TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【TPS】warframe part135【PS4】
Devil May Cry 総合【mission 385】
【Xbox360/One】World of Tanks 129【WoT】
暁のブレイカーズ part7
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part187
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 863スレ目 【スマブラSP】
【PS4/Switch】コナミ50thアニバーサリーコレクション【XB1/PC】
天誅総合スレ 其の六拾参
【テトリス】TETRIS99 part5【Switch】
【PS4】地球防衛軍5 Part187【EDF5】

【初心者・質問】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part2【PS4/XB1】


1 :2018/06/27 〜 最終レス :2018/09/07

↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を一行目に書いて改行をして、2行目から>>1の本文を入力してください
スレ立て時に消えます
▼公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
▼MY PLAYER PROFILE
https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/home
▼【PS4】レインボーシックス シージ用募集伝言板
http://bbs.mojiparty.jp/friend/r6s/
▼Twitter - @UBIJTECH
https://twitter.com/UBIJTECH
▼Wiki
http://www33.atwiki.jp/rssiege/

次スレは>>900が宣言して立てること
無理な場合や反応がない場合は>>950

Part1→
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1526619025/
本スレ
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス Part433
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1529779738/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
スタッツサイト

https://r6db.com
https://r6stats.com
https://r6.tracker.network

3 :
Q.シーズンパスってお得?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.c...sonpass/index2.html)

Q.PSPlus必須?
A.必須

Q.VC必須?フレンド必須?
A.特になくても大丈夫、あればなお良い程度。ヘッドセット(ヘッドホン)は必須レベル。使わないと足音等がよく聞こえずかなり不利

■ゲーム開始後
Q.シチュエーションが1から進まないんだけどorマルチプレーできないんだけど
A.DLまたはフルインストールしてる最中だからちょっとシチュエーションして待ってろ
UPLAY未加入の場合は加入すること

Q.最初何したらいい?
A.シチュエーション半分くらいやって操作に慣れつつポイントもらってオペレータのアンロックをしよう
チュートリアルムービーでもポイントが貰えるから必見
公式の動画(https://youtu.be/GGOpwO_PI9A)

4 :
■初心者指南
http://i.imgur.com/QjgOEqz.png
http://i.imgur.com/uRqNN9r.png
http://i.imgur.com/ncGmnA9.png
http://i.imgur.com/EEnNemS.png
http://i.imgur.com/8P9guWF.png

■マップ一覧
http://www.r6maps.com/

5 :
 選考基準は、武器の強さ・扱いやすさとガジェット操作が単純か複雑か。
防衛側はそれにプラスしてどちらかというと遊撃より籠りに向いたオペレーターを多目に入れた。

□初心者向けオペレーター

攻撃
スレッジ、アッシュ、IQ、サッチャー、フューズ、トゥイッチ、ゾフィア(追加オペ)、フィンカ(追加オペ)など

防衛
ルーク、ドク、カプカン、ミュート、フロスト(追加オペ)、リージョン(追加オペ)など

■初心者に向かないオペレーター

攻撃
テルミット、モンターニュ、グラズ、バック(追加オペ)、ドッケビ(追加オペ)など

防衛
キャッスル、パルス、タチャンカ、カヴェイラ(追加オペ)、ヴァルキリー(追加オペ)、ミラ(追加オペ)など

 ただし、攻撃のテルミット、防衛のミラやヴァルキリー等は使い方を学べばかなり強く、重要なオペレーターなので、周りのピック状況を見つつ誰も使っていないなら使ってみてもよいかもしれない。

6 :
【役割が重要なオペレーター】
オペレーターの扱いやすさとは別に、役割の重要なオペレーターも挙げておくので、
味方が誰もピックしなかった場合や、少しずつ自信がついてきた頃にピックしてみるといいかもしれない。
ただし、防衛のミラなどガジェットの扱いが難しいオペレーターもいるので注意。

攻撃
テルミット、サッチャー、火花(追加オペ)

防衛
イェーガー、バンディット、スモーク、ヴァルキリー(追加オペ)、ミラ(追加オペ)

7 :
【ID】 Flower-Roadie
【twitter】 sh_0096
【生息地】 大阪
【罪状】 負け確切断ファンメ
【階級】 少尉
【出没時間】 0時ごろ
【詳細】 自分から煽って来ておいて発狂し被害者面する池沼美容師
自分の言葉や接客で誰かを幸せにしたいとプロフィールに書いておきながら
本性は切断したあげく暴言メッセージを送りまくるキチガイフリーター
反省もせず必死に削除申請しながら現在もPS+に課金し活動中

https://i.imgur.com/eebw7Yp.jpg
https://i.imgur.com/v74Q7yX.jpg
https://i.imgur.com/bSgJrGT.png
https://i.imgur.com/f13X3DQ.png
https://i.imgur.com/OGhApkX.jpg

ご尊顔
https://i.imgur.com/X5BMHIH.jpg

8 :
本スレでも毎回貼られてるけどここもか
どんなけ恨んでるんや怖いわ

9 :
スレ立て乙です。
ミラをアンロックしたのですが窓貼る時に気をつけた方が良いこととかありますか?

10 :
スイッチドローンに気をつける

11 :
>>9
窓を壁の端っこギリギリに設置するとか

12 :
この晒しは自閉症の日課プログラムの中に組み込まれちゃってるんだろうなもう

13 :
>>10
ガス管チクチクですね。足しになるかわからないですけど展開型シールドとか持って行ってみます。
>>11
ギリギリ設置すると見やすくなったりとかするんですか?

14 :
撃ち合いでこちら視点だと弾を先に当てているのだけど、キルカメみると相手にダメージ入っていないでこちらが死んでるんだけどもやっぱり回線の問題でしょうか?
今の回線はping高めなのですが

15 :
イービルアイの設置場所なんだけど銀行地下でピンク色の点のところに普段置いてるけどもう一個どこに置こうか迷ってる、1Fの落とし戸ある部屋に置くのがいいかな?https://i.imgur.com/XZA5FxR.jpg

16 :
>>15
うーん、そもそもサーバールームにあるのも爆弾ルールなら監視室でいいんでない。
というのも、サーバールームだとスレッジに叩かれて終わる。

スレッジさんここずっとピック当たり前なくらいいるし。

17 :
>>15
あと、置くとしたら吹き抜け階段のとこの落し戸とガレージとかかね

18 :
>>16
>>17
一回ゾフィアに破壊された事はあるな、てかだいたい混戦になるから破壊されない事もあるんだけどそれは俺のやってるランク帯が低いせいもあるのかな
自分が一回スポットして味方が監視室から撃ってくれて自分がこっそり階段から裏取りして撃つとだいたいなんとかなってるけどもう少し試してみてダメなら監視室に置くことにします
もう一個は階段ある落とし戸の方に置きます

19 :
あ、違うやっぱりガレージ側見られるように置く

20 :
工事必要やけどイービルアイここに置いても面白そう
https://i.imgur.com/BIk1Ofg.jpg

21 :
そこ置いてるわ、電子機器室とか吹き抜け側をアッシュゾフィアいなければほぼノーリスクで見張れるのは強い 決め打ちでキル取れるし

22 :
工事について全マップ記載のあるサイトはないでしょうか?

23 :
工事についてはでは無いけど
シージ マップ 解説 でググれば幸せになれんじゃね?

24 :
設置系のオペレーターはマップ見ながらあれこれ考えるの楽しいよな

25 :
イービルアイの基本はロング見られるところが強いよね
あと工事して射線通して壊されづらいところに設置とか

だもんで工事よくするからセカンダリはショットガンにしてるんだけど
欲を言えばもうちょっと開けやすくしてほしい
射線だけならいいんだけど、人通れる穴あけるのがすごく大変
動きながらレティクル広げながら打ってはるけど
まぁ用途違うもんね

余談だけど、このSG至近距離1発で死ぬのね
工事中に目の前飛び出してきたヴィジルを一発でキルしてもうたわ…

26 :
アドバンスエディション購入者なんですがランク用のオペはヒバナとバックどっちから
解除するべきですか?

27 :
火花

28 :
>>27
ありがとうございます ちなみに火花より優先度高いオペっていますか?

29 :
>>28
>>6

30 :
>>15
1Rで対策されるけどちょっと工事して証券から空き部屋と管理事務の落とし戸焼く
焼かないなら監視室内に置いて設置阻止かなぁ

31 :
ドクって無敵時間あるの? 蘇生して立ち上がってる瞬間ずっと撃ってても死ななかった

32 :
>>31
無いと思うけど
HP75あるからそう感じるだけかも

33 :
わかっちゃいたけどライオンよりトッケビピックの方が多いなプロリーグも
マエストロもしょうもないと思ってたのにピック率高くて驚いたやっぱ破壊手段少ないのは大きいんだな
あと意外とIQ多いな オフェンスになったかこいつは

34 :
スレ間違えたわ

35 :
>>32
ないのか、ダウンしたから端からちょこっと出てる部分ずっと撃ってたんだけど死ななかったからそう思ったんだよね75もあるからか ありがとう

36 :
>>31
あるよ立ち上がってる最中少し無敵タイムある

37 :
あの一瞬無敵みたいな時間に弾撃ち尽くして反撃受けそうで怖い

38 :
無敵時間あるの知らなかった
あるとしたら昔からだろうしそういう仕様なんだろうな

39 :
本スレに別の人が質問してたのですけど、気になってたのでもしわかれば教えてください

699 なまえをいれてください (オイコラミネオ MMeb-lhTO [219.100.54.19]) sage 2018/06/27(水) 21:50:37.71 ID:I/IPchG/M
PS4ユーザーでIPv6接続してる方はいますか?
プレイ自体はラグかったりはしないんですが、アップデートファイルなどのダウンロードがかなり時間がかかってしまいDS-lite接続できるプロバイダへ変更しようと考えています。
調べているとゲームタイトル等によってはゲームサーバーへ接続できない(マッチングしない、プレイできない)と行ったことがあるそうです。
FF14やMHWは問題無くプレイ出来るそうですがシージでプレイ出来ている方はおられませんか?

40 :
たまに撃ちながら左右交互にリーンをしてる人を見かけますが、あれはヘッドショットをされにくくするような工夫なんでしょうか?

41 :
基本的に頭の位置変える弾よけだね
屈伸しながら部屋入ってくるのも同じ

42 :
ipv4 + ipv6 ipoeならなんの問題もなくね

43 :
>>40
そのとおりですよ
他にも屈伸でヘッドラインを変える人もいます
決して煽り行為ではありませんのであしからず

44 :
あれって普通のコントローラでやるのキツくね
左右スティックを適度に押し込みしつつエイム合わせるんだろ?
本体側で配置変えてるとかかね

45 :
>>44
大体L1R1に差し替えじゃないかな?

46 :
>>41
>>43
やっぱりですか、ありがとうございます。
屈伸は良く盾持ちがやってきますよね。

47 :
タワー一階レストラン爆弾守り横を閉じるだけで補強10枚必要だけど上を閉じるのと横を閉じるのどっちを優先すべきですか

48 :
>>47


49 :
オレゴン2階の爆弾設置範囲って中央部分の子供部屋も含まれる?
さっきディフーザー探し回ったけど見つからんかったんだが・・・

50 :
>>49
二階は武器庫とその隣の部屋
後そこの通路以外は全部範囲内だぞ

51 :
>>50
まじか広すぎるな・・・

52 :
すいませんXB1でやってますが、最近マルチプレイが全然繋がらないです。

なんででしょう?

53 :
>>52
過疎です

54 :
>>53
ありがとうございます。

55 :
テロハンクラシックで最後の一人が見つからないことがたまにあるけど銀行だと大体どこに隠れてますか?

56 :
>>55
そんなもんお前がどこから敵を倒したかによるとしか... ラス1とかの敵探すならドローン出すと篭ってる敵寄ってくるよ

57 :
>>56
2Fで倒したんだけど静まりかえってて見つからなくて時間切れになってしまった
ドローン出すと寄ってくるのか
試してみます
ありがとうございます

58 :
>>52
JPでもコアタイムなら繋がるそれ以外は北米ならいつでも即マッチする

59 :
SGの強さについていろいろ評価を聞きますが皆さん何を基準に判断してるんでしょうか?
自分で使ってみても、自分の腕が足りないのかなと思ってイマイチ判断がつきません……

60 :
IQの使い方のアドバイスがほしい
外カメ索敵はなんとなくわかるんだけど
中に入ってからガジェットをうまく使いこなせないから
結局エイム頼みになってる
なにかが反応しても、それがADSなのかジャマーなのかよく分からない

61 :
>>60
防衛側のガジェットの仕組みを覚えても良いかもね
ジャマーなら基本床に置いてあるから判断つきやすいし
壁や床ならADSやイービルアイ
天井とかならエコードローン
部屋や窓の出入り口に反応あればカプカンの罠
後はパルスとビジル のガジェットも見えたりするけど見えるって事はお互いに大体の位置分かってるはずだから慢心は禁物かなぁ
1番厄介なのは透明になるエコードローンと毒針だと思います。

62 :
>>60
もし敵のオペレーターが判明してないなら外からスキャンしてガジェットの形とか位置でわかるってのとバリケード壊す前に壊せるガジェットは壊すのが仕事かな
近くでスキャンすれば結構わかるよ
後は妖怪が近くにいたら優先的に壊すくらい?
正直スキャンしても位置的に壊せない場合の方が多いからなかなか活かすのは難しい

63 :
>>61,62
早速アドバイスありがとう
やはり反応位置から判断するしかないのね
ビジル・エコーやガジェットいじってるの敵オペは人物シルエットが浮き出しになってもバチは当たらないと思うんだけどなぁ
反応しても直接キルできる状況少なそうだし

ガジェット使用中はハンドガンになるので
建物内でガジェット展開するのがすごく怖い

64 :
外カメ探してあっちこっち向いてる時に飛び出しヴァルに狩られたところで俺のIQ生活は終わった

65 :
基本、射線切れてる所から探した方が良いんじゃないかな

66 :
高層ビル2階でウロウロしながらブラックアイ探すのはマジで自殺行為だからな
ラペリングで体隠しながらスキャンして先に位置を確認しないと

67 :
撃ち合う時って頭か胴のどっち狙うべきですか?
あと屈伸ってした方がいいですか?
屈伸したせいでヘッド入ることもあるからどっちがいいのかよくわからないので

68 :
>>67
頭一択ヘッドなら一撃出し胴は負傷でとどめさせないと復帰してくる場合もあるから屈伸はエイムぶれぶれマン相手だとまぐれヘッショあるからお好みで

69 :
ニトロセルの使い方がクッソ下手なので
コツなどいい練習方法ありませんか?

盾持ちにかます前にハンドガンでやられたり
投げても届かなかったりという感じで失敗します
投げ方がほんと難しいです

70 :
あまり一体一だと強いものではないと思う
話を聞く限り、使うタイミングが不味いかな

例えばだけど、鉄線置いてあるところを工事して下からニトロ狙うとか、ミラ越しに使うとか、設置音したら適当に投げて使うとか
引きながら使うなら、ニトロを部屋の入り口のバリケードより上に設置して部屋に入らないと壊せないように設置して詰めにくくするとかが牽制になるし、体を敵に晒さないでできるから安全

まあ、結局状況次第だけどねW

71 :
ニトロセルは基本的に相手に正対して使うものじゃない。
突き上げだったり、遮蔽物に隠れて投げたり、基本的に体を晒さないように使うべき。
そうじゃなかったら普通に銃で撃った方がいい。

盾持ちに対してでも基本は一緒で、こっちが二人以上でロックしてるときでもなければ基本は銃で肩狙うかヘッドラインに合わせながら引き撃ち、ニトロ使うなら決め撃ち気味になげたい。

あと、ニトロセルの投げ方はカスタムゲームで練習あるのみだね。そこは慣れるまで仕方ない。

72 :
ニトロは設置を飛ばすのが基本

73 :
マエストロってコンペンにホロがよさげ?

74 :
マズブレ付けてサイトは使いやすいやつでいいよ

75 :
ニトロ投げて天井にくっついたときの空しさときたら

76 :
>>73
俺はそれにしてる
ACOGはブレすぎてマズルでもムリやったわ俺は

77 :
>>74
>>76
ありがとうございます。今日試してみようと思います。

この間ACOGで遠距離勝負したら全敗したわ

78 :
このくらいまで分かってたらカジュアルからランクマに来ても良いな。っていうのはどのラインからですかね?曖昧な質問ですいません。

79 :
>>78
全マップの配置覚えれば行っていいんじゃないかな

80 :
ランク20からランクマ行けばいいよ
俺はそうした
最初はコッパー4まで落ちたがジワジワ上がって今はシルバー〜ゴールドの境目ぐらい

81 :
所詮ゲームなんだから行きたいと思ったら行けばええよ
暴言は気にしたらアカン

82 :
来るのは勝手だけど途中抜けはやめてね
マジでレベル20くらいのやつって負けそうになると抜けるから

83 :
暴言は気にする以前にミュートにしとくか1人パーティー組んでそもそも聞こえないようにしとくべき
本スレからだけどこうなりたくなければ
https://youtu.be/H7v3cRH24RY

84 :
そこまで気にしすぎないでもいい感じなんですかね……。ありがとうございます。腕に自信がついてきたら挑戦してみたいと思います。

85 :
あと防衛マップの優先度は知っとくべき
誰かが投票したらそれに投票するとかはやめて欲しい
Y1でコッパーいた頃、旧クラブハウスのベッドをひたすら選ぶやつがいて地獄を何度も見させられた
ランクマ垂れ流してるYouTuberがどんな優先度でマップを選んでるか覚えたほうが良い

86 :
オレゴン→地下→2F→1F食堂
カフェ→2F→3F→
◯クラブ→地下→2F地下から離れてる方?→?
テーマ→2F入り口側→2Fオフィス儀式→薬品
山荘→1F→地下→2F
国境→2F武器庫→1F作業→?
海岸線→2F正面玄関側→1F真下→?
銀行→地下→1F資料室→1F余り
領事館→2F→地下→1F
◯ヴィラ→2F両方→1F
クラブとヴィラが怪しいがだいたいこんな感じじゃない?
多くの場合、地下か2Fスタートだね

87 :
クラブハウスは新しくなってから2Fから防衛始めるって事も普通にあるね、優先度は同じくらいだと思う

88 :
あ、地下と2Fがって事です

89 :
山荘は1Fキッチン→地下→1F余りじゃない?
あとテーマパークは2Fデイケア→1F薬品の流れもよく見るな

90 :
カフェは2F3Fどっちでも良いかな
新クラブハウスは地下より2Fファーストピックも増えてるから何とも
テーマパークはデイケアの方の次が薬品で、儀式は3番目
山荘は1Fってかキッチン記念→地下→バー娯楽、ベッドオフィス好みの方

ただこれはあくまでゴールド以下のランクマでの定石であって他が論外って話ではない

91 :
勉強になります!

92 :
盾持ってる時に撃たれたら火花が出ると思うんですけどあれって実際に着弾した位置から火花が出てると思っていいんですかね?
狙われてる位置が分かればADSするかどうかの判断に使えるのかなと思いまして。

93 :
約一月半ぶりのプレイなんだけど、何が変わりましたか?

94 :
窓から飛び出すときにクレイモアあるかどうかって事前にわかる?
プロの動画見たら飛び出しと同時に足元のクレイモア探して打っててワロタ
それは無理

95 :
>>94
敵もバカじゃないから見えないように置くし普通は見えない
ただ窓の乗り越えとかの場合心理的に位置がどっちか賭けて壊せる可能性も5%くらいありそう
まあ普通はそんな賭けしないし定番ポイントならイングレ投げる

96 :
PS4のパッドじゃ無理

97 :
つまりイングレないと安全に飛び出せないってことか…
イングレ投げたら敵に気付かれるから難しいな

98 :
クレイモアは線見りゃ位置が分かるから、フラットならいけたりすることもあるし、置き方が適当だと安全に壊せることもある

PS4だけど、窓乗り越え壊しは安定しないな 壊すのと同時に起爆したこともあるW
ただ、腰撃ち集弾率高いやつなら何とかなることもある

99 :
>>80
正直そんな低レベルでランク来るのやめて欲しいわマジで
50でもまだ早い 最低でも100超えてからにして欲しい 

100 :
無感覚のトロフィーの視界を奪うのってインのカンデラでもいいんですか?

101 :
>>100
ダメだった気がする
無感覚はブリッツで盾フラッシュからのキルが楽だよ
負傷させてからでもカウントされるとか聞いた事あるし

102 :
>>101
ありがとうございます!盾持ちはあまりやったこと無いけどがんばってみます。
ブリッツの立ち回りで気をつけるべき事とかありますか?

103 :
>>102
相手は絶対にお前の頭を狙ってるのでむやみに構えない
1vs1の状況を作る
盾はナイフ当てられるとよろけるから近づきすぎない

とか?補足あったらたのんます

104 :
対峙してる時はしゃがみ歩きとか?

105 :
>>102
下手に走ると足狙い打たれるからしゃがんでおくとか正面から突っ込むことばかり考えてるとニトロの餌食になるから横から突くことも視野に入れとくとか

106 :
対峙してたらしゃがみと立ちを交互に繰り返して惑わす。腕狙われてたら意味ないから。ダッシュもまぜて早くつめると楽だね。

107 :
この間スモークで遊撃に出て ポイントから少し離れた所で敵と遭遇→少し撃ち合ってポイントと同階の落とし戸を割って逃走……みたいなのを何回がやってたんですけど、同階の落とし戸って割らない方がよかったりする時ってありますか?

108 :
>>107
自分の中で理由があればいいんじゃないか?

109 :
割らないでやられるくらいなら割って逃げた方が良い

110 :
>>102です
皆さん助言ありがとうございます、
とりあえずテロハン篭って詰め方練習してみます!

111 :
>>108
>>109 ありがとうございます。とりあえずこのまま試してダメな理由とかデメリットがあるか勉強していこうと思います。

112 :
例えば地下がポイントだとして、3階遊撃出て追い詰められて3-2階の落とし戸から逃げるのは野良でも全然あり
ただポイント上の落とし戸開けるのは注意
ポイント上を補強せず開けとくなら、そもそもそこは複数人でガン守りしなきゃあかん
オレゴン地下守りで言う会議ガン守り、国境作業守りで言う武器庫ガン守り

113 :
>>112
間違えた1-2階

114 :
2階遊撃出て1-2階落とし戸

115 :
このゲームってARカテゴリでもadsの速度に違いってありますか?

スレッジのAR使ったあとにライオンのAR使ったらadsが少し遅く感じました。

グリップはどっちもバーティカルです

116 :
全然違うよ

117 :
どなたかアウトブレイクに関する情報知ってる方いませんか?
前に本スレかここでubiがもうやらないって言ってた、みたいなのを見かけたのですがホントでしょうか?

118 :
どのマップでもSGって活用出来るものなんですかね?距離が開けやすいマップと感じるとどうしてもSG使うのが億劫になってしまうんですが……

119 :
>>118
大体が持ち替えてるよね?
面倒だからSGは選択しないけど器用な人はいるものなんだよね

120 :
>>118
キャラによっては工事できるし、落とし戸開けたり即席のミリ見穴をすぐ開けられるから、壊せる壁があるならわりと活用範囲が広いが壊せる壁がない接敵距離が遠いとこ、ポジションだとあまり使いやすくない

例えば、国境2Fのサーバールームの吹き抜け側の壁とか壊せるからリスキル用にバリケード開けた風にして廊下から入り口見たりできるね
あんま強くはないがW
後、どの経路で来るか読めるなら先にちょっと工事して有利に戦いやすいね

121 :
使うにしてもマップ把握からって感じですかね……。ありがとうございます。

122 :
先日野良ランクでゴールドになったのでブリッツアンロックして盾オペ使い始めたのですが、ブリッツを使う上での戦い方や立ち回りなどのコツをご教授してほしいです

123 :
有線で接続も4msと出ているのに黄色のコンセントマーク出てるのは何か考えられる原因ありますか?

124 :
>>122
ダウト
ブリッツは最初からアンロックされている

125 :
コンセントマーク出てるけど黄色だと接続状況良好ってことらしいよ
赤は悪いらしい

バック、フロスト、ブラックビアード、ヴァルキリー
カピタオ、カベイラ、ヒバナ、エコー
ジャッカル、ミラ、イング、リージョン
ゾフィア、エラ、トッケビ、ヴィジル
ライオン、フィンか、マエストロ、アリバイ

の中から二人アンロックするとしたら誰がいいかな
理由もあれば頼む

126 :
個人的には攻撃側オペオンリーだけどバック、ヒバナ、ジャッカルじゃねーかな

野良でランクやるなら一人でも気軽に壁や落とし戸にあな開けてることができる奴らのほうが立ち回りしやすいんじゃないかな

127 :
>>125
あ、そうなんですか!?1ヶ月ぶりくらいにやったら出るようになってて…黄色って注意的な色だと思ってました…結構気になるんですよね…

128 :
>>124
自分PC版のスタンダートなんちゃらみたいな奴で始めたので…初期オペ最初からアンロックされてないです

129 :
>>128
間違えたスターターエディションだ

130 :
>>125
防衛はリージョン最優先
腐らないマップがない

131 :
>>125
攻撃はヒバナ、ジャッカル、ゾフィア、バックあたりが良いと思う。ヒバナ以外は補強壁壊せないけどブリーチングして穴とか道作れるしね
防衛ならリージョン、エコーあたりがどこのマップでも使えるかと

132 :
>>130
逆ゥー!

ヒバナは落とし戸割って縦に攻められるからオススメだし、リージョンも銃は雑魚いし良い歳して短パンだけどguマインが陰湿で結果強いよ!

優先順位は高くないけどブラックビアードも領事館2Fのバルコニーから中見たり、海岸線2Fラペとか強くて使いやすいよ

133 :
リージョンより強い銃とかないよ

134 :
リージョンはMP7から威力2下げた代わりに反動マイルドにした強武器だぞ。
籠もりも遊撃もいける最強オペレーターだし解除して損ない

135 :
防衛は困ったらリージョン選んでおけばいいくらい強いからなあいつ
Guが強すぎる

136 :
あんまり言われないけどGU踏んでるとディフューザー設置できなくなるのも大きいよな
PCだと設置ボタンは別に設定したりできるのかな?

137 :
PC版だとトゲ抜くのとディフューザー置くのは同じインタラクト(アクション)だから、
別ボタンはできないんじゃないかな多分
トゲ抜いてからじゃないとディフューザー置けないと思う

オペレーター解除はリージョンを推す人が多いな
他、ヒバナ、ジャッカル、エコー、ゾフィア、バックか
どれもマッチで選んでる人多い印象あるわ
参考になったありがとう

138 :
IQの立ち回りって味方について行ってヴァルカメや罠破壊しながら一緒に進むか1人で別箇所から入って遊撃潰しに動くか基本的な立ち回りはどっちがいいんでしょうか?
あと武器は552使ってるんですけど性能的にACOG、バーティカル、コンペンの組み合わせと相性いいですか?

139 :
一緒にやってる友人の態度や暴言が目に余るのでこれからソロでやろうかと思ったんですが、ソロで潜るとやはりランクマで苦労したり勝率が伸び悩んだりするものでしょうか?

140 :
>>139
一番大きいのは声を使ったコミュニーケーションが取れない事かと、ミュートしてる人もいるだろうし
後味方のカバーはないと思った方がいい

141 :
>>139
最近ソロでランク行くようになったけど
1ラウンド目でキルを量産もしくは勝ちに繋がる動きをすると味方が自分に合わせてくれる気がする

142 :
カバーに関してはどの道やってもらってないので大丈夫ですかね……。
鍛錬も兼ねて1人で潜ってみることにします。ありがとうございました。

143 :
>>139
友人の実力にもよるでしょ
ただ嫌な友人と付き合うより強いフレ別に作ったりするほうが良いかもね

144 :
>>143
ドローンも回さず突っ込むので奇襲が上手くいって稼ぐ時とあっさり死ぬ時の2択ですね

145 :
>>144
俺のフレそっくりでワロタ
野ランはきついし、パーティーなら味方の失敗許せることも野良だと腹立っちゃうこともあるけど、2パ、かつその感じなら野良のが案外上手く行くんじゃない?

146 :
ニトロ飛ばす時あんまり飛ばないんですが、どうすれば上手くいきますか?

147 :
>>146
前進(入力)しながら投げる=遠投可

148 :
的確に投げる

149 :
後は上の方を狙って投げるとか、直線的に狙わない

150 :
ダマスカス鋼ってまだ手に入らないんですかね?

151 :
>>150
確かy3s1開始時までに買わないといけないからもうもう手に入らん

152 :
練習だとかなり上向いてニトロ投げても天井にくっつかないのに
実践はすぐ天井に吸われる…

153 :
>>145
何回か潜ったらVCに気を割かれないせいなのか分かりませんけどソロの方が集中出来て結果良くなりましたね……。

154 :
VC指示厨に掻き回されて注意散漫になりやすいからリアルフレンドとしかVCやらんわ
野良は基本ミュート

155 :
>>151
そのうち名声で買えるようになるのかなと思ってたんだけどそういうのじゃないんですね…

156 :
ヴァルキリーまだアンロックしてないんだけど、
性能どう?
カメラ3つ置けるってすごくない?

157 :
まさるは、透明カメラな上にソニックバースト撃てるしカメラ移動できる

158 :
じゃあ逆にまさるの弱点ってあるの?

159 :
足1

160 :
まさる君は外にカメラ置けないのもそこそこ弱点か

161 :
名前

162 :
ヘッドホンを買おうと思ってるんですが何かオススメありますか?臨場感より音での索敵に優れたものがいいです!
その際アンプかませると効果あがります?使ってる方いたらどんな感じか教えていただけると嬉しいです

163 :
>>162
FPSでヘッドセット買うなら絶対7.1chのやつだけどPS4は対応してないから

アンプ買う余裕あるなら適当なヘッドセット買ってアンプに繋いだほうが遥かに聞き取りやすいらしい

164 :
>>163
ps4です!
じゃあps4ならhifi対応ならあまりこだわらなくてもいいって事でしょうか?

165 :
>>164
hi-fiについてよく知らないけどとりあえずサラウンド対応のヘッドセット買っとけば充分かと
そこにアンプがあれば完璧てな感じかな

166 :
悪いことは言わんからPS4純正にしとけ

167 :
>>162
arctis pro+gameDAC
お金あるならね

168 :
ランクマッチで出現するマップがわかるサイトとかありませんか?

169 :
https://i.imgur.com/sHgy7lb.png

170 :
モンターニュってパーティ組んでるとかの連携が期待出来る時以外活躍しづらいものですかね?
その場で射線塞ぎ続けるだけじゃ味方の邪魔にもなりかねないですし下手に前進しても横からやられるし……みたいな状況になっていまいち使いどころが分かりません。

171 :
>>169
ありがとうございます

172 :
>>170
部屋の四隅に居れば良い、敵の射線を増やせば良い

173 :
誤射を謝りたい時どうすればいいですか

174 :
>>172
試してみます!ありがとうございました。

175 :
>>173
CS版なら屈伸で伝わる場面が多いとは思いますが、煽りと勘違いする人もいるみたいなので万全を期すならメッセージを送るのがいいと思います。

176 :
視点上下で謝ってるように見えるよ

177 :
素直にVCつけて謝ろうな

178 :
>>174
スモークとかリージョン踏むとRるから気をつけてね

179 :
皆さんグリップはどっちをつけていますか?

両方とも長所短所があるのでなかなか決めきれません

使っているオペレーターはジャッカルとゾフィアです

180 :
エコーって妖怪を自分の近く&ポイント付近に置いておいて、バーストを当てた敵を手ずから始末するみたいな使い方で合ってますかね?

181 :
>>180
んーそれもいいけど打たれた時点で相手は警戒するから
基本的には遊撃のサポートとして使ってvcで教えたり索敵に使うのがいいかも
一つは拠点において設置阻止に使うのは絶対
自らやるのはリスキーすぎる

182 :
>>181
ありがとうございます!

183 :
>>179
糞エイマーの私はパーティカ一択ですよ

184 :
ダウンする時とダウンしない時の違いが…胴体撃たれたらダウンですかね?

185 :
このゲームの体力設定って見えてるHP100と隠れてるHP20の合計120で構成されてる
見えてる方のHP100を削り切られても隠れてる方のHPが残ってれば負傷状態で留まる
例を上げると
表示HP10 被ダメージ25→内部HP残り5→負傷
表示HP3 被ダメージ25→内部HP-2→死亡
因みにヘッドショットはダメージ10倍だから滅多なことがない限り内部HP共々一撃で消し飛ばされるぞ
わかりにくかったらごめんな

186 :
r6dbにあるこのdbnoってなんの数値ですか? 単純にそのままデータベースナンバー?https://i.imgur.com/TzjqHyj.jpg

187 :
Down But Not Out
ダウン回数

188 :
>>187
なるほど! そういう意味でしたか、ありがとうございます

189 :
>>179
ゾフィアもジャッカルも今アングルコンペンがアツいらしいぞ

190 :
ヴィジルって何が強いんですか?
武器が強めなのは分かるけど、ガジェットしょぼいからリージョンとかのがずっと強いと思うんだけど

191 :
ガジェット

192 :
ヴィジルのガジェット弱いは頭コッパー

193 :
居るのがわかっても具体的にどこに居るかわからないって強いに決まっとるやんけ ドローン潰せるし時間も相手に無理やり使わせるわけだし

194 :
>>192
初心者質問スレで初心者相手にマウント取るとかクソ恥ずかしいからやめたほうがいいよ

195 :
初心者相手だとドローンあんま回さんだろうからあまり効果無いかもしれん

196 :
>>190
ガジェットでリージョンと比べたらショボイしトータルで考えてもリージョンのがずっと強いけどビジルは遊撃に特化したガジェットだからね 時間稼げるし武器も悪くない

197 :
比べるならイェーガーだと

198 :
カベイラをピックした時はよく裏取りのために防衛ポイントの1、2階くらい離れたエリアに潜伏してるんですが戦術としてありでしょうか?
離れすぎてポイントが急に陥落し始めた時など間に合わないことがあったのでそもそもやらない方がいい戦術なのか気になりました。

199 :
離れたエリアにいるのはいいんだよ
敵の位置を把握できてないのが悪い

200 :
>>199
撃ち合ってる味方の位置からおおよその場所しかまだ把握出来てません……。カメラで確認したりカメラに敵が映らなくても、カメラの死角を覚えておいて消去法でアタリをつけたりとか必要でしょうか?

201 :
例えば準備フェーズでカヴェイラがいたとしてわざわざ一番遠くから侵入するかと言われたらNoでしょ
まずスキャンされてるかされないかで話がだいぶ変わるよ
難しいし一概には言えないけどめっちゃ遠くじゃなく複数で入らなさそうな狭い場所とかに潜伏した方が個人的にはいいと思う
まあいるってわかってるのにわざわざ遠くから無警戒に入ってカヴェイラのおやつになる人もいるから刺さるときは刺さる

202 :
そもそもカベイラって潜伏するキャラじゃなくて
敵の位置を事前に把握してサイレントステップで忍び寄って攻撃するキャラだぞ
カメラもそうだけど音しっかり聞けば敵がどの辺りにいるかわかるでしょ

203 :
カベイラの餌食によくなるワイ
相手側にいると怖すぎて集団行動しとるわ

204 :
最初拠点近くか重要地点でドローンに写るなり撃ち合うなりしてから逃げるのが1番良いと思う。カベイラだけじゃなくて遊撃全体の立ち回りとして。

205 :
いろいろな意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
重ね重ねの質問ですいませんが、カメラを確認しているうちに撃たれるのが怖いのですがこれはもう相手が侵入してきやすいルートを覚えたり射線が通りにくいエリアを記憶しておくしかないですかね?

206 :
>>205
俺も恐いよ だから安全な位置(物陰)で確認するしかない それも短時間でね
闇雲にカメラ見るのはダメだよ

207 :
テロハン回してるとしゃがんでる敵が多いのでヘッドライン変えずにしゃがみでエイム合わせちゃうんですが、この癖抜いた方がいいですかね?しゃがむ動作が割ともっさりだからマルチだと通用しないかなと思いまして

208 :
マエストロ使ってみたいんだけど基本拠点篭もりでええのん?

209 :
>>208
足3オペだしイービルアイの視点動かせるのはマエストロだけだから基本的にはそうだと俺は勝手に思ってる、遊撃とか挟み撃ちは足の速いやつにやらせればいい
死なないでスポットするだけでも大きいしワンチャンヒバナのペレットとかヒートチャージ焼ける、まあ焼くのは滅多にうまくいかんけど

他の人の意見も聞きたい

210 :
ごめん足1だわ頭コッパーだった

211 :
早く認定マッチ?終わらせてコッパーとやらになりたい
迷惑しかかけてねえ
迷惑しかかけないから続けてやる気にもなれない…

212 :
ここ質問スレだよ

213 :
>>206
やってみます!

214 :
>>212
質問しろや

215 :
質問いいタチャか?

216 :
どうぞゾフィ

217 :
ウィークリーのチームプレーヤークリアできる気しないんだけど、どうやってクリアしました?

218 :
>>217
民家でラッペってベッド抜きまくれば?

219 :
防衛なら最後まで生き残れば余裕で行ける

220 :
>>217
ソロだよ
クリアすれば1500越える
チーム関係ないから笑える

221 :
バックで突き上げ床破壊すると
そのまま上から撃ち下ろされて殺されるんだけど
バックってどうやって使うの??

222 :
>>221
敵が潜んでそうなところの上開けて「やべーここいたら殺される、場所変えなきゃ」状態にして追い詰めてく
足音の立て方に気をつける必要があるけどね

223 :
突き上げってキル狙いとオブジェクト破壊(強ポジ潰し含む)で別に考えたら良いんじゃないかな?
オブジェクト破壊狙いならわざわざ見続ける必要ないし、突き上げキル狙うならドローン回してあるか相手が伏せてないと中々厳しい

224 :
クリアした時のポイント忘れてました…
答えてくれた人ありがとう

225 :
みんなマップどうやって覚えたの
やっぱりカスタムマッチで散歩?

226 :
散歩とカジュアル行ったり来たり
基本カジュアル回して気分が乗ったら散歩してってくらいでいいと思うよひたすら散歩して覚えるのが楽しいならそれでもいいけど

227 :
人によってはテロハンノーマルソロやりながらついでに覚える人もいるみたい

228 :
後はマップサイト見ながら部屋の名前声に出してみるとかもオススメ

229 :
テロハンの人質防衛で敵が全く来ない時ってどうすりゃいいの? テロハンクラシックならドローン回せばいいんだろうけど防衛の時の対処法知らない...

230 :
めんどいけどそういうときはやり直してる

マップ覚え、テロハンもやろうかな
部屋名声出しは印象残りそうだね

231 :
やり直すしかないのか...回答ありがとう
野良五人でやってたんだけど5分以上探してて全く出て来ないから流石に途中抜けしたわ、申し訳ない

232 :
攻撃フェイズの時が苦手なんですが、どうすりゃいいですかね?ドローン回しても距離感どのくらいがいいのか…

233 :
>>229
諦めて抜ける

234 :
HSチャレンジっていつまでやってるかわかります? 公式ツイッター見ても日付までは書いてなくて... もしかしてウィークリー?

235 :
リプ欄読んでたら解決しました、ウィークリーでした

236 :
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/whiteboard/index.aspx

これって公式で出してるマップじゃないんですかね
クラブハウスが改修前のままなんですけど

237 :
>>236
マルチしね

238 :
領事館ガレージで餅つきしようとしたら非常階段から頭ぶち抜かれたんだけどこれ周りのサポートないと餅つき難しい?

239 :
>>238
民家ガレージと違って横射線大きいからな
あとドローン穴からのフラグも

240 :
あそこバックスレッジいたら上も開けられちゃうからきついよな
あそこの補強は味方が階段前と上の階守ってそうじゃなければもう時間稼ぎ程度だと思う

241 :
>>238
基本的にサポートないと餅つきはどこも厳しい
上だったり下だったりドローン穴などから邪魔できる

242 :
民家地下はドローン通る棚の隙間前にシールドおくだけでかなりカバーできるから一番餅つき楽なのかな

243 :
やっぱり難しいのか、野良だとどうしようか迷うな... 今まで餅つきうまくいってたのにどうも対処できなくなったから困ってたのよ

244 :
昨日カフェ1F防衛やってて、2Fから入ってきた相手を1人カットして1Fに戻ろうとしたら、急にパルスがきて暖炉部屋と機関車部屋の間辺りに黄ピン立ててきた
割れってことかと思ってインパクト持ったら左右に動かれて違う!みたいなジェスチャー。針も同じでした。どういう意図があったのかもやもやしてます

ちなみに1Fには味方が2人残ってました

245 :
>>244
説明不足でした
自分はリージョン使ってて床に黄ピン立てられました

246 :
>>244
思い付くのだと心拍引っ掛かってるので報告、体力ミリで負傷させて起こして欲しかったぐらいだけどあまり深く考えなくていいと思う

247 :
試合中寄ってきてわかんない時は大抵負傷回復求められてる時かなあ
あれほんと10秒くらい気付けない時あるわ

248 :
>>244
体力少なくてそのまま撃つと死んじゃうから
壁越しに撃って負傷させて体力回復して欲しかったんじゃない

249 :
>>246>>247>>248
ありがとうございます。
なるほど!確かにパルスの体力まで見れてなかったです。頭真っ白になって棒立ちしてしまいました。

250 :
死んだときのキル画面のダメージ表示が前あったと思うけど無くなった?
設定で消しちゃったのかな…

251 :
>>250
自分も設定はいじってないと思ったのですが消えてましたね。フレンドも同じだったので恐らく仕様だと思います。

252 :
ダメージ表記自体が今のやつに変わったんやなかったっけ?ゲージ方式

253 :
>>252
頓珍漢な返しになってたら申し訳ないんですけど、249さんはダメージの%ログの事を言ってる感じだと思います。

254 :
よぉ〜おめぇらやってるか?

255 :
遊撃あんまり経験ないから聞きたいんだけどオレゴン地下防衛の二階ハイドってみないような気がするけど悪手なのかな?
みんな直近のロビーの落とし戸や二階階段開けにくるし上から打てそうだけど
現地に戻りずらいから微妙か

256 :
>>255
ありじゃない?
SG持ちじゃないと面倒だけど
教室上とかたまにいる
あと、あんま居ないが正面玄関の落とし戸横の壁の真上辺りに潜んでるとよく敵が無警戒で地下覗いてる時にキルとれる

だいたい撃ち合いになるから、ある程度撃ち合えないといる意味は薄いと思うが

257 :
メルトンの動画で壺とかのオブジェクト壊してるの見るんだがあれって戦術的に意味ある?
なんとなく壊してるのかな

258 :
>>257
ブラックアイとかadsとかエラ棒とか隠すように設置できる

259 :
>>257
射線見やすくするために壊すオブジェクトもあるよ

260 :
ドクの回復についてだけど
MAX140になるけど
デスになるのは160って認識でOK?

261 :
マップのアプリがあるって聞いたんだけどios用もあったりしますか?
探しても見当たらなくて

262 :
ミラを裏から張った後、表からミラ周りを破壊してるのを良く見るんだけど何か意味があるの?

263 :
>>262
補強してなければ、まわり壊せばミラ窓壊れます

264 :
>>262
主に左右の視界が広まる
ミラ使った時に試して見るといい、両端の木枠を破壊して見比べるんだ

265 :
>>263
>>264
なるほど!
ありがとー

266 :
フロスト、ブラックビアード
カピタオ、カベイラ、ヒバナ、エコー
ジャッカル、ミラ、イング、リージョン
ゾフィア、エラ、トッケビ、ヴィジル
ライオン、フィンか、マエストロ、アリバイ

の中から一人だけアンロックするとしたら誰がいいかな
理由もあれば頼む

先週と似た質問ですまない、また25000名声たまったんだ
やはりリージョンかヒバナかな

267 :
>>266
なんでもいいよ
psnに紐付けしてない状態だと全部のオペレーターをカスタムで触れるから
サブ垢作って試して気に入ったの開放したら?

268 :
リージョン火花って言ってるだろ‼︎( ˘ω˘ )

269 :
ミラかヒバナかなー
大事だから初心者に向かないとか言われるが、大事だからこそ早く慣れる必要がある
強さだけならリージョンとかいいけど、立ち回りが根本から変わるわけじゃないから他オペでも練習になる

270 :
んーやっぱ今川さんか
かわいいしw

271 :
リージョンもヒバナも仕事をこなす前に死なない事が大事なオペだからそれ意識するとよい気がする

272 :
確かにテルミットのときは
ちょっとだけ先に味方に進んでもらう感じにするとうまくことが多かったわ

ミラも重要オペだよね
とりあえずヒバナ解除したから、
次はミラ、短パン小僧を解除するかな

>psnに紐付けしてない状態だと全部のオペレーターをカスタムで触れる
初めて知ったわありがとう

273 :
初心者にミラとかクソだわ!!

274 :
ミラは貼る場所覚えるだけだしありでしょ
ニトロ投げる練習は必要だけど

275 :
攻撃側の時に、時間ギリギリでディフューザーを設置してもダメなのは分かりました
自分が防衛側の時、ディフューザーを設置されてから解除1秒前に解除モーションに入ってもダメなのでしょうか?

276 :
>>275
おっしゃることがよくわかりませんが、攻撃は制限時間内に設置モーションに入ればセーフ。防衛は設置された後の制限時間内に解除を完了しなければアウトです。

277 :
>>275
多分、攻撃側を勘違いしてるね
攻撃側は、設置モーションに入ってれば0秒こえて設置できるよ

278 :
あ、自分の書き込みの逆が正解なのですね
失礼しました

279 :
ソロランクの立ち回りのコツを教えてくれ
よく本スレで言われるような散歩とかはしてないし攻撃も重要拠点と言われるようなところを積極的にピークするようにはしてるんだけどどうも勝てない
キルはそれなりに取れるんだけど

280 :
ソロは運だから

281 :
フルパでも味方を見ることは重要だけど、野良ならまわりの実力見極めることも重要だと思う
どう考えても2人くらいいないと上守りができないようなところを無理やり一人で守ろうとしても無理だから、それなら自分も籠もるとか、時には自分の立ち回りのレベルを下げることも重要だと思う

282 :
動画でモンターニュとドクとスレッジを見てかっこいいと思ったので購入しました
この3人を使う上で気を付けるべきことを教えてもらえると助かります

283 :
>>282
モンターニュ
味方と一緒に動くことを意識
ただし、率先して前に行くくらいじゃないと盾の意味なし
無理にキルしようと銃を構えると
すぐヘッド抜かれるので慣れるまでは腰うちの方が懸命

ドク
スティムピストルを大事に取っておいても死んだら意味なし
積極的に味方や自分に使っていこう
(1個だけ自分が負傷した時用に取っておくとかもおk)
数少ない防衛のacog持ちだから、苦手だとしてもacogを積極的に使って慣れておくべき
おすすめはmp5、武器の中でもかなり強い部類

スレッジ
スタンにハンドガンは絶対に持つな
フラグとsmg11、L85を使え
smg11はタップ撃ち(ググれ)がおすすめ
フラグはもったいぶらずに使って有刺鉄線をばんばん壊していこう
イェーガーの専用ガジェットであるadsが
あったら投げても意味無いので無理に投げようとしなくて良い
ハンマーを積極的に使っていくのは良いが、
ボコすか開けて無駄な射線作りまくるのはやめよう

上達してきたら、シージ 突き下げってのをYouTubeで検索してもっとスレッジ上手く使えるようにしよう

284 :
>>283
丁寧に全キャラ教えてくださってありがとうございます!
acog防衛だと持ち手が少ないの初めて知りました

285 :
>>282
まだ見てたら個人的な意見の補足
外に面した窓とかドアにキャッスルのバリケードがあったらなるべくスレッジが壊してあげてほしい
外に面したところならほぼノーリスクで壊せるから
屋内のキャッスルバリケード(拠点入口とか)とマエストロのカメラ(丸い防弾製のタレット)は無理に壊しに行かなくてもいいけど入っててすぐ側にあるとかならこちらも率先して壊したい

286 :
>>285
分かりました。味方にヒューズが居る場合はこの立ち回りは少し変わってくるのでしょうか?

287 :
>>286
敵のポイントのバリケードはとりあえずフューズにクラチャ撃たせたほうが良いな
ただ開始45秒くらいでクラチャ撃つ気なかったら壊していいと思うよ
ちなみに、キャッスルバリケードは、11回か12回くらい殴るか、グラズの銃で何回か撃ち込めば壊れるよ 知ってたらすまん

288 :
>>287
ありがとうございます。では適度にブンブンしてきます

289 :
グラズの銃も12回目の射撃で破壊だったと思います。あと役立つ場面も少ないんですが、グラズとヴィジルのSGは強化バリケードを貫通するので頭の隅にでも留めておくともしかするかもですね!

290 :
SONYのワイヤレスヘッドセット使ってる人シージ用のカスタマイズ教えてください!
スレチだったらすいません!

291 :
友達と二台でやってたら1台入れなかった
これって1つの回線で二台接続は無理?psnには繋がってるんだけどなあ

292 :
>>291
PSNに接続するだけなら特に設定いらずで同時に何台でも起動接続できるけど
マルチやるには本体1台につきPSN+の利用料払って設定してないとゲームによってはエラー吐く
月額料払ったアカ2つ、本体2台、ソフトが2本あればできる

293 :
>>291
入れなかったが何をしようとしてどこに入れなかったのかわからんが
普通は同一回線でも個別に識別してるから台数関係無い

294 :
>>292
>>293
だよね。どれも大丈夫なんだけどなあ
ありがとう。ちょっと色々調べてみるわ

295 :
ブラックアイくっ付かない所増えた?
天井の循環器?クルクル回るやつに投げて跳ね返された 前は付いたよな?

296 :
>>295
プロペラみたいな奴ならうろ覚えですまんが前シーズンぐらいからつかなくなってる

297 :
机の下にも付かなくなってたけど最近やってみたら戻ってたわ

298 :
やっぱ前はくっついたよなサンキュー
細かい所微妙に変わってるよな
ペンキ缶殴ったら消滅してびびったわ

299 :
パルスを使って遊撃の練習をしようかと考えているのですが、突き上げ時の注意点やコツなどあれば教えていただけると嬉しいです。それ以外でも覚えておいた方がいい事があればぜひお願いします。

300 :
>>299
とりあえずステージごとに壊せる床と壊せない床をちゃんと把握する
初心者なら、「えぇ!?ここ壊せなかったの!?」「えぇ!?こんなところも壊せたの!?」ってことが割とあるはず

あとは「自分ならこう動く」「よく味方や敵がこの出入り口で立ち止まってる」って予想しながら心拍センサー動かすのみ、しばらく動かないようならSGかニトロでどっかーん

注意すべきは拠点から離れすぎないことと、敵にIQがいないことを確認してからセンサー使うべき
敵にはてなマークが残ってるor IQが生存してることがわかってる状況では絶対に使うべきでない

301 :
IQの存在とかほぼ気にしないが
フラグ取り上げられた今なんて特に
そもそもIQのガジェットなんてヴァルカメとエコーぐらいにしかほぼ使われないでしょ

302 :
REDでポイント上の部屋とか下の部屋からガジェ壊してる

303 :
丁寧にありがとうございます!

304 :
じゃあ俺も質問
最近トゥイッチよく使うんだけどテーザーで破壊する優先順位ってありますか?
準備フェイズで外カメラ含めてカメラ1〜2個破壊してるんだけど目標内のガジェット壊す方を優先するべき?

305 :
外カメは外から壊せるからあんまな
誰もリスしない位置の外カメは壊すかも
あとは外から壊せる屋内カメラも壊してない
ミラは優先順位バカ高い
幸子いないなら二番目はads

306 :
>>305
サンクス
外カメはあまり壊さなくていいのね
ミラ窓破壊優先度高いのは分かるんだけどどうも苦手なんだよな
あの小さなボンベに狙いつけてる内にいつも壊されてしまう

307 :
>>306
あとはケースバイケース感が強い
壊しにくいカプカンあれば壊して上げたほうが良いだろうし、テルミポジにワイヤーあれば壊したほうが良いだろうし

308 :
>>306
準備フェーズ中には無理に壊さず隠しておいた方がいいよ
遊撃とかもまだ拠点の中にいたりするしミラも警戒して作戦フェーズ始まってから貼ることもあるから
既に知ってたらごめん

309 :
カフェ三階攻めの際、カジュアル回しても動画みても、八割くらい屋上の落とし戸かボム真上の吹き抜けから突入するみたいですけど、なにか理由あるんですか?
ラペ狩りされやすいマップというのはなんとなくわかるんですが…

クリアリングはしてるつもりですがバーに降りると、カクテル、シガー、バー倉庫など、あっちこっちを見てしまい打ち負けることが多くて苦手意識があります。
基本的に裏口階段あたりから攻めるようにしてるんですが、もしかしてこれは悪手なんですかね?

310 :
だいたい拠点に陣取る人たちはバー倉庫と洗面所、シガーラウンジに居て開通したりミラ窓使ってバーとカクテルラウンジとシガーショップ見張る事が多いんだけど割と裏口階段と廊下は見られてる事が多い
そんなわけで攻めるとしたら比較的安全に屋内に入れる正面階段側の落とし戸に行くかある程度人数差つけ終わったら吹き抜けからスモーク凸する事がある
特に正面階段の落とし戸は警戒するのが階段からの敵の斜線だけだから割と降りやすい
ラペリングはしてもいいだろうけどシガーラウンジは屋内からも狩られるし廊下からのラペリングも1Fの倉庫からラペ狩りを受けやすい

311 :
正直クソ雑魚の意見だけどラペリングが危険って事だけは身をもって知ってるのでオススメできないです

312 :
裏口階段もまあ割とバー倉庫から見てる人は見てます

313 :
ソロだとほんとクレイモアが欠かせないね

314 :
>>309
カクテル、シガー方面とってないと階段上がりは射線も多くかなり不利です。二階の遊撃倒して上がっていくとかならいいですが、そのまま行っても裏取りもされてきびしい。奇襲でなだれ込むならいいですが、成功しづらいと思います。

315 :
シージの鯖には接続されるけどマッチング中にエラーコードでてゲームができません。理由分かる方いますか?

316 :
>>315
アプリケーションエラーではなくてシージ内でエラーコードが出るってことだよね?
ps4再起動とかセーブデータだけオンラインにコピーしてダウンロードし直すとか、後は鯖が日本の鯖に繋がってるか確認かな?
それでもダメならもうわからん

317 :
>>316
試してみます。引越して回線変わってからこのエラーコード6-0x00001000が出ます。他のゲームはできるんですよね…

318 :
スモークのメインガジェットは壁貫通する?
穴が空いてた場合はどうなんだろ

319 :
>>318
貫通する

320 :
>>319
ありがとう

321 :
>>320
無条件に壁貫通するんじゃなくて
接地面に対して平行に拡散する
だもんで、壁の向こうに毒ガス撒きたいなら
壁ギリギリの床に設置する必要があるよ

322 :
相手チームがスクワッド組んでるか組んでないか分かる方法ってないんですか?
動きとかで判断するしかないのでしょうか?

323 :
カジュアルでライオンをあんまり見ない気がするんですけど強いからマナー的に使わないとか弱いから使われてないとかありますか?
始めたばかりですが個人的に強いキャラだと思いましたので何か理由があれば知りたいです

324 :
まだ解放してないから使うに使えないって人が多数なんじゃない
year3のオペだし火花やミラみたいな必須オペでもないし

325 :
チームで使うのが理想なオペだしソロで使おうって人が少ないだけな気がする

326 :
ソロでも全然使えると思うよ
武器強いしクレイモア持てるし
ドローンで索敵して敵を発見してガジェット使用して決め撃ちとかできる
もちろん味方の動き見て設置モーション入ってたら使ってあげるのもアリだし設置後に使うのも助かるし

327 :
>>323です
出してはいけないキャラというわけではないんですね。興味があったので使ってみようと思います。返信くださった方ありがとうございました。

328 :
クレイモアは女オペのイメージなのにライオンが持てるとは

329 :
テルミット「」
サッチャー「」

330 :
民家山荘基地などは補強壁割って直攻め出来るので「あ、テルミ使おう」と思うのですが、銀行や領事館など割りからの直攻めがないマップでもテルミピックされると助かるものですかね?

331 :
書き漏らしましたが今はカジュアル専です。

332 :
>>330
助かるよ テルミ要らない防衛場所は少ないし
ただ質問から読みとると各防衛場所の開けなきゃいけない場所もまだ覚えてないのかな?そうなると仲間に怒られるかもね

333 :
銀行も領事館も地下を攻めるときはテルミットがいると助かるよ

334 :
領事館地下って普通にテルミで直攻めできるよね

335 :
>>334
外から安全に割れるとこが直攻めっていってるんだろ。地下は中に入って割るからね

336 :
>>334
あ、ごめん。銀行と勘違いした。領事館はいけるね

337 :
>>330
基本的にどこのマップでもテルミは腐らない
領事館も銀行もね
銀行は基本的にどこ防衛でも使える
領事館は地下と2Fには使えるが、1Fは敵の防衛方法による
1F2F間の落とし戸が閉められてたらそこ開けるのに使える
ただ、自分が開ける場所を知らないと無理だな
領事館2Fを行き当たりばったりで開けるのは難しい
あととにかく早く開けなきゃ!って開けるのに固執しすぎると死にやすくなるから気をつけて

338 :
>>337
急ぎすぎてリスキルとか洒落にならんから早く開けなきゃは本当に危険だよね、仕事終わるまで生き残る事考えるオペだわ

339 :
領事館も外に面してましたね!すいません!
いろんな方から丁寧なご返事頂けてありがたいです。しっかり補強場所を覚えていきたいと思います。

340 :
始めて3ヶ月の新兵なんですが上手いモンターニュに歯が立ちません。
ホイホイADSしてくれたらヘッショ入れられるんですけど、この前にらみ合いになったときにはきれいに端に追い詰められてバッシュされました…
C4持てるオペ使うことも少なくて…ご指南お願いします!

341 :
>>340
俺もプレイ時間長いけどモンタの対処は難しい プロリーグでも相手のモンタにかなり驚いて対処難しそうにしてたから多分それがモンタの強みなんだと思う
挟み撃ちが一番いいんだけどソロだと難しいよね
銃での撃ち合いは歯が立たないからガジェットで対応するしかない
一番はスモーク 展開してるモンタは的だから投げて確実に追っ払える 三個しか持てないけど上手く使えば相手はかなり嫌がる

リージョンも盾に対して有効 踏んだら下がって抜かなきゃいけないから優位に立ち回れる ただあらかじめ針を置いて置かなきゃいけないから予想してない所に来られるとキツい

エコーも有効 音波でモンタの展開を解除出来るから味方が有能だとそれに合わせて足を撃ってくれる

342 :
>>341
なるほど やはりオペレーターによって得意不得意があるんですね
できるだけ隙を晒さず対応できるように頑張ります!ありがとうございました!

343 :
サッチャーピックした時にクレイモア持つかブリチャ持つかってやっぱりステージ毎に合わせるんですかね?
自分は割り役が未補強の壁とかを焼かないでいいようにと一応ブリチャを持って行っているんですがどうなんでしょう。

344 :
基本クレイモアだな俺は
補強した壁から飛び出てくるやつとか、割ろうとしてるところを飛び出て邪魔してくるやつ対策
未補強壁割役は他に任せるな
マップごとというより立ち回り
ブリチャあればブリ凸、突き下げができるけどサッチャーでそんな立ち回りしないし
そもそもどうしても割りたいところは補強されてることが多いし

345 :
ブリチャ使いたいなら、まわりのピックしたオペとガジェットをみるべき
クレイモアだって1つは合ったほうが良い
飛び出してくるマップかなり多いし
ブリチャは汎用性がかなり低い
使いみちが無いわけではないんけどね

346 :
参考になります!ブリチャは意外と優先度は低めなのですね。活用させて頂きます。

347 :
昔落とし戸を円形に殴ると落とし戸開いたんだけど今はもう無理?

348 :
無理

349 :
姿勢って基本どうしてる?
音ばれしないように動くときはしゃがみ歩き、立ちゆっくり歩き。
ピークする時は立ち歩き。
ガン待ちする時はしゃがみ。
でいいの?

350 :
基本的に打ち合い時はしゃがまないようにしてるなぁ
横の当たり判定が大きくなるしHSもらう確率上がるし
ガン待ちのときも俺は基本立ってる、しゃがみは専らハイド・スニーキング用だわ

351 :
同じ遮蔽物から顔出す時にヘッドショット対策として立ちの次はしゃがみ、しゃがみの次は立ちで顔出すのはありですかね?

352 :
>>351
それもいいけども、そもそも位置がバレてるなら変えた方がいい
残り10秒の拠点での攻防ならともかく遊撃とかなら逃げてほしい

353 :
カヴェイラで負傷させた敵は
みんなすぐ立ち上がってしまうんですか?

先日負傷したカプカンに尋問しようとしたら逆にキルされてしまいました
負傷で放置してキル確定してるのもいるし
よく分かりません

354 :
カプカンを尋問なんてしようとしたからTKされたんじゃないんですかね

355 :
ごめんなさい、フューズでしたw

356 :
それフューズにキルされたんじゃないと思うよ
多分フューズに他の敵のカバーが入ってて尋問しに来た>>353を倒したんだと思う
キルカメラ見てたのか?
あと負傷でキル確定になる条件としては
負傷した敵以外の敵が全滅する
負傷した敵が治療されないまま数十秒経つとキル確定になる
ゾフィアは負傷になっても自分で起き上がれるがそれは割愛

357 :
>>356
負傷して尋問しようとしたら尋問ゲージが消えてすぐに起き上がったフューズにナイフキルされたんです
ちゃんとキルカメ見ました

普通はゾフィア以外は起き上がることはないんですか?

358 :
敵にフィンカがいたんじゃないの?
フィンカいれば負傷から起き上がれるよ

359 :
尋問中で□長押しって出てたらフィンカは効かないけどその前に蘇生されたのかもな

360 :
なるほどフィンカでしたか
謎がとけてスッキリしましたありがとうございます!

これからは敵にフィンカいたら尋問せず即キルしようと思います

361 :
>>349
ガン待ち時は伏せも悪くない

362 :
皆さんがいつも使うオペレーターって目当てのオペが先にピックされない限り何人かに絞ってますか?
それとも使い慣れてなくとも状況とかマップの方に合わせてピックしますか?分かりにくい質問ですいません。

363 :
>>362
一応、場所による必須ピック優先してる。味方が下手な場合は先にとりたいキャラピックして自分で進行するわ

364 :
>>362
マップに合わせてピックしてるかな、結局慣れるためにはそこでそのオペ使って慣れるしかないし

365 :
まあそうですよね……。ありがとうございます。
必然的に必須ピックや重要オペは慣れていきそうですね。精進します。

366 :
マップ、敵の防衛場所、気分、攻め方、まわりのピック

367 :
2PTでやってると1日1回はマッチを検索するとマッチメイキングエラーになって、この前フルパでランクに行こうとすると何度もマッチメイキングエラーになって大変だったんですけど、悪いのはシージ?こっちの回線?

本体だとnatタイプ2でシージ側では確認出来ないんですけど確認できるんでしょうか?

368 :
>>367
回線相性ある
エラー吐く人をリーダーにしてPT組み直そう

369 :
>>368
ありがとうございます
対策としてはそれしかないんでしょうかね?
試してみます

370 :
左リーンしたいのに、撃ち始めると右リーンになってしまいます。
多分リコイルしようとして力が入りすぎてR3を押し込んでしまってるんだと思います…
何か対処法はありますか?

371 :
リキまない

372 :
>>370
それはテロハンでスティックを押さないように意識する練習をしてもらう他ないかと...

373 :
>>370
ボタン配置変える

374 :
>>371
>>372
練習して体で覚えろって事ですかね…

>>373
なるほど、オススメの配置とかありますか?

375 :
>>374
r3はしゃがみにしてるわ
l2r2はリーンで
l1r1はエイムと射撃

あとはお好みで

376 :
配置変えてる人って他のゲームどうしてんの?

377 :
戻せばええやん

378 :
撃ち合い中にリーンが変わるくらいだったらわざわざ変える必要は無いと思う

379 :
本人が対処求めてるんだからアリでしょ

380 :
強ポジ覚えなくてもええん?

381 :
ノーマルPS4で体験版やってみました
面白いけどフレームレート30ってPROにすればマシになりますか?

382 :
>>346
亀だけど目的もって使えばブリチャは十分強いからね

383 :
>>381
ん?普通に対戦もテロハンも59fps張り付きで出るだろ?
特にテロハンは80fpsくらいになる時もあるし

384 :
すみませんPS4でコンプリートエディションを買ったんですが、追加オペレーターの解除はどうやってすればいいんでしょうか?

385 :
マルチプレイやテロハンで貰える名声ポイントか課金でオペレーターの項目から買える

386 :
>>383
オペレータータブの各オペレーターのアイコンが並んでる所の上にある解除ボタンから選べる

387 :
>>385
>>386
ありがとうございました、解決できました

388 :
>>383
体験版のチュートリアルやっただけだけど29でかなりモッサリしてたからProじゃ無いからかと思ったけどチュートリアル終ればヌルヌルになるのかな?
今日進めてみます

389 :
テロハンは設定のv-syncをオフだかオンにしなきゃFPS出ない

390 :
ここで聞くには微妙にズレていて申し訳ないのですが、ヘッドホンの設定で遠くの音を拾いやすくするにはどうすればいいんでしょうか?
単純にボリュームを上げると近くの銃声が凄いうるさく感じて耳が痛くなりそうです
使っているのは純正のワイヤレスヘッドホンです

391 :
>>390
純正だとアプリで低音、中音、高音のパラメーター少し変えれるから聞きやすいようにかえればいいよ

392 :
>>390
確か設定で音声モードかなんかでナイトモードにしたら銃声が小さくなって足音とかの音が聞き取りやすくなるんじゃなかったかな

393 :
>>391
>>392
ありがとうございます!早速色々弄りながら調整します

394 :
初心者なんですが、ファンメとか暴言聞くのが嫌なのでメッセージ拒否とVCミュートしてるんですが、今後のプレイで問題ありますか?
フレンドとVCしたりする予定はないです

395 :
>>394
上のランクならvcで有益なこと教えてくれる人がいないわけじゃないけどまあ少ないしミュートでいいと思うよ
俺は会ったことないけどメッセ拒否の人にフレンド申請送って通ったら暴言吐く人もごく稀にいるらしいから気に留めておいて

396 :
>>395
ありがとうございます

それとこのゲームについて調べると味方に文句言って人を多く見るのですが、同じくらいの強さでマッチするようになってないんでしょうか?

397 :
>>396
一応カジュアルもランクもレートがあるから途中抜けしなければやってるうちに落ち着くはず
ただ、そもそもマッチングは完璧とは行かないから当然ながらある程度偏りは出る
またランクだと認定戦はゴールド扱いだから本来は違うレートの人が同じパーティーになることもある
あとこのゲームは良くも悪くも5人の対戦だから1人上手い人がいても負けたり1人下手な人がいても勝ったりして、結果的にそういう人は適正じゃないランクにいる
長文になったけど強い味方もいるしそこまで気にすることでもないよ
確かに始めたばっかだとサブ垢とかいるしアレだけどセオリー覚えていけば勝てるようになるし
ランクは慣れてから行かないと文句言われる側になるから注意ね

398 :
>>397
ありがとうございます
カジュアルで一通り覚えてからランクやろうと思います

399 :
初心者にオススメなオペレーター攻守3人ぐらいずつ教えてほしいです

400 :
>>399
防衛:ルーク、ミュート、フロスト
攻撃:フューズ、スレッジ、サッチャー

サッチャーのときはテルミ、ヒバナと行動しましょう

401 :
部屋の入り口とかから入って来るのわかって銃構えて待ってて、姿が見えたので撃ったら撃ち負けることが多いのですが、いる場所わかってたら自分から顔だして撃ちに行った方がいいのでしょうか?

402 :
>>401
状況によるけど基本的にロックはミリ見を意識すればいいよ

403 :
>>401
一概にはなんとも言えないけど、待つときに体全部晒して待つとかはもちろんダメだよ、基本的にはミリ見ね
拠点で待つなら伏せるのもあり
逆に遊撃なら決め撃ちしながら行ってダメならすぐ引いたほうがいい
よっぽどエイムに自身があるならともかく相手が何人いるかわからない状態で深追いするよりも生き延びてくれた方がいい
あとはドローン来たら同じところにはいない方がいいとかね

404 :
>>401
ゴリラエイムの持ち主でもない限り、正面から撃ち合いに行ってばかりではキルレ0.2〜0.3くらいを彷徨う事になるから撤退する決断も必要
ソースは俺

405 :
カジュアルの内部レートってシーズン変わったらリセットされますか?

406 :
>>405
リセットされます 
毎回かなり酷いです…

407 :
>>406
ありがとうございます、カジュアル位そのままにしといてくれたらいいのに

408 :
>>402-404
ありがとうございます
ミリ見とか決め撃ちとか知らなかったので勉強なります
正面からの撃ち合いは絶対勝てないと思ってるので裏を取って背後から撃ってもなぜか撃ち負けるんですが、慣れていくしかないですね、、、

409 :
背後とって負けるって自分も良くあるから辛いわ
敵気づいてないやったーからの糞エイムで反撃に合うのよくあります

410 :
初心の頃はどうしようもないけど慣れてきたらせめて裏取りしてる時だけは頭合わせる練習するとええで
初弾や二発目で抜けば不用意に相手に殺されることなくなる

411 :
>>410
これ重要だよな
自分もできてないんだけど敵の背中が見えて慌てて撃っちゃうと頭に当たらず隠れられちゃうとかある
敵が遮蔽物の向こうに行っちゃいそうならすぐ撃たないで慎重に追いかける、後は仲間がその近くにいた場合に備えてピン立てとくとか大事

412 :
個人的にMUTE強いと思うんですが、最後まで待ってても選ぶ人あんまりいません
もしかしていらない子ですか?

413 :
ガジェットは強いがmp5kが弱いからなあ
ジャマーも置き場所次第では簡単に潰されたりするし

414 :
>>412
ガジェットはやっかいですが、武器が弱い。使ってて楽しくないというのが一般的な意見かと。

415 :
武器が弱いって昔の話でしょ
mp5と今はスペック同じじゃない

416 :
>>412
防衛で一番使ってるのミュートだけどレートもそこそこだしリコイルも制御しやすいし武器は弱いと思わないけど
個人的には要らない子とは思わないよ

417 :
ありがとうございます
ほぼMUTEしか使ってないので、ほかのオペレーターもいろいろ使ってみます

あとカジュアルマッチをしていて負けそうになったり死亡すると退出する人が多いんですが、どうしてですか?

418 :
>>417
世の中には負けてるけど頑張って巻き返すって発想がない人間がいるんだよ…
途中抜けしてると適正レートに収まらないからその綺麗な心を大切にしてこれからも試合最後まで参加してね

419 :
>>417
カジュアルは内部レートがあり勝つと上がって負けると下がるという非常に単純なレートがあるのです、多分それを下げたくないのと単純に負けるのが嫌なつまんない奴ってだけ
とか言いつつ俺も明らかにトロール行為してたり絶対に外面に接してるような大事な壁補強しないとかに当たったら抜けるわすまん、勝率とか見てると勝ってるはずなのに何故かこういう連中と当たるから悲しい

420 :
>>417
同僚で、死んだ後の時間が勿体ないから抜けるって奴がいたわ
まあ本当に遊びで触ってる程度の人はそんなもんなのかもしれんね

421 :
ミュートに限らず防衛の武器は全体的に攻撃側の武器に火力負けしてるのが多い
だから普段から意識してヘッドショットを意識しないと弱く感じる

422 :
自分はあえてMP5Kにサプレッサーつけて撃ち合いに弱くしてからヘッドするのを意識するようにしてる

423 :
>>422のやり方は壁貫通とかの確殺性が落ちたりするからまだ慣れてない初心者は絶対に真似しないようにしようね

424 :
初心者どころか中級者も上級者もそんなことしてないから、注意しよう

425 :
>>393
ぶっちゃけシューティングで十分だと思う
海外の掲示板だと、旧純正ならラストオブアスが良いとか言われてたけど、結局何が正しいのかは誰にもわからない

426 :
>>415
mp5がそもそも弱いんだぞ

427 :
>>418-420

そうなんですね、、、
一回戦で負けた方がどんどん抜けて行くこと結構あるから、カジュアルでくらい勝ち負け気にせず気軽にやればいいのにと思います
戦績が悪くなるのはプライドが許さないんでしょうが、、、

428 :
MP5は初心者にも扱いやすいってのが魅力だからね
あとGIGNの2人はACOG持てるし

429 :
>>427
気軽にやってるから抜けるんやろ

430 :
戦績が悪くなるの気にしてる時点で気軽とは違う気がします、、、
正直、そういう人は自分の実力を受け入れられてないだけだと自分は思ってます

431 :
むしろ気軽にやってる人は抜けないと思うけどな
勝とうが負けようが死のうが気にしないんだから
顔真っ赤な子供が癇癪起こして抜けてるのよ

432 :
壁越しに射撃した時に一発目確実に敵に当たる位置で撃ったけど当たらず、二発目でやっと命中するのって一発目が鉄骨とかに吸われたって事なんですかね?

433 :
>>431
勝ち負けとか気にしないから抜けるんよ
自分以外のプレイに興味が無く、ただただ自分が遊べりゃ良いだけってね
勿論イライラして抜ける奴も多いと思うけど

434 :
>>433
それだとわざわざこのゲームやる意味無い気がする

435 :
別にカジュアルだから好きにしてもいいとおもうが

436 :
ランクでも好きにしてもいいと思うが

437 :
>>432
確実に敵に当たる位置で撃ったけど当たらなかった ってのは何によって判断したんだ?

438 :
あんまり気にしてなかったけどもしかしてラペってる時に打たれたら負傷は
ならないのか?

439 :
>>437
カベイラ で表示中とか?

440 :
>>438
ならんぞ

441 :
>>439
1発目を「当たってない」と判断してるんだぞ
2発目の弾が当たったことについては、敵が死んだとか、負傷したっていう目に見える要因からわかるけど、当たってないことを判断するのは無理だと思うんだが

442 :
>>441
他人のキルカメでHPミリ報告とかあるなら分かるやん

443 :
まぁどうせ当たってないんだろうけど

444 :
ちょっと前のことなので正確には記憶してません……。すいません。
根拠無しに確実に壁を抜けたとも思わなそうなのでやはり尋問の効果中だったか隠れられるスペースがほとんどなかったとかだとは思います。

445 :
>>442
1発目撃った後から2発目の間に味方が殺されたってことになるなそしたら
まぁ可能性として無いことはないだろうが

446 :
PSID taiga-runa_

初心者なのでフレンドさん募集です!
VCでワイワイ話しながら一緒にやりませんか? VC可能な方なら誰でも大歓迎です! 一緒にやりましょう!

447 :
>>446
変なやつに当たっても萎えて辞めるなよ
あるあるだから

448 :
>>447
そいつキチガイの荒らしだぞ
萎えさせてやめさせる側

449 :
スレで釣って動画のネタにしたいんだろ
あんまり構うな

450 :
>>446プレイしてる時間帯は何時ぐらいが多いですか?

451 :
>>450
https://www.youtube.com/channel/UCQ5RpeMVXtrdDQUjKAQZY3w

PTで野良虐めて遊んでるのを配信してる荒らしだから触るな

452 :
そもそも本人が書いてるのかどうかも

453 :
>>451助かりました。ありがとうございます

454 :
>>451マジヤバイ奴じゃん。こういう奴シージやめてくんないかな

455 :
今のところ名声で買えるのってオペレーターだけなんですか?

456 :
>>455
アルファパックとかチャームとかスキンとかも買えるぞい、シーズン限定スキンとかもあるからご利用は計画的に

457 :
>>456
結構あるんですね
ハマるか分からないからスターターエディションにしようと思ってたけど考え直します

458 :
>>457
スターターエディションはあんまりオススメしない
このゲーム色々なオペレーターがいるけど解除が通常版より時間がかかるようになるからね
まあハマるかはわからないしお財布と相談だけども

459 :
ガレージ等餅つきするときなんですが、右左も音で判断するしかないんですか?

460 :
SATがきてヒバナをアンロックして、以降オペレーターアンロックしてません
ポイントで2名アンロックできますがオススメありますか
アプデきてバーナーのやつまってた方がいいですかね

461 :
どういう立ち回りをしたいのかにもよるでしょ
マーベリックは補強壁を壊して射線通して攻撃するオペだから必然的に最前線に立つことになる
最前線で戦うのが好きならゾフィアとか使うのもいいかもしれないし
防衛でも遊撃して積極的にキル取りに行くのか目標内に籠って敵を待つのかでも変わるし
籠るならマエストロやエコーがオススメだし遊撃するならエラやカベイラでもいいし

長文しつれしいました

462 :
>>459
するしかない、一応音は聞き取れるから練習あるのみ

463 :
http://r6maps.comは更新されないのか

464 :
>>460
防衛は取り敢えずリージョンいれば間違いない。どのマップどの拠点でも腐らない上に、籠もりでも遊撃でも強いし、武器も高火力低反動で扱いやすい。
攻撃はゾフィアもどこでも腐らないオペレーターだと思う。ガジェット破壊突き上げ下げに遊撃潰し、なんでもござれって人。

465 :
>>460
今なら絶対に新オペ待ったほうがいい
それから情報集めて新旧どっちか決めるべき
旧での個人的なオススメはミラだな
使い方を動画で学ばないとダメだけど上手く使えれば不利な目標を有利に覆したり出来るから戦術の幅がめちゃくちゃ広がる
そういうのめんどくて解除後即使いたいなら別のがいいけど

466 :
バンディ達のSGが強いとたまに言われますがどこが強いんですか?
触ってみましたがイマイチわかりませんでした

467 :
連射力があってゴリ押しが効くとかだったっけ?
防衛のGSG9は2人ともSG以外の武器も強いから使いにくいと感じたら無理して使わなくていいと思うよ

468 :
>>467
連射力があるとかテキトーなこと言ってんなよクソガキ

469 :
>>468
↑こういう大人にならないように

470 :
>>469
大人かどうか疑わしいけどな...

471 :
>>466
セミSG程ではないけど並のポンプSGより連射が効く
それでいて威力も高いから強い、まああの2人はSMG/ARが強力だから使われてる印象はあまりない

472 :
ありがとうございます

473 :
各武器のDPSをまとめて順位付けしたりしてるんですけどADS速度とかでやっぱりキルタイムに差が出たりしますよね?

474 :
マルチの途中参加で観戦してたんですが
国境で外から火花が補強壁の前で止まったと
思ったら次の瞬間、補強壁の内側に移動してました。補強壁は壊れてませんでした。
これはどうやって侵入したんでしょうか

475 :
>>474
途中参加の観戦は同期ズレで実際と違う見た目になることがよくある
おそらく画面では割れてないように見えてるけど本当は割れてる

476 :
>>474
前からあるバグだね
補強壁通過したと思ったら元の位置に戻されるバグもある

477 :
SIG552が好きで使いたいんですが相性のいいアタッチメントってあるんでしょうか?
サイトは遠くの監視カメラを見たりブリーチングチャージで穴を開けて中を見る事が多いのでACOGにしているのですが撃ち合いが下手なのでどれがいいか実感ないままやられる事が多くてマズルとグリップが決めかてねます。
もしよかったらアドバイスをいただきたいです。

478 :
>>477
そんなもんテロハント行って自分で決めろカス

479 :
>>478
お前は昨日からなんでこのスレにいるんだ?
煽りたいなら本スレ行きな

480 :
上の言い方は悪いけど、確かに自分が試して使いやすいのが一番だよ

481 :
552ってコマンドーだっけ?
1つだけなら全通り試してもそれほど時間かからないと思うけど、それすら面倒ならこんなの見ればいいんじゃないか
ttps://youtu.be/Le-bRVmyg2E

482 :
高層ビルで茶室カラオケ攻めの時に芸者の餅つきポジや茶室を下から突き上げするのって有効ですか?
プロであまり高層ビルを見ないってのもあるけどここを攻める時に突き上げの話あまり聞かないし

483 :
>>481
それPCだから無駄
sigってのがコマンドーのことなら普通にコンペンパーティカルで良いと思うよ
フラッシュが気になればフラハイにすればいい
今シーズンは基本コンペンが正義だから

484 :
皆さまアドバイスありがとうございます。
どの形ややり方が相性のいいアタッチメントかわからなかったんですがテロハンで壁に向かってマガジン全て撃ってみてスクショを撮って見比べて見ると271発全てが一番近い線になったのが>>483さんのアドバイス通りの組み合わせだったのでこれにACOGサイトにします。

485 :
>>484
あごめん言い忘れた
ブレが気にならないくらい上達したらアングルコンペン使うのもありかと個人的に思う
ただコマンドーってブレが独特な感じがしてリココンむずい気が俺はするからパーティカル使ってる

486 :
>>482
むしろ芸者突き上げは芸者攻めるための ど定番中のど定番だよ
基本突き上げ阻止のために芸者の落とし戸開いてることが多いんだが、1F キッチンの1枚壁を割って入って、落とし戸からフラグ投げ入れると殺しやすいよ
もちろんads無いこと前提だけど

キッチン1枚壁の方を落とし戸上から覗くには、芸者の大バリケードにほとんどカラダ晒さなきゃいけないから、1枚壁からスレッジバックなりで入る様子を見られることはあまり無い
ちなみにカラオケ茶室も1箇所ずつ突き上げポジがあるな
茶室は何かちっさい2人くらいが隠れられるところ
カラオケは電池切れそうだから後で書く

487 :
カラオケはカラオケ階段の1段目手前を下からフラグ投げると強ポジが死ぬ

488 :
芸者はカラオケから火花で射線通して突き上げすればほぼほぼ取れちゃうよね

489 :
芸者ってとると何が嬉しいんだ?

490 :
射線通せまくるから
高層ビルは、ポイントが外に面してるけど、中々撃ち合いに行き辛いし入り辛い

飛び出しもあるし、障害物のない一本廊下だから決め打ちされたら辛い
芸者取って、カラオケ補強壁割るなり茶室方向に射線通したり、太鼓から詰めて茶室壁を割ろうとする味方のカバーもできるし

491 :
カジュアルで自分だけVCつけてやってるのですが、たまにフレンド依頼がきます
メッセージは拒否してるのでフレンドを承認して「なんでしょうか?」とメッセージを送っても返事が来ません
一体目的ですか?

492 :
バンディットかリージョンしか最近防衛をしてないんだけど使えるようになると便利な防御オペって誰だろうか

493 :
>>492
カメラオペは便利だし設置場所とか勉強しておくのは悪くないと思う
ランク低いと人数不利とか残り時間わずかみたいな状況でも見てくれないとかあるけど

494 :
>>493
ヴァルキリーエコーマエストロかなるほど、勉強必要だけど使えると確かに便利かも ありがとうございます

495 :
ヴィラで娯楽室と書斎の間開ける人居たけどあそこ普通閉めるよな...https://i.imgur.com/wz54YPJ.jpg

496 :
閉めるかミラ貼る

497 :
>>496
だよな、俺がおかしいのかと思った

498 :
たぶん展示室開けようとしてミスしたんだと思うよ

499 :
ミュートのポジション解説動画を見てオレゴンの地下で練習してるんだけどうまく置くコツとかありますか?
洗濯横のミュートは置けるんだけどダンボール上とかのジャマーが全く置けない

500 :
無い 頑張って登ろう

501 :
>>499
置ける位置は決まってるから一度出来たら覚えておくことくらい。

502 :
新シーズンていつからなんですか?

503 :
基本、最新の公式情報は公式Twitter見ような

504 :
>>503
見たけど英語が良くわかりませんでした。
わかる方教えてください。
おねがいします。

505 :
>>504
単語さえわかればクソ簡単な英語だし日付発表なんて数字が書いてあればなんとなくわかるでしょ
そして公式Twitter見てそれらしきものが無いなら発表されてないってこと
固定ツイートにTTSの日付が書いてあるからそれと勘違いするならわかるけど、ホントは開いてもないんじゃないか?

もし日時が発表されたら公式見ればパッとわかるくらいのツイートがされるからそれ確認しな

506 :
新シーズンはTTSが終わってから
前シーズンは確かTTS終了後1週間くらいで新シーズン始まったからまだもうちょいかかると思う
詳しい日付の間隔知りたければ前シーズンのツイート遡ってみればいいよ

507 :
>>506
詳しく教えていただいてありがとうございます。
テストサーバーの件はわかったのですが、新シーズンについては見つけきらなかったので質問しました。

508 :
>>503
全シーズンまで遡ってあと何日後か分析しろっていう意味だったんですね。
行間が読めませんでした。
ありがとうございました。

509 :
>>508
いや、そういうことじゃないw
単に公式見て、なければ発表されてないよって意味だけ
ちなみに日付は発表されても、時間は細かく言われないけどツイートで例えば7日って書いてあったら、前回通りだと日本時間7日24:00にアプデファイルが配布される
8日の00:00とも表現できるけど

あとパッチノートとかもそうだけど、翻訳サイトにかければだいぶ読みやすいから使うのおすすめ

510 :
>>509
わかりやすい説明ありがとうございます!

511 :
>>510
公式が4日だって

512 :
3日後か

513 :
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1035569480741650432?s=19
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

514 :
PUBG製品版と被るのか・・・

515 :
>>511
>>513
そうみたいですね!
ありがとうございます!

516 :
さっきgg ketulang? って言ってた人がいたんだけどなんていう意味?ググったけど出ないしr6s特有のスラングか何か?

517 :
モンターニュは初心者じゃ立ち回り難しいと思うけどね
多分初めのうちは味方の射線入って撃ち抜かれるだろうし、前進できずおどおどしてたら除外入れられそう

518 :
https://twitter.com/riiker1/status/1036102794384560128?s=21
詐欺師がいるから気をつけろよ
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

519 :
>>518
自業自得。これにこりてアカウントの売買なんて手を出すな。買うやつがいるから売るやつがのさばるんやで

520 :
ランクで最近ハマってるのがカベイラで味方全員負傷にして抜ける。そして入り直すの繰り返し

521 :
カプカンによく引っかかるのですが、気付くコツみたいなのありますか?

522 :
>>521
カプカンいたらドローン回しするときに侵入するドア枠きちんと見ておく。
多分クリアリング適当に済ませてるから引っ掛かってるから念入りにすればいいんじゃない。

523 :
>>521
耳をすませば
「ボボボボボッ」って音が聞こえる

524 :
>>521
たまにかかるくらいならプロでもあるからしょうがないけどしょっちゅう引っかかってるならカプカン云々以前に立ち回りに大きな問題がある
入る場所はちゃんとドローン回す癖を付けた方がいい
クリアリングの習慣が身につけば間違いなく激減する

525 :
画面暗転バグの報告ってあるか?
今カジュアル入ったら準備フェーズのドローンの時からずっと画面が真っ暗で何も見えんかった
戦闘フェーズも真っ暗
キャラのセリフの字幕は見えるし、オプション、スコア画面も見えるから端子の不具合ではない

526 :
稀によくある

527 :
このゲームにまだ初心者の方って多いですか?
今更ながら購入を考えているのですが

528 :
>>522
>>523
>>524
最近始めたばかりで敵がいるかだけを確認してました。
敵のアビリティも含めてクリアリングします。回答ありがとうございました。

529 :
カプカンはひっかからないけどエラはかかる わざわざ上見ないわ

530 :
>>527
初心者はそこそこいる印象はある
まあ覚えることが多いからかなりプレーしてても初心者みたいなことする人もいるし、気にしないで大丈夫だと思うよ

531 :
>>530
ありがとうございます
購入してします

532 :2018/09/07
>>531
つべで「R6S 初心者」の動画を数本見といた方が良いよ
何をやったら良いか分からなくて、面白くないと感じる人もいるから

【PS4】Dreams part5
リングフィットアドベンチャー入荷情報 Part2
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part136
【PS4/XB1】Call of Duty: Warzone 【CoD】Part12
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギアについて語るスレ4【おしゃれ】
【Switch】ドラえもんのび太の牧場物語 Part.6
【Xbox One】Cuphead Inkwell Isle 2
Borderlands 3 -ボーダーランズ 3- part2
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ118【あつ森】
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.71
--------------------
おまいら休みの日は何してんのYO?14614日目※粉R
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜四章〜
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4187
スロパチステーションなぎさの良いとこを一つ書けよ
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1812【Youtuber】
うさぎ総合スレ その143
バグパイプ
【MHW】ゼノ・ジーヴァ成体 専用集会所スレ Part1
男女交際(記事専用)406 綾瀬はるか婆出禁
メイショウサムソン26
【東京】住宅に男女5人の遺体 練炭自殺か
【赤青緑】 LED初心者の集うスレ 3 【フルカラー】
窪田正孝 part52
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ196皿目
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart3223【タカ】
あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその41
【自爆営業】生協について【ノルマ激務】
ドラマ界の恥。穢れ盗作家=野島伸司を消去しよう!
(悲報) 日産のマーチさん、生産終了しそうな件
Alice in Chains 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼