TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】BlackDesert/黒い砂漠 part7
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ118【あつ森】
Super Mario Maker 2 スーパーマリオメーカー2 コース・ステージ紹介スレ Vol.13
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part951
【PS4】十三機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart4【ネタバレ注意】
【PS3】Call of Duty:Black Ops Part184【CoD:BO】
【PS4/XB1】アンセスターズ 人類の旅 【猿ゲー】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 327旗目
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part69
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part952

【PS4/XB1】The Division 質問スレ part13【ディビジョン】


1 :2018/04/14 〜 最終レス :2018/05/16
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建て時↑の文字列を二列以上コピペして立ててください
ONLINE OPEN-WORLD RPG

■2016年3月10日(国内) より発売中

■公式HP
国内版:http://www.ubisoft.co.jp/division/
海外版:http://tomclancy-thedivision.ubi.com/game/en-GB/home/index.aspx
ツイッター:https://twitter.com/thedivisiongame

※次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

※前スレ
【PS4/XB1】The Division 質問スレ part12【ディビジョン】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1519795581/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■公式フォーラム

報告済みバグ・ステータス (英語のみ)
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1233-Known-Issues

メンテナンス告知・変更点 (英語のみ)
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1167-Changelogs

■便利なサイト

各種アイテムの最低値〜最大値一覧(1.8対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JTLivI7FDB0HeHIX0GePMLJd4bD-xarH3ZpNxPCX218/pubhtml#

週一更新店売りアイテム一覧
http://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/

3 :
よくある質問Q&A

Q.箱で日本人と会えないよ?
A.共有タグA Division JPが有ります

Q.PSplusって必要?
A.必要

Q.初回特典や予約特典はどこにある?
A.作戦基地、郵便局のリワードショップにある

Q.他のプレイヤーが見当たらないんだけど?
A.基本はセーフエリアかDZでしか出会えない。または、オプション真ん中上を選んでプライバシーをオープンにする

Q.DZ(ダークゾーン)はどういうところ?
A.PvP、PvEが出来て『ダークゾーンで入手した装備』をプレイヤーから奪うことが出来る

Q.DZ行かないと高性能装備入手出来ない?
A.行かなくても手に入ります。

4 :
Q.ドローンの取り方が分からない
A.撃ち落とせ

Q.チェルシーのキャンプハドソン前にあるエコー取れないんだけど?
A.ストーリー進めてください

Q.ルートナビのラインが消えたんだけど
A.マップでL3

Q.S&D、HVTとかはどこでマッチングすればいい?
A.作戦基地のターミナルでフリーロームマッチングしてみよう

Q.ミッションでリーダーになるには?
A.マッチング開始して招待が来たら、グループ管理画面で招待してる人を逆に招待すると即座にリーダーになれる

Q.戦闘中にスキルが使えなくなった
A.Rば治ります(ダウンではなく仮死)

5 :
アイテムレベル275までやっと来たのですがこれより上の装備はどうやって手に入れるのでしょうか?

6 :
普通にドロップするし低ければテック使ってスコア上げれる

7 :
え〜
マップで拾えるのはアイテムレベル100とかのだしデイリークエストで開けれる箱は270ぐらいのしか出てこないよ

8 :
マップからワールドクラス5に変更すれば出る

9 :
275ならワールド5のはずなんだがな

10 :
わりとマジで頭おかしい人っぽいから触れないほうが良いかも

11 :
bfbスキルマン作ってるのですが、マスクとニーパッドのメイン特性はスキルパワーより敵アマダメの方がいいんですか?

12 :
外観でダウンの半袖ってどこで手に入る?

13 :
前スレ埋めてからな

14 :
アマダメとmodもエリダメにして
フェローシャス付きの武器持てば完璧
スキルヘイストの数値落ちても
bfbならそんなに変わらないよ
パーフォーマンスmodは範囲でも
ダメージアップでもお好きな方で

15 :
スト6の回復量がバグで半分になってるとか見かけたんだけど本当?現状でもバグ放置のままなのかな

16 :
いまだに良く判ってないんだけど、DZのマンハントエリアってなんなん?
ためしに近くに行ってみたらランドマークの敵がいて一掃しても特に変化がないから離れようとしたらマンハントエリアの??に成功しました
って出てきたが、DZからマンハントエリア消えた以外とくに変化なし
詳しい人か、詳しい情報のある場所知ってる人たのむ

17 :
division内に説明あるから詳しい場所も糞もなあ
簡単に言うとマンハントになると目標が出てきてその目標が存在するエリアがマンハントエリア
マンハントはその目標にインタラクトすると逃げ切れる

18 :
>>17
ディビジョン内ってゲーム内ヘルプのこと?
あそこにはマンハントエリアの記載はなかったと思うけど
逃げ切れるの意味も良く判らないけど、まぁ気にせずやってくわ
ありがとう!

19 :
>>18
ゲーム内ヘルプに書いてると思ったらゲーム内のパッチノートのほうにしか書いてなかったわ
記憶違いすまん
逃げ切れるというのはマンハントステータスが解除されるってこと
それを阻止したらエージェントに報酬で阻止出来ずに逃げられたらマンハントに報酬が入る

20 :
>>19
キャラ選択画面のパッチノートか
確かに書いてあったね。すまん

21 :
>>16
マンハントエリア内の何処かに効果音の鳴っているスイッチが置かれていて、それを解除阻止するのが目的です。

22 :
そうした場合に、「有効な敵マンハントのエリア」の意味が分からなかったな。

23 :
一年ぶりぐらいに復帰したエージェンですけど今はフェイスマスクっていうアクセサリーが追加されたぽいけどGEイベントのアウトブレイクで入手できるフェイスマスクがクソかっこいいんのだがそのGEイベントは再配信される目処はあったりしますか?

24 :
なんかカックカクでゲームでけへん。。
ちな優先
平常時500めが

おまんんらいじょうなし?

25 :
>>23
またやるよ
結構先だけど
6月(Update 1.8.2):2つのさらなるレジェンダリーミッションモードに加え、続編“Tom Clancy’s The Division 2”向けの特別なリワードが得られる月例の実績要素“Shields”を導入、これに伴いShields実績を備えたグローバルイベント“Outbreak”を再実施
7月:Shieldsの継続を伴うグローバルイベント“Assault”
8月:Shieldsの継続を伴うグローバルイベント“Strike”
9月:Shieldsの継続を伴うグローバルイベント“Ambush”

26 :
>>25
1ヶ月半かぁ…やってくれるだけ有難いか
先月に全geイベントやってて絶望したけど
迅速な回答ありがとうー

27 :
シグネチャースキルのゲージって何で増えてるの?時間だけ?

さっきスキルマンの人がすごいシグネチャー連射してたんだけど

28 :
>>27
時間回復と武器タレント
時間回復は防具やMODの特性のスキルヘイストで短縮できる
武器タレントはディタミーネーションやクールヘッドやスキルドなど敵を倒したりヘッドショットでクールタイムを短縮できる

29 :
>>28
なるほど

引き続きで申し訳ないが発動したあとhudの下に赤くなってアイコンが表示されるのは連続使用不可のことかな

あと防具modのシグネチャースキル効率はスキルヘイストより効率はいいの?

30 :
D3盾の火力振りってスタミナにどの位SP盛ればvE高難易度で耐久力に及第点出せる値だったっけ?
SP十数万(盾HPは忘れた)だったようなのはなんとなく覚えているが

31 :
>>29
赤いのは連続使用不可で合ってる
スキルヘイストは50%でカンストだけどシグ効率と合わせれば
スキルヘイスト50%+シグ効率で50%以上積める

スキルパワーの数値上げても短縮出来る

32 :
文章が簡潔ではなく伝わり難かったな
レジェや侵略(SS除く)である程度耐えられるvE火力寄りのD3の武器とスキルを省いたギアの構成教えて下さい
今はスタミナ9000位で銃器4100位に電子最低値でマスクとBPとニーにSP盛ってるだけなんだが火力不足も感じる

33 :
>>30
セット効果の発動ラインがスタ6000.か9000
火力振りならスタ6000と残り銃器でいいんじゃない

盾HPはスキルパワー122000くらいあればカンストする
試したらスキルパワー122066でカンストした
これ以上細かい調整は見れん

前スレの人嘘吐いたわすまん

34 :
>>32
火力上げたいならシールドダメージmod4つとハウス持っとけば十分上がるよ

35 :
>>14
ありがとうございます

36 :
盾の回答ありがとう
上限もう少し高かった気がしたがSP12万ほどだったかぁ

37 :
プレデターセットボーナス6の所にプレデターマークはステータス効果耐性を無効化するって書いてるけど免疫意味無いってこと?

38 :
>>31
なるほど!すごい参考になりました。

ありがとうございます。

39 :
発売時にPS4で遊んで、今回XB1で復帰しようと思うのですが
XB1版って人いてます?

40 :
日本人以下なら居る

41 :
>>39
常にレジェ遊べる程度には人居るよ
侵略は土日マッチしやすくてそれ以降マッチしにくくなる
ターミナルにはだいたいいつも5人ぐらい立ってる

42 :
>>40
>>41
ありがとうございました。
買うかな

43 :
エンデュアリングとリフレッシュの違いが分かりません

44 :
>>43
エンデュアリング 最後のHPゲージになるとゲージ内でHPが回復していく
          (HPが33%以下になると、33%まで自動回復が始まる)

リフレッシュ   最後のHPゲージになると回復量が常に30%増加する。
         (HPが33%以下のとき、回復量が30%増加)

コレ読んで分からなければ実際に装備して使ってみるよろし。

45 :
>>37
免疫(サポステ)の範囲内に居ても、出血はさせられる
出血させられたら免疫の範囲外に一度出て入り直すと出血は止まる
こんな感じ

46 :
>>43
エンデュアリング…HPバーが1/3未満になると戦闘中や被弾中でも1/3までは徐々に回復していく。当然回復速度よりも強い攻撃を受けていけば死ぬけど
リフレッシュ…HPバーが1/3以下の状態に限り、エイドや治療キット、サポステ等全ての回復効果が+30%される

47 :
アーバンMDRを拾ったのですがデッドリーとフォーカスでした。
PvEしかしないのでディストラクティブを載せたいなと考えたのですが、
どちらを調整するか悩んでいます。

調整するならどちらがオススメでしょうか?

48 :
俺だったらフォーカスにして次をさっさと探すと思います。

49 :
>>47
自分ならハズレとみてお蔵入りにするか分解する
お試しで使うならフォーカスを潰すかな

50 :
>>47
その2つだったら自分はフォーカスの方を変更するかなぁ。

51 :
ありがとうございます、フォーカスを調整して次を探しに行きたいと思います。

52 :
>>47
デットリー&ヴィシャスのクリティカル盛りで使ってるけど普通に強いよ。
ダメージだけで言えばディストラクティブの方が強いかもしれないけど試してない。
気になるなら金しか掛からないし両方試してみればいいと思う。

53 :
シグネチャーの人だけど

リクレでm44クールヘッドかついでレジェグランド行ったけどうまくいけば耐性切れる前に次のシグネチャーチャージできるね、タクリン炊きまくって貢献してる感更にアップしたわ

54 :
>>45
なるほど。ありがとう

55 :
すみません。金だけは防具だけでした・・・

56 :
言っちゃなんだけどデッドリーヴィシャス2つ合わせてもディストラより弱いよ

57 :
>>56
詳しい計算式は知らないんで比率だけの関係でいえば同程度(精密時予想クリダメ/率 145%/49.5%)
知りたいんで教えてもらえるとありがたいです。

せめてディストラクティブ/ヴィシャスなら程よいダメージなんだろうけど3本中2本がデットリー。
恐らくブルータル/ディストラクティブが1番良い組み合わせなんだろうけどこれは1本しか持ってない。

58 :
>>57
ん?よくわからない。とりあえずデッドリー+ヴィシャス+精密でそのクリ率クリダメってこと?
適当にありがちな構成で期待値計算してみたら元のアマダメの盛り方にもよるけど同程度かややディストラが劣るかも知れない。2つ合わせてもディストラより弱いは言い過ぎたスマソ。それでも1つならディストラが強いけども
https://i.imgur.com/kqHOVaZ.jpg
https://i.imgur.com/Mc12jCD.jpg

59 :
>>58
わざわざありがとうございました。ダメージ計算機なんてあるんですね。自分も試してみます。

そうです。3つ合わせての予想値です。前スレで精密の話題が出てたはずです。
ディストラクティブ+αの方が強いとは思っていたのですが、タレントMODをクリダメ/率で統一しようと決めて組みました。
現状これでも十分強いんでそのまま使用しています。

60 :
ディストラクティブってpvpでも有用なの?
調べたら2.1%しか変わらないらしいからクリティカル系を盛った方がいいかなと思ったんだけど

61 :
質問者はPVEしかしないって言ってるじゃん

62 :
レジスタンス発電所のサポステどこにあるか教えてください

63 :
リクレーマークラシで衛生兵プレイをしている新米ですが…アマーストで火力不足を痛感しております、火力上げるには皆さんどうしているのでしょうか?
アーバンとハウスを装備してますがハンターを倒せる気もしません(笑)

64 :
>>63
クラシリクレなら銃器の火力上げるのは無理、アーバンとハウスなら低ステの豆鉄砲なりに及第点のダメは出るからそのままでいいんじゃない?

あるいはスキルヘイスト盛ってフラバンかましてアーバンで撃つ、パフォーマンス盛ってBFBでもいいし、スキルでの火力底上げは可能
ソロじゃないならパルス炊いて自分より味方のダメ底上げしたり緊急事態に備えて回復も出来るブースターショットも選択肢に入るかな

65 :
>>63
リクレクラシ揃った当初はサポステとBFBでやってたけど、新レジェきてから
BFBをパルスに変えたけどね。
自分含めてPTの火力底上げするほうがいいと思えるようになった。
それに伴って武器タレントもいじったよ。
LVOA-Cとハウス持つことが多いけど、どっちもディタミつけた。
まぁ、新レジェのハンターは他の装備でやってもカッチカチやから
リクレじゃ余計そう思うのは仕方ない。

66 :
リクレに火力は求められないから変な事考えずに電子10000振りしてくれればいいよ
スキルヘイスト積んで10秒に1回ぐらいの頻度でフラバン打ち込んでくれれば何も言うことは無い
クルへ付いたマークスマンでHSして積極的にタクティカルリンク発動してくれれば尚良し

67 :
まともなPTに合流したんなら特段火力不足を感じることはないと思うんだけど
クラシも揃ってないような寄生狙いの奴が1人でも混ざってると露骨に苦しい

昨夜やったのは敵メディックのサポステを放っとく野良で全く火力が足らずに
リクレ6の自分がフラバン、パルスしても全然追いつかず
仕方ないからディスラプターでサポステを眠らせながら、銃器4000ヘッドショット盛りのMDRで地道に削ってた
MDRのディストラクトはディスラプターのスキル妨害でも発動するのが地味に助かる
メディックのいないとことハンター戦はアクティブセンサー

68 :
ハドソンヤード難民キャンプのミッションについて質問です 要約すると
「地区全体を焼き尽くすほどの量のナパームが確認された 安全な場所に確保せよ」
というものですが自分には周回するたびにどうしても笑えてしまうのです

:地区を焼き尽くす量というから直径数十メートルの備蓄タンクのようなものを想像していたら現場に着くとたったの貨車1台分である
:安全な場所に降ろせという命令なのにプレイヤーはウプスという感じで高いところから盛大に落っことして結局爆発させてしまう
:こりゃ地区が焼き尽くされると思いきや地区どころか駐車場ひとつ焼き尽くせてない
ベセスダ的な笑いの取り方かなと思っていたのですがどうやら笑うとこではなかったようです
:ラウ達はプレイヤーが落っことして爆発させてしまったことに全く触れない むしろよくやったと褒める
自分の感性がおかしいのでしょうか

69 :
>>68
それは俺も思ってたわww

70 :
>>68
全然詳しくないけど
燃焼物だけでタンクローリー台分で
燃焼促進剤混合前何でないか??

71 :
ナパームって言い方してるが、あれは米軍がベトナムに落としまくったような軍用のじゃなくて
低学歴階層の多いクリーナーズが手近な原料からシコシコ手製で作ってた物だからな
使い方も大型ナパーム弾として投下できる訳もなく、自分達でタンク背負って地道に焼いて周る程度だから
「キャンプのある操車場地区の難民を皆殺しにできる程度の量」ってことだろう

そのトレーラーを確保したとしても、JTFが島外に運び出せる訳もないので、まあ適当に燃やしちゃうしかない
爆発の描写や規模についてはハリウッド爆発オチ的なネタだと思うよ
俺は毎回出口横の特等席から見てる

72 :
>>67
十字キー上でマークしたら気づいてくれるっしょ。
それでも気づいて貰えないならディスラプターやるより、サポステに何度か銃撃してメディックが修理に来たらBFBでまとめてふっ飛ばしたほうがいい。

73 :
>>68
火炎弾生産現場の製造所のエコーで「溶けた発泡スチロールが」みたいなセリフがあることから、ベトナム戦争時代の粗製ナパームみたいなもんだと思う
ベンゼン、 ガソリン、スチロールを原料にするやつで、いつまでも表面で燃え続けてなかなか消えないらしい
ゲーム中の炎上効果描写とも似てる
ベトナム戦争 ナパームとかで検索はしなくていい胸糞悪くなるだけだ
まぁクリーナーズもライカーズもLMBもローグも全部クソってことだ

74 :
>>67
普通にサポステにBFBでいいだろ
直撃しなくても二発で消せるわ

75 :
たまーにいるよな
自分のプレイに酔ってるやつ。

76 :
箱版だけど、サポステにBFB直撃させると爆発エフェクト出ないよね。
なんか範囲攻撃になってない気がする
PS4とかPCもかな?

77 :
>>71
自分は日常クリーナーズが使ってる放射型ではなくて爆弾型だと思ってたんだよね
根拠はラウが「あの量が投下されたらあの地区の人間は誰も生き残れない」と無線入れてくるからなんだけど
それでもう混合済みであとはクレーンから落とすだけの状態だと思ってたの

78 :
ベニテス隊長が急にライカーズの幹部になっちゃったりするしなw

79 :
翻訳に問題があるんじゃなかろうか

ローカライズ版と原版いろいろ違うらしいよ?
俺はヒヤリング駄目なんで違いがわからんけどな

80 :
>>76
BFBはサポステにだけダメージ入ってエフェクトも無いね
フラバンはエフェクト出ないけど範囲内の敵に効果発揮してた
不具合だと思うのに何故直さないのか

81 :
発電所のサポステはー?

82 :
スキルのサポートステーションを選んでスキル欄にセットしてぽいっと投げなさい。
いつでもどこでもサポステがでるからね!
ハイ次の方

83 :
>>81
ワールド1で1残しで自分で見た方が早い

84 :
デビルヒールの可能性を再確認できたんだけど全武器中ぶっちぎりで脅威度高いのが泣ける
味方にD3居たときはやや安定してたな

85 :
本スレじゃなかった

86 :
>>84
初耳なので詳しく

87 :
スキルマンしようと思うんですがタク6よりタク5インベやタク4ララエインベの方が良いんでしょうか?veです

88 :
>>86
https://i.imgur.com/oi3WXKA.jpg
デビルヒールは載ってないけど多分スカーH枠だと判断してる

89 :
リクレの回復速度ってクラシの+100%効果だけではカンストしない?
MODで更に盛ってたけどあれこれ無駄なのではと思った

90 :
>>89
リクレならMODは範囲がいい

91 :
>>88
納得ありがとう。

92 :
最近初めてやっとlv10なんですが、ダークゾーンってソロでまだ行かない方がいいですかね……?

93 :
>>92
DZは30になってからの方が安心だとは思う。
ダメ元でのぞいてみるのは良いかもしれないけど。

94 :
>>93
ありがとうございます!
まずはストーリーこなしますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

95 :
>>92
一度覗いてみたら?初めて行ったときはなんか異様な空気やで

96 :
言ってしまえばレベル30だろうが装備揃っていようがソロは行かないほうがいいとしか
徒党組まれると装備良くても無理なもんは無理だしな

97 :
まぁストーリーやってると嫌でもDZに興味湧くからね
キーナー絡んでくるぐらいから絶望の象徴みたいになってるから怖いもの見たさで覗きたくなる

ゲーム的には特に失うものないから、隠しダンジョンに行ってみたぐらいの気持ちで見に行ってもいい

98 :
入り口付近の暴徒集団を必死で倒してショボいドロップ抱えてヘリ呼んで周りにビクビクしながら回収してた頃の思ひ出・・・

99 :
最近キャラ作り直してLv.10で入ってみたことあるけど
人はいないし敵の攻撃がやたら痛かったような。
Lv.30で装備整えて入った時の方が圧倒的に楽だよね、DZ

100 :
DZの敵さんのレベルって、ギアスコアで変わるの?
初めてDZ行ったら敵さんレベル34でびっくらこいただよ
ワールドクラス1でですよ
画面右上にギアスコア+256って書いてあった

101 :
銃器スタ電子の紫modで、対エリートダメージ4%があると聞いたのですが存在するのでしょうか?
やり始めて暫く経つのですが、3%しか目にした事がないです。

102 :
銃器のエリダメ4%は持ってるよ

103 :
4%ちゃんと出るけど数揃えたいから店売りに入るの待つしか無いよな

104 :
>>82
バカじゃねーの

105 :
このゲームユーザーはどの国がいちばん多いんだろう

106 :
>100
そうだよ。
いくらワールド変えようが、ギアスコアで決まるのよDZは。
持ち物だけじゃ無くて、保管庫の中身のギアスコアも見てるよ。

107 :
>>100
DZはワールドクラス関係なし
ギアスコア依存

108 :
復帰勢なのですがM1Aのバランスってナーフ来ましたでしょうか。私がやっていたときは最強だったのですが、まだ通用しますか?

109 :
>>108
m1a,バランスともにずっと前にナーフされてる
今でもクイックショット運用ならそこそこ使えるけど

110 :
>>102
>>103
やはりあるんですね、楽しみに待つ事にします
有難うエージェント!

111 :
紫modを使用した場合、229設計図でディストラ、フェロー、プレダトリーとディストラ、フェロー、ディタミネーションを運用できますか?

112 :
>>111
スキルマンのことなんだろうけど色々前提が書かれてないから何聞きたいのかわからない
電子極振りでホルスターがクラシ最適化済みなら銃器とスタミナに紫mod1つずつでディストラフェロディタミは発動する。プレダトリーはフリー枠じゃないと無理

113 :
質問させてください

ノーマッド6つ揃えたんですけどセットボーナスが4つ目までしか発動しない

揃える以外に条件て有るんですか?

114 :
全部クラシにしないと6まで発動しない

115 :
>>114
言われて気づきました
緑なだけじゃ駄目なんですね…
クラシファイドと装備セットは別なんだ
頑張って集めます…

116 :
>>112
ありがとうございます

117 :
デッドアイの銃器もり作ったけど全然ダメージがでない

118 :
クリも盛らないとダメだぞ
精密タレントも忘れないように

119 :
111
以前は緑、赤エキゾチック装備で最大GS256だったのが、緑クラシファイド装備が増えて最大GS291になった。尚且つ、テック使って最適化出来るようになり装備のアーマー値やGSスコア等最大値迄上げられるようになった。
よって自分の使いたい装備が集まれば、あっという間に最大値になる。そうするとやる事無くなる。以前は最適化なんてなかったから同じ装備でも少しでもスコアの高いものを更に探して集めてたけどね。今はそんな必要なくなった。つまらん。

120 :
クリもったらワンパンマンになれる?

121 :
>>89
俺もカンストすると思ってたけど、実際Modの有り無しで試してスキル選択する画面で数字見てたら有り無しで数字が変わったぞ!

122 :
AR、MRの武器modについて諸兄達に質問なんだけど
HSダメ盛りとクリ率クリダメ盛りなら、どちらの方が有用でしょうか?

123 :
>>120
デッドアイはヘッドショットなくなるからどうしてもダメージの上限が出てくると思う

ハンターズクリードと並べて考えると、どちらかと言うとデッドアイは連射MR向きで大ダメージを短時間でピスピス与える感じ

ハンターズクリードはディシプリン使えば強制的にクリティカル持っていけるから、クリティカルヘッドショットという最大級の当て方出来る
その分、技術が必要ってとこかな

124 :
>>107
ありがとうございます
昨日もレベル34の紫とか黄色がウジャウジャ出てきて死ぬかと思ったとです…

125 :
ハンターズクリード揃って適当に遊んでたけどディシプリンという選択肢忘れてたわ
ちょっと試してみよう

126 :
>>122
ARとSMGはクリ系に盛る
MMRはヘッショダメに盛る ってのが順当なとこじゃないでしょうか。
vEとvPじゃ少し考え方変わるかもしれないけど。
あと武器タレントに何をつけるかにもよるし。
例えばスト6クラシなんかだと安定性がすでに高いから、武器modはダメージ系にするとか。
結局は当ててなんぼなんで、クリ系に振っても当たらなきゃ意味ないし。
アングルグリップにダメージ系modつけてあとは安定系modつけて
試し打ちしてみればいいんじゃないかな。
そこから自分に合うmod付け替えていくのも手だし、そうやって試行錯誤して
組み合わせ考えるのも楽しいと思うよ。

127 :
>>122
安定盛り一択

128 :
>>122
vEとvPどっちを想定してるか判らないけど、とりあえずAR、MRにクリティカル系は無い
ARのHSは当て続ける技量があればいいけど、安定と命中を切ってHS盛ってもなかなか難しいと思う
MRのHSは初弾必中のエイムがあるなら大ダメージ源になるかな。バランスつけてクイックヘッショもいい

129 :
アサルトならストライカーのときはクリ率一ヶ所つけて、クリダメかリロードつけてるわ。拡マガは当たり前として。
他の装備のときはクリ率、クリダメ、安定、拡マガだな
なんでクリ率がダメなの?安定そんなにいるか?

130 :
安定盛る奴はPS無いマウントの始まり

131 :
PS無いんで安定命中モリモリでクリは電子9000のパルス連発でなんとでもなるんで好きなだけマウントしてください

132 :
メジャー3、タク1、D31、ニンジャの
7000、5000、3000でレジェアマースト行くといい感じです。
エリート防衛が30%だと、突っ込んでダウンしてるメンバーを蘇生して
速攻で戻るぐらいは出来ます。

133 :
>>122
ストライカー以外のビルドは武器に合わせた最低限の安定必須。
HSに自信あるならHS盛り。安定したダメージがほしいならクリ盛りってのが個人の考え

134 :
>>132
それ、お前さんは戻れても蘇生されたやつは戻る前にまた死んでるんじゃないか?

135 :
なにを盛るかなんて武器と状況というか自分の戦闘スタイル次第だろ。
ARMRなんてくくりで明確な回答なんざねえ。

136 :
>>133
ストライカー4以上こそ安定盛りだろw

137 :
>>136
リクレでサポステパルスをするなら安定盛りでいいけど、そもそもスキル9000の攻撃なんて豆鉄砲だしなぁ。
必死で安定盛って攻撃してるんか?可愛いやっちゃっで。

138 :
>>137
楽したいからの安定だろ?
必死にゲームをやるようなニートじゃないんだしw

139 :
>>137
パルスは新レジェ回すときだけだよ
基本はボンバーマンだから銃なんてbuff貯めるために当たれば豆鉄砲でも構わん

140 :
クリティカル関連は無しなんですね
スト6スタ9000武器modHS盛りで新レジェに行ってみたんですが、ゲージmaxで121%拡張マガジン込みの66発ワンマガで敵が倒せなくて悩んでました。

141 :
>>138
楽したいならまず銃で撃たんから笑
安定盛って必死に攻撃してるの?
安定いらないよ!銃は適当にしか使わないから!ってのが必死じゃないやつな
安定盛って必死に攻撃してるんやな。可愛いやっちゃでw

142 :
>>139
すまんな。いまリクレの話。
タクなら安定でいいだろ。話の流れを読みなさい

143 :
新レジェでワンマガで倒そうと思うのが間違い

144 :
>>141
そのレスが「必死」すぎてワロタw
ニートのお前にとっちゃ、このゲームが人生の全てだもんなw

145 :
>>144
うわっキモいw
ニートが必死なんだね笑
言ってること論破されたら相手をニートと決めつけるw
可愛いやっちゃでw

146 :
オールヘッドショットならいけるかもしれんがまずオールヘッドショットは無理や

147 :
安定盛りのリクレが例え豆鉄砲でも撃ってるだけでサポート役の鑑だと思うよ。

148 :
必死認定したがるのはなんなの?自分は余裕アピールなの?
自分もリクレのバッグにはスキルパワーやめて安定つけるようになった
クリ率がない分ヘッドあてつづけにゃいかんけどパッドで安定なしは難しすぎる

149 :
お前らレス全部読んでから書けよ
ARの武器MODに安定一択とかクリ率はないと書いてあったことに対してストライカーは安定がついてるからクリ率やクリダメでもいいよね?
ほかの装備のときは安定一個入れれば安定以外でもいいよね?って答えたら、リクレでスキル振りでパルスするからクリやダメはいらん。
楽したいから安定盛って「意味不」リクレしてるんだ。とか言ってるからからかってただけ。
リクレで安定もって攻撃するのは鏡?あほか。
リクレで安定もって楽したいって言ってるやつに対して鏡とかあほかよw
まぁお前らはリクレで楽したいから安定盛るって意味不なやつと一緒なんだから話しても無駄か。

150 :
注意
機能しているマウントマンを検知

151 :
ササとそれに構ってる奴両方アフィカスだからササでNGしておけとテンプレに入れよう

152 :
アホはすぐに必死とか論破とか言いたがる

153 :
D3スタ9000用のMODで迷っているのですが
シールドダメージ回復はシールドのHPが回復するわけではなくて耐性アップとかでしょうか?
それならシールドダメージつけて攻撃力上げた方がいいですよね

154 :
>>150
ワロタw

155 :
>>153
シールド回復はシールドと本体の被ダメ軽減
スタミナ9000振りならMODはシールドダメージだね

156 :
>>153
あれは翻訳が間違ってる。
英語がShield Resilienceだから耐性アップよ。
ちなみにシールドの耐性だけじゃなくてエージェント当人の耐性もアップするから
弾を食らう場合は地味に便利だったりする。

157 :
>>155
>>156
ありがとうございます
早速シールドダメージに付け替えます

158 :
復帰勢ですが、サバイバルはクラシ掘るには不向き?
ハンターはエキゾチック落とすんかな
ソロでちまちまやってきたいんですが

159 :
ストライカー6は、LVOA安定盛り78%あると多少距離あってもヘッド狙い続けられる。アレハン、LVOA、ブルフロあればレジェはSS以外は安定だね。当たらなきゃ意味ないし。

160 :
pveでの防具特性なんですがAR運用の場合敵アーマーダメージとクリダメ、SMG運用の場合クリ率とクリダメで調整すればダメージは伸びるんでしょうか?
smgに敵アーマーダメージとクリダメでは後者よりダメージは劣るのでしょうか?

161 :
>>158
同じく復帰勢でクラシ集め中だけど、サバイバルは不向きかな
サバイバルで集めるなら各ランドマーク潰してサバイバルキャッシュ手に入れてとなるけど、ランダムだし死んだら即終わりだしリスク高くて時間もかかる

クラシ集めならマップ左上のレジスタンスってやつを野良でウェーブ10までやって全滅の方がいいよ
レジスタンスの細かい内容はググってくれ

162 :
DZに行った自分が言うのもあれだけど、なにも持ってないおいらをやっつけてもローグさんは何か手に入るのかしら?
回収終わってほかの人の回収が始まったから近づいてきた敵さんをやっつけてたらついでにローグさんに殺されてしもた(笑)
俺はDZには行かない
たぶん行かないと思う
行かないんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ

163 :
>>162
昔ならDZレベル上げとかDZキャッシュとか回収品強奪とか、色々やること
あったんだけど、今は単に暇つぶしにエージェント追っかけまわして遊んでるんだと思うけど。
装備がよくなって(クラシ)ソロでDZ

164 :
すまん、途中で切れた。
ソロでDZ回ってデイリーやらウィークリー消化したいのがウロウロしてるから
嫌がらせで遊んでるやつ多いんじゃないかな。
まぁ、所詮DZなんでな。

165 :
その話はこの前本スレでやったから

166 :
プレデターのPvE(レジェや侵略)はどんなビルドにするのがいいでしょうか
4100/9000/2900でやっているのですが
アーマーはHPがいいのかアマダメがいいのかヘイストは?
マスクはエリダメとクリ率か?
パッドの特性はなのがいいのか
バックパックはHP?
グローブはクリダメ、アマダメ、SMGダメ?
ホルスターはリロ速がいいのか?
どれもすごく悩んでいてなかなか決めきれません
武器はハウスとLWM4
でスキルはフラバンとサポステです
プレデターで出来る人って何かシブかっこいいですよね
自分みたいなヘタレでも使いこなせるといいのですが・・・

167 :
とりあえず適当にやってどうしてもクリアできないならアドバイス求めなよ 何で死ぬのか火力がないのかどうしたいとか
クラシ揃ってるならクリアできないコンテンツなど殆どない

168 :
>>166
新レジェならプレデターまだいいかもだけど、侵略や普通のレジェならプレデターは出血入る前に敵が死んじゃうから微妙だよ

169 :
プレデターのローグの出血けっこう痛いから強いイメージあるんだけどな

170 :
>>166
正解なんてものは無いから悩んで決めればいいと思うよ
個人的にはホルスターはリロ速一択

171 :
>>161
のレジスタンスってソロでも大丈夫ですか?

172 :
クラシ揃ってない人にはソロでウェーブ10でのクラシ稼ぎは難易度高い
まともに戦える装備整ってる人が他のクラシ欲しかったり厳選したい時に行くのがソロレジスタンス

173 :
>>166
プレ6新レジェである程度回してます
武器はハウス(cc47cd112)MDR(cc28.5cd82)
タレントはどちらもセルプリ(出血クリティカルに乗る為)とディストラ
装備特性は攻撃寄り(アマダメ、クリ率、クリダメ)で、バックパックだけ安定性にしてます。
スキルはフラバンとザッパー
タレントは榴散弾(プレ6の出血として拡散するしクリティカルにもなる)恐怖戦術、精密、ストライクパックにしてます。
欠点としては他の方も言われてますが新レジェクラスじゃないとポテンシャル発揮出来ないのと、味方にスキルマン(BFBやクラスター)がいると出血が乗せられない事ですかね(カウントは維持されるけど)その時は着替えるようにはしてますね。

174 :
>>166
書き忘れたけどステ振りは同じです
4000,9000,3000で

175 :
>>173
>>174
ありがとうございます
すごく参考になりました
プレ6にはプレダドリーよりもセルプリの方が良さそですね

176 :
>>172
ありがとうございます。ソロ専だといろいろ制限ありますね、、

177 :
>>176
発電所でD3の4セット+黄色装備ならある程度攻略法分かれば行けるかもしれません。バージョン1.8で始めてそれでGEまではクラシ集めしてましたので。

タレントのプレダドリーとparkのコンバットメディックは必須だと思います。
開始マップにある扉開けて階段がありそこで戦うと楽でした。youtubeに投稿されていた動画を当時、真似て攻略した感じです。

178 :
>>177
ありがとうございます。1度チャレンジしてみます

179 :
predatory perk

180 :
プレデターが名詞で形容詞になるとプレダトリーと覚えると間違えないだろ

181 :
>>175
参考になったのなら幸いです。
あと小技なのですがプレデターの出血カウントは武器を切り替えてもリセットされない事と、出血ダメのクリ率とクリダメは最後に当てた武器のステを参照しているようなので
MDRでカウントを貯めて最後にハウスを当てると高い出血ダメに高いクリ率、クリダメを狙えます。

182 :
>>181
狙えます→乗せる事ができます

183 :
横だけど何でハウスなんだろって思ってたらそういう仕様だったんだ・・・

184 :
武器タレントのフェローシャス(エリートに10%ダメUP)はスキル攻撃にも
乗るのでしょうか?

電子振りスキル攻撃メインのビルドでも銃はなるべくダメUPの
タレントにしたほうがいいのか悩んでいます。

185 :
>>184
二本持てるんだから1本をプレダドリーディタミ、あと1は好み
二本目をディストラ、フェローシャス、あと好み
で持ち替えたら?武器タレントはスキル攻撃にも乗るよ

186 :
>>184
・グレネード、マイン
エリートダメージ、アーマーダメージ、ディストラクティブ、フェローシャス、プレダトリー
・タレット
フェローシャス
・キル時発動(共通)
ディタミネーション
こんな感じだったような気がする
タク4か6を使うなら銃はタレント発動のためGS204とかの武器にしてヒットさせてバフを溜める装置として割り切って運用するのがいい

187 :
>>185、179
ありがとうございます、銃器、スタミナ振りばかりだったので
電子振りビルドにしてみましたが面白いです。

回答を参考にさせてもらいながら調整していきたいと思います。

188 :
ディストラクティブはPvPだとどういう効果に調整されてるんでしょうか?詳しい方お願いいたします

189 :
何度も出てると思うけど
各敵さんの弱点を教えてほしいです
クリーナーズのガスボンベ?くらいしか思い付かない

190 :
敵の赤い部分
背中や腰に赤いパックやボンベや腰にかけてたり。赤い物が敵の弱点

191 :
ありがとうございます
赤い物ですね

192 :
盾マンとかデブはちまちま削るしかないよね?

193 :
ストライカーとかでも『装備セット』と書いてあるのと『クラシファイド』と書いてあるので違うんですか?
昨日初めて文言の気がついたんですけど

194 :
>>192
デブは後ろの赤い箱が弱点
後ろに回り込まなくても真正面やや右にズレれば
前からでも狙える

195 :
>>193
クラシファイドは普通の緑装備の上位版
クラシファイドだけで6つ装備すると追加のセットポーナスが発動する

196 :
>>181
プレ6でMDRでカウントをためて最後にハウスを当てるとあるのですが
MDRで9発目まであてて最後の10発目をハウスで当てると言うことなのでしょうか?
最後にあてたダメージが出血ダメに適用されるのなら
MDRで最後当てた方が出血ダメが多そうに思えるのですが
よく理解できていないのでご教授お願いします
プレ6アマーストですごく使いやすいです

197 :
スト6やっと揃いましてM4の厳選したいんだけどフェローシャスとディスタラクト入りを狙うとしてあと1つて何がいいかな?ve専門でデッドリーは要らないらしいんですが・・。

198 :
>>196
出血もクリティカルがのるから、クリ率稼ぐため

199 :
>>196
プレの出血ダメージは10発のダメージの平均から算出される

200 :
>>197
一般論になるけどフェローシャス入れるならスタミナ6000?
技量に自身があるならブルータル。安定は30%あるからMODは命中、マズルとスコープでヘッショを盛る
なかなか弾が集中しないならアキュレート
自分はプレダトリーにしてる

201 :
スタミナ6000で残り1つは自分もプレダドリーにしてるんですが良さそうですね どうもありがとう

202 :
おいらは必ずレスポン入れるようにしてるな。

203 :
>>197
自分はフリー枠にディタミ入れるのが鉄板化してるな。シグを連発できるのがデカいしフラバンの回転も上がる
条件枠にディストラプレダトリーレスポンあたりから選ぶ

204 :
3番目にディタミ入れて2箇所のうち一つコマンディングにして後1個は好きなの入れて
レジスタンスの無限湧きウェーブ稼ぎ用のウェーブ中常にタクティカルリンク使える武器に仕立てる
ボスがハッチ来てくれたらソロで5ウェーブ終わった時点で17000SHDテック前後集まるぞ

205 :
ちなみにセットはスト6でな

206 :
装備6か所装備するCMD解除してきたけど
D3だけなんでないんだw
まぁ、楽でいいや

207 :
赤装備のリベレーターとセンチュリオンて効果どんな?
リベレーター乱射してセンチュリオンのHSダメ上がるとかあるけど、
どういう効果時間なんですか?
一定時間だけかな

208 :
>>206
いやあるって

209 :
>>204
マジでか。
偶然条件に合うlvoaがあったからコマンディングだけ追加してみた。
場所は発電所の一番奥が最適なんですか?

210 :
>>209
そこが俺にとってはベスト
他のマップではソロ5waveで17000も稼げたことがない

211 :
すごい良タレの武器でもGS低い場合は最適化する?
分解して次のドロップに期待する?

212 :
>>210
やっぱり。空母とピアは数を取れる環境じゃないから。
自分の知らない使い方がわかって嬉しい。
ありがとうございました

>>211
必要な武器なら普通に最適化してる

213 :
>>211
フツーにしちゃうけど。
むしろ最適化しない理由をきいてみたい。

214 :
テックけちってんだろ

215 :
>>213
スコア低すぎて290に届かないとき

216 :
最大値は決まってるんじゃ?

217 :
1.8.1来てからテックなんて有り余るくらい手に入るだろ

218 :
>>215
256+の武器なら最適化すれば良いだろ

219 :
最適化なんてワールド5以下の時にかんかしないよね
なにを迷ってるんだ

220 :
ワールド5で拾った装備は紫でもなければ全部同じギアスコアまで最適化出来るぞ

221 :
>>215
もしもして質問者は初心者でGS255以下の武器の事言ってるの?
Lv30ワールドクラス4以下の場合はその旨かかないと。

222 :
テックをケチるんじゃなくて、単にトレハンとかハクスラを楽しみたいだけですよ。
良タレでもGS低ければ、もっと何か良いのが出る事を期待して分解しちゃいます。
後悔するけどね…、それも楽しみかと。

223 :
ふむ、全然わからん
最適化なんて他ゲーでよくある装備強化と同じだから普通は利用するだろ
最適化せず拾った状態で使う縛りプレイでもしてるのかね

224 :
楽しみ方は人それぞれ
ドラクエで棍棒でどこまでいけるかやっていた昔を思い出した。
すぐあきらめたけど。

225 :
間違いなく縛りプレイの一種だから理解できない人には理解できないよ俺も理解できないし
最適化が無かった頃はそんな縛りせずともそもそもそういう仕様で
俺はそこにイライラさせられた口だから最適化実装は救いだった

226 :
良タレでもGS低いとなんかなぁっていうのわかる

227 :
でも質問するってことは最適化したいんだな
当然再調整もやってなさそうな書き方だけど最適化もせずに高GS揃えるってニートしかできんぞ

228 :
2ch民はニート多いでしょ

229 :
いつもご教授ありがとうございます
最近復帰したのですがこのギア最適化ってのが追加されて以前みたいにステ気にせず良タレがついたギアさえ掘ればokという解釈で良いのでしょうか?トレハン要素が大分楽になってしまって再調整さえすれば皆そこそこ横一線のギアになるって事でしょうか?
宜しくお願いします

230 :
そういう事よ
アイテム堀りはワールド5になってからするんだぞ

231 :
今月からの復帰組でクラシセットがまだ全然揃ってない状態です
今日から始まるGEも初めてなのですがどんなイベントなのでしょうか?ひたすら周回するっていうのは聞きますがクラシ装備無くても参加していいのでしょうか?

232 :
>>231
GEてのは通常のミッションに縛り要素を入れたもの
要素は3つあって1番目はどこでも必ず発動で自分にメリットのある効果。2と3条件付のデメリット効果
詳細は郵便局のGEコーナーに表示されてる
GE期間中はミッションクリア時などでGEクレジットという専用の通貨がもらえる。コレをためてGEコーナーでGEキャッシュというGE専用の箱を買う
ミッションはいつものミッションだからソロでやってもいいし、協力で高速周回で稼ぐのもいい
中身はランダムだけど、きまった種類のクラシが入っていて、これを出来るだけ買ってクラシをそろえるのが大まかな目的
GE開催されてないときは、ランダムドロップでボチボチそろえていくしかない
今回のGEではD3、デッドアイ、タクティシャン、ストライカーのクラシキャッシュが出る

233 :
>>229
そこそこというか、必要なテック量は変わるけど最終的には上限値は同じになるようになってる。もちろんワールドクラスを超えてのGS上げは出来ないけど
たとえばワールド5で入手時266でも276でも最終的な上限は同じで皆おなじステになる
ただ上限まで上げるためのテック量が多いか少ないかの違いだけ

234 :
>>230,233
ありがとうございました!

235 :
初心者だけどギアスコア全部最適化で同じになるってマジかよ知らんかった
すげぇ優しい機能だな

236 :
>>235
たしかにやさしい機能だけど、反面鬼のようにテックが必要になる場合がある
クラシとかは入手時に上限まで100くらい差があるものがわりと普通にでてくる
最適化やると判るけど、銃/スタ/電は一度に7しか上がらない
つまり上限まで100くらいの余裕があるクラシだと10回以上最適化しないといけないわけだ
最初に2枠の再調整で銃〜電を上げておければいいけど、エリダメとかアマダメの特性を変えたものはそれもできないから大量のテックが要る

237 :
>>232
返答ありがとうございます
あまり難しく考えなくて良さそうですね。ありがたいです

238 :
>>237
レキチャレとハンドソンチャレは高速周回組み多いから、味方の動きに合わせて付いていけよ
特にハンドソンはショートカットするからな
あと自分がリーダーだった場合
ミッション終了後に即リスタートは必ずかけなさい
これは自分が周回しなくても、残りのメンバーのためにやってやると親切
抜ける場合はリスタート掛けてから抜けて

239 :
30レベルなり立ての人の手助けに行きたいのですが
ダークゾーン行くのにギアスコアって装備品を倉庫に高いのを全部預ければ下げられるとネット記事で
出てきますがまだ出来ますか?

240 :
>>239
そんなんで他人の手助けできるのかよw

って意地悪で言ってんじゃなくってなんかわらっちゃったからさw

241 :
>>239
肝心な事を言い忘れてた。
もう出来ないよ。

242 :
>>239
装備だけじゃなくて保管庫のギアスコアも適用されるからダメだよ。
ワールド変えても256+のDZにしか行けません。
まずは手助けされる方がワールド5に来られるギアスコアになってないとね。
マッチングしないとかの問題なら、地下をコツコツ回すのもいいかも。
地下コンテンツ買ってないとダメだけどね。

243 :
クラシ揃ってないなら取りあえず外周ネームドと重要ターゲット回してフェニクレ手に入れる

地下の店売りや上記のドロップで電子特化のリクレ4セット揃える

レジェや侵略に寄生する

(゚д゚)ウマー

244 :
GEの流れをかいつまんで説明してもらえないでしょうか

245 :
前回、普通にストーリーこなしてたら敵さんが死んだら『ドカン!ドカン!』と爆発し始めたりへんなゲージが出てきたりでワケわからん中レベル上ゲやってたんです

246 :
特定の条件下で指定された場所(例えばレキシントンとか)をクリアするたびに
GEキャッシュというものがもらえる。
そのGEキャッシュでGEイベントのお店でガチャができる。
イベント開催中は指定されたクラシ装備がそのガチャから出る(クラシは確定ではない)
またそのイベント特有のマスクが条件を満たせば手に入る。等々

ってか、かいつまんでも説明できないわ。

247 :
レベル上げ中だったんかいな。

division立ち上げたら左の方にお知らせみたいなのが出てるから
そこ読めばなんとなくわかる。

248 :
敵に特定の弱点が出来たり、
あるいは自分及びグループメンバに攻撃力強化及び被ダメージ増加のモデファイヤが適用される。

前回のは敵が死んだら爆発するってやつで、
すごくざっくりいうと爆発に巻き込んで敵に大ダメージを与えられるし、逆に自分や仲間も爆発ダメージを食らうようになる。

イベント対象のミッションを特定の方法でクリアするとマスクがもらえたりする。
また、GEクレジットが貰えるのでそれでクラシ装備が買える。

249 :
>>243
リクレ4だと厳しくないかな?
リクレ4と6だと回復量がちがいすぎるし、周りはリクレだと思わないかもね

250 :
>>249
そうかもね。
俺は電子1万越えてる電子バカだから、
他人のサポステの回復はたいてい遅く感じてしょうがないけどw

251 :
>>218
必ずは届かねーよ

252 :
>>244
レキシントンのチャレンジを脳死するまで周回してGEクレジットを貯める→ターミナルでGEキャッシュを買う→楽しい!!

253 :
>>252
なるほどー(白目)

ありがとうございます

254 :
地下のハンター回しですけど、ハッキリわからないので教えてください。
ハンターが出たら、リーダーすぐ交代?、倒してから交代?。
交代したらスキップ出来る所もスキップしないで殲滅?
宜しくお願いします。

255 :
倒したら交代。
スルーしてもおk。

256 :
有難うございます
安心してやれそうです!

257 :
紫のMODとか武器って基本ハズレですかね
ちょくちょく紫MODの話題が出てるんですがつける意味はあるんですか?

258 :
>>257
紫武器は完全に途中経過で使うだけの装備
紫MODは黄色MODに無い効果がある
弾薬数UPやエリートダメージ+
とくにエリダメは3%のがあるから全身に付ければ+15%UPになるからよく使われる
今週も紫銃MODでエリダメ3%があったから今すぐ必要なくても買っておくといい

259 :
運が良ければ4パーセントもあるから
紫の柱立ったら確認するといいよ

260 :
>>257
紫の装備MODにのみ、戦略的な意味がある

それ以外の紫は普通に低ランクなだけ

261 :
GEクレジット手に入れてGEキャッシュ購入とあるけど、GEキャッシュ3000円とか無理…(笑)
ハードで1,500回やらないとたまらないってことですよね?
あちきには無理ー

262 :
お前は何を言っているんだ

263 :
>>261
レキシントンチャレで750もらえるから4回行けばいいだけ。
今ならハードとか行かずにレキシントンチャレンジを野良で回すといいよ。
すぐマッチングするし、クラシなくてもキックされない。
あちきは今頑張ってストライカーを揃えるんだ。あちきがんばれ。

264 :
>>261
ワールド5じゃないとまともなGEクレジットはもらえない
ワールド1とかだとレキシントンでもチャレンジが選択できず、ハードでもクリア時のGEクレジットがたったの2だから話にならないぞ
とにかくワールド5に来るんだ

265 :
>>261
何をどう間違えたらそうなるのかと思ったらワールドクラス1だと貰えるGEクレは1とか2なんだな初めて知ったわ

266 :
ハドソンとレキシントンどっちが効率いいんでしょうか?

267 :
>>266
コレばっかりは人によると思う
走るのがダルい人はレキシントンになるし、ラモスの無線やエレベータの変な間やベニテスのドア開けがイラつく人はハドソンになると思う

268 :
>>267
ブラックアウト選択してgeキャッシュ追加してもハドソンとレキシントンは差はない感じですか?

269 :
>>266
自分は距離が短くて、敵も少ないレキシ派。

270 :
>>268
自分は差は感じないな
てか背負うデメリットに対して追加GEが125って少なすぎ
それやるくらいなら750でさっさと周回を重ねたほうがいい
モディファイアの追加はCMD取るときだけだね

271 :
>>270
なるほどなーありがとう!参考にするよ

272 :
>>263
>>264
>>265
そういうことか、納得
いや初めてのGEなんで勘弁して(笑)

273 :
銃連射のビリビリは免疫サポで防げる
ハドソンでサポステ置いとくと
ゴキブリホイホイのように敵吸い寄せるからバフ貯めてワンパンで2、3匹ブッ飛ばせるからすっげー楽だぞ

274 :
ハドソンのほうが簡単って印象はある

275 :
>>258>>259,>>260
なるほどーエリダメがあるんですね
ありがとうございます

276 :
今回GEは銃撃つより、免疫置いて殴った方が早くないか。なんか違うゲームになってるような気がします。

277 :
マルチを同じメンツで連続で回す方法ってどうやるのでしょうか
たまたまリーダーになってミッションクリアしたもののやり方がわからずパーティ抜けてしまった ゴメンヨ

278 :
>>277
レキチャレならマップ開いてレキシントンにカーソル合わせて△長押し

279 :
>>278
即レス感謝です。グループ管理の方を探してましたわ()

280 :
今日の夜やっとプレイできるんだけど
GEの仕様を教えてくれー

281 :
ビリビリドカン

282 :
ビリビリドゥーン

283 :
・電子極振りのリクレか免疫サポステを置く
・腰撃ちでゲージを調整しつつ敵をスタンさせる
・ダッシュで走り込んでそのまま殴る

284 :
盾よりノマドダッシュが一番いいね

285 :
電子極振りリクレを用意します

免疫サポステと恐怖戦術のタレントを付けショーストを持たせます

サポステを置きます

コバエがホイホイのようにMobが吸い寄せられてくるのでショーストブチ込んでビリビリパワーを溜めます

殴ります

敵が吹っ飛んだら成功です

286 :
ノマドダッシュだと1匹ずつしか殴れないが、サポステホイホイだと無双プレイが楽しめるぞ

287 :
敵を攻撃する必要もない。
カバーしながら免疫入りつつ、床を打つ。たまったら敵に近づいてドカン

288 :
7.5パー範囲4ツ付けて、免疫サポ置いてる。
サポ内のモブ5、6人は速攻で殴り倒す。少し離れたモブはサポ内で、空撃ちしてゲージ溜めて走って殴る。リクレ免疫置いてる事でメンバーもビリビリこないし。

289 :
床撃ちながら走ってきていきなり殴り付けてくるエージェント怖すぎワロタ

290 :
しかも体からドラゴンボールよろしくビリビリ青白いスパーク発しながら近づいてくる

291 :
メンテ何時から?

292 :
23:00から1時間程度の予定

293 :
ピストルのCMDが難しい
ピストルでとどめさすって事は
ミリ残しでピストルでRってやり方?
効率的なやり方を教えてください

294 :
ハードでやれば?

295 :
>>293
ピストル持ってぶん殴れ

296 :
それでピストル持ってビリビリ溜めて殴ってたのね

297 :
あれ?ピストルのって敵をショック状態にするやつだよね?
それだったらピストルで打ってショックにした時点でカウントされるよ?
メンテ前にやったけどピストルで敵をショックにさしたら倒さずにスルーしてもカウントされてたよ。

298 :
一回のミッションで敵をショック状態に30回するってやつじゃなかったらちがうんでスルーして。

299 :
ショック30回やりたい→30回ショックさせるだけ
ピストルキルCMD終わらせたい→ワールドクラス1でミッションかピアーズうろつけばおk

300 :
ネットで探すとピアーズの携帯データの場所表示されているけどマップに表示されないんだがこれ自力で探すのか?

301 :
>>300
せやで
近くまで行けば地図に表示されるからがんばろうね

302 :
アーマーダメージとか付いてる紫の装備MODってどこで入手できますか?

303 :
>>302
アーマーダメージのMODは無い
エリートダメージなら各町のセーフハウスとかで週代わりで並ぶときがある
今週ならキャンプ・ハドソンに銃型のエリダメ
サウスポーに電子型のエリダメ

304 :
>>303

詳しくありがとー!

305 :
グローバルイベントのエクストリームブラックアウトに変更したいんだけどどうすればいいのでしょうか?

306 :
>>305
まず対象のミッションかどうか、イベント期間中でも対象ミッション以外は普通のブラックアウトしか出来ない

対象ミッションなら難易度選んだ後に味付け選べます

307 :
今回のGEでとりあえずタクティ5セット出て使おうと思うのですがやはり6セットじゃないと意味ないですかね?
仮に5セットでも使えるならパルス、フラバン、サポステのスキルマンがいいのでしょうか?

308 :
>>307
タクは6セットよりバックパックにインベンティブかリレントレスのほうが使いやすいよ
タクならスキルマンだけどスキルは好みで別れるね。
支援型ならサポステ、パルス、フラバン
攻撃系ならマイン、BFB、タレット。
サポステを使うのなら注意したほうがいいのがリクレーマーがいるときは置く場所を考えたほうがいいよ

309 :
>>307
5セット使う時はリレントレスしょってBFB、タレット、マインで攻撃してるよ。
サポステはリクレ居るとあんま意味ないし、リクレ居ないときは自分がリクレに着替えちゃうわ。

310 :
>>307
個人的な意見だけどタクティだけはクラシの中でも例外的に6セットじゃなくても2、3、4のどれで運用しても有用だと思う
5まで行くと他の部位がララエベストくらいしか選択肢がなくなるけど
むしろ6セットはかなり特殊だから避ける人も多い。自分もだけど
スキルはフラバン、BFB、タレット、クラスターあたりかな
サポステはリクレ6の本職が別にいればそっちに任せること。性能が違いすぎる

311 :
タクティでスキルマンやらないで何やるつもりなのか

312 :
皆さん返答ありがとうございます
スキルマンやったこと無かったので参考になりますm(__)m

313 :
スキルマンはストライカーみたいにガンガン攻めるのとは違った立ち回りになるから面白いよ

314 :
時々ポンッて音がする単発のロケットランチャーみたいな武器撃ってる人がいるけど、なんの武器使ってるんでしょうか?

315 :
>>314
BFBじゃね?

316 :
youtuberの方達がdzで使用している青ハンドガン(スコア89、恐らくタレントはトキシック、クルヘ)だと思うのですが、自分の設計図を確認したらM1911しかなく、それ以外の青ハンドガンの設計図は未所持でした。
x-45などの設計図(青)の入手方法はありますか?
また、ソードオフ256スコア設計図は過去に実装されているでしょうか。

317 :
>>316
外周やってる時に市民を助けたりするだろ?それで貰えたりもする
あとは普通のミッション周回してる時に紫のFW X-45拾ったな〜
設計図の件はわからん

318 :
>>316
ソードオフ256は多分ないんじゃないかな
青ハンドガンは自分もm1911しか持ってなかった
レベル22とかのやつだったら何個かあったけど

319 :
タク5インベンティブでやってるのですが
スキルはフラバン、BFB、マインを主に使っていて
タレットも使いたいのですが設置がうまくできなくて床ばかりに置いてしまいます
上手い人は手摺や荷台の上とかにサクッと取り付けていますが、何かコツはあるのでしょうか
ほんと難しくて悩んでいます

320 :
右スティックで狙いを動かすと移動量が大きくて小さいところに設置しようと思うと微調整がし辛いので左スティックで自分を動かしてやると楽

321 :
カバーして置くと動作が安定するから、「置きたい位置」に対して「置けるカバー位置」を把握する。

何故か表示と違う位置に置いてしまう人は、クリックの時にブレてるから少しマウス感度下げるといいかもね。

322 :
コンソールスレやった。マウスではなくスティックだね。

323 :
>>317,318
ご回答ありがとうございました。

324 :
1.1から復帰の浦島なんですけど
変わり過ぎて何がなりやらわかりません
取り合えずネームドとデイリーウィークリーやってるけど何かオススメありますかね?
あとDLCって必須?ざっくりで申し訳ないけどアドバイス貰えたら嬉しいです

325 :
ニンジャ持ってるならアルファとタクでスキルマンもええよ
武器タレント条件が無くなるから256も使える
電子30万超えでも銃器確保できるメリットもある
ディストラ・タレンテッド・コンピにフェローシャスまで乗せれる!

器用貧乏と言われたらそれまでだがw

326 :
現在レベル16でフラットアイアンあたりまで開放した新米エージェントなんですけど、シナリオ進めるのに使いやすいスキルってあります?
いまはザッパータレットとタクティカルスキャナー使ってます

327 :
今までアーバンドロップ0なんだが
未実施かな?

328 :
いつから始めたか分からんしそんなん言われても・・・

329 :
D3のビルドについて質問です
スタミナ9kでシールドダメmod16%とスタミナ6kでシールドダメ回復mod20%では
最終的な攻撃力守備力にどのような差が生まれるでしょうか

330 :
>>324
今のGS判らないからなんとも言えないし、揃ってきた装備に合わせて色々変わるだろうから
装備の詳細については助言のしようがないけど・・・
緑色のセット装備の組み合わせからスタートになるのかな?
とりあえずセット装備の上位であるクラシファイド装備を目指そう(種類は沢山ある)
これらは色々な所で入手の可能性がある、外周ネームドからも6%で落ちる
人が集まりやすくて復帰で足手まといでも大丈夫なのはレキチャレ辺りじゃないかな
ハドソンも集まりやすいけど今はGEで間違うとワンパンPTにでくわす
でも今回のGEを理解さえしてしまえば
低GSでもワンパンで倒せるようになってるから今のうちにガンガンやってみていいんじゃね

そういう意味ではハドソンがお勧め

331 :
つべで動画を見るとじっとかバーで撃ちあいより積極的に動く人が多いんですな

332 :
スキルパワーの計算式ってなんか変わった?
前はタク6でバフ全力で68万くらいあったのに今65万しかないんだけど

333 :
>>330
仰る通り現在の装備は緑色のセット装備ですね、ノマドとかストライカーとかです
ご助言通りレキシントン、ハドソンでリハビリしてみます
ありがとうございます!

334 :
>>326
ザッパーならドラブレのほうがいい
ザッパーは対人用のスキルみたいな感じ
あとは片方に回復スキル入れると楽になるよ。
サポステおすすめ

335 :
cmdのピッキング解除のやり方について質問です
ピッキング可能なドアの数と場所、できれば鍵の入手やドア復活等の効率のいい方法なんかもあれば教えて欲しいです
ネットで調べなのですが出てきませんでした、お願いします

336 :
>>334
ありがとうございますー!
サポステはまだ開放してないのでファーストエイドで頑張ってみます Lv30になったらまたよろしくです

337 :
>>326
ダウンしても復活出来るサポステオススメ
敵無力化はタレットのドラブレか粘着爆弾のフラッシュバンの2強だから好みでどうぞ

338 :
>>337
ドラゴンブレス、射程短すぎて突っ込んでくる近接持ちくらいにしか当てられないんですが、運用はこれでいいんですか?
もしかして敵陣に放り投げて使うんですか?

339 :
ge外でハンター倒したらマスク貰える奴あると思うんだけどあれって1ミッションで4人倒す?条件がよくわからず

340 :
エキゾチックな武器が出てきますが、他の黄色い武器の方がギアスコアが高いことがあります。
エキゾチックな武器のメリットがあるのでしょうか?
それともギアスコアが絶対なのでしょうか?

341 :
>>338
このゲームは突っ込んでくるショットガン持ちが1番こちらが倒されやすいので、ドラブレで近接を止めて近接を処理してから他の敵を倒すのがやりやすいと思います。
もしスナイパーとかをスキルのみで倒したい場合は近接を処理してからドラブレをマインやBFBに変えるといいでしょう。
基本ドラブレで敵を止めつつ殲滅してくのが安定すると思いますよ
あとスキャナーやドラブレ、ザッパーなどなどスキルのクールタイムや敵に与えるダメージを確認して使うことをおすすめします。
サポステは設置後、自分で即破壊すればエイドより回復しますし、オーバーヒールがあるのでおすすめです。あとサポステ起動中に敵に倒されてもサポステが壊されなければ生き返ることもできます。頑張ってください

342 :
ドラブレはファイアークレストなら超強化される(威力、射程ともに)
それ以外での運用は相手の足止めと無力化(電子振りなら殺傷力あり)
接近されると困る場合は相手の動線上
殲滅に使いたいなら相手周辺の頭上等(地面に置くと相手次第ですぐ破壊される)
相手は逃げ惑うのでPTでの使用は注意が必要

343 :
>>339
ハンターを倒せばカウントされます。
一回倒すと1カウントです。

344 :
>>340
エキゾチック武器は3個目のタレントが固有タレントになっていてハウスのようなその固有タレントが強いエキゾチック武器は当然強い
その固有タレントが弱いエキゾは当然弱い
その武器や防具についてるタレントやセットスキルはギアスコアに関係ない

345 :
>>340
ギアスコアは指標でしかない(絶対ではない)
それにギアスコアは最適化によって上げる事も出来る(テックが必要)
エキゾ武器の多くは使用されていないものが多いが
一部のエキゾ武器はとても有用
人気なのはアーバンMDR、ザ・ハウス、ビッグアレハンドロ、ショーストッパーなど(他にも多数あり)
いずれにしても自分のスタイルに合わせた武器及びタレントを使う事が大事

黄色で人気なのはLOVAやM4などのレートの高いものかな

346 :
>>339
ハンターマスクが貰えるcmdは1ミッション内とかの縛りは無くハンターを倒した累積合計でOK
ノーマルのやつはサバイバル、レジスタンス、地下それぞれで各5人ずつ
ストライプのほうはとにかくハンターを倒した総合計100で貰える
ただどれも自分がフィニッシュで倒さないとカウントされないので注意

347 :
みなさんありがとう
とりあえずメインシナリオ終わるまでがんばります

348 :
>>340
ギアスコアは絶対ではありません。
ただエキゾだからといってどれも強くはないです。
エキゾのメリットは3個目の武器タレントが特殊であること。「再調整でつけれない武器タレント」
ただ強いと言われるのは一部で、アレハンドロ、ハウス、ショーストッパー、アーバンMDRなどが使用者が多いエキゾ武器です。
ただ黄色武器でもすごく強い武器もあります。
アサルトライフル LVOA .G3.M4
ショットガン M870.SASG.スーパー90
サブマシンガン mp5.AUG
など。ライトマシンガンとスナイパーライフルはわかりません。
黄色武器のメリットは3個目のタレントを自分で決めれることです。
私はアサルトライフルのLVOAとm4をおすすめします。
あとは装備によって変わるのでまた聞いてください

349 :
うわ、書いてる間に回答されてた
長文失礼しました。

350 :
>>344
ありがとうございます、タレントで使える使えないが決まるということですかね

351 :
>>345
>>348
ありがとうございます
自由度が高すぎてマニュアル人間には辛いゲームだ(笑)
ストーリーこなすとこは楽しかったけど、いまはデイリーミッションをやることくらいしか出来てない(笑)
ワールドクラスを上げつつ頑張ろう

352 :
あ、タレント「だけ」じゃないよ
武器には扱いやすさや装着できるMODの数、種類の違いがそれぞれあるから
なんでもかんでもタレントさえ良ければ良武器って訳じゃない

353 :
>>352
ありがとう、そこは自分が下手なので使いやすい武器を基準にして選んでます(笑)
さっき書いておけば良かったですね(汗)

354 :
>>326
私個人の見解ですが30レベルまでは、とにかく接近させない立ち回りが強く極端な話M44マークスマンライフルで遠くから1体ずつ減らすのが最も安全で簡単です。
地形やミッションによっては接近して戦う事になるのでM60ライトマシンガンが装弾数も多く、制圧して被弾を抑えつつ近づくカバー外の敵にダメージアップとおすすめです。横を取られない立ち回り、倒す順番でショットガン優先など決めると戦いやすいと思います。

スキルはライフサポートとデコイの役目もあるアクティブセンサー辺りがおすすめです。

後、どのミッションでもそうなのですが、押し込まれそうなら一度引く事も大切です。また引くと敵は詰めて来ますのでそれを逆手に取る事も可能です。

355 :
>>335
鍵は12個上限なので適当にミッションなり好きな所へ行きドロップで集まります。

おすすめの解除方法は、ワールド1にし、地下死体安置所ノーマルで開始。

道なりに少し進むとすぐ未解除のドアがあり開けたら、マップを開きワールド2にします。
すると自動でミッション開始位置に戻りますので、エージェントを見つけて難易度を設定を開き、難易度変更でノーマルを選びます。再び未解除のドアを開きワールド1に。これの繰り返しです。

356 :
>>354
ありがとうございます
武器は基本アサルトライフル+ショットガンの組み合わせてます
いまはライトウエイトM4とディストラクティブ付マリンスーパー90を使ってて、強いのが出れば順次乗り換えてくって感じです
LMGとマークスマンは全然拾えないんですが、高くてもショップの買ったほうが良いですかね?

357 :
>>356
>>356
M60おすすめしましたが、ライトウェイトM4タレントディストラクティブ非常に使いやすく良い選択だと思います。
武器の更新は敵と武器のレベルが同じ若しくは上回っている事が重要だと思うので、その中で自分なりに扱いやすい武器で問題ないです。

358 :
>>351
自由度っつうより色々突き詰める感じ?
どんどん強くなっていくから頑張って!

359 :
>>356
ARは中距離主体で遠距離でも近距離でも威力の増減はほぼ無い(有効射程内の話)
SGとSMGは近距離なら絶大ダメージが出るが、反面距離が少しでも離れると威力激減
LMGは遠距離対応のARだけどアーマー削りが無いのとリロードが長い
MRは遠距離主体だけど連射が出来るなら近距離でも対応可能
敵との交戦が近距離気味になるならAR+SG/SMG
距離をとって戦うことが多いならAr+MRで大体は対応可能

360 :
>>355
わかりやすい回答ありがとうございます
ほんとわかりやすくて助かります
cmdの色々な説明をあなたにして欲しいくらいです
やり方についてはそんな方法で扉が復活するのは知りませんでした。それなら扉よ場所は一ヶ所だけで充分ですね。鍵の入手方法もありがとうございます
先輩エージェントありがとうございました

361 :
>>358
ありがとうございます、なるほどですね
あと、いまDZのショップのおじさんに「ダークゾーン舐めてるのか?」って言われた(笑)
装備がちゃちなのかな?

362 :
>>359
>>357
詳しくありがとうございます!wiki見てもデータしか乗って無くていまいちわからなかったので助かりました

363 :
>>361
それもディビジョンの楽しみの一つ。
今余裕有るかわからんが、各キャラクターのセリフや造作、面白いよ。
お犬様もンコしてたりするしw

364 :
>>363
んこは気付いてないwww

365 :
>>346
なるほどサバイバル全然やってないから貰えてなかったのか
サンクス!

366 :
>>338
配置されてるいろんなオブジェクトの影とかすみとか縁上を見て見るんだ
色んな所におけるのが理解できてきたなら
そうすればお前は立派なドラブレラーだ

367 :
>>345
絶対ではないが高いに越したことはない
「最適化」という強化された装備揃えてる「人」ということだからね

368 :
最適化で上げれるとも書いてる気がするが気のせいか?

369 :
デイリーのクラフト任務で品質を上位のものに上げろっていうのがあるんですが、
素材が最上位のものばかりになってしまってあげられないんですけど
どうすればいいんでしょうか

370 :
ワールドクラス下げて店で紫装備買って分解
分解すれば青素材でるから変換

371 :
>>369
ショップの紫装備を買ったり市民を助けて低LV装備もらったりミッションの紫もちゃんと拾って
全部分解してればけっこう溜まる

372 :
>>324
クラシファイドセット装備を集める事を目標
特にノーマッド、D3が有れば一通り不自由は感じなくなるから
それを優先
各部位6個揃える集まらなけるば最低5個
武器ならハウス、アレハンドロなどを集める

373 :
314
今のレベルが分からんと答えようが無い。

374 :
まだまだヒヨッコですがショットガンナーでいきたいと思っています
スーパー90とショーストッパーが良いと聞きました
それぞれの良いところを教えてください

375 :
つよい
はやい

376 :
ショーストよりサイガ クイックショットのほうがつよい まあパンチのあるスーパー90使ってるけど

377 :
どっかのサイトでは筆頭だったけどショーストあまり良くないんですね
サイガってSASGでなんでサイガだろうね

378 :
実銃がSaiga-12だから
UBIのゲームは権利問題なのかSASG-12になってる
P416みたいに実はSASG-12っていう銃もあるってなったら恥ずかしいな

379 :
名前変えて版権逃れせずあえてクソマイナーなよく似た銃を収録するUBI
FarCryでもそうだったけどHKに嫌われてるのか?

380 :
嫌われてるんじゃなくてH&Kの銃器の正式名称の使用に対する版権使用料が高いからだよ
どのゲームに対しても例外なく

381 :
HKは版権使用料がクソ高いらしい
だから嫌われてるというか、ubiがHKを嫌ってるんだと思う

382 :
あーなるほど、サンクス
UBIは使用料惜しんでるわけね、よそみたく適当に名前文字ればイイのにって思っちゃう

383 :
>>382
嫌ってるというのは冗談だけど、実際というか、建前というかアメリアで定期イベント化してる銃乱射事件で自社の銃が使われて
犯人の家からディビジョンなり何なりが出てきたらブランドイメージの低下になるから出し渋る銃器メーカもある
ゲーム脳論争は向こうでもあるみたいだし
あと同じような理屈で車メーカも改造可能なゲームとかには出したがらないメーカがある
DQN御用達の車とか、ゲームの影響で公道レースでもされたらたまらんからね

384 :
サイガクイックショットてオートエイム使った撃ち方ですよね?いまオートエイム効かなくないですか?

385 :
>>380
のわりにはG36、MP5、MP7とかHKの銃は普通に出てるんだよね

386 :
外観ほぼ似た銃があるならそっちにして版権使用料節約したんじゃないの

387 :
まぁ何言っても予測にしかならんな

388 :
HK416出してくれ

389 :
>>387
そうやな
ここ質問スレだしこの辺にしとくか

390 :
>>385
自社名称か正式採用名か

391 :
>>379
HKは許諾料があほみたいに高額らしいよ

392 :
武器装備modの各所クリダメ20.5は設計図からでますかね?ドロップのみですか?

393 :
お助け下さい_(._.)_
GEコメンデーションのハイボルテージ、we will shock you , スタンガンナーがカウントされません。条件は満たしてます。下2つに関してはカウントバーが動きません。

394 :
今ちょっと確認できないけど一回のミッション中に回数こなすやつじゃないかな?
達成せずにミッションクリアしてるからクリア後確認してもカウント0なんじゃなかろうか

395 :
>>394
下2つはそういう感じなのでミッション中に確認しつつショック状態にしてるのですが進行しません。
ハイボルテージという敵をショック状態にしろってコメンデーションは63でカウント止まって動きません_(._.)_
ログインし直したり再起動しても変わりませんでした…

396 :
ハイボルテージも増えないとなるとなんかおかしいね
今起動してみたけど条件にはワールドレベルもモディファイアも載ってないから普通に敵をショックにするだけで増えるはずだよねぇ
タレントで恐怖戦術付けてるなら外してみたりザッパー使ってるなら変えてみたりかなぁ
俺が取った時はどっちも使ってなかったと思うからそれくらいしか言えないや
単に鯖がおかしいだけかもしれないけどメンテ前に取得したからメンテでなんか変更されておかしくなってる可能性もあるのかなー

397 :
>>396
恐怖戦術の有無もやってみたのですが変化なしでした。
GE終わるまでに直ることを祈ります...

回答ありがとうございました! _(._.)_

398 :
サブでやってみたら?
少し前に同じ状態になってサブでやったらカウント始まったよ

399 :
バランスが付いたSOCOM M1Aが店売りしてるんだけど、これ買う価値ありますか?
レベル20でシナリオ進めてる最中の新米エージェントですが、マークスマンライフル自体ほとんど拾ったことがなく使い心地がいまいちわかりません
いまは遠距離でもLMGぶっぱなしてます
一応ゲームでの射撃の腕はBF4とかSWBFやってたのでそれなりに覚えがあります

400 :
MR無いなら持っておいてもいいが価値がある装備ではない
と言うかレベル20なら武器はそんなに気にしないでいい

401 :
>>400
ありがとうございます マークスマンないことで特段困ってもいないので様子見にしておきます
ちなみに、シナリオクリアするまでだったら装備は拾えるもので十分だったりします?
武器はいい組み合わせのタレントが付いてたら、防具はレベル差が開きすぎたら買ってるんですが

402 :
セミオートのARみたいに使えそうだし
お金に余裕があるなら買ってもいいね。

403 :
拾い物で充分

404 :
382
クリダメ20.5なんてあったか?19%迄は付けてるけど。

405 :
>>404
たしかかわからんけど存在はする

入手はDZで出たらしい

406 :
曖昧すぎて笑う

407 :
>>406
みんな大好き
のぶちゃんねるで見たで

それからDZではmodは数値見てるけどでかいのはまだみたことない

408 :
この銃にこれ付いてると当たりってタレントありますか?
ステーブルとかフェローシャスとかはどれについても使えそうだけど

409 :
このスレだったかPC版のスレだったか忘れたけどテンプレの性能表には書いてあるから
俺も過去に一度、持ってる人いるのかって聞いたら画像付きで貼ってくれて武器レベル33だったがほんとに20.5%だった
ただもう入手出来ないんじゃないかと思う
過去にも武器レベルが低いのに34のより性能がいい拡張マガジンが存在してるけど現状ドロップしないって状態はあったから
入手場所はたまたまそこだっただけで、可能性としてはどこでもあったと思うぞ

410 :
みなさん情報ありがとうございます、武器パーツ3千くらい使ったけど出なかった…ドロップのみか入手不可能なんですね、19%で我慢するしかないか

411 :
2行目の最後20.5%じゃなく20%だったかも知れん
そこは曖昧だが19%より高かったのは間違いなくて、ほんとに存在したんだなって印象はあった

412 :
質問の趣旨から外れるけどダメ元でパワーレベル33で作ってたらパワーレベル34と同等の性能のもちょくちょく出来るから
34の設計図なかったパーツも33ので作っても使えるじゃんって思った

413 :
33のアングル作ってたら34でよく出る安定性13.5%が割と出来る
まぁ34だと現在も安定性14%まではドロップも制作も確認してるが

414 :
気になったから探してきた
308 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 17dc-wbgk)[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 10:38:03.39 ID:JHkmqjEq0
>>315
手持ちで20%が2つだけ、両方ともアイテムレベル32なので1.4の時に武器MODの性能が一括で変換された時のものかと
現状アイテムレベル34だと19%より上のものは見たことないので、恐らく19%が最高値のはず

https://i.imgur.com/4qSy7qa.png
https://i.imgur.com/oPcbJbr.png

パワー32で20%だったわ

415 :
>>414
ではあれですね現状のクラフト、ドロップでは19%が最高値濃厚ということかもしれませんね…情報ありがとうございます。

416 :
蛇足だけど俺がここ最近でドロップないしは作製で見たステ最大(もちろん上があるかも知れない)
クリ率がメインで上がるやつは8%(サブだと3%までしか見ないが3.5%見たなら教えて欲しい)
安定性メインは14%
命中メインは17%

417 :
ロンスタ6でPvEメインだとどんなビルドがいいのでしょうか?
銃器9000?
スタミナ盛り?
バランス?

418 :
>>416
.5の上はレア?で存在するんだよね!
8%のサイト拾った時は歓喜だった!
しかしホロサイト!泣

419 :
特殊弾薬の炸裂弾ってダメージ上がらないんですか?
wikiだと焼夷弾の方にはダメージ10%アップってあるんですが、炸裂弾は脅威が上昇するとしかありません
気のせいかもですが、炸裂弾も敵の溶け方が早いような気がして…

420 :
>>419
炸裂弾にはダメージアップ効果はない

421 :
キルXP増加MODは今もありますか?

422 :
あるよ
紫で最大6%

423 :
>>420
ありがとうございます。気のせいですね
SWBFをやったせいかボムショットは威力も上がるような気がしてました

424 :
消耗品未使用
クリティカルなし41489、クリティカル時66871
敵アーマー消失時
クリティカルなし33731、クリティカル時54367

焼夷弾使用
クリティカルなし45637、クリティカル時73557
敵アーマー消失時
クリティカルなし37104、クリティカル時59803

炸裂弾使用
クリティカルなし41489、クリティカル時66871
敵アーマー消失時
クリティカルなし33731、クリティカル時54367

バージョン1.8.1現在
MOBに対して焼夷弾使用時に与ダメ10%アップ(小数点切捨て)

425 :
念のため検証して見ましたが、特に仕様は変わっていないようです

426 :
レーダーの位置って変えれるの?

427 :
再調整とか最適化とかやる前提で武器防具を集めなきゃダメなんでしょうか?

428 :
別にダメじゃないよ
再調整や最適化に頼りたくないなら使わなければいい

429 :
>>427
ドロップ品の中でこのタレントさえ入れ替えれば望みのタレントを備えた武器になるなー
このスタミナが銃器だったらいいのになー
と思ったら再調整すればいいし、テックに余裕が出来てきたら最適化で上げればいい

それらをせずにドロップのみでやりたいならお好きにどうぞ、としか言えない

430 :
>>428
>>429
ありがとうございます、絶対じゃないわけですね
いろいろパラメータの種類とかタレントとかありすぎて訳ワカメですわ

431 :
何か勘違いしてるのか知らんが再調整も最適化も自分が欲しい能力がついた装備を手に入れやすくする救済措置だぞ?

432 :
GE期間中に初ファルコンロストに挑戦しようと思うのですがなんか気をつける事ありますか
野良になるし足引っ張りたくないから動画とか見てみたんだけどやってみるのが一番なのかな

433 :
>>422
ありがとう!

434 :
>>432
どんな装備で行くのかによってアドバイスも全然違うものになる。

でもまぁ、初見なら絶対に爆弾は拾わないでくれ。

435 :
拾う時は拾ってしまうから
拾ってしまった時の対処を覚えるしかない

436 :
422
ファルコンはファイナルメジャー4、D3、ノーマッド、ニンジャパックのハイブリッド装備がいいぞ。爆弾解除、対エリ防30%、キル時回復で滅多に死なん。

437 :
>>432
やって慣れるのが一番。戦闘自体はそれほど難しいもんじゃないから、レジェンダリーや他の侵略の経験があればGEの効果もあるし余裕だと思う。
グダるとすれば爆薬設置の時だろうね。

438 :
ファルコンの爆弾設置して死んでも次のラウンドに移れば生き返るって知らない人多いな
必死で起こしに来たり、シグ使ったり、ありがたいんだが…
治療キット無かったから設置後わざと死んで治療キット二個頂こうと思ったのに…
ま、、英語できない俺がすべて悪いんだが。

439 :
>>438
追加
爆弾設置成功したら次のラウンドに移れば死んでる人は全部生き返る。
1人生き残っていれば、その生き残った1人は無理に起こしたりせず、安全な場所で次のラウンドがくるのを待つ。

440 :
みんなありがとう、C4は持ちたくないね。でも上手にタレット止められるかもわからん。
やっぱやって慣れろって感じなんすね。ビルドも参考にします。

441 :
自分よりレベルの低い武器って、売却か分解しか使いみちありませんか?
攻略の途中で拾ったタレント付武器を全部とってあるんですが、自分のレベルまでアップグレードとかは無いですよね?

442 :
気持ちは判るけど即分解

443 :
>>442
ありがとうございます。じゃんじゃん分解してクラフトに回します

444 :
>>441
ワールド5に入ってから出た黄色武器の良タレントは取っとくといい
あまりにもスコア低いとテック使いすぎるから分解でいいけど

445 :
このゲームps4でオフライン表示していたらゲーム内でフレンドからは見えなくなりますか?マップ広げたらdivisionやってるフレンドが表示されててどうなんだろう?と思いまして
既出だったらごめんなさい

446 :
ストライカーなどで揃える場合はスキルは捨ててDPSの方を上げた方がいいのでしょうか?
その場合スキル2つは何がおすすめですか?

447 :
>>446
クラシならスタミナを6000か9000
それ以外は銃器
スキルはフラバンとサポステ「即破壊用」
その時に必要なスキルを使うだけ。

448 :
>>446
ストライカーならスタミナは6000or9000を軸に残りを銃器に振り分ける
スキルはフラバン、サポステ(MODは状況に応じて)
対人ならザッパーもあり

449 :
みんなはサバイバルで鯖缶六個持ち帰る場合大体どれくらいの時間で帰還できる?

450 :
鯖缶ってよく聞くけど、なんのこと?
キャッシュ?

451 :
サバイバルキャッシュのこと
わかりづらくてごめん

452 :
サバイバルキャッシュのこと
わかりづらくてごめん

453 :
サバイバルキャッシュ

454 :
>>447
>>448
ありがとうございます!

455 :
ストライカーはスタミナ6000、9000の振分でって言われるけど、9000で回復目当てで火力下げるならノーマッドでいいんじゃないかなって思っちゃう。
ストライカーの火力楽しみたいので、おいらは銃器7750、スタミナ3980。
アレハンワンマガジンで黄色2人瞬溶け楽しんでます。バリバリバリで終わる感じかな。滅多にに死なないよ。立ち回り次第だよね。

456 :
スタミナ6000あれば、安心出来るけど。状況によってスタミナグローブに替えてもスタミナ5000ってとこかな。人それぞれと言う事で。
でも、ミッション中に替えられるように銃器かスタミナの予備は持っといた方がいいよ。
PT見ながら替えられるし。

457 :
いろんな人いるね

458 :
>>455
スキルは何つけてる?
銃器が不自然に低いから電子に振ってるんだろうけど

459 :
スト6のスタ9000は体晒して凸っても死なないから殲滅スピードは言うほど遅くならないよ
バフ貯めるまでの立ち上がりは確かにもたつくけど

460 :
スト6の回復量が説明文より大幅に低いのは修正する気ないのかな
回復増やす気ないなら説明文のほうを修正でもすりゃいいのに

461 :
スト6、スタミナ9000とか使えないだろ
と思ってたけど、今は9000ないと無理です。

462 :
逆にノーマッドも銃器とスタミナ6000振りでもいいんかな?

463 :
ノーマッドは揃ってないので分かりません。
ごめんなさい
ノーマッド銃器9000ってのをやってみたい。

464 :
ストとプレはスタミナに盛ってもバフの効果と出血ダメージで火力出せるけど
ノマドは単純に火力下がるだけだから銃器にふったほうがいいよ

でもDZとかFLならノマドは有用だけどレジェではあんまりかな
確かに死ににくいし火力も出せるけど使ってて面白くない

465 :
立ち回り次第だし、レジェをソロや野良で行かないなら9000の必要性はあまりないね。

466 :
ノマのスタミナ9000で行くならストで行くわ
死ににくさは大差ない上に火力は確実にストが上

467 :
リクレ、タクティの使い分けやビルドについて質問に来たのだが
既出のレスだけでかなり助かったわ
謝謝

468 :
448
サポステ必須、フラバンかファーストエイド。
ダウンして周りに迷惑かけたくないからね。
火力重視だから、タレットやマインは持たない。電子は3000位かな。Lvoa安定80、アレハン安定50位でヘッド狙い。

469 :
戦闘中は1ゲージ目までしか自然回復しない、ノマドセットなら戦闘中1ゲージ以降も回復する、ストライカーの回復ボーナスも戦闘中1ゲージ以降も回復するで合ってますか?

470 :
スト6は基本スタ9000でやってて
少し火力欲しい時だけ銃器グローブに変えて 銃5225/スタ8012 でやってたけど
最近ではこっちが主流になってるほど
みんなに聞きたいんだけど、各装備の特性には何入れてます?
自分はアーマーはHP、マスクはアマダメ、ニーパッドはHP、バックパックもHP
グローブはヘイストアマダメクリダメ、ホルスターリロ速
以上でやってます
それとノマ6の回復はオーバーヒールできるとはいえ、スト6 スタ9000の回復量には及ばない

471 :
>>468
スタ3980電子3000しか振り分けてないのに銃器7750は低くない?
スタ6000電子3000だけど銃器7000ぐらいはあるぞ

472 :
>>470
ストライカーでスタミナ8000はなしかな
せっかく9000で執念が強化されるから
8000にするなら6000まで落としちゃう。

特性は対人ならHPいれる。
アーマー キル回復 敵アーマー
マスク 敵アーマー エリダメ
ニーパッド クリダメ「アーマーダメが4パーだから」エリダメ
バックパック 安定
グローブ クリ率 クリダメ アーマーダメ
ホルスター リロ速

まぁ好みじゃない?

473 :
ごめん。電子はもう少しあったかもしれないけど。
ブルフロに付けてるレスポンスやフェローシャス発動できる位です。

474 :
>>473 じゃああんたが思ってるほど銃器振りじゃないと思うんだが…
自分のストはチャレンジまではスタミナ6000でグローブにアマダメ(SGと併用するため) 
レジェはスタミナ9000でグローブにARダメつけた物に交換してる(落ちた火力を補う為とインファイトは危険なため)
ストのスタミナ9000が好まれるのは使ってみればわかるけど結局殲滅スピード上がるからじゃないかなあ
銃器9000などのグラスキャノンはレジェだと隠れて回復してる時間の方が長いなんてことが多い

475 :
銃器7750スタミナ3980だと電子は4300ぐらいか
それでスキルはサポステ、フラバンorファーストエイド
銃器7000スタミナ6000電子3000で良いような気もするけど……
スタミナ削ってまで電子をわざわざ振るようなスキル構成でもないしフェローシャスにそこまで魅力あるかなあ

476 :
>>472
ありがとうございます すごく参考にありました
ご意見を参考にしてやっぱりスタ9000にします

あとこまかい事で申し訳ないのですが,スタ9000にする場合
装備を全スタミナ付きにして
MODを銃器×4とスタ×1を付けて 銃器4028 スタ9208 にするのと

銃器付き装備1つで残りをスタミナ付きにして
MODを全スタミナつけて 銃器4157 スタ9080 にするのとでは
どっちがよさそうですか?

477 :
アーバン4本出たけどドロップテーブル
だいぶ緩和になったんだな

478 :
店売りのエキゾは出なくなったからね

479 :
確かに電子4000もいらんかな。実感しないしな。その分スタミナに回すか。

480 :
>>473
フェローシャスのためにスタミナ6000割るくらいなら
レスポン、ディストラで電子を捨てたほうがいいと思うけどな
差し替え枠がレスポンなら・・・まあエキゾ狩りの旅にでるとか
でも今週電子エリダメ4%が出たしなぁ

481 :
>>476
好みかと。自分は対人の時はクリ率付き銃器にしてる。
あとはNPC相手なら銃器MODはエリダメの紫MODもありかも。
今だと銃器エリダメ3パーがキャンプハドソンにあるから試してみては?
ただ必ず3832は割らないようにね

482 :
>>476
選べるならもちろん後者
ベストとグローブが余ってればベストに銃器mod入れておくと素早くスタミナ9000と6000を変えられるよ
ロードアウトの節約になるよ

483 :
スト6のスタミナ9000ならヴィシャス、セルプリ

484 :
総HPに対する割合で増えるんだからプレダトリーだろ

485 :
>>481
紫エリダメいいかもですね
使い分けてみます

>>482
ベストとグローブが丁度余ってたので9000と6000用にすぐ着替えれるように作ってみました
ロードアウト1枠節約できて助かりました

ついでの質問ですいませんが
自分がリーダーでアマーストなどで途中でリスタートしたい場合は
マップをひらいて難易度を選択して難易度設定で決定すればリスタートでしたっけ?
さっきリスタートできなくてグループのみなさんに申し訳なかったです

486 :
>>485
PS4ならマップ開いてそのミッションアイコンで△長押しだけでリセットできる
周回とか難易度設定とか変えないならそれでOK
ミッション開始時に誰か先走ってグダグダにされたりで仕切り直したいときとかも
リセットしてくれると助かる

487 :
>>485
間違えた
途中リスタートなら言う通りミッションアイコンで難易度設定選んで別の難易度に変えればリセットされる
そのあと適正な難易度に選びなおせばOK
ミッション終了後に周回する時は△長押しだけでOK、だった

488 :
わざわざ別難易度に変えなくてもリスタートできることない?

489 :
スーパー90でリロード中に武器切り替えるとリロード途中でも装弾数がMAXになるよね
あれは仕様?バグ?
バグだとしたら意図的に使用することはグリッチ扱いになるって認識でok?

490 :
>>489
それ他の武器でもそうなる

491 :
リロキャンなんて必須テクやで

492 :
GE1500キャッシュから出るクラシファイドは
GE3000キャッシュと同じ種類の装備しか出ないの?

1500ガチャで違う種類の装備が出るかと思ってた。

493 :
>>492
基本的にGEごとにGEキャッシュから出るセット装備は決まってて
1500のほうはGEごとに決められた3〜4種類のセット装備の中から
ノーマルかクラシのうちのどれかまたはエキゾが計2個出る
3000のは指定されたセット装備のクラシが6部位のうちから必ず1個出る
GE指定のセット装備以外が欲しい場合はふだんのときと同じように
ネームドドロップやキャッシュボーナスやレジ回しで狙うしかない

494 :
>>493
ありがとう
いやー、溜め込んだGEキャッシュ全部ブッコムとこだったわ

495 :
>>469
この手のゲームの基本だが、戦闘中はライフの区切りの範囲までしか自動回復しない
そこから治療キット、キル時回復、各種回復スキル、タレント効果等、どんな回復手段であっても
ほんの僅かでも区切りをまたいでしまえば、一定時間後に次の区切りまでの自動回復が始まる

ノマドやストライカーは持続的な自己回復のセット効果を持っているので
区切りの上限に達してもそのまま持続回復が重なって、次の区切りやオーバーヒール枠まで回復が続く
その2つに限らなくとも、武器タレントのキル時持続回復のプレダトリーや
回復量では及ばないが、スキル系タレントのリレントレス、カドゥケウス等でも同様の疑似持続回復は可能

496 :
>>495
なるほど!理解しました!
ありがとうございます!

497 :
>>460
プレデターは説明文変更してんのにストライカーは何故直さないんだろうね

498 :
ラストスタンドスカーミシュで
プレダトリーなどのキル時に
発動するタレントは
ダウンした時なのかフィニッシュ
入れたときなのかどちらのタイミングで発動するのでしょうか?

499 :
>>393
ショックユー解除されないよね
ワールド5ハードで名前忘れた真ん中のブラックアウトで国連ヘリまで93R使用で解除されなかった

ちなみに>>393は何のピストルでしたか?

500 :
地下のハンター倒してリーダー交代の再抽選って1フェーズ内での話?
ネームド倒した後のハンターでも交代すれば次のフェーズで再抽選ですか?

501 :
俺も>>393同様カウント動かない
試しにサブ作ってみるわ

502 :
>>501
その3つはGE延長でバグって取得出来ない人がいる
こっちで何しても無理なようだよ
Redditのバグコメリストに追加された

503 :
指に問い合わせれば?
昨日別件で問い合わせしたら即帰ってきたけど

504 :
GEのランキングで使われるスコアの算出方法って一定時間内に稼いだらGEクレジットの中で最も高い額をつかっているのですか?

505 :
スト6でアレハン2丁持ちやろうと思ってるんですけど
グローブのサブ特性でスキルヘイストとLMGダメージは確定として
残りの1つをクリダメかアマダメかで迷っています
どっちが強い?

506 :
アマダメ

507 :
>>500
いやその回はもうない
3フェーズでも最大4回まで。12回ではない

508 :
今回のgeというのは何日まで開催でしょうか?LV30から参加出来るみたいですが....

509 :
暗号箱の衣装を全部コンプしてるかどうかわかる方法ってありますか?

510 :
>>504
そう
だからリワード3確定するぐらい稼いだら後は適当に遊んでても大丈夫
ボーダー上がった場合は泣こう

511 :
>>507
ありがとうございます

512 :
>>509
オフィシャルサイトにmk1-3のリストある

>>508
7日(月)16:00 終了予定

513 :
>>512
どうもありがとうございます!

514 :
何回もすいません

武器MODって、どういうふうに付けるのを選べばいいんでしょう?短所を補うより長所を伸ばすようにセットしたほうが良いですよね?
たとえば、いまはプリペアードの付いたACRには最適射程、LMGには装弾数と命中率、ショットガンやSMGにはクリティカル率を、といった感じで付けてるんですが
ろくに数も揃っていないので選択肢がそもそも少ないんですが…この武器にはこれ付けといたほうが良い、とかあったら教えて下さい

515 :
自分はサイトとマズルはヘッドショットダメージ、アンダーバレルにはリロード速度、マガジンには装弾数が高いものを優先してつけてる
武器種で付けられるMODが変わるから一概には言えないけど

516 :
自分のこれという武器決めて、それに対して色々試してみては?
俺復帰組でよく理解もしてなくて、数値レベル上げだけ考えてたけど、今更ようやくエリダメアマダメの大切さ知って、調整してはダークゾーンにすっ飛んでって試すのが楽しいw

517 :
>>514
エイムが苦手なら安定性を優先するのが吉
マガジンは武器種に合わせてクィックなり拡張なりを選択

最低限の安定を確保しながらクリティカル優先にするとかヘッショ優先にするとか
3個武器持って歩くのだから射程距離に関しては武器種で対応して他を底上げする方が効率よい
あとは使ってる武器のタレントと防具タレントと相談

518 :
GEのCMD死んでる暇はないは死んでもいいってマジ?

519 :
>>518
ソース教えてくれ。
難民キャンプソロハードでやればすぐとれるやん。

520 :
死んでる暇ないとか言って死を回避する手段を使わず、挙げ句死んで手動蘇生しないとだめっていう余計な時間を消費する
もうちょっとCMD名なんとかならんかったのか

521 :
>>514
要はビルドに合わせて特化させるってことなんだが、このゲームはビルドの最終的な選択肢がそんな多くないので
必然的に各有用ビルドに対しての固定武器とMODの鉄板構成がいくつかって程度に落ち着く
VEスト6M4ヘッショ重視とか、DZ銃器ノマドクリ率クリダメ型、等等

優先順位としてはどういうビルドにするかの方針→どの防具セットと武器を使うか
→武器タレントとキャラタレント、使用スキルは何をセットするか→ではMODで何を補完するか
の順番なので、話の最初から「MODは何がいいか」ということにはならない

またその流れで言うと、プリペアードACR最適射程なんてのは完全に趣味の領域の話なので
ビルドを使用する意図が見えず、MODについても「ご自由にどうぞ」以上のことは言えない

522 :
本編はクリアでズンパス購入済。
クラシファイドのためにGEクレ溜めようとする→レキチャレ行くも速攻で死ぬ
ゲームの腕自体がとても下手でcoop自体も不慣れ。
ここを見てるとマッチング前提なのでわかってはいるものの迷惑かけるんじゃないかとマッチングは足が踏み出せない

今後とる行動として
・地道にネームド狩ったり、他のミッションやったりソロで少しずつクレジット貯めて装備整える
・弱かろうが装備が揃ってなかろうが下手だろうがマッチング行ってクレ貯めて装備を整える
のどっちがいいか教えて欲しい…。
今はネームド狩って、ハードでGEクレ貯めてる
武器は最適化とかしていけばまだソロでもなんとかなるのか…とは思ってはいるがそれも正解なのか
めちゃくちゃ初歩的な質問だとは思うのだが、少しだけアドバイスを頼みます…

523 :
レキシントンチャレンジなら最悪プロエージェントが1人で全部片付けてくれるし
もともと立ち上がりが集まる場所だから寄生とか気にせずやれよ
外周ネームド狩は継続してやっていけばいい

ストライカーさえ揃えてれば後はなんとかなるから、頑張ってレキシントン回せばいいよ

524 :
>>522
自分もこういうゲームは初めてだったけど、レキチャレで練習したよ。だんだん慣れるし、臆さずにガンガン行くといい。実戦しないと上手くならないからね。

525 :
>>522
敵の出現位置や出現タイミングはパターンで決まってたりするので
そういうのを覚えると攻め時や引き際がわかるようになるよ
あとは撃たれづらいカバーの位置取りとか倒す敵の優先順位とか
どれが有効なスキルかとかいろいろあるけど
結局はやり込まないと覚えないから積極的にcoop参加していったほうがいい
他の人の行動や装備もかなり参考になるしね

526 :
>>522
そのままハードとネームドでコツコツGEクレジット貯めていくのでいいと思うよ
自分もチャレンジ怖すぎと思ってた時は同じような状況だったので

527 :
レキチャレくらいなら気にせずガンガン来いよー
全部俺が倒してやるから!

528 :
スキパ30万くらいもってパルス打ってりゃ寝てる間に味方が全部始末してくれるよ。

529 :
511です。色々とご意見ありがとうございます!

ご意見見て、このイベント中にcoopデビューしてみることにします!
このゲームプレイしてるならcoopするのが当然の人ばっかりだと思っていたので似たような考えの人がいたのも安心できたし、いずれ来る2に向けてもやりこみまではいかなくとも、楽しめるようになりたいので…!
やらなきゃ上手くならないですもんね…勇気出してみます!!ありがとうございました!!

530 :
俺は今同じく侵略が迷惑かけるので怖くて行けない

531 :
動画見てから行けばいいよ。
楽しいよ。

532 :
>>57
一見関係あるようで無ライトウェイトm4の設計図ってどこで取れるんですか?

533 :
>>532
なんか混ざった前半は無視してください

534 :
>>532
ターミナル、キャンプクリントンで売られるよ
週替わりで土曜日に商品入れ替えだよ
今週は売ってないよ
しばらく出てないからそろそろ出るといいね

535 :
レーダーの位置って変えれる?

536 :
>>531
ストーレンシグナル見たけどあれヤバすぎでしょw

537 :
>>536
あれ感動しちゃうよな

初級者よりも、ある程度Divisionやってる人間ほどすげぇって思うアイデアが詰まってる

538 :
侵略、レジェ共に4P野良で誰か必ずダウンする。ダウンする奴は何度も。CMD2000台でも、結構ダウンしてる。だから、CMD数値とか初心者とか関係なくガンガンチャレンジした方がいい。脳筋さえしなきゃ除外とかはしないね。

539 :
>>535
PC版だと変えられるらしい

540 :
M700カーボン厳選中なのに全然出ない〜
DZや地下、ミッション周回で黄色拾いつつ、金やフェニクレ貯めては密閉や武器密閉買ってるけど、どっか出やすいとこない?

クラシ全部集めた時よりキツイすわ

541 :
dzとかラストスタンドでpvpするとストライカーで固くて火力もあってエイドでもすげー回復してる人がいる

どんなビルドですか?

542 :
>>540
今週売ってるやつだと、インテンス変えてもエレベー残しになるしのう
ディストラデッドリーの1本が出て以降はろくなもん来なくて
しばらく更新してない

プリペアードってみんな付けてる?

543 :
プリペ付けるくらいならエレベ残すな
俺ならディシ付ける

544 :
俺はつけてないなー
30m以内と以遠、俺のプレイスタイルだと以内で戦ってる割合のほうが高いから
それだったら全距離で効果出るタレント付けてたほうがいいやって

545 :
今までM700カーボンの選別品は1本しかでてない。
これって狙って出すもんじゃないと思ってる。

546 :
やっぱM700カーボンの良タレなかなか出ないんだね
もう暫く頑張るよ
とりあえずキープの2本がクルへ、アキュレート、エレベのやつと、ディシプリ、タレンテッド、エレべなんだけど、
1本目のエレベ変えて使うか、2本目のタレンテッド変えて使うかで試してみようかな

547 :
サンキューエージェント
プリペ変えるわ

548 :
最近復帰したのですがストライカークラシに合うアサルトとサブマシンガンって何ですか?

549 :
>>541
アーマー値、modや特性やタレントが違う

550 :
今はM4、Lvoa、ブルフロ、ハウスあたりじゃないか。M4は設計図から、随分作ったな。

551 :
当たらないとバフ貯まらんから、安定80%Lvoaか確か48%ブルフロ使ってる。アレハンの方が出番多いけどね。

552 :
>>549
こっちもクリ特化でアーマーもマックスなんだがなぁー

553 :
>>552
なんで相手がストライカーってわかるの?
エイド回復量が多いならスキル多めふりのパルスとエイド使ってるんじゃない?
大体だけど銃器4000スタミナ6000スキル6000とか?
パルスで火力かなりあがるしエイドでも回復量はすごいよ。あとスキルの回転も早いしタイマンだと強いよね。
銃器振りやスタミナ振りだと上の振り方と当たるとスクランブラー追いつかなくて相手はパルスの効果乗ってる状態が多いからね。

554 :
>>553
ストライカーは名前の横にすぐアイコン出るからわかりやすい

やっぱり6000振りの電子にも振ってるのか

ありがとうございます

555 :
昨日になるかな?デイリーの戦闘任務がエリート3人やっつけろだったけど、名前付きの黄色い人やっつけてもカウントされなかったんだけどダメなの?

556 :
レベル30にもなってない+ソロでDZ行くのは無謀ですか?
一回試しに一番南のDZ入ってみた時に紫とか黄色の敵ばっかりで、ビビって逃げた覚えしか無いです
あといまいちDZのうまみがわからないんですが、高性能の装備がよく拾えるってことでいいんですよね?初心者ですみません。

557 :
今名前付きの黄色い人やっつけたら任務達成になった

558 :
>>555
エリート倒せ言われてるのにネームド倒してカウントされるわけないだろ

559 :
>>558
えぇ...

560 :
>>557
そりゃ今日のチャレンジはネームド(名前付き)1人倒せだからな

561 :
>>556
レベル30になってワールド5にしないと意味ないよ
ワールド4までの装備はゴミと化す

562 :
>>561
ありがとうございます まずはおとなしくレベル30目指します

563 :
>>562
DZレベルとDZキャッシュを誰にも邪魔されずに集めたいなら今しかないぞ

564 :
>>558
名前付きはダメなんだ、黄色だから良かろうと思っとりました

>>560
ですね

565 :
>>562
観光目的とか雰囲気味わいたいならレベル19,24,29辺りで入るといいよ
他の人言うように装備集めはXだね
あと何故か29に住み着いてる連中が居るから気をつけて

566 :
数日前にサーバーが落ちて皆デルタエラー落ちしたころからキャラクターセレクトから進めなくなってしまいました
ログインしようとするとデルタエラーの「DELTA C-0-1302」が出てまったくログイン出来ません

別のPS4Proでも同じ現象
別アカウントでも同じ現象
スマホのテザリングだと問題なくログイン可能
ポートを解放しても改善せず
PS4の設定初期化→ライセンス修復でも改善せず
ログインキャラを変えてもログイン出来ず
ルーターの再起動でも改善せず
他のゲームは普通にオンラインで対戦とか出来てます
新規キャラを作れば少なくともログインして動く所までは行けるけどその直後でもメインキャラはデルタ
UBIサポート電話はGWだからか平日昼から営業時間外

ググっても海外フォーラム情報しか無く、そこにも根本的な解決方法は見つかりませんでした
どなたか助けてください…

567 :
回線終端装置電源切って2分くらいしたら電源入れてみれば

568 :
それとDivision再インストール

569 :
>>567
5分ほど放置して電源入れ直して解決しなかったので再インストールやってみます( ・᷄ὢ・᷅ )

570 :
レジスタンスに野良に、馬鹿が大量に押し寄せてきた
感染でもサポステおかないし、扉はすぐ開けるし
集めまわったSHDをレーダーにぶっこむ
自分のいないところに敵が湧く仕様なのに
狂ったようにお金集めまわって
他の人の真後ろに敵が湧く始末
GE中はシグネは生き返るやつ入れておけば事足りるのに
他のシグネつけてる

アホばっかりや

571 :
2ch的にいらねーよって話だと思うのですが、>>522です。
無事に初マッチング参加してきました。
動きが凄い方ばっかりでついていくのが関の山でしたが、動きを見ていて立ち回りの意味や防具とMOD、ビルドをどうするとか少し分かったような気がします。
腕はまだまだ追いつくのは先っぽいですが、今イベントでストライカー集めてもっと楽しめるように頑張ります!ありがとうございました!

572 :
GE中は立ち回りがだいぶ変わるからGE終わってもGE中と同じ動きしないように注意な

573 :
白い肩パッドみたいなのが付いてる外観アイテムってなんでしょうか?

さっきソーシャルでチラッと見て気になりました
ジャッケットは付けてなかったのでおそらくシャツ系だと思うのですが

574 :
GEアクティビティ更新って何時?

575 :
追尾マインのクラスターってのを使ってみたいのだけど、タレントは連鎖反応はつけるとして、他にオススメありますか?
爆破エキスパートは、クラスター爆破した直後にグレ投げると効果ありって感じ?

576 :
ヘッドフォンのマイクオフなのにオン状態になってるのはなぜ??

577 :
故障

578 :
ライトウェイトm4の設計図は何処で買えますか?

579 :
>>570
っ除外
後スレチ

580 :
>>578
郵便局のターミナルか西の方のクリントンに週替わりでたまに売ってる

581 :
>>500
ワンフェーズ毎でしょ
スリーフェーズで最大三回ハンター倒すことが出来る
まだ、二回しか経験無いけど

582 :
>>581
フェーズじゃなくて左上に出てる指令ごとの抽選だよ
指令クリアして次の指令が表示される前に抽選が入る入る

4人PTなら運がよけれは3フェーズじゃなくても4回ハンター出せる
1.8.1来てから行ってないから変わってなければだけど

583 :
CMDのハイボルテージが279から全くカウントされなくなった。。。
ショックユーも12から動かなくなった。。。

584 :
>>583
>>502

585 :
OH,,,,,,no....

586 :
すごい雑な質問かもしれないけど、デビルとかってバランスっているのかな

最初だけ打っちゃえば二発目以降は縮まるの早いよね

587 :
デビルが要らな...

588 :
サバイバルCMDの備蓄家って落ちてる消耗品とかアイテム拾うだけでいいの?

589 :
デビル使うならSVDでいい
アキュレート積んでカバー撃ちしてりゃレティクルほぼ広がらず撃ちまくれる

590 :
>>575
もう一つのスキルを何にするかわからないけど、クラスターで連鎖反応と爆破エキスパートは罠
クラスターは分離した後、LMGのデブ以外の敵は逃げるからダメージが入るタイミングがバラバラで巻き込みが成立しない
後者は単純に効果時間が短い。15秒でグレを構えて狙って投擲、爆発まで余裕で15秒超える・15秒だとクラスターのじ次弾もギリギリだし
連鎖反応はBFBを敵集団にぶち込んで意味があるけど敵が散会すると巻き込み出来ないから開幕先制用かな
自分はどっちも微妙と判断して使ってない

591 :
アマーストレジェンダリーの自殺せずに最後のエリアの敵が湧く条件が知りたいです
試しにエリア2の敵とエリア2の残党のみ処理=最後にモブが2人沸いた、エリア2と通路の敵のみ処理=湧かず、エリア2とエリア3とエリア3の残党のみ処理=2人だけ沸いた
最初とチェックポイント後の敵は関係ないと思い全部スルーしてます

2人だけ湧く意味は分かりませんがボスではなくモブが2人だけ
倒した数とかなんでしょうか?
野良でできる限りスルーしたいのですが条件とかあれば、知ってる方いましたら教えてほしいです

592 :
>>591
野良なら周りに合わせてスルーしない方がいい。
できる限りスルーしたいならソロでやりなさい。

593 :
ノーマッドとかの装備セットを揃えてもセット効果はDELLのでしょうか?
クラシファイドセットの方がもっとすごいのでしょうか?

594 :
>>593
でるよ
ただ普通のセット装備は4番目の効果までしか出ない
5番、6番の効果はクラシファイド専用効果で、5つもしくは6つ全てをクラシで固めないと効果が出ない
さらに5番6番はニンジャも使えない
実際の効果は
ttps://division.gamerch.com/ギアセット一覧【1.8】
参照

595 :
>>594
ありがとうございます、やっと理解できた…

596 :
>>592
合わせてるけど今後のことも考えて
地下みたいに無駄なところは省いて行きたいじゃない
検証や周回してる時はソロでやってるから大丈夫です

597 :
野良では無理だっつーの
やるなら身内4人で検証しなされ

598 :
ハンタークラシのバフはリロードで消えますが、メティキュラスのマガジン装填でも消えるのか分かる人居たら教えてください

599 :
メティキュラスでは消えない

600 :
マジでありがとうエージェント!
明日セットアップして実際に色々試してみる

ハンターのバフ消えないなら最高にイイね
ヘッショちゃんとやればワンパン連発いけますね〜

601 :
明日って、今日だな、、、

602 :
>>596
マイクでしゃべれば?
各国の言葉を喋れるようになってスタート前に「戦わなくていい場所は全部スルーするので私についてきて」と言えばいい。
まぁ俺は野良でタイムアタックする気は無いから抜けるけど。

603 :
>>597
後ろから来る敵を無視できる耐久や来る前に殲滅できる火力、立ち回りを野良に求めるのはきついか
クリアスカイの残党や地下徘徊敵同様にスルーできればいいんだけどねー
>>602
タイムアタックしたいなら自殺します
ただそうじゃなくハンターも倒せて可能な限りスルーできるルートを知りたかっただけですね

604 :
野良前提なら殲滅のが早いよ
1人スルーしてグダったらスルーした奴除外投票、投票取れなかったら自分が抜ければ解決

605 :
587です、一応の報告しますね
ハンタークラシのバフ、メティキュラスでは消えずに使えたー
バフのったまま、150万ダメ平均で打ち続けれるのは
かなり気持ちイイ
リンカーントンネルのチャレで試し撃ちしたけど、ほぼ全部ワンパンですね、これ強いな〜

606 :
回復用にディシプリンとセルプリ付けたやつどうかなって思ったけどMMR系にはセルプリが付けられない仕様だったわ

607 :
もしセルプリ付けられたらデッドアイが面白いことに

608 :
>>605
こういう報告があると良いね

609 :
ハンターで使うならメティバランスは欲しいとこね
あと1個悩むけど

610 :
>>609
ハンター用にメティキュラス、バランス、ディシプリンのM44を探してるところ

611 :
>>610
そう言えばディシプリンもあるな
M700カーボンおすすめ

612 :
自分はM44はノマド6用にしてデッドリー、ブルータル、ディストラにしてるけど、ブルータルをクルへにしようかなと調整中

ハンター6用はM700カーボンがやはり一番オススメ
まだ、厳選中なのでブルータル、メティ、デッドリーしかなく、デッドリーをディシプリにしようかなと考え中

613 :
>>573
今日ファイナルメジャーベストが出てなんとなくそれっぽかったよ

614 :
ギアスコア上がるか上がらないか
または、上がり幅はランダムなのかな?

615 :
何を聞きたいのかわからんがGSは全部の装備の平均
GSは装備特性の数値で決まるから最適化で上がるスコアはおまけみたいなもん

616 :
>>614
最適化の話?
最適化は全数値を決まった数値分上げるもの
数値が上がるから結果的にギアスコアが上がるってだけ

617 :
>613
562ですが情報ありがとうございます
白い肩パッド付きのシャツは暗号鍵キャッシュからでるシャツだとプレビューみてわかりました

今は暗号鍵集めしてます

618 :
CMD「死んでる暇はない」でスキルはフラバン、タクリン、シールドで治療キットは使用してません。
D3でWC5レキチャレをソロでクリアしても解除されないのですが原因がわかる人いますか?
よろしくお願いします。

619 :
>>618
プレイリストのミッションでやってください

620 :
>>618
レキシントンはイベント対象外だよ。
紫のミッションでやらないと。

621 :
>>619 >>620
そういう事だったんですねハドソンで解除しました。ありがとうございましたm(_ _)m

622 :
残り3時間で解決ってギリだったな

623 :
ディストラクティブはベテランやエリートが相手なら実質
攻撃力15%アップと考えていいのでしょうか?

624 :
違う

625 :
>>624
ありがとうございます

ちなみにエリートが相手の場合は
ディストラクティブとフェローシャスでは
どちらが有効ですか?

626 :
GE終わってグランドセントラルレジェがやたらNPCが硬い。時間かかる。

627 :
時間短縮方法を聞きたいのか?

628 :
今回のGEリワードてなにか貰えるんですか?

629 :
CMDの「アレックスがやられた!」暴徒を10000?倒さないといけないんだけど効率良い方法無い?まだ2700なんだよね

630 :
>>629
ソロレジばかりやってた時に気付いたら暴徒のキル数がかなり増えてたから
レジスタンスの最初の4ウェーブまでを繰り返すのとか良いのでは

631 :
リンカーンのトンネルで稼ぐほうが効率良いか

あとはついでにボスドロップでクラシエキゾ狙いつつ野戦病院を高速周回するか

632 :
敵勢力キルのCMDは各1万ずつなので、暴徒で1万キルを取る頃には
「死神」の敵NPC10万キルのうち5万キルは越えてるのが普通だと思う
火力の上がるGEの時にリンカーントンネル回すか、平時はBFBスキルマンで気長にやるのがいいんじゃ

633 :
>>630
>>631
ありがとう地道に頑張るよ

634 :
>>632
死神はもう取ってんだよね。やっぱリンカーンがいいのね。ありがとう

635 :
>>628
リワード3で武器スキンが3つらしい
今回は服は無かったみたい

636 :
ディビジョンテックの効率のいい集め方ってなんですか?

637 :
>>636
デイリーウィークリーの消化
ダークゾーンで拾いながら密封集め

638 :
たまにロングコート着たオシャレなエージェントいるけどあのロングコートは何処で手に入れるんだ?

639 :
>>637
なるほど!ありがとうございました!

640 :
外観装備については「Division Clothing」でググると一覧がいくつか出てくる
全部英語だし、かなり前のパッチで止まってるのばかりだけど

641 :
>>638
気になる衣装の人がいたらスクリーンショット撮っておけば特定の役に立つよ

642 :
フード付きのデニムジャケットが欲しいんですけど
あれは暗号化キャッシュ2からでしょうか?

643 :
質問です!ピアーズ北南のフィールドデータを近づかずともマップに反映させる方法ありますか?特に携帯です

644 :
ディビジョン大好きになったおらに『これもやってみたら?』というおすすめゲームがあったら紹介してほしいです。
UBIsoftの他ゲームでお願いしたい。

645 :
もうその質問スレチだろとは思うけど答えると同じハクスラゲームてことでDestiny2はどう?
評判はクソ悪いけど素材はいいし開発もランダムパーク復活させたりと今後の改善にも一応期待出来る
それに今ならワンコインで買えるしなw
近くのGEOで480円で売ってたわ

646 :
>>645
ありがとうございます。
スレチすみません

647 :
うびのソフトならワイルドランズもいいんじゃないかね

648 :
ディビジョンのユーザーはワイルドランズやってる人多いね。俺はやった事ないけど

649 :
銃好きならやってんじゃないかな沢山出てくるしフレとマルチは楽しかったな
弾速には苦笑いでたけど

650 :
頭撃てば即死するぶんマシだろう

651 :
パフォーマンスmodの
シールドダメージと
シールドダメージ回復の
違いってわかりますか?

652 :
シールドダメージはシールド構えてる時の攻撃力が上がる

シールドダメージ回復は誤訳で正確にシールドダメージ耐性
シールド構えてる時のシールドの受けるダメージが減る
本体へのダメージも減るかどうかは知らない

653 :
>>652
わかりやすい説明ありがとう!

654 :
ビッグアレサンドロってどこで手に入りますか?レジェンダリーのハンターでもドロップしますか?

655 :
>>653
シールドダメージ回復は本体へのダメージも減るよ。
だから積んでおくと思いの外堅くなって地味に便利。

>>654
自分が持ってるアレハンドロは全部地下で拾った。

656 :
リクレ4タクティ3でサポステ置いてたら大抵重ね置きされるんですがサポステって重ねたら重複するんですか?
それとも効果が薄いと判断されて上書きされてるんですか?

657 :
>>654
レジェハンターからも出る

658 :
>>656
なんとも言えんな
リク6サポステ置いていても何でもないサポステ重ねてくるやつはいる
自分のサポステしか信じられないんだろう
効いてないのにな

659 :
>>655
>>657
ありがとうございました!とりあえずレジェンダリーのミッションと地下周回してみます!

660 :
シーズンパスやDLC持っている先輩エージェントに質問です。

今、DLCが、バーゲンで半額ですが、サバイバルやストーレン、ラストスタンド、スカーミッシュは、過疎でしょうか?

ディビジョン大好きなので、後悔しても良いかなと思ってはいますが、1回もプレイ出来ないのは悲しすぐる。

フレンドは、マッチングしないのでお薦めしないとの事。教えてくださいませ。

661 :
>>660
地下はナンパかナンパ待ちですぐマッチングする。ラススタはタイミング。サバイバルは知らん。
ズンパス買って損はないよ
毎月1日と15日にサプライドロップあるからそこから装備とテック貰えるし
そんなんで俺はずっと地下籠もってる

662 :
そのアングラでのギアファームはどんな条件で皆様はやっておられますか?基本ソロで2waveハードやってたまにハンター出てきて倒してるんですがクラシもエキゾもドロップした事ありません やはりチャレンジ3waveが基本なんでしょうか?

663 :
セルプリ、アンフォのハウス手に入れたけど
pvpで使うならどっちを残すか、あるいは両方残すか
アドバイスください

664 :
>>662
ソロなら電子極フリタクティ5
コロコロ一発でたいていの部屋を制圧できる。

665 :
>>660
サバイバルは待ち時間が若干長くなったものの14人ぐらいでスタートできてる。
テーマパークでアトラクションの説明を受けながら入場を待ってるような気分で、ワクワクしながらお待ちください。

666 :
>>663
セルプリout
レスポンin

667 :
>>661
ご返信本当にありがとーございました。

668 :
>>665

ご返信本当にありがとーございました。
ズンパス今日買います!

649の先輩エージェントの方もそうですが、
この板で、三回質問して、毎回親切に教えてくれた。

ゲーム好きな人は、良い人が多いと、ホント思う。

ディビジョンだけかもしれないけど。

669 :
このゲーム面白いからとにかくやってみて
https://goo.gl/NYvnUz

670 :
>>666
やっぱセルプリ産廃かー
サンキューエージェント

671 :
>>668
横からすいません
ズンパス半額てどこでやってます?
PSストア?Ubiストア?
どちらでも見つけられなかったので…

672 :
>>662
個人的には2wチャレンジぐらいが好きだけど、最近1wハードの3つ盛りあたりを設定する人が多い気がする

多分ハードでもチャレンジと変わらないくらいクラシやエキゾ出た気はする

673 :
地下ソロの唯一の欠点は死ぬとハンターが出なくなる事くらいで
あえてPT組まなくてもソロで楽しく遊べるから、結構籠もってるなぁ。

674 :
>>671
よく読め。DLCが半額でシーズンパスが半額とは書いてない

675 :
>>674
Oh…ホントだ…
失礼失礼しました

676 :
>>664,672
ちょこちょことやりつつLV40になったんですが本当になにも落ちなくて....。ハードもチャレンジもそんなに変わらないとはびっくりです。
ありがとうございました!めげずにぼちぼちハンター倒しに行ってきます!

677 :
ズンパスのサプライドロップって  月2回来るって聞いたけど
2回目 いつ頃来るんですか?

678 :
1日と15日

679 :
>>678
ありがとーございます。
先月来ませんでしたが。自分だけ!

680 :
>>679
レベル30になってなかったんじゃない?

681 :
除外投票したくても
時間外以外に投票出来ない時があるけど
何ででしょうか?

682 :
>>659
外周ネームドからも出ましたよ

683 :
>>681
グレーアウトしてて除外投票が選べないなら2人か3人で最初からPT組んでるんだと思う

684 :
>>680
キャラ 二人とも30いってるんだけどなー?
まっ! いいかー。

685 :
ディビジョンテックのカンストは
何個ですか?

686 :
>>684
ラグでつくの遅かっただけじゃね。まっいっか!

687 :
>>663
スタミナ9000プレデターでセルプリサステインドは一応あるけど基本的にはアンフォ残しがいいかな

688 :
>>685
4000個

689 :
MK16ってアサルトライフル初めて拾ったんですがどんな評価ですか?ネット上でもほとんど情報がなく困っています
撃ってみた感じは威力が若干落ちた代わりに反動制御のし易いAKって感覚でした

まあ付いてたタレントがヴィシャスとレスポンシブだったので無理に使うようなものでも無い気はしますが…

690 :
Mk16はSCAR-Lのことだから性能はSCAR-Lと同じだよ
弱いわけではないから良タレントなら繋ぎとしては使っていくことは出来る

691 :
>>690
ありがとうございます リサーチ不足でした…

692 :
強アサルトはM4とlvoaだけ

693 :
M700カーボンのタレント悩みまくり

694 :
>>693
ハンター6用はブルタル、メティ、ディシプリにしてるけど、ベストって感じもないんすよね

695 :
フェロ・ディスト・クルへのM700炭素をずっと使い続けてる

696 :
炭素て

697 :
いるよね、横文字を強引にでも漢字にしたがるバカ

698 :
>>694
ダメージが重要になってくるのはエリートやアーマー付きだからブルータルよりフェローシャスかディスラクティブにしたほうがいい

699 :
変えれるのはディシプリンの所だけす
まだM700は厳選中なんよ〜
エレベあるせいでM700は探すの時間かかり過ぎるし、最近全然出ないハマりになってる
ディシプリちょっと変えて試してみようかな

700 :
ハンターズで頭狙うときスコープ使う?

701 :
自分はスコープ使う事は無いすね

702 :
あんまりにも遠い敵なら使うけどADSすればエイムアシストで勝手に頭に照準合うからズームはあんまり使ってないなあ

703 :
数時間前にリクレデビュー(電子9000)したんだけどタゲ取るためにわざと敵に狙われやすい位置にサポステ投げてたんだけどやっぱ普通に壊されないような場所に置いた方がいいん?あとパフォーマンスmodは何がいい?全部サポステ回復速度にしてるんやけど範囲の方がいいの?

704 :
>>703
範囲でも速度でもそんなにどっちってのはないかな。
タゲ取れるし前に置いてくれって思うよ

705 :
>>701
>>702
ですよねー
初弾ならともかく、一度戦闘始まると覗いてる暇ないんだよなぁ

706 :
リクレは電子10000、サポステ範囲×4にしてる

707 :
リクレは回復毎秒3万の範囲は12mでやっとります

708 :
このゲームネットの攻略情報がまばらすぎて
こういう質問スレ見ないとわからんことも多い

709 :
タクティが揃ったので電子1万スキルヘイスト50%でBFBでワンパンヒャッハーしようと思ってたんだけど敵さんが全然死にません
何かを犠牲にしてアマエリダメを盛らないといけないのかな?
使ってみて分かったけど、こんなのがアマレジェに来ても火力の足しにならないし劣化リクレだし、いっそのことフラバン連発するしかないのでしょうか
自分の調整不足だと思いたいのですがよろしくお願いします

710 :
>>709
このスレの最初の方に書いてありましたね
失礼しました

711 :
SMGって同じSMGのくくりでも武器によってだいぶ感覚違いますよね?SMG9とAUGで射程全然違ってびっくりしました
ARみたいな使い方したければAUG・MP5・MP7、SGみたいな使い方したければSMG9・ヴェクターって感じでいいんですかね?

712 :
中距離は素直にアサルト使えば良いと思うし、SMGはハウス使えば良いと思う

713 :
>>712
自分ARばっかり使ってるんですが、外人の動画見てるとけっこうSMG使ってる人多いのでどんなもんなのかと…
まあ自分のプレイスタイルと相談ですよね

あとまだエキゾチック手に入れられるほどのレベルじゃないんです レベル30になったばかりで

714 :
レベル30なら外周ネームドを倒すと良いよ
俺はいつも1周するとだいたいクラシかエキゾ1つ拾えてる
拾えないときも有るけど、2つ以上出るときも有る

外周ネームドっていうのは通常エリア彷徨いてる名前有りのエリートね
あとDLC有るなら地下

715 :
作戦基地の各部署の責任者を助けた所なんですがそれらの戦闘で結構倒されてしまいました
なので強い武器を集めるためサブミッションやエンカウントをやろうと思ってますがこれらはリプレイ可能ですか?
また不可能な場合はどう武器を集めれば良いですか?

716 :
>>715
サブミッションやエンカウントは各キャラで一度きり
メインは繰り返し出来るけど、レベル29以下のときは経験値が貰えず装備と金だけもらえる・・・しかしやる意味はない、時間の無駄
装備は野良の敵が落とすのを拾うか、店売り品で事足りる
どのセーフハウスも一通りの武器種を売っているので、よほどの選り好みをしない限り店売りのアサルトライフルとマークスマンでいけるはず
能力は低いのでタレントは気にしなくて言い
低レベルで銃突撃はタブー。できれば電子寄りにしてタレットとハードルは高いがクラスターマインでいける
あとレベルが上がるつど装備を買い換えるのは金の無駄なので3〜4レベルを目安に買い換えていくといい

717 :
>>715
リプレイできるのはメインだけでサブやエンカウントはできない
装備は入手したその時は強くてもすぐにレベルが上がって威力が足りなくなるので
無理して装備集めするより先に進めて敵のドロップからその都度更新していったほうがいい
あとサブやエンカウントのミッションのフィールドには装備ボックスが置いてあることが多いので
レーダーのアイコンを見逃さないようにするといいよ

718 :
>>716
訂正。
>どのセーフハウスも一通りの武器種を売っている
セーフハウスは武器取り扱い拠点と装備取り扱い拠点がきまっている
例外的に最初に到着したHUBと郵便局は武器と装備の両方の店がある
あと郵便局の防衛棟の高級武器店は早めに開放したほうがいい、ここの武器は常に上位品になるからかなり助かる。ただし武器のみ。

719 :
>>716,717
ありがとうございます
序盤の武器はあまり重要じゃないっぽいんですね
上手く攻撃を当てられず当てても倒しきれずリロード挟んでしまいいつの間にか囲まれて倒されるってパターンが多かったのでちょっとタレットを活用してみようと思います

720 :
囲まれて死、追い詰められて死、後ろに回りこまれて死はよくある
だから死亡率は気にしなくていい。最終装備でも死ぬときはあっさり死ぬ
それより地形や障害物で安全なポイントを探して立ち回るのがいい。間違っても棒立ちで射撃とかはしないように
レベル30になった後ワールドクラスという限界突破みたいな要素があって、ワールド5が最終難易度になる
このワールド5になるまでの装備品は全て使い捨てと考えていい。低レベル装備を高レベルにする方法がないから厳選しても無意味

721 :
ようやくlv30になったのですがここから先はワールド5までギアスコア上げればいいらしいのですが
ワールドクラス1になったばっかりで何やっていいかわからないまま敵が強くなっていてエンカウントがこなせなくてどうすればいいかわかりません
エンカウント以外に30lvからの手引きをまとめてあるサイトってないの?

722 :
>>721
ストーリークリア前にレベル30いっちゃうと敵さんがみんなレベル30になっちゃうから辛くなりますよね(笑)
自分もそうでしたw

死んでもいいから慣れるしかないです。
戦ってるとアイテムがどんどん出てくるのでそれでパワーアップしていくしかないかな
間違ってたら誰かフォロー願います
自分はほんとにヘタレなので(笑)

723 :
このゲーム初プレイ時と30以降で楽しさの質が変わってると思うのよね
だからよくあるRPGみたいにその段階でやれることを、ゆっくりいろいろやるのもひとつだとは思うんだけどね

知っとくといいのは、
取りこぼして後戻りできないような要素は一切ないことと
レベル30以前にやっといたほうがいいこととかもまずないってことかな

724 :
>>721
レベル30になるとフィールドマスターという状態になりワールドクラス0になる
そしてやれることが一気に増える
このままだと敵の強さはレベル29のままだけど、ワールド1にすると敵の強さがエリアに関係なくレベル固定になりもう元の状態に戻せなくなる
装備を更新していけば雑魚化するけど
一応レベル30以降の流れというか解説は
ttps://division.gamerch.com/Lv30以降のギアアップ
これが一番まとまっている

725 :
>>704 >>706 >>707
ありがとう。もう1個質問なんやけどリクレの時武器のタレントなんにしてます?

726 :
>>725
ディタミ タレンデット プレダドリー
日本目でバランス ディストラ クールヘッド

727 :
>>725
ディタミ タレンデット プレダドリー
2本目でバランス ディストラ クールヘッド

728 :
人に教えるならちゃんとダドリーの間違いも訂正しなさい

729 :
良く見たらタレンテッドも間違えてるじゃないか…

730 :
レベル30迄に防衛棟とか解放して、ちょっと装備集めればGS200位にすぐなるんじゃない。それでレベル30のNPC辺りは楽でしょ。

731 :
ウチは電子9000のスタミナ4000で銃器全く振ってないリクレだから
1枠目2枠目がコンピテントとタレンテッド固定で3枠目にディタミとかクルヘとか適当にって感じだわー

732 :
>>725
↓のやつにはアンカ付けまでして悪いが
>>727
みたいな「敵を倒したら」系なんてリクレに無意味だから銃器一箇所振っていいからハームフルやインテンスにしなさい(ドヤ
あとはクルヘやらコンピでいいよ

733 :
3枠目コンピタレンクルへのSVD作りたいけど、なかなか出来ず
リクレもスキルマンも更新止まってる

734 :
>>728
すまんな。酔って書いたから。こまけーなお前。普通わかるだろ
そんな神経つかうと禿げちゃうよ?

735 :
>>732
あんたのいいかたで敵を倒さなくていいなら銃器に振る必要はないよな?
204武器使えや。〔ドヤ

736 :
インテンスさえあればあとはなんでもいい

737 :
>>735
倒さなくていいが(というかストにキルをもってかれる)チーム総火力考えたらスタミナ振るより銃器だろ。さらに204武器なんてもってのほか(ドヤ
しゃない?

738 :
ディビジョンをディスク版で持ってるんだけど、ディスクレスにするにはDL版買いなおししかないですかね?

単に起動時にディスク読む機器の動きや音が無くせれば程度で、起動時間早めたいとかの期待的理由は無いです

739 :
>>737
あんまりやり込んでない人?
スキル10000なら銃器振れないだろ。
だからなんの武器タレントでもいかせるために武器のレベル落とすってわかる?
だれがスタミナふるって書いた?

740 :
確かにリクレやタクティで204武器は持つ。
リクレに火力なんて求めてない。だからスキルを一万にするんだろ
俺も武器はレベル低いやつ使ってるよ
まぁ724は答えてる人を煽るなよ
お前の考えとは違う考えの人もいるだろ
726も落ち着け

741 :
まぁ考え方の違いだな
人の答えにケチつけて自分の答えにはケチつけられると必死。
相手にしないとくよ。

742 :
真っ赤

743 :
lv30になるまでにやることで、可能な限り早めにとっておきたいのは、医療棟のシグネチャスキル「リカバリーリンク」
シグネチャスキルは、取得するためにはまずは500ポイント、次に1000ポイント、合計1500ポイントをとってシグネチャ取得に注ぎ込まなきゃいけないので、後回しにする人が多いけど、
他を我慢してでも取得する価値はある。

744 :
コンピ、インテンス、3つ目にディタミなら電子全振りでも256のタレント発動出来るやろ

745 :
みんなありがと
リカバリーリンクとり忘れてワールドランク1にしちゃったけどどうにかコツコツ頑張ってみる

746 :
>>723
取りこぼし要素1つだけあるぞ
コメンデーションの全レア度6種類装備するやつ
初期に拾える最低レア度の白防具1個は残しておかないと2キャラ目作らなきゃいけなくなったりで面倒な事になる

747 :
あのCMD終盤ていうかワールド5になってだいぶ経ってから意味がわかったわ
それまで全身白、全身緑とかにして開放されないから放置してた

748 :
D3使ってる人どーやってスタ9000盛ってる?9000まで一気に振ると銃器下がってタレント発動しないし銃器一つだけ振るとスタ9000ならんし

749 :
>>748
ホルスター以外の1ヶ所は銃器、他はスタミナに振って260以上のスタミナmodを全部に突っ込めば
銃器4000超え、スタミナ9000になるよ
勿論、再調整と最適化は必須。銃器1ヶ所振りは、スタミナはMAXの1401を5ヶ所にしても、ギリ9000の構成だよ

750 :
クラシの最適化が足りないのか、使ってるmodの値が低いんでしょうな

751 :
>>748
最上級/エキゾ武器を集めて
銃器が下がって発動がキツけど欲しいタレントは3つ目に付けるようにしてる。
武器をゲットした時点で3つ目付いていればラッキーだし、
付いて無くても1、2つ目が発動できるタレントなら
3つ目を再調整して好みのに付け替える感じで・・・

752 :
>>748
736の通りで、そもそもオールクラシで最大の1401近辺と全mod260利用がベースだよ
装備を全部スタにするならmodは全部銃器、装備を1つ銃器にするならmodは全部スタみたいな感じ

いずれにしても発動タレントは絞りこまれるから、これ専用武器が欲しくなるし、更には発動条件無い3枠目を有効に利用したくなるので発動楽なのが1、2枠にある武器厳選の旅が始まる

753 :
なるほどなー!やっぱ最適化は必要だな!
やっぱ奥深いからこのゲーム好きだわ

754 :
結局万能なの無くてスト用、PvP用、ノマド用、d3用他でメイン利用のハウスとM4だけは4セットずつ用意しるけどね
邪魔だしmod集めも含め厳しかった

755 :
>>747
あー、ようやく意味がわかった
今それ解除しようと思って4キャラ目ちょうどやってたところなんだけど、昨日白防具卒業して全部捨ててしまったわ
キャラ作り直してくるか・・・

756 :
>>755
初期レベル付近なら通りすがりの市民にものを恵んでやると白くれなかったっけ?

757 :
さすがに人がいなくなってマッチングしなくなったな

758 :
エキゾキャッシュ更新の土曜ならスーパーエージェントに会える。その日以外はゴミカス程度のクソエージェントしかいない。

759 :
たしかに土曜日のレジェの攻略スピードは早くて自分がうまいって錯覚してしまう

760 :
>>754
M4は設計図有るけど、ハウスでそんなん凄いな
ハウスだけ全然来ないんで、veもvpも他武器で組み立ててる

761 :
>>760
単なるクジ運が良いだけなんで実質は何も凄くはないですよ
自分の場合、ハウスとアーバンMDRは良く出るけど、アレハンがまだ3回しか出てない

762 :
そのハウスのタレントなんだけど
アキュレート付けるのってどうかな?
レスポンシブやデッドリーを外してまで付けるものでもないだろうか

763 :
アレハンは相余るほど出たな
今週はヒールデビル祭りだ
ハウスは全然出ない

764 :
>>762
個人的には意外とありかなと思う

スト用は元々が火力強く安定あるから、低スキル発動に注意しつつ、射程伸ばしや回復を入れてる
PvPやD3用は完全に回復捨てて近接系とクリ系盛り、
ノマド用はバランス的に発動条件良いし、元々回復強くHPゲージ減っても粘って耐えるからアンフォ系とかスキル系にしてますね

765 :
アキュレートつけると自分感覚の中距離から打ち始めれて、倒すまで早い感じする

あくまでも自分の立ち回りや距離感、ストぐらいの火力あっての場合ですが

766 :
なるほどなー
1本目と役割変えてみるには丁度良いか
サンキューエージェント

767 :
4キャラ分セット装備なんて面倒で、出来ない。
次々出て来るクラシは数個残して解体、他のキャラに持たせてる。
いつも、ロード装備はお気に入りにしてお着替え。装備、保管箱共にキャラチェンジ出来ると楽チン。

768 :
ハウスにアキュはスト6ならありだと思う
D3なら不要、ある程度離れてるならカバーしてARかMR使った方がマシ

769 :
>>767
今ひとつ理解できんかった
誤解招いてるか、読み解き間違えてたらゴメン
自分は1キャラ運用で、書いた4つはそれぞれロードアウトに設定してて、各ロードアウトは装備と専用武器でセットしてるのみなので、キャラ毎に迄同じのを持たせてはないよ

770 :
質問です
装備特性の敵アーマーダメージはDZ等のvPでも効果ありますか?モブにだけでしょうか?宜しくお願いします

771 :
>>770
対人には関係ないです。
一応有効ではあるけど、微々たる効果なので対人ならクリ率クリダメに振るほうが有効です。

772 :
>>770
効果ないモブだけ
武器タレントのディストラクティブも同じ

773 :
vpするならve用とvp用の2種類用意しておくといいかもね

774 :
>>772
おぉ!回答有り難うございます!

775 :
ID変わりましたが757です。有り難うございました!

776 :
>>770 転機
PvPのアーマーダメージのおさらい(1.5で追加された)
@ PvEとは違いPvP特有の調整が行われる(PvPアーマーダメージ変数)
例えばアーマーダメージが+15%ついていて、相手のアーマー%が60%の場合:
  アーマー% x (1 - アーマーダメージ) = 認知されるアーマー%
  60% x (1 - 15%) = 51%
しかし51%になるのはあまりに痛過ぎるため運営はPvPに対してはアーマーダメージの30%(0.3)にした:
  アーマーダメージ x PvPアーマーダメージ変数 = PvPアーマーダメージ%
  15% x 0.3 = 4.5%
よって改めてPvPでアーマーダメージが+15%あり、相手のアーマー%が60%の場合:
  アーマー% x (1 - (アーマーダメージ x PvPアーマーダメージ変数)) = 認知されるアーマー%
  60% x (1 - (15% x 0.3)) = 57.3%
結論:これまでアーマーが60%だった相手は57.3%となる

777 :
キャラチェンジ毎に、ロード装備し直しだよね。以前はレジェ、侵略クリア毎にキャラチェンジして装備し直してたけど、最近は面倒で4キャラ回してない。

778 :
>>772
自分は762転記の元記事を見てたからエリダメは無効だけど、アマダメはざくっと1/3から1/4程度の効果はあると思ってた
事実はどれなんやろ、正確に試した事は無いなぁ

いずれにしても、PvP用はクリダメ、クリ率中心にしちゃってるけど

779 :
>>776
うわすご!!!! 頭悪いんで少ししか理解できませんが効果は微量ながらあるんですね でもほとんど死にスキルで他つけろと。

天才エージェント有り難うございました!

780 :2018/05/16
PCエージェントってエリート扱いになるんじゃなかったっけ?

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 61台目
【PS4/XB1】Trove Part18
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part305
【Xbox360/One】World of Tanks 130【WoT】
[PS4/XB1] For Honor/フォーオナー part160
【PS4/Vita】PlayStation Now Part5【PS Now】
【PS4/XB1/switch】クラッシュバンディクーレーシング ブッとびニトロ!Part8
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part306
【PS4/XB1】XCOM2 Part2
【PS4/XB1/switch】クラッシュバンディクーレーシング ブッとびニトロ!Part7
--------------------
【加油!日本棒球!!】台湾野球チア 中信兄弟 峮峮(チュンチュン)「虹は必ず出ます」台湾チア1[5/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ディズニーミュージカル アラジン Part12】
【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第239 夜 【専用】 [集会所]
新・漢字1文字取って千人名前を連ねよう vol.429
洗髪時の抜け毛は何本位ですかpart13
【地域】ふるさと納税、泉佐野など4市町除外 6月から総務省
●● コリン・ファース Colin Firth 6 ●●
第一種電気工事士試験 Part42
ゴー宣道場 167
ウルトラシリーズの主題歌総合スレ
ガンダム Gのレコンギスタ
【AXN】シカゴP.D. part6【バレ禁】
倒産しそうな肉屋教えろ
マジメ君
種 種死アンチってさ
解説者&実況アナ
むしろjavascriptでゲーム作ろうぜ
うさぎ総合スレ その146
松原圭吾 盗用 盗作 詐欺
天空寺 少年虐待していた韓国人の自称住職、趙光輝。僧侶資格のない無職犯罪者。★4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼