TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7
【DoW】 Warhammer 40,000: Dawn of War V
Hearthstone Part1720
【FM2017】Football Manager91【FM2018】
王国建国† Majesty 2 †ファンタジーシム Part.2
Civilization5(Civ5) Vol.218
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その90
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.87
Project Zomboid Day19
【GPS】地政学シミュ Power and Revolution Part6

steamの面白くて安いゲーム教えてIPスレ Part1


1 :2018/10/31 〜 最終レス :2019/02/19
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑ワッチョイをコピペで二行にして(一行は消える)
steam
http://store.steampowered.com/

関連スレ
【DL】ダウンロード販売総合 175 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1483929489/

期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1483424295/


前スレ
steamの面白くて安いゲーム教えて Part25
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1453969831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
いちおつ

3 :
いっちょつ

4 :
たておつ!
montaro禁止

5 :
1乙

6 :
セールでまとめて買うとつまらなくて返金がしにくいからそこは注意な

7 :
>>1おつ!

dangeon3、自分も考えてるんだけど一時停止してゆっくり命令出すことはできる?

8 :
いちおつ
IP無しのIPスレあってワロタ

9 :
そこまで気になるなら専用スレあるから行ってくるといい

10 :
ペイパルクーポンは150円以上の買い物でしか適用されないから注意な

11 :
Steamに限るなら500円チャージで良い

12 :
ハロセで買いたいものなければウォレット購入でクーポン使って
オータムセール待つのが賢いね

13 :
ポニーが164円だぜ
最近日本語MODもきたし使い道迷ってる勢はどうぞ

14 :
正式名称でかけ

15 :
前スレの
>983 :名無しさんの野望 (オッペケ Sr88-Xh4D [126.161.112.69]) :2018/10/31(水) 17:20:20.54 ID:LY0JQd5yr
>>971
>ありがとう
>VPNは嫌だなー。
>調べてみます。G2Aよりかは安全そうですね。

VPN使わず普通にプレイできるから安心して買え

16 :
クーポン使うのに安い順で並べて小一時間ほど探してたけど50〜99円はほとんど時間のムダだった
100円あたりから昔の名作とか最近のすぐれた小品が混じりだして人によっては得した感でてくるよね
結局安心して選べるの400〜800円帯が多い気がする

17 :
素直に500円分ウォレットにチャージするか裏技で160円くらいの物買って返品してウォレットに返金してもらうとかは

18 :
月ハン発表明日?

19 :
>>18
日本時間だと金曜26:00じゃなかったか

20 :
slime rancher 半額今日までやで
日本語化済みやし買ってない奴は買っとけ

あとsuperflightが75%offの¥77

21 :
助けてタコさんは500円くらいかと思ったけど甘かった
8bit風のレトロなグラフィックでこの値段は強気すぎやしないか、とも
年末やセール時期でもなんでもない頃ならネタとして買える値段ではあるが

22 :
>>21
買って2時間ほどプレイしたが妥当な値段は500円かな
雰囲気を言うなら、星のカービィ2か3を今発売している感じ

23 :
>>22
情報あり。とりあえずウイッシュリストに放り込んでおくわ

24 :
あれこれ悩んだがSuperflightとKingdom: New Lands買っただけ
結局セール品眺めてるのが一番楽しかったわ

25 :
>>20
こういう有能まだ居たんだな

26 :
>>25
いると信じてこのスレ見ている

27 :
こういうゲーム買ったって
URLと一緒に貼ってくれる人待ってます

28 :
https://store.steampowered.com/app/626550/
Prodigy Tactics
半額になってるけど日本語なし
待たないとダメか

29 :
The Aquatic Adventure of the Last Human
https://store.steampowered.com/app/401360/
海中探査ゲーに見せかけてボスラッシュ系ACT 90%OFF \98

もえくり
https://store.steampowered.com/app/529160/
萌キャラポケモン風SRPGやりこみ要素満載 60%OFF \472

In Celecration of Violence
https://store.steampowered.com/app/509570/
ローグライトARPG 近接メインのガンジョン的な? 75%OFF \199

StarCrawlers
https://store.steampowered.com/app/318970/
ハクスラ風ランダム3Dダンジョンクロウル まだEA 50%OFF \990

締めて\1759也

30 :
Prodigy Tactics これ買いてーけど日本語が無いのorz
https://store.steampowered.com/app/626550/Prodigy_Tactics/

31 :
Aqatic〜は100円ならオススメよ
発売直後にスレで出したら住民のくいつきよかった

レトロ系のあっちこっち回って行ける範囲広くしていく要素が人によってはタルいけど人類壊滅後の世界観と雰囲気はすごく味わえるはず

ツインオトシゴボスのルーチン賢しこすぎて泣けるけど

32 :
あと20分?

33 :
(結局買いませんでした!)

34 :
次は月末だ

35 :
superflight買った

36 :
あれこれ悩んだけど洋ゲー胃もたれに優しそうなThe vagrants(¥205/50%off)買った。

インスコ時にセキュリティエッセンシャルの警告が出たのはsteamで初めてw
横スクactとして上出来な上、過保護な位親切なゲームデザインに
実家のような居心地を感じましたです。
アケの1クレジットでこれが遊べるのはほんにいい時代というか安過ぎ。

37 :
最近全くBastionの名前を聞かないんだが
持っていて当たり前だから出ないのか
それともクソゲー認定されたの?

38 :
旬が過ぎただけじゃね

39 :
いまだに売れ続けるSkyrimとかは特殊だね

40 :
>>36
良さそうだな調べてみるか

Steam<The Vagrant はあなたの Steam ライブラリにすでに存在します。

俺のライブラリから面白そうなゲームが見つかったわサンキュー

41 :
>>36

SakuraGame不買

42 :
そろそろSakuaがSakuraする季節になったんですね

43 :
https://store.steampowered.com/app/944030/3Chimera_of_Tactics_3Gun_and_Soccer/

気が付いたら??狂想の3が出てたぞ…
サッカー銃撃戦シミュレーションってなんだよ…

44 :
サッカーに接触 サッカーを奪う
パワーワード多すぎなんだが

45 :
「サッカー=ボール」だとしたらマーベラスな誤訳だな

46 :
>>43
あのキャラグラは続投かよw
しかも日本語対応(しなくていいから…)

47 :
ダイナミックな魔性絵w

48 :
SAO半額だった

49 :
SAOまだちょっろっと触ったくらいだけど思ったより面白くて良い
容量30Gはちょっとビビったけど

50 :
monthlyゴミすぎてワロタ
しばらく解約でいいかなこれは

51 :
朝のまどろみの中monthlyのチェックをするのが月に1回の楽しみだったのにゴミすぎて目が覚めたわ

52 :
>>51
もう昼やぞ

53 :
>>52


54 :
>>51
猫に起こしてもらえよ

55 :
今日日スナエリ1 2は無いよな
目を疑ったわ

56 :
>>49
今DL中だけど8.6Gと表示されてる
インストール時に30G必要ってことじゃないの?
よく解らないけど

57 :
和ゲーはインスコ容量盛ってる奴結構あるぞ

58 :
逆に表記より多い気がするバトルフィールド

59 :
2ドルオファーってキャンセル押してポーズ選択すると提案してくるんか?

60 :
売り上げ上位だしSAO FB買ってる人多いんだな
最近和ゲーやりたくなってきたし買おうかなあ

これってデラックスエディション買っておけば全部入りってことでいいんかな?来月コンプリートエディションっての出るらしいけどもしかして雪原の歌姫とかいう来年のDLCは別売りなのかな

61 :
パッチやアップデートでもサイズ増えるんで表記より増えてるゲームは多そうな気はする

62 :
セール終わっちゃったけど2064 Read Only Memoriesとか面白かったぞ
あのVa-11 Hall-A(ヴァルハラ)の作者のゲームだし外国らしいSFの濃さがいい

63 :
2064ROMとヴァルハラは関連してるけど開発は別だよ

64 :
2064はデモやったけどちょっと合わなかった…まあでも確かに濃かったw

65 :
pcのsao FBは60fps出るの?

66 :
http://img.2ch.sc/ico/16.gif
アンダーテール

67 :
Twitch Prime
 AER
 Overcooked
 The Pillars of the Earth
 Overload

68 :
心して待て
https://store.steampowered.com/app/971680/Montaro_RE/

69 :
Return of the Obra Dinnはおすすめだよ!安くもないけどね。
ここで名前を出したのは教えると言うよりは逆に2chだったり外部だったり何処で話題になったり
話したりしてるのか聞きたいからなんだけどね。自分自身が答え合わせをする場所がほしいんだ。

70 :
まだクリアしてないけど人によって違う結末なのか?

71 :
Paper, Please作った人の新作だから面白いだろうね

72 :
ストアの動画みただけで神だとわかる
音楽もいいし

73 :
閃の軌跡がいまさら日本語ボイス付きになったらしい

74 :
>>73
外人ニキが日本語ボイス追加されるまで諦めないと言っていたが
その熱意がようやく通ったのか

ファルコムだっけ?全部日本語ボイス抜いてあって
悪質だからパブリッシャーにスルー入れているわ

75 :
つべで日本語ボイスの導入方法とか公開されてるから今更感が凄い
軌跡3でも出せばええのにまだまだ先なんやろな

76 :
最近出してるのは日本語は初めからついてるんじゃないの?

77 :
イース4はついてなかったぞ

78 :
ルーンはSRそのままのやつもいるから気にしない。
細かいことでイラツイて負のループにハマるほうが嫌かな。

79 :
スレ間違ったすまん。

80 :
ルーンとSRというとlolのARAMあたりの話か?

81 :
expeditions conquistadorみたいな探索とストラテジーが合わさったようなゲームって他にある?

82 :
exなんとかは知らないけどRenowned Explorersは探索とストラテジーだよ

83 :
ポーランド独立回復百周年セールが面白過ぎる。
駄菓子クソゲー博覧会状態w
ロシアもそうだけど、キャベツとクソゲーは畑で採れるスラブの地の
本気は凶悪だわ。

まああの国の80年代戒厳令ディストピア時代を知っていると、こういうイベを
やるような時代になれたことをお祝いしてやりたい。

84 :
そらどこの国でも下の方見たらクソゲーばっかりになるわな

85 :
>>83
個人的には、死んでは蘇る不死鳥フェニックスなポーランドも面白い存在だがな

86 :
ポーランドのオススメある?オブザーバーかな

87 :
RUINER -60% \792
2ステクォータービューACTサイバーパンク雰囲気ゲーなので
ゲーム性やボリュームにはそこまで期待しないこと
まあこの値段なら満足できるんじゃないかな?

Lichtspear -80% \196
昔なつかしフラッシュゲー風味、200円なら十分満足できるレベル

HARD WEST -85% \297
Xcom in 西部劇 悪党になるも善人になるも君次第

IMMOTAL PLANET -50% \740
不思議のダンジョン風ゲーム まあ5割引なら

Call of JUAREZ GUNSLINGER -50% \800
よくできてて安い、でも5割引はまだ様子見レベル
それでも至急面白いFPSやりたいって人は買え

MISSION:DEMOLITION -75% \77
値段の割にはよくできてるパズル系横スクアクション 結構難しい

RONIN -75% \320
GUN POINTとかMark of NINJAをRTSにしたようなゲーム?
積んでるのでよくわからんが安いので買え

klocki、ZENGE、PUSH、HOOKART of GRAVITY だいたい80円くらい
暇つぶしに最適なパズルゲーム
セット売りもあるので買え

88 :
<<86
やって面白かったのは
Driftland: The Magic Revival

89 :
>>88
セール来てるけどまだまだ渋いから迷うわ
見るからに面白そうだよね

90 :
ガンスリンガーは1000円切ったら十分遊べると思うよ
500円玉しか使えないっていうお財布事情があるなら仕方ないけど

91 :
ポーランドすごい数

92 :
国が産業として力を入れてる分野なんだっけ

93 :
そうなん?

94 :
良くも悪くもゲーム産業への政策的支援では欧州の韓国目指してるから。

95 :
( ´・∀・`)へー

96 :
>>93
ちょっと検索かけてみたけどこの記事がいい感じにまとまってると思う
https://automaton-media.com/articles/newsjp/relationship-between-cd-projekt-red-and-poland-government/

97 :
いろいろ読んだけどゲームショーめっさ楽しそう。

商業展示会とゲヲタや零細インディーの同人ノリが同居していて、
ビジネス含め8万人で楽しむには勿体ねぇ。
これでもポーランドじゃ国家規模の大イベントなんだろうけど。

98 :
Prodigy Tactics また半額になってるけど日本語がないと買えんか
ディベロッパーが日本語の名前だし可能性はあるかな

99 :
>>96
すごい

100 :
Prodigy Tactics前買ってみたけどキャラとグラはよかったよ
俺はアメリカ語できないからゲーム性は知らん30分くらいしかやってない

101 :
なんでMontaroの話題出てないの

102 :
REが出るまで震えて待て

103 :
韓国ってゲーム作ることに関してはゴミじゃないの?
プレイするほうは世界一クラスだけど

104 :
良ゲーもあることはあるけど小粒だわな

105 :
まぁ最盛期だった初代PS時代のゲームだって大量のクソゲーと一握りの傑作だったから
数が出るということはそれだけの土壌があるということでもある。
「売れるものしか作らない」となると手堅いけれども、挑戦や冒険をしない内容で
限られた資金のうちの多くは広告費につぎ込みましたみたいなゲームばかりになる。

106 :
あの天才手塚治虫だってヒット作は3割以下だとかなんとか

107 :
日本という一国の駄作と世界中の名作を比べる人が多いこと多いこと

108 :
結論ありきで語るからそうなる

109 :
steamに存在するジャンルを片っ端から手染める根性は凄いわポーランド。

中文和風ギャルゲを東欧で作る必要はあんのかw

110 :
ポーランドはサブカル好きなんだろうなとは思う
勝手にporishローカライズされたオタクコンテンツとか多いし

111 :
>>109
流行り物だから(流行ってるかどうかはともかくとして)という理由ではなくて
そういうのが好き過ぎて「おいらもつくりゅ!」しているだけではなかろうかという気はw

112 :
>>103
昔量産されてたMMOは割と初期は面白かった印象ある
数回大幅アプデ繰り返すと劣化(ジョブは違っても似たような新スキル、世界観を無視した拡張)すること多かったな

113 :
>プレイするほうは世界一クラスだけど
大笑い
あからさま過ぎだろアホが

114 :
過去の栄光も捏造もスレ違だから
早く俺にSteamの良ゲー教えろください

115 :
セール中のciv6でもやっとけ

116 :
ポーランドゲーをなんとなくチェックしてきたけど数が多くて大変だった
売れてないゲームでも面白そうなのがけっこうあったからレビュー無くても買ってみた
ポーランド経済大きくに貢献してしまったな

117 :
>>114
montaro

118 :
プレイするほうは世界一クラスのゴミってわかってるけど
って言ってるんだと思った

119 :
>>114
steamじゃないけどdestiny2でもやってろ
タダだぞ

120 :
lolとかrts見てると普通に韓国最強だからまぁ別に…
格ゲーしか見てないと日本ってゲーム上手いんだってイメージになる

121 :
大昔からスタクラでプロゲーマー制度作ってたし欧米勢が強い傾向にあるシューターでもOWではなんか結果残してたはずだし
もしかして韓国ってゲームが得意というよりは鰤が大好きなだけでは?

122 :
>>120
いやそこは単純に日本は格ゲーは上手いって思っておけばいいじゃん
なんで全部否定する必要あんの

123 :
Middle-earth Shadow of War もう\1500円切るのか
https://www.wingamestore.com/product/6828/Middle-earth-Shadow-of-War/

124 :
civ6ってこれは買い?

125 :
Civ6ってHumbleMonthlyの事前公開タイトルに一度なってるから、ほしければ$12で買えたのに
今更\2000以上ってのはなぁ

126 :
>>125
DXもあった?
なかったんならDX買うなら今の方が安い

127 :
Civ5がクソ安いから買ってみるかな

128 :
Civ6のDLCって大体出切ったのかな?
Civ5は本体買った後に結局全部入り買い直したしなぁ。

129 :
>>128
Civ6はまだ大型1種類しか出てないけどciv5も遊び方変わる拡張は2種類だけだしどうなんだろうね
文明遺産追加DLCはまだ来るとは思う

130 :
Civ5はAIが強い(CPU補正で通常プレイでは不可能な産出する)からクソ
Dlc全部入れて、まぁプレイしてやるかって感じ

Civ4のが良いAIな上にお安いからオススメ

131 :
>>129
情報ありがとう、シナリオパックとやらが並んでたけど大型はまだ一つだけなのね。

132 :
Civ6のDLCは不評ばっかりだな

133 :
civは基本大型DLC2つ
6はおそらく2020年に完成する

134 :
DLCそのものに納得してない中国人の動員レビューだった

135 :
アマゾンレビューもそうだけど組織的にレビュー操作されるとどうしようもないな
steam側も何か対応策とればいいのにな

136 :
捨て垢で投稿とかならともかく、そうでないなら「内容もちゃんと読んでね」以上の対応は必要無いと思うけどな

137 :
そもそもサムズアップorダウンの2択なのが不満

138 :
paypalキャンペーンしてるよ。300円クーポンもらえるからウォレットにチャージ!

139 :
おーペイパル銀行口座からの振り替え可能になったんか
Vプリカ使ってたんで助かるな

140 :
>>115
civ5が欲しかったんだ安いし。サンクス!!
サイバーまでセールしないと思ってたんだがタイミングが謎だなw

141 :
>>137
じゃあグワシとかサバラとか含めた四択だったらいいのか?

142 :
オワタ式マリオ的なあれ
https://store.steampowered.com/app/658690/Rage_in_Peace/

143 :
>>123
少し前にロシアんショップで1000円で買うた

144 :
>>141
ミッキも含めた5択にしてくれ

145 :
the long dark セールきてた
欲しかったからうれしい。

146 :
>>136
それでも中国だけ除外は欲しい、あいつらの組織力が半端ない
今のレビューシステムって返品しても残るようになってない? それだと捨て垢の投稿と同じ

147 :
>>143
それってWW版じゃなくてSteam登録にVPNで居住地を偽装しなきゃダメな奴だろ
ライセンスと製品コードの有効化のページでみれば RU+CIS とかの汚点が
ずっと残るかと思うと私は買いたくないね

148 :
>>146
ベータレビューを使え
自分の指定した言語のみ有効にできる

最近180日か30(?)日の参考になったレビュー上位順とか使えるぞ

149 :
ロングダークってストーリーモード完結したの?

150 :
エピソード3が延期になったよ
開発人材と機材が増えたからより良い物にするって言い訳してた

151 :
にゃるほど〜。楽しみに待ってます

152 :
既に作ったものの粗が気になって作り直すのはエンドレスパターンでは?

153 :
今でも火を一つ点けるのにも成功確率○○%からの失敗連続で凍死みたいなシステム?
ストーリーもなく淡々とサバイバルをこなすのに飽きて長く続かなかったな
雰囲気は最高だったと思う、特にいまの季節は

154 :
今はストーリーモードあったような
積んでるからよくわからんが

155 :
ストーリーモードはあるけどエピソードを順次アップデートしてるからまだ完結してない
予定よりだいぶ遅れてるから完結しないかもしれん

156 :
DOS2のクーポン来たけど、もしオタセと同じ割引なら買ってもいいかな
日本語パッチもそろそろ完成しそうだし

157 :
https://store.steampowered.com/app/838620/Slappy_Ass/
新たな尻ゲー来たぞ

158 :
Kynseedって絵やコンセプトは好みに合いそう
安いけどEAだと面白いかまでは語れないけど
もし値段上がっていくとしたら買うだけ買っておくべきか

159 :
Fableの人で期待出来そうだがギャリ夫臭もする
ま、1000円だから適当に買っときゃいいんだけどな
コンセプト自体は惹かれるものがあるし

160 :
ロングダークは調べたら資源スポーン間隔に合わせて周回マラソンする形に最終的に落ち着くらしいので
「それだと3D版東京ジャングルやん、クソだな」と思い購入やめたわ

161 :
>>157
タモリ倶楽部と呼ぶことにした

162 :
ロングダークは雰囲気ゲーだよ

163 :
うむ

164 :
これといった理由のない雪ゲー作ってアーリーアクセスを抜けて18カ国も翻訳したのに思いのほか売り上げが芳しくないとなれば
もーやーめたってなる気持ちにもなるか

165 :
知らんけどだいぶ売ったんじゃないの?
翻訳はほぼ有志だろうし

166 :
その雰囲気ゲーだけで大分遊べたしな、てかストーリー実したんじゃなかったのかね

167 :
CS版も出したし売れまくりよ

168 :
今日は1000円以下のオススメゲー又はセールでお安くなっている良ゲー無いんか?

169 :
>>168
セール中のをパラパラっと見た感じ
https://store.steampowered.com/sub/84220/
https://store.steampowered.com/app/287980/Mini_Metro/
https://store.steampowered.com/app/463980/Solitairica/
https://store.steampowered.com/app/251990/Long_Live_The_Queen/
https://store.steampowered.com/app/319250/Magicmaker/

170 :
ミニメトロはよく推すけどそのたびにAUパスでもうもらったという人が多いみたいよ

171 :
AUパスは結構洋ゲーが紛れ込むからチェックしておこう

172 :
「既に持ってる人が居る」というのは、そのゲームをお勧めしない理由にはならんやろ

173 :
>>172
ぐう正論

174 :
人がいないとおすすめできんし

175 :
ミニメトロ100円ちょいになるたびにおすすめしてきたのにその都度もう持ってる連呼された人がいることを文章から想像してから言おう
このスレの常連タイトルリストを挙げるならな

176 :
日本語でおk

177 :
いるよな
ぼくちゃんの書き込みが受け入れられなかった!って粘着する奴
匿名掲示板なのに

178 :
俺はめげずにお気に入りゲーステマしていくからな

179 :
考え方の差なんだろうけど、オススメ聞かれて書くくらいに気に入っているゲームなら
持ってる人が多いって反応は「素晴らしい!」と大喜びするところだし
「もっと所有者増やそうぜ!」と考えるのが布教者の心得という奴だと思うぞw

180 :
>>178
そこはダイマしてけよ!!!!

181 :
風が叫んだ嵐を呼んだ

182 :
Montaro!!!

183 :
意地でもワッチョイのみスレから動こうとしない奴らってどういう思考回路してるんやろ。NGにすりゃ見えなくなるけど書き込みがピタッと止まるあたり特に雑談がしたいわけでもないしIPに親殺されたから仕方ないんだろうけど

184 :
そういう工作もいらないんで

185 :
大半の人はそんな細かいこと気にしてない
自分に合った話題があれば参加するし人が多くて賑わっている方がその可能性が高いということだけ
その話題というのがちゃんとゲームの話なのかスレチの煽り合いなのかは関係なくな

186 :
IP晒すのが気持ち悪いからだな


222. 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8e-MyS3 [***.**.***.***]) 2018/11/03(土) 13:49:24.83 ID:jfkIy71s0
スマホでどんだけ本格的なゲームが出ようと物理キーがない時点でどうあがいてもゴミや

Host name:***.**.***.***f1.osk2.eonet.ne.jp note
Country:Japan
B Class:112.70.0.0 - 112.70.255.255
Region:32
City:Minoh
Latitude:34.8333
Longitude:135.4667
https://i.imgur.com/NMXXNsu.jpg

187 :
戸建てだがうちのIPアドレスだと遠い市にうちがあることになる

188 :
IP晒して何の意味があるんだよビビるのはせいぜいいんたーねっとを知らんガキくらいのもんやろ
微塵も一致してない画像添付してないでさっさとぼくのおうち特定して家の窓石ころでわりにこいや

189 :
IPなんて山の中の一軒家じゃない限り身バレなんて絶対に無いから大丈夫だっての

190 :
ワッチョイスレが煽られ怒りのIP提示とかやっぱアウアウとササはガイジ率高すぎるわ。こういうのがストーカーになるんやろ。怖すぎ戸締まりしとこ

191 :
な、実害があろうがなかろうが気持ち悪いだろ?

192 :
>>191
はい、あなたが気持ち悪いです

193 :
ささやき いのり えいしょう Montaro

194 :
>>191
すまんどっちもどっちだわ

195 :
アウアウ沸きすぎ

196 :
auスマホとauひかりのセットでお得になるのでアウアウは増えていると思うよ

197 :
auひかりは俺のすんでる地域に中々対応しなかったからクソ
対応した今もNTT回線のままだわ

198 :
FanaちゃんのKOFは買いかな?

199 :
本当に特定されてる奴沢山いるのにそんなリスク冒す意味が分からん

200 :
>>199
ソースは?
kwsk

201 :
>>200
横だけど、警察が絡んだちゃんとした事件のことだと思う

202 :
警察沙汰な事しなきゃいいだけ

203 :
KOFはクソゲーだけど面白い方のクソゲーだからなぁ
安けりゃ買っちゃっていいと思うよ

204 :
IPから身バレするってのはIP表示のある掲示板やSNSなどからのソーシャルハッキングか
裁判所からプロバイダへの開示請求くらいなんで、
容易に特定できるのなんて性癖や趣味嗜好、大まかな居住地程度だけどなw

205 :
>>201
Twitter、Facebook絡みや。警察沙汰なら納得出来るんだけど>>199が言ってるのはIPアドレスのみで特定って事じゃない?
プロバイダーしか知らない事をどうやって特定するのかなって思ってね

206 :
友達にスーパーハカーがおるんやろ

207 :
もうこのスレいらんな。

208 :
>>205
岡くんはどうして身バレしたのかな? 別にどうでもいいと思えばお好きにどうぞとしか言えないね。

>>200
グクれカス

209 :
おんなじ相手に違う対応してしまったわw ipなんか見てないからねへっへっ

210 :
ipで分かるのなんてGoogleやAmazonが自動判定してくる居住地くらいの精度だろ
大体一市町村ずれてる

211 :
IP晒しながら議論してる時点でどうでもいいだろそんなの

212 :
>>210
プロバイダ事業者の所在地やでw

213 :
>>208
ソース出せない奴って必ずググレカスって言うよなw
そもそもがIPアドレスがどんな物かすら理解してないだろお前?
それに岡君なんて知らねーし興味も無いわ

214 :
ドメインで大学バレとか企業バレはよくあったろ

215 :
必死になってるけどSLIPのみスレは埋め立てられこっちは平和、それが全て

216 :
俺は興味が出たのでググレカスしてみたが
IP + 個人特定余裕な流出した情報 + 特定受けるくらい(良くも悪くも)何かしらやった

っていう特定の黄金パターンみたいだしIPだけではないのか

217 :
荒れてるんだよなぁ

218 :
>>216
IPが原因といえるのは上で挙がってる岡くんくらい
2ch時代の個人情報流出事件とIP紐付けされて特定
あとはIP表示の有志鯖使ってるゲームのIPスレでユーザー特定されたのは見たことあるな
後者は同一IPでしょーもない書き込みしたのが原因とも言えるが

219 :
結局謙虚に生きろって事か

220 :
平和になると荒れるのはもはやお家芸。

221 :
相当なヘイト買わない限りは大丈夫だろ
岡君も弁護士に依頼した彼もIP以外の情報がありすぎた

222 :
何のスレだよとは思わんでもない。
今週のウィークリーセールは結構良いタイトル出てるで

223 :
nine parchmentsは難易度高いだかで評価落としてたけどなんだかんだでトラインのとこが作ってるだけあって遊び始めたらやっぱりハマる
16日まで75%off

224 :
身バレする奴は自分で情報ばらまいてる
はちまの清水テッペイとかなw

225 :
リアルでもゲームでもヘイトコントロールは大事ってこった
タンクなんて役割持てねえんだからステルスしろステルス

226 :
個人的にステルスゲーのクソゲー率は異常に高い

227 :
シャドタクはかなり面白いと思うが

228 :
シャドタクは名作
ただし後半難度を上げてサムライばかりになるとクソゲーの匂いが漂い出す
解法に余裕持たすくらいでちょうどいい

229 :
ステルスゲームが嫌いなだけじゃね?
クソゲーなんてマジで1本も思い浮かばないんだが

230 :
だるまさんがころんだ という子供の遊びはアスペを見分けてしまい
いつまでも鬼をやらされるという残酷な一面があった
っていう研究結果の事を思いだした

231 :
>>226だけど後出しですまん
ステルスゲーじゃなかったわ
「ステルス可能」ゲーだったわ

後半か高難易度だとステルスでないと実質クリア不可能なゲームでクソ

232 :
ファナバン追加されたのノベルADVバンドルっぽいからさすがにスルーした
タイトル数ふやすのが目的じゃないってまだ自覚できる病気の進行度でよかった

233 :
つまらないと思ったステルスゲーはParty hard
逆におもしろいと思ったのはinvisible.inc
ステルスシミュレーションRPGという中々他に無いゲームだったな

234 :
ある意味ステルスゲーのXCOM

235 :
>>230
成程
チョコラテ・イングレスか

236 :
Ghost of a Taleローカライズされねーかなぁ

237 :
ダークサイダーズって買い?DLC含めて500円くらいなんだが

238 :
>>237
おもろい

239 :
バンドルで安く買えることもあるから買いじゃない

240 :
もうすぐUnderworld Ascendantの発売日だな
楽しみだ

241 :
THQクラシックをセールで買えばいいんじゃね?
タイタンクエストあるしフロントラインやレッドファクションとか
まあ何も持ってなければの話だが

242 :
>>240
俺も超待ってた
3000円以内で買えるだろうか

ノルウェーフェアのEARTHLOCKっていうの面白そうだけど三部作は買えないなあ
次回作以降も日本語を入れてくれるとは限らないからシリーズ物は完結してからじゃないと安心できない
そもそも完結するかどうかも保証が無いしね

243 :
3部作といえばバナーサーガだな
3作目の日本語訳がうんちとか

244 :
普段から発売元の国籍明記してくれよと思った。
中華系は簡体字だけで作品出してる台湾パブリッシャー(もしくはその逆)が
普通にあるから本当に面倒臭い。

あと東欧ロシア系は作品の匂いだけじゃ分かりにくい。

245 :
あまり重要な情報には思えないけどレイシストの方かなんかなん?

246 :
>>243
日本語訳直したと書いてあったよ
開発元が日本人レビューの一つ一つに丁寧に返信してた

247 :
>>245
言葉の問題とか出来の基準があるから差別意識が無くとも消費者として気になりますが?

ゴミ訳とかを許容できる高尚な地球市民様のあなたにはどうでもよい事でしょうがw

248 :
>>245
他国言語もネイティブと変わらないレベルで読めたり
言語なんかいらねぇ!説明やストーリーなんか捨ててかかってきやがれ!
って直感重視の人には重要じゃないだろうな

249 :
最近は英語版があっても油断できない

最近はロシア語のゲームを英訳したものなんかがあって、
翻訳のレベルが低かったりグーグル翻訳そのままような酷いものもあったりするからね

"readed"なんて単語が出てきたんだけど文脈上、どうやら"read"の過去形らしい
なんてことがあったりする

どの言語でオリジナルが作成されているかは結構重要

250 :
それって本当に開発者/スタジオの「国籍」が関係あるものなん?
自分には中国だろうがアメリカだろうがポーランドだろうが条件は同じに思えるけど。
ああでも日本の開発以外を全てフィルターで除外したいという極端な話なら確かに意味があるとは思うw

251 :
複数言語対応している場合誤訳があった際にどの言語を参考にすればいいか判るから
ゲームの第一言語表記は欲しいぞ 真面目な話

252 :
新作のところにエロパズルが並んでるけど、元サクラじゃね?と思うと躊躇する
ズーなら出来が悪くても胡散臭さはない

253 :
HELLGATEは昔のゲームだから興味あるかないかだろうけど
Underworld Ascendantの出だしの評価はナンダコレ

254 :
>>253
レビューを見た感じだけど……

敵のAIが全く完成してない
真後ろを追いかけながら攻撃しているのに敵が振り向きさえしない

移動は少しの段差ですぐつっかかるので常にジャンプしながら移動しないといけない
しかしジャンプするとスタックポイントに飛び込んでしまい動けなくなる

崖の端から落ちたら眼下の溶岩に落ちて死ぬのかと思ったら溶岩を
突き抜けて誰もいない所に辿り着いた
もちろん出口は無い

冒険するにもちょっとやばそうだね

255 :
>>254
そうなのか。あふれ出るDOS時代の迷作感ですなw

256 :
楽しみ言うてた奴は出てきて謝罪して?

257 :
>>254
カオスすぎワロタ

258 :
humbleでsolar empireが22日まで無料やね

259 :
>>253
見た目だけは綺麗だけど遊んでビックリだよ
動きもUIも同人の試運転レベル
石碑に文字が書いてあるんだけど子供の字みたいだしもうめちゃくちゃ
評価の意味は実際に遊べばわかるよ

260 :
https://store.steampowered.com/app/908990/Steel_Vampire/
これっておもろいか?ちょっと食指が動いたんだがやってる人いたら感想聞かせてくれ

261 :
>>258
取り合えず貰っといた
メルアドだけでいけるね

262 :
>>260
レビューあるやん

263 :
グラボについてくるモンハンコード買ったやついる?
無事に有効化できたか?

264 :
レスするスレ間違えたわ
申し訳ない

265 :
質問でごめんだけど
Left 4 Dead 2はシングルでも遊べますか

266 :
遊べます

267 :
ありがとうございました

268 :
swarmlake楽しいです 次は何のゲーム選べばいいですか?
次が選べないくらいに楽しい。
ちなみに、、、【  ステージクリア型)暴力的fps  
 2dアクション/シューティング devilDaggers Refunct
    superflight Mountain RPG  シュミレーション
 レースゲーム リズムゲーム パズルゲーム 恋愛ゲーム 】 

抜き、 でお願いします  ※英名は作品名

269 :
あれもダメこれもダメ
贅沢な奴め
Grow Home & Grow Upバンドルでも買っとけ良作だから

270 :
スケールでかい・・
3dアクションは超好みです
上級者さんありがとーー。

271 :
とりあえずセール期間中に買って、
下調べして、youtube動画でもう少し楽しんでから
プレイすることにしました。

272 :
>>269
大丈夫?ウビソフトだよ?

273 :
>>272
それらに関しては大丈夫だぞ

274 :
>>269
ありがとうございます

275 :
ワタクシが今年一番面白かったと激推しするゲーム、Return of the Obra Dinn
オータムセール関係なくフルプライス2,050円で発売中です。
https://store.steampowered.com/app/653530/Return_of_the_Obra_Dinn/

276 :
Lucah: Born of a Dream
これやってる人いないか?

277 :
そう言えばKENSHIって12月6日に正式リリースで1980円から3500円になるんだってな、結構強気な値段でワロタ

278 :
セールの値引き考えるとそれぐらいでいいと思うけどね
セール時に30%引ぐらいかな

279 :
The Vagrant 139円
Portal 1 & 2セット 180円
Limbo 196円で、買った。

Vagrant は横スクロールアクションゲー。色々スキル強化があって、単なるアクションゲーじゃないわ。
おすすめ

280 :
Vagrantデザインはいいけどアクションとしては好きなタイミングでポーズ入れて飯食えばいくらでも回復できる糞設計やん
安いから許されるけど

281 :
>>280
ポーズ回復は救済措置だから(震え声)
俺はそれよりもMap切り替えで即復活する顔面触手ウニくんが許せん
親指下げそうになる

282 :
とりあえずバカなゲームをやりたいのならDiveKickがいいぞ…
一撃必殺、飛び蹴りで決着がつくシンプルかつシュールな読み合い100%、ボタンは2つだけの格ゲーだ…

283 :
kenshiは20分で返品しちまった。あれは実況見るだけでいいわ。

284 :
謎の返金アピール厨

285 :
Surviving Mars買ってやったぜ

286 :
Left 4 Dead 2
Gothic 3
Outlast Trinity
その他数点欲しいけど
倉庫の品取ってもも
その品のカテゴリーも内容もわからない
ここで紹介されてる品をコピペでチェックしたら
倉庫内と出る状態
だから今回はじっと我慢する
買わなくても
消えることはないし値上がりすることもないから
我慢していいよね

287 :
ちょっと何言ってるのか分からない

288 :
確かにわからん
まず倉庫がわからん

289 :
俺もわからないが
買ってなければ消えることは稀に、
値上げはよくあると思うのだが

290 :
ライブラリ説、ウィッシュリスト説、store(格納)説、HDD容量説、未知のハクスラをプレイしている説

291 :
コピペでチェックすると倉庫内というのが解読のヒントなのかな?

292 :
酔っ払って書き込むと
自分でも何を書いたか分からない文が出来上がることがよくある

293 :
よくわからんけど我慢したほうが良さそう

294 :
我慢は身体に良くない

295 :
カート内に入れてるけどまだ買ってない
カート内に入れておけば消えないし値上がりもしないから、今買わなくてもいいよね
ってことかな? セール期間終わったら値上がりすると思うけど・・


セールでゲーム欲しくてもうずっとページうろうろしてるけど、
SSDに空き容量が60Gしかなくて、大作ゲーム買っても入れる場所がない
モンハンとかFF15とかアサクリを羨ましがりながらドットゲー探すしかない

296 :
S Y N T H E T I K は い い ぞ
容量1G未満だ

297 :
外人さんが機械翻訳駆使して書いたんじゃないか?倉庫はライブラリとか

298 :
Divinity買った

随分前にこの板で薦められたのにその時は断ってしまったが、これはハマりそうだよ
薦めてくれた人ゴメンよ

299 :
オータムセールでいろいろ買ったがプレイするのはいくつあるんだろうか

300 :
>>295
ゲーム用SSDとかおすすめ
USB3なら外付けでもゲームできる速度で動いてくれる

301 :
もしかしたらファイルサイズが小さいゲームの場合
USBメモリでも良いんじゃないかって気がする
ちょっとググったら書き込みが非常に遅いらしいけど

302 :
軽くググった感じだとUSB3.0ならそれなりに高速で読み込み出来るっぽいのでありかもって感じはする
3.1以降かつ高速メモリならHDDより速く読み込めそうな感じもする

303 :
申し訳ないがUSB3.1はBT妨害電波出してるのでNG

304 :
もう一年以上買ってないわ
ずっとやってられるお気に入りのゲーム見つけられないやつって金かかって大変だな

305 :
パラド星とシド星の使者になってからあんまり他ゲー買わんなぁ…

306 :
オレもシド星と、あとタムリエルの住人かな…

307 :
>>304
興味や関心の幅が狭いこと、選択肢があるのに同じ遊びを選び続ける反復行動は、広汎性発達障害やアスペルガー症候群や自閉症の症状かもしれないから、他であまり大声で言うのはやめておきなね

308 :
同じゲームずっとやってられるとか言ってマウントとるやつも
それだけで障害者認定する奴も大分アホだから仲良くしろ

309 :
>>308
正しいw

310 :
ゲームの遊び方も選び方も千差万別だし差をつけるのはそれこそ無粋なんだよな。というわけでウィンターセールまでにいいのを見つける作業に戻ろう!

311 :
>>303
SSD HDDならノイズ対策されたケーブル等に交換するだけで改善する
少なくともBTのヘッドフォンは問題ないレベル
USBメモリとかBTのマウスとかは使って無いからわからんけど
3.1を使わないのはもったいないよ

312 :
モンハンはHDDでもそんなにストレスなかったぞ。ps+SSDよりpc+HDDのがずっと早いのな

313 :
そうです!!私がゲイです!!

私はYahooファイナンスのスルガ銀行掲示板にて
9月から様々な銘柄を毎日予想して皆を勝たせて来たが、
的中率&勝率98%以上誇る【[怪談9課]稲川素子少佐】だ!!

70億トレーダーとして皆にもいろいろアドバイスしてやったが、オレがゲイだということは誰一人知らなかったのである!!

314 :
>>312
モンハンはCS機のHDDを意識して作ってるんでない?
あとPS4はSATA2なのでSSDの効果は薄い、
PROならSATA3なのでPCのHDDより遅い事は考えにくい
グラボやCPUなどストレージ以外が原因じゃないかな

315 :
>>314
PS4でも外付ならUSB3.0だから効果あるでしょ

316 :
ps proだったと思うけど検証ビデオあったから探してみてちょ
overkill's walking deadっていう糞ゲーがPC HDDでローディングに五分とかかかっててSSDにしても大した改善しないのに比べてモンハンは良く出来てると最近思ってたのさ

317 :
ウォーキングデッドベータですら1分もかかってなかったけど製品版で本当に5分とかかかるの?

318 :
他人のロード時間がどうであろうと興味無いけどな

319 :
>>318
全員ロード終わるまでゲームが始まらないとしたらどうかな?

320 :
始まらなきゃ始まらないでいいんじゃねーの?

321 :
それは器が大きすぎるでしょw大きすぎて他でやれのレベル

322 :
ハンブルバンドル勝手に引き落としすれた!
マンスリー解約どうしたらいいの!?

323 :
>>322
サポートに連絡すればそれで終わりです

324 :
今解約したら今月のマンスリー残り貰えない?

325 :
もらえるでしょう
来月分まで

326 :
>>322
"ハンブル マンスリー 解約"で検索すれば日本語で説明してくれるサイトあるからそこ読んで

今日引き落とされたってことは、それは解約しわすれた12月分(MGS5とCities・他)の支払い。
11月分ならとっくにもらえてるはずだけど

327 :
一回解約し忘れてメールしたら今回は返金するけど次はないからねって言われたよ

328 :
ハンブルマンスリーは入って即解約でも
残りのバンドルはもちろん割引クーポンや期間中のTroveのDLも
有効だから、速攻解約でOK

329 :
月ハンが気に入らない月は自動引き落としの前日に1ヶ月停止の処理するだけなんで忘れてたって言い訳は難しい

330 :
どう言う意味?

331 :
HumbleMonthlyって加入した月は即 事前公開タイトルがもらえるけど
継続や長期契約の場合はいつ(翌月の)事前公開がもらえるの?

例えば今1年契約すると即MGS5とCitiesSkylineは貰えるけど
1月の事前公開タイトルは12/8には貰えないよね?
一時休止や解約が不可になる公開1週間前? それとも全公開日?

332 :
なんで12/8にもらえないと思ったんだ

333 :
>>332
長期契約に入ってるけど、月の第1週の金曜日に公開されても受け取れなかったから。
その月は不要だったのでそれから3週間弱待って一時休止にした。
長期契約や継続の場合、月の第1週の金曜日ではまだ購入するか確定していないので
何らかの操作をしたら受け取れるのかもしれないけど、自動でキーが来る事は無いはず

334 :
長期契約って初めに全額払うんじゃないの?

335 :
>>334
はじめに全額払うけど、月ごとに休止を設定できる(ただ初月は無理っぽい)
その休止を設定できるリミットが全タイトルの公開日の1週間前。>>331の例で言えば
1月分の事前公開タイトルがわかるのは12/8 全タイトルが公開されるのが 翌年1/5
休止の設定リミットが12/28

336 :
俺が継続で買ってたときは公開と同時に貰えた
>>335の例だと12/8 年間契約は知らん

337 :
>>336
そうなのか。
ちなみに代金の引き落としはいつされた?
継続の場合だと事前公開から3週間後くらいに引き落とさるはずだけど
事前公開と同時にキー渡されると解約するチャンスが無いような

338 :
事前公開時にキーは貰えない
引き落とされた時に貰える
早く欲しければ引き落とされる前に積極的に払う

339 :
>>338
サンキュー、やっぱ未払いの状態でキーを渡すのは無いよなぁ。
>>336との違いは時期違いなのかなぁ

長期契約で支払い済みなんで、サポートあたりに連絡すれば
即もらえるのかな、来週あたり試してみるわ(ゲームタイトル次第だけどw)

340 :
>>339
get nowボタンを押すだけ
サポートに連絡する必要はない
https://support.humblebundle.com/hc/en-us/articles/217300487

341 :
>>340
おおーありがとう。
そんな目立つところにあったのか、以前少し探した時は
アカウントのSettingのとことかみてたわ。

342 :
>>64
>>93
言うても泥機でやるのと殆ど変わんないよ
https://youtu.be/Sb3gAuiBGpo
↑みたいに野良apkをfire tv stickにインストールしてBluetoothコントローラー繋いだだけだよ
コントローラーはそのままfire tvの操作もできるからいい感じ
キーボード・マウスは試してない

あとはwindows 10の標準機能でpcをホットスポット化してwi-fi経由で繋いでるけど、うちの環境的に有線の経路が確保できないからやむなくやってるだけ
ネットワークテストでは一応ファンタスティックで安定してる

343 :
あれスレ間違えた…スマソ

344 :
(アーランド発売まであと15時間)

345 :
(おススメできる理由と価格も書くのです……)

346 :
(だが断るのです・・・)

347 :
(うるさいですね・・・シコシコシコ)

348 :
(Lチキくださいっ...!)

349 :
4665円w
遊びたくなったら手間だけどPS3を押し入れから引っ張り出して遊ぶわ
こんなの買えるのアラブの大富豪くらいだろ

350 :
トトリはわりと難しい昔ながらのアトリエって聞いたしちょっと興味ある

351 :
買うならバンドルかな
単体はちょいと無理だわ

352 :
アーランドのアトリエシリーズsteamで出たんか
個人的にはトトリがアイテムの作り込みがやりごたえあって一番楽しめたね。トゥルーエンドの条件も厳しくて難易度もいい感じ
セット割引で1万は流石に高いなー

353 :
1個あたり大体3500円なら大体そんなもんか感はある
これからもっと下がっていくだろうし

354 :
トゥルーエンドが「報われない」せいで炎上し
アプデで真トゥルーエンドが追加されたメルルのアトリエ

これ以降シナリオライター及び作品監督者が信用できなくて見向きもしていないです
(隙あらば自分語り)

355 :
最近CS版で出した奴だから下がらんだろうな

356 :
あー、4作目出すからPSP移植版にDLC込み込みのDX版を出したのね
初期版プレイしたけど見たことないイベントあるっぽいな

357 :
4作バンドル来るまで待つか
今買うか

358 :
バンドル買っちゃった(積んじゃった)

359 :
>>281
ウニよりもマップ内無限射程の地形貫通ビームを飛ばすアメフト目玉に萎えた。
画面外とか別マップ扱いで立ち入れない部分からもバカスカ攻撃が飛んでくるのはきっつい。

でも問題点が箇条書きで特定できる程度に出来が良いのは事実。
420円でよく頑張ってる。

360 :
>>359
420円であの内容は破格だよな
しかもセールもあるとかホンマ頭おかしい(褒め言葉)

361 :
金貸してくれって言ってるんだから開発に金貸してあげたら?

362 :
お前簡単にカツアゲされてそうだよな

363 :
Kenshi
正式リリース
3500円

364 :
セール−66%で1200円を狙っていきたいと思います

365 :
レフトフォーデッドみたいな
ミッション遂行型少人数Coopゲーム(できたらFPSかTPS)でおススメない?

武装強化みたいなやり込み要素も有ると嬉しい
あ、Warframeは無しで

366 :
GTFO

367 :
>>365
Deep Rock Galactic

368 :
>>366
まだ未発売じゃね?

>>367
持ってる
良ゲーになる可能性秘めてるけど
キツめか軽めなゲームバランスになるか全く先行きの見えないアーリーアクセスだから
まだ他人におススメしたくない

369 :
>>365
PAYDAY2

370 :
今までの感じを見ているとDRGは軽めのバランスになるんじゃないかな?
最高難度はもっと厳しいいものに調整されるとは思うけど

371 :
>>365
hunt showdown

372 :
ウィンターセールっていつまでだ?

373 :
1/4早朝3時

374 :2019/02/19
あ、

Assetto Corsa MODスレ Car2
steep
【WF&S】Mount&Blade 131馬力【Warband】
Dragon Fin Soup Part1
【宣伝】Football Manager 日記スレ46 【禁止】
Fallout:NewVegas 27
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.
英雄伝説 軌跡シリーズ総合スレ248
【HoI4】第67次 Hearts of Iron 4【Paradox】
【EU4】 Europa Universalis IV Part73
--------------------

セブンイレブン 賞味期限近い弁当をナナコポイントで5%引き [kiki★]
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ28【下僕達】
山村美紗サスペンス 赤い霊柩車12 二度死んだ死体
駅ホームの禁煙区域でのタバコ注意され逆ギレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part87
ビートルズのメンバーの中で一番誰が好き?
【TRY】トルコリラ|Part494【サプライズ利上げも効果なし】
JUDY AND MARY 51
曹操と似てる戦国武将は武田信玄じゃないか?
異性間性交渉のない人が増加、30代で1割 東京大学が分析[04/17]
一番くじ◆304枚目◆
札幌・北海道のインディーズバンド★22
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part2165
【灰原ハブられww】【10年前】灰原哀&信者アンチスレ34【メアリー×赤井×秀吉×新蘭】
■総合資格学院 #54【一級建築士】
サウスパーク厨ってマジでDQNみたいだよねw
【マン管】マンション管理士 224団地目
就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?5
PSO2今さらはじめるか迷う 161
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼