TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4・XB1】Call of Duty : World War II【CoD:WW2】part32
【PS4】地球防衛軍5 Part200【EDF5】
【PS4】 Battlefield 4 Part392 【BF4】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave369
Call of Duty:Black Ops4 KGSスレpart2【CoD:BO4】
[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart14
【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 24【フォートナイト】
【PS5】シェンムー 第五十一章★【PC】
【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part76【MGV】
【PS4/XB1】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 74億光年

【PS4】地球防衛軍4.1 Part112【EDF4.1】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑を2行に増やしてワッチョイを追加して下さい

■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
対応ハード:PlayStation4 ※PC版はPCA板をどうぞ
プレイ人数:1〜4人
CERO年齢区分:D(17歳以上対象)
パッケージ版: 6,980円(税抜)
ダウンロード版: 6,980円(税込)
2015年4月2日発売

■公式サイト
地球防衛軍4.1 http://www.d3p.co.jp/edf4.1/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう

前スレ
【PS4】地球防衛軍4.1 Part111【EDF4.1】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1558452394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
勢い死んでるやん

3 :
くそっ、生き残ったのは俺たちだけか
誰か、誰か応答してくれ!!

4 :
はっきり言ってください! もう私たちだけなんですよ! 誰もいないんです!

5 :
>>1乙の力、見せてやるぜぇ!

6 :
乙−1
迅速スレ建て乙ですよー

7 :
乙の時間だ!>>1は何処にいる?

8 :
セールこねーかなー
1000円になったら買う

9 :
フリプになってたやろ

10 :
DLC来たからシューターやってるけど15秒で100体撃破無理だろこれ

11 :
本編以上に強い武器を手に入れて無双するゲームだから頑張って

12 :
連コンフェンサー楽やな・・・

13 :
え?

14 :
フェンサーで連コン必要な場面あるか?

15 :
各ダッシュが楽だから俺も使ってたな
あとAとRの前転も

16 :
蓮根でジャベキャン楽よね

17 :
今まで買った蓮根、右スティックがよろしくなかったんだよなー
PS4純正に近い感じのオススメあります?

18 :
ホリのFPSプラスを愛用してるけど、スティックの感度は純正品にギリ敵わない感じ。
ただアレより純正品に近い感度を持ったコントローラーは触った事なかったな。
PS3用のターボプラスと比べたらだいぶ良くなってたし、値段は高めだけど値段以上の価値がある品だと思った。

十字キーと左スティックの位置が逆だから、慣れると純正品に戻り辛かったりする。

19 :
raiju ultimate使ってるけど連射機能はない

20 :
耐久度だとホリ位か2~3万のに成るけど箱コンベースなのが難点だな
LR1が平べったく押しにくいのとMH持ちでチャット出来んのがね
裏追加ボタンと配置変更は有り難いからDSの出して欲しいもんだ

21 :
モンス単発打ちむずいんたが?

22 :
60発/秒だからそらむずいに決まってるよ
簡単な2発撃ちですら落ち着いてやらないと失敗して3発撃つし

23 :
>>21
射撃と武器チェン同時押しでもそこそこ単発撃ち出来る
俺は単発撃ち出来て良かったと思うのはアースイーターとマザーシップの砲台くらいだし出来なくても問題ないと思うよ

24 :
ちょん押しに慣れても成功率は半々くらいだし決まればラッキー位に考えた方が楽よ

25 :
安定して単発撃ちできるなら航空戦力狙撃して数減らすのに貢献できるんだけどな
10発/秒くらいで良かったのに

26 :
単射仕様のモンスsがあったらWDの生還率がめちゃくちゃ上がるだろうなぁ・・・

27 :
一発1万2000ぐらいでいいからライジンのINF対応版が欲しかった。

28 :
超殲滅兵器LARG-WZが欲しい

29 :
5にはライジンαとライジンリミカスがある
グングニル兼用でもあるが

30 :
RaのグレランJの強いのが欲しいスティッキーαはなんか違う・・・
遠距離や囲まれた時と洞窟で結構便利だったんだよな

31 :
過去に二度失敗しているRのINF縛りを始めてみたが、M5時点で主力武器がAF17かMMF43ってのは酷い……。
爆発物も使えそうなのがDNG2かグレランのUM4、UM3-Jしかない。以前はM2やM3で礼賛2を引いてたけど、アレは強運だったか。
M11までに最悪でもMMF50が無いと詰む……。三周目にして自己最低記録を叩き出しそうだ。

32 :
4.1では何の役にも立たないプラズマウィップがシューターだとめちゃ強武器で笑った

33 :
対空戦まで2~5時間で行けるからそこで詰んだら再走すればええんやで
対空戦超えたら次は奈落まで長目に見積もって10時間 フェイズ2 まで20時間くらいしかかからないからそこでも全然再走できる

34 :
俺は武器よりビッグバンコアとマイティコアが欲しい・・・

35 :
ここにそんなものは無い

36 :
レベル3のバウンドガンで隊長峰撃ちして、隊員貰ったらMG20で先制しながら壁反射フル活用で敵を足止めしつつ引き撃ち――。
火力はほぼNPC頼りで仲間と共に戦うチキンな攻略法でM6をクリアし、報酬の中に入っていたのがゴリアスゼエエエェェェェット!!
これがあるからいきなりINFは楽しいんよ。適正外武器で苦戦・苦悩もいいが、神武器や救世主を拾った瞬間のカタルシスが最高だ。

37 :
普段なら滅多に使わない武器だけど、唯一の高レベルとして救世主となったりして面白い

38 :
絶対包囲のR4縛りを参考にした攻略法をwikiに書いた
構成によっては6分くらいでクリアできる
改善点などの指摘をもらえるとありがたい
https://youtu.be/vPlzxlcFWzw
https://youtu.be/rEIU2iImJac

39 :
INF後半ミッションに達成率一桁でアーマーや武器もそれ相応の奴はなんで最高難易度がいけると思ってるんだろうか?
他3人がちゃんとしてたらクリアできちまうからか?

40 :
そもそもインフがそういうもんだと思ってないからだろ
たぶんやつらは難易度の区別なんかついてない

41 :
顔が見えないから何やってもいいみたいな考えなんだろうな
そういうやつら死ぬ程嫌いだわ

42 :
>>41
さっさと死んどけ

43 :
>>42
お前が死んどけや

44 :
EDFの誇りを思い出せ

45 :
うわああああ殺さないでくれえええ

46 :
たーすけてくれー!

47 :
「礼は言わない。一人でも余裕だった(キリッ」のイラッと感好き
つい誤射したくなるけど大抵それ言ったのがどいつか分からないし、分かる場合はそんな余裕が無い

48 :
その定型文の後にありがとうとか感謝するをセットで使う人すき

49 :
レンジャーダイバーでハデスト後半の蜂の巣ミッションどうすればよい?物量でだいたいやられる

50 :
何で物聞くのにちゃんと情報出さないんだよ・・・
オフか?オンか?ミッションもわからん

51 :
飛蟲の塔も巨塔破壊作戦も共通して出落ちをすればだいぶ楽になる。
蜂が大量湧きするタイミングにレンジャーならUMAX、ダイバーならプラランで蜂が出て来る穴を狙撃すればいい。

52 :
オフならAF100とミラージュ15、オンなら他に機銃エアレ居れば余裕でしょ
縛りプレイしてるなら知らん

53 :
インフ空挺結集で篭ってたらアブソライフベンダー系の装備と救急車のエアレイダーは最後まで狙わずに
こっそりフォーリナーの攻撃に見せかけて味方を撃ち殺して救助するレンジャーいたから不快だった

54 :
敵誘導で割と殺せるから、わざわざ自分で手を下さなくてもいいのにな
この前金蟻の群れから数匹引き抜いて、上手いこと味方の背後に誘導してMPKしてる奴いて感心した

55 :
金ありの群れに追われてたんならそんな余裕ないと思いますけどね…ちょっと被害妄想強すぎません?
背後に回られるまで何してたんですかね

56 :
オフレンジャーハデスト中
基本ゴリ押しなのでアーマーあげようと稼ぎ中なんだけど
皆アーマーどれくらいでやった?

57 :
適正武器lv縛りでAP2000
程よい難しさで目立った苦戦は2,3ミッションくらい

58 :
ヘリでレンジャー守るの楽しいな
ガンシップの気分だぜ

でも突然思い出したかのようにタゲ移るのは勘弁な!

59 :
荒だらけのクソゲー
5も同様にぼったくりの駄作でありクソゲーである

60 :
トロコンしたいんだけどほんとに苦行だわこのゲーム難易度別にわける必要ないだろ

61 :
縛りTA攻略をwikiにのせる必要なくね?

62 :
縛りTAは流石に脱線が過ぎると個人的に思っちゃう

オフソロ各兵科の最適解と○○がない場合の代替案
オンライン各兵科の動き方、ついでにまとめとして4兵科プレイでの流れがあればわかりやすいかな

まあ現状が結構色々入り乱れてるし、4年前に発売&いわゆる完全版だから
色々ともはや今更だな。折り畳んでくれて、乱発しなけりゃいいんじゃないかな

63 :
>>61
絶対包囲の記事について言ってる?
R4縛りは参考にしただけで攻略では特に縛ってないよ
フルアクティブミッションで離陸するのも大変だから
ヘリなしも縛りとは言わないと思う
自分へのレスじゃなかったらごめん

64 :
言い方悪かったなそれもそうだね
最近ブラツイフェンサーとかいて変なの流行ると嫌だなと思ってしまったわ

65 :
>>63
よっぽどアホなことでなければ何書いても良いさ
既に最初にヘリありきとかテンペスター専用とか溢れてるし、楽しく読ませてもらってるよ

66 :
縛りのはHDST攻略とかの参考にさせて貰ってるし
個人的に読み物として楽しんでる
注釈なり畳んで例として書く方が良いのかもね

67 :
ウイングダイバーザシューターのバグ見つけました
追加ダウンロードの2-2のメダル埋める条件にある「オーバーヒートせずに」が取れないです

68 :
>>67
今さらそんな情報が何だというんだ!

69 :
>>68
>>67にもメンツがある。やらせてやれ

70 :
やめろーっ!

71 :
このゲームにハマったお蔭で、虫嫌いが少し改善された気がする…

72 :
ウルフスパイダー「ウチの子と遊んでもイイノヨ、クローサー」

73 :
屋根裏のハチ退治は死ぬかと思ったよ

74 :
リアルは気をつけろよ
アーマーもねえしアナなんとかショックで下手したら一発やぞ

75 :
リアルアリと蜘蛛に対する苦手意識は減ったかもしれんが、ゴキブリとムカデはやっぱ嫌い。ムカデ、4と5にいないのはやはり気持ち悪さがすぎたってことなのかな。

76 :
>>49
蜂に直接グレランやプラランをぶち当てれば群れごとバラバラになる
狭めの谷底に陣取れば周囲の山に当てても爆発が当たりやすい

77 :
人生なんて初期アーマー縛りだからな

78 :
以前、ホモのみって書かれた部屋あって笑った
入らなかったけど

79 :
>>78
なにが面白いのかまったくわからん

80 :
ムカデは敵として面白いしそのままならキモカッコいいぐらいなんだけど千切れるのがね...
初プレイのムカデ戦で後ろ振り返ったら千切れた節と目が合って鳥肌が立った
なんであんなに嫌悪感が増すんだろうか

81 :
何度かここでも書き込まれてるがムカデはオン同期が難しいのと不快度の問題があるから登場予定いまんとこ無いって前にインタビューで見た
それはそれとして次回作には小型大型問わず新しい敵欲しいな。つってもドラゴンみたいにやりすぎて不評→次々作で弱体化 みたいな流れになりそうだがw

82 :
V2Pのムカデはワープしまくってたかは記憶にないがやっぱりあの動き?は同期難しいんだな

83 :
コガネムシとかカブトムシみたいな甲虫は実装されないのだろうか
ムカデよりは不快感ないだろうに

84 :
うわああああ!!カナブンがヘルメットに直撃してきたぞ!!!!

85 :
なかったことにしろ

86 :
カナブンは危険だ! 歩兵は重戦車の陰に隠れろ!

87 :
>>84
これ結構ヤバいんだよな
先輩が時速90kmでカナブンと衝突して、首むち打ちになって白いカラーはめてたわ

88 :
IRのボムビートル(ミイデラゴミムシ)は結構良敵に感じたから輸入して欲しいなぁ。
倒せば自爆して敵味方問わずにダメージを与えるってのも、状況次第じゃ殲滅力が上がってプレイヤー有利になるし。
まぁ、サンドロ調整だと強烈な爆炎で視界を奪いに来るかも知れないが……。

89 :
なーに、ヘクトルの爆炎&爆煙みたいな事には流石にならな

90 :
もう虫は増やさなくていい
蟻蜘蛛には慣れたが他のは見た目がキツイ

91 :
カナブン怖すぎ
次の新敵はカナブンで空中から体当たり仕掛けてくる敵だな

92 :
ここに居る人は80%↑やINFのみな人多そうだけどちと疑問が
オンで兵科をコロコロ変える人は助っ人か楽しみたい人のかな?

一通りクリアしたら自分もそんな感じで参加すると思うけど
いつもRMで自分は兵科固定してるから有難いけど謎なのよね

93 :
逆にコロコロ変えられない理由が分からない

使いたいやつ使うこともあれば足りてないとこ補うように選ぶだけでしょ

94 :
基本は自分が埋めたい兵科選ぶけど、それでクリアが大変そうなら足りないやつに変えるだけかな

95 :
義務じゃなくて遊びだからな
この兵科でこの装備じゃないとクリア出来ないなってでもなければやりたい兵科で適当な装備していくわ

96 :
縛り部屋でもない限り必要なの選ぶよ
竜撃で機銃いないならエアレにするし
他のミッションで囮役がいないならフェンサーにする

97 :
俺は逆だな、縛りでもなければやりたいの適当に選ぶ
RMがクリアしたいオーラ全開ならクリアするのに必要なの出すがそうでもないなら関係なく好きなの出す

かと言って流石に役立たないのを出すつもりはないので最低限一人分の仕事はする

98 :
(エアレイダー以外育ててないなんて言えない)

99 :
レスどもです、なるほどなるほど…
部屋に入ったらRMのルールやオーラも有るけど欠けてるなら補う感じですかね
参加してくれてる人や兵科に助けられてる事多いし本当に感謝しても足りないな
先ずは全兵科の強み弱みを知りたいのと埋めたくて通しで兵科固定してるけど
いつかは全兵科使いこなせるストーム1に成りたいですな!

100 :
4.1の頃から達成率は気にせずいろいろな武器で遊んでる
難易度毎にいろいろな武器があって面白い

101 :
ずっと同じメンバーでやってて1人抜けて連鎖的にもう1人抜けて
アーマーと武器が適正外な2人が入ってきて部屋主が連れて行くんだけど
ぐだぐだになってクリアできなくなり部屋畳むの
蹴ればまともな人が入ってくるかもしれないのに

102 :
>>101
残ってくれたメンバーの時間無駄にするしルーム設定してる時は説明して蹴る
ただキックとかオンライン慣れてない人だとそのままっての多いんじゃない?
ルーム設定無い人の部屋入る時はある程度覚悟してる。

103 :
達成率埋めるように進めてるなー。でもやっぱりクリアできんと不足を補うこともある。
エアレイダー三人とか適正武器持ってきても勝ち筋分からん時ある。

104 :
ap制限書いてる時は無言でキック
特に書いてなければそのまま進行

105 :
なんで洞窟に入るのにちゃんとした照明の装備持ってこねえの
暗闇で何も見えねえよ
マジで池沼だろEDF隊員もサンドロットも

106 :
頭じゃなくて武器にライト付いてるからリロード中は見えないアホっぷり

107 :
洞窟内は支援要員として照明係がいてそいつが生きてる間は見えるけど
死んだら自分の手持ちライトのみとかあっても面白かったかも

108 :
>>107
NPCバカだからあかんわ

109 :
4.1は暗すぎるよな
光源処理派手にやりたいのはわかるんだけどアホだわ

110 :
>>107
でもそいつら照明持って射線上に仁王立ちしてくるんやで

111 :
新型機のデプスに活躍の場を与える本部の鏡だぞ

112 :
>>107
>>109
確かにww
もうちょっとNPC賢かったらなあ

113 :
>>110
NPCに当たるだけならいいけど、イズナだと反射した電撃が自分や他プレイヤーにまで被害を与えるのがイライラするよね

114 :
>>112
なぜか安価ズレてた
>>108>>110あてだった

115 :
空中で光る武器多いんだからダイバーの武器にプラズマ照明弾とかあってもよかったんじゃとか思う

116 :
そんなもので枠を一つ潰すなって怒られるやつ

117 :
今時暗視ゴーグル系の装備がない軍隊とか

118 :
>>117
壁越しでも正確・確実に敵味方を捕捉出来るレーダーがあるから問題ない

119 :
ヘクトルも蟻も輸送船も同じ点にしか見えねえけどな

120 :
インセクトヒルとエルギヌスと蟻が同じ点になるあたりガバガ設定
そのくせ地面に潜ってるビークルとかも発見出来る

121 :
ギガンテスもタイタンもプロテウスが入ったコンテナも吹き飛ばせて暗闇も照らせるスーパービークルデプスクロウラーさんがいるじゃないか

122 :
デプスで行うタイタンサッカーすき

123 :
レーダーはどうでもええんやけど暗い眩しいの視界妨害と操作性がクソ悪いビークルはもう要らんやろって感じ

124 :
乗り物の操作性は5で上がったし洞窟も明るいしそこは改善されてるなおレーザーグレイや天候霧、砂嵐

125 :
デプスはショットガンとスナイパーを装備した二型が好き

126 :
>>125
わかる。あとフレイムが好きだなぁ

127 :
ほんとたまに楽しい熟練者いるよな
3人をたててサポートに徹する人

128 :
ネタのつもりでオフINF灼熱にジャベリンストームZD×2を担いでみたが、意外と有効なのね。
ビークルも蜘蛛も蜂も予想以上に早く処理出来たし、他の敵は大体スピアで何とかなる。

129 :
数年前に担いて持っていったら予想以上に早いと手打ちで笑っている人がいたよw
味方に掠ってもダメージが低いから大群に追われている味方の援護がやりやすい

130 :
Steamのセール効果すごい
今50部屋くらい募集ある

131 :
金出して買って賑わうなら嬉しいがフリプみたいのだとホント悲惨だったな

132 :
フリプ勢の殆どは猿だからな

133 :
フリプキッズは本人にもここにも何回か文句書いたけど最近は普通に楽しめるので書く事がねえわ

134 :
フリプ勢も成長したからな

135 :
「奈落の罠30回ぐらいやってんのにクリア出来ねーっ!! 30回やってダメとか絶対無理やんっ!!」
みたいな事を叫んでたルーキーの中から、「烈火は300回ぐらい粘ったら行けるやろ!」と考える奴が生まれている頃か。

136 :
セール効果でフレと久々にやったけど通常不可能な武器連射してるチーターいたわ即蹴り出してやったが

137 :
ノヴァバスター連射してたの?

138 :
超重粉砕迫撃砲連射してえ

139 :
グング連射とか胸が熱くなるな

140 :
とりあえずSteam版は別にスレがあるからSteamでの愚痴かくならそっちにしてくれ

141 :
贅沢言わないからノヴァをリロードさせてくれ
最悪2発撃てれば良い(星の牢獄をやりながら)

142 :
>>139
A×3「いいぜ」

143 :
プラズマ補助系の最高回復ってどういう組み合わせ
ガン3つ付けても無意味?

144 :
スプグレかスタンピ連射だったら楽しそう
もちろんオンでやる奴は糞

145 :
追加ミッション購入したんだけどゲーム画面で選択できない。
アプリケーションデータを外部ストレージに格納しているんだけど、
それが問題なのかな?

146 :
インストールしてないだけじゃ

147 :
アプリの情報見ると追加済みのコンテンツに表示されてるんだけどな

148 :
間違えた、インストール済みの追加コンテンツだ

149 :
キムチうめぇムシャアムシャア!

150 :
オンソロハデストフェンンサーで奈落の罠の攻略法教えてくれ
レベル40フレイムリボルバーは低威力と射程が短すぎてだめだ

151 :
>>146
ライセンスの修復したら表示された。

152 :
おめでとうDLCも面白いよ

153 :
ハデオンソロならFH22で確殺でけへんか?
パワリフジャクハン FH22スパイン とかで上登って出落ちって感じで

154 :
>>150
右側の穴の左突き当り(折り返し地点)まで到達して、リフレクター2枚持ちでずっと反射とかは?

155 :
ボルケンでグルグル回っとけ

156 :
フェンサーだけ地底が苦手だよな
INFですら敵を安全に封Rる手段がない
(ダイナ)フォースブレードは使えるけど一歩間違ったらサンダーしちゃうしなぁ

157 :
そもそも敵を視認する事が四兵科中一番キツイってのがね……。
発売までに誰も地下の仕様を問題に思わなかったのだろうか。

158 :
ここの開発は視認性が悪いほど喜んでそうだからな

159 :
ウキウキでデプス実装しただろうしな

160 :
地底探索の為に作られたデプスが地底に向いてないとかなんの冗談だよ全く

161 :
割とガチで4.1のデプスは使う魅力ないわ
図体でかい癖にアーマー3750って、オンinfじゃパンツ一丁で仁王立ち状態だぞ

162 :
天井にはりついて、思い通りに動かせれば良いんだろうが、その腕がない。
あと横にダッシュするやつもまともに使えてない。

163 :
Lレンジカスタムはイプシロンと違って上方も狙える事を利用してハデスト墜ちた旗艦で使えるぞ

164 :
http://img.2ch.sc/ico/sii_2ch.gif
グラビティデイズみたいに今立っているところを基準にして欲しいよな

165 :
>>163
イプは傾斜使えば当てれるし天井のコアはサテでスキップ終了かな

166 :
堕ちた旗艦はクレーター下にある丘からイプでブレイン狙えるのよね野良だと大抵開幕ブレイン狙いでそのまま部屋解散コースだけど

167 :
堕ちた旗艦で開幕ブレインとか運良く経験した事ないわ
でも逆にイプで毎回突入して全部倒して壊して
ブレイン狙撃まで全部自分でやる部屋しかほとんど当たらないが

168 :
流石にレンジャーに飛行ビークルなんとかしてもらわないとイプシロンソロは厳しくないか
奥のベアラーは自分が倒しにいかないといけない部屋が殆どだが

169 :
ワイヘリ好き隊員だが、勘違いしてヘリ乗ってる連中に物申す。

レンジャーの護衛プレイを楽しんでるプレイヤーをたまに見かけるけど、正直ZEXR-GUNを撒いてくれた方がレスポンスが速い分役に立つ。

護衛プレイするなとは言わんが、ほとんどのミッションの状況ではもっと他にヘリでやるべき事があるから、優先度は低いと理解して欲しい。

170 :
その丘からハッチも三つ狙えるし(ちょっと移動したら奥の一つもいける)最初の飛行ビークルは他に任せれば良いんじゃないかな、更にクリア安定させたいならベンダーガード積んで行ったり
>>169
援護はありがたいとは言えヘリは巣穴速攻とか行ってもらった方が嬉しいわな

171 :
強行突入でヘリ持ってきてるのにいつまで経っても離陸しないアホとかよくいるな

172 :
そのヘリはよくある「タゲを味方に押し付ける仕様で味方の負担が増えてる」という勘違いに囚われてるんじゃないの
なおさっさと突っ込んで巣穴潰して元断ってくれた方が負担減る模様

173 :
タゲの負担がどうこうは操縦者によるんじゃない?
巣穴速攻してくれるならどうぞどうぞと思うけど
タラタラ高空を飛び続けて当たらないC爆設置しに行く奴らは自覚した方が良い

174 :
強行突入で、敵の波に飲まれていくレンジャーがいたたまれなくなってずっと援護してた勘違いヘリは私です

175 :
あそこのオンレイダーはヘリ以外なにかある?
ベガルタなんか瞬殺されるしネグリングはベアラーが邪魔だし

176 :
ヘリにC爆付けてミサイルにして巣壊して遊ぼう
べアラーヘクトルセットにも便利だぞ!楽しいぞ! 全部パワアシバゼラで良いんだが

177 :
レンジャーは開幕要請出来るまで援護出来れば仕事終わりだ
無事飛び立って見送った瞬間が一番清々しいよな
リバシュでヘリ回復まで出来たら完璧

178 :
ハードでAP300ちょいの達成度0%のレンジャー起こしたら礼言わない
ビーグル攻撃してくるしで次倒れたら寝かしとこうと思ってたのに敵から逃げてノーダメで泣いた

179 :
ビークルだわ
ミッション埋まってるところに突入したから抜けたけどしばらく観察したかった

180 :
寄生がFFしてくるんだったら返り討ちにして転がしとけ
フリプ全盛の時はよくあった

181 :
>>178
それ初心者だろ
初心者はチャットも時間かかる
もしかしたらチャットの仕方もわからん可能性だってある

182 :
インフで寄生フェンサーにバゼラート パワード落とされそうになった時は
流石にキレて返り討ちにしたなぁ
謝ってきて大人しくしてた

183 :
安全になっても毎回味方救助せずに1人で敵の方に突撃してくエアレのビークルぶっ壊したことならあるな

184 :
お前らの体験談面白いなw

185 :
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32378602
この動画って地上の撮影にバイクかデプスを使ってるのかな?
カメラワークが物凄く良い味出してる。ダバ子や徒歩もあるっぽいけど、建物が斜めに移るのはサイドカーの映像?

186 :
AP200くらいの、エアレイダーが早朝から5時間くらい、プレイに付き合ってくれて、終わった時にはAP600 くらいになってた。

187 :
必ずデプスを盗むクソRMがいたから
デプス全面の死角にC爆貼り付けて通路にあえて放置し盗んだ瞬間に起爆したことならある

188 :
>>186
お互い凄え楽しかったんだろうな
どんなにいいメンツでも3時間ちょっとが限界だわ

189 :
>>178
おれも初心者のときは
定型チャットとか知らなかったよ
温かい目で見よう

190 :
NPC連れて行かないレンジャー多い...多くない?
レンジャーと鉄屑なら囮として残してるのかもしれないけどダバ子は勿体ないでしょ
まぁビークル護衛役にするからいいんだけど

191 :
スコープ覗いてて今や!!
ってタイミングで射線に飛び出してくるドM女はいらぬ

192 :
できれば敵も助けてあげたいタイプの子かもしれないだろ

193 :
むしろNPC拉致するダイバーフェンサー多すぎ問題レイダーならまだしも

194 :
エアレイダー考えたスタッフは天才だと思う

195 :
誤爆失敗を許容って部屋で故意じゃないFFにそいつも謝ってたのに愚痴チャット手打ちして即退出する頭の硬いやついたんだが定型文みえなかったのかな?

196 :
>>64
よくブラツイ使ってるけど変かな?
火力と機動力があるから逃げと特攻では頼りにしてるんだが

197 :
>>194
5でのブラッシュアップもまたいい感じなんだよね

強すぎた調整はさておき、空爆のUIは感動したし、3つの武器&自動リロード制は
別ゲーのようにクールダウン管理するキャラになってて面白い

198 :
>>196
これ包囲での話ね上手く使えるひととかソロならいいけど床ペロしてるのしかみたことないからなんともいえない

199 :
逃げやすさ迎撃しやすさ諸々含めてグレシブラホジャベリンスパインが最強
ブラツイは射程無さ過ぎ

200 :
ハデスト後半のドラゴンダイバーとレンジャーでどう押さえればいいんだ竜激陣とか神竜とか

201 :
神竜はヒューブラじゃね

202 :
オフなのかオンなのか

203 :
まーたオンラインに糞みたいなINF部屋増えてきたな

204 :
ブラツイはブルートフォースでベアラー壊し行くとき使ってるな。弾数はアレだけど瞬間火力高いからブラホで頑張るよりはるかにいい

205 :
>>204
その使い方は思い付かなかった。
ブラツイは扱い難しいけど好きだし、オフで練習してみる。

206 :
ブルートフォースはブラツイガチだよね
ブラホじゃベアラー倒すの時間かかる

207 :
>>200
ハデストのダイバーなら参謀30で叩き落とせ
INFならたとえ地に潜ろうと焼き殺されるので諦めろ

208 :
>>205
BF作戦だとヘクトル相手への火力源にもなるのが嬉しい。振りモーションでの前進分と後ろスラスターでの距離調整の見極めを素早く行えるようになるのが大事っぽい

209 :
ヘクトル倒すのは普通にブラホの方が向いてると思うわ
貫通で何体かまとめてぶっ叩けるのがでかい
ある程度離れて攻撃するからやばい時の離脱も容易

210 :
引き撃ちが基本のゲーム、相手の機動力が上がる高難度で、引き撃ちのしづらいブラツイはミスマッチ。機動力のある5ではまたちょっと使い勝手変わるけどな。

211 :
スクショ見てたら四年前に二人は幸せなキスをして終了なシーンがあって思いだし笑いしちゃった

https://i.imgur.com/Skvep4p.jpg
https://i.imgur.com/M2j5lYT.jpg

212 :
ブラツイは基本的には囮役でのマラソンか巣穴ベアラー特攻用でしょ

213 :
ブラツイどこで使ったかな
水辺とかも両手ブラツイだと不安だったし
あんまり使った記憶がないわ

214 :
5のブラツイは変態ガチ機動出来るけど4は中々難しいなブラホの射程めっちゃ長いから槍盾で完成してるのもあるけど

215 :
さっき大結集クリアしてフェンサーINFコンプ出来た。
竜撃陣が一番辛いかと思ったけど、個人的に大結集の方が疲れたな。
毎度毎度順調に進めてると思った矢先にびびびび〜や金サンダーでの事故死が本当に萎える……。

216 :
BF作戦のブラツイは複数貫通ダメか単体火力欲しいかで使い分けてる。あとはベアラー殴ってる最中の横槍を処理する時に持ち替えず殴ったり
まあ4.1は他にもっと持ってくもんあるし拠点落とすならディスラプターのが使いやすいしで趣味武器の域を出んね

217 :
片方グレシ持っていきたい状況でベアラー壊すならブラツイは便利
オフなら強行突入の巣穴でも使っていける
あとヒットストップがかからないのかジャベリンより離脱が安定する気がする

218 :
サブ垢すこしやったけど武器無いとストレスヤバいな

219 :
埋めてると出てない武器が連続で出たけどあと二つが出ないな

220 :
>>218
手伝うで

221 :
ソロで武器稼ぎってどこが良いんだろ。もうマルチだと部屋が少なすぎる
楽なのは女王? 安全だけど効率的にはあまり良く無いかな

222 :
>>221
機獣か宴がいいんでない

223 :
回転型なら機獣じゃないかな
コントローラー2つあるならダイバー作って戦列で無限稼ぎするのが一番楽だよ

224 :
ダバ子で戦列稼ぎ出来るようになるとすごく楽になるしそれでグングニル手に入れれば
天の兵団でさくっと気軽に全兵科回転稼ぎも出来るようになるよ

225 :
ありがとう。天の兵団稼ぎ目指して機獣でグングニル探してくる

226 :
あ、機獣じゃ出ないのかな。戦列挑んで来るか…

227 :
オフやってないならオフで稼ぐことしかできない

228 :
オフやってないからオンの間違い

229 :
灼熱オフ黒蟻輸送船で大体集めた

230 :
>>226
でる

231 :
先週steamセールで購入して今朝アーマー稼ぎ放置してたらゲーム落ちてたわ
steam版でも長時間放置は流石に不味かったか

232 :
>>226
そんなのより金闇R
圧倒的に早い

233 :
金闇って金色の闇か闇金みたいやな

234 :
(融資の審査が)圧倒的に早い

235 :
自分が死ぬと即退却するホストに3連続で当たった。自分がホストするしかないわ。

236 :
ホストやってたらずっとフェンサーしかやらない人いてワロタ

237 :
普通に埋めなんじゃねーの
そんなおかしい事でもない

238 :
穴埋めとかならそれが普通だぞ
そうでなくてもホストなら特に悪い事ではない

239 :
ごめん文章よく読んでなかったわ
確かにホストじゃないなら変えて欲しいわな

240 :
あれこれいろんな兵科使ってごちゃごちゃしてると穴埋めすっかってなった時にすげぇめんどくせえ事になる

241 :
自分がRMで兵科固定埋めしてる時はルームに書くが
RMも兵科変えろ俺もクリアした兵科だが?と言いだす人も居るからね
メンバーが兵科変えんでも良いがクリア出来ない人が固定したら解散かな

高難度+ミッション内容知らない+高達成率=フォーリナー率、と言う認識。

242 :
ずっとレイダーは喜ばれそう

243 :
エアレイダーしか育ててない僕、地底ミッションは空気を読んで退室

244 :
>>241
日本語怪しすぎて草
エキサイト翻訳通してそう

245 :
>>244
overcompensate without a blind idea
翻訳してこい

246 :
高難易度だと全員部分的にフォーリナーになるというガバガバ計算式草

247 :
そこは思ったが脳内変換でw

248 :
何だガチのアスペか触って損したわ

249 :
聖人俺、師団レイダーバイトに勤しむ

250 :
悪人俺、稼ぎ部屋入ってRTAしてアイテムを与えない

251 :
最速で敵排除してくれる聖人で草

252 :
これが悪人正機ってやつやな?

253 :
完璧なプレイした次のマップでフォーリナー化しちゃう事がある。
そう、エアレイダーが苦手なんだ。

254 :
無限型稼ぎ部屋で輸送船落とすの楽しいぞ
てか戦列のクリアすら安定しない部屋ばっかりで草

255 :
>>254
それ自分だけは大丈夫と思ってるだけの地雷やんけ

256 :
>>255
自分が頑張らないと全滅する部屋が多いってことね
既に育ててるエアレイダーならオンソロでもクリアできるわアホ

257 :
フォーリナーに脳をやられたのか……

258 :
無限稼ぎ部屋で輸送船落とすのが楽しいのってまともな人ですか?

259 :
戦列のレイダーオンソロはきつくねえかな
何やってもクリア出来るビジョンが見えない

260 :
口だけなら何とでも言えるしな

261 :
オンソロも難易度高いと思うけど
邪魔してくる地雷を介護しながらのほうが遥かに難しいと思う

262 :
大結集とかいう面接ミッション好き
狙撃武器持たないレンジャー
参謀持ってるダイバー
トーチカ持ってくるレイダー
ジャベキャンKKDで前線に立つ気0のフェンサー

263 :
>>262
トーチカもありじゃね?とは思うがサポートなり千鳥なりの方がありがたいか
大結集にミサイルはやめてください死んでしまいます

264 :
参謀はギリ持ってるやつによる
参砂は完全にアウト

265 :
大結集千鳥は使う相手選んで欲しいわ
ビークルにもやるから弾かれて弾かれてランスの射程外行くわ礼賛の狙いズレるわで割と迷惑

266 :
>>262
地雷レイダーが持つのはネグリングなんだよなぁ
さっきの部屋にもいた

267 :
>>265
ネグ誤爆とかトーチカはって動かないとかそういう人よりはるかにマシなので許してやってくれ

268 :
グングニル速攻するならトーチカは有りだと思うけど
それ出来るメンツなら普通に攻略してもクリア出来るだろうしなぁ

269 :
面子全員がAP1000前後になるいんしばとかならトーチカも悪くない気がする。

270 :
ネグ誤爆して金銀呼ぶくらいならトーチカ置いてくれた方が遥かにマシ

271 :
トーチカは大して役に立たない事はあってもいない方がマシになる事は無いからネグリングに勝てない(迫真)

272 :
俺はトーチカでもええよ
おいワイヤーはやめとけ!

273 :
大結集はベガルタax持つかイプE持つか迷うなぁ
雑魚すら任せられなさそうな味方ならベガルタaxだけど

274 :
インフ天変でフェンサーにしたらいきなり蹴られた
こうこうどとか装備してないのに

275 :
インフ空挺結集入ったらアーケインとアームハウンドと高高度フェンサー三人が待ち構えてた俺の話聞く?

276 :
そんな精鋭共が揃ってるなら
俺も高高度背負って遊ぶしかないだろ

277 :
ストームチーム闘い続けろ、部屋が解散するその時まで

278 :
>>274
うっかり体力の指定から外れちゃったんじゃね

279 :
オフ人都瓦解で不意にNPCレンジャー1人が開始位置正面のマップ端に飛ばされてた。
吹っ飛び後にAIが合流しようと敵のど真ん中に突撃→ほぼフルアク化したのは笑ったが、何が原因でそんな所まで飛んだのかがよく分からなかったな。
ヘクトルの砲撃+女王蜂の羽や足にぶつかるとかでハヴォックが怒るのかな?

280 :
爆発物とかで転倒するとハヴォック優先度が電柱並みに下がる
この時に何か当たると簡単に吹っ飛ぶ

281 :
関係ないけどバトキャやブラホの貫通力すら通さない電柱さん達ちょっと勘弁して欲しい

282 :
蜘蛛の糸が貫通す地面もやばいぞ

283 :
>>280
あぁ、やっぱりそれが原因か。
あのミッションは二桁以上やってるのに初めて見た出来事だから驚いた。

284 :
>>283
wikiの烈火の記事を読むと楽しい応用が書いてあるぞ

285 :
>>284
応用使って烈火R2初期体力やったわ
胸熱な達成感

286 :
オンラインハデストレンジャーダイバーの灼熱とかだいたいドラゴン出てくるとこのドラゴンの対処どうすればいいの炎くらわないようにしててもふいにくらう

287 :
灼熱だけならレンジャーは前進して蜂の相手すればいいぞ
市街地のドラゴンなら建物使ってドラゴン飛び回れないようにすればいい
竜撃陣みたいなマップならそもそもレンジャーでは
戦わないようにすればいい
オフなら全兵科NPCにタゲ行くように上手く立ち回る

288 :
全部のタゲNPC持ちのレンジャーに取らせてゴスチェブッパしてれば終わりよハデストなんて
稼いだ状態ならJ9で厄介なのはやれるし無いならモンスとゴスチェ持てばいい

289 :
わかったモンスとゴスチェもって後ろからびゅんびゅんするわレンジャーにはj9もたせる

290 :
J9あるならモンスやめて参謀とかもあり
まぁその辺は度量に任せるが

291 :
レザランΣも使えなかったっけ

292 :
Wは一部ステージ以外Σ主軸にしたほうがいいぞ

293 :
基本、レーザーランス持って行くくらいならスパークランス派
レーザーランスは動きの速い敵(航空戦力とか)が無視出来ない場合だけだな

294 :
まあクリアできてないのは戦列もなんですけどねドローン死すべし

295 :
ミッションパック買って無いんですがオンラインミッションには参加出来ますか?

296 :
オンラインミッション自体はpsプラスに入ってればできるが、ミッションパックのオンラインミッションはそのミッションパック買わないとできないよ。

297 :
>>296
ありがとうございます

298 :
敵が見えてないのにホストが礼賛Zぶっ放してきてダイバーだったら死んでたぜ・・

299 :
地雷多いランキング(装備アーマー足りてない奴は除外)

ブラホ盾フェンサー = バゼパワ持ちエアレイダー = 礼賛乙2丁レンジャー <<< エアレイダー < フェンサー <<< レンジャー = ウイングダイバー = ジャベキャンフェンサー <<<<<<<< 誘導兵器持ち全員

300 :
こいつが一番の地雷な気がする

301 :
発売して何年も経ったミッションクリア型のこのゲームで、
いつまでも効率プレイを続けて、異常な執着を見せてるのは自閉症の疑いがある

そういう噂だ

302 :
多いランキングなら多い方から並べろよ

303 :
地雷から見たらそりゃー健の者の皆さんは地雷に見えましょうな

304 :
数直線の向きからして不等号は右が大きくなるようにって習わなかったの?
やはりお目の付け所が違いますなぁ健常者さんは

305 :
不等号の向きとかのどうとか以前にまず読みやすさを考慮すべきだと思いますが

306 :
なんかベネッセのサイトで数直線的に不等号は右って書いてあったな
きっと進研ゼミで習ったばかりなんだろ

307 :
なんで知ってるんですかねぇ
あっ

308 :
縛りなし部屋でガチ武器とか地雷だろ

309 :
不等号は右が大きくなるなんてのは別に決まりじゃなくて、単なる慣例みたいなもんだから逆でも問題ない
単なる慣例だから教えなくても良いし覚えなくても良いし普通は気にしない(小<大>中みたいに一貫してないのは当然駄目だけど)

多いランキングって言いつつランキング形式じゃないこともツッコミどころだし
勝ち誇るように「習わなかったの?」とか言ってるけど、不等号をやたらめったら重ねるように習ったのかな?

310 :
もう学校がどうじゃなくて2chの慣用句だよなw

311 :
頭悪い煽りすると爆釣れだよね2chって

312 :
そうか、そう言えばもう明日から夏休みだったのか

313 :
自演恥ずかしい
〇〇地雷ランキングなんて今更喜んでる奴にろくな奴は居ない例

314 :
最強リセマラランキング!

315 :
無能こどおじが釣られて顔真っ赤で草

316 :
赤い奴は強いに決まってる!

317 :
このゲームやって、包囲される事がどれだけ戦況を悪くするかってのがよく理解できたわ
他のゲームだと割と強行突破とかできちゃうし

318 :
他のゲームは走ったら意外と当たらないとかありがちだよね
引き撃ち推奨・強烈なヒットストップはこのゲームの詰め将棋感に一役買っていた・・・?

319 :
敵の攻撃のほとんどが散弾ってのもそれを狙ってのことだろうな

320 :
敵の攻撃が散弾なのと見越し射撃なのと、どっちがマシかという話だな
IAは見越し射撃だったらしいが

321 :
トロコン目前で飽きて休憩してたけどそろそろ再開するぜ、武器集めダルすぎるけど
このゲームのトロコン率0.4%しかないんだな、難しいって言われてる奴でも大体1〜2%はあるのに1%割るのは初めて見たわ

322 :
武器運ゲーとミッション埋めの長さがな
俺も残り武器100%だけだけどめんどくさくなって投げたわ

323 :
前作経験者は初見でも普通にINFから始めるからね
やり込むような人ほど逆に低難易度のトロフィーを持ってない

324 :
低難度埋めしてると殲滅・天変・虚無の船辺りは待ち時間が長くて辟易する。
演出自体は嫌いじゃないんだが、何度も見てるとね……。

325 :
難易度なんてノールハードベリハでいいのにハデストとかいらんやろ

326 :
トロフィー集めるために遊んでるわけじゃないからまったく気にならないな

327 :
大好きなゲームは自己満足の為にトロコンしておきたいわ

328 :
めんどくさいだけでトロコン自体はそこまで難しくないのもいいよね時間かかるけど

329 :
>>320
すべての敵が偏差射撃は微妙だったなぁ
回避が機能せず、一瞬ダッシュや切り返しが主な避け方になってた

ただ、EDF伝統の最寄りの人間へ殺到する昆虫AIに対して、
5で視界と記憶のあるエイリアンが生まれたように
ヘクトル系と半機械化した虫なんかが偏差射撃してきても面白いかも


一定範囲に人間が来る/撃たれると、近くの同種へフェロモンを発してアクティブになり、
匂いでどこまでも追いかけてくる巨大生物

見失うこともあるが、視界で索敵/ヘイト/小隊と情報共有・連携して戦うエイリアン
内部的に部隊で特定の戦術を使うこともあり、ヘリや遠距離レンジャーを優先することも

武装・行動パターン・行動範囲などが個体毎に
設定されていている侵略兵器
ひたすら街の破壊・拠点付近から動かない・引き撃ち戦法・接近して殲滅・指定の物に追従など

330 :
あと敵(虫)の攻撃は、攻撃判定を大きくして散弾数をもう少し減らしたほうがマイルドになると思う
至近距離での火力が減って、中距離での命中率がアップ

ただ、レンジャー特有の酸の隙間を縫う回避はめちゃ面白くて好きだから
大幅に変更して欲しいわけではない。という個人的な好み

331 :
金蟻クラスに準ずる酸速、重力落下を無視、鬼エイム、種類によってはダウン効果付き、
見た目は汚いクッションのような酸を吐く蟻ならIRに居ますよ(ニッコリ)

332 :
1人抜けて目を離した隙にチーターがいるので抜けますと言って
メンバーが抜けて入ってきた奴は蹴られたのか自分で抜けたのか
いなくなってて名前だけは憶えていたけど今日遭遇して理解した
アーマー500万越えはヤバいだろ一人でオフやってろよ

333 :
500万は草
さすがにそれだけあれば大群に囲まれてもそうそう死なないんだろうな

334 :
オンインフ魔軍全アク攻略できそう

335 :
自分ごと爆破するだけで終わりそう

336 :
アーマー500万ってどういう状態なんだろうな、めっちゃ分厚い服着てるのか強度バラム越えなだけなのか

337 :
C.HEATプログラムによって空間を捻じ曲げて攻撃というオブジェクトをそもそも届かないようにしてる
そういう噂だ(定型文)

338 :
「私のAPは500万です」

339 :
ライジンやグロームみたいに期待できる装備なのに開発途中で止めるあいつらは何なんだ

340 :
もっと強いのが開発される前にフォーリナーに潰されたと考えよう

341 :
8方向に同時攻撃出来る武器ならば数の不利を覆すことが出来るだろう

342 :
PS+の会員が切れてフリプの4.1が遊べなくなったんだが
毎日地球防衛軍のことを考えてしまうぐらいやりたくてしょうがないんだが?

343 :
製品版購入で再入隊だ

344 :
いい機会だし5買いなよ

345 :
どのみちオンやるならps+いるだろ
早く買ってこい、皆がお前を待ってるぞ

346 :
PS+とか大した金額じゃないじゃん

347 :
スチーム版でいきなりINFという手も

348 :
オンinfの魔蟲の王でレンジャーにする人ってドMなのだろうか
空気読んでギガンテス分けてあげてるけど生還してるの見たことない

349 :
スチーム版の羨ましい所はピュアデコイが買える点だなぁ。
なんであんな限定商法を……。PS4でも普通に買わせてくれたら絶対購入するのに。

350 :
二人プレイオンハデストの戦列むずいな

351 :
>>333
タバ子で200万あると星喰らいオンソログング二挺持ちで棒立ち攻略してても余裕らしい
>>336
なんとなく考えてたのは酸とか弾く薄いバリア発生させててアーマーはそのバッテリー残量みたいなイメージ
ダバ子の生足とかそうじゃなきゃ速攻溶けそうだし

352 :
ハデストの戦列はインフより難しいってじっちゃんが言ってた

353 :
>>348
あそこ逃げるより火力で叩き潰した方がよっぽど楽じゃん
AF100とフューブラ持っていけば他の連中もちゃんとやってくれればなんとかなるわ

354 :
PS+ってこの前12ヶ月3600円のセールやってただろ
PSNカード10%戻ってくるキャンペーンと合わせて3年分買った

355 :
>>348
レンジャーいるならギガンテスよりアシスト使ったベガルタで協力する方がお互いメリットあるだろ
レンジャーの装備がまともなら火力ゴリ押しできる

356 :
>>353
>>355
あー普通に迎撃でもいけるのか
ただダイバーもフェンサーも外周行っちゃうから全部タゲ来そうではあるんだよな

357 :
魔蟲レンジャーはもうリバシュ係と割り切ってるわ
前線でキングとの事故があれば遠くからリバシュ
レイダーのヘリ傷ついたらリバシュ回復みたいな
開幕いきなり増援来るとこまで後退してひたすら援護だな
キングなすりつけられたらもう諦めるしかない

358 :
フェンサーからすればキングの反射に集中したいし下がってリバシュ撃つより
フェンサーの少し後ろからAF100で回り込んでくる子蜘蛛を処理してくれる方が助かる
味方がまともならわざわざ外周しなくてもいいし

359 :
あのミッションはスタンピードとかの爆発物を持って行って楽しく撒き散らしてる
大体はすぐに片付く

360 :
オンハデスト死の戦列レンジャーダイバーでアルゴ狙いに切り替えたらなんかいけそうなんだけどドローンお前らほんまええかげんにせーよ

361 :
アルゴに一定のダメージが入ると敵の増援がきちまうから、
アルゴは無視してレンジャー部隊(弾除け)と合流して、ひたすらヘクトル、輸送船、ビークル落としてりゃ
あとはNPC が何とかしてくれる

362 :
倒す順番だけじゃねえの
狙撃とミラージュでなんとでもなりそうな気がする

363 :
ミラージュじゃなくてモンスランス狽ナやってんだけどミラージュのがいいのか?

364 :
ハデストだとミラージュ強くないと思うから
最初近く飛んでるビークル落とすランスとモンスsでいけないか?
後はレイダーが最低1人居てハデストならパワアシ
要らないと思うから機銃投げまくってるとビークルは
海の奥まで行って全然返って来ないからヘクトルと輸送船に集中する事が出来る筈
ハデストからはアルゴは後回しのほうがいいぞ

365 :
ミラージュ15sは弱くねえと思うけどね

366 :
てかドローンの体制を崩す意味でもミラージュがいいと思うけどな
NPCの延命もできるし他プレイヤー被弾も抑えられる

367 :
ダバ子シューティング気になってたんだけど594円って安い?
4.1はトロコンするぐらい好きだから買って損はないかね?

368 :
お前の収入次第としか言えんわ

369 :
MONSTER-SはTTFP的にも貫通無く散る事も有ってヘクトル厳しいので
ヘクトルはRaのJ9に任せて飛行ビークル処理優先した方が楽になるかも
参謀30とMONSTER-Sで輸送船とヘクトルの補助って感じにしてる

370 :
ミラージュでいいと思うけどな
ダイバーもヘクトルそこそこ狙うなら装填式のランスのほうがいいけどレンジャー相方なら狙撃任せてダイバーはビークルでいい
ミラージュは敵HP多いから倒すのに少し時間かかるけどまとめて倒せるし何より全段命中時の火力で見るとかなり高い方だぞ

371 :
おうミラージュつんで特攻するわ

372 :
さっきの野良で楽しかったので貼っておく
アッパー引き寄せからのタコ殴りすこ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1154051407093174272/pu/vid/1280x720/YTAkjjCa4EtPo9Lr.mp4?tag=10

373 :
偶に4仕様のミッションもプレイ出来たらよかったなぁと思う。
再招集、密集地帯、水辺の飛蟲、強行突入、人都瓦解はどちらの仕様も好きだから両方遊びたかった。

374 :
4仕様の追加DLCミッション1200円なり

375 :
結局戦列ダメだったよ
ランスモンス担いで開幕二人でヘクトル1匹ずつ落としてからアルゴ叩いて金あり船即落としてそっからアルゴ落として右の船も落とす
んで大量のドローンに数の暴力でやられる
ミラージュも試したけど火力足りない感じがしたしレンジャーの装備もいろいろ試したんだけどね

376 :
2人オンハデスト≒オフINFくらいの耐久だったかな?
オフINFなら99STとノヴァZDで簡単にクリアできた記憶があるけど2人ハデオンだとnpcが弱いのかな

377 :
ドローン、ヘクトル、船開いたら黒蟻船、ドローン船、残ったドローンとヘクトル、アルゴ叩いて船でたら金蟻船、ドローン船、アルゴの順番やで

378 :
稼ぎ目的じゃなければヘクトルと輸送船潰してビークル減らすまでアルゴ放置の方が楽じゃない?

379 :
あとアーマー足りてんのか?

380 :
>>378
敵がいなくなるまでアルゴは放置が楽だと思う
ヘクトル、ドローンとかを先に全部潰さんと味方がやられて面倒になる

381 :
アルゴがこっちにのしのし歩いて来ると結構グダる

382 :
『死の戦列』で大切なポイント ※(腕に自信のある方や機銃掃射ハッピーなエアレは守らなくていい)

@NPCは回収しない。回収すると味方ビークルが格段に壊され易くなる。
A初期位置の丘から極力前に出ない。基本丘の上から狙撃を心掛ける。ダイバーのランスは近付いて来た敵ビークル用。
B輸送船は蟻を優先して落とす。蟻のNPC・味方ビークルに対する殲滅力は危険。
C最初から居る輸送船は残敵数が減れば開く為、まずそちらが開くまで敵を減らす。
 アルゴを攻撃するのはあくまで開幕から居る輸送船二機を落とし、他の敵をほぼ殲滅し終わってから。
Dアルゴの体力が減ると増援の輸送船が出る為、そちらは右側を優先して落とす。
Eこのミッションにドローンなど居ない。居るのは敵ビークル。
Fアルゴの流れ弾に対するお祈りは大切。

レンジャーが礼賛二丁持ちでビークルを減らし、ダイバーはモンスでヘクトルを攻撃。
輸送船が開いた瞬間二人で狙い撃ちを心掛ければ問題なくクリア出来る。
これでもクリア出来ないのなら、APか狙撃の命中率が致命的に低いとしか言いようがない……。

383 :
>>382
質問者に釣られたわw
確かにビークルだな

384 :
Eわらた

385 :
ドローンは旧型だっけ?新型がビークル?
APは200くらい足りないかもしれない
上のやりかたで夜にまたやるわ

386 :
二人の殲滅スピードが足りないか倒す順番間違えてるとしか思えない
AP少なめでやってるならアルゴの砲撃事故や死角からビークルビームは数こなすしかないお祈り

387 :
5やってアイアンレインやって 4・1に帰ってきたわ
やっぱ 4・1良作やね!

388 :
アルゴ事故が嫌なら「水辺の飛蟲」パターンも
輸送船落とし雑魚減らしつつアルゴに一定ダメージ蓄積して置く
無線の「アースイーターの攻撃で・・・」中にアルゴ撃破(無線中は追加輸送船来ない)
からの輸送船→雑魚+ヘクトル戦に持ち込む位かな

自分はオフハデ武器制限付きフェンサーの戦列で詰んだ・・・

389 :
ミラージュで行くならダイバーがビークルレンジャーがヘクトルだな
他は既に解説してる人の通りにやればこっちでも十分クリア出来る

390 :
ハデスト戦列ストリンガー使えるのか
となると火力不足はないからリバシュも持ってヘクトルを任せてドローンの処理にまわったほうがいい
ダイバーの装備の候補はNPCの延命に繋がるミラージュ+ランスかモンスから選択かな
モンス持つ場合はヘクトルやビークル輸送船狙う必要はないと思う
黒と金輸送船破壊だけ援護してあとはミラージュ垂れ流しで充分

391 :
ミラージュ作戦でやったが無理だった

392 :
レンジャーが下手過ぎ疑惑w

393 :
>>392
もうあとはこれかAP不足しかないよな
レンジャーがヘクトルを正確に撃ち抜けてるかどうか

394 :
相方の情報込みでAPと装備書いてくれないとなんともな

395 :
調べてみたらハデスト戦列ってギリギリ15WR使えないのね。
>>376と某動画の情報を考慮すると、あのビークルは15sを一度もミスらずに当て続けて約27.6秒で落とせる計算になる。
これだと殲滅速度の速さはレンジャーの狙撃能力次第で礼賛二丁に軍配が上がる可能性も有りかな?
ハードルが低くてダバ子の活躍が増える分、ミラージュの方が有効ってのは間違ってなさそうだけど。(そっちの方がJ9も投入出来るし)

396 :
てかテンプレ攻略も知らない&調べてないのに縛りプレイでクリア出来ませんとか言われてもね

397 :
ダバ子はミラージュ垂れ流しで、レンジャーは狙撃で
輸送船>盾ヘクトル>ヘクトル>雑魚>目の前に飛び出したNPC>アルゴ
の優先順位

398 :
飛び出したNPCわろた

399 :
これここで言われてる以前の基本的な攻略法が解ってないかAP低すぎるか下手すぎるかだよね
初手アルゴとか普通の攻略では絶対やらんし

400 :
眼下の船団ベガルタでゴリ押したらすげーキツかった
ここのレンジャーとか考えたくない...
https://youtu.be/5fgj2BlRRCE

401 :
眼下はボーナスステージ

402 :
戦列のオンハデストはネグでビークル一撃じゃないって聞いたけど2人でもそうなんかな

403 :
戦列狙撃ならJ9使える構成にした方が良いね貫通無いとだるいし
HDSTだとNPCが最後まで持たないから終盤の自衛武器は欲しい所

ソロWDで試してみたが最後までNPC残ったのはミラージュ15Sのみ
地面が砂に成ってる辺りまで出て垂れ流すとNPC生き残りやすい感じだった

NPCが溶ける前提で考えるなら金蟻さえ速攻落とせれば良いとして
WDはミラージュ15S+ランスか参謀30でRaはJ9+自衛武器だろか

404 :
順番と立ち回りわかってるとめちゃ簡単なんだけどな

405 :
>>400
眼下とかレンジャーでも大して難しくないぞ
輸送船弱体化してるからバンバン落とせるし
ニクス使うなら乗り換え事故起こし易いエアレの方がしんどいんじゃね?
俺ならここ輸送船にデコイくっつけるけど

406 :
エアレの場合、効率重視ならヘリデコイが一番だろうけど、眼下の船団をベガルタで真っ向勝負するのは嫌いじゃない。
ガーアシ付けたリボカスでNPCと共に地道に敵を殲滅しながら降りて行くのは好き。

407 :
あのミッションはパワードさえ呼べてしまえばデコイとかなくてもサクサク終わるからなあ

408 :
ヘリで円盤撃墜って難しくない?
潜り込んだら一緒に引き摺り下ろされるし

409 :
潜り込まずにスイングして後退しながら撃つんだぞ
慣れると動いてる円盤の方が撃ちやすいまである

410 :
正直動いている円盤の方が傾く分、弱点が露出しやすいのよね。
眼下の船団は殆ど静止に近いタイプの円盤だから、よくヘリで撃ち落とす練習をやってた。
撃墜後に蓋をされて地面に落とされた数も相当だったよ……。

411 :
しかし部屋減ったなあ、、、

412 :
いやこれでもフリプ来る前よりは多いんだ
前が少なすぎたんだ•••

413 :
フリプ来たときが多すぎた
5のフリプ来るまでは前ほど過疎過疎にはならないやろ

414 :
インフオフレンジャー竜激陣やっとこクリアした、アーマー18000のゴリだけどキツかったわ

415 :
>>414
さすがだな!(定型文)
竜撃陣はAP10000超えでも蒸発する時は一瞬だし、高APでもクリア出来ただけで上出来だよ。
ドラゴンの空爆の理不尽さはNPCに押し付けないとやってられない。

416 :
動きある程度パターン化出来れば3000~5000でもクリア出来るぞ

417 :
初期体力とかで龍撃陣突破してる人はいったい何が見えているんだ

418 :
トロフィー目的で順番にクリアしてるが
竜激はハデストはレンジャー2800、エアダイバーは1400でクリアしてるからインフェもAP+1000あればクリアできそう
あそこはNPCにいかにタゲ押し付けて回避と攻撃のタイミングを見極めることが重要だと思ってる

419 :
>>417
パターンしっかり構成してNPCや敵の動きも理解してるのと第3波の捌きがうまい
でも結局のところ試行回数が半端ないからだと思う

420 :
そう言い残した後>>418は帰ってこなかった

421 :
>>417
初期体はどれだけ戦略詰めてもカスっただけで死ぬからお祈りゲーよ
その戦略詰めるのも大変だが

422 :
水を差すようでアレだけど竜撃陣の初期体はMFブラZDで1時間くらいで終わる
運ゲーだけど再出二桁に収まるからまぁまぁ難しい程度かな

423 :
まあそこまで行くまでに相当運ゲーこなしたんだなと

424 :
レンジャーじゃなくダイバーでの話だが、竜撃陣がクリア出来なかった頃はAP5000まで上げたり三桁で再出してもダメだった。
だけど初めて行けた時は被ダメ600ぐらいしかなかったから驚いたなぁ。今でもその時の数値が自己最小被ダメ記録になってる。

425 :
いろいろアドバイス貰ったが全然違うやりかたで戦列クリアできたわ

426 :
>>424
自分もそんなんだよ
確かダイバーは3000くらいまであげたはずだけどクリアしたときは1000くらったかどうかだったからびっくりしたよ
クリア出来る可能性のあるパターン作ったあと敵の機嫌がよくなるまであとはどのくらいかかるかじゃないかなぁ

427 :
>>423
あんたが初期体力をやったことないのは解った

428 :
ちょっと前にアーマー50万だった奴が500万まで増えててワロタ
どこかで床ペロしたのだろうなぁ

429 :
竜撃陣は1時間くらいでそこそこ安定してクリアできる と 竜撃陣はどんなに頑張っても運ゲーになる は実は矛盾しない
具体的には竜撃陣を1時間で爆破できるノウハウを得るまでに20時間くらい竜撃陣をやらないといけない
竜撃陣の所は任意のステージ名や縛りが入る

430 :
動画に触発されて空挺結集のTAをやってみた。
AP3000以下、オフINFで胡瓜×2を担いでどれだけ早くクリア出来るかという内容。
初タイムが9分56秒だったけど、正直かなり外していて輸送船への攻撃も変なタイミングだったので、反省点は多い。
皆はどれぐらいのタイムが合格ラインだと思う? やってみた感想としては7分を切れるかどうかがポイントな気もするが。

431 :
6分は安定して切りたいかな?5分ちょいくらいの記録でも動画で見ると相当外してるからそんくらいだと思う
EDFのエイムはある程度当てるのが当たり前でその上でどの敵を優先するかとかどれくらいロスなく最速で撃ち続けるか で空挺TAはその前提の「ある程度当てる」の部分だけの競技だからね
奇跡の1回より安定してどれくらいの記録になるかの方が重要だと思う (安定して速いなら奇跡の1回も早いだろうけど)

432 :
珍しく6時頃と10時頃にサーバーの調子が悪かった
何度部屋を立てても2、3分で回線がきれて
自分のルーターがヤバいのかと思たら、他の部屋も壊滅してた
十数分で落ち着いたけど、ちょっとびびった

433 :
竜撃陣、レンジャーとエアレは簡単とは言わないけど2000そこらのアーマーで、割と早めにクリア出来たけど
ダイバーとフェンサーは気が触れそうなくらい辛かった
どうしようもないから変化の山でアーマー稼ぎまくってダイバーが4000以上、フェンサー7000以上にしてやっとクリア出来た
もう一回やれとか言われてももうやりたくない

434 :
ダイバーはサンダーボウ両手が楽だぞ
サンダーボウはオフではかなり強いから

435 :
近接武器はオフでは火力過剰な感じもするからな。イズナーやサンボウのが調子良い感じがする場面が多い。

436 :
レンジャーで詰まってたハデスト絶対包囲網を仲間の助力でクリア目前だったのにエラー落ちしたわ
今日やけに多い気がする

437 :
オフライン2P戦列稼ぎを延々とやっても
ハーキュリーが出ないのでドロップ内容を調べてみた
一回目に 119個拾って 56種類がドロップ(半分がダブった)
二回目はタイトルまで戻って実施 35個中、新規に 7種類ドロップ
日付が変わって三回目(電源OFF・ONあり) 45個中、新規は 2個
途中略・・・
さらに日付変わって電源OFF・ONの六回目 36個中、新規なし
電源OFF・ON7回目 26個中、 新規は 5個っ!!
8回目(そのまま出撃) 51個中、新規は 4個(ダブりの中に7回目の新規が1個あり)
想像になるけどミッション毎にベースになるドロップ群があって、
その内の1〜5個が切り替わるんじゃないかと思った
ハーキュリーは7回目に出た

438 :
200万、400万、今度は達成率一桁の奴がアーマー70万越えか
これでブロックしたの5人目だわ…

439 :
ウイングダイバーでアーマーが5、6万ある人稀にいるけど
達成率一桁でいるとかなり不安になるな

440 :
まあ達成率100%でもチート疑うけどね

441 :
>>425
結局どうやってクリアしたのか気になる

442 :
前情報無しで鋼の獣やったけどなんやあれは……
寝よ

443 :
ノーマルはぬるすぎるな
絶対包囲も魔軍も礼賛あれば囮も出来る

444 :
オンノーマルのレンジャーってスナイパーライフルが弱すぎてイライラしない?

445 :
>>441
結局はNPC確保してアルゴ攻撃しまくって金アリ船落としてレンジャーで黒あり倒してミラージュ15S撃ちまくってって感じ
回復がそれなりに落ちてたってのもでかかった

446 :
アルゴ落としてから残ったヘクトルだったかな

447 :
結局ミラージュで行けたんか
よかったな

448 :
普通その順番ではクリア出来ないんだがな
前線の戦車が決壊する
それでクリア出来るなら普通に開幕ミラージュで定石通りやれば余裕でクリア出来ると思うんだよなぁ

449 :
全然イメージわかないな
黒放っておくとNPC一瞬で全滅するし
かと言ってレンジャーで回収して前線に出ても耐えられるような物量じゃない
それなのにアルゴと金落とすまで維持出来たのはわからない

450 :
>>431
う〜……ダメだ。何度やっても8分が切れない。
AIMを鍛える事も大切だけど、『安定の6分』を目指すならやっぱり胡瓜TFも極めないと難しそう。
精鋭のお手玉は多くて4回ぐらいまで狙えるようになったけど、アレもTF使いこなせてたら常に5・6回は狙えそうだし、
輸送船落としが速くなるだけでも大分タイムを縮められそうな気がする。
あと、被弾が多くてつい回復タイムを挟んでしまうのも問題か……。

451 :
5から始めたクチなんだけど4.1も同じように楽しめるかな?、

452 :
俺も5がデビューで4.1はフリプの時にはじめたんだけどすげー楽しめてるよ

453 :
4.1オンの辺りに人はいる?

454 :
来んなクソ

455 :
>>453
居ませんよ。

456 :
>>455
少しは居るじゃない!

457 :
本編100%いったのでDLC1を買ったのだけど
最初のミッションで返り討ちにあったぜ…
明日からじっくり攻略するのが楽しみだー

458 :
最初のミッションなかなか難しいからな

459 :
正直フリプで貰った作品の中で一番遊べた

460 :
ぶっちゃけフリプは地球防衛軍4.1しか落としたことない

461 :
フリプ4.1だけは勿体無いな
ここ最近はかなり豪華だしEDFの時はCOD4リマスターで今なら海外の傑作ADVデトロイトも落とせるから
まあ確かにフリプで落としたゲームは直ぐには遊ばず放置するけど

462 :
手持ちみたら似たようなもんだったわ
100円のはいっぱいあるけど
フリプのはすでに持っているか苦手なジャンルが多い

463 :
アーマー稼ぎは変化の山?が一番いいんですかね?

464 :
桁違いに良い

465 :
ラグの影響か、オンでエアレの張った電磁プリズンが荒ぶってた。
マリオRPGのライトサーベルみたい、と言えば解る人には解るかな?
とにかく赤色の壁が斜めにグルングルン回転してるし、プリズンの装置が宙に浮いてたよ。

466 :
スタンピが面白くないのではなく主に問題がある

467 :
爆破された破片にくっついてたんだろう

468 :
また随分と懐かしいわかりにくいネタに例えたな

469 :
よっしゃーセールだったから4.1買っちゃったぜ
これでもうフリプに縛られることなく自由に遊べる
フリプのゲームで買ったのはディビジョンに続いて2本目だ
すっかりフリプの罠にはめられてる気がするぜ
勢いでウイングダイバーシューティングの方も買ったけど
よく考えたら俺シューティングゲームあんま好きじゃなかった・・・

470 :
むしろ遊ぶ価値のあるもんにお金払わない方が普通じゃないんだぞ
さあDLCも大人買いしようか

471 :
PS4でオンラインするならプラス加入必須だから買う意味あまりない気が……

472 :
俺はディスク持ってたけど面倒だったんでフリプの方に切り替えた

473 :
>>465
多分ビーグル犬に貼ったトーチカだな
剥がれるとビーグルの動きに合わせて荒ぶる

474 :
>>473
犬にトーチカ乗せると剥がれるのは知ってたが、それで他人の画面にて荒ぶるのは知らなかったなぁ。
改めて思うとコロナの方が似てたかも。
ガガガガガッ、ウイーンウイーンウイーン、ガガガガガッ……

475 :
絶対包囲クリアできた
いや正確には「ヘリ要請しておねんねしてたらクリアしていた」か...
やっぱり俺が好きなのは緻密な戦略よりもごり押しなんだなぁって

476 :
ラスト1個前のとこってダイバーレンジャーだとどう行くのがセオリーなんだ?ダイバーでドラゴンほとんど引きつけてレンジャーで金アリ船と蜂船即落としってやったんだが

477 :
なーに自分も活躍してが真のクリアなんだから
気持ち的にはまだクリアしてないつもりで挑戦していけ

>>476
レンジャーならストリンガーで開幕ディロイを
速攻倒したらあとは噛まれてリバシュ味方にも使って
ひたすら生き残るなりして安全にヘリで離陸
ダイバーは味方Fにもよるが開幕からあまり出番が
無いので民家篭り役と緊急時の蘇生兼囮役

478 :
オン2人構成での話ならクリア出来たんならそれでいいんじゃないか?

479 :
それでいいんだけど知らない方法とかあるんではないかとな戦列なんて1週間くらいかけてやっとだからな

480 :
4.1ポータブルがスイッチで出たらどうする?

481 :
switchのスペックゴミだから無理だろ

482 :
Switch移植ゲーのバグやフリーズ率多いから4.1も酷いことになりそうな予感

483 :
そんなのよりPSモーブ()対応で斬レギ出せばおk

484 :
宴の最終波を凌げそうな時にフリーズとかしたら立ち直れる自信がない

485 :
ハードトロフィーとってからハデストトロフィーとるまで3ヶ月かかってたからインフェルノは年内いけるか微妙だ

486 :
一昨日オン灼熱でベガルタ+サポート縛り成功したのにビデオクリップが撮れてなかった...
くそっ、通信妨害か

487 :
>>480
オンライン全員無線か…
vitaでも一応遊べたけど不安定な時が多かったな

488 :
3pのオンは不安定だったのか
買ったのが遅かったんでオンやってないんだよなあ

489 :
>>486
オンでサポート縛りって事はファイアロードかな?
最初は微妙かと思ったけど、跳ねながら戦う事を覚えたらファイロはベガルタの中で一番強い気がする。

490 :
>>489
AX2体(俺)、ファイロ2体だな
ファイロも車両並みの引き撃ち出来て強いけど何だかんだリボルバー+榴弾砲は神
AXもまあまあ機動力あるから引き撃ちで女王処理できた

491 :
そんな訳でベガルタ部屋立ててるけど応答がない
誰か返事をして!

492 :
ファイロ、ネグリング、レールガン、城壁狙いで最大2回、竜の宴6回、師団3回やったが、ブラストレールガン69しか新規無かった。ネトゲかよー。

493 :
戦列やれよw

494 :
エアレイダーで凶蟲飛散INF詰まっちゃったからダバ子使い始めたけど楽しいな!

飛べることに感動したしエネルギー管理がまた楽しいw

レンジャーもフェンサーも多分別の面白さがあるんだろうし、それでこのボリュームだしお買い得だったとマジで思う。

ちな4.1

495 :
エアレイダーは最高レベルの武器揃ってからが勝負だから、頑張って集めるんだ
扱えさえすればレンジャー2.5人分の火力が出るぞ

496 :
武器使い捨て(ストック式)という縛りでやってるのよw
同じステージの攻略は難易度違いのみ可

常に同じ武器使い続けるのもなぁと思った結果この縛りにたどり着いたw

497 :
ダバ子で武器の縛りやるとモンスSが鬼門だから気をつけろよ……
あれが無いとクソ辛いミッションが後半に滅茶苦茶多い

498 :
ちなもなにも4.1のスレ

499 :
あ、ほんとだw

総合スレのつもりでいたw

500 :
レンジャーだけど、武器切り替えたらリロードも止まってる?
弾がなくなったから持ち替え持ち替えみたいな運用は無理ってことなのかな

501 :
うん
だからミッションの展開に合わせてその合間にリロードしたり、リロード中は必死に逃げたりすることになる
リロード時間とか一回のリロードでどれくらい敵を倒せるのかとか逃げられる方向の確保とかNPCとか大事よ

502 :
>>501
なるほどサンキュ
じゃリロを補うものとして考えないで、対空に強いとか範囲広いとかで使い分けることにするわ

503 :
>>502
リロじゃなくて発射間隔を補うために二丁持ちしたりもする

504 :
>>503について補足しておくと、「武器を切り替えるときに硬直がリセットされる」のを利用したレンジャー必須級テクニック
威力高いけど反動が大きくて連射がきかない武器(具体的にはスナイパーライフル)を二丁持ちして
射撃→武器切り替え→射撃→武器切り替えってすばやく繰り返すことで、通常よりも格段にダメージ効率が上がる

ただまあ基本的には敵や場面ごとの使い分けを念頭において武器選べばいいよ
ハーデスト以上を攻略するのでなければそこまで苦悩することもないはず

505 :
ストリンガーとかの反動キャンセルとライサンダーとかの交互撃ちは違うと思うの

506 :
>>503
>>504
反動消しか
そんなのあるんだね、ありがとう

507 :
>>504
「武器を切り替えるときに硬直がリセットされる」は書き方として正しくないな。
二丁持ちでもあくまで武器Aと武器Bの硬直は別ってだけ。
硬直時間が約3秒のライサンダー二丁で例えると、先にAを撃っても武器切り替えでBを即撃てる。
しかし再び武器切り替えしてもAの硬直時間が終わるまではAを撃つ事が出来ない。
硬直解除までの時間は武器切り替えやもう片方の武器を撃ってる間も進んでいるから、連射力が大幅に上がるのは間違いない。

昔のEDFだったら礼賛も武器切り替えで硬直リセット出来たんだっけかな?
なんか動画でそんなコメントを視た気がする。

508 :
こんなとこで長文書くよりwiki見た方が早い

509 :
書くことが目的なのに見たほうが早いって何いってんの

510 :
初心者を導くのも俺たちEDFの仕事だ

511 :
ご大層な長文あるなと読んでみたら尻すぼみで草

512 :
レンジャーはスナイパーライフル持って飛行勢力落とせばいいんだよ!!!
あとは寝てれば他兵科が何とかしてくれる

513 :
やられてんじゃねーか!!

514 :
ソース元の弱さに笑った

515 :
ショットガンとかスナイパーライフルの発射間隔が長いやつは、大型の敵なら交互撃ちの集中砲火でいいだろうけど、群れみたいなちまちましたの相手にするなら一本目を普通撃ちで使い切ってから、二本目を撃つ時の発射間隔の一瞬を持ち替えてリロードゲージ進めておくと、二本目使い切る頃に一本目の準備が整うのでずっと俺のターンができる
こういうの見ると、あのやたら長いリロード時間はスタッフ的にはそういう遊び方してくれっていうメッセージなのかなと思う
群れに対して交互撃ちすると最初は良いけど勢い尽きると逃げっぱなしの時間まで二重に襲ってくるから
そこで焦って一丁だけで戦ってしまうと、なんのために二丁持ちにしたのかわからなくなる

516 :
やっとエアレイダーで凶蟲飛散攻略の道が見えた!と思ったらフリーズした……ぐぬぬ

みんなは凶蟲飛散は楽だった?

517 :
大進行じゃないから7か8くらいミッションかね
inf縛りの話か?それともオンソロとかか?
オフならネグリングにパワアシ乗せれば初期地から
打ってるだけでクリア出来そうな気もするんだが

518 :
>>496 >>516
使い捨て縛りしてるっぽいからロクに武器もないんじゃない?
凶蟲飛散で詰まってる原因がクソ武器しかないのならともかく、質問的にどうも基礎知識すら学んでなさそう……。

519 :
>>517
オフのINF初クリアはどうやったのかなぁと

ちなみに同一ミッションは難易度違いのみ再出撃可で武器ストック制っていう縛りやってる

今試行錯誤してるのは
リムペM3
Y20インパルス
ベガルタA1

リムペで整地して射線確保と釣り出し、インパルスでベガルタを守る防衛線張って、蜘蛛が接近してきたらベガルタで殲滅してるんけど、回り込まれたらベガルタが溶けてどうにも長持ちしないんだよね

ベガルタやめてタイタン初期型にして、1波はリムペで粘るっていうのはいけるのかなぁ

520 :
上級者の縛りプレイだったかすまんな

参考になりそうな意見は出せそうにないなあ
今度自分もやってみるか

521 :
>>520
縛り内容は上級者だけど、実はEDFシリーズは初めてだったりするw

試行錯誤が好きなんですよ(ドM)

522 :
そもそも装備足りるのか?

523 :
>>521 質問の仕方が初心者っぽい理由が分かった。でもそう言う事なら協力するよ。

凶蟲飛散でビル破壊は余りしない方がいい。高い建物が有ると敵が引っ掛かるからバラけ易くなる。
レベル低くても良いからZE-GUN系(標準型)セントリーが有れば、それとインパルス+NPCである程度何とかなりそう。
セントリーはベガルタの頭や近くに置いて、万が一後ろを取られた時の保険にするのも良し。
戦う場所は初期位置左後ろの角辺りにすると、釣った敵との距離が空くから本当にバラけてくれる。
釣りは接近してリムペを貼り付けて、戦闘場所に戻ってから起爆がベタ。
任意のタイミングで相手を誘えるのはリムペの特権だけど、NPCの誘導はしっかりしといた方がいいね。

近場のミッションだとM17が武器次第で詰むから、遠距離狙撃が出来る武器を一つ残しとく事を勧めるよ。
Y11対空インパルスが出たらM22の決戦兵器だから絶対に一つ(出来れば二つ)確保しておいた方がいい。

524 :
あそこは巨大榴弾砲を持ち込んでヒャッハーするミッション
初回? 忘れたぜ

525 :
スマン、凶蟲噴出と間違えてた……。
飛散の方は隠れNPCがいっぱいいるから、一派を殲滅する前に全員集めて初期位置正面の右端辺りに陣取れば良いと思う。
やり方は噴出の方とそんなに違わないし、地道に釣って向かって来る奴を殲滅するだけで楽にクリア出来る。
一派でNPCの被ダメを減らしたいなら、隠れNPCを呼ぶのは湧き地点の蜘蛛を掃除してから――を心掛ければ大丈夫だよ。

526 :
>>525
ありがとう!参考にさせてもらいます!

ちなみに噴出の方は150mm砲A両手持ちで近づく端から粉砕しましたw

先輩方、これからも詰まったら割と頻繁に相談させてもらうと思いますがよろしくお願いします

527 :
>>522
装備足りなくて詰むのを防ぐために、難易度違いは同ミッション出撃可にしてやってはいるんだけどどうなることやら……

528 :
とりあえずAP2000オフinf飛散やってみたけど
装備は近いもの選んでベガルタミサイルガン
c25爆弾、パワポm2って装備でNPC初期地の以外と
ダバ子以外出さないで生き残ってクリア出来た
雑にやったから開幕ベガルタ乗ってパワポ乗せて
奥の反応させないぐらいまでミサイルとガトリングで倒して落ち着いたら橋の下にC爆撒いてダバ子回収
初期地から残り倒して三波は出落ちして終わり

529 :
>>523
セントリーインパルスリムぺ
まあセントリーリムペでクリアできるけど

530 :
オンINF神竜のレンジャーってハーキュリーとリバシュでいいのかな

531 :
>>530
雑魚掃討ならAF100、対グレーターにフューブラ、回復用にリバシュ
簡単に活躍しやすいのはこの中から選択だろうな
精鋭部隊ストームチームならレンジャーがフューブラ2丁持ちでグレーター固めて、ダイバーがマスレイ、レイダーがパワアシ撒いてパワード、フェンサーがディスラプターあたりでボコせばめちゃくちゃあっさりクリアできる

532 :
>>527
言葉が足りなかった、オフでもミッション94だかあるがビークルとか94もあるのかなと、今は確認できぬ

533 :
>>532
イプ2個拾ったら2回使えるんじゃねーの?

534 :
>>533
そんな感じです。
ちょっとずるいけど両手持ちも消費は1でやってますw

535 :
FFしたの俺じゃないというかむしろ部屋主されたのに蹴られて草

536 :
エアレイダーのINF縛りに近い縛りで使い捨てはそこそこの確率で詰みそう

537 :
>>535
俺の射線を遮るんじゃねえ!
って感じじゃないの?

538 :
>>519
ようやくM8クリアできました。
結局インパルス両手持ち+ベガルタA1という形に……

罠の数を増やして釣り出しはベガルタのミサイル1発発射にしてなんとかなりました!

これでM11までは大丈夫……なはずw

539 :
>>538
M11はジェノサイドおみくじ(ツインタワーが残るかどうか)の運と、遠距離からそこそこ早めにドローン処理出来る武器が有れば大丈夫。
NPC延命の為のトーチカとドローン確殺出来るスナイプガンが有れば問題ないんじゃないかな?
ここはビークル無しでも行けると思うし、余裕っぽいなら産廃ビークルを捨てても良いかもね。

>>529
5に慣れると4系列のエアレが武器二つって事を忘れやすい。そういう噂だ(定型文)

540 :
まだオンラインとかdlcとかできんの?

541 :
出来るで

542 :
まじかさんくす

543 :
フェンサーアーマー2万でもきっついミッションありすぎぃ(DLC込み)

544 :
フェンサー高レベル武器稼ぎ単独だと全然安定しないから画面分割してエアレイダーと組ませて竜の宴でどうにかいけるようになった
もしくはダイバーと殺戮の女王

545 :
分割するなら天の兵団でよくない?周期の短い回転型だけど

546 :
分割戦列をやればわかるけど負ける方が難しいぞ
レイダーが機銃投げてヘクトル適当に打ってれば文字通り終わる

547 :
俺も分割稼ぎなら戦列勧めるわ
レイダーなら>>546の言う通りクリアだけなら本当に楽だし
ダイバーと組んで無限稼ぎもいける

548 :
ウイングダイバー武器稼ぎだとやっぱり蜂の巣?
モンスターS欲しいんだけど

549 :
1時間くらいかけて慎重に進めてたのに最後でやられちゃうと徒労感がヤバイなw

550 :
>>549
でもまあしんでも取ったアイテムは持ち帰れるとかだと緊張感なしのお手軽特攻可能になるからいまくらいなのがいいんだろうな

551 :
モンスSはINFのM10~89だから集めたいLv帯と他の兵科の次第
1画面なら上陸阻止作戦か赤色か殺戮の女王
2画面なら青の衛士
A居るなら竜の宴か死の戦列
R居るなら機獣師団
オフINF75〜最高Lv92の武器も出るので
Wのみソロなら殺戮の女王だけど放置出来るが効率が悪いかな

552 :
ミッション15の巣穴稼ぎでMONSTER出したな出にくかった記憶

553 :
魔軍がホント徒労感ヤバイ
開幕時間かけてドローンとヘクトル処理して
外周周り始めて右の巣を横切る辺りでダウン者が増えていくと諦めムードに入る

554 :
2時間くらいかかる上に最初に死にポイントが現れるのが40分過ぎてからのレンジャー初期体力牢獄の話してええか

555 :
>>551です(補足)
WIKIの取得武器Lv予測値計算だと出るらしいが
実測結果では無いので確実とは言い切れないです。

自分はLv92のグング狙いに
オフINF75殺戮の女王(32〜92)と77竜の宴(33〜93)
をやってるがLv90の武器は見るがグングはいまだに出てない・・・

ドロップ上限Lvの+2〜3位の余裕を持ったミッションで稼ぐ方が良いかもしれません。

556 :
回転型なんて面倒だから戦列やろうぜ
なれたら一気に解決よ

557 :
部屋一覧で見るとオンの稼ぎはなんで宴と女王が人気なのか未だに分からんわ
どっちも事故があるけど師団なら事故無し、速い
兵科毎にやれる事あるのいい事づくめなんだけどな

558 :
アイテム海ポチャしやすいのと回収の面倒くささだろ
特に海ポチャは野良だと考え無しの奴がどんどん倒しちゃって結構な数になるし

559 :
>>556
やはり戦列金蟻か必要装備は有るが成功した試し無し・・・グヌ

>>557
フレとオン稼ぎした感じだとAかW居れば殆ど任せれる所かね

560 :
>>559
俺は分割なら黒蟻が楽だな

561 :
>>560
黒蟻の存在忘れてた…

562 :
竜の宴は何といっても回収のし易さ、これに尽きるだろ
トンネルでビークル乗ってりゃ事故も皆無だし

563 :
普通に金闇行けよ

564 :
稼ぎ必要なやつがDLC持ってるわけなぃたろ

565 :
泣いたろ

566 :
フリプ配信の前後に稼ぎ動画投稿してくれてる人いたけど
それの死の戦列見たらへたっぴな俺でもできたわ
他の人も稼ぎ解説の動画投稿してるし、そういうの見れば大丈夫だと思う

567 :
金闇と戦列無限稼ぎどっちも出来るなら戦列のほうがいいよ
金闇で戦列に必要な武器出たらダイバー引率で戦列稼ぎって感じで他兵科やったわ
DLCはアーマー稼ぎがサクサクなのがよかった

568 :
|│

569 :
┌┬┐

570 :
感謝がてら戦列の黒蟻稼ぎやってみた感想です
A+W(マスターレイピア)だと2時間で武器100個位アーマー400ちょい
マップ内の海も含め拾える武器集めると120個位はドロップ貯めれる感じで
20分放置で2時間でも抜ける黒蟻は1〜2匹位なのでアブソしとけば死なず楽でした
グンニ取って自分よりもゲーム苦手なフレを天の兵団に連れて行きたい所だが
武器500個でLv92はRZR1個のみなだったのでなかなか辛いな・・・

金蟻の場合の効率と取得武器数の上限っていくつなんだろ?DLC買うべきか?

571 :
>>570
このスレで以前放置は三時間くらいやれって書かれてた
武器の上限は確か1024個
どこまで行っても確率の話になるんで出ないときは出ないけど回転型よりは楽だと思うので頑張れ
俺は武器だけならDLCは要らないと思う

572 :
ギガンデスとかベガルタ担当のポーターズの声が非常に好みで、ヒィヒィ言いながらミッション進めていく中で癒しになってる。

デスプだけ中の人違うよね?

573 :
デプスとバラムが一緒の人だっけか?

574 :
>>571 ありです
黒蟻稼ぎなら上限引っかかる事も無さそうですね256辺りかと思ってた
動画でも観ながらのんびり稼ぎます!

575 :
蜘蛛みたいなやつだ、使い方は…分からない

576 :
無限稼ぎって上限に引っかけるつもりでやるもんじゃね?
カンストまでのおおよその時間wikiに書いてなかった?

577 :
戦列の金アリ稼ぎになったら、レイダーって寝てて良いの?
いつも眠くなって、20分くらいで、倒していいか?やってしまう。

578 :
トーチカ貼ったりパワポ置いたりしないの?

579 :
オンで戦列稼ぎ手伝いにいくとアーマー3桁ダイバー2人とか
他兵科も割とヤバ目なアーマーと理解度なのに何故金蟻稼ぎにこだわるのか
素直に回転型でやればクリアさせてやるのにと毎回思ってる

580 :
DLC無しなら仕込みが楽、事故率0、回収激楽で宴が一番だけどな

581 :
全然関係ないけど今年のコミケで死の戦列にはならなかったけど、死にそうな戦列が発生したんだな

582 :
無限型なら変化行けば良い

583 :
フェンサーはじめたんだけど、近接武器持たせないと移動遅すぎるし、迫撃砲みたいなやつら照準合わせづらいしで遠くの敵を狙い撃たないといけないとこやれる気がしないんだけど、今後快適な武器でるん?それとも慣れてなさすぎ?
フェニックス使い方わからなくていろいろ長押しとかやったけど動かなくて説明読んだら協力いるとかわろたわ
オフソロゲーマーなのに罠すぎるわ

584 :
>>581
しめっぽいのはやめてくれw

585 :
あああああああああ巨神部隊のエアレイダー難しいんじゃ
ヘクトル全員処理して四つ足1機倒した辺りでNPC全滅してるわ
てかタイタン2台も配置するぐらいならバラムかイプシロン4台寄越せやアホ
ふざけんな本部にC70爆弾仕掛けるわ

586 :
敵の火力高くない?
蜘蛛三匹あたりの攻撃直撃するとヤバいんだが…5だと全然なのに

587 :
>>585
慣れなさすぎ
最初はブラホ、ハンキャがオススメです。

588 :
>>583
慣れてないせい

基本的にフェンサーは重盾とブラホもって移動はスラスターの硬直を槍でキャンセル
してく感じでいいし、ブラホの射程が結構あるからそれでほとんどの敵をやれる

盾が強いから生存力もすごいので、敵をまとめつつ盾構えたまま引きながらブラホ
うってれば大体の敵を殲滅できる

狙撃が必要なとこならガリア使えばいい

589 :
>>588
丁寧にありがとう!
ガトリングみたいなやつ両手に持ってズラしてリロード重ならないよう打ち続けてたわ
槍とタテ使ってみる!

590 :
>>589
>>587の人もいってるようにオフだとハンドキャノンも結構火力としては期待できるのと、
ハンキャ槍で装備しとくと、ハンキャの硬直をスラスターでキャンセルして移動しつつ
すぐまたハンキャで射撃もできるんでそれも覚えておくといいよ

591 :
>>538 の使い捨て縛りやってるエアレイダーだけど、M11以前にM10で詰まりましたorz

ハデストの時点でアリを上手く捌けず、うまくいっても輸送船からアリが投下されるところでアリに蹂躙されてサンダー!という感じに……

立ち回りとしてどういう感じで立ち回ったらいいんでしょうか

592 :
>>590
難しそうやけどがんばるわ、ありがとうな!

593 :
>>591
初期型で良いからヘリに乗って輸送船の上に乗り、C爆をバラまく。
巨大生物は飛べない。一方的な戦いになるぞ。
ドローンに対してはNPCがオトリになってくれてる内にリムスナで減らして、NPCが全滅したら気合で殲滅かなぁ。
場合によってはL字マンションの3・4階ぐらいに逃げ込んで地道に撃ち続けるのも良いかもね。
ジリ貧だけど被ダメは大分減らせるし、階段を盾にする事を覚えればより長く戦える。
最大の欠点はスコープがないからリムスナ狙撃が難しいって事かな。

一派〜三派までを爆弾とリムスナで戦えないと感じたら、開幕ひたすら逃げて安全地帯でヘリを呼び、
高高度から『降車→爆弾投下→乗車』を繰り返して地上に爆弾をバラまき空爆すればいい。巨大生物は(ry

594 :
>>593
ヘリで輸送船の上に陣取るのは頭になかった!やってみる!

595 :
巨神部隊クリアできたああああ!!!
かなりギリギリの戦いだったけど、機銃掃射のおかげかタイタンとイプシロンが生き残ってた
他兵科だともっと簡単なんだろうか

596 :
レンジャイだとそれなりに余裕が持てる
胡瓜で飛行ビークルをサクサク処理出来るのが大きい

597 :
難易度上げる為に縛ってるのに攻略法を他人に聞くってのがよく分からない

598 :
別にいいじゃん
楽しみかたは人それぞれだしEDF楽しんでる人がいるならそれで十分だよ

599 :
wikiの巨神部隊のフェンサーの欄、何にも書かれてなくて草
お手上げなのかな

600 :
お前が書けw

601 :
高難度マップは、1回フルアク全滅してから、クリアするのが様式美だと思っている。 上級者が揃ってる時は考えるけど。

602 :
どんな様式美だバカ
オンでやったらリベンジする前に蹴られるぞ

603 :
ふざけた装備ならわかるがふざけたプレイは様式美ではないな
それこそ野良なんか初対面なわけだし初っ端でそんなんしたら、後でどう頑張ろうが最初の最悪の印象ついたままだ
俺なら高難易度でフルアクかますようなやつと仲良くしようと思わん

604 :
キャッキャ言いながら適当にやりたいなら構わんけど、普通にクリアしたいから適当な行動されるのは困る

605 :
オンで初心者蹴る人増えたなーとか説明文の部屋見かけたが本人かな

606 :
初心者の基準わからんよなー
dlcで30%あったけど初心者お断り部屋で蹴られた
そんだけあって初心者扱いすんのかと驚いたわ

607 :
イージーノーマル埋めて40%だろ?
それ以下と考えたら仕方ないかもな

608 :
名前が不快だったのかもしれない

609 :
オンinfエアレイダーしか埋めてないからいつまで経っても初心者だわ

610 :
DLCはINFしかやってないから20%しかない

611 :
>>612
だいたいインフ、ハデもたまに
それ以下は埋まってても気まぐれか付き合いかなんか

まぁ最近の部屋は高アーマー高達成率=上級者みたいな風潮あるから仕方ない

612 :
聞こえないぞ、繰り返せ

613 :
50%以下は問答無用で初心者
50%以上で中級者
50%以上かつ全てのミッションのテンプレクリア方法を把握していてさらに必要な武器を所有していれば上級者

614 :
むしろ30%くらいの方が上手い人多い印象だけど
INFだけとか、もっと細かい達成率公開してほしい

615 :
初心者か慣れてる人の違いは武器とAPで見てるなぁ。
AP1000以上で武器選択が良ければまず信用するし、連続で失敗しても立ち回りが形になっているなら何度だってお付き合いする。
残念ながら達成率は当てにならない……。一桁の人が70%越えの部屋主よりずっと上手いとかよくある話だし。

616 :
部屋名を初心者お断りじゃなく
テンプレクリア方法判ってる人だけ
にすればよくね?

617 :
オン灼熱で味方が機銃×2バラム一人で他二人が戦力外のときどうすればいい?
フェンサー使って3波まで行けたけど赤ドローンで死ぬ

618 :
3波まで行けたのなら輸送船もどうせすぐ機銃で
壊してくれると思うのでヘクトルとかが奥に
釣られてる間に赤ドローン急いで自分で倒すしかない
あと戦力外の味方どちらかに余ってるバラムに乗ってもらう
そんな経験自分もあるけど回復腐る程落ちてる筈だからいける

619 :
灼熱は、ライベン+ガーポM3+ベガルタaxでNPC延命するのかなる強いな
驚くほどなんとかなる

620 :
エアレイダーからレンジャーに転職したんだけどほんと難しいな
火力は低いし足遅いせいで包囲されたら終わりだし、凶蟲大侵攻とか魔蟲の王とかクリア不可レベルだろ
オンinfでも生き残ってるレンジャー見ると敬礼したくなる

621 :
古参は元々全員レンジャーみたいなもんだからな
4.1のレンジャーは楽な方だと思うけどね

622 :
蜘蛛や大量系ならスタンピでNPCを囮にするかな
Raは同系統でも個性の違う武器が有るから面白いね
オンで生き残ってるRaは位置取り上手いなーと観察してる

623 :
味方がしっかりしてればオンレンジャーは頼もしいぞ
NPC延命+狙撃援護が受けられるわけだし

624 :
>>620
オフの凶蟲大侵攻ならかなり前だけどwikiにINF縛り用の攻略書いたからよければ見てやってほしい
記事はUMAXで書いたけどMFやMEX5、最悪クランボでもOK

魔蟲の王は開幕ダイバー回収してアクティブになってるのを処理したら味方増援位置付近まで移動(装備はJ9+99ST想定)
端っこの蜘蛛を撃って数匹ひきつけて王の反応しない位置で倒す→繰り返し
味方が出現したら即合流して坂を上りながら引き撃ち 敵増援の蜘蛛は味方にたかるので坂の上から援護して処理
銀蜘蛛が到達する前に通常蜘蛛は倒せるはず
慣れてきたら味方増援前に王を釣っても割となんとかなる

他職はNPCを使い捨ての囮にするけど、Rは回復ができるので「囮にしつつ回復して長く使う」ことを考えると楽になるよ

625 :
>>597
地球守るの初めてって書いとるやろ
最初からINFやろうと頑張ってる隊員を応援しようぜ

626 :
>>624
APのせいでどうしてもキング戦がうまくいかなかったから、フューブラで瞬Rるようにしたらクリア!
作戦がハマってNPCの戦死者0人だったわ
やはりNPCと共闘する感はレンジャー特有だな
ありがとう

https://i.imgur.com/xqQ9Wsu.jpg

627 :
オン埋めでDLC武器のイフリート改を使ってみたが、楽しいなコレ。
空からナパームの雨を降らせる感覚は他の武器にはないし、上位版がないってのは惜しいもんだ。

628 :
我が方にはバゼラートブレイズがある

629 :
変化の山で放置してるストーム1が心配だなぁ
easyだし死ぬわけないんだけどなぜか心配

630 :
釣りは川に始まり川に終わるって言うけど
EDFもレンジャーに始まりレンジャーに終わるよなw

631 :
同じレンジャーでも最初はアサルトライフルで最後はDNG縛りとかなんだろ

632 :
色々やってAF100に帰結するDLC

633 :
同兵科縛りもレンジャーが一番好きだな

634 :
僕は今も昔もAF100が大好きです
5なんかもG&M派じゃなくてTZストーク派です

635 :
100より99ST派の自分は異端なのか……?

636 :
スラッグショットォ・・・

637 :
AF100出ないんすけど

638 :
100、99STで光の迷宮辺りまで行ってようやく出たなw

639 :
オン師団とか宴やればAF100なんて速攻出るんだよ
その為のJ9も無い?アイテム回収係や釣り役リバシュ係として貢献しよう

640 :
オン稼ぎ(笑)
師団は回収効率上がるからまだ分かるけど、宴は何のためにオンでやるのかさっぱり分からん

641 :
オンの宴はまともな意味ではなく割と面白い
稼ごうと思って入った事はないw

642 :
オンはレイダーに寄生したい他兵科がやるだけ
大人しくビークルに籠もってればいいのに下手に飛び出して勝手に連れ去られて死ぬバカが多すぎる

643 :
稼ぎたいならまず初期データでオフのINFをM1から通しでやるのがおススメ!DLCまで一周する頃にはだいたい武器が揃っているぞ!

644 :
やっとレンジャーでinf竜撃陣まできました
NOMALクリアしてからHARDESTはすっとばしてinf進めてますが
なかなかクリアできないので筋肉つけて頑張ってます

645 :
ハデストから一気に難しくなるから飛ばさないほうがいいと思うけど
竜撃陣に至ってはINFで更に難しくなるし
竜撃陣ごり押しするためにはむちゃくちゃアーマー必要だ

646 :
ストリンガー、ライサンはオン宴で寄生して手に入れて、師団オフで100取れたら、レンの装備稼ぎはだいたい終わった。ハーキュリーはどこで手に入れたか分からん。

647 :
回線弱いですとかホストすんなやw

648 :
ただでさえ暗転バグ多過ぎで萎えるのにこの上回線細い所とか絶対入らない

649 :
オンインフェ烈火きついないつものダイバーレンジャーなんだがどうすれば

650 :
ホスト回線切れで部屋に戻されると全滅より疲れる

651 :
フレ限定なら部屋名とかになんか書いとけや低脳

652 :
>>647
>>651
俺も今日それ思ったw

653 :
>>652
部屋が少ない割にもうロクな部屋がないからなw

654 :
>>593
結局C爆弾が思うように当たらなかったり、ヘリの操作にまだ慣れが必要そうなので、リムペM3、150mm砲Aで序盤を乗り切り第3波と飛行ドローンをプロテウスで殲滅するプランでなんとかなりました。

ハデストでZERAガンが手に入ったので、INFはZERAガン両手持ちで頑張ります!

>>597
おんなじ装備でやり続けるのが嫌だから装備を縛るだけで、攻略法を縛るつもりは無いのです……
そんなわけで、多分これからも聞くと思いますので生暖かく見守ってください

655 :
オフ2画面でINFを4兵科を2チームに分けて攻略しようかと考えてるんだけども
コントローラー2個で武器100%AP10000前後の場合だと皆はどのペアで組む?
極力2週でオフINFを終わらせたいのだけども今一しっくりこない・・・

656 :
俺ならRW、AFだな

657 :
ミッションによって向く組合せが変わるんじゃないかな

658 :
やっとオン70超えたわ
これでイージー埋めが捗る

659 :
レスとんです
>>656
WとFは引き撃ちと囮役が出来るので分けるのがベストな感じですかね
AFチームだと速攻系や飛行ビークル対処に少し不安が残る所か。
>>657
ぶっちゃけその通り!

PSも高い方では無いので下手に縛らず基本RWとAFで進め
余りにもきつい面は複数回クリアと考えた方が良いか
ソロINFよりは攻略の幅増えるから何とかなるかな

660 :
オフだと基本A>>R≧W≧Fだから最強のAと最弱のF 真ん中のRWが1番バランスが良いかもしれないな

661 :
イージー埋めが面倒で未だに100%いってないわ

662 :
A居たら二画面にしても片方しか使わなそう

663 :
やるゲームが全く無くて暇だった時にオフで100パー埋めたけど只管苦行だったな
引退した箱の数万溜めてた実績みたいにトロフィーなんて興味が無くなったらゴミみたいなものに何でこんな時間と労力割いてるんだと何度も考えたが

暇には勝てなかったよ

664 :
ほんな暇だったらそれこそINF縛りとかやったら良かったのに

665 :
Rには勝てなかったよみたいにゆーな

666 :
AFコンビだと地底で詰まないか
あくまで固定コンビに拘るならだけど

667 :
オン2人ならともかくオフ分割ならまぁ何とかなる
最悪デプスで壁抜けという最終手段もあるし

668 :
>>666
ZERAガン系統とガトリング系で交互に足止めすればなんとかなりそうな気が

669 :
ソロで普通にクリア出来るんだから何でも良いだろ

670 :
地底は2画面W操作でさっさと3周した方が精神的に楽な気がする

671 :
いやらしい穴が広がってるぜ…

672 :
洞窟の隅々までサンスナが流し込まれる感じ好き
遥か遠くで待機中の敵がモリモリ減っていくの好き
たまに跳ね返ってくるの嫌い

673 :
俺だったら、結局、片方殺してフェン、ダイバーでソロクリアしてそう

674 :
>>673
もはや2画面の意味がないww

675 :
ぶんぶんファクトリーに設置されたオブジェクトが物凄いEDF感を感じる。
ミツバチの大群が天敵スズメバチを熱殺蜂球で仕留めようとしている瞬間らしい。

676 :
EDFではスズメバチが大群なんだよなあ…

677 :
じゃあ少数のストームチームで仕留めよう

678 :
このゲームって今はオンやるなら全兵科使えるのは大前提な感じ?
発売当初は周りも育ってないからそんな事気にしてなかったけど>>236からの流れ見て気になった。

679 :
いつまでも同じゲームで無駄に何回もクリアしてるのに、未だに効率求めてる人間のほうが
どうかしてるから、気にしなくていいよ。好きな兵科を使おう

基本的に上級者たちは物好きで、未クリアの隊員を助けることを楽しんでる人が多いかと
何度もミッション失敗したり、長丁場なミッションで2,3回失敗したら
アドバイス出してくれたり、不満なら部屋を抜けていくものさ

あえて言うなら誤爆・ノンアクティブ・一斉攻撃。ここを抑えてたら問題ない

680 :
挨拶とお礼が言えて故意に味方撃ったりしなきゃ大抵は大丈夫やぞ

681 :
自分がホストなら別に構わんかな好みや穴埋めしたい人居るだろうし
他兵科使えれば相手の動きも読めると思うがプレイスタイルは人それぞれ
兵科変えてくれる人に感謝こそすれクリア出来ないなら解散するだけかな

682 :
>>679-681
返答ありがとう
一応メインの兵科以外も触りつつ、そこまで萎縮せずにやる事にする
誤爆とアクティブはチキンハートで一番気をつけてたとこだから大丈夫だと思う

683 :
牢獄オフノーマルでもむずいね。
RAP1200で武器LV36まででやってるけど。
ここだけは理不尽さずば抜けてないか

684 :
俺はシリーズやり続けてるから、同じ兵科ばかりだとすぐ飽きてしまうな。
初めてやるなら一本に絞って飽きてきたら、別兵科も試してみるってのが良いと思う。

685 :
特定の兵科一筋を悪いだなんて言わないけど、レンジャーはやっぱりビークルも運転出来る方がいいね。
オンだとエアレが回してくれる時もあるし、操作を知らないと、ヘリに搭乗した瞬間地上でミサイルやロケット撃って自爆する事もある。

686 :
レンがヘリに乗らんと厳しいなんて、ハデ、インフの後半だからな。
そこまでいくまでに飽きてレイダー触れてそうなもんだけどな。
モンハンでも武器一本でずっとやってる人いるけど凄いと思うわ。

687 :
勝手に乗るのはいいが、ボタンガチャガチャして爆発武器暴発させるのヤメロォ! ヤメロォ!
特にベガルタ系

688 :
>>686
厳しいってか、難易度に関わらず微妙に申し訳なくなるんだよ。
皆でノリ良く遊んでいて、こっちからRに「ビークルに乗っていいぞ」って定型文飛ばしたらウキウキで乗り込んでくれて
やったぜ! → 自爆 → すまない のコンボで何とも言えない空気になるのがね。
基本的にオンで出会うレンジャーはビークルを操作出来るものと思っているから、盛り上がる上でもついつい余ったビークルは渡しがちになる。

※なお渡したビークルが壊されるのが嫌とは言ってない。
 ガンガン乗ってもらって、乗りながら操作方法覚えようとする人が居たら応援したい。
 空に複数のヘリが飛んでいたり、ベガルタが攻撃しながら跳ね回っているのを見るとテンション上がる。

689 :
地下ミッションではバッカス配ろうな!

690 :
えっ今日はバッカス乗っても良いのか!?

691 :
バッカスのセントリーのせ
〜C70を添えて〜

692 :
地下でC爆バイク便してたAが居たけど、爆弾を一つ付け損ねててその事に気付かずに特攻しちゃったもんだから……。
な〜んか足元光ってるなぁって気付いた時は手遅れでした\(^o^)/

693 :
でもまぁ、インフとかのレンだと、周りの動きによっては、どう頑張っても生き延びられない場面はあるからヘリは嬉しいな。

694 :
九州にはアースイーターが必要だ

695 :
4の発売後にすでに語られているであろう今更な話だが、
ブレインを撃墜したら地球のほぼ全てを覆っている
アースイーターのパネルが全部地上に落下して大変なことになるよな?

696 :
エンディングで「ブレイン落っこちて大変なことになりましたー」って言ってなかったっけ

697 :
EEの落下に建物破壊判定とダメージ判定がある 狂える空 星喰らい 星の牢獄 ヤバそう

698 :
>>654
ZERAガン2丁、ギガンテスD2でひいこら言いながらなんとかM10クリアできました!

さて、いよいよM11対空戦……ノーマルハードの時点でかなりカオスなことになってたけど頑張ります

あんまりビークル呼んでる暇無さそうだから支援要請中心の戦い方になりそうな予感

699 :
2とか4の続編は見たいと思う?

700 :
>>699
ゲーム内のストーリーがしっかりしてて面白ければあんまり続編かどうかは問わないかな

ただ、同系統の武器の名前は世界観変わっても統一してほしいかも。デザイン変わったからかギガンテスとベガルタは5で名前変わっちゃったし

701 :
とりあえずNPCにある程度指示を出せるようにしてくれたら…
任意の敵に集中砲火とか回避防御優先とかその場に待機とか

702 :
>>701
俺最初の頃オフでチャットで命令してたわ(していない)

703 :
9000筋肉でもレンジャーで
INF竜撃陣を突破できなかったので
2画面でエアレイダーを助っ人(右手)を呼んで
なんとかクリアできました
3波目が難しかったのです…いずれ単独で再挑戦しよう

704 :
>>702
あれってちゃんということ聞いてくれるの?

705 :
>>704
なわけない

706 :
せめてピクミンよりは賢くなってくれ

707 :
「前に出るな」だけでも支持させて欲しいわ

708 :
壁に引っかかってるやつと壁越しに無駄玉撃ってるやつをついてこさせたいね

709 :
命令出来たら設置デコイが1つ増えるな

710 :
命令より前に、とりあえずフェンサーNPCは移動するときスラスター使って欲しいし、レンジャーNPCは転がれよと
盾キャンは無理だとしても、スラスター使ってくれるだけでもだいぶ違う

711 :
つまり高機動NPCフェンサーが誕生する可能性が?

712 :
NPCダイバーは街に引っかかるの除けば4.1の方が優秀だと思う5だと引っかかる場所もない平地で引き撃ちするのにも迎撃優先してるのか知らんが前方で敵に揉みくちゃにされてサンダーしてる

713 :
5のNPCはかなりノンストレスで良かったな

NPCフェンサーも派手になってかっこいい
ガリオンフェンサーはブーストジャンプ・シールド使用・中射程並連射で非常に頼れる!

714 :
4のおフェンが酷すぎる

715 :
正直npc初登場の3はしょうがないにしても4 4.1 レギンレイヴ 5とほとんど進化してないのおかしいよな
複雑な事は出来なくても峰打ち無しでの合流離脱と攻撃ストップくらいはゲームとして最低限のラインだと思う

716 :
定型文の喜びの中の「オオーーー!!」は配下NPCとめておけるぞ
これはショートカットにいれてある

717 :
エアレイダーはじめたんやけど、屋内は戦車も砲撃支援も呼べないん?
オフなんやけどどうやって進めたらええか皆目検討かつかん
初期装備のガンしかなくて撃ってるけど敵死なへんしまじで困ってます

718 :
語尾がキモイ
R

719 :
死ぬ必要は無いが関西弁は止めた方がいい
どうせアクセントぐちゃぐちゃなにわか関西弁なんだろ?

720 :
そげんこといわんといて

721 :
まずは上陸阻止辺りで武器集めから始めたらいいんじゃないかな

722 :
>>717
私はリムペットガン使ってました
ビークルはバイクかクモのやつだけ使えるけど
最初の方は持ってないのでレンジャーと同じような動きしてました
途中で2P使って装備集めてからヒャッホイしてましたが

723 :
おっ、J民ンゴか...?wwwwwww

724 :
>>717
エアレイダー仲間!
地底はデスプクロウラートバイクが呼べるよ

あとインパルス、爆弾、トーチカとか設置兵器の類は狭い地底で大活躍するよ!

稼ぎは……あんまりステージ進めてないからよくわかんないや。ごめんね

725 :
>>722
なるほど地下でも使えるやつがあるんか
戦車と爆撃支援みたいなん使ってどっちもそっちにいかせられんみたいなセリフと弾数ゼロになって退却してもたわ
リムペットガンはカラーボールみたいなんが飛んで行くだけやからまた使い方の解説読み込んでみる

>>724
設置兵器難しそうやから撃つやつがええわおもてリムペットガン使ってたけどやっぱりエアレイダー使うなら覚えないとあかんよね、、
装備充足するんが先やね

726 :
地下ならリムぺットのスプレンダー系と対空インパルスが跳弾して便利かな
お勧めは他の人も言ってる上陸阻止だろね
INFでも後ろに下がって飛行ビークルにやられなきゃNPCが倒してくれる
色んな支援や装備の試し打ちでもしてれば終わるので練習にも良いかも

727 :
飛行ドローン「・・・・・」

728 :
M11で出てくるネグリングって耐久どれくらいなのかな?
ツインタワーに籠城しても壊されるから、C爆弾でネグリングを出落ちさせる戦術を考えたんだけど使えそう?

729 :
耐久自体は多分C爆で壊せるくらいだと思うけど出現位置がけっこう遠い上にしばらく移動する+武器1枠使うから現実的には難しいと思う

730 :
自分のビークルを建物の上に乗っけた下手くそが俺のビークル奪おうとしたあげく
奪えなかったら俺が奪ったとか言い始めてめっちゃ腹たったわ
痛々しいキャラ付けのハイテンションチャットをやたら喚くやつだったし頭おかしいんだろうな

731 :
相手が勘違してるなら
「お前のビークルは建物の上だ」
って言えば済む話では?

732 :
俺は千鳥置いてたら真後ろからRに砂でぶち抜かれてビークル奪われたぞ
他のFが起こしてくれたけど謝りもしなかった
そいつは奪ったベガルタで何故かビルの上に登ってすぐ死んでた
かなり頭のおかしい奴なんだろうと思った

733 :
過疎ゲーだし、痛々しいキャラ付けのチャットしてる奴って1〜2人に絞られるな
「ツッコミ役の魔理沙だぜ」はさすがに鳥肌たった

734 :
>>733
嘘だろ?キモすぎる

735 :
>>731
急に盗人扱いされて頭に血が登って思いつかなかったぜ・・・
とはいえそれを言っても「お前が乗っけたんだろ」とか言われそうだが

>>732
そんなやつまでいるのか
オンラインは基本楽しいが時々魔境になるな

736 :
>>727
ごめんよドローン・・・

>>728
M11スタート右後ろにあるL字に凹んだ植木に乗って籠ってるな
難度や武器やAPが解らんけどINFでZEXR両手持ちだと4kも有ればクリア出来るよ

737 :
>>736
INFで4Kか……
やっぱり結構ないと辛いのね……

ビークルにガードポスト乗っけて外周走る戦法をやってみるよ

738 :
>>733
き、きっと動画の撮影してたんだよ。
そうに違いない(震え声)

739 :
>>737
まずはスナイプガン(F3が理想)を持って一般的なINF縛りの攻略法をマネてみたら?
スナイパー隊だけ連れてツインタワーの下へ行き、通路で隊長を峰撃ち。部下は全員そこに残しておく。
自分は脱出して遠くへ逃げて、(ジェノサイド砲でタワーが壊れなかったら)延々とタワーに群がるドローンを狙撃するだけ。
ネグリングが来たらタワーが壊されてNPCも溶けるけど、デコイにトーチカにビークルと『時間稼ぎ』の手段に困らないエアレなら
ネグリングが敵を殲滅するまで耐えられると思うよ。

740 :
>>739
なるほど完璧な作戦っすね!
スナイプガンがDまでしか無いという致命的な穴を除けば!

741 :
Dで峰撃ち、ビルに群がるドローン退治はスプレンダーはどうかな?
ネグリング到着後はビークル頼みで生き残ろう。

742 :
>>741
やってみるよ!ありがとう!

743 :
M11って対空戦だっけ?何かの動画で見た気がしたんだが
バイクだが持って建物にサイドカーめり込ませて
乗り降りして建物の中入って機関砲連打と千鳥で敵を倒すのはどうだろう
ネグ来たら後は気合で生き延びよう

744 :
すり抜けはちょっと…

745 :
次回のXboxのGWGがEDF4だって
4.1から入ったから4は初めて遊ぶわ

746 :
4ってここの人的にはどうだったの
友達と遊んだ時は「おっも、何このゲーム」「ドラゴン強すぎワロタ」って印象しかなかった

747 :
俺は4.1からスタートだ
4は知らない

748 :
客観的にはクソゲーかもしれないけど主観の話をすると俺の中では神ゲー
4のレンジャーINF縛りだけでそこら辺のゲーム2兆本分くらいのゲーム体験が出来た

749 :
360版の4はXboxOneの互換に対応していて
XboxOneで遊ぶとフレームレートの低下や処理落ちが解消されていると耳にしたことがある
まぁ俺は360しか持ってないんだけど

750 :
4は箱でやったけど普通に面白かった
箱Oneも持ってるけど3しかやってないなあ
ほぼ360同等に普通にできるよ

751 :
PS3版EDF4だったけど冗談抜きで地下マップ以外は常に処理落ちしてるんだよな
特に山岳マップは敵がほぼ全滅寸前でも地形の描画だけでカクついてたっぽい
逆に軽い地底マップにいる時だけヌルヌル動くからいきなりテンポ早くなって混乱する

752 :
>>751
steamで4.1やってるけど他マップはそんなことないのに地下マップだけフリーズ多発するぞw

解せぬ

753 :
>>752
4と4.1で光源処理が違うのが原因じゃないかな? 4.1の地下は真っ暗だから、明かりの表現で処理が重くなってるんだと思う。

>>751
自分もPS3版の4をやってたわ。
山岳マップは常時カク付くのもそうだけど、偶にテクスチャが消えてゲレンデが出来たり地面が透過されたりするのが印象的だった。

754 :
ゲレンデわろた
いやわろてる場合ではないが

755 :
4.0のお化け木は気持ち悪かった

756 :
レンジャー縛りで4.0遊び倒したおかげで、武器強化&敵HP修正された4.1のレンジャー使ってるとホント水を得た魚のような気持ちになる。楽しい。

ても前作の過酷な環境下での挑戦は忘れられん。
みんなでAP+武器Lv70以下縛りしてたとき、魔山の巨人あたりから礼賛Fだと黒蟻でも2発必要だった。光の迷宮のドローンも2発必要で、それでもみんなでひいひい言いながらクリアするのホント脳汁だった。

757 :
お化け木は遭遇するとXファイルの曲流したくなるね……。

4と4.1じゃエアレが大分様変わりした気がするな。
ワイヤーが尋常じゃなく強いし、カノン砲も初期要請可能とやたら強力だった。
他にも地下じゃポタ子にイタ電しまくって「気やすく呼ばないで!」と何度も叱られたし、
4.1に慣れた今だから解るけど、やっぱりビークルのサイトは便利だわ。
昔はよくサイト無しで初撃を当てられたなと思う。

758 :
俺は2やり込んでて、3が箱で買えなかった。テンション上げて4、4.1買ったけど、あんまりはまらんかったな。5でハマって100にして、戻ってきて4.1ももうすぐ100だわ。

759 :
>>757
ポタ子にイタ電www

760 :
wikiの通信記録漁ったらほんとに気安く呼ばないでってセリフあるんだなw

今度地下マップでやってみよう

761 :
>>736
ありがとう、右後方の凹んでるところにスナイパー部隊とベガルタファイアゴーストで引きこもって何とかなったw

アーマー480で何とか行けたよ

やっぱ射線を塞ぐって大切なんだな

762 :
>>761
ごめん。
左後方だった

763 :
飛行系で困ったら壁を背にしたりひさしの有る建物探せば楽だね
見当たらない時はNPCを護衛か囮にすれば何とか出来るので頑張って!

764 :
DLCはなんか手抜き感あるなコレ

765 :
酸泥「クリアできるだけマシだと思え」

766 :
4.1のDLCは全て初期体力のレンジャーで普通にクリアできる事から明らかなようにサンドロは初期体力のレンジャーで全てテストプレイしておりバランスが取れている(迫真)

767 :
ポタ子にイタ電は草

DLCエアプだけどミッション説明と無線と
ミッション名がまともならそれだけで嬉しいと今になって気づいてる
5は酷いと有様だからな

768 :
5のミッション名の使用で地味に困るのが動画サイトで検索する時な
対エイリアン4を見たいのに対エイリアン1~3とか対エイリアン部隊が引っかかる
あとそもそも覚えにくい

769 :
5は新武器代も入ってるからしゃーない
やり込みたくなるのはやっぱり4.1だけどね
巨神部隊とか割とガチで絶望したもん

770 :
ひさびさに4・1やり始めたけどなんか毎日気持ち悪い感じの2人部屋建ててる人が居るな
というか招待限定で作ればいいのに。

771 :
自分から遊びに誘えない子っていたじゃない?
あんな感じだと思ってる

772 :
別にいいじゃん
今尚EDF4.1を自分なりに楽しんでんだから好感が持てるぜ
入って指示厨とか無言マンとかだったら萎えるけどさ

773 :
指示厨はコメントの打ち方や頻度次第で割と我慢出来るけど、無言は結構堪えるね……。
楽しいオンラインを黙々とやり続けるのは、気心の知れたフレ以外御免だよ。

774 :
野良蹴るならなんか書いとけやw
あと寄生部屋乱立しといてFFしてくるわけわからんやつはRw
まあギガンテスで心置きなく吹っ飛ばせるからいいんだけどw

775 :
書いてなくても場合によっては蹴るだろ

776 :
インフェルノでAP3桁とかな
見た瞬間即キック

777 :
とりあえずロビーからAP見れるようにしてほしい
AP3桁でinf後半ミッションは流石に俺の技量じゃ助けられんわ

778 :
むしろオン4人INFで初期アーマー奴に救助される俺

779 :
4桁でもKKD持ちなら即抜け安定

780 :
アーマー500万も蹴ります

781 :
次からはDLCはステージバラで売って欲しい
変化の山みたいのしか要らんし武器の抱き合わせもやめろ

782 :
俺は、バラで高いより、まとめてリーズナブルの方が良い。

783 :
オン周りの調整が面倒臭そうだから、DLCバラ売りが実現したとしてもオフ専のミッションになりそう。
「オンでやりたい人はDLC全部買ってねw 1M100円だから纏め売りの頃より値上がりしてるけど、どうせ君ら買うんでしょw」
IRでの公式対応を見る限り、今のD3がやるとしたらこんな感じじゃない?

784 :
まずDLCは手抜きをやめろ
ちゃんとシナリオと、無線や兵士の会話は作って出してくれ…

785 :
5に比べたらマシ

786 :
不快なたぶんフレで2名でやってる奴らだけど全て野良のせいにするんだが注意喚起とか別スレある?

787 :
ないからここで晒そう

788 :
何それ気になる

789 :
アーマーGGとブタゴリラってやつ。idも晒した方がよければあるけど控えとく
Mは魔軍だったんだけど二人ともレンジャー。遠距離持ってるのレンジャーしかいないのに巣に当ててフルアクにしたのは野良のせいで了解チャット
あとその内の1人がビークルに乗ってたんだが蜘蛛に壊されてたから助けたらビークル壊したのが俺のせいになってたしこいつらと一緒にやるのはオススメしない

790 :
どっちも見たことない名前だ

791 :
ルールオブゴッドは出たけど、ZEXR-GUNが出ない・・・

792 :
イプシロンで動く旧輸送船狙うのって意外と難しいのね…
着弾までに結構動いて慣れないと弱点から外れちゃうw

精進が必要だ…

793 :
オフ円陣で特訓するといいよ

794 :
>>792
イプシロンは低難度ほど難しいよ
高難度では敵の速度より弾速の向上のほうが大きいから逆に簡単になる

795 :
中途半端なレベルの4発撃つやつはマジでイライラする

796 :
メナスMD4?そもそもバースト射撃にする意味ないし精度も悪くて存在理由が見当たらないわ、威力の問題で仕方なく使うけど
5でもコスモノーツに使えるかと思いきややっぱりクソ精度で使い物にならんし

797 :
Hardestだと武器レベル的に使わざるを得ないからクソ
メルトバスターと共に死んでくれればよかったのに

798 :
最高レベルなのにクソ精度の戦車がありましてね

799 :
ギガンテスの主砲は放物線上に飛ばしてくれればUMAZみたいに使えたのに

800 :
一応メナス4DはオフBF作戦でドローンや蟻退治に分があったりする。
対ヘクトルが出来るし、弾がバラケるから小物も巻き込み易く、割と特性が生きている。
(それでもブラストメナス以上には敵わないし、単発高火力の方が圧倒的に使い易いというのは揺るぎない事実だが……)

801 :
4Dは全弾ヒット時のDPSは相当なもんだから
功績の回転率さえ確保できれば結構楽しい

802 :
M13のINFでベガルタA2使ってみたんだけど性能凄いな……真下輸送船が通ったら開閉1回で落とせる超火力に感動したのと、旋回性能が段違いになっててめっちゃ使いやすかった…

この標準モデル、まだ上が2つあるんだよな?

803 :
5を買ってニクスで暴れるともっと感動するぞ

804 :
>>803
今やってる武器縛り攻略が全兵科で終わったらな!

805 :
ニクスはもうベガルタ変異種

806 :
やっとINF(レンジャー)クリアできましたー
ヤッホイ\( 'ω')/
武器調達含めて筋肉約1万くらいになりました

807 :
>>806
おめでとう!

808 :
>>806
グッジョブ! 次はいきなりINF縛りに挑んでみよう!

809 :
>>807
ありがとう!ありがとう!

>>808
下手なので筋肉が無いとすぐ負けてしまうのです
他の兵科を少しずつ進めていくのです

810 :
レンジャーいきなりINF縛りで、まともな武器がゴリアスZ、ノヴァDA、ストリンガーJ2と妙に偏ってしまう。
故にM13で稼ごうと思って円盤一機を瀕死にして残したんだが、よりにもよってガリオンフェンサーが撃ち落としやがった……。
幸い礼賛2とフューブラG2が手に入ったので間違いなく運は良かったんだが、おふぇんの思わぬ活躍振りに焦った。
稼ぎは甘えというお叱りだったのだろうか……。

811 :
F「稼ぎは許さんぞ」

812 :
店の兵団稼ぎでもFがしょっちゅう蜜蜂船おとすわ
困った奴ら

813 :
初期体で武器レベル縛っても本編は全部クリア出来るから普通のいんしばで稼ぎなんて必要ねぇんだよ!
ていうかその段階でゴリ乙とストJ2揃えてる時点でそこそこ良いじゃん

814 :
達成率20%以下は蹴らずに攻撃しますって部屋あるのだが
反撃されて負けたら蹴るのかな

815 :
ほんともう変な奴しか残ってないな

816 :
>>814
寝てて、クリアできるなら、それでも良いんじゃないか?

817 :
アップデートの無いオンラインゲームなんて
一通りやれば終了だもんな
ゲームとしては面白いから
武器の追加くらいあったら楽しめるのに

818 :
オンの部屋数少ないけど部屋立てたら意外とすぐ人集まってくれるね楽しい

819 :
難関ミッションならすぐ参加します

820 :
難関ミッションとフリーワードにちゃんと書いてくれてる部屋なら喜んで参加する

821 :
ノーマナーとキチガイが居ないなら割と何でも参加する。

822 :
世紀末風縛りという新しい縛りを思いついたぞ!

誰かがヒャッハーと言ったら
汚物は消毒だーと言いながら火炎放射器に持ち帰る縛りだ!


なかったことにしろ(定型文)

823 :
バーナーとか持って返り討ちにあって雑魚モブ感だそう

824 :
AP3桁のレンジャーがうおおお言いながら突撃していってダウンして助けてくれーぃするのを生暖かく見守っていたら他のメンバーも面白いやつだとか助けにいくぞとか何だか様式美みたいな形になっていったの楽しかった

825 :
エスカドラ、『TAP WARS :地球防衛軍4.1』のサービスを2019年9月20日をもって終了 | Social Game Info
https://gamebiz.jp/?p=248184

エスカドラは、『TAP WARS :地球防衛軍4.1』のサービスを2019年9月20日12時をもって終了する。
本作は、連合地球軍EDFの部隊を率い、次々に迫り来る未知の侵略者「フォーリナー」を撃退する『地球防衛軍 4.1』のスピンオフタイトル。2016年12月26日よりサービスを開始しており、サービス開始から約2年9ヶ月でのサービス終了となる。

826 :
R・INF縛りにて『光の堅陣』に大苦戦していたんだが、百数十回ぐらいの再出撃でようやくクリア出来た。
AP331でゴリアスZとフューブラG2――。NPCフェンサーをオトリに使ったやり方だったが、予想外にフェンサーが奮闘し、全員生存でのクリアになった。
戦歴見たら蟻の殺害数が万を超えてた自分にとって、最早フェンサーが英雄にしか見えない……。
思わず勝利のベアラー破壊に勤しむフェンサーたちの勇姿をビデオクリップに納めてしまった。

827 :
DLC1もそろそろ終わりそうなんで新たな戦場へ旅立つとすっかなぁ(DLC2はwiki情報でお腹いっぱいになった...)
ちょいちょい飛ばしたけど巨神部隊と進軍がかなり苦戦したわ

828 :
>>827
さぁ君も赤ビークルと背水の罠でコントローラーを投げよう

829 :
>>828
髪型がコスモノーツになっちゃうのでそれは真のストーム1にお任せします

強いて言うなら空爆地帯と最後の砦だけバラ売りして(ハート)

830 :
すいません、ここでうんこしていいですか?

831 :
よかろう

832 :
うわぁああああああ

833 :
お腹が空いたんですけど…まだかかりそうですか?

834 :
うんちぶりゅりゅ!(EDF本部からの書き込み)

835 :
生き延びた人類がこんな書き込みしてると知ったら
闘って散っていったEDF隊員が報われなさそう

836 :
エアレイダー武器縛りで進めてるんだけど、
M15結構難しいのね……ハードで苦戦するとは思わなかったw

ハデストで試行錯誤がんばるぞい

837 :
縛りプレイでクリア出来るようになったら縛りを解いた瞬間ヌルゲーになるんだろうな…自分には無理だ

838 :
>>837
そんなどきつい縛りじゃ無いから大丈夫だ!
クリアステージ出撃無し(難易度違いOK)
武器使い捨て(各ステージで出た武器をストック制で使う)
両手持ちは消費1

これだけだ!
いきなりINFよりアーマー貯まるから歴戦の猛者なら楽勝だよきっと!

839 :
どう考えてもエアレイダーINF縛りの方が楽
レイダーはAPより武器の方が重要だから

840 :
M15はエアレなら使い捨て縛りでも色んな攻略法があるから試してみるといい。

・ヘリ(主にブレイズ)に乗って無双する
・巣穴の出現地点にC爆を仕掛けて出落ち
・巣穴に「サテライトブラスタアアアァッ! シュウゥゥトッ!」してトンずら
・バルチャー以上のヘリで敵を遠くに誘導した後、デコイで足止めしている内に空き巣(巣穴の破壊方法はご自由に)
・距離を取って空爆とバスターアームズで街ごと吹っ飛ばす

武器を節約したいならヘリで誘導後の空き巣が楽かな?

841 :
M15なら
数匹残し次の巣穴で待って殲滅→巣穴に持っていければ武器は選ばない
次の準備までにNPCが殲滅しない位に調節すれば案外自由に出来ると思う

Aで使い捨て縛りは武器多い割に使える武器が少ないから辛そうだな

842 :
みんなありがとー!
EDFは仲間を見捨てない。本当だな!

とりあえず両手インパルスが3波まで割と安定して行けそうな手ごたえなので、数匹残しで次の巣穴に行く戦法頑張ってみます

843 :
DLCのセールこねーかなー
本編より高くて手が伸びないんよ

844 :
ぉ"お"っ♥んお"っ♥オケツキモチヨスギテイッチャウウウウウウ♥んほお♥

845 :
>>844
と喘ぐ変態グレイであった
http://i.imgur.com/VRtsn0z.jpg

846 :
mlra-twがほしいんですが、出安いとこってありますか?

847 :
どこだろう
Lv47だからM15の大地崩落とかでも出るかね?
銀糸の都とかでもいけそうな気がするが

848 :
MLRA-TWなら、順番にINFクリアしてたらいつの間にか入手してるタイプの武器だね。どこぞのモンスSみたいに苦労はしないと思う。
実力や装備APに自信がないならオフのM14を周回すると良いよ。NPCに任せとけば勝手にクリア出来る。

849 :
>>847-848
回答ありがとうございます
m14.15.26周回してみます
レベルとドロップの見方て有るんですか

850 :
あと難易度関係あるのかな

851 :
>>849
もしかしたらwikiに載ってるかもなあ
まあ2、3回クリアして武器の成果見て近いレベル出てれば多分大丈夫

852 :
>>849
ttp://leafierlemon.com/edf4.1/health,dropweapon.html

こんなページがあるよ。
参考程度に

853 :
神様ありがとう

854 :
>>851
ありがとうございます
武器ってレベル固定なのかな?
47て書いてるからノーマルで取りたければオフライン90とかせんとだめなのかな

>>852
ありがとうございます
見方よくわからないけどなんとなくやってみます

855 :
https://w.atwiki.jp/edf41/sp/pages/39.html#id_1dfa6178
ここ見ればおけ
稼ぎ方も色々載ってるから参考にしてね

856 :
>>854
これまでのやり取りからしてEDF慣れしてない感じだね。
取り敢えず初めはオフINFのM14をひたすら回していれば、LV57までの武器を殆ど回収出来るって覚えておくといいよ。
最初はひたすらNPCに任せて自分は後ろに避難。敵が少なくなった頃にアイテム回収すればOK。
レンジャーならライサンダー2が出た時点で狙撃の練習もするといいよ。ドローンもヘクトルも良い的になる。

857 :
>>856
mlra30愛用してたからエイム苦手ですわ
ストリンガーj2入手したからこれで練習します

>>855
おー、退避して交戦しなくても進むんすね
飛行ドローンはエメロードでちまちま落としてましたわ

858 :
Rで武器を集めるなら上陸阻止作戦でJ3手に入れて青の衛士でJ9を入手する流れだね
上陸阻止作戦の間はライサンの2丁持ち切り替え撃ちやJ2でスナイプの練習(暇つぶし)
最終的には機獣師団をJ9でRの武器はコンプリートだ!

後はオンやるか他兵科をやる予定が有るかオフ2画面で稼ぐかによる感じだね。

859 :
J3なしでBF作戦、ナパーム・XBなしでフェイズ1をクリア出来た。
そして雷鳴&異邦人集結で必要な武器がだいぶ手に入ったが、やはり烈火は鬼門だね……。
初走時はクリアに三日かかったけど、今回は既に五日消費してる。
INF縛りもここと竜撃陣に関しては不屈の精神が試される気がするよ。

860 :
R烈火は越える頃にはかんしゃく玉の扱いが上手くなってる

861 :
魔軍だとどうしても指示厨気味になってしまう...ごめんな 特にhard
参謀は完全にアウトだとして、ファイブカードXBと参砂は注意した方がいいのかな?
エアレイダー以外の武器は分からないけど、その武器持ってると毎回フルアクになってた

862 :
A4機銃ゴリ押し以外だとどうしてもマラソンせざるをえないからな

863 :
俺も魔軍は指示厨になっちゃうよ。三回くらいは乱戦サンダー付き合うけどな。

864 :
ハデスト以上の魔軍は機銃祭りでもない限りは手順通りにやらないと無理ゲーだもんな
絶対包囲もフェンサーが最後まで生き残って全部潰せるのでもない限りは手順通りか機銃祭りでないと無理だし

865 :
湧いてきた変異種をテンペストやC爆弾で吹っ飛ばして外周は不要って攻略もある
仕掛けさえ知っていれば群馬にも工夫して遊ぶ余地はある

866 :
>>861
参砂は40かMXなら参謀が霞むレベルでフルアクを招く武器。
射程が参謀の三倍以上で精度が悪く、反射と貫通を兼ね備えたフルアクの神器。
他の酸砂も結局長距離射程と反射・貫通があるので魔軍に持ち込むべきじゃない。

XBも常に全弾命中させなきゃアクティブ発生を招く可能性が高いから魔軍には向かない。
HARDならRでもソロクリアが出来るとはいえ、やはり不意の全アクからの生き残りは運が絡むし、礼賛2二丁持ちをおススメしとく方が無難。

867 :
ハードぐらいの魔軍ならしょっちゅうフルアクでも
巣の直下辺りでドローン処理の援護さえあれば
フェンサーなら生き残れるから味方の武器がヤバそうならこれでいく

868 :
HARDまでの魔軍ならダイバーかなあ
サンスナは持っていかないけど

869 :
ファイブカードとサンスナを魔軍に持っていくのは論外なので間違ってない
礼賛2持てるのにこっちを使う理由もないしダイバーならレザランで全て片付く

870 :
ダイバーはイズナー、ルオノンタルだな。誤射がないし、金アリも安全に除去できる。レンが床ペロだと、大きいハチの処理だけ大変

871 :
魔軍は野良で主じゃなくてもサンスナだけは出撃前に声かける
アホのせいで時間と手間取られるのは性格的に無理
その時点で抜けてく豆腐メンタルさんもいるけどねw

872 :
HardのXBに関しては巣に射線被って無い敵狙う人なら気にしてない
射程に関してはライサンも巣に届くが反れる弾が少ないのは良いけどね
後は他PT兵科と練度見て判断し2戦程様子見ておかしかったらチャットかな

873 :
>>872
XBはバウンドする上に射程2000m(マップの対角線よりも長い)の5点バーストだから、常に全弾敵に命中させないと建物にぶつかって巣に命中し易いんよ。
極端な話、巣を背中にして撃っても巣に命中する恐れがある。射線が被ってなけりゃとかそういう問題じゃない。

>>870
イズナーじゃないよ、イズナだよ。
ルオノンタルじゃないよ、ルオンノタルだよ。

874 :
イズナのーはーじゃなく-だ、覚えとけ
-だぞ

875 :
レイズナ-

876 :
ルオンタオル

877 :
ウイニングダイバー

878 :
勿論遮蔽物に当たったら2000m跳弾するのは解ってるけど気にし過ぎじゃないかな
事前処理とビークル逃げ撃ちか蜂まで寝とけって場合ならライサン持ってけと思うけど
R以外でまわせる構成ならライサン固定に成るが野良ならその都度なイメージかな
と言う3行目の話であくまで飛行ビークル用(ヘクにも普通に撃ってたら困るのは解るw)

879 :
必ずイズナ注意おじさんが現れるの笑うわ

880 :
ハードの敵なんて転がりながら礼賛2TFで捌けるんだからそもそもXB持って行く理由がない
あれは地底で一方的に敵を弄ぶための武器

881 :
飯綱博士の名誉にかけて

882 :
>>878
魔軍にファイブカード持って行く奴がヘクトルに撃ったら危険だという事に気付くわけがない

883 :
ルオンノタルは間違えたが、イズナは普通に知らんかった。

884 :
デュロイを撃破する為にビーグルを要請した!グレイブとプロメテウスを使え!レンジャーはUM-XAとヒューブラで援護しろ!

885 :
グRは大人の事情でチャットで打てないから、いつもグレイブって言ってるわ
それはそれで「墓」という意味だから嫌なんだけどね

886 :
低レベルモデルや素人の操作するグRは棺桶だからあながち間違いでもないな。
(オンでふざけて全員一両のグRに乗って凶蟲大侵攻に挑んだら、引き撃ち中に△瓦礫にハマって全員死んだ)

887 :
みんなで乗るならタイタン一択
次点でプロテウス


なおタイタンは3人のりな模様

888 :
悪いなのび太。
このタイタンは3人乗りなんだ

889 :
ドラえも〜ん!
はい!テンペスト〜

890 :
空を自由に飛ばせるにしてももっと他の方法をですね

891 :
のび太はテンペスト貰っても背中に誘導貼られて自爆しそう

892 :
星の牢獄でやる気なくした
第三波まで時間かかるのにそこからバカみたいな物量でどうにもできない

893 :
牢獄だけは難易度頭おかしい。
砦みたいにアホみたいに仲間出しても良かったと思う。
第2波からの投入でもかまわないから。

894 :
牢獄の3波は北の方にあるビルの隙間から速攻するのがテンプレ
初期体+ストJ9片手のレンジャーで勝率7割くらい?だからバトキャとかグング持てるWFは安定するしAは言わずもがな
一応全兵科初期体でクリア報告があるステージだからじっくりやってればその内頃せる

895 :
癖で北って言っちゃったけど一旦忘れて
2波金蟻コアの下の辺りね
よく使われてるとこだから動画漁れば分かるよ

896 :
5のDLCは全部レンジャーインフクリア出来たけど
4.1のDLCは出来る気がしない
インフどころかハードも厳しい

897 :
DLC1でお腹いっぱいだわ
DLC2とかwiki見ただけで吐き気がする

898 :
DLC2も別にそこまで難しくないから気軽に参加したまえ

899 :
そう思って突撃したら赤ビに床ペロ
フェンサーだと禿げる

900 :
wikiの編集する時自分で撮った動画貼る人ってどう思う? 参考になる動画が少なくてちょうど良いのが自分や知り合いのものしか無いけど宣伝みたいでアレだなぁと

901 :
少しでも気になるなら貼らないでいいじゃない
wikiに辿り着く隊員なら動画も自分で探せるって

902 :
動画参照しか書いてない「攻略記事」は正直Rと思ってる

903 :
非常に基本的なことかもしれませんが質問です

このゲームの武器の「有効射程距離」って結構いいかげん?
目測での距離と全然合わないんだけど

904 :
ゴーストチェイサーなんかは実際に飛ぶ距離は表示よりも短かったっけ

905 :
ゴーストチェイサーはロックオン距離に対して実射程が短い

906 :
だいたいカタログ通りだけどどうも説明文が一つ一つ手打ちっぽいから実際と異なってるのもあるよ
具体的には個別に1f辺りの弾速と何fで消滅するか(弾丸寿命)が設定されててそれらの積が射程になるんだけどその計算をミスってたり(プラボンA3とか)
あと処理落ちなのかなんなのか15m前後くらい射程が前後する武器があるっぽくて短射程のランスとか相対的に影響がでかい

907 :
ゴスチェもそうだけど、フューブラやレイピアの射程も知っておいた方がいいね。
表記通りの射程が全弾に備わってる訳じゃないから、先端だとカタログ通りの威力が出ずに与ダメージが三分の一ぐらいに落ちる。

908 :
さっきウィングダイバーで中距離レーザー射程120mの持って
象の腹の下からレーザー砲台狙ったんだけどあたりゃしねー
少しくらいジャンプしても当たらんのだけどかなりジャンプしたら当たった
あの象って地面から腹の下まで120mもある?とてもそうは見えんのだけど

909 :
このゲーム距離の記載が通常の10倍くらいなってるからな
120mなら12mみたいな感じで

910 :
>>908
バラム(約50m)を並べてみれば良いのでは?

911 :
四足は全長200m超って設定にも書いてあるくらいだからデカくて当然

912 :
射程140mのフューブラで1/4キャラ分くらいの瓦礫の上に登ってやっと当たるくらいだったかな

913 :
四つ足のコアをヒューブラならフューブラG1の120mだと真下でジャンプしたら届くね
身長2mとしても60人分て違和感は有るなw

914 :
歩兵が身長3m(⁉)で黒蟻が9mだぞ

915 :
なるほどそりゃ前転でガードレールやトレーラーを吹っ飛ばす訳だ

916 :
>>915
エアレイダー『』

917 :
ひょろガリレイダー

918 :
4をプレイしてみたがミッション1から既に処理落ちしてて
俺は4.1に戻った

919 :
な ぜ プ レ イ し た し

920 :
マジキチな山岳解放戦とか奈落をやりたいドMと見た

921 :
わざわざ4に戻らなくても背水の罠があるじゃないか

922 :
4の背水は良ミッションだった…

923 :
4の殲滅とか水辺は本当に地獄だった……。
でも今なら割と楽にクリア出来るんじゃないかとも思う。

924 :
4.1は傑作だが紫レタスを産み出したことが唯一の汚点

925 :
5の功績は紫レタスを紫アラネアとして転生させなかったことだ

926 :
INFレンジャー密集地帯ようやくクリアした
AF99STとJ3が楽だった

927 :
爆発物無しはお見事! J3で巣を壊しては接近した敵の処理を徹底した感じかな?

928 :
J3で巣を壊してAF99STで迎撃
AF99STは射程が長くて弾速早いから迎撃がしやすい
誤爆しにくくて淡々と処理出来るからやりやすかった

929 :
ていうか密集地帯で99ST引けてるのはなかなかの轟運だな

930 :
縛りでの密集地帯は俺もJ3+99or99STが鉄板だわ
昔は爆砕とかUMAXとか必須だと思ってたけど、倉庫街壊さないほうが安定してさばける

931 :
あのミッションの鉄板はルールオブゴッドだと思います(コンマイ

932 :
J3とAF99orAF99STは博打要素が少ないので割と安定

933 :
烈火攻略を隊長ホームランで粘ってたら、とうとうヘクトルがエリアル決めやがった。
ドローンに当たるのはよく見かけるが、まさか隊長が空で爆発するとは……。

934 :
RMだけ低アーマー縛りは流石に草だ
アーマー育ってないの見え見えだっつーの

935 :
レンジャーINF縛りが盛り上がってるなぁ 早く成長して初期体力でもう一周しろ(豹変)

936 :
RMだけ低APのやつって確かメインは5桁はあったはずだぞ
それから消えたのか新しく作ったのか縛ってるのかは知らないが

937 :
なんかそいつマナー悪かったから嫌いだわ

938 :
誰のことがわからん

939 :
妄想でしょ

940 :
M17の2波、輸送船倒すために呼んだベガルタが輸送船の上に投下されてしまって何とも言えない気分になってしまった………

思わず『あっ』で声出たわw

941 :
輸送船はまだしもビルぐらいは突き破っていいだろと私は言いたい

942 :
ベガルターは何度見ても面白い

943 :
>>941
ベガルタは触ってもビル壊せないから……

タイタンだとどうなるんだろ

944 :
仙台に住んでてサッカー愛好家なEDFプレイヤーって、やっぱり常にベガルタ装備で、地下にまで意味もなくベガルタ持ってくるの?

945 :
たまに4台目呼んだのか爆発音が聞こえることもあるよ

946 :
ベガルタより楽天ファンのが多いかな?

947 :
>>943
タイタンは触れた瞬間建物壊すからその心配はない
輸送船は無理だけど

948 :
なお高所狙撃戦

949 :
一本くっつけるだけで建物を破壊不可能にするレタスの糸

950 :
高所狙撃戦にC爆持ってって最後ごっそり減らすと気持ちいい
大抵レンジャーの人が礼賛でちまちまやってるからな

951 :
>>949
地面もがっつり抜けてくるしそれに比べたらな

952 :
ビルの隙間にルルゴ通すやつ試したなあ<高所狙撃戦
上手く行っても一撃で蜘蛛全滅とまではいかんのね

953 :
レンジャー以外さっぱり手つけてなかったのを再開したんだけど、まだまだ人居るんだな
部屋立ててぼっちでやってると初心者から上級者までちょいちょい入ってきてくれる
ダイバーの服がセーラームーンみたいでかわいいのはいいんだけど、ブーストが無いのつらい

954 :
5→4.1勢はレンジャー以外物足りないかもなぁ
逆に4.1→5のおじさんは派手すぎて4.1に戻って来ちゃった

955 :
アーマー32000あんのにinf竜激陣クリア出来ない自分はレンジャーの面汚しだ
竜激陣で阿鼻叫喚してたらEDF5でinfレンジャークリア出来ちゃったよ…
何故竜激陣はクリア出来ないんだ!

956 :
出てくる敵に対して武器が弱いからでしょ
モンスーンやスローターあったらそこそこ楽にクリアできそう

957 :
5より4.1ダイバーのが好きだわ
イズナが使いやすいし、チャージ式は指が痛くなるんや

958 :
4.1のダイバーは5に慣れきった今やると逃げる手段がなくてキツいわ

959 :
>>955
こんな感じでどう?(https://youtu.be/vPZ7m4xo-_Y)

960 :
あ 後ろのかっこが短縮URLに巻き込まれてる

961 :
>>956
竜撃陣は接敵までかなり時間あるからエロメイド乱射で割とどうにかなりそう

962 :
味方を半数近くを鉄くずに変えられ、亜種のドラゴン共が着地する事なくひたすら火の雨を降らして焼き殺しに来る――。
「こんな理不尽なミッションやってられっか!」って何度も思ったはずなのに、不思議と再出を止められず、三桁の挑戦の果てにクリアに至る。
この辺が本家の魅力というか、IRにも欲しかった『EDFらしさ』だなぁ。

963 :
>>959 
ありがとう君のアドバイスのおかげでクリア出来た
レンジャー全クリアだー EDFは仲間を見捨てないって本当だな
残りのDLCも頑張るよ!

964 :
4.1レンジャーも何だかんだ全ステージ初期体でクリアできて牢獄と魔窟以外はまだけっこう余裕がある程度のスペックはある

965 :
「5でアイテム稼ぎ→飽きて4.1で遊ぶ」を繰り返してる
シリーズの続編やる時はいっつもこの落差のせいで憂鬱なんだよなぁ

966 :
後半ミッションむずいなー
ソロでやってると絶望感が半端ない
ハードでこれなのにハデストインフってどうなるん…
アーマーちゃんと各ミッションの上限くらいまで貯めたし武器も集めたから、完全スキル不足だわ

967 :
実は武器さえあれば一部除きハデストインフの方が楽

968 :
ハードはアシッドショットが結構な強さだったけど、オンソロだとどうなんだろうな・・・
普通にオンやる分にはアシッドショット撃つ機械かってくらいずっと持ってたけど

969 :
オンラインもいつ人が居なくなるか分からないから、オンソロ無理そうなら早めにマルチでやっとけよ

970 :
2P→5→4.1から来た者なんだがいろいろしゅこい...
初見殺しとまだ来るのかよってなる増援に巣穴配置の意地の悪さが心地良い

971 :
4.1、5、IR…
EDFの世界もマーベルコミックとかDCコミックみたいな○○バースとかいう並行世界線のようなものになりつつあるんだろうか?

972 :
5よりもクイーンがかたいような気がする…するだけ?あと針の数多くない?
いよいよ詰みだわ
仕方ないけどオン人居なさすぎる
フレンドなんていないから大抵ぼっち
部屋検索してもみんな身内でやってらっしゃる
だれか5手伝うからこっちも手伝って…

973 :
ダイバーの操作は4.1の方が好きだから、6が出る時は5仕様のを『ウイングダイバー』、それ以前の仕様のものを『ペイルウィング』として出して欲しいな。
正直5であんなに変わるとは思ってなかった。指が疲れる……。

974 :
5のダイバーはブーストの回転率を下げる方向で上手く調整して欲しいわ

975 :
4.1のバランスの良さはEDFとしてはイレギュラーだったんだろうなあ
6は4.1と同じコンセプトでバランス調整にちゃんと力入れてほしい

976 :
ベアラーの防御フィールド、通過速度が問題ならエアトータスやガイストは通してくれたら良かったのに

977 :
あのシールドは運動エネルギーが問題らしいが
弾丸よりも30km/hで突っ込む戦車のほうが運動エネルギーは遥かに大きいんだよなあ…

978 :
ベアラーさんA「えぇっと、この反応は何だ? 戦車? 何かよく分からんが、敵対勢力情報には載ってないからこいつは通していいな」
ベアラーさんB「このずんぐりしたロボットは……新しい味方かな? まぁ、敵対勢力情報には載ってないし、通して大丈夫だろう」
ベアラーさんC「この反応はEDFのスピードスター!? ヤバい、防御スクリーンを通過させるものか!!」
シールドベアラーは自軍が発射した攻撃かどうかを検知して動作を変えている訳だし、つまりこういう事なのかも知れん。

979 :
ダバ子「皆で突っ込んでSベアラー破壊するわよ!」

ビタ-ン
ビタ-ン
ビタ-ン

980 :
フェンサー「急げーっ!」ガインガインガイン

981 :
フェンサーのクソみたいな鈍足はベアラーを抜けるためだった...?

982 :
防御スクリーンを破壊できるのは俺達だけだ!

983 :
inf竜撃陣 4職全部クリア出来たー(ただし2Pエアレイダー操作つき)
だって難しいんだもん…
よくソロでクリアできますね…

984 :
数ヵ月後、そこには初期体縛りで竜撃陣突破を成し遂げる>>983の姿がっ!!

985 :
初いんしばが4.1レンジャーで気が狂って途中から初期体力にして本へは完走した人を知ってるから数ヶ月あれば行ける行ける

986 :
【PS4】地球防衛軍4.1 Part113【EDF4.1】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1571963716/
ストームチーム闘い続けろ
スレが過疎るその時まで

987 :
>>986
まだ戦っている者がいる…!?
まさかストーム乙チームか!

988 :
スレを埋めるつもりなら、手を貸します!

989 :
次スレ要るんか

990 :
IRよりはまだ需要ある

991 :
三桁寄生と五桁六桁アーマーゴリ押しガイジしか居ねぇ

992 :
5飽きて4.1やってたけどもうちょっと流石に無理な感じして5に戻った
IRは買ってない

993 :
人いるの休日夜ぐらいよなー
その数部屋が稼ぎとフレ限とeasy〜normalだった時の絶望よ

だが、それでも戦い続けよう!
スレ民はサービス終了まで戦った。
その事実を、このスレに刻むのだ!!

994 :
ウィングダイバー&フェンサーチーム(ソロ)で
なんとかINF星喰らいクリア・・・ヾ(*´∀`*)ノ
竜撃陣がいちばん辛かった…と思います

995 :
ルールオブゴッドまだ取れてない…武器率98%
あとグングニルとかもなかなか出ないし

996 :
セールで買ってはまっている俺みたいなのもいるぞ!

997 :
夜なら縛り部屋立てたら割と埋まるぞ

998 :
これでもフリプ来る前よりは多い筈だ
いやフリプ来たのいったいいつの話だよって話だがな

999 :
質問いいか?

1000 :
いいぜ!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part243【隻狼】
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC181日目
【PS4/Vita】CroixleurΣ(クロワルール・シグマ) part2
☆★★地球防衛軍5地雷晒しスレッド Part3【EDF5】★★★
Ghost Reconn:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part1
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part515
DmC Devil May Cry 40 [転載禁止]&#169;2ch.net
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part38 【PS4本スレ】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave291
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ13 【質問/雑談】
--------------------
【無敵の】小泉新党に明日は有るか?【純ちゃん党】
【洒落】エロゲースレッド13186【Share】
愛媛県松山市にサッカースタジアムを Part10
【婚活男性へ】女看護師だけはやめておけ 25【腐女汚女】
大坂夏の陣の時に秀頼が出馬すれば勝てたのか
【コロナ肺炎】習近平主席「建国以来の重大な公衆衛生事件だ」「中華民族は歴史上、一度も押し潰されたことはない」
【最高峰の】江戸川乱歩賞77【新人賞】
パブロフスドッグを知ってる人
オススメ昆虫ショップと絶対に薦めない昆虫ショップについて語る
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 182
【GOGO!】ジャグラーボ口勝ちボ口負けスレ【324勝】
千葉雄大★33
【テレ朝】玉川徹氏 韓国のPCR検査能力1日5000件に「日本の医療態勢が韓国以下のわけが…やってないだけ」★2
【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★3
パワプロ12 マイライフ46年目
【テレ朝】森川夕貴 Part5【報ステ】
ガチな剣道部員にしか分らないこと
相川奈都姫 part3
ミニミニ(minimini)相談室
【有効数字】9=9.0ってどうなの?【数学】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼