TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ギコタクマの「だから逝ってないでしょ!」その9
□■2016□■F1GP総合 LAP1479■□オーストラリア■□
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP46
NASCARを語ろうYO その24
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 36【Red Bull】
【性犯罪容疑に負けるな】山形大のF4の大滝拓也
【HONDA】F1ホンダエンジンスレ【302基目】
SUPER GT 2016 Vol.212
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
【HONDA】F1ホンダエンジン【266基目】

F1ストーブリーグ2019-2020 その1


1 :2019/08/30 〜 最終レス :2020/02/27
来年度に向けて予想しましょう

前スレ
F1ストーブリーグ2018-2019 その7
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1562405595/

2 :
いちおつ

2020年グリッド予想(ベルギーGP直前)
【メルセデス】◎ハミルトン、◎ボッタス
【Rーリ】○ベッテル、◎ルクレール
【レッドブル】◎フェルスタッペン、○アルボン、△ベッテル
【トロロッソ】◎クビアト、○ガスリー
【ルノー】◎リカルド、◎オコン
【マクラーレン】◎サインツ、◎ノリス
【レーシングポイント】◎ペレス、◎ストロール
【アルファロメオ】◎ライコネン、○ジョビナッツィ
【ハース】△ヒュルケンベルグ、◎マグヌッセン
【ウィリアムズ】
◎ラッセル、△クビサ、△マゼピン、△ローランド

※ガスリーがトロロッソ降格、アルボンがレッドブル昇格
※オコンがルノー加入発表、押し出されたヒュルケンベルグはハース入りの噂、グロージャンがシート喪失か
※ティクトゥム、レッドブル育成から外れる

3 :
重複させました。その2として使ってください

4 :
2020年グリッド予想(日本GP直後)
【メルセデス】◎ハミルトン、◎ボッタス
【Rーリ】○ベッテル、◎ルクレール
【レッドブル】◎フェルスタッペン、○アルボン、△ベッテル
【アルファタウリ】◎クビアト、○ガスリー
【ルノー】◎リカルド、◎オコン
【マクラーレン】◎サインツ、◎ノリス
【レーシングポイント】◎ペレス、◎ストロール
【アルファロメオ】◎ライコネン、△ジョビナッツィ
【ハース】◎グロージャン、◎マグヌッセン
【ウィリアムズ】◎ラッセル、△マゼピン、△ローランド

※オコンがルノー加入発表、ハースも現行ラインナップ継続、押し出されたヒュルケンベルグはシート喪失か
※D.ティクトゥム、P.オワード、レッドブル育成から外れる
※クビサ、シート喪失

5 :
ここかな

6 :
ヒュルケンベルグが土俵際まで追い込まれています
このまま寄り切られてしまうのでしょうか

7 :
スーパーフォーミュラ:TEAM MUGEN、最終戦はオワードに代わり19歳のユーリ・ビップスを起用 ttps://as-web.jp/super-formula/533637

8 :
マゼピンはポイント足りないでしょ

9 :
クビアトって正式に決定なの?

10 :
レッドブル育成で上がってこれそうなドライバーがいないなら、そのままでは

11 :
前スレには山本山本言ってる粘着が巣食ってるけど
レッドブルとの力関係はそこまでホンダ有利じゃねえっての

12 :
鈴鹿マイスターなのにミディアムタイヤのロングランのクビアトより遅い。
ソフトタイヤの本気アタックで負けてる山本はむり。

13 :
ウィリアムズはまだはっきりしないな
ロメオはジョビ残留濃厚なのか、意外だな
ニコヒュルがまさかのウィリアムズなら新人無しになってまう

14 :
>>13
金欠ウィリアムズに持ち込み無しのヒュルケンは無理ゲーだろ

15 :
>>13
そもそもウィリアムズというチームがどうなるか、がはっきりしていないのでは?

16 :
>>15
そんなにウィリアムズ潰したいのか
身内でも殺されたか?

17 :
>>16
「パーツ節約の為リタイア」などF1では聞きたくない言葉だ

18 :
今年のウィリアムズはチーム設立以来の低迷だな。
いま必要なのは、

 ・ふんだんな資金? チームは黒字と聞く
 ・優秀なドライバー?  否、ドライバー云々とは思えない
 ・優秀なデザイナー? それはある
 ・優秀なチームリーダー? それは非常にある

なんとかならんもんかね。

19 :
株式上場しているうちは無理

20 :
ザウバーみたいな大胆な身売り

21 :
>>20
それしかないな
チーム名変わっちゃう恐れあるけどな

22 :
スーパーアグリクラスの規模なら消えてなくなってしまいそうだが
ウィリアムズなら大丈夫じゃねーかなあ?

今思うとスーパーアグリってホント変態集団だったな
金銭的にはカツカツなのに(とことん不甲斐なかった)ワークスホンダより成績いい事があったり
入賞争ったりそれどころか入賞したり・・・

23 :
ウィリアムズて、表向きには数字が出ていないけれども、
Rーリと同じくヒストリックボーナスがもらえていて、その額は
Rーリに次いで二番目じゃなかったけ。もらえていても、50億円程度
なのかもしれないけれども。

24 :
>>10
iいちいちそうやって否定せんでいい事だろが
角田や来年ヨーロッパのカテゴリーにいきそうな
佐藤蓮や大湯がスーパーライセンス発給出来る
くらいのレベルになればそれもわからんだろ?

山本だがアルファロメオが2020年に
ザウバーのチーム手放す可能性もあるらしいし
そこにホンダがエンジン供給すれば山本
くらいの年齢でもここならF1デビューも可能だろ?

後堂本光一の週プレのコラムで
山本で年齢的にF1デビューできないならライコネンは
どうするんですか?て話があったが
まぁF1チャンピオン経験者が一度F1はなれて
またF1参戦した事を見て言ったのだろうが

まぁライコネンと比較するのはあれだが
彼の言いたい事はわかったよ

25 :
iいちいちって
iが入ってた
変換ミス・・

26 :
>>アルファロメオが2020年にザウバーのチーム手放す可能性もあるらしい
そんな東スポレベルの噂を真に受けちゃうあたりで(ry
レスの電波具合といいキモい改行といい、インディカースレに巣食ってる荒らしだろこいつ

27 :
ホンダが本気で山本乗せたいなら、トロロに押し込む事は可能だよ。
ただ、そんな事しない気はしてる。

無理強いするよりトロロと良い関係を維持してガスリーでポイント拾った方が得策と判断するだろう
そして、そうして欲しいからトスト氏も希望するなんて微妙な表現使ってるんだろ

28 :
>>23
ウィリアムズかマクラーレンが二位だったと思う。
ウィリアムズは歴史的分配金と、コンストチャンピオン回数での分配金上乗せがあるので。

29 :
ウィリアムズは身売りによるリセットが一番良いような気がする。
クレアにはチームを統率する力が無いことがもうハッキリしたし、
上層部の顔ぶれを一新した方がよい。
いや、むしろチームは解体的出直しをすべきだ。

ただし、「ウィリアムズ」という名前は残して、継承してほしい。
ノスタルジーではないが、「ウィリアムズ」という名は特別重要だ。

フォースインディアがレーシングポイントに名前を変える際、
本当はブラバムの名前を使いたくて、申請の準備をしていたそうじゃないか。

30 :
>>29
そうなったらドライバーも選択し直しですかね

31 :
>>26

低レベルな噂でもないと思うがな

32 :
>>26
そう言ってるのは日本人ドライバーの去就
の事も絡んでる無理矢理
低レベルな噂やら乗ってもらいたくない
だけで言いたいたけだろ?

33 :
>>31
十分に考えられますな

34 :
メディアによる言い回し

その場で死亡が確認 : 頭部と胴体の分離等、医学的知識の無い者が見ても生存してないと分かる状態
全身を強く打って : 大きな欠損があり、原型を留めておらず治療不可能な状態
頭を強く打って : 頭部が陥没、欠損等で原型を留めておらず、治療不可能な状態
重傷 : 大きなケガはあるが内蔵など生命維持に関する器官の損傷はほぼ無く、意識がある状態
重体 : 生命維持器官などに大きな損害がある状態
無事保護されました : 何の問題も無く見つかった
保護されました : 怪我、疾病などによりなにかしらがあった状態で見つかった
発見されました : 死体

これも載せとくよ

35 :
d ドコモ スマホ
D ドコモ mopera
a au スマホ、WiMAX2+ など
p ソフトバンク iPhone
r ソフトバンク Android など
X ソフトバンク アクセスインターネット
e Y!mobile emb
E Y!mobile EMNet
F 公衆 Wi-Fi
M MVNOなど
W WiMAX1(一部)
X Android GoogleChrome プロクシー
o WILLCOM の一部機種
K 従来式携帯
Q 従来式携帯 フルブラウザー
0(ゼロ) その他 (固定回線など)
h 逆引きできない
H 逆引きなし
= VPN と判定
+ 大学
C 会社
* 運営 公認ボランティア

新しい情報あったらお願いします

36 :
リチャルドオワタ・・。

37 :
ウィリアムズは今でもピット作業は全チームで1番の早さなんだよな

なにかきっかけさえ掴めばまた上位争いが出来るチームには戻れるとは思うけど…

38 :
お金がなくてもできることを頑張ってやってる感じ

39 :
パット・フライは結局ウィリアムズ入りなのか?
今年のマクラーレン復活にかなり貢献したのなら、最下位脱出はあるんでは。

40 :
ワッチョイつけて立て直してもいい?

41 :
あれ、本当にガスリー腹痛で欠場かよw

42 :
>>41
FP3寝てて、予選も寝てるつもりが丁度予選開始のタイミングで目が覚めたから見たんだが、
腹痛抱えてFP3は7番手予選は10番手ならまあ上出来か?
チームとしても好調維持してる枕の直下、ルノーを退けてるってのは流れがいいな

しかし眠れん・・・SFとVASCの2画面視聴してても寝落ちしそうや・・・

43 :
ガスリー、ノロかな

44 :
【トロ降格】 ピエール・ガスリー 14
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1569769552/
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 80【Red Bull】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1570743553/

45 :
ワッチョイついてなかったのでたてました

F1ストーブリーグ2019-2020 その2
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1572140785/

46 :
無効で

47 :
>>45
重複スレ立てんなバカ‼
削除依頼だしとけよ

>>42
悪く無いが、勿体なかったな

48 :
>>47
ワッチョイあるなしの場合は重複スレとはみなされないそうだから
あとはどっちのスレが残るか自然淘汰に任せるのみだわさ

49 :
自然淘汰されないんだよ。この板はdat落ちが無いから

50 :
ヒュルケンベルグがなんとかシートを確保できる可能性は、もう「ゼロ」なのかな。

「ギャラいらねぇから乗せてくれ」と言っても、無理なんだろうな。

51 :
>>50
何でわざわざ175戦も表彰台に立ってないドライバーを乗せなきゃいけないのよ

52 :
>>49
それは知らんかったけど、それならそれで仕方ないでそ
>>50
僅かながらも可能性が残っているウィリアムズも「搭乗するなら金をくれ!」だからナー

53 :
ギャラいらねえのは当たり前で、いくら払えるかだからねえ

54 :
ワッチョイないほうが都合いい人が多いんだね、このスレ

55 :
つか、トップチームを除くと持ち込み資金もコネも無しに乗れるシートは貴重だから、
スポンサーを失ったヒュルケンがシートを失うのは当然だろ

56 :
>>50
ルノーの動向次第でリチャルドも移籍市場に来そうだしな

57 :
>>56
ルノー撤退は早くても再来年かと

58 :
リチャルドはマクラーレンからもオファーがあったと聞く。
面白かったろうな。トップグループを引っかき回しただろう。

18年の成績では枕を選ばなかっったのは無理もないが。

59 :
ルノーでヒュルケンはサインツに勝ったんだし、マクラーレンがリカルド、ヒュルケンだったら
もっとポイント稼いでたかな?

60 :
>>54
機能があるから付けりゃいいってもんじゃない
ドライバー叩きが執拗になってきたら要るかもしれんけど現状必要無いと思う

61 :
>>60
つけたところで自演する人以外には何のデメリットもないんだからつけとけばいいと思う

62 :
自演荒しの連中は、ほんとワッチョイ好きだよな

63 :
ルノーの今度の女性CEO、無駄はざっくりと切るという人みたいで
F1活動もよく思っていないのは確か。暫定、なのでそのへんでシリルが
どれだけ権益維持を出来るか次第。この二人、近親憎悪でひどい結末を
迎えそう。

64 :
クビアトにも来季レッドブル復帰のチャンス!発表はF1アメリカGP後
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000000-fliv-moto

レッドブルF1代表、来季のレギュラードライバー起用は否定も山本尚貴に高評価
「非常に良い仕事をした」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000009-msportcom-moto

65 :
まあルノーF1のイメージを考えれば足を引っ張るだけでブランドイメージに貢献してないなあ

66 :
しかし、ルノーがF1止めたらモータースポーツの印象無くなるよ
ルノーなんて、もっさいメーカーで田舎の爺さんしか乗ってないみたいな印象なのに、
これでF1まで止めてしまったら若者に忌諱されまくりだろうな

67 :
おいおいルノーのモタスポ史は自動車の歴史と変わらん長さだぞw

68 :
ぺレスはちょっとダーティなとこもあるけど
このままRポで終わるのは惜しいな

69 :
ルノーアルピーヌや5ターボには誰しも憧れたわ

70 :
5ターボなんて初老の俺ですら世代が違って憧れもクソも無いのに、
一体幾つなんだか、この爺は。

71 :
アルボンは表彰台上がらないと来年RB乗れないかも
今のままだとニコヒュル批判できんし

72 :
候補3人の中では一番安定してるように思うが

73 :
    

F1のレギュレーションがまた変わるよー(^。^)/
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1572582347/
   

74 :
アルボン・マシンなりに安定して最低限の結果をだし続けるボッタスタイプ
ガスリー・遅いマシンからは最大限を引き出すが、速いマシンでは並み以下のペレスタイプ
クビアト・波があり荒削りだが、はまったときはマシンから120%を引き出すストロールタイプ

75 :
>>74
ならアルボンで決まりだな
フェルスタッペンがハミルトンのポジションって事で

76 :
2021年から、ペイドライバーはどうなるのですか?

77 :
>>75
別に今までと同じだろ
バジェット・キャップがあろうとなかろうと
F1がモタスポ中一番の金食い虫なのは変わらんし

78 :
>>77>>75>>76の間違い

79 :
>>77
結局変わらないよなw

80 :
>>12
一応、好みが真逆のガスリーのセッティングでデータ取りをしていた面を考慮してやれ

81 :
今からでもグロージャンの契約取りやめろよ

82 :
>>74
おもしろいね。
だからストロール嫌いになれないんだよな。
おやじの庇護から離れて、活躍できたらもっと良いのにね。

83 :
ストロールってブルツみたいに速さはそんなに無いけど荒れたレースに強いタイプだよね
ヒュルケンとは真逆タイプ

84 :
>>82
離れる理由がない
なぜならどこのチームも雇わないから

85 :
>>81
何で?

86 :
アルファロメオはジョビ残留で決まりか

87 :
ライコどうすんの?

88 :
>>87
ライコネンは残留だろ(たしか来年まで契約残ってる)
ヒュルケンはBMWからDTM参戦だとか

89 :
ヒュルケンベルグは金無いから、ウイリアムズのシートすら買えん
そもそも、ウイリ乗れるならルノーを追い出されてないし

90 :
>>88
じゃあライコ・ジョビか
来年も同じ感じか

91 :
2020はオコンとラフテーしか動きがなさそうだな
21年にレギュ変わるしチームの増減ありそうだし動いてもメリットないだろうからな

92 :
>>91
ウィリアムズは2020シーズン戦えるかな

93 :
来年は新人がラティフィしかいない寂しいシーズンになりそう
逆言えば今年は豊作だったって事だけど

94 :
オコンは楽しみだな

あんま毎年新人が来たら検証される間もなく入れ替わりになっちまう

95 :
チームが少ないんだよな
増えないならさっさと3台目を走らせろよと思うが

96 :
3台目なんてどこもやりたがらないだろ
新レギュレーションではようやくバジェット・キャップも導入される事だし
今度こそせめて2チーム増えて欲しいもんだ

97 :
21年めどに2チーム増の噂あるけど、高確率でルノーが撤退しそうだし
ウィリアムズも時間の問題でしょ。ハースだってこの調子だといつ辞めてもおかしくない

98 :
なっちは1年契約かな?とは言えライコも長々やると思えないし
次が見つかるまでは安泰か…ハースもチーム内お花畑みたいな感じだし
RーリPUのカスタマーはいい未来が見えないな

99 :
ザウバーホンダのほうが良かったな

100 :
100

101 :
ルノー撤退すんの?

オーナーが変わると、ドライバー契約は引き継がないのが基本だから、
またひと悶着あるかも知れないな

102 :
ルノーの今季の成績では、F1に参戦する最たる意義「ブランド力向上」になってないよな。

単なる成績不振による撤退だと、それこそブランドの毀損になるが、
今回のブレーキバイアスシステムの疑義については、ペナルティは科せられたけれど、
中身の詳細についてはよくわからない。

今の曖昧な状況のまま撤退すれば、被害者ヅラしながら去って行くことも可能かも。

でも、ルノーがモータースポーツの世界で果たしてきた役割と功績は大きい。
ある面、メルセデスよりも大きいとも思う。

戻ってきづらい形での撤退はしないでほしいな(被害者ヅラは避けるべき)。

103 :
>>102
ていうかリカルドのサラリーで大きなダメージになっちゃってるんじゃないですかね

104 :
そんな些細な金問題じゃ無いよ
撤退するのが唯一の正解だと思うけど残念だね

105 :
ルノーは本当に撤退するのか?
ガセじゃないのか?

106 :
噂を信じちゃいけないよ♪

107 :
ルノー本社で検討され始めた

>ルノー、F1撤退の可能性を認める

>ルノーのF1チーム代表を務めるシリル・アビテブールは、
>ルノーがF1から撤退する可能性があることを認める。

>カルロス・ゴーンの退任劇の余波で、
>ルノーではクロチルド・デルボスが暫定CEOに就任。
>カルロス・ゴーンが進めてきた事業戦略の全面的な見直しを開始し、
>F1プログラムも再検討されている。

※リンクを貼ると怒る人がいるから検索して

108 :
怒られるようなソースってわけだ
あそことかあそことか

109 :
ttps://f1actu.com/renault-vit-elle-ses-deux-dernieres-courses-avant-de-quitter-la-f1/

ルノーは今、暫定CEOになってから、撤退の話が急に加速した感じ。FIAとリバティメディアとの間では
もう話がついている、みたいな。
一方で、じゃあ、この間契約発表したパット・フライどうすんのよ、と言う謎が浮上。
シリルは21年の新レギュレーションになったらどうなるかわからないけれども、来年はルノーだと
言い張ってるけど。裏では、1ユーロでチームを買って参戦してくれるところを探してるんじゃない。

110 :
引き続き参戦してくれるならチームは1ポンドでも売りたいだろうけど、
もしかしたらPUだけは来年も残るかもな

111 :
パンテーラが引き継ぐんかな

112 :
身売り出来ないと最低限の予算で1年だけ継続
ウイリアムズ以下になりそうだ

113 :
黒ロータス末期状態か
それでも表彰台乗ったから今よりマシかもしんないが

114 :
いい加減なおフランス人が撤退しようが別に構わないんだが数少ないPUが減っちゃうのがなあ
FIAとリバティはエンジン屋が新規参入しやすいよう働きかけてかないとヤバイだろ
それとまたエンストンを追い込むのが

115 :
>>113
今はメカニックが食事出来てるよw

116 :
アルボン決まったか。

117 :
レッドブル・ホンダ、アルボンの2020年起用を発表。トロロッソF1もガスリー&クビアトの継続決定
https://www.as-web.jp/f1/542229?all

118 :
まさにシンデレラ・ドリーム

アルボンには頑張って欲しいわ

119 :
アルボン、表彰台無しで赤牛レギュラーとは

120 :
順当だろ 他に誰がいる

121 :
ルノーF1チームがなんか言ってる。
https://motorsport.nextgen-auto.com/fr/formule-1/renault-f1-team-salue-et-soutient-l-initiative-de-la-f1-pour-la-decarbonisation,143852.html
撤退の噂が出たんで、カウンター打ってきたのかな。
F1を支援するとは書いてある。20年のプロジェクトの詳細は後日、で結んでいる。辞めるとも辞めないとも。
F1がレギューレーションを変更したのは、環境面から見ても支持する、とはしている。
脱炭素化という立場からF1を支持するみたいな言い回し。F1撤退をしても上手い事言い逃れできるようにした布石のようにも
見えるし、素直に読めば、来年とその先もあと少しは継続する、と言っているようにも見えるし。

122 :
>>121
ドライバー発表してるんだからせめて来シーズンはやれよ、って

123 :
2020年はとりあえず継続するが、
2021年からの新レギュレーション対応に金が掛かるから撤退とか考えていそう

124 :
ルノーの去就はルノーの取締会の決定次第やからね。あんまり議論しても仕方がないね。
もちろん来年はやるんだろうけど。

125 :
日産が配当不明なんて発表したから、進退決められないんじゃ?
仮に俺が経営者だったら間違い無く撤退させるけどな

126 :
配当止めちまえよ

127 :
配当やめたら自分の首が飛ぶから

128 :
飛んじゃえ日産

129 :
ルノーは参戦継続しながら身売り先を探すと予想
継続しても来年の予算が減るのは間違いない

130 :
日産はFEをルノーから引き受けたが、どうなる事やら

131 :
アルファのクソバカジジイヤネンは、早く引退しろwwwwwwwwwwwwwwww
鈍足ジジイ、紅葉マーク貼れwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに↓BBCは、ヒロポンは2ndだってハッキリ書いてあるわwwwwwwwwwwwwwwww

Red Bull have named Alex Albon as their second Formula 1 driver for next season.

132 :
今から引き継ぐ、なんてことあるの?

133 :
Rーリはベッテル確定してるんだっけ?

134 :
そのsecondは2人目のって意味では…

135 :
レッドブルのシート発表後のガスリー2位で
レッドブル系の4人で唯一表彰台の無いアルボンが
レッドブルの2ndシートという皮肉な結果なったなw

136 :
今シーズン始めにフェルスタッペンとガスリーのワンツーフィニッシュはあると思ってた
ただ別チームでこんな形で実現するとは思いもしなんだわ

137 :
レッドブルはこの機会に自チームの雰囲気作りを見直すといいよ

138 :
>>133
2020年まで契約が残ってる

139 :
今年は全般的に無風かな
ベッテルが放逐でもされない限り
来年は各チームの成績次第ですごいことになりそうだ

140 :
>来年は各チームの成績次第ですごいことになりそうだ

毎シーズン同じ事言ってる

141 :
ベッテルとジョビをトレード
アルファはベッテル、ライコネンで

142 :
ルクレールとライコをトレードした方が良いと思うが
彼がRリの癌だよ

143 :
ジョビは未だによくわからん……

144 :
アルファって言い方来年はかぶるんだよな、
まあ関係なくトロ呼びするだろうけど

145 :
ベッテルとライコネンをトレードしてルクレールのセカンドにするのが一番丸く収まるような

146 :
ロメオとタウリ(予測変換の勢いでタウリンも)でいいんじゃなかろうか
まあDAZN中継見てるとレースポイントがフォースインディアとか
アルファロメオがザウバーっていまだに言われたりしてるから
アルファタウリもトロロッソと言われ続けるんだろうなあw

147 :
アルファロメオは来年もそのままの名前なのだろうか……

148 :
レッドブルがまた変な事やってる・・・w
https://youtu.be/IVMICgfzICs
流石に今回はタッペンも付き合ってないと思うが・・・

149 :
>>148
面白いことやってるなw
それにしても、どんだけ金が余ってるんだ!

150 :
>>149
これはYouTube閲覧数で儲けるパターンかと。

151 :
やっとラティフィ発表か
しかし引っ張ったな

152 :
ぼっちルーキーっていつ以来なんだろか

153 :
シーズン終了前にシートが全部埋まったのっていつ以来なんだろ

154 :
やっぱり下手なやつはミラー見ないな…
まぁ見る余裕がないってことだけど。
グロージャンはF1レベルじゃないんだよ
ヒュルケンと交代してくれないかな

155 :
>>154
グロとかミラーどころか前すら見れてないじゃん…

156 :
>>152
開幕戦で新人一人だけなのはブエミのみだった2009年以来

157 :
それでもグロには速さが有る(有った)からな
ヒュルケンベルグなんてただのロートル要らんわ

158 :
ヒュルケンとグロージャンとクビサはレベルに達してないとして、
他に代わるやついる??
下のカテゴリーで突出してるの誰?
期待出来るのアレックスパロウ位しか思い付かんけど

159 :
>>158
何のレベルだよw

160 :
マゼピンだな

161 :
F1でローゼンクビストの走りは見てみたかったな

162 :
ビノット会長? 翻訳ミスかなw
出されるのはベッテルか

F1=Rーリ代表、21年のハミルトン獲得を希望
https://jp.reuters.com/article/motor-f1-idJPKBN1Y402R

ビノット会長はハミルトン獲得について報道陣に質問されると、「ルイスは傑出したドライバーだ」と返答。
さらに「2021年に彼との契約が可能になるというだけで、幸せになれる」と語った。

ただし、同会長は「とはいえ、決断を下すには率直に言って時期尚早。現時点で私たちが擁しているドライバーたちで十分に満足している」とも続けていた

163 :
ハミルトン来年で引退すんじゃね?
生涯メルセデスエンジン一筋も悪くない

164 :
ハミちん悪いこと言わないからタッペンの後釜としてRB来い。
んでホンダのアンバサダーやりなよ。
メルセデスなんかEV集中だろうから、古い世代のドライバー使うかな?

165 :
Rで変なストレス抱えるより
メルセデスで記録に残るほうを優先しそう今のハミなら

166 :
もうベッテルが遅いわ回るわ壊すわチームメイトの邪魔ばっかするわでチームにとって障害でしかないからな。
アブダビ終わったらとっととクビにして来年はヒュルケンベルグでも乗せといて2021にはハミルトンを狙う、これしかないな。

167 :
ベッテルも前が詰まっていたよ
中国GPでは無理やり前に出てルール破りだと文句言われた
Rーリは同じ失敗を繰り返す

ベッテルニュース@VettelNews_jp

Q3最後のアウトラップのオンボード

0:55〜 最後から2つ目の20コーナー手前
ベッテル「行列ができてる」
アダミ「すぐに行け」
ベッテル「でも並んでる」
アダミ「5秒(マージン)」
1:23 1コーナーでカウンター
ベッテル「終わった」
アダミ「プッシュしていい」
1:36〜予選後の無線

168 :
>>アブダビ終わったらとっととクビにして来年はヒュルケンベルグでも乗せといて2021にはハミルトンを狙う、これしかないな。
……まあこんなところにバカが

169 :
>>168
どうもベッテルに関しては熱く語りたい模様

170 :
>>168
>>169
5年もやって結果出せない奴残しとく意味あんの?

171 :
>>170
結果出してるじゃん
いい結果かどうかで判断が分かれてるってだけで

Rーリ=ワールドチャンピオン

って基準ならルクレールもアウトになっちゃうじゃん
2勝しか出来なかったんだから

172 :
キャリアが違うだろ

173 :
>>172
ハードルを上げ下げしちゃダメじゃん
同じマシンってベッテル、ルクレールとも言っちゃってるんだから

174 :
>>170
> 結果出してるじゃん
> いい結果かどうかで判断が分かれてるってだけで

なんだコイツ小卒か?頭悪すぎだろw

175 :
ベッテルはウェバーに負けそうになってた時点で実力は察するべき
リカルドにフルボッコにされルクレールにもボコられ 元チャンプとして
これ以上ない恥ずかしさ。来年もこれ続けるとか普通ならあり得ない

176 :
>>174
結果は出てるじゃん
おかしいところはどこにも無いじゃん
お前の頭がおかしいんだよ

177 :
>>174
結果は出てるな
ある意味予想通りの結果だな
メルセデスに蹂躙されちゃいました
って結果だな

178 :
>>175
そういう荒らしはダメ
Rーリでの結果で判断するべき

179 :
>>178
Rーリでの結果

Rーリ1年目、F1でも2年目のガキにボコられて泣いてましたw
また相も変わらず接触、コースアウト、スピン連発でイタリアのファンからも総スカンですww

180 :
結局ルクレールも大したことなかったかな
あとチーム監督も悪かったな
あとマシンもそれほど良くなかったな

責められるのはベッテルだけじゃないな
Rーリ全体が責められるべきだな

181 :
>Rーリ1年目、F1でも2年目のガキ

さすがにこの言い方は失礼だと思う

182 :
F1にキャリア関係ないよな?
さすがにガキ扱いはおかしいわな

183 :
そもそも年を取れば速くなるとでも思ってるのかねw

気が違ってるとしか思えないわww

そもそも何で1年目だから大目に見るって話になるんだよwww

184 :
結局Rーリ全体がダメだった

だな

一時期良かったことがあったけどあの時はPUに何か細工してたんだろうな

185 :
>>183
Rーリに乗ってる以上は一年目から勝負のシーズンだからな

186 :
ベッテル叩きはOKなんだけどルクレールを擁護するのがおかしい

187 :
あとビノットを擁護するのもおかしい

188 :
>>185
5年も乗って勝負に負け続けてるヘタクソはどうなんの?
年俸60億×5年、300億円無駄だったなw
まあRーリがダメだということは間違いないがな。こんな粗大ゴミ捨てれない時点でw

189 :
あとマシンそのものを擁護するのもおかしい

ベッテルを叩くならRーリ全体を叩かなきゃダメ

190 :
>まあRーリがダメだということは間違いないがな。

それが正論だよ

191 :
>>188
何でルクレール擁護するんだよ
頭おかしいのかお前は

192 :
>>191
じゃあルクレールは糞だ。
別にこれでいいよ。



その糞に負ける奴って何www

193 :
5年いたらダメで1年なら大目に見るという神経がよく分からないよ

194 :
>>192
だからそれを飼い続けてるRーリを叩けよwww
馬鹿だなお前はwww

195 :
Rーリでチャンピオン獲れなかったルクレールは糞。

それに負けるヘタクソは論外。

そんなヘボドラ2人抱えるRーリは駄目チーム。

これが結論か?

196 :
ベッテルがミスしまくってるのは理解出来るんだよ
あとルクレールもミスしまくってるだろ
あとチームも作戦ミスしまくってるだろ
あとマシン開発もミスしまくってるだろ

全部悪いだろ

197 :
>>195
それが結論なんだよw

ルクレール3勝
ベッテル0勝

ぐらいの差じゃないとお前の意見は成り立たないんだよw

198 :
まさかRーリが昨シーズンよりダメになるとは思わなかった

ルクレールの加入がマイナスになっちゃったかな

199 :
>>197
じゃあ俺の>>188で何も間違ってないということだな。
合意できて良かったよw

200 :
>>198
別にID変えなくていいからw

201 :
結局このレースでも作戦ミスあったな
やっぱRーリってイタリア人のチーム監督じゃダメなのかもな

202 :
>>199
結局Rーリ全体が糞、でOKw

同士討ちで会長がしゃしゃり出たのも実に馬鹿な話だw

203 :
>>202
はいはいそういうことそういうこと。




それでもベッテルの罪が消えるわけではないけどなw

204 :
しかし涙ぐましい奴だw

205 :
>>165
ハミルトンはRーリブランドを必要としてなさそう

206 :
7度目の王者を達成したら、次なる目標はRーリをチャンピオンチームにするぐらいしかなさそう

207 :
Rーリでチャンピオンで引退なら評価が更に上がる
今のままだとメルセデスだから勝てたって言う奴多し

208 :
やだなあ……そういうRーリ偏重……

209 :
メルセデスはチームが無くなるかもしれないけれど、
Rーリが無くなることはないどろうしな。
引退間際にジャイアンツに行きたがる大物選手と同じだな。

210 :
>>208
そうじゃなくて激難ミッションだからじゃないの

211 :
タッペンと入れ替わりでレッドブル来ればいいのに
WC取ってホンダのアンバサダーやってほすい

212 :
>>164

213 :
>>210
シューマッハとライコネンって凄いんだなって思う

214 :
来年のRーリ、ルクレールがNo.2扱いになってる可能性、結構あると思います
ハミルトンが欲しいっていう会長のコメントからして、暴れすぎて見切られた可能性

215 :
ルクレールにはFIA会長トッド派がついてる(マネージャーがトッド息子)

216 :
Rのポチにはクビアトあたりがいいね
ルクレールはアルファへ出戻りとか

217 :
切られる方が違うだろ

218 :
>>214
普通ハミルトン欲しい=ベッテルイラネじゃないの?

219 :
2021 体制は
ハミ&ハミの選んだポチってことでしょ

220 :
ハミルトンが移籍するならポチを指名する権利付き
それぐらいの条件じゃないと移籍無理

221 :
そゆこと ベッテルは引退か放出
ルクレはアルファへ出戻り

222 :
ハミルトン欲しがるって事はルクレールをNo. 1にするつもりないって事だよな。

223 :
2021年、正直36歳のハミルトンはルクレールに予選は惨敗だろね
決勝も危うい。
なのに移籍するかね?

224 :
移籍するとしたら8回チャンピオン獲った後じゃないの<ハミルトン
まあメルセデスで引退だと思うけどね

225 :
ベッテルでさえ4割ぐらい勝ってる大丈夫だと思う
それより自分中心のチームにするだろうし
移籍するなら勝てない相手とは組まない

226 :
>>223
そりゃねーよ ハミのがまだ上だろ

227 :
>>220
ボッタス連れて移籍したら笑う

228 :
何で2019シーズンが終わったばかりなのに2020シーズンオフの話をしているのだろう

229 :
それだけ無風すぎたって事よ

230 :
まさかストーブリーグの主役がヒュルケンになるなんてな

231 :
2019オフが終わったから

232 :
>>194
ていうかRーリでワールドチャンピオン取れば問題ない
今シーズンのように恥を垂れ流すのはやめてほしい

チームを強く出来ないのに高額取ったのもマジ見苦しかった

233 :
>>202
そういうゴミ意見は却下な

ベッテルはRーリでチャンピオンを取る

それだけだよ

234 :
>>171
ワークスのNo.1である以上
チャンピオン争いしないと結果を出した
とは言えない
何ハードル勝手に低くしてるんだ、って話

235 :
>>171
結果は明らかじゃん

サラリーに見合う働きは出来なかったって事だよ

236 :
ルクレール5年契約とかすげえ

237 :
ルクレールのマネージャーはF1会長トッドの息子

238 :
日本人ドライバーもニコラス・トッドにマネージャーになってもらえばワンチャンか

239 :
ルクレールだけが特別
クビアトのマネージャーもしてるがレッドブルに上げられなかった

240 :
ボッタス、Rーリに行かないかな

セカンドならメルセデスよりRーリドライバーの箔がつくだろうに

241 :
中途半端なベテランならセカンドでもRーリ行きたいと思うがどうなんだろう。
ペレスとかヒュルケンとか。

242 :
フルケンは、Rーリが、開発兼リザーブで交渉中とかっていう
デマだかガセだかが一瞬流れていたけれども。ベッテルが21年以降
どうするか次第かな。ルノーもよくわからないし。撤退なのが売却なのか

243 :
マックス・フェルスタッペン、レッドブルF1との契約を2023年まで延長
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-extends-red-bull-contract-to-2023/4634227/

244 :
2021年
メルセデス ハミルトン サインツ
Rーリ ルクレール リカルド
レッドブル タッペン ギャスリー
マクラーレン ノリス ラッセル
こんな感じかな〜

245 :
>>243
メルセデス諦めたのか最初から行く気なかったのかようわからんな

246 :
>>244
ボッタスがRーリ

247 :
>>244
Rーリにゴミ必要ないでしょ

248 :
2021年 色々動くかと期待してたが、そんなに動きそうにないな

249 :
>>248
メルセデスが動く、と期待しましょ

250 :
ハミルトンが暫くは動かない(あるいはメルセデスがF1から撤退?)から
フェルスタッペンはレッドブル残留にしたと思う
Rーリはルクレールだし

251 :
>>247
セカンドとしては最高レベルだよ

252 :
ハミルトンどうすんのかな

253 :
ベッテルはレッドブルから完全に拒絶されちゃったな
マルコ「ナンバーワンドライバーはチームに二人いらない」

254 :
>>253
まだナンバーワンドライバーと思ってくれててよかったな

255 :
それでもマルコはベッテルのことは絶対に貶さない
マルコのお気入りドライバーの1人
ガスリーは今後速さをみせても替わりがいればクビだろう
昔のベルニュと同じ運命に

256 :
>>253
その老害の話、書かなくていいわw
もう完全に気違いだよw

257 :
https://i.imgur.com/vKjtuxR.jpg

258 :
>>257
グロ

259 :
>>257
グロ

260 :
幸重 愛

高齢者ねらい架空投資詐欺 元野村証券 大浜 洋平 容疑者(36) 逮捕

 架空の投資名目で高齢者から現金をだまし取ったとして、警視庁は24日、詐欺容疑で、東京都港区六本木在住、
元野村證券株式会社 エクイティ・リサーチ部 アナリスト 大浜 洋平 容疑者(36)を逮捕した。
 逮捕容疑は2018年7月、都内に住む高齢女性(72)に電話し、実体のない自動運転会社について
「債権を持っていれば高い利率を得られる」などと嘘を言って計1700万円をだまし取ったとしている。
 調べに対し、大浜容疑者は「六本木に住むといろいろお金がかかり、お金に困っていた」と供述。
 警視庁はさらに余罪があるものとして追及している。
      (2019年1月24日 朝日新聞)

261 :2020/02/27
現状では、ベトナムGPも開催されるかどうか・・・。

【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap21【国内】
【LMP】プロトタイプカースレ Lap101【2018】
【右往】2019 F1マシン分析スレ Part1【左往】
#【2014】鈴鹿8時間耐久レース速報#
【優勝】ルイス・ハミルトン総合52【ペナルティポイント】
小林可夢偉アンチスレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2031□■ハンガリー□■
【4連覇は】セバスチャン・ベッテル34【F1黒歴史】
「リアルな裏F1」by タキ井上
F1から【2018も鈴鹿に集合しようぜ30】クラブマンまで
--------------------
■■速報@ゲーハー板 ver.50765■■
【楽天スーパー】SuperPointScreen【ポイントスクリーン】21ポイント
【大西組】筑波大学ラグビー部【大学選手権出場】
独身でもいいけど世間体が気になる。
新興宗教・真如苑 vol.119
街コンに行ってきた
さくら学院☆3120時間目
リフティングが3回しかできない
【Kei】錦織総合スレ564【Nishikori】
【AKB卒業生】石田晴香応援スレ315.1【はるきゃん】
【悲報】新田恵海スレを荒らすベイジが韓国と同じようなレスばかり
【ゴミ踏んだと思ったら人だった…】トラックの下に男性の遺体引っかかる 10km以上引きずられたか 愛知・豊田市
コンビニ加盟店オーナー専用部屋
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 254
【話題】子供を産まない韓国…「出生率0人台」が目前に
【娼婦と淑女】鳥羽潤 2【真彦】
鉄道なんでもしりとり その3
【話題】 「日本就職セミナー」に韓国の大学生殺到
小陰唇縮小やりたい人やった人
エンコード文字列だけのスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼