TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
プログラマーだけなので企画の案誰かください
ZUN
◆ ツクールは終わった ◆
スーファミのプログラム
【UEI】shi3zスレ Ζ【enchant】
今更だけどNESエミュ作りたいし
スキルのある人材募集
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ 2本目
UnityでRPGを作ろう!
【ツクール】俺がドラクエを作っていくスレ【2000】
783 :
あと気になるのも見つけた。
http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html#IfInterpreterIsGPL
これをインタープリタ(HT2のexe)とその上で動くプログラム(TH2のシナリオ)
に置き換えてみる。
>インタープリタが単に言語を解釈するだけならば、答はノーです。解釈される プログラムは、インタープリタにとっては単なるデータに過ぎません。
と書かれている。
これだけ読むとシナリオはGPLにしなくても構わないように思える。
が、そのすぐ下に、
>しかし、インタープリタが他の機能(多くの場合ライブラリですが、ライブラリである必要はありません)へ
>の「バインディング」を提供するように拡張さ れている場合、解釈されるプログラムはバインディングを使う
>ことによって事 実上それらの機能とリンクされることになります。ですから、もしそういった 機能がGPLの下
>で公開されているならば、機能を利用した解釈されるプログラ ムはGPLと矛盾しないような形で公開されなけ
>ればなりません。
と書かれてる。
これはインタープリタ(HT2のexe)の上でプログラム(TH2のシナリオ)を
動かす場合を考えると、シナリオがムービーを再生する機能を使っている
ことから、ムービー再生部分に適用されたGPLがシナリオにも感染しないだ
ろうかと疑問がわく。
「バインディング」の解釈がどうなのかが要点になると思うが、
GPLの言うバインディングの定義は見た範囲では見つからなかった。
「ライブラリである必要はありません」とわざわざ書いてあるのだから、
LoadLibraryを直接使わなければセーフとか、また自分の知ってる範囲
のバインディングではない場合とかでも、大丈夫だと安心は出来ない。

弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 3fps
Autodesk Stingray [転載禁止]©2ch.net
テキストゲームを作ろう!
簡単にゲームを作るほうほう
P/ECE予約してきました^^
3D格闘ゲームを作るスレ
【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】
学校であった怖い話チックなノベルゲー作ろうぜ
☆ゲームを作りたいのですが。★
C言語でアクションゲームが作りたい
--------------------
何を植えても枯れる奴らのたまり場、part1
國府田マリ子【48】
うたわれるもの総合 part304
上杉隆さんの著書『誰が都政を殺したか?」を買った
モグマ族について
放射線科総合(2例目)
大麻なんで合法化されないの?大麻税で税収も取れるし危険性も低いのに
【SEGA】ぷよぷよ!!クエスト 1134【ぷよクエ】
【PS4】仁王 Part245
【辻元清美】私ごときの発言に、抑えられなくなって憤慨するような総理大臣では危機対応大丈夫かしら」
大介
地図ヲタついヲチスレ【地図批判OK】 part5
【進撃の巨人】エレン・イェーガーと一緒に駆逐するスレ 討伐数63
【マモノ限定】花王製品の不買運動 すすぎ550回目
【いいから☆】元日テレ 森麻季 41【痩せろ☆】
【声優】金田朋子、娘のいたずらで“すごいこと”になった夫の姿を公開 [臼羅昆布★]
MF文庫Jライトノベル新人賞87
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par12
【時価総額】小野薬品工業part1【売上の30倍】
D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #26
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼