TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
鉄道模型初心者交流・質問スレッド★4
鉄道模型叩き売り情報
【専用線】ディーゼル機関車スレ【入替】
[名称議論禁止]スケール/ゲージ優劣比較議論スレ・6
PECO以外の道床無しレールは消える運命
ポポポーーンデッタについて語るスレ
南海電鉄と泉北高速の鉄道模型を楽しむ ver.17
アニメ・漫画に登場した鉄道を再現するスレ
箱根登山鉄道を楽しむスレ
【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.15

■岳南鉄道を模型で楽しむスレ■


1 :2009/05/30 〜 最終レス :2019/12/20
語りましょう

2 :
カムサハム2ダ

3 :
>>1

>>2
よう!!童貞!!

4 :
俺の地元じゃボケ!!!!

5 :
岳南のカマってNで出てる?
出ててもワールド工芸とかだったら手が出せんけど

6 :
>>5
つ マスピ
あぁ……岳南の銀太郎ホスィ。

7 :
読み方が分からないんだけど、タケナム鉄道で良いんだよね?
俺、これの青ガエルのやつ買ったぜ?
トミーテックスから出てたやつ。

8 :
>>7
自分も青ガエル買ったよ!
マイクロエースのやつだけど。
おまけに色は緑だったけどね。(゚∀゚*)

9 :
タケナム鉄道の旧型車(600V)は鉄コレで制覇か?

10 :
>>6
吉原にでも逝ってきたら(未確認
あ、間違えて巣鴨の近所にスックルしに逝くなよ。

11 :
>>9
お前馬鹿だろ?
岳南くらいちゃんと読め

12 :
>>10
吉原は鶯谷じゃないか?w

13 :
>>11
>>7はお咎め無しかよ。( ´_ゝ`)

14 :
なんか鉄コレスレで現地で鉄コレ開封売りしてるってきいたけど、
1両づつ買えるの?それとも抱き合わせ?あのシルバーは付いてくる?
14日に田子の浦港の自衛艦艇イベントに併せて行ってみたいんだけど
知ってる方教えてくれませんか。


15 :

教えてくれませんか。


16 :
そろそろ教えてくれませんか。

17 :
頼むから教えてください。

18 :
いい加減教えてくれませんか。

19 :
使えんスレだな

20 :

おまいら、タケナムのどんな所が好きなんよ?


21 :
テレビ大阪見てる奴!
来週の鉄道模型ch.はタケナム鉄道の電気機関車のフルスケラッチョだぜ!

22 :
蟻から5000が出ている件について

23 :
あれは5000を称する何か
あと丸窓ED281も金物であるよ。

24 :
>>23
そんなバカにしたもんじゃない
けっこう出来よいぞ

25 :
>>24
買った俺が言うけど、他社のと比べたらやっぱり見劣りするぜ?
腕に自信が少しでもある奴はGMの板キットから作った方が良いわ。

26 :
岳南を がくなん と読めないバカなんなの?
タケナムってゆとり全開杉だろw
バカな>>7>>9>>20>>21はさっさとくたばれ

27 :
>>25
他社って富のHG?
あれは岳南じゃなくて東急と熊本だけでしょ
GMのは古いキットだし動力も恐ろしいことになっとるし
窓枠の作り分けとか面倒でやってられんってw

28 :
アンナムチョルド

29 :
>>11>>26
たかが読み方くらいで何を熱くなってんのさ。( ´∀`)σ)Д`) プニュ

30 :
>>29
よう!!バカ!!

31 :
わざわざ日付の変わるのを待って新IDで反撃ですかw
sageかたを知らないのは相変わらずの様ですが… ┐(´-`)┌

32 :
駄目スレ


33 :
初めて買った模型が岳南5000
レイアウトを妄想wktkして街コレ、GM工場とか沢山買い込んで
さぁいざ出発進行とコントローラをひねったらトピューン!と
ロケットダッシュで一気に萎えた・・・orz

34 :
>>33
それはただ単にコントローラーを一気に全開にしただけでは?
蟻の岳南は普通のモーターだから富5001とかでも普通に低速出るぞ

35 :
自分が所有する模型車両の中で、
蟻の赤蛙が一番調子が良いのだが。

36 :
鉄コレ2コ買ったら2両ともタケナムの車両出たから連結して楽しむことにするわ。

37 :
>>36
タケナム厨Rよ

38 :
バンナムみたいに言うな

39 :
>>37
何を必死になってるのさ?( ´∀`)σ)Д`) プニュ
キミって、小学生の時とかやたら文房具とか隠されたりするタイプじゃなかった?

40 :
タケナム厨も擁護厨もアンチタケナムも全員うざい。
だがスレが荒れる元になるから ちゃんと 岳南 がくなん という名称は用いるべき
それでもタケナム使いたかったらフリーランススレでやってくれ

41 :
THE TAKENUM

42 :

  たけ☆なむ
 

43 :
現在の貨物列車を再現したいのだが、
カマはともかく、貨車は青ワムハチとコキ50000でおK?

44 :
これ、売れるのかな・・・。
ttp://www.fujibus-sales.co.jp/zaiko_04/detail.php?num=129

45 :
↑誤爆した。スマソ。

46 :
すいません、いま鉄コレ改造で1108+2106+1603造ってるんですけど、
1108や2601の連結面(非運転台側)は狭幅の幌枠に改造されてたのですか?教えてください

47 :
わかりません。

48 :
岳南はDMVのテストしたけど、南部からこれ借りて来て走らせたらいい。
http://ngauge.suppa.jp/new.htm

49 :
いよいよ機関車まつりの開催です。
日付:平成21年12月12日(土)時間:9:30〜15:00
場所:比奈駅
内容:ミニ機関車(雨天中止),機関車乗車体験,機関車重連運転,プッシュプル
 (機関車+貨車またはコンテナ車+機関車)

50 :
タケナム見に行きたひ。

51 :
>>46 ナカーマ
私もそれで悩んでる。元1600のその編成だけでなく、鉄コレ6弾で再現する日車標準と元1600のクハ2106の編成でもそのままだと貫通路幅がおかしなことに。
ただ、廃車体を見た限り広幅貫通路自体は残っているので、鉄コレ7弾西武シクレのように妻面を造り変えてはおらず、貫通路内にアダプターをつけていたか
(小田急の振り子試験車にされたクハ1658のような)、塞ぎ板で乗り移り不能にしていたかだと思います。
それにしてもあまり参考にならないスレですね。

52 :
hage

53 :
今更ながら…
ttp://nekosuki.org/landscape/pieces/02056a15.htm
路車のスレだったかに書いてあったから、もしかしたら既出かも知れんね
このスレでは出てなかったみたいなので、一応。

54 :
1100なんかを二灯化するのに良いパーツはなかろうか。

55 :
求める部品のスケールと形状が皆目見当がつかないのですがw

56 :
シールドビーム2灯。でも国鉄〜JRのとは全然違う形。
103系でいうと初期型1灯のシールド2灯化改造ライトと高運ブタ鼻ライトとの中間くらいの微妙な形状。
スケールはNゲね。

57 :
つ クロポ地方私鉄電車のおまけパーツ

58 :
デキはよさそうですね。

59 :
あげ

60 :
実物では貨物が絶滅寸前だが模型なら…
三両セットでもいいからヲタQ1900@岳南仕様も禿しくキボンヌ>鉄コレ

61 :
貨車の入れ換えに欲しいね。
EL。
そう言えば、比奈駅の目の前にある小さな建物って模型屋さん?

62 :
岳南貨物もついに終焉か…。

63 :
路線も今年度〜来年度にあぼーん?

64 :
ただいま葬式厨が続々訪問中。
早く来ないと葬式厨だらけになるよ!

65 :
悪いことは言わない、比奈でワムの地響きだけでも今のうちに体験しとけ。
昔は日本中で見られたのに…

66 :
岳南オワタw

67 :
ttp://www.fujikyu.co.jp/gakunan/kinen.html

68 :
>>65
清水港線があった頃はワムのステップやホキ2200のデッキに乗ったりしてたんだがなぁ
遠い昔になっちまった

69 :
岳南アンレールオワタw
http://g.pic.to/34xrx

70 :
>>69
画像Thanks
(祝)アンレール終了

71 :
アンレールが終わるのは結構なことだが、岳鉄は泣きっ面に蜂だろう。
笑えん。

72 :
でも売り切れたね。追加があるかは知らないけど。

73 :
>>65
小さい頃、貨物の方の東静岡駅に行くといつも青い小さな貨車たちが奥にいて、長いコキの中で目立っていたの思い出すよ。
そして夕方に一本だけ(おそらく朝にもあるんだろうが未見)こいつらだけの貨物列車がコンテナ列車用よりワンランク古い機関車に引かれて走ってきて、それを見るとなんかいい事ある気がした。

74 :
地元なので世界ED29とED501キットをゲト!
ついに貨物とワム8が終わったのか。。。
岳鉄もそう長くはないかな。。。

75 :


76 :
俺の地元だからレスしてやんぞコラァ!!!
マイクロからED402 ED403キボンヌ

77 :
比奈駅の模型やさん 逝った人いる?
品揃えはどうですか?

78 :
東静岡って昔は新幹線より北側にコンテナ置き場があった気がする。

79 :
もともとは貨物駅

80 :
おぉ俺も気になる。あの模型屋さん。
いつからあるんだぁ?

81 :
あげ

82 :
岳南鉄道の貨物列車は、最長でどのくらいだったんでしょうか?

83 :
保守

84 :
吉原本町から本吉原間が好きだな?

85 :
吉原中央駅

86 :
保守

87 :
岳南原田駅での貨物入れ替えが懐かしい…

88 :
個人的にはステンレス車輌が好きだったな

89 :
>>73
昔の清水港はワムの見本市状態だったな
富士見埠頭の奧へ行くとホキ2200やトラ90000なんかも留置してあった
清水駅の裏はコキ、東側はタキが多かった記憶が

90 :
岳鉄はきょうも元気で走って居るかな?

91 :
岳南電車?

92 :
捕手

93 :
タケナム

94 :
革新

95 :
捕手

96 :
確信

97 :
ぬるぽ

98 :
ガッ

99 :
【100】キリ番ぬるぽ【100】

100 :
ガッ

101 :
誰かなんか作れよ

102 :
岳南原田

103 :
タケナム ハラデン?

104 :
やはり2両編成が
いいわ

105 :
橋本Z〇郎(笑)

106 :
たけなむ

107 :
鉄コレ21弾に7000形入るのかな(´・ω・`)

108 :
シークレットが7000だろな。

109 :
タケナムやるなあ

110 :
8000形&ED40きたね

死蔵してるEF66ワム8セットが活用される時が来たか!

>>108
7000形シークレットだとRるので21弾シクレはアルピコのパンタ無しクハ、
7000形はオープンを願いたい……

111 :
7000形オープンはノーマルとしょんない号で(´・ω・`)

112 :
アライヴの検品バカウザい          

113 :
牽引するワムってトミックスとカトーどっちがいいのかね

114 :
まさかマイクロエースがED40出すとは…
しかも鉄コレと同じED402とか何考えてんだ

115 :
しかも ¥14400+税/1両 wwww

116 :
世界工芸とかの金属製より安いとか言いたいんだろw

117 :
鉄コレと同じ値段まで下がったら買う

118 :
鉄コレ延期か

119 :
まさかのマイクロ5000形改良再発売

120 :
だね

121 :
保守

122 :
捕手

123 :
岳南電車

124 :
いずれ乗りに行きたいけど、静岡は遠いな。

125 :
ワイ、大阪
もっと遠いンゴ

126 :
私鉄電機スレにも似たような事を書いたんだけど、岳南ED40のワムやコンテナ以外になんか変わった編成とかないのかな?
客車牽引とかあったらおもしろかったんだけどね。

127 :
>>126
松本電鉄時代 タキ9050形・タキ9450形
http://41-31.at.webry.info/201203/article_1.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/208/46/N000/000/002/133128164415713118591.jpg

128 :
o(^-^o)(o^-^)o保守

129 :
age

130 :
小田急1900でるね。

131 :
後期型ってあるけど、岳南にきたタイプ?

132 :
富士急に行ったタイプみたいね…
1600との混結3両セットは無理そう

133 :
小田急1600の広幅貫通路と日車標準車体の狭い貫通路を、
どんなアダプター介して連結してたんだ?

134 :
>>133
現車?

小田急のは貫通路をベニヤかなんかで塞いでて、
日車標準車は同車同士でしか繋いでなかったんじゃ?
(それか、小田急の運転台側とかと)

135 :
日車幅の幌で繋いであるね
http://s.webry.info/sp/29996778.at.webry.info/201012/article_19.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/068/05/N000/000/003/129293023038116230248_1221-02.jpg

136 :
>>133
つ ttps://image.space.rakuten.co.jp/lg01/92/0000167992/61/imgaf37ad907pj1vk.jpeg
岳南富士岡にあったクハ2601の廃車体
モハ1603の貫通側は見たことないけど、連結しているクハ2106の運転台側はホロ座があったので
同様な構造なのではないかと……

クハ2601、クハ2106とも運転室側の貫通扉は引き戸に改造されていますので
こだわるなら貫通扉をくりぬいて引っ込めると良いでせう

137 :
実物に関心があります。

138 :
岳南のEDって線内で重連で運用されていた事ってあるのかなぁ?

>>127
タキ9050形・タキ9450形カッコいいね。
是非模型でも製品化をしてほしい。

139 :
昔よく撮影に行ってたなあ

140 :
モハ1101のヘッドライト作ろうとしたけど、特殊形状で断念。
モハ1105だけにしようと思う。

141 :
DWI19

142 :
岳南鉄道。45年前は、国鉄に入れなかった間抜けどのがあつまったところ。
乗客に対する態度がなってない。鉄道マンとしての誇り、使命など持ち合わせる
ことなどない最低の人間どものあつまりだった。

143 :
9000形販売されてだいぶ経つのに盛り上がってないね

144 :2019/12/20
だって伊予鉄の金型使ってるから、乗務員室窓が小さいんですもの。
それより7000はやくつくって!

【痛電】痛トレイン総合スレ【痛DC】
【HO Gauge】国鉄気動車模型限定スレ★☆★
鉄道模型でトイレを楽しむ
【八王子鮫倶楽部】ヤフオクNゲージスレ46
【密着】連結器・カプラー総合スレッド9【自連】
【自慰キット】板キットを語ろうPart3.1【小日本キット】
馬力蒸機好き◆D員エラー報告スレ◆某356名無し
『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -25-
過渡凸DLを語るスレ
--------------------
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2314◇
明日の日経が怖くて寝れない…
包丁の切れ味を追求する男たちのスレ
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!
【01/14】Windows 7終了まであと5日 ★3
【HONDA】S660 雑談スレ【バロム TOW】
【規制】2chやるなら、dionは使ってはいけない
ネットで反日勢力叩いて仕事した気でいる嫌韓ゴキニートw★1
金融資産1000万円以上の人達の日常9
【業務停止】ナチュラリープラス【製品に効果なし】19
シティーハンター界隈の困った人達9
【ダム女性遺棄】逮捕の男2人、携帯ロックの解除拒む 兵庫県警、DF技術で解明
どじょうの食べ方
15年前のアメスポファンに言っても信じないこと
【名古屋芸術大学】カツ丼ウマーーー
lenovo デスクトップPC総合 Part22
◆視聴率情報提供専用スレ3271◆
ハナヤマタ 22組目
ダイナマイト・キッド死去
Chat in English (英語で雑談) part 214
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼