TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
サーキット総合スレッド
オフィシャルさんいらっしゃい〜 2009
WRC崩壊、空中分解、断末魔
【アウディ】次にF1に参戦するメーカー【VW】
☆★★なぜトヨタはルマンで勝てないのか?9★★★
【HONDA】F1ホンダエンジン【228基目】
【過大評価】セバスチャン・ベッテル26【赤牛終了】
【F1】レギュレーション議論スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part78☆
F1ストーブリーグ2019-2020 その2

SUPER GT 2018 Vol.258


1 :2018/06/13 〜 最終レス :2018/07/01
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 105Lapdown
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1526988544/

前スレ
SUPER GT 2018 Vol.257
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1526984629/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ホンダ

3 :
>>1
乙です。

4 :
初代NSX、フェアレディZなどに続き…栃木県警、パトカーにR35 GT-R NISMOを導入!

5 :
Amazon、J SPORTSやBBCが見られる「Prime Videoチャンネル」を開始
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1127506.html

これって観たいときに観れるもんなのかな

6 :
ライブ配信ないんじゃん?

7 :
>>6
あー逆に?
値段的にはオンデマンドのモタスポパックと同じぐらいで他のも観れるとなると安いんだけどなぁ

8 :
いい加減、他の人が見なくなるなるからって専用チャンネル化しないのやめた方がいいと思うんだけどな
それのせいでドンドンダゾンに客逃げた実状を全て無視してる
あとチャンネル番号リセットしてBS240にBSスカパー!を移動させて、J-SPORTSはナンバリング順にしろ
何だよJ-SPORTS 1がBS242って、あの改編時に誰もおかしいな?って気付かなかったのかよ、ってその程度の会社なんだろうな
兎に角専用チャンネル化してオンデマンドパックもして何処でも楽しめる位の改善しようぜ

って大昔オンデマンドの話以外はメールしたけど返答とか無かったな

9 :
ふぇ〜

10 :
イカが来ていない…
ついにやめたのか?を

11 :
返事が来ると思ってるのか

12 :
>>8
現地行こうぜ

13 :
また
それか

14 :
ルマンはアロンソ組が2秒速いタイムでまたカムイぶち切れやな

15 :
マツコGT見てるのかよ
顔がそっくりな伊集院はとっくに興味失くしたみたいだけどw

16 :
amazonでプライム会員だとJスポがの14日間無料あるからルマンタダで観られるな

17 :
なんだルマンは無理か
J SPORTS、Prime VideoチャンネルでのLIVE配信に対応へ。当初は見逃し配信
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1127920.html

18 :
月額2300円とかだからオンデマンドのほうが得

19 :
JGTC時代の94年から5月のGTまで欠かすことなく富士観戦してきたけど8月のGTでついにストップやわ

20 :
>>19
飽きたん?

21 :
たまには間開けるのもありやな

22 :
ガオラはここに決まりでしょ!見るだけでも知識になると思うよ!

テレビ好きは集まれー!こんな方法があったんだ!

satch.tv/starts/?mref=445

23 :
>>18
尼のはモタスポ以外のコンテンツも色々見られて2300円なんだと思う
オンデマンドはモタスポだけで1800円だからね
まぁそもそも尼プラに入ってなきゃいけない大前提もあるしどっちが得とは言えないわな

24 :
>>20
高校野球100回大会の開会式ですわ

25 :
ラガーさんかな?w

26 :
>>15
伊集院、もう見てないのか。。
残念だな

27 :
伊集院ってそもそも車の免許持ってないし車の名前も嫁が乗ってる「ワゴンR」位しか知らないからな
しかも嫁は大分前にソリオに乗り換えてるのに未だにワゴンRって言い続けてる位車に興味が無い

28 :
スーパーカーは好きだったんじゃなかったっけ?

29 :
伊集院、土日全然休めてないみたいだしな、深夜ラジオ聴いている限りじゃ

30 :
>>28
伊集院光さん、年代的に
ランボ や Rーリ、ポルシェ、ロータス、タイレル(ティレル)
国産車だったら70〜80年代 の車限定で
興味があってもおかしくないと思う。

31 :
去年のGT+謎芸能人枠で二度目出てくれた武井壮には好感持てるな
GT+スタッフはもうちょいちゃんと仕事しろ

32 :
武井はガチでハマってる感が出てるからな
前回出た時も自宅にレーシングシミュレーター導入したいとか言って色々情報集めてたみたいだし

33 :
86BRZレースに参戦して欲しい

34 :
クルマ好きってだけでこんなに暖かく迎えてもらえるチョロい仕事なのになり手が居ないだなんて

35 :
武井壮の好感持てるところはレーシングドライバーをかなりリスペクトしてるところ

36 :
だが暑苦しい
岡田はうるさかったが
おさるポジションで程よかったぞ

37 :
https://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-12384009839.html

>なので、
>まずは、
>トヨタ、日産、ホンダが、
>GT500のドライバーはみんな「億」稼げるようにしてください。
>最低でも5000万くらいは。

>そうなると、
>GT500ドライバーになりたい!って憧れられます。
>
>500ドライバーが稼がないと、
>300ドライバーはもっと低くなる。
>
>これは大人が仕組みを変えていかなくてはならない。

38 :
なんかパイクスピークを走りそうな86だな

39 :
>>27
ワゴンRワイドの後継がソリオだから大体合ってる

40 :
>>39
伊集院の嫁はワゴンRワイド→ワゴンRソリオ→旧型ソリオと乗り継いでるので今乗ってるのはワゴンRでは無い

41 :
>>40
今までアスペで嫌になった事ない?
俺だったら嫌だわ…

42 :
>>30 補足
伊集院 氏の小学生高学年頃が
F1初開催、
池沢さとしの漫画 ”サーキットの狼” の流行 > スーパーカーブーム
童夢のルマン挑戦 (ドキュメンタリー番組 TBSで放送)
などがあり、限定的な興味の持ち方をしていても不思議ではない。

43 :
番組の出演するタレントの人事はプロデューサーの役割。

スタッフというのは、ディレクターの現場指示。または放送作家の台本づくりということなのか。

44 :
番組ゲストの誘い(脇阪)で見に行っただけでしょ。室屋の時もレッドブル見に行ったみたいだし。

45 :
そう言えば何周か前の深夜のラジオで思い出したかの様にSGTの名前出した事あったな
xboxのコントローラーで戦車を操縦出来る様になったみたいな話の時だったかな

>>41
(^q^)

46 :
ラーマンと琢磨が並んでる!!
https://i.imgur.com/rIG7LB5.jpg

47 :
>>38
ダウンフォース量2トンで車重は900kgそこそこだとかなんとか

48 :
>>44
芸能人いいよな(笑)
単純素直にうらやましい

それにしても
たまにどういう招待なのかわからない人もたまにいるよな

49 :
マツコの番組に寿一が出ていたけど、
マツコももスーパーGTは全戦見ているって言ってたね。
GT+見ているって言ってた。

寿一はレースクイーンを押していたけど
他チームのレースクイーンだけをあげていたね。

50 :
マツコはモリゾウの親友だからな
レクサス乗ってるそうだし

51 :
WECはじまたゾ〜

52 :
MOLAってもうGT出ないのかな?

53 :
タイ戦中継の解説柳田マーかよ

54 :
山本左近も柳田も…
ドライバーとしてはあまりぱっとしなかったな

55 :
二人共経歴と実家はすげーよ

56 :
山本左近はドライバーより経営に集中したいんじゃない?

57 :
栃木県警が35GTRのパトカーを導入していたけど、
茂木のパレードランで走るかね?
一度見てみたい。

58 :
NSXのパトカーといい、完全な税金の無駄遣い

59 :
寄付だアホ('A`;)

60 :
寄贈だか寄付だぞああいうスポーツカーパトは
さすがに予算申請通らないよw

61 :
ん…寄付って体で、これからのランニングコストは日産の完全整備で高めの整備代取られるんだから
11年目の車検の頃には車体並の金額の税金が日産に行くんではないかな?
クラウンPCの3倍位掛かると思う

62 :
ルマンも終わってGTタイ戦まであと2週間か

63 :
一貴と可夢偉はそのまま専念しててくれ
埋め合わせはアロンソでいいから

64 :
>>61
少なくとも、クラウンのパトカーはクレーム修理もしくはリコールでしか
ディーラーに帰ってくることは無かったが?

警察も消防も自衛隊も、出来ることは自分達でやってる

65 :
脇坂「モットイイクルマヅクリ」
宗教みたい

66 :
阪な。

67 :
>>64
GT-Rのタイヤ交換、その辺の車屋で出来るのか?させるのか?
そういう話なんだけども

68 :
車検も警官が持ち込んでるのか?

69 :
>>67
警視庁とか県警本部クラスって整備課とかがあるんじゃね?

70 :
整備士募集してるし
https://www.police.pref.gunma.jp/gp-saiyou/examination/02shiken_08.htm

71 :
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/GT-R_SPECIAL/PG/guid-b96f96f8-5b16-4c73-997a-95db8e019cbd.html

72 :
トヨタ勝てたから後はGTで部長が勝ってくれれば満足できるのだが
部長もそろそろ報われて欲しいなぁ

73 :
♯100は次の富士で表彰台乗れるくらいなら行けそうだな

74 :
表彰台は乗るが真ん中に…

75 :
シーズン中2位安定でも総合優勝は取れるからな…

76 :
炎の2ゲッターって言葉思い出した

77 :
もう死語やな・・・

78 :
いつだったか
優勝せずチャンピオンやったチームいたな

79 :
立川が引退すれば石浦中嶋で面長コンビ組める

80 :
>>78
03年のニスモとかかな?

81 :
セルモは一応なんとかイケメン枠や
中嶋以外で頼むわ

82 :
>>78
最近だと300クラスで'13の無限CR-Zか

83 :
>>65
ルマン中継の最後の1時間の寿一アンバサダーの演説で一気に興醒めしたわ
ここで得た技術やノウハウが市販車にフィードバックされるなんて
中継見る位モタスポが好きな人間なら分かり切ってる話だろうに
目の前で繰り広げられてるGTEクラスの接戦を尻目にトヨタガー章男社長ガーってしつこいわ

84 :
寿一んとこはローゼン居ってすら優勝しそうにないな
ものっそい無難な方針なんだろうかね

85 :
何もプロモーションしないのよりはマシだよ

86 :
ゴール後は現地組出て来なかったし良かったやん

87 :
>>83
86レース走ってる時のギラギラな寿一でいいのにね

88 :
>>78
2001年のセルモ立川竹内組

89 :
>>78
2000年の道上もだった気がする

90 :
コースケの遺影見つけた
https://i.imgur.com/mgDiTZj.jpg

91 :
>>84
日本語が不自由ですか?

92 :
>>91
どの辺?
横槍ですまんが意味は通じてるような

93 :
今週はクラス1規定が完成するね

94 :
ルマン見てGTEと規定統一して世界一の箱車決定戦で戦う日本メーカーが見たいとちょっと思ってしまった

95 :
今年、菅生で公式テストの予定ないけど
大丈夫かいな。予選日クラッシュありそう。

96 :
>>94
95/96にトヨタ/日産がGT使用車で出てただけにね〜

97 :
>>94
何を統一すんの

98 :
LMP1が変わるからLMP2ポジションにクラス1使ってもいいのかもしれんが現実的じゃないね
ちょっと速すぎるし

99 :
>>94
箱車世界一決定戦はニュル24hやスパ24hでいいのでは?

100 :
むしろニュル24hにGT3カーはいらない、メーカーの威信をかけた戦いはLe Mansでやってくれ

101 :
スバル「」

102 :
>>100
ルマンはGT3じゃないのに?

103 :
中尾明慶、次のNHK連続テレビ小説「まんぷく」にレギュラー出演。

104 :
>>102
GT3もGTEも電子制御以外さして差がないからGTプロをGTE、GTAmをGT3にすればいい

105 :
>>104
んなあほな
ポルシェとかGTEとGT3で結構違うしそこでプロアマで分ける意味も分からないわ

106 :
ニュルで開発詰めてんなら
ニュルで競争やってくれたほうが
分かり良いかなという気はするね

107 :
ACOとSROが仲良くやれる未来は見えないな
今までの経緯考えたら余計にね

108 :
IMSAとか見りゃ分かるけど予選で2〜3秒決勝じゃもっと差があるぞ

109 :
6〜7年前、ポルシェは
プロは GTE 、 アマは GT3 を使うべきだ。
といった趣旨のコメントしてなかったっけ

110 :
GT3が出来た当時ならいざ知らず、今のGT3はレベルが(当然お値段も)上昇して
アマの物じゃなくなってる(その位置はGT4に譲ってるわさ)

111 :
>>104
こういうのを馬鹿って言うんだな
GT3ならブランパンでいいだろ
何でル・マンなんだ?

112 :
>>111
箱車最強決定戦をニュルでやるよりはル・マンでやれって話だろ?ブランパンがナンの関係あるわけ?バカ?

113 :
ルマンはそもそもスポーツプロトがメインカテゴリーでGTEなどの箱車メインではない

114 :
>>113
GTEの方が盛り上がってたけどな

115 :
WECは箱車出さなくていいと思う
プロトタイプカーだけでやって箱車は別枠でシリーズ作ろう

116 :
>>113
ほんそれ

117 :
>>115
伝統だからそんな簡単に言っても
コルベットとかフォードGTはGT3ないのにGTEで参戦してんでしょ

118 :
>>96
つ「NSX GT1/NSX GT2」

119 :
来年からだったかの
WEC規定はクラス1潰しになりそうな気がするな

120 :
仮にDTM GT統合戦が盛り上がってもクラス1が盛り上がるとは思わない

121 :
WECの新規定がクラス1にどう影響すると?

122 :
ハイパーカー構想が市販車風マシンで被るって言いたいんじゃね
全くそうは思わないけど

123 :
箱車最強決定戦は伝統的にも格的にもずーっとスパ㉔hなんだよなぁ
どんだけ開催年数違うと思ってるんだ
いかにもニュルしか知らないニワカっぽい ID:8HLcmi3C0

124 :
>>104
GTEとGT3って相当違うぞ。
GTEは改造範囲広いから空力有利だし、エンジンの搭載位置も変えられる。ポルシェだってGT3も搭載位置変えられたらとっくにMRにしてると思うしな。

125 :
逆にRーリのGTEはGT3と共通部分多くて大差ないんだよな

126 :
>>124
そのうち、ケイマンでGT3やらないかなぁと思っている。

127 :
>>126
GT4を作りたいんじゃないの?

128 :
GT3は911って決まってるしケイマンはGT4やん

129 :
>>124
改造範囲違う云々は同一だけど、すぐMRにしてたはずはGTEがFIA-GT2だった15年くらい前ポルシェは「RRはポルシェの伝統、ポルシェの勝てないFIA-GTの調整がクソ」って吠えて四方に呆れられてた事があったからどうだろ?

130 :
>>125
マッハのGTE

ゲイナーのGT3

あの差はいかに…

131 :
>>126
ポルシェはケイマンの方が実際速いんだよね
実際にケイマンでGT3造ったら911より速くなる
でもポルシェとしてフラッグシップはRRの911でいきたいからケイマンをGT3にする事はありえない
そのくせ911のGTEはMRにしちゃったけどね

132 :
昔のルマンでも911GT1がMRだったので無問題
勿論そんな事をするポルシェにプライドは無い

133 :
WECは箱車はおまけなのか?

134 :
>>129
確かGT2も駆動方式は変更不可だったはず。フレームを改造しなければエンジンの搭載位置は変更可能だったような。
だからそう言ってたんじゃないかねぇ。
これはGT3にも当てはまるし、空力がGTEほどGT3は緩くないからね。GT3のウィングは性能調整で仕様変更を強要されることがあるから。

135 :
GT1 レギュが形骸化して、プロトタイプ化しつつある時代のことを持ち出されてもなぁ。

136 :
>>118
NSXにGT1なんてなかった、あるのはGT2だけ。
いいね?
プライベーターのGT2にも負けるGT1なんてなかったんだよ。

137 :
1996年に500で走ってたのはGT1ベースじゃなかった?

138 :
>>132
CLK-GTRに比べたらヌルいヌルい

139 :
素直は時に人の心をえぐる

140 :
GT-One「うちはロードカーに忠実」

141 :
トランクはどこ?
トランクはここです。燃料タンクが置いてありますけど。

142 :
FFのGT-R 呼んだ?

143 :
GT-oneのロードカーは正直驚いた
あんなデカイい翼付いてて登録出来るんだなぁ…

144 :
あれが量産されたらGr.Aとして登録出来たかな

145 :
されただろ

146 :
Jスポのルマンの中継で、GT-Rでルマンに出れば良いのにって散々言ってたシーンは恥ずかしくてテレビ消したくなった

147 :
クルマはタイに到着した?(´・ω・`)

148 :
>>142
ちょっと何言ってるかよくわかんない

149 :
>>138
FF−GTRに比べたらry

150 :
>>149
GT-R LMの名前出せば湧くと思ってるキッズ君に問いたいんだが何が一番問題だったと思う?

151 :
GT-R LM NISMOはあれだけプロモーションしておきながらル・マン1レースだけで撤退したのがダメだった。
ハイブリッドが機能していれば直線番長でP1レベルで走れてたかもしれないとか言ってる人もいたから地味に興味あったんだが……3年はやって欲しかった。

152 :
ちゃんと国内主導で普通にMRで作ってればよかったんだ。
変に投げたりするから・・・。

153 :
>>150
DTM車両(当時)に見える外観。

あるトヨタ系イベントにて
T氏:GT-Rがちやほやされるレースではいかん。
(ファン沸く)
T氏:Rーリやランボルギーニが活躍しなければ。
S氏:スープラはよろしいでしょうか。
T氏:スープラはカッコイイからいいの

154 :
GT-R LM 紛らわしいいなあ
http://www.racingsportscars.com/photo/2015/Le_Mans-2015-06-14-022b.jpg
http://www.racingsportscars.com/photo/1995/Le_Mans-1995-06-18-023.jpg

155 :
>>152
投げたんじゃなくてだまされた感じじゃない?

156 :
>>153
ハァ?

157 :
お前らなに言ってるんだFFのGTRなんて無かった な


までがお約束

158 :
水野和敏製作のLMPカー見たかったな

159 :
誰か >>153 を翻訳してー><;

160 :
>>159
だからーFFのGTRなんて無かった153が言ってるのは33GTRのLM

161 :
デルタウイング

162 :
ニスモGT-Rの前に出してたZ32の方がカッコ良かったよな
トリコロールカラーだし

163 :
あれな
かっこいいよな

164 :
95年ル・マンは生で見に行ったのだが
レース後車両保管所で22号車の写真を撮ったが、モノクロフィルムと気づかず、現像したらモノクロでがっかりした思い出

165 :
>>164
フィルムカメラなんて使うからでしょ
デジカメにすればいいものを

166 :
95年ごろだとデジタルカメラ普及していないでしょ。
あっても高価だったり性能が低かったりで

167 :
95年って書いてあるのも読めんのか
文盲多すぎだろ
デジカメが普及しだしたのは2000年頃からだ

168 :
高度なボケかもしれんが
普通に勘違いだろうなぁ…

169 :
95年にか?

170 :
25歳くらいだと物心付いた頃からデジカメだからな、2000年くらいから普及だと
「デジカメが無い時代を知らない」世代も、既に普通に社会人だ

…年取ったなぁ、俺も

171 :
95年末の製品だけど 360万だにゃ
https://global.canon/ja/c-museum/product/dslr776.html

172 :
>>168
なんだ気付かれたか
当たり

173 :
>>171
すご

174 :
>>167
知らんかったわ俺中2なんでー

175 :
>>174
そのボケは寒いわ

176 :
これかぁ
1995年のルマンを戦ったNISMO GT-R LMが復活
http://www.webcg.net/articles/-/32651

177 :
直線遅そうなデザイン

178 :
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)のK
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

179 :
>>157
アッハイ
までがお約束ダルオォォォォ?

180 :
D1上海
大人の事情により中止

スレチニュースでした

181 :
暑そうだし富士500マイル行くか迷うわ
松本に相談しようか

182 :
参るね

183 :
>>181 冷やかされるからやめとけ

184 :
サシャはマルチやな
金曜ロードショーでもやから
サシャ知らないやつおらんやろ

185 :
どこの調査兵団だよ

186 :
タイまでもう1週間だけど、どこがきそうかね。
個人的には6・36・12あたりがきそうな予感。


NO,  pt  WH
100  32  64 (47kg+燃リス)
23   31  62 (45kg+燃リス)
1    26  52  (35kg+燃リス)
---------------------------↑燃料リストリクター1段階↑--------------
8    24  48
17   21  42
38   18  36
39   15  30
6    14  28
36   14  28
12   13  26
3     9  18
24    7  14
19    2  4
16    1  2
64    1  2

187 :
誰なんだフランスが日産乗っ取るとか言ってたの

三菱自動車、ゴーン氏が「アライアンスは対等なパートナーシップの精神」と力説した「第49回定時株主総会」。ルノー、日産、三菱自動車の経営統合を否定
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1129142.html

188 :
三菱の軽自動車のリークは完全に、おっと誰か来たようだ

189 :
ドライバーは今季、チーム無限でGT500を戦っている武藤英紀と中嶋大祐、そしてチーム無限からSFに参戦している山本尚貴のトリオだ。
山本は2013年SF王者で、今季は目下SFとGT500の両方でシリーズリーダーの座にある“ホンダのエース”。武藤は2013年GT300王者、中嶋も昨季まで参戦していたSFでは決勝2位の実績があるなど、実力者が集まった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00000033-rps-moto


並べると中嶋弟だけ実績段違いにしょぼいな

190 :
「イギリスF3で抽選によりポールポジションを獲得した実績がある」ぐらいは書いてやれよ

191 :
中嶋も日本人初のF1ドライバーの父を持ち、ルマン優勝の兄を持つ実績があるなど

192 :
>>189
泡トラってなんだよ!w

193 :
やっぱ無限体制でぶちょー入ったか
道上さんとこに小暮も予想通りやし

194 :
まぁ山本はSFで無限乗ってるし想定内と言えば想定内

195 :
ピレリで走ったことある伊沢さん乗せればいいのに

196 :
今日はクラス1規定完成の日なのに全然盛り上がってなくてワロタ

197 :
>>162
トリコロールな
トリコロールカラーなんてないで

198 :
でも予測変換に出てくる

199 :
https://www.weblio.jp/content/amp/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC

200 :
金閣寺テンプル的なやつ

201 :
>>186
300は 0 7  65 96
位だと思うけど今年の300は本当に予想出来ないからなぁ

202 :
サハラ砂漠が近いかもしれない
つまり日本語って考えればいい

203 :
三色旗カラー

204 :
人生いろいろ

205 :
頭痛が痛い
シティバンク銀行
爆笑問題の日曜サンデー

みたいな事かな

206 :
どこかメルセデスBMWアウディあたりで500に参戦してくれる物好きはおらんかな
一時期仄めかしていたスタディに期待しとったのに

207 :
エンジン統一された所で空力制限されてるDTMマシンじゃSGTで無理でしょ
交流戦する時はSGT側がDTMマシンに合わせてエアロ変更するみたいだし

208 :
>>197
どういう指摘なんそれ

209 :
フラダンスもワスレズニ!
>>206
メルセデスは今年限りでDTM止めるからナー

210 :
>>189
レクサスや日産も500のドライバー参戦しないかなぁ

211 :
>>205
後ろから正面衝突された

212 :
>>206
アストンマーチンとヒュンダイ

213 :
>>207
旧500マシンと旧DTMマシンで
パレードでよかろう

214 :
クラスワン規定の統一が発表。
https://www.dtm.com/en/news/dtm-and-super-gt-present-joint-technical-regulations-2018-06-23.html

215 :
ジョイントレースの概要
スプリントレース×2(ドライバー交代、燃料給油なし)。
ただし、レース中に4輪交換義務づけ。

216 :
クラスワン規定、ドイツでは2019年から、SGTでは早ければ2020年度から導入?
となると、NSXは来年で見納めか?

217 :
クラス1統一でNSX使えなくなったらホンダはベース車何にするんだろ
レジェンド?

218 :
統合した先で、ブランパンGTとの食い合いが起きるんじゃないかと気になるんだが…

>>216
NSXってどしたん?教えてくれまいか?

219 :
今まで通り撤退をちらつかせて特認でしょ

220 :
>>218
クラスワン規定はFRしか認めていないから、MRのNSXはお払い箱ということになる。

221 :
ジョイントレースはタイヤワンメイク。
ドイツではハンコックが使われる。
日本では4社のうちのどれかのタイヤが使われる予定。

222 :
>>220 THX
そうなんだ…NSXは言われようは散々っぽいけど何だかんだ好きだからなあ…そうなると寂しい。

変わるとしたらそれこそZSXでも出すのかね?

223 :
日本のワンメイクだったらBSかYHだろうな

224 :
製造キャパシティからすると、BSしかあり得ないだろうね。

225 :
ジョイントレースはおそらく富士で行われる。
日本ではSGTのシーズンが終わった後の
JAFスプリントカップのような単独イベントになるだろう。

226 :
板東会長によると、ホンダは2020年にクラスワン規定導入後も、
BOPによりNSXは特認車両として参戦可能だという。
ただし、クラスワンが進展したらホンダもクラスワン車両を開発するかもしれないだってさ。

ホンダファンにとっては一安心といったところか。

227 :
記事読む限りどちらかと言えばシリーズの統合というより、お互い絆を深めましょうってとこか。
GT300についても話合ってほしいけど、C63 AMGの後ろを走るAMG GT GT3とかも変だからなあ…

https://www.autosport.com/dtm/news/136939/dtm-and-super-gt-finalise-class-one-tieup

228 :
>>227
耳タコだがレース車両は市販車の革を被った別物だから別にいいだろ
そのうちGTのベース車両もトヨタスープラ、日産次期Z、ホンダS2000後継車になって自ずと市販車のサイズも下がりそうだしな

229 :
20年はハイパーカー構想にClass1規定元年か
おらワックワクしてきたぞ

230 :
>>225
スーパーGTマシンでスタンディングスタート復活か!

231 :
ホンダは特認で出れない限り撤退したりしてな

232 :
Class1は何を考えてFRに限定してるんだろう

233 :
>>232
そりゃ、イコールコンディション。FRとMRだとBOPの問題が起きてくるからね。

234 :
>>231
その時はレジェンド(アキュラ・RLX)使うだろ
北米でNSXの前にレースで使ってたアキュラ・TLXとも思ったが、
日本で売ってないから販促という点で無意味だし

235 :
>>234
NSXを使うのはアキュラめろってかw

236 :
山田君、>>235さんのシート全部持ってって!

237 :
DTM見てたけどやっぱりDRSありでも直線伸びないしコーナーもGT500より遅いね

238 :
DTMって、インパクトレンチの使用本数に制限ないんだっけか?

239 :
DTMとの交流戦はよ
ティモグロックのサイン欲しい

240 :
えっクラス1規定導入って2年後なのか(´・ω・`)

241 :
独側のドライバー確保の関係上参戦台数が各メーカー3台とかでもいいから
ドライバー交代と給油もあってほしかった
あっ日本開催の時はマモノさんがどういう仕事するのかみたいので菅生でお願いします

242 :
そもそも交流戦の段階で
ドイツ側主導みたいになってんの

マルチメイクでよかろう
まさかワンメイクじゃないとタイヤメーカーが困るのか
マシンメーカー側じゃなくてw

243 :
そりゃ困るだろ
DTM側はハンコックしか使ったことないんだから
マルチメイクとワンメイクの交流戦なら当然ワンメイクに合わせるもんだ

244 :
>>242
タイヤ屋も困るだろうけど1番困るのは車屋だと思う
ある程度見てきた人は「タイヤが悪い」と思うだろうけど
タイヤに名前書いてようが見た目は車が遅いだし
すでにDTM>GTAの力関係見る限りそこは譲らないでしょ

245 :
>>224
でもBSはその頃東京五輪に御執心でそれ処じゃないかも
そうなるとSFでも独占供給してるYHにワンチャンあるな

246 :
どうせ交流戦はピレリワンメイクでしょ

247 :
>>246
ピレリどこから出てきた?

248 :
ここは誰も使ったこと無いって事でコンチネンタルとかファルケンのワンメイクにしようや

249 :
ファルケンの中の人は住友ダンロップだよ。

250 :
別にDTMはハンコックでいいちゃうんか
合わせる必要なかろう

交流戦とは言っても
感謝デーのレース並にやるくらいちゃうんか

251 :
#23とニスモ「今まで通り僕のとこだけミシュラン使うね」

252 :
やっぱアンチニスモって頭おかしいわ

253 :
そういやクラス1ってIMSAも採用するような事初期の頃言ってなかった?
無かったことになったのかな

254 :
イマサラ言うなよ、IMSAだけに。

255 :
タイヤメーカー抽選なら平等だな

256 :
抽選の結果、ダンロップに決まりました

257 :
トーヨーワンメイクに仕様

258 :
IMSAには関わってほしくない

259 :
ドライバー一人でハンデなしのDTMの方が面白いじゃん。SGTはなんでこんな真剣味のないレースにこだわってるのか分からん

260 :
強いチームができ車にスポンサーロゴが盛りだくさん。弱いチームができスポンサーロゴが寂しげ。
そういうことにさせないため。

サッカーに例えると、レアルマドリード、バルセロナ、そしていつも残留争いをするチームができてしまう構図。

261 :
ドライバー二人なのは、レースの流れを変えるきっかけを作るため。

262 :
>>259
客が入っている現実見ろやwwww

263 :
DTMと交流することによって実力差分かってしまうんだから、SGTもインチキレースやる必要なくなるじゃん。ガチレースやればWECのP1に匹敵するレースが出来るのに勿体ない

264 :
スーパーフォーミュラ見ればいいよ

265 :
過去に DTM (ITC) に参戦した日本人というと
関谷、服部、亜久里、亀石 くらいか
あまり印象に残ってないけど

266 :
>>264
SFももうガチレースじゃないしな
まぁ高速パレードラップやられるよりよっぽど今の方が良いけど

267 :
というかレースでオーバーテイクやりづらくなって
ピットワークで変化つけようって動き多くなってるじゃん
F1もSFもDTMもタイヤ交換義務づけるくらいには

268 :
クラス1をやるのは別にいいんだけど、SuperGTのルールや文化を引っ掻き回されるのは気分が悪い。
DTMももちろん好きだけど、ジャーマンポテト&ソーセージと寿司を、同じ皿に乗せて食ったって美味しくはなかろうよ。

バンドー会長はなぜあんなにもノリノリなんだろうか?

269 :
>>259
DTMとかメーカーオーダーばんばんのレースだけどな

270 :
>>268
政治家と同じだろ
最初はやる気があっても次第に中身なんてさほど興味がなくなり実績だけがほしい

271 :
DTMはメーカー争い、SGTはチーム争いの違いみたいなもん

272 :
坂東がSGTの中身理解してないのは最初からだろ。
理解してたら決勝日のフリー走行廃止してファンサービスに充てようだなんて馬鹿な事やらない

273 :
トークショーはともかく全選手紹介は未だに解せないわ
SAGAさんしか得してない

274 :
メーカーも賛同してるから進めている事に対していちいち突っかかる人がよくわからん
フリー走行の件しかり、DTMとのクラス1規定しかり

275 :
交流戦はどっちのドライバーが乗るのかな

276 :
パトカーによる先導パレードランは本当に止めてほしい。
お子様ランチじゃあるまいし。
海外の人も注目してるのにSGTが子供向けのイベントに見える。

277 :
警察と協力してるってのは大きなアピールポイントだし、
2周走るからカーボンブレーキもしっかり暖められるしで良いことじゃないか。

278 :
ハチマキのニッポンを元気に!っていつまで貼ってるんだ?
震災とかで支援だなんだってGTマシンにそういうステッカー貼っても意味ないでしょ
もう今までのに戻していいのでは?

279 :
なんでもいいが
交流戦どうせ6台くらいやろ
両合わせて

ピレリワンメイクになるんやろ
サラザンがでてくるのが目に浮かぶ

280 :
警察と仲良くしといて損する事はないだろう
それを言ったら戦闘機のデモ飛行の方がよっぽど意味分からん

281 :
>>275
交流戦4レースにポイントとかつかないならレース毎に異なるとかもあり得るんじゃないかな

282 :
昨日からいるけど何でDTMとSuper GT(GT500)の交流戦で
両シリーズ共に関係ないピレリの名前出す奴いるんだ?

何か勘違いしてるよな

283 :
イコールコンディションにするならワンメイクタイヤにして交流戦しないとね

284 :
>>278
やったはいいが引くに引けなくなったね
タイミング逃したな

285 :
>>284
ワイパー回すとニッポンを元気に!の部分が剥がれるマシンもちらほら
ハチマキのSUPER GT部分もいらないか?
各メーカー、チームロゴのハチマキだけでもいい
前から見て500と300見分けるのヘッドライトだけで分かるし

286 :
>>278
スポンサー枠にして欲しい。ニュルでのグランツーリスモのような。
あの位置は宣伝効果抜群だし手を挙げる企業はあると思う。
その金でフルコースイエローやIMSAの様なLEDの順位表示システムを導入したら良いのに。

287 :
Youtubeの登録者数

DTM 127,104人
SGT 34,241人
GTWorld(ブランパン ) 97,819人
NISMO TV 153,745人

288 :
フルレースライブするチャンネルと比べても何もならんわ
ブランパンのGTworldが複数カテ持ってる割にDTMより人気ないっていうならそうだなと言えるが

289 :
枕、低速時のグリップ不足についで、得意の空力までダメだししてきた。
ブーのやつ、膿を出し切るつもりだな。最初の膿はホンダだったけど。

https://f1-gate.com/mclaren/f1_43214.html
フェルナンド・アロンソは“パフォーマンスもグリップもスピードもペースもない”と落胆を隠さない。

「僕たちはクルマを開発し続ける必要がある。今やっているよりもスピードを上げなければならないかもしれない」とコメント。

「全員が毎戦でアップデートを持ち込んでいるけど、僕たちは2〜3戦毎にアップデートを持ち込んでいる。それらのレースで僕たちは何ももたらしていないので、僕たちは後退しているんだと思う」

290 :
スレチ

291 :
>>274
メーカーが賛同している≠ファンの要望という事くらい分かるだろ
メーカー(特にニスモ)は金掛けずにレース出来ればそれで良いって考えだけど、
観客は参戦コストなんかどうでもよくて走ってる所を沢山観たい訳でさ。
そこを調整するのがGTAの役割なんだが

292 :
全選手紹介 俺は好きだそ。

レース中はヘルメットかぶって自動車に運転しているからドライバーの個性が伝わりにくい。

表彰台に昇って人間的魅力が伝わってくる。

ピットウォークなどもあるが競技とは関係ないファンサービスなわけで。

293 :
練習走行無いなら12時には走れよ

294 :
スレチな話題持ってきてホンダ叩きたいだけのガイジか

295 :
ピレリガイジは300スレでくっさい書き込みしてたから注意な

797 音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-VVzE) 2018/06/23(土) 22:32:48.98 ID:peNOiIAX0
時代が進んでもこれは変わらない
ものをつくるやつ
整備するやつ
使うやつ
人間の側が間違いおこさなきゃ
機械だってけして悪さはしねぇ

296 :
特にニスモとか書いてるあたり‥って感じ

297 :
>>296
ニスモが3メーカー中ぶっちぎりで予算少ないってだけの話なんだが

298 :
共通シャーシって、FR前提で作ってあるワケからMRのNSXは既に十分ハンデを背負っている状態なのではないか。
「今後も不利を承知でMRで開発したいならどうぞ」くらいの懐の広さは持ってほしい。

299 :
それまでにホンダだって新しいの開発してるかもしれないやん

300 :
ニスモって言うか日産だろ

301 :
ニスモは確かに予算は少ないけど走れればそれでいいってのは違うと思う
批判はあれどニスモ一極集中で勝ちに来てはいるし、一応毎年優勝争いに絡んでるよ

302 :
多分MRに無理やりすることで起きてる弱点はドライバーチェンジがしにくいことくらいかと

303 :
>>302
モノコックの重心もFRを前提に重量配分してあるはずだから、
MRにするとデメリットになるだろう。

304 :
シーズン二回富士でやって、交流戦まで富士かよ
いい加減にしてくれ

305 :
JAFスプリントカップやってたときも3回富士やったし多少はねえ

306 :
じゃあ、もてぎでやる?

307 :
クラスワン規定になるということは、
おそらく、プレチャンバーは禁止ということになるんだろうな。
規定をよくみないとわからないけど。

308 :
sugoでやろうよ

309 :
菅生は日本のニュルブルクリンクだぞって言ったらドイツ人食いつきそうだな

310 :
暇なんでF4を日曜日レースにしてくれ

311 :
>>309
今は亡き、仙台ハイランドと間違ってないか
https://toyotagazooracing.com/archive/gr/detail/9320333/

312 :
人の夢は終わらねえ

313 :
>>309
騙すなや

314 :
もしドイツ人を言いくるめる?なら
SUGO は、日本のホッケンハイム
といった方がいいような。

315 :
>>301
ゴーンの方針に沿ったレースしてるよな

316 :
SUGOといえば4年前だったかなアウディ代表のディーターガスが来てたな

317 :
さすがに>>298みたいな意味不明の釣り書き込みには
みんなスルーしてるなw

318 :
>>279
どこもピレリ使ってないのにどうして名前が挙がる?
ピレリ言いたいだけか?

319 :
>>318
ピレリ最近知って使いたいだけやろ

320 :
F1 DTM SUPER GTがごっちゃになってるんだろ
新しい言葉を覚えた猿が必死にその言葉を使いたいだけ
しかも言ってることが間違ってるという恥ずかしいパターン

321 :
ワッチョイ辿ればわかるけど典型的なニワカな上に猛虎弁使ってるからなこいつ
しかも都合の悪いレスされたらシカト扱くし

322 :
いちいち書き込みして中傷しても仕方ないからさ
GTの話題を書き込みましょうよ

323 :
>>320

あなたはおれのなにを知ったのかは知らないが
これ以上不確実のことを他で出さないでほしいかな
お願いしますね

324 :
>>321
あなたがもし返答くれたのなら気づかなくてゴメンなさい

325 :
タイのあとまた一月以上GTないのかー萎えるなー
DTと交流戦やるなら6-8月の間で見たいです親分

326 :
というかsage推奨とはなっていけど暗黙の了解で
大半の人がsageてるからageてる人って良くも悪くも目立つんだよね

327 :
>>326
某スレ主も上げデフォなんでねぇ、その設定のままなのかもよ?

328 :
いちいちワッチョイ見る奴とかキモいわ

329 :
このスレで何故ワッチョイが導入されたのか、そして最近IPまで導入される事になったのか
その経緯を考えれば致し方ない事だと思いますよ

330 :
>>328
お前みたいなワントンキンをNGするのに必要

331 :
>>328
ワンクリックなのにキモいも何もあるか?

332 :
GTはニコニコ動画に絡んでから基地外なファンが一気に増えたよな

333 :
>>331
それはいいけどググったりしてまで粘着してる奴いるでしょ

334 :
>>330
ちゃんとNGしろよハゲ

335 :
こないだの鈴鹿あたりから一気に変なの増えた
学生の長期休み期間でも無さそうだし何だろうなぁ

336 :
タイ戦の俺の予想(超適当)
GT500
1位 もちゅーるGTR
2位 レイブリッグNSX
3位 カルソニGTR

GT300
1位 arto RCF
2位 初音ミクAMG
3位 ホッピー

337 :
>>336
23より12のほうが本命だろ

338 :
#12は去年速かったしワンチャンあるだろうね
ホンダ勢は冷却が辛くなってくるこれからはキツそう

339 :
ヤンマーは300でもタイで強烈に速かったからサーキットあってるんだろうな

340 :
ベントレーでスポット参戦のとこがどうなるかたのしみ
割と上位に食い込みそう

341 :
タイって雨季らしいから雨のレースの可能性もあるんでしょ?

342 :
日本も雨季なんだし

343 :
EPSONの出番ですか!?(°∀°)

344 :
変なやつ湧いててワロタ

345 :
近年の#12は調子が良くないからなぁ
#3と同じでいまいち速い、というかトップ争いが想像出来ない

GT-Rは#23以外はどこも不安がある

タイはレクサスだと思う #36 #38辺りではないかと予想

346 :
>>345
一昨年までは速かったし今年は去年と比べれば調子いい方でしょ

347 :
2016年までは実際に優勝もしたし速さはあったけどね
17年からのGT-RにBSタイヤが巧くマッチングしてない気がする

ホンダは未知数やね エンジンの熱問題がどこまで影響するのか

348 :
>>336
#23は燃リスついてるしウェイトも重いしないだろ
PTランキング下位〜中の下あたりの軽いトコでしょあるとしたら

349 :
arto RCFには誰も触れてくれないのか

350 :
ちな植毛とかは出ないから書けなかった

351 :
>>349
奇跡が起きるならな
たぶんスポット参戦が目立ち空気になる。

352 :
>>347
ミシュランのたわむ特性に合わせて車高セットしてるっぽいからBSだとボディ擦る回数が少ない気がする

353 :
タイのチームがポールとれたことなんてあるんだな
https://www.as-web.jp/supergt/381146?all

354 :
カルダレッリはランボでモチュールGTR
に当たりに行くのでは

355 :
>>353
覚え違いかもしれないけど
この時は ゲスト としての参加で
BPO じゃなくって BoP が激甘 じゃなかったっけ

356 :
ワイルドカードのスポット参戦組は賞典外だし車体がBoP準拠じゃなかったり
あと確か数年前のレースの時だってミシュランタイヤ専用タイヤじゃなくて
普通に買える奴でポール取ってたんじゃないか

レースの賑やかし程度

357 :
ワイルドカードが少しレースを賑やかにしてくれたらいいな昔のサンダーアジアみたいに

358 :
賑やかしならスーパートロフェオくんにでてきてもらおう

359 :
それにしても
ベントレーがスポット参戦だが
シリーズ参戦してるベントレーは出るんだっけ

出るならいろいろ比較したくなるな…

360 :
>>359
アイカーズは残念ながら出ない

361 :
>>355
まぁ、せっかくタイでやってるんだし多少はね?リーマン

362 :
ごめん変な予測でリーマンて出た
24歳、学生ですが

363 :
唐突な自己紹介は草

364 :
タイ戦の予想もせず中尾のn-oneレース参戦を特集してるGTプラスは一体何がしたいんだよ
ホンダに金でも積まれたのか

365 :
86/BRZ紹介すりゃいいのに、すげー楽しいカテゴリよ

366 :
86ワンメイクはjスポで普通にレース流してくれるなら観たいんだけどなぁ
なんか変な選手インタビューばっかで肝心のレースがあんまし観れない

スポンサー付かないレースを全部撮るのはしんどいのかな

367 :
>>366
元々、「参加することに意義がある」レースであって、「観客に魅せる」レースではないから
最近じゃタイヤ戦争するわ、プロドライバーがここぞとばかりに張り切るわで見る影もないけど

368 :
レースみたいな広域のライブ撮影ってびっくりするほど金かかるからな

369 :
N-ONEレース左近とかにも乗ってもらってどんだけ違うのか観てみたいわ

370 :
>>367
プロクラスとアマクラスに分かれたじゃん

371 :
>>368
中継用の配線をサーキット中にやるから国内は木曜からだっけ
サーキットに滞在長いのは中継スタッフ
ビックレースは大変だわ

折角カメラを縁石近くに埋めても
高森アタックで終了とかはつらいなぁ…

372 :
彡⌒ミ

373 :
(´・ω・`)髪の毛…髪の毛どこ…

374 :
#16が勝てる日は来ますか?

375 :
>>371
高森は今年運転しないしタイも出ない

376 :
アマチュアの糞レースしか観ないマイナー厨っているの?

377 :
スーパー耐久は見てないな
この前の富士24時間もさっぱり
土曜休みでサーキットに車で来てBBQができる奴だけが盛り上がってただけみたいな印象

378 :
選民思想持ってる奴はF1以外見ること出来なさそう

379 :
多分GT300の存在も否定派なんだろうな

380 :
なかなかこのスレも選民思想強いよな、未だにドリキンや谷口は峠ぞくだからプロじゃないっていうやつもいるし

381 :
ジャーナリスト()の連中もF1しか見ないって奴もいるしな

382 :
逆に何でもかんでも手出してる奴ってミーハーくさいわ

383 :
次戦タイの勢力図ってどうなる?
次生コーナーがある限り#23はなさそうだが

384 :
>>383
公式本の用語集に載ってたなそれ

385 :
>>382
ミーハーとは言わないだろそれ

386 :
ごめん言うわ

387 :
やっぱ、19じゃね
それか24

388 :
アロンソだろやっぱり

389 :
Jスポには86レースよりS耐の全戦生中継をお願いしたいわ
普段エスタイテレビが見辛くてS耐そのものへの興味もそこまで無かったけど
この前の富士24時間中継は見やすくて展開も追いやすかったので非常に楽しめた

390 :
YouTubeは2?3時間制限で見にくかったな。

391 :
>>364
放送予定結構潰されてるからな
それで進行が遅れてるってのもある
でもまあタイ戦関連をやらないってどういうことだよとはほんと思う

392 :
>>390
いまはその制限ないかも
2018年のニュル24の動画フルであるし

393 :
S耐TVは少し解説してあとは放置だからな
あとカメラは定点カメラ使ってるせいで見てて面白くない
富士24時間はJスポのお陰でカメラ台数多かった

394 :
無料で視聴できるものと有料で視聴できるものの違い。

395 :
まぁ偉大なる草レース

てかGTはFIAインターナショナルシリーズだが
S耐はJAF認定シリーズだっけ?

396 :
>>393
放置プレイも定点カメラも別に気にならないけど
レースの動画とライブタイミングを1画面に映し出してるのが
クロームキャストでテレビの大画面で見てる身としては見辛い事この上ない
まぁPCのディスプレーで見ろよと言われればそれまでなんだが

397 :
「アマチュアの糞レース」は現地で観ると意外と楽しめるよ
富士の1コーナーとかで観るとあ、ブレーキングミスったとか、あ、切りが足りなくてクリップつけなかったとかが頻繁にある
ドライバーの腕に比べて車格が上のレースだと特に

398 :
キャシディとかロシターとかいくら貰ってるんだろう?ロシターなんてモナコに家があるよね

399 :
キャシディはF3でトムスに目つけられるまで有名なドラじゃなかったそうだけど

400 :
平川ツイートに顔写真のある飲料があったけど
あれは平川本人?

401 :
知らんかったけどヤンマーてニュルでGTR吹っ飛んで人死んだ事故のドライバーだったんだな
すげーな

402 :
なにをいまさら

403 :
>>402
本気出せばJPミサイルどころじゃないってことでしょ

404 :
事故で人死んでるって自分で書いといてその煽りはちょっと笑えない
やっぱカルソニって常識ないな

405 :
朝から回転寿司食ってんなヤンマー

406 :
>>404
インパルがヤンマー起用してるのが悪いってこと?

407 :
>>401
頭イカれてるの?

408 :
>>406
ガチアスペなのか?
ネタ抜きにお前の存在が不愉快

409 :
日産はJPに代わるミサイルが欲しかったか

410 :
>>408
いちいちこんな書き込みで不快になって人に2chは向いてないんだよなぁ

411 :
>>399
トムスに来る前の年のマカオで注目されてたよ

412 :
今回の実況って発表されてる?
全戦サッシャさんだとどっかの記事で見たと思ったら、ダゾーンの実況記載に名前があった。

413 :
昔SUGOにいたディーターガス
https://i.imgur.com/O3LVeM7.jpg

414 :
>>410
おまゆう。

415 :
>>414
僕は頭いかれてるとか言われても別に不愉快になったりはしないんで。
やっぱりどんなときも平静でいられるメンタルを持つことが2chのケイスケホンダなんで、叩かれたぐらいでいちいち気にしないです僕は。
逆に不愉快になってる方がメンタルのコントロールが出来てないんで、それがやっぱり無駄にスレ荒らしたりする情緒不安定な行動に繋がってしまうものなんですよ。
人間ってそこを自問自答していかないと気のゆるみが出てしまうものなんですよ。

416 :
>>412
失礼、自己解決。
GTもF1も、予選・決勝両日サッシャさんがW実況担当するとは思わなかった。

417 :
淫夢キッズカルソニもガラケー次生アンチと同レベルのゴミになってきたな
やっぱ匿名掲示板で自己顕示したがる奴にマトモな奴居ねぇわ

418 :
明日、ニコ生で予選の配信やらないのだろうか?

419 :
日産の次期ベース車はこれかな
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1130351.html
純正タイヤもミシュランだし

420 :
タイって生放送?

421 :
>>419
ガチでかっこいい
よくわかんないんだけどベース車変更って来期からだよね?

422 :
中身はR35のNISMOって書いてあるけど

423 :
お遊びで造ったただのプロトタイプ、デザインスタディだろ
某誌じゃこれを限定モデルで売るとかネタ飛ばしてるけど

424 :
6月のタイは路面温度も60℃まで上がるんだね。
その上で昨日・今日と連続で凄いスコールが夕方に降ってるっていうから
予選もレース本番も大波乱の可能性もありそうだね。

425 :
>>418
あるよ、16:45から
しかしニコニコの新しいTOPページ、よくなったって思ってる人どれだけいるんだろう…

426 :
>>275
S耐富士24Hではスバルにミサイルかまして
解説の関谷さんに酷評されてたな

427 :
>>426
すみません。誤爆です

428 :
>>419
そういう車じゃねーから

429 :
タイのサーキットでこんな格好してる人いるんだな…
https://i.imgur.com/4RDGQWC.jpg

430 :
>>429
ケイスケホンダ

431 :
明日第一日曜日でスカパー無料の日なのにJスポでSGTだけ有料とかふざけんな

432 :
哀れなりぃ〜。

433 :
無料開放の対象外って事は人気コンテンツという証なのか

434 :
>>429
スポーツブラかな

435 :
>>431
10年位前から無料放送されたことは無かったと思うので何当たり前の事をとしか

436 :
タイは時差2時間か
この時期にGTやるとルマン参戦するドライバーには優しい(移動で前後1か月休みになるから)
7月にはレースできなくなるけど、日本だと台風来るシーズンだし秋に連戦する方がいいのかな

437 :
>>431
全チャンネル全番組が無料になるわけじゃないからな
まぁ普通の人は番組表見りゃ気付くけど

438 :
>>435
今月で長年契約してた海外サッカーセット解約したから来月からJスポ4見れなくなるからな
そういう人向け限定のJスポ2と4を926円で見れるセットに加入するつもりだけど7月1日に間に合わん

439 :
>>433
MotoGPも無料止めたけども、BSでその日中に放送してくれるからよしとする
スカパー!無料DayはスペシャでMVを集める日にしてる

440 :
思いっきり無知ですが

新型スープラが発売されたらトヨタの500クラスの車両はレクサスLCからスープラに替わるんでしょうか?

441 :
さあね。

442 :
スープラで出るってことは
エントラントも『LEXUS TEAM 〇〇』から『TOYOTA TEAM 〇〇』になるのか?
車両選定もだけどマーケティングの問題もあるんじゃないの
GT500で使わなかったとしたら
まだ参戦してれば意外と#52がMCで使う可能性もあるんじゃないの

443 :
それならGRに統一するんじゃね

444 :
新スープラと新Z4は兄弟車だから
クラス1で競合させるかw

445 :
LCに変わったばかりだから、スープラに変わらないし、マーケティング的にレクサスなのは変わらない

446 :
そもそもなんでレクサスブランドでSGTやってるんだろ
海外はトヨタガズーでやってるし謎だ

447 :
公式練習ってラップタイム出ないんだっけ?

448 :
ホンダもIMSAではアキュラだし、別に、なぁ

449 :
ンダはンダのブランドで良いと思うわ
日産はインフィニティのがカッコ良い

450 :
スープラはGTE向けだろうしGTには使わない気がするけどな
BMWとかメルセデスもできるだけ各カテゴリに別の車種使ってるみたいだし

451 :
今回は16行けるのか

452 :
今年の中企は練習、予選はいいけれど、決勝は気付いたら消えてるイメージがある。

453 :
新スープラのボディサイズもイメージもLMGTE向きではないと思うんだよなぁ・・・

454 :
あれ86より小さいんだろ

455 :
>>448
そりゃアキュラは北米ブランドだし

456 :
86よりは大きいだろ
ホイールベースは86より小さいけど

457 :
両角がスープラはGTEには向いてないみたいなこと言ってたな
だからBMWはM8でGTEに出てるって

458 :
>>457
BMWがM8なのはフラッグシップだしZ4がロードスターだからというのもあるだろ
プラットフォームが同じとはいえクローズドクーペであるスープラとは事情が違うのでは?

459 :
スーパーGT:第4戦タイ開幕。公式練習はCRAFTSPORTS GT-Rがトップ、GT300はタイチームが6番手
https://www.as-web.jp/supergt/385134

460 :
眠すぎて公式練習どころじゃなかったぜ

461 :
タイのベントレー速そうだなふつうに

462 :
>>459
タイベントレー速いんだなフル参戦しちゃえよ

463 :
タイベントレーかっこいいね
残り全戦走って欲しい

464 :
タイの場内実況ってタイ語なん?

465 :
たまたま書店で手に取ったGT-R専門誌に「松田次生 全世代Rを制す」って記事があって
ツギオ遂にケンメリ買ったのかと思ったらただのケンメリ試乗記事だったと言う・・・

466 :
super gt公式ツイッターの呟きが軽すぎてちょっと...
公式なんだからちゃんとした文章でツイートした方がいいと思う
シャー◯とかみたいなまとめ民ぽっぽいノリにならないといいけど

467 :
実況スレ立てられなかった、何方かヨロです

468 :
>>466
気にしないか見ないかどっちかにしろよオッサン

469 :
>>464
ピエール現地行ってるみたいだけど場内実況は現地語だろうな

470 :
ドライバーってサーキット10週とかできないと務まらないのけ?
無理だわぁ〜
https://www.youtube.com/watch?v=VCWtviMJPFk#t=31m35s

471 :
4.554kmを10周か

472 :
予選スコール

473 :
路面かわくんかなこれ

474 :
今年も雨か

475 :
誘導

SUPER GT 2018 第4戦 THAILAND Lap.1
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/dome/1530344198/

476 :
ジローさんがタイチームの監督に日本語で質問してて
日本語で返してくれるとは思わなかった
もともとしゃべれたのか、レースを気に覚えてくれたのかわからないが
いつまでたっても覚えない外国人と比べて好感もてた頑張ってほしいわ

477 :
>>468
20歳大学生ですまん

478 :
>>477
なんだガキのクセに堅いこと言いやがってよォォン?

479 :
>>478
ワロタ

480 :
カルソニキタコレ

481 :
23贔屓の解説は面白いな

482 :
エプソンはいつも引っ掻き回していつもどおりのポジションだな

483 :
由良さん
 由良さん

484 :
いつもと全然違う顔ぶれ

485 :
面白い予選だったゾ〜これ

486 :
100重いくせにいいとこいるなあ
今年こそNSXくるかもな

487 :
武藤さんは応援したいけど
中嶋は応援したくない

488 :
月並みだがNSXはMRだから周回重ねてどうなるかじゃないか
12と23は何だかんだポイント圏内まではいける気がする

489 :
>>487
ほんとそれ
無限好きだしムトーさんにも頑張って欲しいけど大祐だけはどうしても好きになれない
とっととそれっぽい捨て台詞吐いてGTからも撤退して欲しい

490 :
そんなこと言ってやるなよ〜。
たしかに二世ドライバーだけど、
親父は日本人初のF1ドライバーで
兄貴は日本人初の日本車+日本人ドライバーでルマン優勝ドライバーだぜ。

491 :
結局、タイランドSuper GTシリーズの話はどこかにいっちゃったな。
https://supergt.net/news/single/18220

492 :
父親が中嶋悟じゃなければ大祐はとっくの昔にクビ

493 :
そもそも乗ってないだろw

494 :
ジェイビーってチャンサーキットは初めて?

495 :
しかし#100は燃リス効いてんのかね
いくら雨でNSXに有利な展開だったとは言え絞られてる筈なのに
同じ燃リス組の#1や#23が軒並みQ1落ちしている事を考えても

そしてニスモはよっぽどレインタイヤ履きたくないんだな
去年もそうだったけど

496 :
#100の前に1番近づきたくないチームがいるな

497 :
>>494

498 :
送信しちゃった
テストはそういやセパンだっけ

499 :
>>493
何に?

500 :
#100はええな一番重いのに5位とか最終戦でノーウェイトになったらぶっちぎりそうだ
逆に#23はダメダメだったな。

501 :
>>500
23はQ1最終アタック中にゼントにモロに引っかかっていたからダメだったけど、
あのセクター3での3秒のロスが無ければ、Q1は100よりも上位だったと思うよ。
セクター2まではゼントのトラフィックが無く、タイムも上回っていたし。
運が無かったって感じだな。

502 :
予選見れなかったけど100号車が5位は驚いた
重いしQ1敗退かと思ってた
部長調子いいから頑張って欲しい

503 :
やっぱニスモはとにかくタイだと良い事無いなw
明日も1p取れれば御の字か

504 :
なんやかんやで上位にいっつもいるニスモだから蓋を開ければ入賞だろ

505 :
タイだけは話は別だろ
何せツギオコーナーがあるからな

506 :
次男が300にヒットしてぶっ飛んだのもタイだったな

507 :
あんまりツギオツギオ言うとあいつが湧くからやめようや

508 :
日産って全部タイでボロボロだよな
JPがフィルム剥がしてペナルティ貰ったのもタイだったろ
ヤンマーがガス欠でリタイアしたのも
松田はリタイアか雨ギャンブル失敗で周回遅れとか

近藤が無交換で勝ったぐらいか?

509 :
>>508 2015年

510 :
ミシュランのレインはそんなヤバいのかな?

511 :
どちらかというとブリヂストン勢よりは得意なイメージだったけど
気温が高くて雨だと駄目な感じ?

512 :
ファッ?!

スーパーGT:第4戦タイのGT300予選結果発表。88号車ランボルギーニと10号車GT-Rのタイム抹消
https://www.as-web.jp/supergt/385333?all

513 :
勝ったの、近藤じゃなくてSロードだったかごめんよ

514 :
>>512
あーあ、マネパの2回目のポールでカルダレッリもノリノリだったのに(´・ω・`)

515 :
>>512
ポールシッターがタイム抹消って谷口片岡ミク以来か?

516 :
違反だから仕方ないけど可愛そうだな

517 :
無限PPとかチームファンには申し訳ないが何だか萎える展開だな
武藤と中嶋悟監督、それに一貴は敵チームながら応援してるんだけどな

518 :
>>516
可哀想。。

519 :
そういや可夢偉ってまだまともにドライブ出来てないのか
富士は欠場、鈴鹿はヘイキやらかしで

520 :
今日初めて予選走れたなw

521 :
結局何の違反なんだ?

522 :
武藤にはメガネじゃなくて古風なゴーグル着けて欲しい

523 :
ヘイッキw
https://twitter.com/ichikanishimura/status/1012933869820043267

524 :
ヘイッキが一番かわいいと思うの俺だけ?

525 :
お姉ちゃんと3Pやるために頑張ってるな…

526 :
予選の再放送どこをどうやって22分も縮めてくるんだろう…

527 :
>>521
マネパのほうはググったらインテークシステムがどーたらでした

Appendix J 257A 5.2.2

All the air feeding the engine must pass through the air restrictors,
and no pipe containing air is permitted to enter or to exit from the intake system.
Sealing the restrictors must cause the engine to stop immediately
(it must be possible to place directly a plug inside the restrictors).
This check must be carried out at an engine speed of 2500 rpm,
the pressure sensors present inside the intake system being possibly disconnected.
The depression measured in the intake system when the engine
stops must be at least equal to the atmospheric pressure in the
place where the check is carried out minus 150 mbar,
maintained during at least 0.5 seconds.

528 :
>>516
決勝じゃなくてよかったなとしか思わないけどね

529 :
>>521
マネパはエアリストリクター塞いでもエンジンが止まらなかったから失格
ゲイナーはタイ戦BoP違反。多分ブースト圧が規定値超えてたんだろう

530 :
終わってみたら17と予想

531 :
今年はトヨタ勢が低調だなぁ
ルマンに全てのリソース集中したからGTやSFはどうでもいい感じなのか

532 :
19勝って欲しいが
同じヨコハマの16/24がいるからなあ

533 :
>>523
立川のやる気のないZENTダンス思い出した
あれけっこう好きだったんだけどZENT新年ダンスやらなくなったよなぁ

534 :
>>527
>>529
サンクス!
リストリクター塞いでも止まらないってw

535 :
>>530に同意
横浜タイヤはロングに難有りと見てる
小暮がミスさえしなければ優勝する確率は高そう

#23は何だかんだで5位ぐらいには上がってきそうな感じがするのよね

536 :
>>531
国内は関係ないでしょ

537 :
ブランパンが鈴鹿サーキットの公式フェイスブックで日本語実況やってる

538 :
ブランパンもGT3とGT4の混走なんでまともに見れば面白いんだろうけど日本語の情報が少ないからよくわからないんだよな

539 :
マルコマッペリ、ブランパンで優勝したぽい

540 :
マペッリブランパン行っててよかったな

541 :
由良さんがマルコマッペリって言ってるからマルコマッペリだと思ってるけど
クインタレッリやカルダレッリと同列と考えるとマペッリの方が近かったりするのかな?

てか選手紹介無音ですか

542 :
昨日のフリー走行も実況なしだったから途中で寝落ちした

543 :
Mapelliだからマペッリだと思うんだけどどうだろう
名前登録した時に間違えたとかなんとか

544 :
あれっリュウがいない…

545 :
前に解説だか、ジローさんだか忘れたけど
マッペリじゃなくマペッリがあってると言ってた気がする

546 :
わざわざマッペリじゃなくてマペッリですって放送中に言うくらいなんだからマペッリなんだろう
由良はもうお爺ちゃんだから訂正されても頭の中で修正できないんだよ

547 :
じゃあマペッリだね、そういえばたしかに誰か言ってたな

ここ見てもlliはッリみたい
http://www.geocities.jp/mt_erech_ave/italiano_family.html

548 :
昨日の予選は面白かったのに、88が車検でタイム抹消なのをさっき知ったよ…。

549 :
お前たちの優勝予想は?

550 :
タイ戦なんで
3位 サガット
2位 ベガ
1位 リュウがいない…

551 :
1 #17
2 #39
3 #12

ヨコハマ勢はいつも通り下位に沈んでいくだろう
但しあのチームが賭けに出たら別だけど
まぁ大樹が抜けて高星が入ってから一度も賭けやってないし無いだろうな

552 :
で、植毛は?

553 :
昨日の無限NSXコースレコードだったんだ
Q1とQ2で全然タイム違うな、しかし無限NSXダメダメだったのに今回は調子いいんじゃね

【SUPER GT 第4戦タイ】突然のスコールによる大混乱の中、16号車 MOTUL MUGEN NSX-GTがコースレコードでポールポジション獲得
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1130538.html

554 :
>>543
mapでマップだからな、多分その程度の話だと思う

555 :
#17かなあ
#39は小林のスティントが弱いし

556 :
Q1敗退のオーテックニスモさんはどの位巻き返せる?
まだ燃リス噛んでるんだっけ?

557 :
タイはミシュラン相性悪いしツギオコーナーもあるから#23はポイント圏内なら万々歳だろ

558 :
今ウォームアップ中だけど300はM6とホッピーが調子良さげだね。

559 :
ニスモが刺さった相手ってゼントだったなぁ
立川さんも人が悪いなぁ

560 :
NSXだめだ
昨日は完全に雨に救われたね

561 :
次生コーナーはこないだのブランパンで克服したはず…
つか次生がブランパンアジアの鈴鹿ラウンドも乗ってたら優勝できてたかな

562 :
やっぱりタイはレクサスか

563 :
録画してたGTV見てるが、ホンダの佐伯プロジェクトリーダーが「ロールゲージ」って言ってた
だからマッペリだろうがマペッリだろうがどうでもいいんだろうな伝われば、そんな感覚で登録したんだろうね

564 :
サーキットサファリ中もウォームアップ走行も好調だったのですが、
またも、マナーの悪いGT500😡
今回は、無茶な走行をする36号車にぶつけられてしまい、決勝に向け、現在修理中です
場所: Chang Internal Circuit Buriram
https://twitter.com/yosuke_fukuda/status/1013317607498317824

565 :
鈴鹿でニスモにぶつけられたからやり返したんだな

566 :
なんとなくキャシディじゃねーかって思うけどどっちなんだ?

567 :
#36だからauだろ

568 :
あ、まちがた
すいません許してくださいなんでもしますから

569 :
じゃあ関口か

570 :
糞みたいなレスで埋めんなよカルソニ
ここはお前のメモ帳じゃない

571 :
それにしてもカムイが一瞬世界のナベアツに見えるときあるな
あの髪型やと

572 :
GT-R悲惨すぎるな

573 :
レクサス大感謝祭
NSX,GT-Rとは何だったのか

574 :
>>564
サファリで接触とか即ペナルティもんだろ

575 :
大嶋は相変わらずダメだな
タイヤ使って抜けないで下がるってしょっちゅうやってないか?

576 :
まさか一貴から関口にノーパワーが降臨するとはな
それでも一貴と関口ってようやく噛み合ったな
もうノーパワーは勘弁な

577 :
JPがホリエモンミサイルみたいになってたな

578 :
100も23もポイントとれなかったのか

579 :
いやー平川キレてたな

580 :
>>564
なるほど
ノーパワーの遠因はこれかもな
300のチームを怒らしちゃダメよね

581 :
ドリキン亜久里激おこ

582 :
大嶋はバトルが弱いっていうより優しすぎる
いっつも抜けなくて抜かれてるイメージあるわ

583 :
沖縄サーキット建設反対!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000008-ryu-oki

584 :
接触絶対禁止令に楯突く気骨があるかどうかだろうなぁ
まぁとりあえず可夢偉おめ

585 :
シャンパン足りないとかwwwww

586 :
DENSO は大味なシーズン運びだよね

587 :
酒6本しか用意してないとかお笑いかよ

588 :
台数分しか用意してなかったんかな

589 :
なんか、浮足立ったチーム多かったな。上位陣総崩れ。次戦富士が一層大事になった。

590 :
キーパーが終盤順位落したのはハンデ低減狙い?
ピットでのやらかしからの平川チャージは何だったのよて話だがw

591 :
何でNSX勢は脱落していったの?

592 :
シャンパンはオリダーが飲んじゃった
https://twitter.com/supergt_jp/status/1013368881438552064?s=21

593 :
大嶋はオーバーテイクするのが下手やね
特に300をうまく使って500を抜いたところとか今まで見たことないわ

594 :
可夢偉が表彰台の真ん中にいるの違和感あるくらい久しく勝ててなかったよなぁ
ここんところ苦労ばっかしてたし報われてよかったな

595 :
ニスモのヤケクソ無交換は本当に当たらんな

596 :
>>595
本当、万策尽きた悪あがきにやってるだけって事がほとんどだな

597 :
いつものJP

598 :
JPは星野さんにまた腹パンしてもらえるやろな

599 :
>>593
あれだけ良い走りしたローゼンクヴィストがかわいそう
関口か坪井と組ませてあげたい

600 :
>>598
それよりも先に日産は接触すると罰金らしいから
nismoスタッフがそっと近寄ってJPとヤンマーに無言で請求書わたしてきそう

601 :
JPはなぜニスモから切られないのか…
速くても切られるドライバーいるのに

602 :
ハゲくても切られるドライバー?

603 :
つミサイル要因

604 :
カルソ切られて近藤まで来たら次は切られるのみでしょ

605 :
ニスモの無交換は、結果的に作戦ミスだったって事だな。
去年・今年と、タイヤでギャンブル仕掛けて失敗してる。

606 :
JPが最後にミサイルしたのいつか記憶にないな
今はただの遅くて日本語が少し喋れる外国人のおじさん

607 :
去年の最終戦にwakosに素人がみてもわかるレベルのバレバレのミサイルかましたじゃないか

608 :
アウディはやっぱりJPに撃墜されてたのか
https://twitter.com/Ryu1ro_tomita/status/1013371796735660033

609 :
>>606
綺麗なミサイルは14年の茂木でしょ

610 :
大嶋はもうダメじゃないか?

611 :
>>607
それは順位関係なく下手くそで当てただけだろ
ミサイルってのはもっと大事なときに使うものだぞ

612 :
弾幕はそこらじゅうに打たないと。

613 :
JPミサイルは身内にも使うから諸刃の剣

614 :
>>605
コンドーの無交換はスタート前にはきっちり決めてるだろうけど
ミシュランの無交換は可能性だけ伝えてタイヤみて
「このままだとポイント圏外だし えぇ〜い 残ってるからいってしまえ!」
そんなイメージ

615 :
可夢偉まさかSFより先にGTで開幕するとはな
KCMGのクソっぷりが一層際立ってしまったな

そして身内にミサイルブチ込むJPはR

616 :
どうせ勝負権無いなら勝負!は別にいいと思うけど
一瞬やっぱりタイヤ替えようとしてたよね今回のニスモ

ドライバーが即行で泣き入れるようなコンディションでok出すなよ‥

617 :
>>608
当然だが怒りが滲み出てるな

618 :
マー坊はむしろ被害者なのに結果的には当たったてことでちゃんと後でヒトツヤマに謝りに行ったのな
JPは...てことなんだろけど

619 :
ニスモはそもそもタイ苦手だから期待してなかったけどヤケクソ無交換はちょっと頂けなかったな

レクサスが上位に食い込んで来るとは思ったけどまさかここまで圧倒的とはな
ホンダはやっぱり下馬評通り暑くなるとキツイんだな

620 :
JPも小暮先生とのバトルで火がついちゃって、同士討ち。

621 :
レイブリックはタイヤをちゃんと着けていれば2回目のピットもなくて10位になってポイント取れたのにね

622 :
JPのアレは一つ間違えば300の上位皆殺しにして大惨事だったよな
ホントこういうところは成長しないねあの人

623 :
16のドライバー交代もおそまつ。武藤さん完全にでないうちに、中嶋入ろうとするし。
あげくにドアしまらないとか

624 :
24が12にあたって、12がバランス崩して21にHIT、21は壊れてガレージ。2次災害の原因にもなってるな

625 :
コンドーは高星メインでいいんじゃないかね

JPやらかしすぎ

626 :
JPはもうダメだろ
日産は安田とか柳田とか500でも通用するベテランが300で燻ってるんだからその辺と交代でいいよ
ただのミサイル要員なら300でも十分だろうから#360にでも乗せとけ

627 :
ほんと今回はしょーもないトラブルばっかりだったな

628 :
JP的には寄せればヤンマーがコーナーでブレーキを先に踏むと思ったんだろうけど
ヤンマーもひかなくて(引く必要はないんだが)
マシンが横に並ぶとお互い吸い寄せられてふられるんだが
それでもひかなくて結果接触してスピン

何が言いたいかというとJPが悪い

629 :
JP、12年めかぁ。そろそろかもしれんな。

630 :
JPに当てられても平然と走ってたヤンマーはかっこ良かったな

631 :
No.3 本山哲 \30,000 fine (Appendix L「Crossing of white line」)
No.24 J.P.デ・オリベイラ Reserve penalty enforcement (SpR.13-1a「Dangerous driving Contacts」)

632 :
JPの代わりにS・ウォーキンショーとかSF菅生で追い上げたトム・ディルマンとか見てみたいな

633 :
てかJPペナルティポイントヤバくない?

634 :
>>631
オリベイラ、一瞬、Contrarct with Dangerous driver (危険なドライバーとの契約)に空目したわw

635 :
ローゼンクヴィストはトロロッソホンダのハートレーに変わりF1で活躍してほしい

636 :
100号車はつまらんミスなければポイント取れてたな
今回300も500もしょーもないトラブルが多かったよね

637 :
スエーデン王室は早急に閣下をスポンサードするべきやろ
なんであっちなんだろかな?
エリクソンって名前からして携帯電話のエリクソンが関係あるんだろうか

638 :
富田もイマイチ運がないよなぁ
調子よくてもマシントラブルとかタイヤバーストで大抵だめになってるし

639 :
悔しい思いをしただろうにちゃんと可夢偉を労いに行った関口に凄い好感が持てたなあ

640 :
現地停電してるらしいな
https://twitter.com/AUTOSPORT_web/status/1013404556007313412

641 :
由良さんって予選の時からMOTUL GT-Rのことしか眼中にないような解説だったな
「おもしろい位置にいますよ!」で最下位
決勝も下位に沈んでお通夜状態
老害解説者はもうイラネェですわ

642 :
後ろから上がって来たのはレクサスだったという

643 :
いつかの鈴鹿ファン感で織戸が当時の相方ツギオに
「JPには大半300ドラは進路譲らない」って言ってたぞ(笑)
まぁ外人ドラはブラインドする傾向があるが
JPは我が道行きすぎ…嫌われてる…

644 :2018/07/01
>>641
そんなこと言ってたっけ、全然印象に残ってない

懐かしのJTCCを語ろうlap1
【WEC ル・マン】PORSCHE応援専用スレ【ニュル etc.】
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP57
モーターバイクトライアル16
【NTT】インディカーこそ見ておけよ140【INDYCAR】
【V字】日本式、欧州式ドライビング【U字】
【ラジコン】道上龍【ヲタ 】
□■2019□■F1GP総合 LAP2031□■ハンガリー□■
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2018 part4
テスト
--------------------
【野球】パCS・ファイナルS L4-8H[10/9] ソフトバンク先勝1勝1敗!松田宣2適時打グラシ1発長谷川勇同点打今宮も適時打! 西武継投失敗
CR魔法少女まどか☆マギカ 51アルティメット
iPhone3GSであと一年頑張るスレ
山口組vs.新型コロナウイルス 勃発
(-.-)zzZ おやすみ 一寝言
Mac Blu-ray Player 2 本目
動画プレイヤー DV Part5
【FOX】NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 44【ネタバレ禁止】
田中はなの 2
新テニスの王子様 Golden age193(+340)
日本人女性ボーカリスト歌唱力議論スレ4
【漫画】南鎌倉高校女子自転車部【アニメ】
キムチ臭い奴が勝利宣言してたら報告するスレ
土日にレトロゲームやろうぜ
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
カジノ反対ならパチンコにも反対しろ
【メンヘラ】りゅきゃさんをヲチするスレ【欠勤常習犯】
【水溜り】長靴の想い出【雨】
【緊急】インパルス板倉「堤下とはもう連絡は取っていない、元気そうと聞いている」これは… [235021461]
【国税】マイナー太郎さんをすこれ😡 4すこ目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼