TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
格ゲーが衰退してる原因は、初心者に媚びすぎたから Part7
ぬっきー総合ふレ 41
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part65【BLAZBLUE】
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトルpart17 【BLAZBLUE】
【DOA6】デッドオアアライブ6 配信者スレ part2
四天王でサガットだけが全然悪っぽくない件
マブカプ丸パクリのドラゴンボールが何の批判もなく受け入れられてるのはおかしい
【PS4/XB1/PC/NSW】ストリートファイター30thアニバーサリーコレクションInt'l Part.9
【PS4/XB1】ドラゴンボールファイターズ part.77
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy vol.5

【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part31 【BLAZBLUE】


1 :2018/06/05 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる人は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加してください

BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE(ブレイブルークロスタッグバトル)総合スレです。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言してから立ててください。

■ジャンル:2D対戦格闘ゲーム
■メーカー:アークシステムワークス
■発売予定日:2018年5月31日
■プラットフォーム:PS4/switch/PC

■公式サイトhttp://www.blazblue.jp/tag/

■したらば
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/game/60541/

キャラランクの話、初心者質問等はこちらで

■ブレイブルー公式WEBラジオ「ぶるらじ」
https://youtu.be/jfwXGlwD1xg

※前スレ
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part30 【BLAZBLUE】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1528083206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Q.ストーリーモードのサブイボ糞女実況がウザくて殺意が湧きます

A.オプション→キャラクター個別設定→その他のキャラクターOFF
これで割と快適にプレイできます。

3 :
参加作品&参戦キャラ

■ブレイブルー(BB)
・ラグナ=ザ=ブラッドエッジ
・ジン=キサラギ
・レイチェル=アルカード
・ハザマ
・ノエル=ヴァーミリオン
・アズラエル
・マコト=ナナヤ
・Es
・ν13
・テイガー

※以下DLCキャラ
・プラチナ=ザ=トリニティ (早期購入特典にて無料)
・獣兵衛
・ハクメン

■ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(P4U)
・鳴上悠
・花村陽介
・里中千枝
・天城雪子

※以下DLCキャラ
・巽完二 (早期購入特典にて無料)
・アイギス
・白鐘直斗

4 :
■UNDER NIGHT IN-BIRTH(アンダーナイト インヴァース)
・ハイド
・リンネ
・ワレンシュタイン
・ゴルドー

※以下DLCキャラ
・オリエ (早期購入特典にて無料)
・カーマイン
・バティスタ

■RWBY
・ルビー・ローズ
・ワイス・シュニー

※以下DLCキャラ (無料)
・ブレイク・ベラドンナ
・ヤン・シャオロン

5 :
ランクロビーについて
ランクロビー内で対戦台に着席してから、
スタートまたは+ボタンでメニュー開くと
【エントリー】と言う項目がある。

それを選ぶとランクロビーに居ながら
ランクマッチの待ち受けが出来る

6 :
なんかゴメンな
ずっと「コイツは出来る、存在を許される」か「コイツは無能、ゴミ」の二択しかないところで生きて来たんだわ

7 :
全部書けよ

8 :
なんかゴメンな
ずっと「コイツは出来る、存在を許される」か「コイツは無能、ゴミ」の二択しかないところで生きて来たんだわ
ゲームもつい同じように考えてしまってな
子供の頃のように単なる娯楽として捉えられない
人と同等以上の結果を出さなきゃ意味が無いと思ってしまうんだわ
ポケモンのレート戦なんかやると未だに緊張で震えるくらいの糞チキンハートだぞ

9 :
>>8
有能

10 :
これすこ🤗

11 :
ブレイク単体でコンボ長すぎ
一人だけ別のゲームやってるみたい

12 :
キャラの体力一覧とかないのかな?
テイガーとかニューの倍くらいある気がするんだけど

13 :
このゲームでコンボやる意味ないよ
強判定振り回してぶつけ合うだけ
ぼくのかんがえたえりあるできもちよくなりたいなら素直に過疎ゲーに戻ってどうぞ

14 :
バー対集中してれば結構できるね

15 :
意味ないってこともないだろ
ゲージ回収とかあるし、ダメージ伸びるなら練習する価値もある
脳死でそんなことばっか言ってるからお前は弱いんだよ

16 :
高難度コンボの重要性が従来に比べて重視されてないのは確か
それだけでも十分初心者向けと言える

17 :
でもルビー番長Esに暴れられたらお前ら文句ばっかじゃん

18 :
端でハイド→オリエの順でDSデュオ決めたあと様子見してたら相手の起き上がりA擦りでハイド倒されちゃったんだけどその状況ですら読み合いさせられちゃう訳?

19 :
ランクロビーすっからかんでわからんのだがこれってどういうルールなん?
相手選べるランクマって事?

20 :
大会は優勝以外ゴミだからそこまで気にしなくてもいいぞ

21 :
番長エスの脳死具合半端ねー
ゲームになってないだろこれw
Evoこれで行く気かよ

22 :
ランクロビーは台に座らなくてもマッチングできるシステムにしろ
現状ゴミすぎて誰も使ってないぞ

23 :
スイッチ版はちらちらいるぞ

24 :
スイッチ版買えば通勤時間をコンボ練習に使えるっていう天才的なことを思い付いた

25 :
まるで今までの格ゲーは脳死じゃないみたいだな

26 :
同じキャラ同士でタッグ組める
お馬鹿なモードも欲しかった

27 :
番長4人とかどんな地獄や

28 :
>>24
周りのJKにこの人BBとかやってるキモイって思われるぞ
しかもP4UやUNI更には海外の人気アニメRWBYまで出てるやつじゃん!マジキモーイ!とか思われるぞ

29 :
そんな世界を夢見ていたあの頃
今やゲーセンはバカでかい筐体のリズムゲーか暇なジジババがメダルゲームで遊ぶ場になってしまって

30 :
アーケードビデオゲームは家庭用とスペック差なくなった時点で役目を終えた

31 :
>>28
随分とお詳しいですねぇ…

32 :
PS2の頃までは家庭用の格ゲーと言えば無茶移植の糞ロード
DCあたりからPS3XBOX360にかけてでようやくアケに追い付いた感じだな

33 :
もうすぐ増税で100円じゃ遊べなくなりそうだし
もうひっそりオンラインでシコシコやるしかないのかねえ

34 :
アケでクレジット入れて遊ぶ熱帯も新鮮で楽しいよ、KOF以外は今ちょっとラグいけど

35 :
弾の撃ち合い最強はEsでいいんかこれ

36 :
逆にKOFはラグくないのか、すげーなSNK
チャイナマネーなのかすげぇ頑張ってるよなあそこ
キャラが古すぎるからやる気になんねえけど

37 :
称号を変えたいだけなのにネット環境必須なのはなぜなんだぜ

38 :
ブルーノとかいう超飛び道具
地上からの連射も大概だが、これを空中から撃ってまともに反撃できるキャラが少ないというのが狂ってる。
本家BBは高速裏回りワープキャラとか、岩石オバサンの技で普通に対応出来たから文句がまだ少なかっただけやのに。

39 :
>>37
そらあのプロフはアップロードするためのものだからよ

40 :
>>32
いや、ドリキャスの頃には、完全移植できるようになったてやろ。
そして、さらにゲーム容量が増えていってPS2でも完全移植できなくなっていった。

41 :
>>40
ミスった
×→PS2でも完全移植できなくなっていった
○→PS3でも完全移植が難しくなっていった

てか、DCよりPS2の方が発売はあとやろ。

42 :
気楽に対戦できるかと思ってたけど結構対戦疲れるな
ハザマ陽介あたりは逃げられても触ればワンチャンあるからいいけどルビーEsあたりに逃げられるとシンドイ

43 :
今はコンボの分からん殺しでギリ戦えてるけど、一週間もしたら誰にも勝てなくなるような気がして辛す。

44 :
質問スレってないのかな?
初心者なんだけどここで聞いてもいいです?

45 :
アシストとチェンジ絡めた連携を考えたはいいが、相手のゲージがカラで大人しくガードしてくれるのが前提という時点で死産確定だと気づいてしまった

46 :
上位3キャラのせいでクソゲーだもの
こいつら消すだけで解決なのに

47 :
>>44
したらばにはあるけど今流れも早くないしここでもいいんじゃない

48 :
上位3キャラ消したら誰もプレイしてない過疎ゲーとか言い出すくせに
上位3キャラに狩られる雑魚っぷりを治したら?

49 :
そいつら消えた次にお前は花村ハザマとニューに文句をつけ始める

50 :
オリエっちはエッチ

51 :
何というか操作性に対して画面の情報量が多いんだよな
単純にキャラが飛び交ってるせいもあるけど強いシステム行動が多いから
食らった時の萎え具合が激しくて視覚的にも精神的にも疲れる

52 :
それじゃあお言葉に甘えて

テイガーのガジェットフィンガーの後ってなにすればいいんですかね?
飛ぶ相手ならBコレダーってのは分かるんですがその他の行動に対してどういう選択肢がいいのかな?と

53 :
上入れっぱをどうやって狩ればいいのかわからない
ハイドの5A重なってるのに飛ばれたから2Aピッタリ重ねないとダメなの?

54 :
>>35
ニューとかSTGキャラ全員エスに遠距離で勝てないぞ

55 :
いれっぱは重なってるなら食らうぞ
重なってなかったんじゃないか

56 :
エスは本家BBでもぶっ壊れ性能を誇るJBJCJDブルーノをそのまま持ってきた上にパロミデスに無敵付いてるのがやべえわ
6BとボールスからJBBグリフレット拾いがないのが唯一の救い

57 :
アークは推したいキャラ、意図的に強めに調整するのが下手すぎるんだよ

58 :
番長Esは本家でもハイスタンダードでオンライン対戦でまたお前かよだったからこっちでは少し大人しくして

59 :
>>53
上いれっぱと前受け身を勘違いとかしてない?

60 :
上位3キャラが何でもできるのがまずいんだよ
特化キャラが完全に死んでしまってる
EsとかSTGキャラよりSTGできるからね

61 :
Esの性能良すぎる弾で詰まされるのCFでも同じだからな
まるで反省していない

62 :
調整した奴は雪子とESで遠距離だけで100回戦え
なんで遠距離キャラが自分の得意距離で不利と思わなかったのか

63 :
ESの玉はせめて2連出来ないようにしてほしかった 

64 :
>>59
受け身したあとに飛ばれたけど受け身の無敵時間が長いのかハイドの5Aが持続短いのかわからん

65 :
超性能3キャラは触られたらワンコンボで瀕死くらいの紙でいいよ。
そうでなきゃ、技に相応の硬直付けたり、判定の見直しをやるべき。
明らかに狙って振ってなくて、しかも出遅れたルビー地上技が、空中のこっちをひっかけて唖然としたわ。

66 :
ブレイクのAHで敵が崩壊してるのはそういう特殊能力でもあの子宿してんの?

67 :
判定赤ゴリラは理不尽すぎるからね
俺も使ってるけど

68 :
多分まだβテスト中なんだよ
DLC出揃ったら全キャラに調整入って完全版になるって信じてるから

69 :
EVO壇上で森のルビーには優勝して欲しくなかったってコメント期待してるぞ

70 :
ちょっとEs叩かれすぎじゃね?って自分で触ってみたけど
ブルーノとA連打と超必ぶっぱだけである程度勝ててわろたわ

71 :
ブレイクはドットから作り直してくれたら使うわ

72 :
>>69
UNIの失言をBBに押し付けないでくれ

73 :
ワレン千枝でやってるけど飛び道具がアグネヤストラしかないから辛すぎる
どっちかは飛び道具ないとやってらんねーなこれ

74 :
上位キャラが強いんじゃなくて
精々5キャラくらいしかマトモに調整できない無能のくせに20キャラ以上とか不相応に出すからこうなるんだろ

75 :
これ、原作の問題点とか理不尽を、ほぼそのまま持ってきてるのもおかしいんよな。
ゴルドーとか弱体されてるけど、全然足りないし、ニューのサマナーとテイガーのスパボが相Rるというバカみたいな仕様もそのままw

76 :
強キャラが暴れて花村が訳わからん動きしてチエが10割コンボを決める大会が早く見たい

77 :
>>52
浅いテイガー知識だけど
Bコレダーは発生遅いしバックジャンプ掴み損ねて事故るしいいことないと思うぞ
垂直ならAコレダーで掴めるけど安い
飛びには5A重ねるかBエアドラの方がいい気がする
もしくはスレッジハンマーで引きずり下ろす
バクステにはスレッジか2B
暴れ、リバサにはカタパルトかGETB(飛び上がる技には負ける)
ガードには各種投げ

ざっくりこんな感じ

78 :
ブレイクはまず髪と服が紫なのが許せん

79 :
ブレイクだけ22コマンドあるのも意味わからんよな。
全キャラに付けたらええやん。

80 :
>>79
雪子もあるぞ

81 :
ワイスにもあるぞ

82 :
ペニーとかシンダー出てたら多分もっととんでもないことになってただろうな

83 :
>>79
ツッコミ待ちかよ

84 :
早くDLC出してくれーストーリーに出てるやつくらい発売1週間程度で出してくれても良いだろ・・・

85 :
DLCキャラは飽きさせないための装置なのでしばらくは来ないです
もう飽きそう?
知るかボケ

86 :
飽きてはないけどヤン早くしろオラ

87 :
鳴神とルビーはまだ殴り合いになるからいいけどEsはまじ相手してて
つまらんくねぇか

88 :
>>76
大将ちえは実用的な5A始動18000まで殺しきれるコンボあるぞ

89 :
番長相手が一番嫌かな

90 :
ルビーと殴り合えるとな

91 :
ルビーは殴りあっているような気分になれるかもしれない
どちらかて言えば一方的に殴られているだけなんだが

92 :
ルビーは弾に硬直付くか弾速下がればとりあえずはいいや
遠近どっちも優秀なのはやっぱバランス悪いと思うわ

93 :
ワイス魔法陣うまく使えないわ

94 :
ブルーノってBBでもこんなんなの?

95 :
暴れまくりまで繋がりさえすれば一撃出来るから大将やってると楽しい

96 :
>>66
単に作るの面倒くさかったんじゃないかな・・・
元ネタはこれ
https://www.youtube.com/watch?v=ImKCt7BD4U4#t=3m39s

97 :
>>64
飛ばれたって空ガされたの?ただのジャンプ?
前者なら重ねるの遅い、後者なら重ねるの早い
ちなみにジャンプ移行は5Fだからその間に重ねることね

>>88
レシピどんなの?

98 :
BBでもブルーノ連射はまあまあ強かったが、あっちにはテレポメンヘラとかが裏回りしたり、岩石オバサンが空中から拳降らせたりしてたから・・・

99 :
>>96
使ってるの男のほうじゃねえか!

100 :
チエは画面端で昇竜ガードしたらテイガー即死は知ってる

101 :
>>99
3分44秒からのとこで一瞬武器クルクルしてるでしょ。そこだぞ

102 :
BBは強キャラがとことんぶっ壊れてるからブルーノ程度でどうにかなるものでもない

103 :
おっ今日もEs豚さん達がブヒブヒ合唱してる

104 :
ぼくがかてないのはキャラがつよすぎるから

105 :
来月には人消えてそうだな
昼間ぜんぜん人いなかった

106 :
スレ住民がまともにプレイする気がないのはわかった

107 :
ぶっちゃけ買ってない奴ばかりでしょ
ホントにやってるのか分からんくらい浅い話ばかりだし

108 :
原作RWBY初めて見たけどかなり動くんだな
普通に面白そう
男が納刀してる状態から敵に向かって発射するのなんか草

>>105
いやへいじ···いや止めておこう

109 :
たまに完二に当たるとルパンで捕まれまくって笑う

110 :
ハザマ楽しいけどアシが微妙すぎるんだよなぁ…

111 :
このスレで馴れ合い対戦会とかしたらあかんの?

112 :
RWBYの原作はBBTAG始めてから4まで見たけど5はもういいかなってなってる
途中で亡くなった監督がすごかったんだな

113 :
いいんじゃない?来るかどうか知らんけど
最悪したらばで立ててもいいだろうし
来るかどうか知らんけど

114 :
昔は格ゲーのスレロビー決めたりしてたけど人が最近のゲームは作っても人が少なすぎてな

115 :
Esハザマでひたすら玉打ちながら6P連打してるわ

116 :
>>96
めっちゃ面白そうやんRWBY
アクションゲームしか知らんかったけど動画漁ってみる

117 :
クラッシュガードした後癖でこっちもクラッシュしちゃう時あるけどこっち一回ガードしてるのに判定負けるの納得できない  
本当に奥深さ捨ててる脳死ぶっぱ推奨ゲーということなのか  
初心者に媚び売れば人減らないと思ったのか?  
面白さを作りこもうとかそういう気概が感じられない

118 :
>>98
それどっちも一緒じゃねぇか

119 :
試遊rwby勢紹介動画で「原作のあの技がでるんですよ!」とかなんとか言ってたけどどれもこれも元ネタトレイラーでぶっちゃけピンとこねーよ
開発多分トレイラーしか見てないよな

120 :
>>119
これは思った

121 :
>>117
いやそれ判定じゃなくてフレーム負けしてるだけだろ
さすがに格ゲーの基本ぐらいは覚えよ

122 :
ブレイクのA連B拾いからのHJエリアル安定しなさすぎてもうクルクルでいいかなってなってきた

123 :
>>115
(「・ω・)「<グロウラー!

124 :
クラッシュアサルトガードしたときクラッシュアサルトしないようにすればヴァイタルヴェゼルを奪われないのではないか

125 :
>>122
あれはちょっとでもズレると当たらんからやらなくなったわ

126 :
>>122
いいと思うよ
全部の格ゲーでもそうだけどダメアップやゲージ回収がいいとは言えクッソシビアなコンボを基礎コンとしてだされると絶対新規は尻込みすると思うわ
UNIのユズリハとか基礎コンで投げたし

127 :
UNIのバティスタのコンボを諦めた奴が一番多いと思う

128 :
成功率低い最大より安定する妥協コン大事
ましてやこのゲーム最大と妥協でそこまでダメージも締め後の状況も変わるわけでもないからね

129 :
対空下手すぎて笑えねえ
みんなハザマのウロボロスガードからの対空とかよくできるよな痛いからヤメテ…

130 :
このゲームもしかしてアケコン使うよりも普通のコントローラー使ってた方がいい感じ? 今までBBストーリー勢で格ゲー本格的にやったことなかったんだけど今回頑張ろうと思ってアケコン買ってしまったんだが‥‥

131 :
そりゃ飛んでくるの分かってたら対空振りますよ

132 :
本家BBはこんな
ブルーノを撃つ
・調査兵団がテレポ裏回り
・岩石オバサンのネイビー拳
・断罪メンヘラがいきなりテレポ裏回り
・ヒロシがワイバーン突ってくる
・イザナミ「妾の骨の方が固い」
etc・・・

133 :
ランクマで名前が緑だったり赤だったりする人がいるのは何を表してるの?

134 :
そう言えば今回のグロウラーストック式じゃなくなったのね・・・

135 :
UNIは大剣持った風のねーちゃんのコンボが難しかった
白夜に逃げた

136 :
>>132
滑ってるから何度も言わなくていいぞ

137 :
Esの浮いた相手にAAABB〜ってコンボ、リンネに入らないのな
これ対リンネ不利だわ

138 :
笑顔で走るアズかわええな

139 :
リンネの低空空刃コンとか5分で諦めたな
ルビーのAガンブラスト拾いとかレイチェルの8Bロベ拾いとかが難易度とダメージの許容ラインだな

140 :
ウロボロスは冗談として対空ってカウンターになったら空振りしたり全然できる気がしないわ

141 :
>>130
パッドでもやりやすい作りになってるからやりやすい方でやればいいよ
それにアケコンは何年も使えるしこれからも別の格ゲーやるなら買って損はない
パッドで格ゲーは消耗激しい印象

142 :
アズラエルRAPで最速連打設定にすると目押しコンボ全部繋がっていいぞ〜これ
安定でめっちゃ減る

143 :
>>137
AAABガウェにすればいいだけじゃね?

144 :
リプレイのキーディスたのしそう

145 :
アズラエルラップ「ここは餌場!俺はリバサ!」

146 :
リーク予想だとナイン出るかもって話なんだよな
魔法まぜまぜ撤廃されてワンボタンクンツァイトとかなってたらおもしれーな

147 :
>>97
書くのめんどいから辻川のツイートから探せ

148 :
>>146
A連打の最後にクンツァイトかもしれんな
2Cと択ろう

149 :
>>146
クラッシュになってそう

150 :
Cは全員CTだからないな
JCでやりそう

151 :
JCがクンツァイトとかすげえありそうできつい

152 :
昇りクンツァイトか…

153 :
どうせゲージ消費するやろ

154 :
選んだカラーって記録されない?起動する度に選ばないといけないの?

155 :
ハクメンは必殺技どうなるんだろ
A版とかB版とか作られるのか?

156 :
>>154
プリセットに登録すれば…つっても3組までしか登録できないんだよなアレ
コミュニケーションのお気に入り(スタンプとかモーションとか)もゲーム起動し直す度にリセットされるっぽいしアプデはよ

157 :
全員CTではないだろ

158 :
>>135
いやビャクヤより明らかにナナセのほうが簡単だったけどww

159 :
>>130
スイッチでやってるけど二段ジャンプが出しづらく感じるのでアケコン買う予定

160 :
>>150
アズにゃんとかは原作6Dやで

161 :
>>136
そいつは陥没乳首大好きな豚さんなんだ
だいぶ痛くても許してやってくれ

162 :
ごめん
トレモの設定見ても見当たらないんだけど
コンボカウンターの最大ダメージのリセットってどうやるの?
見落としてんじゃねぇよ!って思うかもしれませんが教えてください

163 :
ここで言っても仕方ないけどアズラエルの弱点付与cf方式に戻して

164 :
スイッチってアケコン出てるのね。
調べたら去年HORIから発売されててびっくり

165 :
アズにゃん使用者ってめちゃくちゃ少なそう

166 :
Esちゃんの陥没乳首に重り付きのピアス付けて矯正する

167 :
>>164
ウル2とかSNKアケアーカイブスあるから需要はあるんだろうね

168 :
ロビーアバターになんでこんなラグナ多いんだ
もっとワレンとか使っていこうぜ

169 :
じゃあハザマ使うね

170 :
>>156
こんな機能あったのか
サンキュー

171 :
じゃあテイガーはいただいてくわ

172 :
金すぐたまるし初期アバターだけ選択できてもよかったのにね

173 :
>>141
>>159
トンクス パット消耗するの嫌だからアケコンで頑張ってみるよ  ちなボタン配置のオススメとかあったら教えて欲しいです‥‥

174 :
ん? タッグのセットとかあるの?

175 :
これトレモの途中からガードってなんで立ちガードとしゃがみガード切り替わらないの?

176 :
>>158
ディレイがあったらあかんねん…

177 :
バディスタきたら使いたいけどEsに勝てるビジョンが見えん

178 :
>>162
再起動すりゃいいんじゃない?

179 :
>>96
BGMなんかは原作通りだな、サントラ欲しくなる・・・
ところで赤髪の野郎糞かっこいいな

180 :
ガト2Aで隙消ししてもリジェパロデミス確定するの頭おかしない?

181 :
リンネちゃん使ってるけどBぶんぶんと神薙しか使えてねぇわ

182 :
そいつブレイク大好きメンヘラおじさんだぞ

183 :
クロスコンボを使った崩しにボコボコにやられた。
俺にはそんなカルルみたいなホールドや画面にいる自キャラ2人なんてまとめて見れないし、これから先あんな攻めが増えたらと思うだけでゾッとする

184 :
なぁ、ランクマ人少なすぎね?

185 :
平日でも発売日の周辺はそこそこいるはずなんだが社畜が増えたんだろうか

186 :
トレイラーはアダムくんの全盛期だからな

187 :
>>160
マジで?見たことなかったわ
よく見るの全員CTだったからそうと思ってたわ

>>175
そういう使い方するためのもんじゃないしなあ途中ガード
どういうの調べたいん?

188 :
【募集ゲーム】:blazblue cross tag battle
【機種】:PS4
【獲得トロフィー目標】:オントロ全て
【募集人数】:1
【開催日時】:平日21時~3時、土日11時~3時
【備考】:pstrophy1992@gmail.comまでお願いします。

189 :
>>180
3ゲージ使ってるし多少はね?

190 :
なんか人減ってきたな
まあ発売したばかりの頃が多すぎただけか

191 :
まぁ、格ゲーなんて身内や友人とルーム作ってやるし

192 :
ハザマと花村コンビ相手してたら呼び出しとかで視点が高速で上下して訳わからんかった

193 :
>>191
言い訳

194 :
キャラ格差無茶苦茶すぎて真面目にランクマやるようなゲームには思えん

195 :
ゴールドから上が実質読み合いにならないのは流石に

196 :
だってまだ1キャラしかまともに動かせないんだよ

197 :
せつなすぎませんか?
https://twitter.com/Pssychh/status/1003691016422076417

198 :
判定が弱い方が悪い

199 :
ルビーの攻撃の受け身不能時間ながくない?

200 :
ルビーがエグいのか
花村の当て身がショボいのかどっちだ

どっちもか

201 :
キャラ差あったほうが燃える
良い意味でも悪い意味でも

202 :
キャラ差キャラ差言うけどキャラ差無ければ面白くなるなんて幻想でしかないぞ

>>197
鎌に神経通ってないから起きる悲劇やな

203 :
逆ギレが当て身ってゴミだよなぁ
ハクメンも微妙になりそう

204 :
サムネを見た瞬間まさかと思ったらそのまさかだった

205 :
このゲームはルビーの宣伝になっているのだろうか
ネガキャンにしかやってない気がするが

206 :
完二の逆ギレはゴミじゃないのでセーフ

207 :
殴られ続けるオワ村に笑うわw

208 :
だから当身型のリバサはやめろとあれほど

209 :
当て身系リバ持ちは空ガ不可の技無い時点でかなり差があるのにこの仕打ち。

210 :
リバサは回復にしよう

211 :
>>202
キャラ差あれば面白くなるの?

212 :
花村だから同情はできない 

213 :
近接に当身決めたらロックして反撃でええわ

214 :
花村自体はクソキャラだからリバサ弱くても多少はね

215 :
しかもこれリバサ失敗扱いでバーストできなかったよな
千枝でもままある

216 :
今回のは、弱い以前に不具合だろ。

217 :
しかも千枝にしろ花村にしろ飛びを逆ギレ取ってもスカるもしくはガードされることかなりあるからな
千枝に至ってはジャンキャンされてもアウト

218 :
んーたしかにこれじゃルビーはヘイト稼ぐな
花村にテコ入れるのが優先だと思うが

219 :
逆ギレを切り返しで使うのが悪いってラビリスが言ってた

220 :
カウンターのリバサはリスクでかすぎて撃つ意味がマジでない
読み勝っても技によってはスカしたり殴られたりでな

221 :
>>211
そもそも面白さにキャラ差は関係ない

222 :
>>218
でも花村自体もクソキャラだぞ?

223 :
>>221
じゃあキャラ差無くても面白いゲームは作れるじゃん
特定のキャラしか人権持たないゲームよりキャラ差無くす方がよっぽど万人受けすると思うで

224 :
ルビーは武器に神経通すだけでだいぶ変わるわ

225 :
ゴールドVからシルバーTにランクダウンしました
ゴールドV同士で2連敗

226 :
他作品かき集めたコラボゲーだしキャラ差出ること自体は当たり前でそこに文句はないが限度ってもんがあるわ
調整ミスではなく意図的に格差広げてるとしか思えないっていうか絶対そう

227 :
ていうか花村に昇竜系の無敵技あったらやばいでしょ

228 :
>>223
無い無い既に歴史が証明しとる
例えばGGXX♯はバランスがクソだったが大盛況だったのに対し次のバージョンGGXX/ではバランスが良かったのに人がどんど離れていった

229 :
コンボ練習してて気づいたけどEsの食らい判定がなんだか他のキャラと違うんだね

230 :
>>227
例えば?

231 :
>>227
ν「お、そうだな」

232 :
エス番長は時間の無駄だから一先抜け余裕だわ
サポ放り出して無責任にリバサとか刈られて当然だろ
頭使えよ

233 :
ルビー使いは番長Esを2強にしてヘイトを貯めさせたがる
Es使いは番長ルビーを2強にしてヘイトを貯めさせたがる
番長使いは逃げ場無し

234 :
>>221>>228の矛盾っぷりよ
歴史も何も君自身が自分の論理破綻してるの証明してしまってるがな

235 :
ランクマッチみんなやってないのかね(´・ω・`)トレモしながら待ちたいんじゃロビーとかだるい

236 :
リプレイアップロードするにしてるのに、全然されないんだがどうなってんだ

237 :
新作だと「これくらいはしょうがない」って許せるバランスも
次回作だと「続編でまだこんなバランスなのか」ってのがあるから一概に比較できない

このゲーム素材は基本使いまわしだから新作だからと許容されるラインは低いと思うね

238 :
>>234
どこが破綻してんの?
同じゲームでもバランス良くなったからって面白くなるとは限らないし万人受けにもなってない証明やん
もちろんバランスクソでつまらんゲームもバランス良くて面白いのもあるよ?
だからキャラ差と面白さ関係ないって言ってんの

239 :
>>235
ロビーでもエントリーでもトレモ出来ると思うんだけども

240 :
昨日あたりまでは番長Esルビーが嫌われてたと思ったら今日は花村か
この調子でちょっとずつ骨のあるやつリストに加えていったら1か月後くらいには全キャラ埋まるんじゃね?

241 :
>>234
どこかで見たワッチョイだと思ったら、昨日もレスバしてて逃げた方じゃないか。

まだいたの?

242 :
>>238
バランス崩れてても楽しいのは同意だけど
格ゲーでバランス取れてて面白い作品ってあるか?
○○と比べてとか前作と比べてバランス取れてるとかじゃなくて?

243 :
>>238
君の論理で言ったらバランス良くて面白いゲームも作れるはずやん
そしてそれはバランス悪くて面白いゲームよりも万人受けすると思うで

244 :
カプコンもスパ4AEでやらかしてたがキャラ差あった方が面白いって思想はどこから来るんだろうな
ゲーム性が同じなら選択肢多い方が面白いに決まってるだろ

245 :
Cスワロームーンでプカプカして遊んでたらゴルドーにナイスキャッチされて笑った
そういえば原作でも開放投げれてたね

ゴルドーは高度上げればいけそうだけどテイガーは多分あかんな

246 :
その昔、フォーオナーというゲームがあってじゃな…

247 :
>>237
そもそもアシストゲーでバランス取るなんて不可能だけどな
そんなの一つも無いと思うよ
キャラ数多ければ多いほど自動的にバランスは崩れる

248 :
>>233
番長使いはEsルビーでヘイトを逃してる

249 :
>>121  
どっちにしても隙無さ過ぎるよ

250 :
>>244
キャラ差無い状態ってのはみんな似たり寄ったりの性能になって中身の比重がでかくなるんやで

251 :
番長使ってるけどもう片方がマイナーなプラチナだから許してくれ

252 :
バランスっていうか個性だよね
総合的に強キャラだけど部分的には下位のキャラにも見るべきところはあるみたいなのが用意できるかどうか

253 :
ここでいうキャラ差ってのは、全ステオールAのキャラを大量に作るって意味じゃないと思うんだが。

254 :
>>244
初代スパ4はどのキャラが強キャラか上位勢でも絞ることができないくらい拮抗してて、
結果色んなキャラが使われてたからな

やっぱバランス良い方がゲーム自体も面白くなるとしか思えんわ

255 :
てかお前ら全体的に重くね?
鯖が悪いのか?
こんなに当たるやつほとんどにラグあるの初めてなんだが

256 :
>>243
昨日あれからどうしたん?負けて逃げたように見えるけど

257 :
キャラ差が無くて面白いゲームなんて存在しないから
キャラ差が無いゲームはきっと面白いって
みんなその幻想に囚われてるんだよ

258 :
初心者丸出しの質問すまん

番長って誰?
見た目的にゴルドーのこと?

259 :
>>257
でも当のID:d4H/8dqh0は自分でそれを言ってるんだぞ?

260 :
>>258
P4主人公の鳴上
ペルソナの見た目が番長だから

261 :
>>258
ななこ大好きな主人公

262 :
>>258
鳴神

263 :
うわマジやん昨日のキッズやん
どうせまた勝っただの負けただので逃げるから相手すんの止めるわ

>>242
最初の恋姫はかなりバランス良くて面白かったよ
問題は家庭用初期にネット周りやらかして人があんまいなかったことだけどね
続編はやってないかわかんない

264 :
>>260-262
なるほど、ありがとう
ちょっと使ってみる

265 :
番長って田舎でオラついてヤンキー従えてるからそう呼ばれてるのかと思ってた

266 :
バランス良いとやっぱり楽しいんじゃん

267 :
特定のキャラとだけ対戦し続けるよりいろんなキャラと対戦した方が面白いに決まってるだろ

268 :
>>255
自分に原因説は?
まあ回線相性とかもあるだろうし

269 :
>>265
一応番長は公式扱い。
P4UのHPにいって、動画見てみな。

270 :
鋼のシスコン番長から来てるんじゃなかったんだな

271 :
発売から一週間たってないわけだしホントのバランスはわからないでしょ
今はとにかくわかりやすいキャラが評価される時期だし
まあ研究したら評価が一変するかどうかは誰にもわからないけど

272 :
公式でもシスコン番長ってP4Uで言われて公認になった

273 :
恋姫ってコンボが壁バウンドとか狙うやつだっけ
中々始動が入らねーんだよな

274 :
キャラ差がない のと バランスが良い は違うと思う。
全員スライムで戦って、バランスが良いね って言わない。

275 :
バランス良いとは思わんけどチーム戦のゲームは強キャラに偏りやすいしなあ
上の方は知らんがロビーで浅瀬でパチャってる分にはそこそこバラけてる気がするが

276 :
全部ロビマで決着つければいい(煽り)

277 :
ランクマでプラチナ見ない不具合直ったか?

278 :
>>252
個性出そうとするほどバランス取るのは難しくなるけど両立させようと努力はできるはずなんだよな
このタイトルはその反対方向に努力してるとしか思えない
格差が露骨すぎる

279 :
番長Esルビー抜いたらバランスいいかどうか考えてみればいいよ

280 :
>>276
どうせまた逃げるでしょID:uGISlcd80は

281 :
まだ発売して一週間も経ってないんだし隠れた強キャラがまだ潜んでるかもしれん

282 :
>>274
そんなことは君以外全員分かってると思う

283 :
有線なんだが熱帯がラグくてかなわん
相手に失礼だしなんとかならない?

284 :
昨日風呂入ってくるって言ってそのあとロビーで勘違いして野次馬とバトった奴?

285 :
つーか言うほどバランス悪いか?って感じもするけどな
大体6:4で収まるっしょチーム戦だから補えるし

286 :
>>284
野次馬とバトってたのは相手の方やで

287 :
相性もあるし、嫌なら回線良い奴とフレになって部屋でやるしかない
そんなに頻繁にラグいなら自回線を疑った方が良いかもしれない

288 :
>>270
言われる前から番長だったけどな

289 :
ゲーム本編で主人公が女装する場面があって
それがスケバンだったから番長なんじゃないの?

290 :
>>242
前転キャンセルとかいうクソ行為が発覚する前のカプエス2はなかなかバランス良かったぞ。

291 :
>>268
それも考えたけど他ゲーやっててこんな快適じゃないの初めてだったからさ
他のやつらが普通だったら俺の環境が悪いかもしれんな

292 :
テイガーでクソ逆択野郎すんの超楽しい
GETB擦りまくるぜ

293 :
そんなにラグは言うほどでもないと思う

294 :
おっしゃ、社畜終わって家ついて用事もすんだ。
お前らいっちょ宜しくお手やわらかに頼みます

295 :
俺も夜は何か重いんだよなぁ
コマンドプロンプトで常にping監視してるが別に変動してないし12msとかなのに何が悪いんだ

296 :
バランスと面白さは関係無いおじどっか行ってしまったじゃん
自分自身でそれに矛盾すること言ってれば仕方ないかもしれんけど
彼自身はバランス悪いほど面白いという老害脳だったみたいやね

297 :
>>292
勝てない事はないんだけど読み負けた時の顔真っ赤になる感じがキライ
でも投げキャラてそんなもんよね

298 :
テイガーゴルドーワレンをメタるのに使われてるのがEs番長ルビーなんだからまず前の3人を弱体化させるべき

299 :
最近はアーク鯖やプロバイダの混雑とかもあるし一概にラグは相手が悪いと言えない
とは言え上級者相手だとまずラグらないしラグい奴が多いんでね?

300 :
このゲームは上位キャラが強すぎるというより下位キャラが弱すぎない?

301 :
ルビー番長Esよりワレンが1番嫌いです

302 :
普通に番長はイザナギの見た目からだと思う
原作の原作のラスボス戦白くなったのは総長とか言われてたし

303 :
わかりました ワイスハイドで組めば誰からも何も言われないんですね?
ルビー番長使います

304 :
露骨な強キャラいないUNI勢で楽しくやってる俺が勝ち組
ゴルドーワレンってまあまあ強いレベルだと思ってたけど嫌われるレベルなんかな

305 :
ハイド弱キャラとかエアプ

306 :
ハイドは使いやすいしわりと強い方なのに文句言われないいいキャラだよな

307 :
>>304
最強キャラ使いたくないから準強キャラ使うねみたいなもん

308 :
ゴルドーワレンが嫌われてないわけないと思うんですけど

309 :
これ全部のキャラが実装される頃には人口どうなってるんだろうな
割と不安しかない

310 :
ウロボロスの餌だから大好きだぞ

311 :
3強の強さは否定しようとも思わんが千枝とかアズラエルとかのゴリラが怖いわ
減りすぎ

312 :
千枝ちゃんは可愛い女の子

313 :
プラチナ使用率相当低そうだし開発してみるか

314 :
>>300
分からんでもない
ゴルドーやワレンみたいに上に弱いけど下に超強い奴がいるのも手伝ってる感ある

315 :
プラチナちゃんはDSがオワッてる

316 :
バランスぶっ壊れ家庭用BBCFは
2年経っても平日でも夜なら100人以上は居るぞ
発売間もないこの時期に今後の人口心配する人達は格ゲー初心者だな

317 :
100人を誇ってる時点でどうなの

318 :
1対1のゲームだから100人いれば十分だよ
内80人が番長ルビーEsを使っているかもしれないがな

319 :
格ゲーやってる人は飽きたら元のゲームに戻るし本作から格ゲー始めたのとRubyファンしか残らなさそうって不安はある

320 :
言うて千枝で削れるのってチャージのお陰でしょ?
結構場面限定されない?

321 :
俺の使いたいキャラ下手したら秋過ぎるかもなんだよなぁ
俺自身が残ってるかどうかが一番心配だ

322 :
今日シルバーからゴールドに上がって対戦してるんだが
マジで上に行けば行くほどルビーEs番長ばっかなのな
お前らが愚痴る訳だわ

323 :
>>318
いやいや
そのゲームの将来性的にそれじゃいかんでしょ

324 :
戻るゲームがあるならな

325 :
主人公なのにラグナ全然話題にならんけど

326 :
そら主人公勢の中で一番使用率低いからな

327 :
ハイドくん原作知らんけど性能も性格もすきになったわ、結婚しよ

328 :
2年でたった100人しか残らないのかよ

329 :
正直、番長よりルビーの方が強いだろ
具体的に対空性能と飛び道具性能と技の持続辺り
初期状態のエルフェルトみたいな性能してるぞ?

330 :
ギルティって今どのくらいいるの?

331 :
>>329
ルビーは先鋒型で番長は大将型だから

332 :
BBCFはまあ楽しいゲームではあるんだがtag出ちゃったからな
ゲーム性別物とはいえ旧タイトルに戻るのは些か億劫

333 :
>>269
つーかこのゲームでもルビーとの絡みで番長どうこうある

334 :
>>311
テイガーとか言う無ゲージで10k越えるキャラいかがっすか?

335 :
>>316
CF2別にバランス悪くもないでしょ
むしろBBじゃ良い方

>>320
バースト出来ない状況で4ゲージフルアシだと14000以下は死ぬから限定されはするけど少なくはないかな

336 :
バランス良いゲームが面白いとは限らないおじさんいるじゃん
ほら、自分の矛盾点早く説明して

337 :
>>329
さすがに対空番長より上はない

338 :
ラグナよりハイド多いのは意外まぁ飛び道具よりスタンダードっぽくてUNI勢が少ないってのもあるけど

339 :
ブレイブルーキャラは、2Bいらんから2Aよこせ

340 :
>>337
ルビーは、裏落ちがないんだが?
ルビーのjBすら余裕で落ちる

341 :
エピソードモードでトゥルークリアしたけどまじでBGM一個追加だけなのね・・・
歌入りが少ないしナインもくるっぽいからEND GAZERあたり追加してほしい

342 :
好きなキャラ使ってるだけなのにそれが強キャラだと肩身が狭くなる現象なんとかして

343 :
弱キャラ好きになれば解決するぞ

344 :
前スレでfateとコラボとか言ってる人いたみたいだけど
FGO人気の今こそFateUC2を作るべきだと思うんだ
もちろんシステムは1そのままにキャラだけ増やす方針で

345 :
オレは戦うのが好きじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ

346 :
>>344
ソラソラソラアアッ!

347 :
>>342
周りに変わってもらおうとすんな
お前が変われ
「俺より弱いだけのくせに何言ってんだコイツww悔しければ俺と同じキャラ使って勝ってみろやwww」くらいの気持ちで行け

348 :
俺は好きなキャラは強ければ強い方がいいな

349 :
好きなキャラが強キャラだと肩身が狭い

350 :
すぐ上に同じこと書いてる人いた……

351 :
ルビーの空中回転のやつ対空技出しても相殺起きて一方的に殴られるとかひどすぎない?
頭無敵とは一体・・・

352 :
>>340
今試したけどルビーめくりJB番長落とせたぞ
相殺もたまにするけど

353 :
バクステ中にサポート出すのクッソ強い

354 :
好きなキャラが弱かったらそれはそれである意味悲惨だぞ
強くなってうるせえ!キャラも強いけど俺も強いんだよ!って言えるようになればいい

355 :
>>352
なにそれやば

356 :
ピョンピョンバッタマンロビーでイキってて笑う

357 :
>>354
自分ができないことを他人に求めるのはいかん

358 :
あんま強くても押し付けだけでつまらないよ?
a連で済ませたらなめぷだと思われそうだし

359 :
ラグナくん対空優秀じゃない?

360 :
コンボできないのにキャラパワーだけで上がってきたって思われるだけでは

361 :
>>356
マジでオリエの逆ギレで甘えた二段ジャンプ突進お仕置きし続ける作業だわ

362 :
ハイドくんつえー
なんでアシストオービターが多段の方なんだ

363 :
ワイクソ雑魚、Esルビー番長νにぼこぼこにされ顔真っ赤
強靭な精神力クレメンス…

364 :
>>357
何処から「自分が出来ない」が出てきたのかさっぱりだしお前は早くロビーに対戦しに行け

365 :
Es強くてかわいくて最高

366 :
>>254
サガット一強やったやん

367 :
>>366
それスト4

368 :
>>351
頭無敵技が飛び道具のキャラがいるらしい

369 :
バズソーのこと言ってる人いたからめくりバズソーは番長無理だったわ
正面なら2B1段目相殺2段目当たったけど
まあそもそもバズソーはリジェガで確反安定だけどな

370 :
てかキャラ少なすぎだ
体験版に毛が生えただけとか金出して買った意味ねぇ
はよ増やせ今すぐ増やせ

371 :
未確認情報だが
アーケードモードがアップデートで搭載されるみたいだな

372 :
ブレイクどこで反撃すればいいんだ…
勝手に遠ざかっていって近付こうとすると刈られ…

373 :
Es相手だとルビー登りJCAガンブラからA連繋がるんだけど他キャラだと繋がらないなぁ

374 :
>>372
テイガーでビー玉発射するといいぞ

375 :
ハザマのウロボアシストめくりほんとクソゲー押し付けてて楽しすぎる

376 :
ハザマぴょんぴょんしてきて嫌い

377 :
ハザマ楽しいんだけど一人になったときしんどすぎるのと交通事故からのハピバが多すぎてやめてしまった
おれにテクキャラは難しすぎた

378 :
>>370
単に格闘ゲームとして見ると決して少ない人数ではないんだけど、チーム組まなきゃいけないからな
カプエスやKOFってスゲーわ

379 :
>>372
近づくとリジェガから5B突き刺さるやつ

380 :
いやほんとビーダマンしていくのいいなこれ

381 :
リジェガは光明見えた気がした
基本番長だけど全然反撃できなくて参った

382 :
「発生遅いけどガードされても反確ない」系のクラッシュアサルトに手を焼いてる
ぶっちゃけBB・P4U勢のCAとあんま発生変わんない(←体感)くせしてガードしてから反撃しても下手したらリバサとかDSで返り討ちにあうってタチ悪い
上手い人はCA見てから潰せんの?

383 :
このゲームの初心者スレとかあるのかな
バー帯とかダストとか用語がそもそも分からなくてスレ見てて何の事だ?ってのが度々ある…

384 :
メッチャクチャ強いよなビーダマン

385 :
まったく勝てないです!
不可緑です!

386 :
kuboさんマスターいったんか
さすがクソゲー五神

387 :
>>382
だいたい見てからリバサ返せるな
ワレンはなんか無理

388 :
言ってることはわかっても実戦でできない俺みたいなのもいるぞ!!
対空無理!投げ抜け無理!詐欺飛びってズルじゃん!

389 :
ロビーでカラー自分より1つ下の色の人に入るのって印象悪いのかな。
1つぐらいだったら許容範囲かな。

390 :
>>383
お前が今使ってる物を使って調べろググれ
「BB ダスト」とか「BB バー対」とかで出るから

あと今回だけは教えてやるけどダストはクラッシュアサルトの事でバー対はバースト対策の略で敵のクロスバーストを読んで潰す行動の事を指す

391 :
いやなら相手は去っていくからいいぞ
黄色が緑に入ってくのはちょっとどうなんだとは思うが1つくらいなら誤差だ

392 :
1つ下なら余裕でOKよ
オレンジやピンクが青色に入るのは完全にアウトだけど

393 :
やっぱ起き攻めや終わらない固めがないといいね
何だかんだ読み合いや差し合いが大事なゲームだわ

394 :
緑だけど勝率3割の雑魚ですまぬ

395 :
初心者だけど初心者ロビー入れない

396 :
赤のダイヤだけど初心者ロビー入れてすまん

397 :
>>382
見てからはきつい。相当集中してればできるけど試合中ずっとは集中続かん
このゲームは小技(しゃがみAや4A)の後とか牽制一通りガードした後は基本、ガードした側が先に動けるから
ある程度離れて技も2,3ガードしたなーと思ったら対空ボタンぽちっと押してみるといい
相手が近寄る目的で撃ったクラッシュは返せるし空ダも落とせるしキャンセルせず前進してきた相手には先に技でるから勝ちやすい
他にはガードしながら相手の技の繋ぎにガード離して(レバーや十字キー入力やめて)リバーサルアクション入れると
リジェクトガード出ずに連携に隙間があった時だけリバーサルアクションが出る。入力した後はすぐガード戻して様子見。引っかかってたらラッキー
考えてる相手なら上の行動通すと固めながらたまに攻撃を止めて様子見入れるようになるから、攻撃が緩んだ時を狙ってジャンプで逃げられる

398 :
>>391>>392
ありがとう。
カラー黄色になって一気に同色減ったから
どうすべきか悩んでしまった。

399 :
ヤン来る頃にはオンに人居なくなってそう

400 :
殴ったらガードされるし殴らなかったら攻められるしどうしたらいいんだ?

401 :
ゴルドーほんと楽しい

402 :
ジンってクールで主人公のライバルポジな感じなのに
なんでこんな変なの

403 :
Esちゃんのくらいボイスえっちすぎると思う

404 :
>>402
あいつただのヤンホモだよ

405 :
ルビーワイスのペア使ってるが、ワイス普通に使えるわ。全然足引っ張ってないし気付いたらピンクカラーになった。

ワイス弱すぎとかいうやつ、センスないんだろうな。

406 :
ジンは全然クールじゃないよ

407 :
>>400
ガードさせてるんだよ

408 :
結構すぐ人減るとかネガキャンしてる人多いけど、
やってみたら楽しかったって人も結構いるから細々と長く遊べそうって思ったりする

409 :
>>372
基本はゴルドーと一緒で無理に動かない
弾持ちなら使う
対空手段に乏しいから攻めるときは上から
リジェガを擦ってくるようならAを刻んで様子を見る
ゴルドーみたいに判定が広いわけでも強いわけでもなく体力も低いから落ち着いて対処すれば楽な相手だよ

410 :
ジン兄様はラグナとノエルが絡まなければクールだよ

411 :
チャレンジプレイしてるんだけどコンボの途中で勝手にサンプルプレイが再生されるのは仕様?

412 :
>>405
ワイスの通常技や牽制能力自体は最強クラスだし
問題は魔法陣とかピラーとか死に技多いことだと思うわ

413 :
>>405
弱いとは思ってないけど魔法陣設置をもっと使い易くしてくれれば良かったのになとは思ってる
このゲームのスピードについていけてないだろアレ

414 :
>>402
発売前はよくギルティのカイに似てるだの言われてたな
発売した後は大体カイにごめんなさいしてたけど

415 :
Switch版土日より人多くて草
こっちもテニスしようぜ

416 :
>>402
CTの稼働前にジンの油断しちゃだめだよぉ(はぁと
の動画が流出してスレが騒然とした記憶

417 :
steam民だけど結局BBTAGは買いなのかね?

418 :
さあワイス上げの始まりだぁぁ

419 :
○○イケるとかいうのはダイヤで安定して勝ててるのかな

420 :
>>417
ゲームが面白いかどうかくらい自分で判断しやがれ定期
俺はPS4で買って毎日楽しめてるとだけ言っておく

421 :
オリエの二択アシ二択ってどうすればいいんだ?
素直にリバサ擦るしかないのか

422 :
ニィ↑サアン ヘェア!とか言うやつがクールだなんてとてもとても

423 :
CTのジンは素敵だったけど段々と丸くなってった感じ

424 :
意外と対戦ストレスないよな、リフレクトもリバサもみんな擦りまくってるけどお仕置きがしっかり用意されてる

425 :
>>421
リバサ、リジェガ好きなのどうぞ
DSだとハピバ!

426 :
>>411
どのボタンに配置してるか知らんけどFN1押しちゃってるのでは?
初期だとL3だっけか
パッドでやってるなら間違って押しちゃってるんじゃね

427 :
>>423
CPからユキアネサ克服したからね

428 :
>>397
対空ボタンってのは、対空技に相当する技を持ってるボタンって解釈で合ってる?ハイドだったら2Bみたいな
こっちから聞いておいて難だけどアテにして大丈夫?CA来なかったとき対空技空振った挙句硬直につけこまれて事態好転しないんだけど…

429 :
CTの「油断しちゃダメだよ」はボソッと言ってるからな。ラグナ相手でも表向きはローテンションなんだよな

430 :
ジンはゲームやるまでは劣化カイだと思ってた

431 :
なんか剣のはしっこから氷出してきた

432 :
>>413
まぁ確かに魔法陣はあまり使ってないな。設置しても交代したら消えてるし。

433 :
>>430
CTの絵は全体的に微妙だったから劣化カイと散々言われてたな。あとラグナのGHがPVで煩くてハーデスさんと言われてた

434 :
ツバキ視点で見ると優しいジン兄さまなんだけどな
なんか無職の犯罪者が絡むと見る影もないヤンホモに豹変するけど

435 :
ユキアネサのせいで黒き獣に殺意MAXだったけど
兄さん殺して独り占めしたいってのはジンの本質だよ

436 :
UNIの主人公にはカイやジンみたいなライバルポジションって居ないんだな

437 :
トラエラレマイ

438 :
英語版ハイドのオビターの発音好き

439 :
http://fast-uploader.com/transfer/7083762554480.png

今現在売り上げ7位か
steam版もそれなりに人は集まりそうかな

440 :
CPの時はまだラグナに対してテンションがおかしかったのにCFでいきなりラグナに対してもクールになったからな
act3でも「決着を付けよう…兄さん」とか「これが死だ」とか冷静になってた

441 :
ジンはなんでノエルの事を障害者扱いしてるんだろう?

442 :
vsラグナもいいけどvsノエルの罵倒が良かった
DDのノエルヴァーミリオンって声が憎しみ篭ってて好き

443 :
>>426
ありがとう!解決しました

444 :
ルビーの逆ギレガードして4A出してもガードされるとか意味不明糞キャラタヒね

445 :
トレモで調べたら一秒で勘違いだとわかる愚痴言う奴って何考えてるんだ

446 :
>>428
普通にガードで良くない?
-4くらいだったからその後の読み合いはこっち有利だし相手リバサするのは相応のリスク払ってるし

447 :
このゲーム各方面の用語が飛び交ってて意味分からなくなる
逆ギレとか最初誰かの技の名前かと思ってたわ

448 :
どんだけどんくさいんだ

449 :
障害者扱いはしてなくて草

450 :
体力ゲージがヴァイタルヴェセルじゃないから用語はかなっり優しい

451 :
最初の方に完二と当たりまくったからか逆ギレって完二の5Aだと思ってた

452 :
UNIはただの通常技の溜めにすらシステム名付いてるからな

453 :
ここでUNIのシステムのコピペ

454 :
略称リバサのシステム名は正直なぜ採用したのか

455 :
凍牙氷刃がノエル…ヴァーミリオン!!で
氷翼月鳴が貴様は障害だ!!
だったよな
ずっと昔だけど今も耳に焼き付いてるよ

456 :
>>412
良いもの持ってるけどさすがに最強クラスは盛りすぎ
あのキャラ単体で火力伸ばせないからみんなバー対アシしっかりしてきたら今よりもっと評価落ちると思うよ

457 :
盆踊りしながらスライド
特有のイントネーション
変な勝利ポーズ
まあマジモンですね

458 :
>>454
リバサは格ゲーとして広く成立してる名称だしな…
かといって昇龍とか無敵技というのもしっくりこない

459 :
BBは横文字のシステム名が多すぎて
瞬間的にどんな意味か思い出せない

460 :
かーもんべいべーあめりか

461 :
リバーサルとかいう名前のくせに
みんな立ち回りでアシ出しながらブンブン振って来るんだが

462 :
>>446
うん、まぁ、そうなんだよね
でも狙いすましたかのようにリバサ合わせてくるから、俺が知らないだけで何か目安みたいなもんがあるのかなと思って
中段ガードしたから俺のターンな!って熱くなってたから一度冷静になってガード固めてみるよ。

463 :
タルンダ先輩出すなら逆ギレは原作通りコンボパーツとしての使用がほとんどにしてください

464 :
不利フレームからの逆択は格ゲではよくあること
クラッシュガードされて不利なところにリバサ、相手がリバサ警戒して様子見したところに投げや上入れっぱとかな
リスクは相手の方が上だけど択上手い人には呑まれる

465 :
ランクマ放置してるけど当たらんわ
どうなってんだこりゃ

466 :
ギリギリガードだけ浮いてるな

467 :
ランクマはアキラメロン

468 :
ギリギリじゃないと僕ダメなんゆ

469 :
ランクマ反応来ても即キャンセルされて悲しい

470 :
>>459
UNIもな

471 :
さっき始めて千枝と当たったけどレゾナンスからメテオ連発されて体力半分削られて死んだ
空中でやられたらどうしようもないなこれ

472 :
散々逆ギレ見せてからのリバサ投げ気持ちいい

473 :
>>471
開き直ってどうせ飛んでメテオ出してくるだろって突っ込んだら結構勝ててるわ

474 :
ジオダインって原作でもあんなふざけた性能してるの?

475 :
んゆって腹パンすればいいの?

476 :
ブレイクで完封して勝つとよく連戦拒否されるけどこのキャラ不k

477 :
むしろ原作のジオダインは単体にしか当たらないんだが
あんなサポートも巻き込んで大ダメージはジオダインではない

478 :
ダッシュ硬直ってある?
暗転みてからバリガ張ろうとして毎回カウンターくらうわ

479 :
ジオダインどころか事故ナギじゃないとイザナギ自体を使わねえしなあ

480 :
>>478
ボタン押してるからじゃないのか
暗転中小パンをバリガでキャンセルみたいなシステムこのゲームにないみたいだし

481 :
つまりこの番長は事故ナギができるまでリセットマラソンを繰り返した廃人だった……?

482 :
P4Uの番長はただのチーターや

483 :
ハザマの下BBガードされるんだけどどう使うの?

484 :
事故ナギどころか2週目番長でしょ

485 :
アニメのは2週目だったわ

486 :
>>455
(名字と名前逆だけど)凍牙のボイスってこれ「森……利通!」つってるようなもんだよな

487 :
>>428
格闘ゲームなんで絶対安定の選択肢なんて無いよ
基本的にガードするのが安定なのは間違いないしプレイ中の大半は俺もガードをするけど
ある程度リスク取ったリターンのある反撃も見せなきゃ相手は様子見する必要がないからいつまでも攻めてくる
なによりずっとガードしてても楽しくないぞ。相手の行動に読み通してリターン取るのが楽しいんだ

488 :
Esの弾アシの咎め方誰か教えてください

489 :
ジオダイン

490 :
サブでプラチナワイス使ってみたけど
プラチナ雑に強くね?ミサイルボム撒き強いし、通常技の判定も強く感じる

491 :
>>488
テイガーで5B振っとけ

492 :
p4gでスキルカードあるから事故ナギじゃなくてもカンスト強ナギ出来るから多少はね?

493 :
どれぐらい過疎ってる?鳥取ぐらい?

494 :
趣味キャラ捨ててルビ番使い始めた結果勝率2,3割から5割ほどになりました
かみげー

495 :
初期はわかりやすく強いキャラで溢れて
だんだんテクニカルだけど強いキャラが台頭してくるもんだけど
このゲームだと無さそうだな

496 :
強さというのはそのゲーム内での相対的なものだから強そうに見えても全体から見たらそこまででもないということが結構ある
そしてわからん殺しや低ランクで勝ててても参考にならん

497 :
>>488
アシスト置き読んで先に弾を置く。相手が地上ガードでEs守ってたら前空ダで飛び込みとかジャンプ逃げで不利な時間を回避
空ダめくりとかで自分の裏に設置されたらバックジャンプでEsの裏に回ったり、逃げられないなら殴りに来た相手にリジェクトリバサの読み合い
弾DSあるキャラなら呼んだらDSぶっぱなす。2ゲージある限り迂闊に出せなくなる
テイガーのスパークボルトみたいな貫通弾系やアズラエルの弾吸収の弾対策があるキャラ入れる
ハイドやジンの6Pみたいな3ヒット弾アシストで無効化しつつ逆に弾が残るようにする

498 :
>>478
バリガないのにボタン押したら喰らうに決まってるだろ

499 :
今回ゲージが溜まりやすいのも遠距離が死んでる理由だと思う

500 :
このゲームに限ったことじゃないけどキャラ大量タイムリリースはだるいなあ

501 :
>>495
そういうテクキャラってハメがあるから台頭してくるんだけどこのゲームじゃハメれんからな
まあ一応高跳びサポゲーっていうテクキャラ特有の動きあるけど

502 :
バースト対策はDSに巻き込むぐらいしかやってないけど決まると気持ちいいわ

503 :
>>500
今年はやりたいゲーム結構あるからDLC来るのがあまりに遅いとこっち遊ぶ暇なくなるわ

504 :
バーストしたらサポート攻撃合わせられてそこからコンボされたんだがこれクソすぎ内科?
実質バースト不可かよ

505 :
バーストポイント変えればいいだけなのでは?

506 :
年内にキャラ揃わないてのが本当ならvol2、ヤン、vol3は早くても
今月、来月、再来月と刻んでくる気なのかな?は〜つっかえ!

507 :
理想はEVOまでに全部出してEVOで更なるDLC発表かなあ

508 :
さすがに6月中には発表済みのキャラ出すでしょ
EVOまで2カ月しかないのに

509 :
はやくナインとエリザベス出してくれ

510 :
やっぱDSぱなすしかないか

511 :
リンネプラチナのロリコンTAG使ってるけどランクマで3強相手にするのに疲れた…
バティスタちゃん早く来て…

512 :
アーク格ゲーで始めてカラーがオレンジになった
うれしいぜ

513 :
今日やりはじめて初心者ロビーいったら
パートナー使ったコンボとか20コンボとか普通にされるんだけど

もう心折れそうw

514 :
>>504
お前もやればええやん

515 :
むしろ上級者ロビーくれ
俺行くわ

516 :
設定おかしいせいで初心者ロビーが実質そんな感じなんじゃないの?

517 :
>>514
おうもうやり始めてるぞ
クソの押し付け愛すぎて笑うわ

518 :
ヤンだがユンだか知らねぇが
そのキャラ待っててもリーチ糞で人権無しなのは目に見えてる
それでも使うのか(笑)

519 :
>>513
20ヒットなんかボタン連打してたらすぐだぞ

520 :
ヤンは速い飛び道具はあるはずだから…

521 :
>>513
このゲーム5AAAAをパートナーで拾って5Bからジャンプ攻撃してれば勝てるで

522 :
ジャンプキャンセル的な動きが初心者は恐らく無理だと思う
昔やった時空中コンボの壁が何かってそれだった

523 :
ランクマだと強キャラしかいなくてストレスが溜まり
プレマだとサンドバッグが多くて申し訳なくなる

524 :
共通かつ易しいコンボでダメが出るから
気軽に他キャラ実践投入できるのはほんとありがたい。
リジェガのおかげで立ち回り重視にもなってるし割りといいゲームな気がしてきた。

525 :
アクションゲームとして遊ぶなら楽しいけど格ゲーとしては遊べないやつ

526 :
このゲームやってからゴボファイやったら前まではちゃんとやれてたのにスピード遅く思えるし同時押し間違えるし前入れで走らないのに違和感出ちゃってもうダメだこのゲームに毒されてる

527 :
操作そのものは簡単でもパートナー使った攻めが苛烈すぎてぶっちゃけ初心者には全く優しくないと思う
初心者の壁ってコンボじゃなくて実は防御だし如何に防げるかその後反撃できるかが脱初心者に求められるものだと思う

528 :
ノエル使ってチェーンリボルバーぶっぱしてたら普通に完二の投げ必殺くらったわ
なんかノエル使うの辛くなってきた

529 :
リボルバーの中下段とかあの辺りスカスカだから
適当にぶんぶんしてると対応される人にはすぐ割り込まれるよ

530 :
パートナーシステムは格ゲーやってても初見では戸惑った。
縛られる要素が多いのにパートナーはほぼフリーだからな

531 :
アークはそろそろゲームスピード抑えよう?

532 :
他のアークゲーは終わらない固めに起き攻めえぐかったり直ガ必須だし、それに比べたらかなりマシじゃね?

533 :
あんま詳しくないけど、
サポートアタック撃ち放題の格ゲーって珍しい印象

534 :
魔法陣設置最速生アシスト全然安定しない

535 :
対戦アクション系だとパートナーシステムとか割とあるし初心者には入りやすいと思ったが
熟練者からしてもパートナー使ったコンボやら立ち回りやらで奥深くなりそうな気がするし

536 :
>>532
あくまで初心者がってことね
いきなり画面内で襲ってくる情報量が多すぎてわけわからんと圧倒される
初心者脱出して初級者中級者になれば簡単だと思うけど

537 :
ランクマの曲って自分が選んでない曲が流れたときって相手の選んでる曲が流れてんのか?
だとしたらストーリーの浮かんでる石戦の曲選んでるやつ不快過ぎる

538 :
音楽とステージは大体1P側の設定が反映されるはず

539 :
>>537
なんか不快ポイントあるんかあの曲

540 :
曲は何が人気なんかね
ルビーはやっぱりよく聞くな対戦してて

541 :
UNIの曲かっこいいしよく聞くな

542 :
ストーリーの共闘エンディングってどうやったら出るのかぞ?

543 :
>>542
BBシナリオ3つED見る、他勢シナリオ全部クリア後にハザマ以外に友好的な選択肢取ってれば行けるはず

544 :
ルームアバターが走ってるアイコンてどうやったら出てくるの?

545 :
番長のテーマは原曲が至高なのに無いのが残念

546 :
>>544
R1

547 :
ノエルの曲はCP以降のにしてほしかった

548 :
今作のBGMって微妙にアレンジ入ってる?イントロが削られただけか
なんか盛り上がりから入ってる印象

549 :
P4Uのなんか歌ってるBGMがカッコいいから好き
タイトル知らないけど

550 :
>>546
あざます

551 :
ノエルのリボルバーはA系で止めれば大抵のRAにガード間に合うのと2Cなら大抵のRAすかせるのと
アサルトスルーでRA避けるの覚えないと読み合いにならないよ
BA様子見とBA2CでRAすかすの見せないと崩しが振れない

552 :
ルビーやばいどのくらいやばいかって言うとルビー使われてボコボコに負けてた相手に初めてさわる浅いルビー出したら勝てるぐらいやばい

553 :
バーストにパートナー慣れるとヤバイな 
キャラによってはフルコンかよ

554 :
>>543
&#8234;Ch2.なにか考えがある&#8236;
&#8234;Ch2.これにはなにか裏がある&#8236;
&#8234;Ch3.俺に協力しろ&#8236;
&#8234;Ch5.お前を探してる途中で会ったんだ&#8236;←
&#8234;Ch6.頼む 協力の手が欲しい&#8236;
&#8234;Ch7.信用ならねえな&#8236;(ハザマ)

ってやるとノエルルートになる
ミューの選択肢(Ch5.の←)が間違えてるのか?

555 :
ボッチになるとバースト出来ないからつらたん

556 :
相手がアシスト出せる状況でバーストするのが悪いゲームだからね

557 :
テイガーで勝つと相手があったまってんの伝わってきてたのC

558 :
UNIのBGMはセトが出てないのが本当にもったいない
ハイド対セトの曲も聞きたかった

559 :
>>554
同じ選択肢で詰まっててわろた

560 :
p$の使い道少ないからもうちょっと増やして欲しいな

561 :
プラチナの超必タイフーンとルビーの空中でぐるぐる回るただの必殺技が相打ちしたんだけど
泣きたい

562 :
脳死連打マンをゲットビーするのクソ楽しい

563 :
俺も条件全て揃えても共闘END出なかったけど
PS4再起動したら普通に出た

564 :
端から端への運びコンがあったけどこのゲームでも使い道はあるのだろうか

565 :
もう人の減りやべーな
なんでやねん

566 :
ランクマ快適だが

567 :
グリムリーパー!死線滑走!ってやりたくなるけどモータル!て叫びやがって

568 :
ラグナが弱くてハイドが強いって評価っぽいんだけど
どちらも似た性能に思えるんだよね
どう違うんですかね

569 :
DLC19日らしいね

570 :
どちらかといえばハイドの方が強いって風潮だと思うけど
ハイドは6Pが強いからじゃないの

571 :
十兵衛はCFだと残念な仕様だけどキャラは好きだしアイギスは元ゲーだとかなり強いらしいから楽しみだわあ
カーマインはうん…テルみを少し感じる

572 :
>>554
それで通った気はするけどニューじゃなくてレイチェルだったかも、なんか全部上で通るみたいなのも見た
>>568
5B使いやすくて通常技逆ルート通れるハイドのほうが柔軟性あるんじゃね

573 :
ラグナは飛び道具がデッドスパイクさんだからね

574 :
来月には人ほとんど消えて
来年のEVOはスルーされるゲーム

575 :
BB勢からもUNI勢からも嫌われすぎだろこのゲーム

576 :
8月にミンゴスのキャラでるかね

577 :
カーマインは原作でも強さの大部分を溜め(溜めコマンドではない)攻撃が占めてたからなあ
今作でマコト以外でホールド系持ってるやついたっけ

578 :
EX円環ノ凶渦強いしアシストの円環ノ凶渦も強いからね
射程も長いし削りもあるしラグナより使いやすく感じるわ

579 :
ルビーの鎌折れろ
JBブンブンが強すぎて、空対空の差しあいが成立しない。

580 :
>>569
どこで言ってたん?

581 :
バチスタのサマーがワンボタンで出せるとか嫌な予感しかしない

582 :
>>575
やってないかBB勢はBBでしか勝てないからクソゲークソゲー言ってるだけだぞ

583 :
19日マジ?遅すぎるだろ
使いたいキャラ後半だから辛いわ勘弁してくれよ

584 :
んゆちゃんが出る頃には雪が降ってそうだな

585 :
Twitterでみたけどuseshopに更新のってる

586 :
というかカーマインとか既にどの技実装されるか分かってるんだな
すり潰しが昇竜だしディゾルブの意味がほぼ無いぶちが必殺技に割り振られてるしで絶対強くはないと思うんだけど

587 :
ダメだ
ゴチャゴチャしたシステムと、いつも操作してるキャラがいつもと同じ操作で全く違う動きするのがなんか生理的に受け付けない
せめて値段ぶんぐらいは遊びたいが…

588 :
ほんと言い訳好きだな
ひとつのゲームしかできないんだったらそれだけやってろの

589 :
>>579
03K’のJD思い出すレベルだわ
空中投げ無いのもあって空対空は勝負にならん

590 :
番長Esルビーの天下はまだまだ続きそうですね・・・
EVOあるからバランス調整もしないはずだしな

591 :
結局セト参戦は望み薄なのかね
UNIの中で一番興味のあるキャラだったんだが

592 :
>>577
ワイスとかEsにも溜め必殺技あるで

593 :
司会の声誰?イソッチ?

594 :
ジャンヌコンボムズい

595 :
やっぱりあれ難しいのか
プラチナがゲージ使った後高確率でコンボ落とすからな

596 :
>>593
中恵光城って人

597 :
画面はキャラごったがえしてごちゃりやすいけどシステムは至ってシンプルじゃね
交代はアシスト攻撃前後でもできるって覚えれば後はゲージ2本の管理でいい
アシストクールタイムゲージもなくて画面から一度撤退すればすぐ使えるし切り返したい時のリジェガリバサは同一ボタンだし
単純に新しいことを覚える気が無いんじゃないかな

598 :
プラチナのDDどっちもうんちだからEXマミサとかぷっぱなした方が強いと思うんですがどうですかね

599 :
ルビー嫌ってるやつは一回ルビー使ってみろ
簡単に勝てるからルビー好きになるぞ

600 :
EXスキルはクールタイムかかるしマミサぶっぱなしてアシストフォローにクロスゲージまで使うのはちょっと・・・
ジャンヌはA連で浮いて補正の悪いB系使わないでコンボできたり効果時間長いからバースト使われても立ち回り強化は残ったり
ゲージ消費行動としては無駄に終わることが少なくて優秀な部類だと思うけど

601 :
調整あるとしたら追加キャラのタイミングくらいだろうねー

602 :
判定強めだけど硬直多目、少火力。あるいはリーチ無いけど隙もない。
こういう調整で良かったんじゃ?

603 :
ジャンヌコンはそんな難しいことしてないと思うけど

604 :
たぶんエントリー戦だとカラー変動しないよな?
ロビーだとすぐに変わるけど

605 :
満場一致強キャラの番長ルビーでやっても勝率5%もないわ
何やれば勝てるようになるのかもう分かんねーんだけど教えてくれる所どこかにないか

606 :
>>605
強キャラの何が強いかわかってなさそう
wiki見ながらチュートリアルモードの項目を1つづつ理解していこうか

607 :
上位の狂ったキャラちょっと調整すれば良いゲームになりそうなんだけどね

608 :
文句言う対象が変わるだけだよ

609 :
別に強いって言われてるから使うことないんだぞ
何回刈られてもバカの一つ覚えみたいな量産型番長の何も考えない2段ジャンプ獅子やってるやつより好きなキャラ使ってやってるほうが好感持てる

610 :
今日で初めてティガーとワレンに当たったけど何されてるのか全然わからんまま負けたわ
わからん

611 :
>>606
もう全部やったけどわかんねーわ、ひと通りおさらいしても実戦で出来たってならん、ミッションの24以降とか完全に運ゲーだったけどこれを全部安定するくらいみんなやってるのかね

612 :
steam版発売初日で賛否両論の評価かよ…

613 :
ダイヤ行った辺りからちゃんと画面見てる人が増えてきた
事故狙いのアシスト仕込みオリエ突進だけじゃ勝てなくなってきたのでそろそろちゃんと格ゲーしないといけない時期か

614 :
事故狙いのアシスト仕込みバッタ陽介にすれば勝てるよ

615 :
プラチナってジャンヌ状態だとフォーリン持続当てでコンボ伸ばせるんだね
なんだっけベリクルコンみたいな名前が昔の記憶にある

616 :
>>611
多分ノータッチどころかやらせてもすぐにはクリア出来ない人も多いんじゃなかろうか
対人は結局対人して慣れるしかないからなぁ

617 :
フルスクリーンにするとバグるのとfpsに関する問題があるみたいね
だいたいそれに対するマイナス評価。あとグラフィック解像度
ゲーム性でのマイナス評価は少ないからバグ直せばある程度改善するかな
海外でのプレイヤーがやりこんだ結果のレビューが追加されたら分からんけど

618 :
無能スタッフネガペナ実装してください

619 :
千枝ちゃん使ってみたいんだけど触った後何していいかわからん
ガトリングあちこち繋がるので誤魔化しつつ5Cでいいんかね

620 :
あえてA連ドラゴンキックまで出し切って裏回りしたところをアシストに殴ってもらったり
2Aと4A刻んでリジェクト漏れリバサ暴発誘ったりリジェクトされてもJBで即突っ込んで無駄打ちにしたり
ガトリングからの足払い5Cの見えない崩し圧力かけてからはリジェクト誘いの読み合いになるかな

621 :
>>591
セト一人でだいぶゲーム性変わるからな、、、仕方ないね
uni買っていいよ

622 :
>>610
投げキャラはどんな格ゲでも初心者殺しだからな、とりあえずバッタしろ地上歩いてると死ぬぞ

623 :
現状のバランスで大会開いたら何割が三強入れることになるんだろうな
まぁ、なんだかんだいって優勝するのは入れてないテイガーさんとかになりそうではあるが

624 :
大会やるのはいいけどいつぞやの自由黒キュベコンビばっかみたいにならなきゃいいんだが…

625 :
このゲーム流行っては欲しいけどなぁ
平日のこの時間とはいえロビー20人か・・・CPって人すごかったんだな

626 :
steam待ってたけど人いなさそうだな
しゃーねえなぁ
PS4買ってやるか

627 :
梅田のクロスアップで、
水曜日はggxrdRとBBTAGが合同対戦会の日らしいな。
大阪の皆がワレンからEsに乗り換えた尻軽キャメイを
ぶちのめしてくれると信じている。

628 :
コイチランク
SS: ルビー、Es、鳴上
S: ワレン、ジン
AA: ゴルドー
A: ν、ブレイク、花村、オリエ、テイガー
B: その他

ドラランク
SS: ジン、Es、鳴上、ワレン
S:ルビー
AA: オリエ
A: ν、ブレイク、花村、ゴルドー
B: その他

629 :
ハザマ見た目的に好きなんだけどやっぱり初心者には辛いわ

630 :
クロスコンボの開発進むたといつものアークゲーになりそうで萎える

631 :
クロスコンボで必殺技の威力伸びる仕様マジでいらんわ

632 :
忠告だがスイッチ版の過疎マジでやばいから、大人しくps4版かえ

633 :
>>623
いや別にチーム戦の格ゲーで9割強キャラ入ってるなんて普通だろ
そこ気にするとこでもなんでもない

634 :
三人中一人がベジータよりはマシかな

635 :
ドラゴンボールの格ゲーベジータ強キャラなん?
なんかちょっと嬉しい

636 :
ベジータはEsから本体性能をなくした代わりにアシストでブルーノを8発撃ってくるようなキャラ

637 :
今は三人のうちセル純粋ブウが固定だや

638 :
おまえらここはTAGのスレだぞ

639 :
リンネとか低火力だから許されてるけど、崩しと技の判定は相当強いほうだよね。
あと原田さんの固めも結構キツイ。
リジェガなかったら、コイツらも上位候補くらいはあるかも。

640 :
リジェガって弱体されると思ってるけど
みんなはどう思ってるのだろうか

641 :
共通システムのリジェガが強いからキャラ間の調整が適当でも許されるみたいな部分があって
弱体化したらよりキャラ差の歪みが大きくなりそう

642 :
弱体化したらリジェクトしてるのにグリムリーパーくらいそう

643 :
ハザマって素早い中距離技なくない?
鎖あるからだろうけどなんか欲しい

644 :
クロスコンボを立ち回りにも色々使いこなしてる人はかなり厄介な強さの模様
崩される、回避される、囲まれる

645 :
リジェガはゲージ使ってるし性能あんなもんでしょ

646 :
DLCのペース早くして欲しいわ、クロスオーバーなのに好きなキャラ少ないのが一番面白くないかも

647 :
対戦ゲームというのは最低限バランス調整さえしっかりしていれば良ゲーになる
まあその最低限が中々上手くいかないものなんだけど
この人数で最初から神バランスというのは難しいのは分かってたので今後ちゃんとバランス調整をして欲しい

648 :
バランス調整よりGG並にバリバリの個性を持たせて欲しかった

649 :
RWBYでヤンが居ないとか違和感しかないから、早く追加して

650 :
>>334
くわしく!

651 :
>>648
カウンター無効っていう最強の個性持った奴が来るから待ってろ

652 :
妊娠が難しいゲーム出来ないのはダクソよりBBTAGのが露骨にわかる
https://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1528235016/

653 :
実際、過去に流行ったサード、2002、アクセントコア、CSくらいのバランスはあるやろ?

654 :
>>651
あれは流石に削除対象だと思うんだがどうだろう

655 :
バランスはともかくストレスは溜まりにくい
見えない中段、抜けられない固め、直ガ確認、CH確認、しゃがみ喰らい確認とか面倒な部分が無くなっていい
コマミスも減ったし

あとはバースト見てから反撃できるのどうにかしてくれれば

656 :
>>646
本これ
DLC込みで従来の値段
新規に入りやすいようにおやすくスタンダードだけのを用意した
って名目みたいだからDLCで別けるのはいいとしてはよだして

657 :
普通に登り中段あるけどな
番長の獅子も反応できるレベルじゃないだろ

658 :
サードはクソバランスだけどブロッキングシステムが爽快感あったから流行ったのさ

659 :
そういやこのゲームsteam版とかあったのか

660 :
リンネはリジェガされるからキツイんやで

661 :
番長はモップも2B空ガ不可もなくなったのに強いという

662 :
リジェガ使わせ切ってから糞択押し付けがこのゲームの真骨頂だろ
システム中段から見えないのとその押し付け通ったらゲームセットだから気にならないだけで
ガード緩い相手とは立ち回りだけで終わるけど

663 :
RWBY勢としては今月来るであろうヤンで一応は満足できる
あとはユズリハってキャラ見た目とモーションかっこいいから使ってみたい

664 :
>>654
このゲーム出来るだけキャラの特性再現しようとしてるからそのまま持ってくるんじゃねーかな?
そのかわり体力を14000からさらに下げてくるんじゃないかと思ってる

665 :
ユズリハって結局来ないんじゃないの?
公式の発表なくない?

666 :
アーク格ゲー初めて勢なんだが、ワレン、テイガー、完二の相手が苦手
殴り合いみたいな感じになって、体力負けで押しきられることが多い
一方的なときは一方的なんだが、恐らくそれは格下が相手なんだと思う
あんまり対戦にも出てこないから「わからん負け」みたいな知識不足がほとんどだと思うけど、立ち回りで意識すべきことはあるだろうか?
ご教授願いたいのです

667 :
スチーム版が出るわけだけどどれくら人がいるのかが気になる
PS4もスウィッチも持ってないって人が集まってくれる事を祈ろう

668 :
>>571
カーマインは公認被りキャラになってしまったので遠慮しなくて良いぞw

669 :
ワレン、テイガー、完二を使って、やられて嫌だったことをやればいい

670 :
Steamもps4もSwitchも機種の違い関係なく対戦できたら良かったのにな

671 :
>>669
やっぱそれが一番早いし確実だよな
わかっちゃいたが、、、楽しようとしてたわ
すまんね

もうちっとやりこんでから来るわ
ありがとう

672 :
わいわい対戦してナンボなライトなゲームだから
Switchユーザーはそれこそ友人と遊ぶことに注視して口コミ広げてくれると俺ら得

673 :
>>665
https://youtu.be/2M0GqYKjtCE
よう分からんけどこれで言ってたからてっきり来るものとばかり

674 :
せっかく蛇翼崩天刃で打ち上げても全然拾えない……

675 :
テイガーならパートナー攻撃まきながら立ち回るのを前提として
牽制は下段多め(相手のB潰し)
五分〜微有利な状況になったら投げ読みでとりあえずジャンプ

元ゲーのキャラ対策見た方が参考になると思う

676 :
ユズリハ出たらリーチとワープとアシストだけで喰っていけそうだな

677 :
>>675
全然対策になってなくね?

678 :
プラチナのwikiは相変わらず仕事早いな

679 :
投げキャラ相手する時は機動力ないから相手に付き合わず冷たく立ち回ること
そうすると相手もどっかで無茶する必要が出るからそこを狩る
投げキャラ苦手な人って基本相手に付き合っちゃってるんだよね

>>678
初心者のお供プラチナwikiは今作も健在か

680 :
番長火力高いし立ち回り強いしでやばいな

681 :
牽制刺さってアシスト補助したコンボは強いんだけど
電光石火アシスト拾いとかJCアシスト拾いとかはバースト確定するしその後アシストバー対出来ないから
アシスト使わないとろくにコンボ出来ないの考えると一回触ったときだけ見れば火力期待値は低めな気がしてきた
立ち回り性能高くて触れる回数多いから相手のバースト切らせて結果的に火力出るからやっぱ強キャラだけど

682 :
初めてテイガーと戦ったけど空中投げでめっちゃ吸い寄せられて笑った
ちょっとでもジャンプしようものなら容赦なく吸い寄せられてぶん投げられるな
あとエッジカタパルト?って無敵技なの?
下段とかスカされて吸われるんだけど

683 :
リンネに空中から飛び道具連発されると近づけない

684 :
無敵あるよ

685 :
海外のeshopで発表済キャラ全員19日に来るってマジ?

686 :
カタパルトは無敵と引き寄せ付き
テイガーの主力
来ると思ったら飛んでスカせ

687 :
>>682
クソ長い無敵だよ
起き攻めにカタパルト置いておくと相手のリバサDSにも勝てる
もちろん飛ばれてたら余裕で確反

688 :
https://twitter.com/the_buttface/status/1004086812610949120

ヤンの配信日リークされてる
19日だって

689 :
レイチェル信用ならねえ→ノエルorお前を探してた→ハザマ信用ならねえ→ノエルルート
レイチェルなにか考えがある→レイチェル探してた→ハザマ信用ならねえ→レイチェルルート
ハザマ信用する→ジンルート
でほか全部やって選択肢全部1番上選べば共闘ルート

690 :
本当ならモチベ上がるわ
ハック勢有能

691 :
人居ないって言う割には夜に一人で10何レスもする奴が暴れてるのな

692 :
全部入り買ってるんだから、発売日には全部使いたいね

693 :
>>691
人いないから一人で暴れてるんだ

694 :
え?全部来るってマジ?
本当なら有能だな

695 :
やん

696 :
ヤンがスタンダードな近接タイプみたいで嬉しい
千枝はP4Uとごっちゃになって使いにくかったし

697 :
次回のあーくなまはヤンだけなのかな
追加キャラ発表も頼むぞ

698 :
水色だけど昨日ロビーでピンクに居座られて発狂しそうになったわ。そんなに勝ちたいんか…。

699 :
https://steamcommunity.com/app/702890
Steam版人口

700 :
対戦台変わっても追っかけてくるならアレな人だけど、
お互い対戦開始押してるなら文句言うのは筋違いじゃね

701 :
>>698
向こうからしたら「お、まだ挑んでくるのか、やる気勢やなぁ」みたいに思ってたかもしれんよ

702 :
UNIのデカイ爺さんのJ攻撃強すぎじゃないかこれ?上無敵のBとか押してもこっちが打ち負けるんだけど俺のタイミングの問題なのか?あとこいつは本当に投げキャラなのかよザンギエフみたいなのを投げキャラっていうのと思った

703 :
格ゲーは家庭用出すとき毎回体験版も出してくれないかな、トレモとかはないけどVS CPUくらいはできる程度の体験版
予約者限定でDLできるアーリーアクセス版は買ってるも同然だし、合わなかったら金がムダになる

売る側としては「合わなかったから買うのやめよう」って考える客がいるとそのぶん売り上げが減るから体験版出したくないだろうけど

704 :
ジンハイドで65戦48勝ですがまだ初級者ぐらい?

705 :
ワレンは投げキャラだけどそれ以上にデカキャラ

706 :
PC版はデータ解析や動画でフレーム解析が進むから存在価値はある

707 :
リークを許すアークの未来が心配

708 :
>>704
格ゲー始めてなら1000戦くらいこなすまでかな

709 :
クロスコンボの暗転確認ちょっと強いかもしれない

710 :
リークっていうか任天堂のサーバーへのクラックな感じじゃない?

711 :
>>703
無料βあったゲームのスレでそれ言うって頭おかしいから病院いった方がいいよ

712 :
医療費上がるからやめろよ
老人は野垂れ死にしてもらって方が世の為になる

713 :
飛び道具持ちが総じて強すぎる

714 :
>>703
体験版出したら買わない奴急増するに決まってんじゃん
少なくとも増えることはない

715 :
Esで一生ブルーノだけ撃ってたいけどコマンドが難しすぎるから
同時押しにしてほしい

716 :
ESルビー使ってる格ゲー初心者ですけど対戦相手と比べて端コンの火力が低い気がするんですけど何かいいコンボありますか?
7.8k出したい

717 :
>>713
全員に幻影剣つけようぜ

718 :
ヤンでやっとまともな飛び道具持ってるインファイターキャラ来るから楽しみ
千枝もマコトも飛び道具のクセが強いんじゃ

719 :
高飛びをリスク低めで軽く落とせるシステム欲しいな
空投げはBB投げで荒らされるから難しいが・・・

720 :
>>711
TAGはβテストで面白いと思ったから買ったんだよ、これを他のゲームでもやってほしいってのを言いたかった

721 :
Steamの現在のプレイヤー数は100位だな

722 :
アルカナにあったホーミングダッシュが欲しい
やはりアルカナとコラボすべきだった

723 :
>>721
スイッチと同じくらいだな

724 :
ヤンは強化DDでどういう挙動になるかだけが楽しみ
風林火山のような操作していて楽しいキャラだといいな

725 :
ナオトヤンでインファイターコンビやりたかったな

726 :
>>719
kuboがBB投げで食ってきたやつは勝てないわなってBB老害煽ってんの草

727 :
>まともな飛び道具持ってるインファイターキャラ
アカツキの参戦が待ち遠しい

728 :
トロフィー埋めやろうと思ったけどこの時間のプレマ外人しかいねえや

729 :
UNIキャラが大体ちょうどいい強さですき

730 :
まともな飛び道具持ってるインファイターってesじゃだめなの?

731 :
マコトは…目押ししなきゃいけないからまともとは違うか

732 :
掛け合い好きで完二花村でやってるけど全然勝てねぇ…
完二直斗したいからdlCはよ

733 :
Esがインファイター…?

734 :
ぶっちゃけマコトはあんまり使ってないからそんな詳しくないんだけど
あの子の飛び道具ってその場設置から派生するビリビリ玉位だよね?
まぁ使い勝手の良い飛び道具あってもミニゲームしんどいから使わないんどけどね…

735 :
ペルソナが好きだから最初千枝と雪子使ってたのに
気が付いたら一切知らなかったUNIのキャラしか使ってなかった、なんだこれ?

736 :
>>733
遠距離から玉飛ばせて中距離もできるインファイターだろ?

737 :
>>735
UNIやろうか面白いよ

738 :
受け身できるまでの時間ってヒット数増えるほど短くなるの?
ダメージは関係ない?

739 :
UNIはまず対戦相手が…

740 :
マスターとか段位でいたけど
結局Es悠ルビーかよしょうもな

741 :
>>736
STGキャラにSTGで勝って中距離キャラ涙目のクソリーチクソ硬直でセットプレイまであるインファイターだってCFから言われてるから

742 :
限られたルールの中で勝利条件を満たしただけだぞ

743 :
今作の番長使ってるとスマブラやってる気分になる

744 :
esにはアカツキ先輩を見習うべき

745 :
>>738
ヒット数も関係あるし、始動の補正も関わってる
ダメージ出したいなら始動はBかCから

746 :
>>738
コンボ序盤に超必混ぜてからもわりと伸びたりするしヒット数依存な気がする

747 :
パロミデスがすごいチートだと騒がれてるのに凍牙があまり騒がれないと思ったら、後者ってジャンプで簡単に避けられるんだな、納得。

748 :
インファイターってすごいんだな(小並感)

749 :
レゾナンスLv4の削りすごいけど
あんなもんでいいのかなlv4だし。
多段DDもってるキャラヤバイ。
やっぱり暗転返しするしかないのか。

750 :
パロミデスといえば近距離なら暗転見てからサポート押せば簡単に確反取れたな
ジンの凍牙も同じことできた

751 :
レゾナンスブレイズがODやスパキンみたいにキャンセルできたら評価変わってたなあ
削り増やすくらいならこっち優先しろよ

752 :
>>750
普通はディストーション近距離でガードしたらそんなことしなくても確反なんだよなぁ
わざわざそれをしないといけない時点で頭悪い。

753 :
>>751
最初そう思ってたから肉チャージゴリラが絶対猛威振るうからやめてくれ

754 :
Lv4になってればワンチャンAHあるからそこまでは上げたい上げさせたくない

755 :
>>750
レゾナンス時でも確反取れるんならやりたい
取れなきゃ地獄だけど

756 :
AHなんて最初狙う機会あんのかよって思ったけど、普段からクロスコンボとかしっかりやってたらそこそこ行けるな。

757 :
それな
だからパートナー真っ先に落ちたらそのままずるずるとやられることも多い。一応スパキャンが出来るらしいが、レゾナンス発動した時点で一旦スキが生じるしなぁ。

758 :
凍牙とパロミは無敵で本体の攻撃すかされてもキャンセルアシストあれば暗転見てから殴り返して
本体の位置と持ってる技によっては追撃もできる
追撃出来なくても全部赤ダメだからアクティブチェンジで安全に下がれていくらか回復する

759 :
Lv4なんてしょっちゅうなるけどな
AHも現実的だし体力MAXからでも即死はありがたい

760 :
>>742
あれこのセリフすごく既視感あるけど思い出せないすごくモヤモヤする

761 :
>>759
バースト許してくれなくなるランク帯からは結構きつい。
あとEs相手にしてると立ち回り召喚がほぼできなくなるからレベル上がらん。

762 :
バーストにしかタッグ使わない奴ってレゾナンス貯めないよね
ルビー使ってる奴は一人で完結させてるからバー対しつつ早々落とせば
残ってるのは暴れジオダインかパロミデスだけだから後はゴリ押されて死ぬだけだったわ

763 :
>>760
剣の先っちょから氷出してくる金髪の雑魚をぶちのめした人のセリフだよ

764 :
レスくれた人ありがとう
ハザマのコンボで5aa→2b→ジャコウ→jbbってのがあるんだけど
2bを2cに変えてもjbbの拾い猶予は変わらんてことでいいのかな?
トレモしてもイマイチよくわからないんだ

765 :
>>620
やっぱそういう感じよね
硬直短めな技多いから刻みやすくてリジェガ確認とかはしやすそう
JB強いイメージなかったからもっと使ってみます

766 :
>>702
ワレンは投げキャラってよりは投げも持ってる打撃キャラでしょ
KOFのラルフ(11まで)みたいなもん

767 :
リンネのAHかっこかわい過ぎるから全力でレベル4まで上げてる

768 :
リジェガブレイクにえらい目に合わされたからリジェガ対策Aキャン投げ導入したけどリジェガ浸透した今なら結構行けるな。
Aが当たろうが普通のガードだろうが投げに行ける微妙な間合いを把握するとかなり強い。

769 :
ワレンなんかプレイスタイルによっては積極的に離れてくからな
逃げる投げキャラとかいう新ジャンルだぞ

770 :
>>764
攻撃ごとに補正が掛かって一定以上になると受け身不能時間が一気に短くなるっていうイメージ
それぐらいの長さのコンボだと途中で構成変えてもほとんど変わらないとおもう

BB本編だと技ごとに細かく補正決まってったけど、今回は良い・普通・悪いとか大雑把な感じだから、
中継技ちょっと変えたぐらいじゃダメージや繋ぎはほぼ変わらんね
でも浮き方はちょっと違ったりするから自分がやりやすい方選べって感じ

771 :
個人的にワレンはゴルドーなんかよりも極悪に感じる

772 :
>>763
思い出したスッキリ
この語録ばっかりは普通にハザマが言い出しそうなセリフだから困るわ

773 :
2Cジャコウはブレイクジンとデブ組にしか入らないキャラ限だからやめとけ 

774 :
ワレンって3強とまではいかないけど普通に強キャラって言われてなかったっけ

775 :
>>767
リンネの場合低火力でほんと泣けるからAHあるとないとじゃ終盤状況に天地の差があるからな
繋がりやすさも抜群で既にランクマで10回以上はAH勝ちしてるわ
相手の体力1万以上残ってそうな状態からAH勝ちするのめっちゃ気持ちいい

776 :
ワレンゴルドーはつえーつえー言って叩かれるけど使ってるやつはマッハで居なくなる原作通りのキャラ

777 :
トレモでハザマ下BBから追撃しようとしても絶対ガードされるんだけど、動画で繋がってるの見た。何が悪いの?

778 :
>>773
これキャラ限だったんですね!
トレモの相手がたまたまワレンだったから気づかんかった

779 :
そういや、何だかんだでニューはあんまみないな

780 :
パロミデスって密着ガードで−10Fで少しでも離れてたら長めのA技すら確定しなくなるのな
無敵技とは一体

781 :
>>779
大量発生してるEsにガン不利で生きてくのが辛いからしゃーない。

782 :
アクティブアシストしかしてないとなかなかレベル上がらんな
生出しは上がりやすいらしいけどプラチナのアシストはコンボパーツ以外だと呼びにくい…

783 :
>>699
3000人だと人口多過ぎ

784 :
>>776
俺は普通に使ってるけどな、一応TP1600ぐらいはランクマでも使用した
ただUNI勢が貰えたシステムは結局パッシングリンクぐらいだからな…
トランスファーステイトが1周するまでに相手よりグラインドグリッドを多く溜めてヴォーパル状態になりチェインシフトやクロスキャストヴェールオフを駆使して相手のヴァイタルヴェセルをブレークダウンするシステムが無くなるのはUNI勢かなり辛いんじゃないか?

785 :
>>784
笑うからやめろやw

786 :
そういや製品版になってからゴルドー画面端の2AJCループ?みたいなの使ってる人見なくなったな。

787 :
専門用語多すぎて何言ってるのか分かんねえ

788 :
wiki俺もなんか書くわ
間違った事ばっか書くかもしれないけどよろしくな

789 :
編集だれかよろしく勢よりマシ

790 :
ゴルドーは中の上くらいの強さはあるでしょ
初期に最強キャラとか言われてたせいで使いたがらない人が多いだけ

791 :
ワレンゴルドーはEsに狩られて減ってるんだろ

792 :
ゴルドーとか見た目が使う気おきないやろ
裸コートとか変態やん?

793 :
>>792
Crazy?Huh!

794 :
>>762
結局死ぬんかーい

795 :
>>784
ノムリッシュ語かな?

796 :
このゲーム簡単操作で無敵ぽんぽん出せるしバースト回しまくれるけど
昇龍の確反が超痛いしかなりバー対できるから初心者が上級者に勝てる要素ないよな
バーストのシステムはもうちょい何とかならんかったのか

797 :
最初はバースト撃ちまくれるクソゲーwwwとか言ってたのにこの手のひら返しよ

798 :
むしろ初心者が上級者に勝てる格ゲーとかいかんでしょ

799 :
初心者が上級者に勝てないってそんなん当たり前やろ…

800 :
バー対しなくても初心者が上級者に勝てるわけない

801 :
最弱コンビ決まった?それ練習して3強使ってる格下狩りするわ

802 :
>>791
弾への対抗策に乏しいからな
その上Esが3ゲージ持ったらワレンなんか5Aすら振れない

803 :
テイガーの2Bから2Cが連ガ下段になってクラッシュやらカタパルトでごちゃごちゃにされんのヤバすぎだろ
端端でもガードさせられるし投げキャラがやっていい動きじゃねえ

804 :
初心者でも上級者勝てちゃったら本当にただの浅いゲームじゃん
ハピバ起こしたりRAやバースト読んだ時のリターンがでかいから勝ち負けできる腕の範囲が広いってのは狙い通りの作り

805 :
>>784
チェインシフトやクロスキャストヴェールオフではバイタルブレークしないのでは?

806 :
>>801
とりあえず、マコト、レイチェルでいいよ

807 :
何回見てもヴァイタルヴェセルをブレークダウンで笑う

ラグナハイド使ってるんだけど
ブレイク対策は上から攻めろって聞いたから試そうとしたら
上とられて遠距離から延々JB?振られて動けなかったんだけどどうしたらよかったんだろう
ガンダッシュから対空昇竜とかイカレた立ち回り挟まないと抑制できないのかな

808 :
マコト個人火力かなり高いし、そこまで弱くないと思うけどなぁ。

809 :
マコト、雪子だろ

810 :
>>721
スイッチと変わらないなら良いほうだな

811 :
マコト雪子レイチェルでしょ
レイチェルが強いっていうならもっと増えなきゃおかしいし、使用率がそのまんま下位ダイヤだな

812 :
レイチェルもキャラパワー自体はあるんだけど、
弾持ちにガン不利だから今の環境では上に行けない
でも中堅以上はあると思うよ
3弱はマコトノエル

813 :
>>808
相手に触れればな

814 :
マコト使い始めたけど結構楽しいぞ
簡単エリアルコンボで何となく動けてる感あるし
ただコメットキャノンの発生遅いし距離縮めるの辛い

815 :
>>808
個人火力並だからワレンそこまで強くない説

816 :
Esマコトでランキング乗れるんだから弱キャラでも勝てる良ゲーかな?
Esジンハイドの弾アシつかえばゲージない相手には寄れるしな

817 :
ワレンはEs辛すぎる所以外は強い
パロミデスみてから暗転返し余裕でしたすると2種類ともすかる
なんで浮いてるんだよ

818 :
マコトって密着しやすいからリバサが確定しまくるのも問題だと思う

819 :
使用率で言うならアズラエルとか強さの割には少なくねえか

820 :
>>816
それはEs力で勝ってるんだよ

821 :
>>755
ちょうど実践でやってきたけどできた
調子乗ってぱなしまくってたやつらお仕置きしてやれ

822 :
>>819
火力はあるけどバッタに糞弱いぞ

823 :
アズラエルは本人の火力やすさまじい速度のBHSとか、サポ呼びのレオパルドとかグロウラーとか含めて結構ヤバそうな匂いでてるのにあまり使われないな。
BBCFでは結構人口いるのに不思議。

824 :
>>821
まじかーありがとう
ただ俺も4ゲージEsで2連パロミしてたから気を付けないといけなくなったなぁ

825 :
アズは変な目押しシステム実装したせいでくっそ使いにくいわ

826 :
見た感じマコトはみんなが認める弱キャラで雪子レイチェルあたりか
ただレイチェルは使用率低いせいもあって本当に弱いか疑問もあると
マコト雪子にするかなあ

827 :
ワレンは突進超必微妙だし逆ギレも空中だとカスヒットだしこういうところ気が利かないおじいちゃんだよね
Es番長ルビー程度でいいから頑張ってほしい

828 :
プラチナwikiの通常攻撃の項目俺の使ってるプラチナと違う…

829 :
まだマコト雪子は名前挙がるだけマシ
ラグナとかもう長い間見たことない

830 :
ラグナハイドあたりは強いし使いやすいけど壊れた部分があんまりないから話題にならないだけだと思う

831 :
Esの遠距離攻撃にワイスの遠距離超必当ててもダメなのな…
ペルソナ好きじゃないから使う気ないけど番長のジオダインとかなら多段でEsの遠距離にカウンター出来るのかな

832 :
クロスコンボの回転率良すぎてクソゲーだなこれ、パートナーのゲージ回復落とさないと駄目だろ
クロスコンボ絡めた固めエグすぎるわ

833 :
弱点特攻安定して出せない俺にはアズラエル無理ゲーだった

834 :
実際ハイドはまぁまぁ見るからな
ラグナもハイドより少ないけどいる

835 :
雪子レイチェルコンビが最弱
エス1人にやられるから

836 :
クロスコンボまだあんまり話題になってないけどやばいよなあれ
バースト何回もされる事よりこっちのが後々問題視されそう

837 :
雪子はキャラランク雪子レベルのヤバさでしょ
P4Uやってない奴が調整したと言って欲しいレベルでクソみたいな技しかない

838 :
雪子は2Bの対空扇子だけはマトモだと思うよ
その後のリターンとか考えたらいけない

839 :
クロスコンボ使った固めはちゃんと出来ないと2人一緒に焼かれて致命傷になるからな。
きっちり使える人はまだいないと思う。煮詰まってきてきっちり使いこなしながら固め中にチェンジされまくると頭おかしくなって死にそう。

840 :
ブルーノより硬直の長い扇子とか何のために存在してるのか

841 :
>>807
まずは無理に攻めようとせずガードを固めよう、相手も崩すためにはある程度近づいて来なきゃいけなくなる。
そっから相手の5Bとかに合わせて突進DSで反撃を狙う、最悪外してもある程度プレッシャーは与えられるから攻め込むのはそれからや

842 :
アズラエルは弱点付与をbb本家に戻せってベータから言ってる

843 :
プラチナの4pと6pいちいち攻撃前にポーズとるのやめて欲しいわ

844 :
対戦してる途中で手が震えて負ける

845 :
むしろ弱点の手間無しで火力出せるから本家アズラエルもこのシステムにしてほしいわ

846 :
弱点マーカーつけるのは糞ダサいから無しでいい

847 :
千枝の火力がやばすぎる
一人だけゲームが違う

848 :
弱点付与システムだったらそれはそれで「1コンボ当てるのも大変なゲームなのにバーストもされるから攻撃できないR!」とか言われてそう。

849 :
アズラエルの今回の仕様はマコトと同じストレス感じるわ
アズラエルとマコトのあの面倒くさい仕様いらないだろ

850 :
ハイドは本体もアシストも使いやすい

851 :
アズラエルの目押しとかガバガバでも通るから別にええやん
マコトは知らん

852 :
マークついてないけど弱点ついてるのか
只の連打派生程度にしか考えてなかった

853 :
ハイドのエリアルコンボパーツ見た目キモすぎるんだけど
何か見ててモヤモヤするこの気持ち分かってくれ

854 :
ハイドって一般高校生にしちゃ変わった名前だけど本名なん?
もしかして下の名前じゃなくて名字で拝戸さんとかなの?

855 :
>>854
城戸灰都君だよ

856 :
ぼくハイド

857 :
ひで(hyde)

858 :
Esに勝てないのはマコトも同じだから

859 :
どうしてもラルクが浮かんでしまって未だに慣れない

860 :
>>855
サンクス、そして思ってたより漢字がひでぇ!!
両親は何を思ってこの名前つけたし・・・

861 :
KDHID

862 :
ハイドの5A持続も判定も薄い気がする

863 :
友達とルームマッチで連戦したいんだけど一戦でルーム戻るのがダルすぎる
何故連戦できないのか

864 :
ブレイクゴルドーなんか個人的にしっくりきたわ

865 :
チエはリーチの無いワンチャン火力キャラだからいいでしょ
リバサもうんこ性能だし

866 :
デラックス版を買えばいいのか?
たけえなぁ

867 :
通常版でもいいぞ
気に入ったらストアでオールインパックを買え

868 :
7800円って別にPS4のソフトなら普通じゃね

869 :
普通の値段やね
レイチェルの波動ddて発生保証あるのかジオダインで返しても相打ちしかできんね
ガードしたら削られて痛いしぶっ放し安定なんかあれ?

870 :
デラックスはDLC全部来るまでやる覚悟ある人向け

871 :
PC版は出たばっかでバグってるらしいからな・・・
アブデ修正に期待をしてデラックス版買ってきたぜ

872 :
DLCいつ来るのか確定してないのがな
俺はデラックス買っちゃったけどそろそろ公式からおおまかな日程の発表ほしいわ

873 :
普段はsteamのセール品や鍵屋でばかり買ってる人が珍しくコンソール機の新作を買ったとかだろう

874 :
今作が初格闘ゲームの初心者です
μって奴のB連打で固められて何もできません
クロスバーストがあるうちはいいのですが飛ぶと撃ち落とされガード失敗するとガシガシ削られ近づくと吹き飛ばされてどうしたらいいか分かりません
このキャラでこの動作練習しろって言うのはあるでしょうか

875 :
ニューに関してはwikiで対策書いてあるから参考になると思う

876 :
ブレイブルーのヒロインであるノエルと今回のヒロインのルビーの掛け合いがないのはおかしい
これは絶対何かあったはずだ

877 :
通常版高すぎてゴミすぎる
DLCがいくらなのかしらんけど
この値段差で完全版じゃなく通常版を買おう等と思う人が居るとはとても思えん

878 :
>>876
http://misao.mixh.jp/c/up/misao124544.png

キービジュアルの中央にいるからナインがヒロインだと思ってたわ

879 :
>>877
通常版は実際には売る気がないんだろうな

880 :
>>876
ヒロインはサヤなんだよなあ

881 :
steamの評価すげえ悪いことになってると思ったら致命的なバグが発生してるのか
AMDグラボなんて使う方が悪い…とか言っちゃあいけないんだろうな

882 :
steam版そんな事になってるのか
スタートで躓くのって致命的だよなぁ…修正急いでくれアーク

883 :
特定のグラボで起こるバグなの?

884 :
グラボ宗教戦争が終わらないわけだ

885 :
>>881
つうか「AMDのグラボ」じゃあなあ
せめて型番とドライバのバージョンを書けよと

886 :
フレーム表ググると中身がないんだが、いつになったら解析されるの?

887 :
AMDは悪くないんだろうけどpcだとそういう規格の問題も出て大変だな

888 :
マコトの仕様めんどくさいって全然触ってないっていってるもんだぞ
レベル2にする必要はあるけど連打でいいし3にする要素はDDくらいしかない

889 :
マコトはコンボ簡単だから初心者にやさしいぞ、勝てるかは別だが

890 :
ノエルのくろにーそ

891 :
マコトのアレはまだディレイやタメみたいなもんだし練習すれば使えるだろうけどアズラエルは無理だ
弱点成功確認してコンボ切り替えたりしないといけないのかやっぱり

892 :
ヴァリアントホーネット以外は連打でごり押し成功させよ

893 :
アズラエルはとっつきにくいかもだけど、@ゲージあれば弱点付くし、
練習すれば原作ほど面倒じゃない、運送楽しいよ

それより獣兵衛目的で買ったのにDLCだったし、日程出てないし、はよ!

894 :
相性なのか回線悪すぎるのとやるとディレイかかりまくりで酷いことになるな
開始時のステージロードと掛け合いからカックカクでfps10くらいしか出てない

895 :
>>894
2以下表記なのに入ってくるやつ何考えてんだって叫びたくなる。

896 :
クロスコンボって固めに使うものだったのか
コンボ行き詰まったガチ勢が手を出すものだろくらいにしか思ってなかった

897 :
ロビーでずっと連戦と回線制限はよ
対面に回線0〜2とか来てなぜこっちが逃げ出さないといけないのか

898 :
外国人回線ゼロなのにノリノリで入ってくるからなぁ

899 :
通常番の5000円くらいの買っちゃったんだけどフルパックいくらなん?

900 :
>>896
普通にバーストされるし逆切れの確定用に使う

901 :
TAGはデラックス版一択って感じやな

902 :
2400円で全キャラパック、さらに+1000円でゴミ入り箱が買えるぞ

903 :
使えるキャラが限られすぎててもうDLCキャラに掛けるしかないからな

904 :
リバサの確反にクロスコンボは中々いいと思うがゲージ全部使ってまで伸ばす必要があるのか

905 :
通常版買ったわ
リークされたDLCにまともなキャラいないし(そもそも使いまわし)
まさかのRWBYキャラ追加無いしで買う意味ないわ

906 :
2400円か
よさげな新キャラ出たら買うか

907 :
>>904
ch始動だしバーストされないしむしろここしかないんだが

908 :
新キャラでてもルビ番長エス使えばいいからな
神バランスだな!

909 :
別にクロスコンボ使わなくても倒しきれるんならいいんじゃない
倒しきれないにしてもがっつり削れば交代されても回復するまでアシ使いづらくなるし

910 :
むしろDLCで3強からキャラ変えるような奴が出てきたらゲーム終わる

911 :
ハクメン次第じゃEsは落ちそうな気がする

912 :
ps4の特典微妙だから通常版にした

913 :
逆ギレが受け身なのがなあ

914 :
アクリルスタンドって肛門に差し込むぐらいしか使い道ないしな

915 :
格ゲー初めてだから投げ出しリスクを考えて通常にした
今はDXにしとけば良かったって気分

916 :
通常版買ってDLC買うのがいいよ、箱買って後悔してるわ
出来の悪いアクリルスタンドとか、ほぼ既存絵のアートブックとか価値ない

917 :
箱で3000円引きクーポン使ってデラックス版と同じ値段
挙げ句一日フラゲできたから完全勝ち組だった

918 :
後からDLC追加購入するかどうかで悩むの嫌だから、
思い切ってフルセットぽーんと買った

919 :
既に飽きてきてるから通常版にしといて良かった

920 :
通常版と完全版の差額なんて別に大したことでもないしな

921 :
2000円ケチって使えるキャラ半分とかそれなりにやる気あればありえない選択肢
まあお試しで買う人もいるし選択肢あったのはいいんじゃないかな

922 :
ソフト1本の値段の1/3くらいのDLCすらケチるような収入を格ゲーやる前に見直したほうがいいわ

923 :
ハクメンの性能知りたくてストーリーのやつでしばらく様子見てたけど あのちょびステップが前移動なんだろうか
不安しかないうえにものすごく格好悪い

924 :
やめたれ

925 :
DLCは100円ですらためらう気持ち分かるよ

DX版買ったからDLC見てなかったけど追加カラーあるの知ったわ
電撃やファミ通カラーって今回ないよな?

926 :
レイチェル弱いは流石にエアプ

927 :
追加キャラDLCまでやっているかどうか…

928 :
RWBY目的で通常版を購入したであろうライト層を無自覚にdisっていくう!

929 :
じゃあ強いの?

930 :
無駄金を節約するのがいけないのか
めっちゃハマったゲームでシーズンパスとか買っても揃うまでには飽きててほとんどやらずに終わった事とかないわけ?

931 :
無駄だと思うならそもそもこのゲーム買いませんし

932 :
その極論なら一生涯やり続けないとゲーム買うこと自体無駄金だよね

933 :
どうせDLCの強キャラ対策するためにDLC買う羽目になるからな

934 :
いきなり完全版買っちまってるから実感無いんだが
まさか今んとこメリット享受できてない?

935 :
上位勢の配信見てると高確率で獣兵衛未解禁で笑う
弱いと誰も買わないからな

936 :
DLCキャラ込みで通常ソフト値段なんだし無駄金も何も無くないか

937 :
ヒでレイチェル強いって言ってる連中がレイチェルメインで使ってランク上位にいってないから信用ならん結局片方番長Esルビーでごり押したりだし
あいつらの言ってる強いは所詮、強い(中堅上位はある)だし

938 :
このキャラ強い(相方Esルビー番長)だと何とも言えねえや
Es番長ルビーのおかげで強みを出せているんだと思う

939 :
レイチェル強い他のキャラはお手軽でもっと強い
こうだな

940 :
ワイス楽しいよ
相方オリエっち

941 :
まぁほんとに強ければ多少癖あっても悲惨な使用者数にはならんわな
見た目はかわいいし

942 :
中堅上位あるなら強いか弱いかで言えば強いじゃん

943 :
いやいくら高収入でも全キャラ使いまわしのゴミ買うかは躊躇するでしょ・・・
いつでも買えるんだし〇〇円お得だから!って言ってる方が貧しく見えるが

944 :
>>941
カルル「お、そうだな」

945 :
>>944
ショタは人を選びすぎるな

946 :
Esルビー番長に匹敵しなければ本当の意味での強いとはほど遠いからな

947 :
カルルは性格悪しかわいくない

948 :
雪子とかに並ぶ弱さてのは嘘やろ
雪子は1弱レベルと本気で思う
他は言うても3強以外なら普通にやれるし

949 :
そもそも使い回しのゴミだらけのゲームのスレに居て何がしたいの?

950 :
なんか弱キャラアンケート始まってるけど完二が上がってない謎
議論のレベルがお察しってことですか

951 :
プレイしてるからでしょ

952 :
>>816
俺もマコト使ってるから参考になるかリプレイみたがESの力だったぞ
ま、使いたいキャラと強キャラは無難

953 :
淫夢だのホモがおもちゃにされてる割にアズラエルゴルドーコンビとか見ねえな

954 :
結局このキャラなんかあるとか匂うとか言ってるやつらはそう言っておけば万が一なんかあったときドヤれるから適当ふかしてるだけ
ぼんやり発言をごまかしてころころ言ってることが変わるのがいい証拠

955 :
ルビーはオイオイオイって判定してるけど判定以外はそこまでな気がする
番長とESに比べるとバランス悪い

956 :
>>955
横方向弱いよな
上から被せられる相手は辛い

957 :
ルビー弱くね?

958 :
DLCは発売日に配信しないのが謎
まあ未完成のまま発売したんだからしょうがないといえばしょうがないけど

959 :
ルビーが横に弱い・・・?

960 :
ルビー使いのキャラ下げが始まったな

961 :
ルビー下げは無理がある

962 :
確かに、射撃は低ダで飛び越せるから、横に弱いな。

963 :
ところで、次スレはたたんのか?

964 :
ルビーは中堅

965 :
使用キャラ1人決めてて後1人千枝orオリエで迷ってんだけど、
強さとか使いやすさとかとっちがお勧め?
それぞれの強みって何?

966 :
>>954
流石に歪みすぎでしょ・・・
実際暴れてるのはスタンダードキャラでそれ以外はポテンシャルは感じるけど研究中なのが多い
まだ1週間だよ?

967 :
>>264
ジン使われの伝統芸はNG

968 :
>>950
完二は元から相手に近寄るのが難しかったのに、
その手段と密着したときの択すら削られて何がしたいキャラなのか分からんくなったな・・・

いつも言われてる気がするけど、弱いキャラほどやれることが少なすぎるんだよなぁ

969 :
なんで264なんて打ったんだろ・・・>>964

970 :
>>968
やれること少ないから弱キャラなんや

971 :
無理かもしれんがちょっとスレたて挑戦してくる

972 :
>>965
オリエは使ってて楽しいリーチ打撃タイプの強キャラ
千枝は火力極振りの一点突破キャラ。

973 :
>>965
そのもう一人がわからんとなんとも
相性も大事だし
千枝はパートナーコンボでダメージがよく出る
オリエは立ち回りも崩しもアシストも優秀

974 :
>>968
かたやビーダマンはめちゃくちゃやってんのにすごい差だよな

975 :
わしのスパークボルトは9発じゃ

976 :
そもそもオリエは先方向きだし千枝は大将向きだしで適正が

977 :
ぽでうむ
? @podeumu
3分3分前

どうしよう
想像以上にBBTAGのswitch版人いなくて困惑してるんだけど早期購入特典使っちゃってるしPSプラス加入したくないしもうどうすればばば
  
  
スイッチ版即死したか
勝った奴馬鹿だな

978 :
完二メインにしたかったけど弱い以前につまんねえんだよなあ
自然と手数の多い番ルビEsに行くわ

979 :
>>954
って言っておけば研究中の奴らにドヤれるもんな

980 :
【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part32 【BLAZBLUE】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1528275585/

はい、テンプレなのかそうじゃないのかわからんのは貼ってない

981 :
>>980

982 :
>>977
ps4とswitch持っててそっち買ったならアレだけど片方しかもってないなら仕方ないでしょ
俺ならその廃村で"頂点"目指すね。

983 :
陽介のバッタがほんとクソなんだけど

984 :
完二はゲージ技に飛び道具無効のイノセントタックとD串残してあげるだけで全然違うのに

985 :
>>983
あのバッタ戦法食らうと割かしごっそり減るのやべーわ。

986 :
すんげぇ無知ですまんが、スイッチ版って全員無線なの?

987 :
テイガーのビーダマ距離離れすぎてると追撃できない?

988 :
有線繋げる周辺機器無かったっけ

989 :
>>980
おつおつ

990 :
>>986
そんなことはないけどデフォ無線でアダプタ買わないと有線に出来ない。
そういう場合ほとんどの人が無線と考えていい。実際スプラ2は酷いことになってた。

991 :
>>983
陽介ハザマのバッタ戦法されたときは久々に温まったわ

992 :
>>988
あるし、wiiとかUとかのそのまま使える

が、使ってる人がそんな居るかは別だな

993 :
完二の強み
体力、5P、4P、6P
完二の弱み
それ以外

994 :
逆ギレも強いよ

995 :
>>979
断言してやるよ、番長Esルビーの3強はこの後の新キャラ除いて揺らぐことはないよ
この先その他のキャラにネタが見つかってもこいつらの牙城は崩せない
なぜならこいつらのはネタがばれたりとか攻略や対策が進んだりとかで変わる部分の強さじゃないから
素のスペックが高すぎるからどうしようもない

996 :
黒焦げもまぁ強いよ

997 :
まあ研究放棄してこいつら強いこいつら使うやつゴミってプレイヤー下げるしかない猿のお遊戯に付き合う気もない

998 :
アシストの椅子投げがいい仕事する時ある

999 :
>>995
メルカヴァとかユズリハ知らないんだろうなあ・・・

1000 :
>>999
新キャラ除いてって伏線はってるぞ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【BBTAG】ブレイブルークロスタッグバトル part31 【BLAZBLUE】
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.141
【DOA6】デッドオアアライブ6 配信者スレ part2
【SC6】ソウルキャリバー6の質問に全力で答えるスレ2
【BB】ブレイブルー総合アンチスレ【厨2】
ソウルキャリバー6願望・要望・妄想スレ
【PS3】ウルトラストリートファイター4晒しスレ 40
【PS3】ウルトラストリートファイター4晒しスレ 37
エヌアイン完全世界 総合スレその1
【NEOGEO】餓狼伝説 シリーズ 総合 part20【SNK】
--------------------
【20 瓢箪山駅前】近鉄バス【20 山本駅前】
【野球】ブックメーカー【7打席】
「恥」 ホワイトライン☆
日本はしばしば中国に攻め込んできたのに、どうして中国は日本に攻め込まなかったの?=中国メディア
【捕まえて】山畑田を荒らす猪と鹿【食べよ】2頭目
成長期限定☆ユニット 2090時限目
【荷主の】ムロオを語ろう【悪口】
CUE!(キュー) 次世代声優ユニット Q1
【広島】広島弁について語るスレ
【吉田凪沙を】INAC神戸レオネッサ 108【なでしこに】
@@@ 記憶に残るR事件【7件目】 @@@
【SKE48】厄介スレ51【P4Uダウソニシオカ】
【原発】原発情報4107【放射能】
粉の恥ずかしい書き込みを転載するスレ 6
【ドミノピザ】Domino's Pizza Part83_
みみっちい嫌煙猿
【経済】 世界3大投資家・ジム・ロジャーズ氏が断言 「5年以内に、韓国と北朝鮮は急成長する。アジアで一番幸せな国になるだろう」
■■速報@ゲーハー板 ver.52840■■
飲食店等のワンオーダー制について
【残酷な】どうして女は臭いのか?【現実】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼