TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
youtubeの英語コメントを翻訳してくれるスレ
スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 356
英語の教え方 part 2
モリ イングリッシュ アカデミー の情報
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ326
【IELTS8.5】ATSUとC2レベルの愉快なYouTuber達6
英語学習における「音読の効果」
【CNN】読んでるやついる?【ENGLISH EXPRESS】
紙の英和辞典について語るスレ 15
新スレ・NCC綜合英会話学校part2

洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part18


1 :2020/02/11 〜 最終レス :2020/05/01
Category:Lists of television series episodes - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Category:Lists_of_television_series_episodes

TV.com - Free Full Episodes & Clips, Show Info and TV Listings Guide
http://www.tv.com/

洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part10
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1404515924/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part11
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1425133790/
海外ドラマで英語のお勉強 Part12
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1449405532/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part13
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/english/1462281743/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part14
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/english/1485732707/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part15
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/english/1501586615/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part16
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/english/1528993381/
前スレッド
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/english/1551532800/

2 :
■previously on this thread
海外ドラマで英語のお勉強 Part1
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/english/1285210066/
海外ドラマで英語のお勉強 Part2
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/english/1294275567/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1309077266/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part4
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1332186405/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part5
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1345026743/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part6
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1363260767/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part7
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1369389139/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part8
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1381612676/
洋画・海外ドラマで英語のお勉強 Part9
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/english/1390445107/

3 :
1乙
前スレ最後の方で話題に出たビッグバンセオリーは、ロザンヌが好きだった私にはロザンヌの役者3人が再共演してるsitcomとしてたまらないわ。
でもサラ・ギルバートはビッグバン途中で出なくなっちゃうのかな?

4 :
>>1


5 :
アメドラによく出てくるピーナッツバターブルーベリーサンドイッチ
スキッピーで作ってみたらめちゃうまかった
ただカロリーヤバすぎる!

6 :
87名盤さん2019/05/09(木) 11:59:29.84ID:Ea1ROFxf
https://bellthrough.com/diary/gingatetudou999#jazz999
銀河鉄道999のenglish ver.について興味が出たんで色々な訳を見て回ってるんだけど
これ酷いな

>この文章は
>「過去形」+「過去形」
>「I thought」+ 「I reached the end」
>となっています。
>これだと、
>「着いた」ことは昔。
>「思った」ことも昔。
>という文章になります。
>つまり、
>「以前、終わりに着いた、とそう思った。」

銀河鉄道999て主人公はずっと「ここに着いたらハッピーエンドだ」と思っていた場所にたどり着いて、
旅は終わらなかったけど一応ひと区切りつく話だし
これ一区切りついた映画版のエンディングだから「さっき終わりに着いた(過去)と思った(過去)のに」って話で
そのまんまでいいと思うよ…

7 :
88名盤さん2019/05/09(木) 12:01:05.22ID:Ea1ROFxf
>終わりのない旅に出ているわけですから。
>これは、歌詞の意味にそぐわないと思うので
>キチンと文法を書くのであれば
>「終わりに付くものだと、ずっと思っていた。」
>「過去形」+「過去完了形」
>にすべきですね。
>「着くだろうな〜」と思い続けていた。
>「思った」は過去。
>という文章が自然じゃないですか?
>これを英語で書くなら
>「過去形」+「過去完了形」
>I thought I had reached the end
>になります。

それ君の思い込みにあわせて原文書き換えちゃっただけで 意味を理解した事にも解釈した事にもならないと思う

8 :
89名盤さん2019/05/09(木) 14:00:31.93ID:5vO3BCVI
突っ込む穴はそこだけかよ
映画に絡めた解釈は分からんからお任せするが 少なくともI thought I had reached the end じゃ
「自分は、『以前に終わりに到着した経験がある』と(昔)思った」 か
「自分は、『今までずっと終わりに到着した状態だった』と(昔)思った」 だろ?
「終わりに到着するだろうと(昔ずっと)思っていた」 って意味に修正出来てないぞ

92名盤さん2019/05/09(木) 16:54:45.37ID:Ea1ROFxf
あっ…(汗

91名盤さん2019/05/09(木) 15:44:07.04ID:W2Ava6+r
まーた引用したマヌケの書き間違いか

と思ったら本当にリンク先がI thought I had reached the endで草
2ヶ月でTOEICが830点とかくっさい事言ってるから
the galaxy express 999の歌詞を調べに来た奴に何か英語の教材を宣伝するつもりで作った記事なんだろうが
これ逆効果だろw

9 :
93名盤さん2019/05/09(木) 17:18:20.39ID:wTsS1gn/
今は訳の話じゃなくて

https://bellthrough.com/diary/gingatetudou999#jazz999

↑の主が「銀河鉄道999の英語の歌詞が文法的におかしい」って赤ペン先生してるんだけど
修正の結果出来た英文が間違っているというか、目標通りの意味になってない

なお自称TOEIC830点

10 :
503 名盤さん[sage] 2020/02/06(木) 15:29:20.43 ID:WuIy5PyG
87で紹介されている、自称英語に詳しい英語が下手な人と似た様な事言ってる人を見つけた

https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html
tire は他動詞で、人を「疲れさせる」という意味であり、この過去分詞である tired は「疲れている」という形容詞として固定化されました。なので、
You'll never be tired
とする方が自然だと思います。

tireが疲れるって自動詞でもあるなんて普通に辞書に載ってるのにこういう事にこだわる英語ヘタクソマン多いなw
都合次第でどっちにも使うのがネイティブ感覚なんだが、コロケ派は時々こういう柔軟性のない子がいる

505 名盤さん[sage] 2020/02/06(木) 20:31:39.51 ID:CDLTY9NC
びっくりするほど前回と内容と間違っている所が同じなんだが同じ人か?
あるいは何かパクリ元でもあるのか?

11 :
511 名盤さん[sage] 2020/02/07(金) 07:57:26.71 ID:VyM76aos

>I thought I reached the end 終点にたどり着くと思った

訳が間違いです。正しくは「終点にたどりついたと思った」です。
これはおそらくI thought (that)I reached the endから関係代名詞を省略した物で、
reachedが過去形なのは時制の一致って奴です。

512 名盤さん[] 2020/02/07(金) 14:07:37.02 ID:BgcFMUep
文法的には珍しくもない形だし、
「終点にたどりついたと思った」という意味になるちゃんとした構文だし、
裏読みしなければ511の解説が優勝

513 名盤さん[sage] 2020/02/07(金) 17:18:28.12 ID:VyM76aos
というか
https://bellthrough.com/diary/gingatetudou999#jazz999
この人は勝手に「この歌詞は『終点にたどりつけると思っていた』と言いたいんじゃないか?」と想像して、
書いてある歌詞より自分の想像を優先して「『終点にたどりついたと思った』ではおかしいので過去完了を使って修正します」って言い出しているんですけど

https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html
こっちの人は何処がおかしいのか理由なしで、過去形で充分「終点にたどりついたと思った」と書けるのに「過去完了を使わなければいけません」と始めちゃっているので
余計に意味不明なんですよね…AからDの例文も比較する意味がないですし…
(Bをそのまま過去にしたのがAと説明していますが、Bをそのまま過去にする場合think とreach は時制の一致で両方過去形になるだけで過去完了にはなりません)

パクった時に変な改変を加えたせいで本人もわけわかんなくなってしまっているんでしょうか?

12 :
514 名盤さん[] 2020/02/08(土) 09:01:38.13 ID:JnVX8fEH
>これは正確には、
>A. I thought I had reached the end
>と過去完了形にすべきではないでしょうか?
>
>歌詞をそのまま現在形に変えると、
>
>B. I think I reach the end. 私は終点に着くと思う
>
>「終点に着いたと思う」 のなら、現在完了形が来るはずです。
>
>C. I think I have reached the end. 私は終点に着いたと思う。
>
>歌詞の中で、it's not over というのを気づいたと言ってるので、B をそのまま過去にした A が正しく、>歌うなら had を短くして
>
>D. I thought I'd reached the end
>
>と歌うべきでしょう。

Bをそのまま過去にしたのはAじゃないわなw
あとこの訳もおかしい
>B. I think I reach the end. 私は終点に着くと思う

日本語で「私は終点に着くと思う」と言うと「私は終点にたぶん着くと思う」「私は終点にいずれ着くと思う」という意味に見えてしまうだろ?
しかし、これじゃ話の内容が未来形になってしまう

英語の動詞の現在形は「現在(最近)、そういう動きや状態にある」事を指す
現在形のreachの意味は「現在、『着く』という動きや状態にある」
つまりI think I reach the endは
「私は終点に着いたと思った」または
「私は終点に着いていると思っている」
と訳すのが正しい

13 :
https://profile.ameba.jp/ameba/sonnykim/

517 名盤さん[sage] 2020/02/08(土) 10:02:08.85 ID:eN9wzyPg
>関東エリアで英語と韓国語を教えています。
>小学生から大人まで、学校英語も日常会話も教えたことがあります。
>現役英語教員です。

ホントに資格持ってるんすかセンセ

644 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57c9-yp6H)[sage] 2020/02/08(土) 18:17:03.77 ID:9aSS8shr0
日本のバンドの歌詞の英語にマウンティングしようとする人って大概無能だよね
Xのforever loveとか

649 名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdbf-yc/9)[] 2020/02/08(土) 18:59:20.82 ID:TJq0mzPMd
「永遠の愛と言いたいのでしょうが、foreverは副詞ですので名詞のloveを修飾できません」

「loveが動詞で『永遠に愛してる』でしょ」

ーーー完ーーー

14 :
ネトフリ版

NETFLIX英語学習

幼児向け
ビートバグズ ことばのパーティ 

アニメ
ヴォルトロン カンフーパンダ ヒックとドラゴン BLAME! ソニックトゥーン
トロールハンターズ ケアベアカズンズ ボージャックホースマン FはファミリーのF ポップルズ 
クリパリカエルの戦士 トゥルーと虹の王国 ともだちキラキラ!ものがたり カズープ ワールドウィングス
 ジュリーの部屋 ルナペチュニア  ララループシー エバーアフターハ  

入門者向け★
フルハウス フラーハウス That 70's Show フレンズ ザ・ランチ グレイス&フランキー
ジェーンザヴァージン リッチーリッチ サム・アセンブリーティーンエイジャーCEO
放課後ロックンロール Project MC2 デグラッシネクストクラス プリーズライクミー

初級者向け★★
 ワンデイ家族のうた ブル〜ス一家は大暴走! グリー クレイジーエックスガールフレンド グリー 
 アンという名の少女 ギルモアガールズ ユニークライフ ストレンジャーシングス未知の世界
 ベターコールソウル THE100 

中級者向け★★★
 ハウスオブカード 殺人を無罪にする方法 グッドワイフ アメリカンクライムストーリー
 サバイバー宿命の大統領 スタートレック ブレイキングバッド ビリオンズ オザークへようこそ
 ホワイトラビット ザクラウン ビッグバンセオリー ブラックリスト マスターオブゼロ 13の理由
 ブラックミラー
 
上級者向け★★★★
 CSI:科学捜査班 ボーンズ骨は語る コスモス時空と宇宙

15 :
>>10
そういえば何処かで「日本人は受動態を使いすぎて不自然」って言ってる人を見たような。

実際そういう傾向ってあるんだろうか?

16 :
>>15
らしいですよ。日本語はあまり物を主語にしないから。

17 :
>>15
あると思うよ。
仕事柄、日本人が英語で話してるのを聞く機会がよくあるけど、受動態の使用頻度高いと感じてる。特に管理職になればなる程そんな感じ。
こなれた感じがするからかな?単に受動態にしたら文が長くなってそれだけベラベラな印象になるから?とか嫌味じゃなく推測してます。

18 :
ありがとうございます。何処の国でも何かはあると思いますが、やはり「日本人英語の特徴」みたいなものはあるんでしょうね。

19 :
ブルガリア人ともよく話す機会があるんだけど、ブルガリア人はthatを多用するなあと思うよ。
that would beとかI think thatとか、言葉に詰まった時もthat...that...とか、thatの活用頻度が高い。
なので、その国による特徴はあるみたいですね。

20 :
>>14
カタカナが多くて気持ち悪い

21 :
RWBYがないから認めない

22 :
>>15
法律や論説、新聞などのオカタイ系では、逆に主語を明確にしないために受動態が多い気がするが。timeや、economist

23 :
受動態って動作主を示さず責任回避に使えるやん

24 :
I wanna be loved by you
とかいう歌あったよね。

25 :
そう言えば、loveやlikeは進行形にならないと学校で習ったのに、マクドナルドが
I'm loving it!
というキャッチフレーズ出して来て、先生があれは特別にどうのこうの、と言ってた思い出。
肝心のどうのこうのの部分覚えてないけど、強調ってことかな?

26 :
大西が何かの本でその説明してた記憶あるけど内容は忘れた

27 :
文法ばっかりやっててもしょうがないよ

28 :
それ言う奴の7割くらいは文法以外もボロボロ、本人は「俺は掲示板とかで外人と話してるから」とか言ってるけど他人から見ると話すれ違ってたりとかするタイプ。

29 :
たまにいる程度でしょ
見たことがないとは言わないw

30 :
映画とドラマを敵視してる奴は出版関係だろうな
本が売れなくなると困るもんなw
文法だったら英語しゃべれない人でも教えられるしね

31 :
日本のドラマやアニメで日本語を勉強してぺらぺらになる子たくさんいるよね
どうして日本人がそれをやっちゃいけないの?
日本語学習中の外国人にも同じこと言えんの?
あの子たち文法後回しだよ

32 :
使われてるセリフの文法を確認してシチュエーションと合わせて覚えれば良いんじゃないの

33 :
ドラマを繰り返し見たり、同じシリーズの児童書を繰り返して読んだり、
そうやって外国語をマスターした子に共通してるのは、
文法書はたまに開く程度、辞書もほとんど引かないてところなんだよね

34 :
>>33
辞書引かなくてもわかる子とわからない子の違いじゃない?
読解力の有無も関係してくると思うよ

35 :
読解力のない子は別途文法のお勉強が必要なんだよ

36 :
私も本や映画を大量に摂取して英語に触れてきたクチなのであまり偉そうなことは言えないが
文法を丁寧に学んでいればもっと効率よく吸収できたんだろうな、という感触はある。
だから文法を軽視する風潮には反対だ。
それから外国の日本語学習者がこうやって日本語をマスターしているようだから
我々日本人も同じようにやれば出来るに違いないと考えるのは早計です。
特に英語と日本語は全く性質の異なる言語なので逆は真なりの法則は当てはまらない場合が多い。

37 :
日本語を話せると自称する外国人の相当数は変な日本語になってるけどな
基礎がないから応用出来ずにカタコトの日本語で無理矢理遠そうとしてくる人が多いよ

38 :
>>33
文法書は開かないけど、ドラマや児童書を通して文法も学んでんだからな

39 :
日本語学習者といってもいろいろいるからな
学習法もいろいろあるんじゃないの

日本語能力試験の勉強方法+ノートツアー
https://www.youtube.com/watch?v=4OTIpLzBRIM

40 :
>>25
PEU 471-3に書いてあった
「変化」や「発展」を強調したい時に使われる
I’m loving itならどんどんますます好きになっていくことを表してるんだろうね
日本語じゃスマートに訳しづらいけど

Occasionally ‘non-progressive’ verbs are used in progressive forms in order to emphasise the idea of change or development.

These days, more and more people prefer / are preferring to take early retirement.

The water tastes / is tasting better today.

As I get older, I remember / I’m remembering less and less.

I’m liking it here more and more as time goes by.

41 :
外国語学習方法の押し付けはやめよう
各自、得意分野やバックグラウンドが違うんだから

42 :
堺正章の西遊記の英語吹替版

https://www.youtube.com/watch?v=KPOScXbVJO4

イギリス人が中国人モノマネのアクセントで話すから何が何だか。

でも吹替は上手。

43 :
>>40
進行形にならない動詞ってそんなにあるんだっけ!
じゃあマクドナルドのあれは、どんどん好きになってるって意味なのね、多分。

44 :
ステレオタイプの中国人が話す日本語で〜アルよって
我在**の在を最後に持っていけば日本語になるって教わってるんだろうなって想像がつく
それと一緒で何らかの法則を見つけて通じる日本語にしている人がほとんどだろ
外国人の日本語話者

>>42
Monkeyはその独特な吹き替えのせいで今でも根強い人気らしいじゃん

45 :
I'm loving it.って英語としてどうなのとネイティブ3人に聞いたけど
誰も明確な答えをしてくれなかった。
日本人が学校文法で習う「know、like, understandなどは進行形にしない」という
ルールを説明しても、彼らはそんなこと全く意識せずに喋ってるから話が通じないw

46 :
I'm loving itは「謎解きの英文法」って本に解説があったよ

47 :
感覚的には日本人に喩えると「ザギンでシースー」みたいなもんだろ
正しい言葉遣いじゃないが、「正しい言葉遣い以外は意味不明で通じない」なんてルールはない

48 :
日本語を教えてる立場から言わせてもらうと
この学習法は効果的で自分に合っている
という感触があるかないかが学習の成果に非常に関わってくるので
各々信じられる勉強法を突き詰めれば良いと思うよ
自分の場合はドラマと多読で不足している能力に気づいて語彙力増強を並行してやっている

49 :
読解力が上がると聴解力も上がるっていうのは痛感するなぁ

50 :
語彙力って意識的にやらないとなかなか伸びないよね
俺は諦めちゃったから、語彙力を伸ばすための努力はしていないけど

51 :
大草原の小さな家 (Little House on the Prairie) が良いなと思うよ。
たまたま Youtube にたくさん上がっているのを知った。

Little House on the Prairie S02E11 - The Gift
https://www.youtube.com/watch?v=bzdfgbQSiVo

このエピソードは比較的易しいからおすすめ

52 :
語学学習には
最近の作品ではスーパーガール、メンタリストがいい。
ちょい古いのならモンク
古いのならコロンボ。

53 :
ノーマン・リーダスは聞き取りにくい俳優ですか?

54 :
ボソボソ言うから聞き辛いと思います

55 :
モダン・ファミリーでアメリカ人特有のウザい言葉回しを学ぶ

56 :
Breaking Badのインチキ弁護士の言い回しが全然分からんかった
Better call Saulのときは聞き取れるのに

57 :
>>54
やっぱりそうですよね‥
ウォーキングデッド見てて、無理すぎと思いました

58 :
実は普通に日本語字幕で英語音声で観るのが一番の方法だよ。
もちろん音声に重点を置いて字幕は補足として使うイメージでね。
英語字幕で観てても実は音声なんかほとんど聴いてないし追い付くのに必死になるだけであんまり意味ないよ。

59 :
>>58
人によるんじゃない
俺は英語を聞いてるときは日本語にいちいち訳したりしないので
日本語情報があっても頭に入ってこない

60 :
>>59
確かに人によるし現時点でのレベルにもよるんだろうけどね。
少なくとも私は、かなり広範囲のレベルにおいてこのやり方の方が有効でした。

61 :
あと、「日本語に訳す」というよりも、日本語ならパっと字幕を見ただけで内容が分かるよね、私達日本語ネイティブは。
そこが大事なんだと思います。
今聴こえた英語を、即座に意味と音の両方で答え合わせできるので。

この板にいる人達は英語「学習者」なわけだから、いくら上級者でも英語字幕をパっと見ただけでは日本語字幕を見るのと同じスピードで意味を理解できないんじゃないかと思います。
まして音との答え合わせをしながら同時に瞬時に意味も理解する、そのレベルにあるのならそれはそもそも既に学習者ではないのではないでしょうか。

62 :
よく、「一々日本語に訳すのではなく英語は英語のまま理解するのが大事」と言いますよね。
それはもちろんその通りだと思います。
でも洋画ドラマを英語字幕で観て、果たしてネイティブが普通に話すあのスピードに遅れずに音と英語と意味の全てを瞬時に理解するなんえことが、果たしてここにいる英語「学習者」に本当にできるのでしょうか。
それができるレベルにあるのならそもそも「ドラマで学習」なんてことしなくても既にネイティブレベルであり、まして英語字幕自体が必要ないのではないでしょうか。

63 :
>>61
TOEIC800点台半ばで全然上級者じゃないけど、英語字幕があれば瞬時に意味を取れる場合が多いけどな。
字幕の使い方は人によるんだろうね。
当方は英語と日本語の同時表示で模索中。

64 :
>>62
俺は今ではあなたの言う学習者ってレベルじゃないけど
かつては英語字幕でドラマをたくさん見た
で、これはけっこう役に立ったと思ってる

これに対して、日本語字幕はなんのために必要なのか、そもそもよく分からないんだよね
英語が聞き取れるなら、英語字幕を読むのも苦労ないだろうだし

答え合わせ、ってのはやっぱり日本語に訳すわけで
同時通訳者になるとかでなければ、いずれ必要のなくなるプロセスなので
必要性がやっぱりよくわからない

信頼の置けるソースかどうか分からんけど、
適当にググって見つけた記事だと、
「英語字幕のほうが多少いいけど、変わらないという研究もある」という感じだね
https://effectiviology.com/best-subtitles-learning-foreign-language/

65 :
この記事でリンクされている論文のアブストはなんか実感にそってる
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0007785
訛りの多い英語だと、字幕があると助かるんだけど、
これは、標準的な英語と違う発音の単語は、
特に初出では、かなり聞き取り辛くて、
字幕があると確認できるからなんだよね

66 :
私はあらかじめスクリプトを確認してから観るほうが音声に集中できるよ。
人それぞれだね。

67 :
もちろん学習者のレベルにもよるけど、聞き取れて読めても、使い方がちょっと捻りがある場合とか日本語字幕があると助けになる
すごく簡単すぎる例しか思いつかないけど、You can say that againとか聞けるし読めるけど、使い方を知らないと「まったくだ」みたいな意味に取れない

68 :
>>63
素直に凄いなあと思います。
当方900代前半のセミ上級者だけど全くそのレベルじゃないや。
英語字幕でシットコム観てたけど、全く付いていけなくて、理解しようと思ったら巻き戻したりなんやかんやストレスありまくり。
で、日本語字幕に戻してやったら英語字幕でやってた頃よりむしろ音声に集中できることを発見して今に至る感じ。
普段はBBC Global News をポッドキャストで聴いてる。
巻き戻しなしで6割くらい理解できる感じかな。
だからあなたが言っていることが事実なら素直に凄いと思います。

69 :
>>64
全く字幕なしで観たら、聞き取れるのは半分いかない感じだよ。
だからあなたの言う「英語が聞き取れるなら」には該当しない。
だからこそ、字幕がいるんだよ。
字幕がいらない人ならそもそもこの板にいないだろうしね笑
で、その字幕。
聞き取れるのが半分いかないレベルだと、英語字幕なんか到底付いていけないはずなんだけどな。
まあ付いていけると本人が言うなら付いていけるんでしょう。
私が付いていけないだけで。
失礼しました。
私だけでした。

70 :
例えば、邦画を日本語字幕で観るのを例に挙げてみようかな。
その場合、セリフを聴きながら字幕読んでたらむしろ内容が頭に入らないことない?
もちろん私達は日本語ネイティブだからそれでも理解できるんだろうけど、でもそんなことしたら字幕を読むのに集中してしまってセリフはあまり耳に入らなくなるんじゃないかな。
それが、まだネイティブレベルには程遠い英語ならなおさらだと思うんだけどな。
それを、まだ完璧でないリスニング力で英語を聴きながら、まだ完璧ではないリーディングスピードで英語字幕を読んで音声をきちんと理解するなんざ、神業に近いと私は思いますよ。
まあ本人ができてると仰るならできてるんだと思いますが、素直に凄いと思います。

71 :
>>68
自分もL490とかだけど、同じような感じ。
シットコム英語字幕は無理。わかる部分もそれなりにあるけど、楽しむには程遠い。
日本語字幕だと音声に集中できるのもわかるな。

72 :
自分はリスニングは全然できないから
まず音声日本語、字幕英語で見て、こう訳されてるんだとか英語の表現などを確認
そのあと音声英語、字幕日本語
日本語見ながら何と言ってるか予測しながらリスニング重視で見る

そのあと字幕も音声も英語
英語の速読や単語復習、発音確認、
あとは英語聞いてすぐ字幕見るというクイズ
ドラマ見るついでに英語の勉強
効率悪いけど続けることができているし、総合的な英語力は上がってると思う

73 :
日本語字幕の方がリスニングに集中できるというのは分かる
でも、聞き取れなかったところは日本語字幕で端折ってることが多いから
英語字幕の方がストレス感じないかな

74 :
とりあえず長文で嫌味たらしくてしつこくてうざい

75 :
>>69-70
なんで俺の英語力がそんなに低いと思ってるのかよく分かりませんけど
海外で学位とって仕事もしてるので字幕なくても、そんなには困りません
時代物とか、方言の多いものとかは無理ですが
ドラマを見はじめたのはアメリカに留学してからで、
選択の余地なく英語字幕で見ていたわけだけど
留学した当初はTOEFL iBTで100程度の英語力で
リーディングが遅くて(多分100wpmとかそんな感じ)
音声と字幕の両方を処理するというのは正直無理だったんだけど
いずれできるようになりました
このようにしてドラマを見たのは、けっこう役に立ったという実感があるので、
英語字幕でいいんじゃないの、という思うわけです

76 :
>>74
すみません
俺は上のレスを最後にこの話題はやめにします

77 :
日本語字幕は端折りや内容改変があり得るんで英語字幕しかあてにしてない
日本語のドラマの聴覚障害者向け字幕すら端折ってるので日本語を勉強する方にも日本語字幕はおすすめしません

78 :
日本語字幕は通訳や翻訳の能力を磨くのに特に良い。
英語と日本語を対比的に見つめる目が養われる。

79 :
>日本語を勉強する方にも日本語字幕はおすすめしません

これ

80 :
>>78
どっちかというと日本語の要約力について考えさせられる事が多い

81 :
字幕見ながらだと、ヒアリングの訓練にはならないでしょう。何も表示せずにひたすらシャドーイングしないと。

82 :
シャドーイングなんてリスニング力とは関係ねーじゃん

83 :
発声と聴覚は相互にフィードバックの関係にあって「自分が出せる音は聞き取れる」みたいな現象は実際にあるので
訓練の一環としては無意味じゃない

84 :
早口、長めで入り組んでいるセリフ、専門的内容のセリフ、この辺りだけは日本語訳があると嬉しいね。

最初は字幕なしで、次は英語字幕で、というように1エピソードを何度も繰り返し視聴するのが一番いいんだろうけど、地道にこれができる根気強い人が羨ましい。

85 :
>>75
69を書いた者ですが、英語力が低いのはあくまで自分のことを言っているまでで、特に他の誰かのことを言ってるわけではないよ。
誤解があったらなら申し訳ない。
ただ、このスレにいる人は基本的にネイティブレベルではなく英語学習者の段階だと思うので、それを前提で言わせてもらいました。

例えば英語字幕を見て全て瞬時に意味を理解し、ストップや巻き戻しをせずに全て理解できるなら、TOEIC800代半ばなんてことはあり得ないと思うんですよね。
それだけの速読力があればリーディングは満点取れるでしょうしリスニングもかなり高得点取れるはずだと思います。
なのに、800代半ばでそれができるなんて人が本当に素直に不思議で仕方ないんですよ。

86 :
>>77
はしょってても意訳しててもいいんですよ。
日本語に訳して理解するわけじゃなくて、パっと見て全体を理解し、英語と一致させる作業をしたいだけだから。
だからこそ日本語字幕なんです。
英語字幕だと、英文に答え合わせしようと必死になるからね。
流れに付いていけるわけがないんですよ、英語学習者のレベルでは。
でもそれができるという人がいる。
私はそれが不思議で仕方ないんだよね。

87 :
わかったから思うだけにして

88 :
>>86
一回しか見ないで一回で理解しようとするからそうなんだろ
10回は観ろよ、セリフと英語字幕が追いつくから
あとスクリプトだけ見て精読した後見るとかしろよ

89 :
>>65
>Foreign Subtitles Help but Native-Language Subtitles Harm Foreign Speech Perception

>Native-language subtitles appear to create lexical interference, but foreign-language subtitles assist speech learning by indicating which words (and hence sounds) are being spoken.

日本語字幕おじさんはちゃんとこれ読んだ?

90 :
別に字幕なんて好きなように使えば何でもいいじゃない。
むしろ自分が最適と思った勉強法を人に押し付けるかのような表現がどうかと思うね。

というか日本語字幕最強ということなら、日本人はもっと英語が得意になってもおかしくないな。

91 :
日本語字幕最強ということなら
洋画ファンはみんな英語ペラペラになるよなw

92 :
>>90
それ言われると思ったけど、ある程度英語を習得した英語学習者が英語音声のリスニングを主にして日本語字幕は補足として観るのと、
英語学習なんか全く意識しないでただ字幕だけで意味を理解しながら観るのとは全く違うよ。たぶん後者のイメージがあるから、英語学習に日本語字幕を使うのはあんまり良いイメージがないんだろうなと思う。

93 :
>>86
意訳や要約によって生じた本来英語に存在しないニュアンスを覚えて混乱したりしていそうだw
あまり英語に詳しい人ではなさそうだ

94 :
私にはこういう勉強法が合ってましたで終わらせれば良いものを

95 :
>>93
違うんだよねー、そういうことと。
分かってくれ笑
字幕はあくまで状況を理解するために利用するの。
絵として理解するために利用するというか。
ニュアンスとかそういう問題じゃなくて。
そこに英語音声が来て、その状況と音声を答え合わせする作業というか。

そもそも字幕の文章そのものに音声を当てに行くという発想から抜けられないからあなたのような発想になるんだと思うけど、そういうことじゃないんだよね。
うまく説明できないのがもどかしいけど。

96 :
>>94
ごめん、こういう性格なんだよね(^-^;
とことん突き詰めないと気が済まないというか。
うざいのは理解してる。
私みたいにしつこい2ちゃんねらーはあんまりいないもんね。
ほんと申し訳ない。

97 :
うん、それは英語の内容を想像してるだけで
その想像があってる保証はないし英語が理解できたとは言わない

98 :
>>96
どうやら英語が全然出来ない人らしいな(汗

99 :
そういう意味でいくと、>>88さんの意見が正しいかなと思う。
何回も見ればその場面の状況が分かるから、だいたい何を言ってるかも分かる。
となると、その状況に英語音声を当てにいけるからね。
となると、最初数回は日本語字幕で観て、ほとんど全ての会話を覚えたら次は字幕なしで観るか、日本語字幕にしながら字幕はほぼ見ないで観るか、どちらかが有効だと思う。
英語字幕にすることに意味があるとはとても思えない。
英語字幕にすると、結局は字幕を読む方に意識が行って音声はほぼ聴いてないように思う。

100 :
>>99
大丈夫か?話つながってないぞ

101 :
>>99
おそらく英語関連の資格も経歴もないね

102 :
>>97
英文は読んで理解できることは大前提だよ。
洋画音声やネイティブ会話を理解できるというのはそのプラスアルファ(リーディング速度や聞き取り力)が要るから、そのトレーニングをする段階のスレだと理解しております。

103 :
>>102
でも、君には全然できないよね?

104 :
>>100
繋がってるよ。

105 :
>>103
さあどうかな笑

106 :
>>105
まあ分かるけどねw

107 :
>>106
そうなんだ笑

108 :
どちらの言い分も分かる気がする
自分は初心者の頃は日本語字幕じゃないと全然ついてけなかったけど何年も見てるうちに上達して英語字幕でもなんとか学習できるようになった
義務教育や英会話スクールで下地ある人とない人での差があるからどちらがベストかは人それぞれとしかえいない
例えばロシア語や中国語の勉強始めた人がいきなり外国語字幕だけを何年見ても恐らく何も理解できないように

109 :
ふむ、これに返してくるとは
「最後までレスしていた方が勝ち」系の症状もあるっぽいかな

110 :
昔見た滑り読みで「洋書何冊も読んだ」って自信つけちゃった奴っぽい雰囲気

111 :
>>108
英語字幕でストップも巻き戻しもせずに流れに付いていけるということは、TOEICは満点近く取れる人じゃないと説明つかないよ。

112 :
>>109
なるほど、君はそうなんだね

113 :
ほらほら何か妙な条件付け始めた

114 :
>>111
(アカン)

115 :
>>111
学習できるってだけでついていけてないよ
巻き戻しもするし知らない単語や言い回しはググりながら見てるから30分のシットコム見るのに1時間以上かかる

116 :
>>110
あー確かに、英語字幕で実は文字だけ読んでるだけなのにリスニングの勉強した気になってる人ってそんな感じだね

117 :
>>115
だよね。
私はそれを言ってるんだよ。
でもそれって実はリーディングの勉強してるだけなんだよね。
ネイティブスピードのリスニングの勉強するためにドラマを活用したいなら、巻き戻しやストップなしに音声に集中できる日本語字幕がお薦めだよ、

118 :
>>113
条件じゃなくて必然だよ。

119 :
>>116
君がだ

120 :
>>108
いくら日本語字幕入りの映画をみても映画が理解できるようにはならなかったから、
「ビデオだと日本語字幕でも大丈夫。映画の話している英語が理解できるように
なるよ」、といわれても、ホラ吹きだなぁ、バカじゃない!としかおもえないよね

121 :
>>117
残念、君はジャパン文字のリーディングをしているだけだw

122 :
>>119
さあどうかな笑

123 :
>>120
そうかあ。
じゃあ一定の英語力があることが前提かもね。

124 :
>>110
英語板では時折見るな。

125 :
>>121
字幕のリーディングなんてしてるようじゃダメだよ。
字幕に当てるんじゃなくて場面に当てないと。
英語字幕じゃなくて日本語字幕がお薦めなのはそこ。
我々みたいな、ネイティブレベルに達していない英語学習段階の日本人はね。

英文をパっと見て和文見るのと同じくらい瞬時に理解できる人でない限り意味ないよ。
そんな人は少なくともTOEICのリーディングは満点近く取れないと説明付かないけどね。

126 :
お?答えになってないねw

127 :
読みづらくて仕方ないから、とりあえず落ち着いて無意味なレス止めてくれないかな。煽りにしか見えない。

何度リピートしても聞き取れないものは英語字幕を見ないと結局理解できないでしょう。日本人のほとんどがコレなんじゃないかね。ごく簡単な言い回しでもスクリプトを見ないとわからない。

つーか英語字幕も日本語字幕も、どうしても理解できない箇所を補う役割で使えばいいんじゃないの?

128 :
なってるよ笑

129 :
>>127
ごめんごめん(^-^;

思うんだけど、英文で正確にどう言ってるかを気にしだしたら、洋画ドラマや映画を使うのは量が膨大過ぎると思うんだよね。
だから、音声を正確に英文と答え合わせするのは他の素材を使った方が良いように思う。
洋画のドラマや映画はあくまで、ネイティブ会話のテンポと「楽しめること」、この2つを重視して正確な英文理解は妥協した方が良いように思う。
もちろんそれだけではダメだから、正確な英文と音声一致作業は他の素材でやる必要があるけど。

130 :
もしくは、ある程度のレベルになれば、正確な英文と音声一致自体をしなくても良いようになるよ。
悪名高い「聞き流し」がちゃんと有効な学習手段として使えるのがこのレベル。
つまりどのレベルにおいても、英語字幕はあまり意味がないということ。
私達が邦画を観る時に日本語字幕にしないのと同じでね。

131 :
ストップも巻き戻しもしないでドラマの流れのままで英語字幕を読んで瞬時に理解できる人は、もはや字幕なんてなくても洋画観れるし、
逆にドラマの流れで瞬時に理解できない英語学習者(私を含め、ほとんどがこのレベル)は英語字幕になんかしても、付いて行くのに必死どころか、
実は音声なんか聴いてなくて字幕のリーディングを必死にやってるだけ。
つまり、どのレベルにおいても英語字幕は意味がないんだよ。

132 :
>>130
さすがにそれは極論でしょ
何でも自分の役に立つと思うものをやればいいだけのこと

人の勉強法にケチ付ける暇があったらドラマの一本でも見れば?
他の人たちもそうだけど

133 :
>>131
ジャパニーズ文字読んでるだけで英語聞きとる勉強になってませんよ
さっきから全く反論ないねw

134 :
頭がおかしい人がいるね
まず1回しか見ない前提なのが驚き

それに勉強の仕方なんて人それぞれでしょ

自分は字幕も音声も英語で同じのを何回も見る
意味がないなんてことはまったくないです
NetflixやHuluで英語字幕が見れるようになって1ランク上がった

135 :
日本語字幕なんか出したらそっちに意識が行っちまうから英語の学習にはならんな

洋画フアンがみんな英語ペラペラなんて聞いたことないぞ

136 :
一回だけ日本語吹き替え版見て
あとは字幕なしか、英語字幕付きで何回も見たほうがいいと思うぞ

137 :
ある程度聞き取れる人として言えば日本語字幕を見ながら英語の話聞いてると
「あー喋ってんのと違うこと書いてんなー」って感覚あるんだけど、そういう話は出てこないのな

あと必死に英語字幕読むのが難しいからそっちに意識が行くって話してるのもリアリティないな
読み書き寄りの学校英語で来た人なら読む方が得意、高校程度の能力で
「字幕を読む目が今響いている単語と同期している」レベルは普通に可能

読みながら聞いて、自分に分からない単語や表現が出てきたら止めて調べる
「あっここ分からん」と思うのは読み取れている・聞き取れている証拠
止めて確認するのは学習としては当たり前のことで、
「ストップも巻き戻しもしないでドラマの流れのままで英語字幕を読んで瞬時に理解できる人は」なんて仮定は
勉強の話には必要ない

日本語字幕で最後まで止めずに見られるとしたら、それは日本語字幕しか見ていないせいだ

138 :
♪Soft kitty, warm kitty, little ball of fur
happy kitty, sleepy kitty, purr purr purr♪

139 :
>>138
again!
no, start from the beginning.

140 :
「テキストを読みながら聞く」とかむしろ基本だしな
シャドーイング重視とかは人それぞれとしても
読んで聞くのをやらないって事はないし、ドラマの英語字幕の場合のみ無駄っていうのも謎理論だな

141 :
ERの第一話を観たんだがやっぱり医学用語が飛び交うと難しいね。
まあそういう部分はネイティブでも半分聞き流しているんじゃないか、と願いたい。

142 :
日英字幕邪魔だと思う

143 :
日本語字幕をパッと見てこれを英語表現でなんていうかを予測して聞くっていう風に使えば有用だよ

144 :
日本語英語行き来するのしんどいからどちらかに統一してる
お互いの行き来は苦手

145 :
>>135
つ>92

146 :
>>137
そんなことしてたらいつまで経っても洋画リスニングなんかできるようにならないよ。
君のやってるのは、リスニングの練習してる気になってるだけで、実はリーディングの勉強しかしていない。
結局は受験英語の発想なんだよねー、それって。
第一そんなことしてたら負荷が大きすぎない?
時間と労力かかりすぎで、その割に実入りが少ない。
残るのは、何となく「よく勉強したー」っていう満足感だけ。
受験英語経験者としては分からんでもないが。

147 :
日本語字幕にしろ英語字幕にしろ、音を文字に当てに行く作業は他でやった方が良い。
洋画で学習する目的はあくまで、スピードやテンポに慣れることとパっと状況に当てに行く作業だけ。
文字じゃなくて絵に当てるんだよ。
日本語字幕が良い理由はそれ。
日本人は日本語見れば即座に絵が浮かぶからね。

148 :
>>147
英語でイメージが浮かべば問題ないのだろ?

149 :
効率、非効率は重要じゃないの
大学受験じゃあるまいし
海外ドラマなどは楽しみながら勉強できるからいいんだよ
なんでそんなに他の人のやり方を必死に否定したいのかな

150 :
>日本語字幕にしろ英語字幕にしろ、音を文字に当てに行く作業は他でやった方が良い。
>洋画で学習する目的はあくまで、スピードやテンポに慣れることとパっと状況に当てに行く作業だけ。
と、決めるのはお前さんの勝手。
人前で演説ぶつほど頭の良さそうな考えじゃないなw

151 :
なんとなくだけど、XhW2fsa5Mって関係代名詞が飲めないネイティブの友達がいそう

152 :
648 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 18:58:56.73 ID:???
ちょっとまとめてみました
The galaxy express 999 和訳 の検索結果(2020/02/15)
https://otokake.com/matome/WXxbIh
現状一位。最初のフレーズの訳は「終点にたどり着いたと思ったんだ」と文法上特に問題ありません。
基本的には映画の内容も考慮して
「一つの旅が終わったが、まだ人生という長い旅は始まったばかりだ」という雰囲気で解釈する、
映画公開当初からアニメファン・松本零士ファンの間で一般的だった解釈を踏襲しています。
「特に999ファンというわけでもない記者が書いた、ありがちな薄いまとめサイト」という印象ですが、
特に大間違いは書いていないので問題ない記事と言えるでしょう。
https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html
現在二位の問題のブログです。最初のフレーズは「終点にたどり着くと思った」で明白な時制違いの誤訳。
後半では「I thought I reached the endではおかしいのでreachedを過去完了に変える」という解説がありますが、
変えても「終点にたどり着くと思った」という意味にはならない為まったくの意味不明。多数の例文もツッコミどころが増えただけでした。
大変問題のある内容であると同時に、間違い方が半年ほど前のあるブログに酷似しておりパクリ疑惑が持たれています。
三位 日本語版の歌詞がヒットしました。
四位 動画サイトへのリンク。訳は無い様です。
五位 Yahoo!知恵袋。日本語版英語部分のみの訳です。

153 :
649 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 19:01:54.30 ID:???
六位 https://utaten.com/specialArticle/index/682
訳なし。日本語版の解釈・感想です。こなれた感想でまとまっている印象です。
七位 https://songs20thcentury.hateblo.jp/entry/2019/06/05/224359
訳なし。日本語版の解釈・感想です。文脈の整理に難があり混乱している印象です。
八位 https://column-usukuti.hatenadiary.jp/entry/2016/07/18/202424
ようやく英語版の話ですが訳は断片的です。出だしは「僕は長い長い旅の終わりに着いてしまったと思っていた」
解釈は一位と同じ一般的・伝統的タイプで、どう見ても正常な999ファンです。
九位 https://www.pixiv.net/artworks/60338349
本来絵を投稿するところであるピクシブから謎の刺客が9位にエントリー。一番と二番に別の訳をあてるという荒技を披露し、
歌い出しはなんと「僕が考え事をしていると、最後にたどり着くのは 遠い、遠い旅の果ての事...」
と言っても完全なデタラメではなく、英単語に複数の意味を持つものがある事を利用して滅多に使わない方の意味だけで訳す、
逆張り式翻訳法とでも言うべき仕様となっている様です。
また、サビだけ語調を変えて誰か(メーテル?)からのメッセージを思わせる訳に仕上げたのも印象的。
一番の訳で言葉遊びに全力投球した分、二番では一般的な解釈が踏襲されます。

154 :
650 検索順位ランキング[] 2020/02/15(土) 19:04:36.96 ID:B8+tdkaK
10位 https://bellthrough.com/diary/gingatetudou999
二位のパクリ元となった疑いがあるブログが十位圏内に。訳は一応「もう長い、長い旅の終わりにたどり着いたと思ったんだ」となっていますが、後から
「『以前、終わりに着いた、とそう思った。』(中略)これだと終わりに着いて終了してしまいます」
「終わりのない旅に出ているわけですから。これは、歌詞の意味にそぐわないと思うので キチンと文法を書くのであれば 『終わりに付くものだと、ずっと思っていた。』」
と、わけのわからない理屈で「歌詞が文法的に間違っている」と主張します。
実際にはもちろん「終わりに着いたと思ったが終わっていなかった」という話に不自然な点はなく、
変なのは歌詞の文法ではなく「終わりに着いたと『思った』だけで終了」という解釈の方です。
また、「昔の僕は『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」という内容にする為に
歌詞をI thought I had reached the endにする事を提案していますが、どうでしょうか、高校生以上の皆さん、
I thought I had reached the end

「『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」
という意味になっているでしょうか?かなり簡単な問題ですね。
これは解釈や芸術性や言葉遊びとは関係ない、「テストならバツ」の純粋な文法の間違いです。
英語講師を名乗る べるさんの実力は、実際の記事を見る限り「高校二年生への進学が危ぶまれる程度の能力」です。
非常に問題がある記事と判断できます。

155 :
>>148
英語字幕を見てストップも巻き戻しもせずに即座に絵が浮かぶほど速読できるってことは、少なくともTOEICのリーディングで満点近く取れるはずだけどね。
君がそれくらいのレベルだと言うならそれもアリだろうね。
でもそこまでのレベルなら恐らくリスニングもネイティブレベルなはずだから、どちらにせよ今さら字幕も必要ないはずなんだけどね。

156 :
>>155
だから要らないよ

157 :
>>154
私は、私が終わりに達したと思った

エキサイト翻訳先生とどっちが正しい?

158 :
>>155
一回じゃ無理だけど何回も観るんじゃねの?

159 :
他人の頭の中はわからないからあくまで私見だけど
外国語理解するのに母国語は邪魔じゃないか?

160 :
>>156
なら問題なし。
私が言ってるのは、TOEICすらも満点近く取れない英語学習者(もちろん私も含む)は、英語字幕じゃなくて日本語字幕で観るべしということだけなので君は問題なし。

161 :
>>158
何回も観るなら日本語字幕で何回も観た方が良いよ。
がっつり字幕を読むんじゃなくて、「あわよくば音声だけで聴いてやる。そんで、分からない部分だけ咄嗟に字幕を見る」ってやり方。
日本語字幕なら、咄嗟に見ても意味取れる(絵が浮かぶ)から、即座に音声と一致させて「そうだったのか!」ってなるよ。

162 :
>>159
巷ではそう言われてるけど、少なくとも私はそうじゃないと思う。
巷(ネット)で言われてることって、実はそうじゃない事が多いよ。
特に巷(ネット)の意見を真に受けてそれが正しいと思い込んでしまうタイプの人は気を付けた方が良い。

163 :
>>159
てか、君は字幕自体を使わずに洋画観るんでしょ?
ならそもそも母国語字幕も英語字幕も関係ない話じゃん。
もっとも、字幕もなしに普通に洋画を観ることのできる人が何故この板にいるのかという疑問は残るが、そこはまあ置いといて。

164 :
>>162
だからといってそれが間違っていることにならないよ
これはあくまで私見
外国語は外国語で消化するのが良いと思うよ
頭のリソースは限られてるし

165 :
>>163
昔は英語字幕で訓練したからね

166 :
日本語字幕の人は英語の初心者。
英語字幕を利用できる人は中級者ということなんじゃないですか?
初心者にたいして英語字幕というのはきつすぎるでしょ。
初心者はしょせん初心者なんだから、ちょっとでも理解できたかも
というインスピレーションだけで十分なんですよ。

167 :
>>165
昔ってことは、TOEICすらも満点取れないくらいのレベルの時の話ね。
無駄な勉強法で回り道したんだね、としか。

168 :
まだやってんのか
アホか

169 :
>>166
と思うでしょ。
それはイメージに騙されてるんだよ。
「日本語字幕で観るなんてバカでもできること。私みたいな英語かじった人間は字幕で勉強しちゃうもんねー。」という思い込み。

170 :
>>167
無駄かどうかは判らんよ
実際字幕要らなくなってるし
日本語字幕続けて字幕要らなくなったらいいね

171 :
「日本語字幕で観るなんてバカでもできること。私みたいな英語かじった人間は英語字幕で勉強しちゃうもんねー。」という思い込み

172 :
>>170
もちろんそうだね。
それが目標でみんなやってるんだから。

173 :
後効果的なのは外人雇ってアウトプット訓練をすること
会話には字幕がないし
慣れるのは大事

174 :
論より証拠で
スクリプトなしの音声聞き取ってスクリプトつくれるようになったことを
証明した人の学習方法が信頼できそうだな

175 :
もうSNSなりで連絡とりあって仲良く別でやれよ
特定のやつが自己主張レスループしてるだけだし

176 :
というか連投してる子は英語の勉強した事ない子だからw

177 :
馬鹿じゃねえのか?
日本語字幕なんて見てるレベルの人間は10年早い
効果が薄く非効率

英語の字幕も同じ
あくまで念のためや難しい部分だけを確認する程度だな

初心者がドラマや映画に手を出して非効率なのは間違いない

178 :
日本語字幕最強おじさん

179 :
やべーのが住み着いちゃった

180 :
日本語上手い外国人って「資格の勉強とかはしてないけど日本のアニメやドラマをDVDで観まくった」って人多いよね
でも日本人で洋画や海外ドラマ見まくって英語には不自由無い程度まで上達した人を見ないのはなぜ?
「いや洋画観まくったよ」って人もよくよく聞くと元々英検1級や通訳の勉強しまくっててそのサブ教材として映画なりニュースなり観てた人がほとんどだったからさ

181 :
日本語は聞き取るのが簡単だからじゃない?
母音がしっかりしてるから聞き間違いは少なそう

182 :
実用目的で言語を学ぶ人の割合が、
日本語学習者の場合は低いけど
英語学習者の場合は高い、というのもありそう
日本語を学ぶ第一の目的が日本の文化に触れたいからだったら、
アニメやドラマを楽しめる場合が多いでしょ

183 :
>日本語上手い外国人って「資格の勉強とかはしてないけど日本のアニメやドラマをDVDで観まくった」って人多いよね

そもそもこんな都合のいい話が本当にあるのか
出来たと自称している人がいるとしてそれは本当なのか
一般的には日本語は英語より習得が難しい言語とされているはず

184 :
人それぞれ、好きにすればええ

185 :
>>183
ライティングは難しいけどスピーキングに関してはそんなに難しくないって言わない?
自称アニメだけでって人自分の周りにも何人かいる

186 :
結局、難しい難しくないというのは主観的なんだよね。
よく、得意げに英語話してる奴いるけど、よくよく聞いてみると、単複数めちゃくちゃ、コロケーションも無視でとにかく勢いだけで自己満足に話してるよね。
そういうのって、飲み屋とかお土産屋とかではネイティブもわかったふりをしてるけど、内心アホなアジア人が来たよと思ってるよね。
フォーマルなビジネス英語だと、そのあたりがかなり精緻になってくるので独学だと限界あるよね。

187 :
そのあたりがかなり精緻になった、
ID: d7aWAASOMのフォーマルなビジネス英語を聞いてみたいです

188 :
フォーマルな英語を覚えたい人がドラマで勉強するんですか?
とりあえずコミュニケーション取れるようになりたいって思って見るものじゃないんか

189 :
>>186
お前に勢いが無くて嫉妬してるのだけは分かった

190 :
>>186
まあ相手の発言が理解出来て自分の言いたいことを理解させられるなら
ビジネス英語がーなんて言って何も出来ない奴よりマシだと思うよ

191 :
フォーマルな場面の多いドラマを観れば良いんじゃねの?

192 :
>>180
そんなの言ってるだけだから
映画やアニメ見まくるだけで外国語習得できたら苦労しないわ

193 :
>>177
最後二行は丸々同意。
最初三行は反対。
単なる思い込みだと思う。
中上級者以上ネイティブレベル未満くらいの英語学習者にこそ、日本語字幕を俺は推奨する。
何故なら、各種言い回しの知識もない初心者がいくらやっても状況(日本語字幕)と音声は繋がらないしね。
例えば「what if 〜」とか「what the hell」とか「it's just 〜」とか「just because 〜doesn't mean〜」とかの
言い回しを全く知らない人間が音声聴いても、日本語字幕とどう繋がるのかさえも分からないからね。

194 :
初心者や英語力がない人がいきなり英語字幕にはしないと思うよ

195 :
DVDが普及し始めてレンタルできるようになった頃は
英語字幕が出せるのがうれしくてよく見たものだけど今は日本語字幕しか利用していないな。
アマゾンのプライム動画だから英語字幕が出せないせいもあるが、出せたとしても日本語字幕で観て、
気になった箇所だけ英語を確認するという使い方になるだろうな。
英語字幕は丸々答えを出してしまうわけだから聴き取りの訓練にならないしね。

196 :
日本語字幕最強おじさんまだ居るのか

197 :
とにかく英語字幕みて調べていけばいいんですよ。
そこを疑う人は根気のない人。こういう人に限って
人を巻き込もうとする。
語彙を増やすために見てると思えばいい。

ちなみにスラングがほとんどないドラマは結構あって、
NHKや市販のテキストと何ら変わらなくて、文法に沿った
会話します。
コロンボとかモンク、スーパーガールでもみたら?

ちなみに自分はスカパーでやってるドラマを見てるから
復習し放題。スカパーは再放送ばかりだし。

198 :
古い米国作品はイギリス英語に近い分かりやすい英語話してるのが多いよね
ただ現代と違う背景知識が必要になって、調べてもピンとこない場合がままある

199 :
初期の段階の英語でなんて言っているかわからない場合は英語字幕は有用
字幕を見ることによって音と単語や文章が結びつく
日本語字幕はさらに上の段階で必要
最初にざっと日本語字幕で意味を把握しておいてそれを英語の言い回しで何と言っているか確認する
字幕なしで必ず映画を見れないと駄目っていうことはないと思う
日本の映画でも俳優の言っていることが聞き取れないなんてことはよくある事

200 :
いろんな海外ドラマ見てると、実際によく使われる単語や表現がわかって、そこが1番勉強になる
どんな作品でもWhat the hellは本当によく出るなとか、案外知らない単語は出てこないなとか
でも今見始めたドラマは今まで見たドラマの中で知らない単語が段違いに多くてきつい

201 :
>>194
逆だよ。
初心者や英語力ない人こそ、どうしてもドラマを教材に使いたいんなら英語字幕でまずは言い回しを覚えないとね。
完全にストップさせながらだから気の遠くなる作業だし、リスニングの勉強というよりは単に文法や言い回しや単語を覚えるためだけの勉強になるのは覚悟で。
むしろ中上級者以上こそ、ドラマを使うなら日本語字幕だよ。
理由はさんざん書いたから割愛するけど。

202 :
>>195
まさにそれ。
あと、英語字幕は結局はリーディングしかしないことになるよね。

203 :
>>199
まさにそれ。

204 :
だから思ったんだけど、初心者がどうしてもドラマや映画を教材に使いたいなら、まずはスクリプトをネットで探して、それを読んで単語や言い回しを丸々覚えるくらいのやり方をした後に実際のドラマを観て音声を聴く、というやり方をした方がいいんじゃないかな。
じゃないと、初心者がいきなり映像を観てそれを教材にしようと思ったら、それこそ一々止めたり巻き戻したりしないといけないから
物理的に機械に負担かける上に無駄に電気代かかるし、
第一全く進まないから苦痛でしかないから続かないと思うよ。
「楽しみながら英語のお勉強」のはずがむしろ真逆になると思う。
楽しみながらドラマでプラクティスできるのは中上級者になってから以降だと思う。
日本字幕でね。
英語字幕なんてものは初心者が言い回しの答え合わせをするためだけに使うものだから、それならスクリプトの方が良いし、
リアルタイムに流しながらドラマ楽しみながらリスニングトレーニングするなら絶対に日本語字幕だって。
悪いこと言わないから。

205 :
うざい

206 :
springfieldとかいうスクリプトサイトは信用ならんよ
トイストーリー3のDVD見ながら勉強しようと思ったら
セリフの1行目から間違っててその後も間違いのオンパレードで利用するのを断念した

207 :
ネット上に置いてあるスクリプトって大概合ってないよな
なんでだろ

208 :
ネットのスクリプトあってないよね

209 :
英語字幕の方が合ってないよ。

210 :
日字おじスルーされ始めて草

211 :
>>204
機械に負担・・・
ビデオテープでも使ってるの?
今年は2020年ですよ

212 :
機械に負担ワロス
日本語字幕最強おじさんじゃなくて
日本語字幕最強ジジイか

213 :
>>212
これこれお年寄りは大切にしなさいw

214 :
>>211
俺は実際それでDVDドライブ一台壊したよ。
ドラマ学習やり始めた頃はネット情報真に受けてアホみたいに英語字幕でやってたからな(笑)

215 :
あと、まさかそんな人は少ないとは思うけど、英語の勉強はドラマや映画だけでしかしない、なんて人はここにはいないよな?
あんなもんはあくまで片手間の捕捉プラクティスだからな。
ルーティンではもっとかっちりした素材を安定的にやっとかないとダメだよ。
ちなみに俺はBBC Global news を毎日聴いてる。
スクリプトないけどな。
でも、ない方がむしろ良いんだよ。
あれもドラマと同じで、スクリプトなんか見出したら全部確認しないと気が済まなくなって全く進まなくなるからな。
もちろん中上級者以上であることが前提となるけどな。

216 :
>一々止めたり巻き戻したりしないといけないから
>物理的に機械に負担かける上に無駄に電気代かかるし

warota wwwwwwww
That got to be the funniest thing I've heard all day

217 :
>>216
でしょ(笑)

218 :
あ、そうそう、DVDプレイヤーのような物理的に回転する原始的な機械だけじゃなく、
ダウンロードして使うメディアでも小刻み巻き戻しは機械にすごく負担かけるって知ってた?
俺はニュース聴くのにPodcastからiPodにダウンロードしてるんだけど、
中国語のリスニング練習も同時にやってたのもあって何回も小刻み巻き戻ししてたせいか3年でこれも一台壊したよ(笑)
今は2台目のiPodナノ使ってる。
もう売ってないからこれは絶対壊したくない。
今はiPodなんて使ってる人少ないだろうけど俺は犬の散歩の時や自転車乗ってる時も聴くからiPhoneよりiPodナノの方が良いんだよなぁ。

219 :
でも今はみんなドラマや映画観るのにネットフリックスとか使ってるだろうからあんまり関係ないのかな。
俺はアナログ人間だからよく知らんけど(笑)

220 :
普通ある程度の範囲はメモリにバッファされてるからストレージに負荷は掛らないんじゃ?
それと、iPodはHDDだったけどiPod nanoとかならSSDなんじゃないかな。HDDは物理的にディスクが回転してるけどSSDはフラッシュメモリだから何も回転していない。耐久性も書き込み自体もHDDの数百倍の耐久性あると思うけどど、読み込みだと不可はないんじゃないかな。
今はPCでもSSDに換装出来るし、HDDからSSDに変えれば10年前のでもかなり快適になったりする。

221 :
>>215
bbc global以前聴いていたけど
フェミ色強くなってやめた
FOXニュース系の方が泥臭くて好き
ザ・アメリカのブルーカラーって感じ
運転時に聴いています

222 :
>>220
細かいことはいいんじゃね

223 :
>>220
iPodナノジジイはSSDすらわからないから。
今頃グーグル先生に聞いている頃だと思うよ

224 :
>>223
infoseekだよ多分

225 :
>>220
ありがとう。
詳しいんだね。
でも俺は機械やITには全く疎くて、あまり理解できないや(^-^;
もしかして、一度壊れたiPodナノも復活できたりする?

226 :
>>221
FOX聴いたことないんだけど、討論系じゃなくてBBC みたいなニュース形式なの?
いや、一時CNN聴いてたんだけど全部討論形式で、しかも毎回ほとんどワンイシューでそれも政権の悪口とかゴシップみたいなのばかりしかなくて全く面白くなくてやめたんだよね。
それ以来アメリカの報道番組にはあまり良いイメージなくてね。
その点BBCは世界情勢だけじゃなくてちょっとした面白ろトピックとかもあって面白いからずっと続けてる。
初心者の頃に聴いてたVOAの学習者向けのやつは面白かったんだけどね。
でもある程度のレベルになると、学習者向けの番組は聴かなくなるしね。

227 :
>>226
ニュースや借金お悩み相談とか
今聴いてたのはufo体験話

228 :
>>220
あ、つまり、iPodナノだといくら巻き戻しまくったりしても負担かからないってこと?
うーん、そうかなぁ。
最後の方は、何の設定もしてないのに勝手に変なカタカナ英語の機械音が入ってなかなか戻らなくなったり、勝手に早回しになったりでして壊れちゃったよ。
あれは今でも、荒い使い方してたのが原因だと思ってるんだけどな。

229 :
まあfoxそのものじゃなくてローカルの系列ラジオなんだろうけど

230 :
Fox聴いてるなんてバレたら
友達いなくなるから言えない、、、

231 :
ブルーカラーの世界楽しいで

232 :
日本に帰ったときに
立ち飲み屋で飲むような感覚かな
ワンダーランド的な

233 :
>>218
なんでiPhoneよりiPodの方がいいか分からないけど単純に小さいのなら今ならApple Watchという腕時計型のものがあるよ。
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-5/

234 :
>>228
その長文は英語で書けるか喋れたりするの?
中級者ってどのくらいの事言ってるの?
自分がどっちの字幕で観た方が良いか分かんないから参考に教えて欲しい

235 :
>>233
その通りで、単純に小さいからだよ。
iPhone+Apple Watchなんていったいいくらかかるのよ。
iPhoneだけでも高いのに、それプラスApple Watchなんてコスパ低くない?
俺はさっきも言ったように機械音痴だし、単純に小さくてPodcast聴ければそれでいいわけだから、スマホは旧型のHUAWEIで、音はiPodで充分なんだよね。
同じ機能しか使わないのに、その数倍の金払ってiPhoneとApple Watch買う理由が俺には見付からないんだよね。

236 :
>>234
確かに何をもって中級とするか、上級とするかは難しいね。
でも少なくともこの板にいる人は基本的にネイティブレベルではなく学習者レベルだと思う(何故なら、そもそもネイティブレベルの人がこの板で英語学習法について情報交換する理由がないから)から、
あくまでその中で数値的に判断するならやっぱりTOEICなどのスコアで判断するしかないんじゃない?
TOEICは確かに、あるスコアを取れたからって必ずしも「できる」ことの証明にはならないけど、
少なくとも「その程度すらもできない」ことの証明にはなるからね。
例えばTOEIC900すらも取れてない人がネイティブの会話や洋画を余裕で聴けて、英語字幕も音声と同じスピードで速読できて理解できる、
なんて言っても全く信用に値しないからね。
そんな速読力やリスニング力ある人がTOEIC「すら」900も取れないなんてあり得ないからね。

237 :
今年はtoeic1500目指すわ

238 :
どうでもいいけど、このおっさんネイティブレベルっていう単語を気軽に使いすぎ
成人する前の英語圏在住が10年くらいないと
ネイティブレベルにはならんよ

239 :
>>236
その長文を英語で書けるのかを聞いてるのですが

240 :
>>230
今まで300人以上のアメリカ人のエイカイワ センセイと会話したけど、FOX Newsを
見てるとか、聴いてるとか公言してきた人はゼロだな。

統計的には絶対に出現するはずなのに、黙ってるのかね。

241 :
>>240
Foxを聴くような人は先生にならないのかも
外国人に英語を教えるってのは
どっちかっていうとリベラルのやることだから

242 :
>>241
外国人向けのオンライン英会話の先生とか、FOX Newsを聴く人だったら外人生徒の意見を聞いて
発狂しそうだしな。基本は生徒(お客様)によるアメリカ批判を、黙って聞くことになるからね。

いわゆる講師採用の英会話学校のスクリーニング段階で、はじかれているのかもしれないね。

243 :
最初に日本語吹き替え版を見て、このセリフは英語でどう言うのだろうと
頭の中で会話英作文して、英語版で確かめるのやってる人はいないですか?
たとえば「どうして分かる?」を "How do you know?"かなと予想して
英語を聞くと"How can you tell?"で、こういう場面ではこう言った方がいいのかと
英会話する時に結構役立ってるんですけど

244 :
>>230
普通に共和党支持者というだけだろ

245 :
>>241
リアル社会の会話で自分はネトウヨですなんて言ってる奴いないだろ(笑)

246 :
さらに吹き替え派出現

247 :
>>242
お互いに意見を交わすのは重要だと思うけどね
同じ立場でいる必要もないし
ブチ切れるのは困るけど

248 :
>>243
いるよ

>>72 に書いた
英作文はしないけど、最初に日本語吹替で、こういう場面ではこういう英語を使うんだなど確認してる
結構勉強になるよね

249 :
>>239
彼は書けるし話せるんだろ
ただそうレスすると
じゃあ書いてみてよってなるので
面倒くさいんだよなあ

250 :
>>226
CSのTBSチャンネルで朝にCBSイブニングニュースやってるけど特に政治色も濃くなくバラエティに富んでよく見てるな
CNNも見てるけどずーーーっとトランプ叩きみたいな政治ネタばかりで面白くないわ
それでもオバマの時よりはマシだけど

251 :
>>241
トランプが大統領になるとき
街でインタビューするとヒラリー圧勝
ネットでは5分5分
実際はトランプ勝利
トランプ支持を公言すると暴力ふるわれたり、レストランから追い出されたりしたから隠してるんだろ

252 :
>>248
そうかあ。
そこまで徹底的にやってなおかつ挫折せずに続いてるんならそういう特化したやり方もアリかもね。
そこは各人のやり方だし向き不向きもあるからね。
ただ、これからもっと伸びていっていよいよリスニング強化しようという段階になったら、日本語字幕でノンストップで観ることをお薦めするよ。
もちろんその時の観賞の仕方は、英語とは無関係の一般的視聴者とは違うやり方てね。
詳しくは上で書いたから、興味あれば参照してください。

253 :
>>250
あーテレビかあ。
僕は通勤や散歩でPodcastで聴いてるので、聴ける番組はだいぶ限定されてくるんだよなあ。
BBC global が良いのは、現地コレスポンデンスなどのロケなどで、色んな国の訛りを聴けるから良いんだよなあ。
昔はアメリカ英語さえ勉強してれば良いやって思ってたけど、実際に海外での仕事が多くなって気付いたんだけど、
アメリカ英語のトレーニングしかしてなかつむたら本当にそれ以外の地域の英語聞き取れないよ。
しかも意外に、現実にはアメリカ英語以外の英語と接する機会の方が圧倒的に多いしね。
そんで急遽、アメリカ英語一辺倒の英語トレーニングを止めてBBCを聞き始めたんだ。

254 :
そうすると段々応用が効くようになってきて、聴いたこともない地域の訛りでも咄嗟に類推できるようになってくるんだよね。
始めはインド英語なんて全く聞き取れなかったけど今では割と聞き取れるようになったし。

255 :
>>247
意見をかわすのはきわめて重要だけど、Fox Newsを聞いていると、こいつらと議論をかわしたい
とは思わないだろ。Foxは民主党のゲストを呼んでも、一方的に叩き潰して終わりだし。

ネトウヨも極左もすぐキレちゃうから、中道左寄りが一番良いよ。エイカイワ センセイとしては。
政治思想として優劣をつけてるわけじゃないぞ。単にエイカイワ センセイは、政治にそこまで
興味がないくらいの人がちょうどいいというだけ。

256 :
トランプのあの口調って、米国のコメディアンも真似してバカにしているんだな

257 :
>>243
いますよ
最初は日本語音声+英語字幕で見るのがベストだと思う
ちゃんと話の流れを理解したら次は英語+英語字幕で見て勉強する

258 :
民主党選挙は中道ブルームバーグNY市長に頑張ってもらいたいが
トランプ以上の財力だし
しかしサンダーズにウォーレンはブチ切れだろう

259 :
>>257
英語字幕はやめた方が良いよ。
字幕読むのに必死で音声聴けないから。

260 :
目から入る英語と耳から入る英語を処理する脳の部位は別で
日本人が英会話苦手なのは目で英語を読んでしまうからだという

261 :
英語音声だけで観る
英語音声だけを聴く
英語のスクリプトを読む
英語音声+英語字幕で観る

色々やればいいんじゃね、なんでゼロヒャクなの

262 :
英語で何回か観た後、日本語バージョン観た時のがっかり感はやばいよな
ハードボイルドなシ―ンもギャグに感じる

263 :
>>261
いろいろやれば良いけど、英語字幕だけは無駄だな。
しいて言えば、初心者の頃に単語やフレーズ覚えるためだけの教材として英語字幕読むのはアリだけど、それならスクリプト読むだけで充分。
どうせ音声と英文なんて一致させられないんだから。

264 :
リスニング強化には、英語音声+日本語字幕が一番だって。
英語音声だけで観るのもアリだけど、それなら別に日本語字幕はon にしておいて出来るだけ字幕見ないようにすれば良いだけの話だし。
いきなり高度なことしようとしてもダメだって。
ネイティブレベルには程遠いんだから俺たち。

265 :
>>260
それね。
英語字幕になんてしても、ただそれを必死に読むだけになってしまうだけ。
しかも映像や音声に着いていけないから止めながらね。
そんな訓練いくらやっててもリーディングの勉強にしかならないな。
それなら割り切ってスクリプト読めば良いだけ。
音声や映像流す必要なし。

266 :
>いきなり高度なこと

それはただ単にレベルがあってないだけ
観る題材の難易度を落とせばいいのさ
英語字幕を読むのに必死にならないレベルのものにな
それか再生スピードを落とせばよろし

267 :
毎日暇で仕方ない日本語字幕最強ジジイを構うなよ。

268 :
>>265
例えリーディングにしろそのドラマのファンなら映像と音声があった方がやる気がある分、表現が身に付きやすい

269 :
>それなら割り切ってスクリプト読めば良いだけ。
>音声や映像流す必要なし

多毒しろw

270 :
楽しみながら学べるのがいいんだよ
映像があるから予想もできる

効率が悪くても楽しいから続くし、どんな見方をしようが十分に勉強になる

271 :
ドラマやアニメで学習なんてのは
セリフが自然と頭にこびりつく位同じ物を何十回も見なきゃ意味ないよな

英語音声だけで観る
英語音声+英語字幕で観る
英語音声だけを聴く
英文スクリプトを読む
などいろいろやれば良いんだよ

もちろん英語音声+日本語字幕も観るのもありだけど
それは1〜2回も観れば十分

そもそも多くが英語と日本語が一致してない

272 :
英語字幕や日本語字幕は表示できる文字数に制限がある分しっかり音写できてないから大意を確認する程度の気構えでやれよな

273 :
日字オジ
英語出来るのか出来ないのかよく分からんな

274 :
じゃあ正しい単語の把握は英字幕見ようがスクリプトサイト見ようが無理という事か

275 :
>>274
英語字幕の精度は英語のドラマによる。
テキトーなやつはテキトー。しっかりしてるやつは、しかりしてる。

276 :
>>274
字幕でもCC (Closed captions)とSubtitlesがあって、
CCは音声が聞こえない人のために用意されてるので正確
曲が流れているときには曲名が出たりもする

というわけで>>272はSubtitlesには当てはまるけどCCには当てはまらない

277 :
HuluとNetflixはあってるよ
DVDの字幕はただの意訳だからダメ

でもHuluは字幕を出すタイミングが適当
頻繁にずれてる

278 :
画面の解像度が上がってるから
一画面に出せる文字数が多くなって
文字数を削る必要がなくなってるのもあるよね

279 :
>>266
それが思い込みなんだって。
もしくはネット情報を真に受けすぎ。
ネイティブレベルでもないのに、ナチュラルスピードで英語字幕なんか着いていけるわけないんだって。
読むのに必死で音声なんか聴いてないんだって。
本当に。
聴いてるつもりになってるだけ。
スピード落としても無駄。
音声聴かずにリーディングに必死になってるたけという現実は何ら変わらない。

てか逆に、ナチュラルスピードで英語字幕を本当に追えて理解できるレベルならそもそも英語字幕なんか要らんわけで(笑)
つまり、パラドックスの世界

280 :
>>268
まあそれで本当に途中で断念せずに続けられるのなら、初心者には良いのかもね。
フレーズを覚えるためだけと割り切るならね。
でも、フレーズ覚えるだけならドラマのような砕けた素材じゃなくてちゃんと「お勉強」素材の方が良いと思うけどね。
Duo とかね。
背伸びしたくなる気持ちは分からんでもないけど、初心者はしょせんお勉強はお勉強として割り切った方が効率いいって。

281 :
>>269
同意。
しょせんリーディング練習やってるだけなら、ドラマみたいなスカスカの教材よりも、洋書多読してる方が数十倍まし。
ドラマはあくまで、中上級者以上がリスニング強化のために使うものだ。

282 :
>>270
本当に楽しいんなら何も言わないけどね。
でも本当に楽しい?
挫折しない?
背伸びして無理して、ストップや巻き戻ししまくりで全く進まないのにイヤにならない?
とても信じられないや。

283 :
>>271
英語字幕で観る時間が無駄。
そんな時間あったら洋書多読するがよろし。

284 :
>>272
その通り。
てか当たり前。
日本語字幕は、「日本語訳」として翻訳に使うのではなくて、あくまで状況を瞬時に理解するために使うだけ。

285 :
>>274
そのレベルなら他の素材で単語練習した方が効率いいよ。
そのレベルでドラマや洋画を英語学習に使おうなんていうのがちと先走りすぎ。
英語学習にドラマや洋画を使って効果的なのは、最低限の単語やフレーズくらいはだいたい阿玉に入ってないと無理。

286 :
恐らくこのジジイは英語字幕に親を殺されたんだろうね
阿玉おかしいとしか言えないわ

287 :
>>286
> 英語字幕に親を殺されたんだろうね

なるほど、と膝をうった。確かにそれならしょうがない。
英語字幕の重要性なんて火を見るよるも明らかなのに、それがわからないのは
正気じゃないもんな。

288 :
この日本語字幕おじさんは
TOEICで満点取れないって言ってたと思うんだけど
人に偉そうに勉強法を勧められるレベルじゃないと思うのよね

289 :
>>65でリンクしたペーパーは
字幕言語の議論にいまいちマッチしないなぁと思ってたんだけど
ググってそのものズバリのペーパーを見つけた
Watching Subtitled Films Can Help Learning Foreign Languages
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0158409
日本語字幕おじさんはアブストが読めるかどうか怪しいので一応要約すると
- スペイン語ネイティブに英語字幕、スペイン語字幕、字幕なしのフィルムを見せる
- 音声の聞き取り、単語の知識、プロットの理解の3つのテスト
- 英語字幕で見たグループは音声の認識、単語の知識で優位に良い成績を上げた
- スペイン語字幕で見たグループはプロットをよく理解していた
というわけで、日本語字幕おじさんの主張は科学的に否定されちゃったし
もういい加減この話題終わりにしたいね

290 :
日字オジは世界の訛りがどうとか言ってなかったっけ?
でも字幕いるの?

291 :
日字オジは世界の訛りがどうとか言ってなかったっけ?
でも字幕いるの?

292 :
日本語字幕にしてCopy that だけ覚えたわ
了解って意味のときにカピザって言うひと多いから調べてしまったわ

293 :
軍隊とかの言い方だから普通ではまあ使わないだろう

294 :
不正確なスクリプトを耳で聴き取りながら音声と同じになるように修正していく
これで耳が鍛えられる

295 :
>>288
そう、満点取れてないからこそ言ってるんだよ。
おそらくここにいる君達のほとんどが満点なんて取れていないだろう。
いいかい?
英語字幕でドラマを観て有効なのはあくまで、字幕を「読む」んじゃなくて字幕から瞬時に絵を思い浮かべ、なおかつ音声と一致させないといけないんだよ。
もちろんネイティブと同じスピードで。
当たり前だけどドラマは英語学習者向けじゃなくてネイティブ向けのものだからね。
それを、TOEIC「さえも」満点取れていない英語学習者がそんなことできるわけないじゃん。
そんな速読力があれば少なくともTOEICのリーディングくらいは軽く満点取れてるはずだよ。
それを言ってるんだよ。
つまり、できるわけがないことをやろうとしてる、そしてやった気になってる、それが一番の問題なんだよ。

296 :
どうでもいいからR

297 :
別に字幕読める完璧に速読力無くてもリーディング時間余るけどね
950から満点にするには違う要素も大きいと思う
字幕くらい好きにさせろや

298 :
>>295
あなた個人の感想に基づく戯言はどうでもいいから
>>289になんか反論してよ

上記論文の知見は、
「母語字幕で見ている人は、ドラマの内容をより理解してるけど
英語力はあまり上がってない」
ということなの
あなたもそうなんじゃないの?

299 :
構ってもらってよほど嬉しいんだろうなこの日ジジイは
はよコロナかかって死んどけ

300 :
>>295
ん?再生スピード落とせばよくね?

301 :
日本のドラマを日本語字幕表示させて見るときを想像したらわかりやすいんじゃない?
字幕見ながら役者の話す日本語に集中出来ないと思うよ。
初回は字幕で確認したり頼って良いと思うけど、2回目以降は字幕見ないほうがセリフに集中出来る

302 :
>>298
それはスペイン語が母語の英語学習者の調査だから
日本語が母語の英語学習者と同列に語れない。
欧米人が英語を習得するのと日本人が英語を習得するのは全く別次元の話です。

303 :
>>301
俺は字幕なくてもほとんどのドラマは普通にわかるけど
なんとなく入れっぱなしにしていることが多い
別に気にならんよ

304 :
>>302
何故?

305 :
>>303
私も字幕は表示させたままだよ
字幕なしで理解できるのに字幕読むのは疲れるでしょ

306 :
>>302
いろいろな屁理屈があるもんだとちょっと感心した
では次にこの論文に反論してくれよ
10の論文のメタアナリシスで、10本中6本は正に有意、2本は有意でないものの正の効果を測定している
"A meta-analysis of the effect of bimodal subtitling on vocabulary learning among adult EFL learners"
https://doi.org/10.14744/felt.2019.00001
あと日本語論文も見つけてしまった
"DVD 映画教材利用時の英語字幕が英語学習に与える影響について"
http://www.code.ouj.ac.jp/media/pdf1-1/No.1-11ronbun01.pdf
いい加減諦めろw

307 :
>>305
だいたい分かるから注意は払ってないんだけど
たまに聞き取れないときに、あると便利だったりするのと、
Derry Girlsみたいにけっこう聞き取りにくいものもあるから
入れておいたままになってる

308 :
字幕無しで解るほどのレベルなら日本語字幕で日本語との対応に留意して
日英の切り替えをスムーズにできるように勉強したほうが良いでしょう。

309 :
切り替えをスムーズにってのが意味不明
英語でも考えられるようなったらわかると思うけど
ネイティブ言語である日本語で考えることの障害にはならないよ

310 :
>>304
例えば中国語を学ぶとして、日本語人と英語人とでは効果的なアプローチが異なると考えられます。
なぜなら日本語には中国語を元にした漢語が多くあるので最初の時点ですでに多くの中国語を何となく理解できます。
スタート地点から英語人にはないアドバンテージをもっているのです。
英語学習において、異なる文法・文字・音韻体系をもつ言語話者の意見は我々に当てはまらない場合があると思ったほうが良い。

311 :
>>310
"DVD 映画教材利用時の英語字幕が英語学習に与える影響について"
http://www.code.ouj.ac.jp/media/pdf1-1/No.1-11ronbun01.pdf

でも、上記論文によると、初中級の日本語ネイティブの英語学習者でも
英語字幕のほうが良かったってなってるよ
なんか別の論理を捻り出してよ

312 :
英語は英語で考えるというとカッコよく聞こえるかもしれないが、
ごく日常的な決り文句のレベルでしか運用できず、あまりカッコよくない英語をしゃべる人になってしまっていないだろうか。
複雑な思考を言語化するには母語の助けが必要なことが多く、むしろ母語の助けを大いに活用したほうが建設的です。
例えて言えば、日本語環境を無効にして英語をクリーンインストールしようとするのではなく、
メモリ(語彙)とプロセッサ(両言語間の処理速度)を強化していく、という感じでしょうか。

313 :
>>311
あなた英語字幕の優位性を主張する記事を適当に検索して引っ張ってきてるだけでしょ。
ちゃんと全部読んだ上で紹介してます?
花崗岩がコロナウィルスに効くらしいですよ。

314 :
日英切り替えとか必要性感じないな

315 :
>>313
俺は、実証研究なら日本語論文は10分もかからず読めるし
英語論文もその倍もあればちゃんと内容を把握できる

適当に検索して見つけられるならあなたも見つけたらいい

316 :
ようやくわかってきたみたいだな
あくまでドラマは上級者向けで、初心者が手を出しても無駄
日本語字幕とか言っているのは論外
CNNやBBCが理解できないのは初心者だ
TOEIC云々言っている時点で初心者
40分の番組を双方の字幕で見れば倍だろ?
字幕なしでさらに見れば3倍、ポチポチ何度も止めれば、3時間以上1話でかかるだろ?

語学取得に2000〜3000時間かかると言われている
40分の番組は、何時間かかろうと40分の内容しかない
いかに非効率がわかるだろ
初心者は素直にラジオ英会話を聞いておけばいい
そもそも何のために英語を勉強しているんだ?

317 :
ラジオ英会話こそ効率悪いやろ
実際のスクリプトは放送時間のごく僅かしかない

318 :
>>317
ラジオ英会話、当たりはずれはあるかもしれないが俺は初心者のころ
NYが舞台の物語を聞いて非常に役に立った。It 's a dealという表現を
その中で覚えたがその数年後に24というドラマで「deal」という表現が
出てきた。今でも役に立っていると思う。

319 :
>>316
シットコムなら1話20分ぐらいだしPCなら英字と日字両方出せるソフトもあります
ラジオとかニュースってつまらないし長く続かない
ドラマならどういう状況でどういう表現をするのかが映像付きで分かるから記憶への定着力が凄い
単語帳で見た表現は何度見ても覚えられなかったりもするが
ドラマや洋画で見て聞いた表現はなかなか忘れない
これは洋書やラジオでは無理な事

320 :
日本語字幕ガイジが論破されたと思ったらまた加齢臭漂うガイジが出てきたな

321 :
同じ奴がさらに「自分の考えた最強の理論」とやらでパワーアップしたつもりなんじゃないの

322 :
全部聞き取る!なんて意気込みで海外の作品で勉強してる人そんなにいないでしょ

主に日本語字幕で内容つかんでそのあとは英語字幕
日本語字幕は1回以上見てもなんの意味もないね

私はリスニングの勉強もできてるけど、こういうところでこういう表現が使われるんだというのが1番で勉強になってる
英語字幕だとよく使われる単語もわかりやすい

スクリプト見るなんてつまらなくて続かない

323 :
字幕は目が疲れるから嫌い

324 :
字幕なしでディクテーションするのが一番効果あるって聞いたことある

325 :
シットコムはなぁ…
ウェズリー・スナイプスが”シットコムを見て時間をつぶすような人生でいいのか!?”って言ってるしなぁ…

326 :
>>316
お前が一番分かってない
ドラマはネイティブのガキでも見てるし日常会話満載だから基本
ニュースやビジネス英語は普通に大人向き

327 :
>>321
「ぼくがかんがえたさいきょうのりろん」だろ(笑)

328 :
まあ俺ぐらいになると
字幕音声映像も必要ないけどな

329 :
えっみんなスクリプト見てないんだ…

330 :
>>全部聞き取る!なんて意気込みで海外の作品で勉強してる人そんなにいないでしょ
パトリック・ハーランは主に友達や家主との会話から日本語を学んだが
会話の途中で分からない言葉が出て来ると「ちょっと待って、それどういう意味?」と
説明を求めてノートにメモしていった。大人になってからバイリンガルになるには
その気迫と意気込みが必要なんだろうとは思う

331 :
ぶっちゃけドラマだったらワンシーズン24話分前置詞すら間違えないレベルで丸暗記だろ。何を甘えたことを言ってるんだよ

332 :
>>331
ワンシーン丸暗記はするときあるけど、さすがにシーズン全部暗記するなら違う事するわ

333 :
スクリプトをワードへコピペ
知らない、わからない部分をチエックする
チエックした部分、文を調べる、精読音読
エクセルに、知らない語彙、表現、それを含む文章、発話者、タイトル、日付を記載
それを覚える

334 :
10回見れば覚える気なくても覚えるぞ

335 :
というか頭の中で思い出し再生して一人で会話するよね?

336 :
どこの国から来ても日本語ペラペラになってしまう相撲部屋の凄いことよ

337 :
日本語は音声が簡単だから誰でも喋れるようになる。
その言語を使っていた日本人にとって英語を勉強するのは地獄だけど、普通に英会話しているようでLとRの区別がつかないままとか普通に居る

338 :
>>336
https://twitter.com/asashoryu?lang=ja
朝青龍とかこのレベル

ドラマでも映画でも3回見たら飽きる
(deleted an unsolicited ad)

339 :
ラジオ英会話はレベル別に分かれている
ドラクエで言うと、自分のレベルにあったモンスターしか出現しない
でもドラマはいきなり、ラスボス前のネイティブでもわからないような言葉が登場
リスクニングでもニュースやドキュメント番組とは比べものにならないぐらい難しい
まあ自分で気づかないとわからないかな
基礎ができてないと応用は無理
結局は英語脳を鍛える、そのためには英語シャワーを浴びる必要がある
その英語シャワーは自分のレベル以下のものじゃないといけない

340 :
↑またおまえか

341 :
>>339
今はもうそのやり方だけにこだわるのは古いよ
セリフを検索してYouTubeから映像を検索できたりNetflixで字幕と連動できるプラグインとかがある
こういうのを駆使して幾らでもいきなりドラマや洋画から勉強することが可能な時代になったんだよ

342 :
Fire stick TV購入したから、自粛で引きこもる間アメドラ観まくる

343 :
今同時進行で3つ見てるよ
Hulu、Netflix両方入ってる

344 :
>>339
違うな、難しいとかレベルとかじゃない、ストーリーに興味があるかないかだな
いくら難しいって言っても所詮はドラマ、低学歴や子供でも楽しめるもの
語彙だってそのほとんどは頻出3000語
物語を使って学習するのは楽しんで続けられることが最大のポイント

人間は興味があれば古代エジプト語だって解読しようとする

345 :
年齢性別にあったドラマがいいよね
50代がティーンエイジャーが使うような英語使うと笑われるし男性が女性特有の言い回しを覚えたらカマっぽくなる
同じ性別の年齢の近い気に入ったキャラクターの喋り方をシャドウイングしてそっくりそのままコピーするのも一つのやり方

346 :
ちょ待てよ!

347 :
海外ドラマ ほぼ聞き取れないわ
聞き取れるようになる思えない

348 :
一回日本語版で観てから観れば良いんじゃない?

349 :
そこそこ英語は出来るのに、ドラマは聴き取れなという人は
そのドラマのスクリプトを読んでみた方が良い

スラスラ読めて意味が分かる
→聴取る能力が低い
→そのまま聴いてれば聴けるようになる

読んでも分からない
→聴取り能力以前の問題
→聴いてるだけじゃなかなか聴き取れるようにならない

たぶん大体が後者、句動詞、熟語などの連語、単語などの語彙の不足

350 :
単語の発音を間違って覚えている、リンキングサウンドを理解してない、単に語彙力が不足している
の全部だろうな

351 :
リエゾンやらないと無理ね

352 :
日本語字幕推しジジイです笑
ちなみに>>295以降このスレに来てなかったんだけど、その後いろんなコメントあるね。
サっと流し読みしただけだけど、かなり複雑にいろんな考え方があるようだね。
俺を含め、みんな自分のやり方が正しいと思ってるんだなということがよく分かりました。
これが即ち、「人それぞれ」ってことだね。
まあ、それぞれが自分のやり方でちゃんと結果出てるなら結構。
俺も少々敢えてゴリ推しレスしたけど、本当は人それぞれってのが結論ってことは承知してまする。
ただ一つ言えることは、ネット情報を鵜呑みにしてはダメ、やった気になってるだけじゃダメ、それだけ。
では皆さん、お互い頑張りましょう!

353 :
@ドラマで初心者(中級者でも厳しい)に有効なものは一切ない
A初心者とはBBCやCNNを理解できないレベル
BTOEICのスコアで英語力を判断はできない
Cシットコムは比較的簡単だけど、初心者にはそれでも厳しい
Dシットコムを理解したとしても、オチまで理解して楽しむのは不可能
E日本語字幕あるなら理解できるように感じるのは勘違い
F君たちがドラマに出てくるような言葉を覚えても、自分が使うことも、相手が使うこともない
Gドラマは無制限で制約がなく、ニュースやビジネス英語よりはるかに難しい
H自分のレベルに合ってないのに手を出しても吸収できない
I何度見ても、それは普通の人が1回で終わるのを何倍も時間を使っているだけで効果は薄い

354 :
CNNやBBCが聞き取れずに、ドラマなんて聞き取れるはずがない
順序を間違えないことだ

355 :
馬鹿じゃねえの?口語と文語じゃ表現が違うってだけの簡単な話を理解できないアホがこんなにたくさんいるとはな。やっぱジャップは底無しのマヌケだわワロタ笑

356 :
>>353
なんか嫌なことでもあったの?
英語が理解できない、理解してもらえない等の愚痴が言いたいなら他のスレでどうぞ

357 :
映画がトーイック990点の遥か上のレベルにあると信じてるヤツはマジでアホの極みだろ
ハリウッドなんて無教養の移民にも理解できなきゃヒットしないんだぞ?ペーパーも読めない様な南米からの移民でも楽しめるのが映画だ馬鹿

358 :
ジャップが映画やドラマを聴けないのは単にジャップの英語教育が底無し沼レベルにアホなだけ

359 :
たぶん、TOEICが会話ベースの試験だという事すら知らなさそうw

360 :
トーイックが会話ベース?日本人が妄想する会話ベースだろ?教科書に載ってた太郎とメアリーの会話の発展系だろあんなもんワロタ笑

361 :
ていうかTOEICテストはアメリカのETSが作成し、IIBCはそれを使わせてもらってるだけだぞ。ETSはTOEFLも作ってる団体でTOEFLというのは米国留学する際に語学力を証明するためのテストな

362 :
ジャップ用にアメリカ人が作ってるんでちゅか?
そんなんちょっと考えりゃ分かるだろうが…
なんなんその想像力の無さ

363 :
入れ代わり立ち代わり極端な奴が来るスレになってんね

言葉遣いが激しすぎてよく分からんけど
ID:6JIGPn9C0が言いたいのは、要はドラマは
口語だから日本人には難しく感じられがちだけど
実は簡単って話?

364 :
どんだけ恥ずかしい汚物なんだよこいつw
https://www.ets.org/epn_directory
https://www.ets.org/

365 :
>>363
8割聞き取れても2割分からなかったらつまらないでしょ?いちいち戻して聞き直すのが苦痛でなかったとしても、そんなことするぐらいなら、普通に講義とかの動画を速度落として視聴した方がはるかにあらゆる面において優ってる。
会話の自然のボキャビルをしたいならドラマで学習すればいいけど、しっかりとした議論とかほぼないし、会話自体どうでもいい話ばっかりだから、あんま勉強にならないと思うよ。

366 :
>>365
英語の試験の勉強とか、
あるいはレクチャーとかを聞き取れるようになりたいとか、
そういう目的のためなら効率悪いことは確かかな
ただ、英語の勉強にはいろいろな目的があるから
日常会話的なものを聞き取る能力を高めたいなら
ドラマも別に悪くないと思うけど
あと目指すレベルの違い的なものもあるでしょ

367 :
というかドラマは難しいんだよ。
日常英会話の方がはるかにずっと簡単。
ドラマで学習出来るようになるのは講義のビデオが観れるようになってからだよ。
せめてESL向けの動画をそれなりに観れるようになってから。トレーニングを積んだ英語の先生がESLの生徒向けに話している動画、そういうのは、10分とか、ネイティブが英語で話し続けていることがすーっと聴ける。
そういう体験をドラマで出来るのってはるかに後、相当な語学力をすでに身につけてる、その段階なら好きにすりゃ良いけど、そうじゃない初学者はドラマなんかで学習するのはひどく効率が悪い。
中には天才的な語学の才能がある人も居るだろうからそういう人は最初から洋画を使えば良いけど、そうじゃない人は、まずはしっかり理解して聴き進められるレベルのものを使うのが、結局近道なんだよ。
それをどうやって探すか?だから検定とかがある、検定の過去問とかはネットでただであるし、その模試と解答、スクリプトを使えば良いんだよ。
つまんない、遠回りと思うかもしれないけど、それが結局近道。

368 :
TOEICのリスニングも8割聞き取れば選択肢わかるように出来てるよ
そこまで固い英語でもないし、深い理解も求めない
コピー機壊れただの、発注書間違いだのビジネスシーンで出てくるシチュエーション集めてるだけだ
流れとして口語寄りの会話、ネット上のやりとりなどが増えてるらしい
英語の種類を自分で勝手に分けて苦手意識持たないで、自分がモチベーション保ち易い方法で続ければいいよ
人それぞれだから、ほんと

369 :
ドラマ、ニュース、本
これは語学勉強の王道だから否定したらいかんよ。
ドラマは英語字幕読めばいいんだよ。
英語字幕読んで辞書調べていけばいいんだよ。
そこを疑ったらダメ。
ドラマってのはアメリカの高卒ぐらいの
人間が使う言葉で作られてるから、語彙力がつくんだよ。

370 :
効率とかいうけど、語学なんて一日10時間とかやらないと無理なんだから
意味がない。一日5時間ドラマ観てもあと5時間他のすきな勉強したら?

371 :
>>354
ドラマへのコンプレックス強すぎて草

372 :
1日に何時間勉強すれば英語が上達しますか?に対する通訳翻訳者の答え
https://dokugakuenglish.com/mindset/m29/

エバンス愛という現役通訳の人が記事書いてるが
ドラマや洋画を英語で理解できるようになるのはとてつもなく難しいと書いてる
ネイティブの生の会話を聞くより難しいし、翻訳の仕事するよりも難しいと。
初めて見る映画は6割ぐらいしか理解できない事がよくあると

映画が字幕なしでも楽しめるレベル
★私の通算英語学習時間:15,000時間

「字幕なしで映画を楽しむ」は多くの人が憧れますが、これは皆さんが思ってる以上に相当ハードル高いです。
「ネイティブ同士のくだけた会話のリスニングが難しい」という人は多いですが、その数倍上を行く難しさです。

これだけ時間をかけても「だいたい分かる」に過ぎず、全部は分かりません。
内容によっては6割くらいしか分からない映画もあります。

ここを本気で目指すのか、その価値があるのか、考えた方がいいかもしれません。

373 :
↑だからドラマでの学習が必須なんだろ
いい加減理解しろ池沼

374 :
自分はドラマの半分くらいが聞き取れるようになったらいいなくらいのスタンスで勉強してる

英語勉強の息抜きで英語字幕でドラマ見てるよ
新しい語彙や表現も学べるけど、知ってる単語の復習等、現在の英語力維持に役立つ

通訳だって全部聞き取れるわけじゃないと言われてるよね
日本人も日本のドラマのセリフ聞き取れないことあるよね
ボソボソ言われたり、滑舌悪い人とか

375 :
>>372
うわーマジかあ現役通訳さんですらお手上げなのね
そりゃ俺らが海外ドラマでチマチマ勉強したって分かるようにならんよね
ネイティブ同士の砕けた会話よりも遥かに難しいとかメンタル折れるわ

376 :
最初から無理だという人はやらなければ良い。ただそれだけ。
そういう人はいつまでたってもできるようにはならないから諦めたほうがいい。

377 :
英語屋ってまじゴミだよね

378 :
人によるんだろうけどTOEIC900に2000時間もかかるとは思わんな
大げさな人

379 :
>>375
自演ウザい

380 :
外国人が日本語を勉強するするとき、アニメやドラマを見る
中国人やフランス人が英語を勉強するとき、ドラマを見る

381 :
英語でドラマを理解できるようになる過程もドラマチック

382 :
>>372
>「ネイティブ同士のくだけた会話のリスニングが難しい」という人は多いですが、その数倍上を行く難しさです。

そんなわけないだろ。
「標準的なアメリカ英語を喋るネイティブが100wpm程度のスピードで喋ってるとき」、
くらいの限定が付けばわかるけど。

スコットランド人がパプで交わす会話も
「ネイティブ同士のくだけた会話」になるけど、
ああいうのは一生聞き取れるようになるとは思えん

383 :
疲れた

384 :
そんなに難しいならドラマじゃなくてアニメを観れば良いじゃん
ディズニー映画だって洋画だろ?
ちがうの?

385 :
>>384
ドラマ見てるというステータスが欲しいんだろ

386 :
大の大人がディズニー見て楽しいか?
日本語で見ても苦痛なのに、まして英語じゃん

387 :
ディズニーはgender stereotypeを再生産するからな
色々だめだろ
ディズニーと言えば、ディズニー版のNetflixが始まるみたいだけど
いい加減、サブスク増やすのやめてほしいね
俺はスターウォーズ興味ないから購入の可能性ゼロだが

388 :
フェミかよ

389 :
美女と野獣は、女の性欲(あるいは、破瓜→第二の生)
とゆーのが隠れたテーマなのに、ディズニーだと全部消えてる!
動いて歌うたってりゃ喜ぶお子さま向け
別に好きじゃないけど、コクトー先生の方は
さすがにそーゆーのをちゃんと表現してる

390 :
フェミっつーか
男が何でもやってくれることを期待する
超受け身の女性像が嫌い

391 :
フェミならエイリアンでも見てオナニーしてろよ
あれ、男に妊娠させてお前らも女の産みの苦しみを味わえよってニヤニヤする映画だからな
Rの欲望を満たす作りになってるワロタ笑

392 :
>>391
なんでそんなにイライラしてんの?
生理中?

393 :
いや、ばばぁに奢ってもらってあたりまえみたいな態度をされたのを思い出してつい

394 :
http://note.com/janpjp/n/n09f41d7c7309
これ絶対した方がいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

395 :
>>391
フェイスハガーがヴァギナで男の腹から飛び出るペニスwwww
ギーガーグロい

396 :
>>353
こんばんは、日本語字幕推しジジイです笑
>>236でも言ったんだけど、TOEICは確かに「これだけ取れてるからこれだけ英語力ある」ことの証明にはならないかも知れないけど、
「これだけしか取れてないわけだから最低でもこれくらいしか英語力がない」ことの証明にはなるよ。
英語力があるのにTOEICすら900も取れないなんてことはあり得ないからね。
このスレ的に言えば、英語字幕で瞬時に意味を取れるくらい速読力ある人がTOEICのリーディングすら満点も取れないなんてことはあり得ないからね。 
それを言ってるんだよ。

397 :
>>368
そうだね。
つまり逆に言えば、そんな試験でさえ満点取れないってことは、あんな簡単な英語ですら8割も聞き取れてないってことだね。

398 :
TOEICみたいな簡単な英語でさえ8割も聞き取れてない人が、ネイティブ向けのドラマで英語字幕で何がてきるんだよ笑
悪いこと言わないから、背伸びして勉強した気になるだけってのはやめときなさい。

399 :
>>357
そうか。
じゃあ君はその、「無教養の移民にも理解できる英語」を完全に理解できるんだな?
TOEICは990取れるんだな?
じゃなかったら君は、「無教養の移民」より遥か下の教養の持ち主ってことになるな。

400 :
会話が目標なら前置詞だっけ?inとかofとか間違えて使っても相手は理解してくれるから、TOEICが出来なくても会話はできる
穴埋めでgo acrossが正解だとしてもcrossでも通じることが殆どだから、自分の目標が何かによるよね

401 :
お、まだ日本語字幕ガイジとCNNガイジが頑張ってるんか?

402 :
>>357
自分ができないからって、他人もできないと思い込むのはやめときなさい。
こういう自己中で空気読めなくて嫌われてる人いるよね。
きっと幸せじゃなくて、毎日イライラしているんだろうね。かわいそうな人。

403 :
アンカー間違えた
>>398

404 :
>>398
日常会話ばかりのドラマ学習のどこが背伸びだよキチガイ(笑)

405 :
>>372
確かに映画を理解するのはむつかしい。なんでなんだろ。キャラクタが混在するのでそれだけ
耳がよくないと弁別が難しいのだろうか? たまにTEDとかを聞くとよくわかることがあって
「英語力すごくUPしたな。」
と思って試しに映画を見るとやはり全然わからん。
ただ映画でも繰り返し聞くつもりであれば英語の勉強にはなるだろう。繰り返し繰り返しいやというほど
映画を見れば当然聞き取れるようになるはずだ。普通は飽きるので一般的には向かない
と思われているが、例えば細密画を書くのが好きな人とか、同じことを何度繰り返しても飽きない
人には映画が教材として悪いとは思わない。
 繰り返してみる人は最初の字幕から最後の字幕までも完全にみるのだろうと思う。感動した映画だと
なぜか最後の字幕までもしっかりとみる。
 最近はPrimeでみるので、だいたい最初の5分見たら切ってしまう。面白くない。面白い映画に出会う
ことはめったにない。ジョーカーは面白かった。

406 :
グタグタとうるせぇバカが沸いているな
コロナに感染して死んでしまえ

407 :
トーイックっていうのは試験対策して臨むような種類の試験じゃない。そこをみんな勘違いしてる。
あれはあくまでも今どの程度の英語力の段階かを測るテスト。
むしろ何も対策しないで臨むのが本来の姿

408 :
ネイティブ向けドラマって言ってるやつって年寄りか?
Netflixなど全世界向けに放映するの前提でつくられたドラマだと英語表現もnativeじゃない人もわかるように意識してつくってるドラマもある。

同じアーティストのインタビューもアメリカ国内のテレビ番組とネット配信用だと話す速度も違う。

409 :
ドラマ観てないのにドラマスレきちゃってる人だから…

410 :
グダグダ言ってないで映画でも見てろよ
どうせ暇なんだろ

411 :
映画ドラマはイディオムやエクスプレッションの宝庫
英語字幕や字幕なしで会話の全てを正確に理解するのは無理でもそのシチュエーションにあった自然な言い回しを覚えるのに非常に役立ってる

412 :
>>411
自分もそういう使い方してます
こういうニュアンスかなどなど本当に勉強になる

413 :
353だけど、ちょっと解説しよう
海外ドラマでもそうだけでどTOEICでも間違った認識を持っている人が多すぎる
西郷さんと名乗ることにする
?TOEICのリスニングのような滑舌が良すぎて、聞き取りやすい英語は通常存在しない
?よって仮に満点を取ったとしても、最低限のリスニング力がある保証はない
?最低限のリスニングとはCNNやBBCを理解できることである
?TOEICリーディングは文法知識や情報処理能力の試験で、大事な要素ではない
?一般的な英語習得力には2000〜3000時間必要である
?ドラマを字幕理解するのにはその数倍以上の15000時間以上必要
?イディオムは玉石混合で初心者には取捨選択が難しい
?その簡単なのを集めて凝縮したのがラジオ英会話である

414 :
まとめるとこんな感じだ
ある程度の上級者なら反論はないはず

基本的に今の自分の立ち位置で、目指しているゴールは何か、
それにはどれぐらいの時間が必要かは知っておくべきだな

415 :
>>398
ですね。せめてYouTuberのブログが聴けるようになってから。同じ日常会話でもこちらはTOEICのようにクリアに話されてる。だけど映画にこだわる人は英語力よりも映画で勉強する事が目的なんだろうから忠告しても聞かないだろう。

416 :
質問なんだけど、もう何年洋画学習をやってるの?
成果あった訳?

普通の人は3年以内に留学や英語を使う仕事に就くとかするか、英語学習止めるかだと思うけど。

417 :
洋画を勧める人って、たいてい、経歴をみると留学してたりするんだよ、つまり、基礎学力をしっかり身につけ、その上海外留学して生の英会話に触れた上で洋画学習とか言ってる訳。
そこを履き違えて、基礎学力もないのに洋画観ててもたいして効果ないよ。
すでに上で何人かの人が自白しているように、使えるフレーズをサンプリングする程度の効果、目的なんだよ。
娯楽の時間を洋画学習に充てるなら、ストイックで素晴らしいと言えるけどね。

418 :
>>413
前からちょっと気になってたんだけど、ここで言うBBCって何?
BBC International News?
アレだったらまあ確かに簡単だよね

419 :
洋画とかドラマとかはたしかに趣味の側面があるけど
別にやりたいという人を止めることもないんじゃない
何をそんなに一生懸命になって阻止しようとしているのか

420 :
必死で止めようとしている人は何かあったんだろうね。
すごいコンプレックスを感じる。

421 :
ただただ、時間を無駄にして欲しくないだけ。
洋画で学習しようが何しようが構わないけど、もっとシンプルに言えば、
せめて数年以内に英語を使うような生活に身を置けない人は、たぶん、そのままでは一生英語を使えるようにはならない。
もっと真剣に、本気でやらなければ、時間を無駄にするだけだよ。

阻止とか嫌がらせのように感じるんだろうけど、
もう少し、周りの人の意見に耳を貸す事、自分のやっている事の成果について考える力を身に付けるべきだね。

422 :
それはあなたの主観でしかないから。あなたが無駄だと思うならあなたがやらなければいいだけで、他人にも押し付けようとする意味がわからない。

423 :
>ただただ、時間を無駄にして欲しくないだけ。

こういうのを「余計なお世話」って言うんです。

424 :
時間の無駄ではないよね
日本語吹き替え日本語字幕で英語勉強してますだったら時間の無駄って言うのもわかるけど

425 :
俺の主観じゃなくて客観的な事実として、洋画学習なんかで英語が出来るようになったやつなんていないんだよ。

仮に、生の英会話を除外したとしても、今はyoutubeとかでいくらでも自分の専門の分野の業界人の発信している動画とかが観れるわけで、そういうのを観た方が遥かに学習効率も対時間報酬も高い。
洋画ってのは楽しいから観る訳で、本気で作品の中身の鑑賞をしたいなら、英語学習なんてしたくないし、英語学習に使って良いクソみたいなドラマやシットコムなんて、面白いけどなんの意味も持たない訳。
ただの娯楽なの。
ただの娯楽というのを分かった上で、ほんのちょっとでも英語学習において意味があれば良いなってぐらいで観てます、
あるいは、自分は普通に英会話する環境にあって、新しいフレーズをサンプリングするのに利用しています、だったらそれは問題ない。
そのように、自分のやっている事をしっかり評価し、時間を無駄にしないようにして下さいってアドバイスしてるだけ。

426 :
>自分のやっている事をしっかり評価し、時間を無駄にしないようにして下さいってアドバイスしてるだけ。
誰もあなたにアドバイスしてほしいなんて思ってないから。
屁理屈と主観ばかりで頭が悪いのが文面からわかるし

427 :
>>426
それこそ、お前の主観w
洋画学習に否定的な意見を目にし、基礎勉強について改めて考え直そうと思った人も一定数居る訳、俺はそういう人に向けて書いてるし、それを書くのは自由なの。

それが嫌なら個人で啓蒙サイトでも作ったら良いじゃん?
言い掛かりを付けてるのは自分だという事を理解しなさい。

428 :
>主観じゃなくて客観的な事実として、洋画学習なんかで英語が出来るようになったやつなんていないんだよ。
じゃあ、データ出せよ。出せないならお前の主観でしかないから。

429 :
>>421
こういう講釈って
何らかの経験なり専門性なりに裏打ちされてないと
信憑性がないし、ただの妄想かもしれないと思っちゃうのよね
あなたの言うことが間違っているとは思わないんだけど
というわけで
こういうのは2chのような匿名掲示板での議論にそぐわないと思うんだけど
一応あなたがどういう人なのか教えてよ
どれほどの英語力があるとか、どんな海外経験があるとか
別に証拠を出せとは言わないからさ

430 :
>別に証拠を出せとは言わないからさ
ネットではいくらでも嘘をつけるから意味ないと思うよ。
>主観じゃなくて客観的な事実として、洋画学習なんかで英語が出来るようになったやつなんていないんだよ。
それよりもこっちの客観的データを早く出してくれよ

431 :
プロになるわけでないのにピアノ習うなんて!みたいなこと言う奴いるよね昔から
世の中のあらゆる趣味・娯楽を否定して悦に入るやつ
まじバカだわ

432 :
>>427
スレタイ読めよ
言い掛り付けてるのお前だろ池沼(笑)

433 :
>>413
突っ込みどころ多すぎて草

434 :
要約するとお前ら俺の許可なしに生半可な気持ちで英語学習なんてするんじゃねぇぞ怪我するぞそれが嫌ならクソみたいな面白いだけで何の意味もないドラマなんて2度とみるんじゃねぇ分かったな!
あとこれは俺の主観じゃなくて客観的な事実だから俺のYouTubeチャンネルに登録しろよなヨロシクってこと?

435 :
病院行ったほうが良いんじゃない?
自分は正しい事をしてるだけだと思ってるなら冗談ではなく治療が必要だと思う

436 :
字幕なしで見られない日字オジは出てくるなよ

437 :
英語に関して自己評価の甘いゆとりキッズというのはどこにでもいて、映画の英語を「だいたい解る」と大口を叩くんですよ。
そういうやつはディクテーションをさせるとボロが出ます。いちおうの回答は出すもののメチャクチャ。
ありもしない表現を編み出して「聴き取った」つもりでいるから笑えます。
あいさつ程度しか出来ないのに○○語を「話せる」とか平然と言ってのけるアメリカ人にも似たメンタリティなんでしょうね。

438 :
フレンズはそれで勉強してる人が全世界に多すぎて英語は拙いけれども、あーフレンズに出てきたあの表現ねーはいはい、みたいな感じの共通認識で通じ合えるという可能性は大きい。
つか、言語の本質って1つのシブラルが1つの物を指すという共通認識を複数の人間で共有することだからな。その意味でもフレンズは強いんだよ

TOEICとかいうガラパゴス的なテストの勉強するよりもはるかにな

439 :
>>437
他人にディクテーションさせる状況が思いつかないw

440 :
バランスだよ。両方やるのが1番いい。
文法本や単語本だけかじりついても頭でっかちの無能講師みたいになるだけ
息抜きに洋画や洋ドラマを見て、スラングやイディオム、リンキング等の発音を学べばええ
どちらかだけをやればいいという意見が両極端にあるから、こうやって対立して荒れる

441 :
両極端だから荒れてるんじゃ無くて、洋画ドラマスレ来て他人のレベルもわからないのに洋画ドラマ勉強法にイチャモンつけてる変な奴がいるだけ

442 :
ブレーキングバッドはかなり面白いな。
それに意外に英語が簡単だ。
てか、ドラマによって英語のレベルなんてものはないんだけどな本当は。
英語学習者向けにレベル考慮してドラマ作ってるわけじゃないんだから。
勝手にレベル分けしてる人がいるけど何を基準にレベル判断してんのか分からん。

443 :
>>402
そうか。
君はTOEIC満点取れてドラマも字幕なしで全て聞き取れるんだね。
なら問題なし。
俺は君のようなネイティブレベルの人のことを話してるんじゃなくて、この板の大多数である英語学習者のことを話してるんだから。
もちろん俺を含めてね。

444 :
>>438
英語ができるなら、そのガラパゴス的なテストごとき余裕で満点取れるはずだけどね。
TOEICは「できる」ことの証明には必ずしもならないけど、「その程度さえもできない」ことの証明にはなるからね。

445 :
>>425
洋画やドラマはトレーニングになるよ。
日本語字幕でね。
できるだけ字幕を見ないようにしながら、難しいかなと思ったら瞬時に字幕に合わせる、という使い方でね。

446 :
そろそろいなくなったかなと思って久しぶりにきてみたら居着いてしまったか

447 :
>>438
あなたがフレンズで勉強するのは止めないけど、他の国の人は周波数が英語に近い場合が多いんだから英語の聞き取りも容易だろう。そういう人はいきなり映画から入っても問題ないの。

否定派はYouTubeコメント欄で談笑出来るレベルにアドバイスしてないと思うよ。

448 :
>>437
通訳とか英検一級の人は映画は難しいと異口同音に言うよね。映画すすめるのはたいてい帰国子女か、聴けるつもりな人かの両極端にどっちか。苦労を知ってる人はまず薦めない。ただ趣味と割りきってるなら良いと思う。

>>440
バランスの問題じゃない。クリアな物が聴けて、発音記号すべてマスターしてればリンキングやらスラングは学ばなくても自然に出来るようになる。スラング知りたければYouTuberのブログでクリアな発音に慣れるべき。物には順序があると言う事。

449 :
OK boomer

450 :
結局はジャンルによる
ドキュメンタリーやスペクタクルやジオグラ系のナレーターはTOEIC並にクリアに話すし、英語初中級者にもオススメできる
SFやアクションやファミリー系はネイティブ同士の会話が出てくるので難易度が一気に上がる
ちなみに一番の難関はコメディ系だと俺は思ってる

451 :
>>425
中身がなくても娯楽でもいいんじゃないかな。
あくまで英語のためなんだから。
だってここ、English だろ?笑
英語以外の勉強も同時にしたい人は他の素材使えばいいし、別に勉強したいわけじゃなくね英語を習得したいだけだから娯楽を兼ねて、って人はドラマで良いに決まってるよ。
ただ、俺はドラマだけで勉強するのは英語学習だけのためとしてもあまりおすすめしないけどね。
いろんな意味で。
ま、そこは放っといてやれよ笑

452 :
映画ドラマについて語るスレか映画ドラマ好きが集まるスレならそうだけど、映画ドラマで「勉強」スレなんだから、『それ効果ないよ』みたいなレスがあるのはおかしくない。

453 :
↑お前はPCとスマホで自演してるだろ(笑)

454 :
何十年も日字幕に時間を費やしてる割には一向に聴き取れない日字オジには説得力ない

455 :
>>418
そうだよ、通常版のニュースだよ
ABCのroundtableのような素人のゲストが討論するような番組だとハードルは上がる
>>444
リスニングさえ満点近く取れれば、700点でも800点でも問題ない
あくまで情報処理能力や文法の知識が不足してるだけで、ドラマを見るのには影響ない
>>441
君たち何もわからないずぶずぶの素人が取り止めのない話を
1から続けて、終着点が見えないからまとめてアドバイスしただけだ
ドラマや英語はを字幕なしで理解するのは、むちゃくちゃ難しい
これすらわかってない人に警告しておくのは、上級者の義務だ

456 :
100-Bones 医学・理工系に進む人にはいいかも 専門用語多し 文法発音は良
95-CSINY  サイエンス系に進む人にはいいかも 専門用語多し 文法発音は良
90-Elementary 主人公の衒学的な語彙は難解 主人公はイギリス人 相方は奇麗な英語
85-Breaking Bad 主人公一家とガスの英語は奇麗。他の人物はスラング多い
85-Fargo スラング多い 設定がど田舎なため英語の勉強には不向きか
80-Mr.Robot スラング有り 主人公が薬中 コンピューター用語が難解か
65-Blacklist 主人公の衒学的な語彙はちょっと難解 文法は奇麗 FBI物
65-NCISLA 海軍犯罪捜査 本家よりハイテク捜査 
65-MajorCrimes 刑事物 LAの英語 スラングは犯罪者が使う
60-NCIS 海軍犯罪捜査 軍隊用語が多い。ダッキーの英語は教科書レベル 科学解剖捜査
60-Castle おちゃらけ刑事ドラマ スラング少 NYの英語
60-Dexter 科学捜査的な面 禿の偽日本人あり フロリダの世界 連続物 スペイン語有り
55-Game of Thrones 戦国時代+ファンタジー 独特な英語あり 文法は簡単 登場人物の相関図が必要
50-Rizzoli&Isles 刑事物 スラング少なし 発音文法も良好 ガールズトークが男にはきつい
50-Little houso on the prairie スラング少なし 発音文法も良好 19世紀の田舎の生活 教会英語が難
50-Mentalist 登場人物の文法発音は良好。主人公は魅力的
50-Super Girl スラング少なし 発音文法も良好 スーパーマン用語あり、科学英語あり。
45-Columbo 主人公ゴニョゴニョ 文法は奇麗 語彙も簡単
45-Mr.Monk 探偵物のコメディ 文法発音は明瞭 語彙も簡単 主人公は強迫神経症
45-Once upon a time おとぎ話の主人公全員集合 文法発音は明瞭 語彙も簡単 連続物

457 :
大草原とスーパーガールをみたので追加しとこう。

458 :
>>456
一番上のBONESは簡単な方だ
初心者なんだからドラマの見方もわかっていない
骨の詳細の説明は、「流す」ものだ
日本語でも理解できないのだから

字幕なしで見るような上級者でも全部は理解できない
難しいドラマはストレス度が上がって避けるけど、BONESはそんなことはない
いずれにせよ日本語で理解するような初心者には関係ないかな

459 :
>>456
Fargo面白かった

460 :
>>455
日字オジ
上級なのか初心者なのかハッキリしろよw

461 :
Netflixで他に面白かったのは
black mirrorとdark
後者はドイツのドラマだけど英語吹き替えがあるよ

462 :
この日字おじさん何者?
ドラマみれないのになんでここいんの?
場違いなの気づかないのか

463 :
気づかないからいるの残念なことに

464 :
>>456
昔、黒羊とか言うコテがこんなリスト作ってたよね
特に異論はないけど、ちょっと犯罪捜査モノに偏り過ぎじゃないか

465 :
>>458
ドラマの専門用語の羅列にどう対処するかって微妙だよね
例えば日本語で医療ドラマを見ていて
専門用語が色々出てきたときに
それらを俺が知っているかといえば知らないんだけど
辞書で引くかといわれたら引かないので
英語のドラマだからと言ってそれを変える必要もない気もするし

466 :
youtubeに英語でついているコメント
あれを自然に理解できて、自分も参加できるぐらいじゃないとどうにもならん

467 :
ブレンズは王道で人気あるけど、セットとか古くさくて個人的には見る気が起きない
サスペンスものばかり見ちゃう
ブラックリストはNetflixでは英語字幕がシーズン1だけで残念

468 :
>>441
ほんとそれなw
おじさんじゃなくておばさんだったりしてw

469 :
ばばあ良い加減にしろよばばあ

470 :
old bag

471 :
>>456
ゲスロが戦国時代とか戸田奈津子かよ、思い切った意訳w
元ネタは薔薇戦争

472 :
英語の勉強の為に海外DVDやブルーレイ購入するようになって気付いた事があるが
日本のDVDやブルーレイってマジであり得ないぐらいのボッタクリしてるな
向こうは新品でも日本のDVDの数分の1の値段で買える。
そもそもディスクの枚数からして違う
日本は映画会社と大手レンタル屋が癒着してレンタルで稼ぐ為にわざと話数を小分けしてディスクを増やしてる。
海外DVDやブルーレイはシーズン丸ごとでもディスク2.3枚で済ませてるのに
日本は酷いのだと24話前後で12枚とかまである。
ボックス1とかボックス2みたいに前後で分けて稼いでる悪質なのもあるし
本当に糞みたいな後進国だわ日本って
未だにツタヤとかゲオみたいな時代遅れのレンタル屋が現存してるのって世界で日本ぐらいらしい
日本人はこんな国に生まれてほんとに不運だよ
逆にスペインとかフランスとかは学習環境恵まれてるなと思う
米国版の安いディスクにも高確率でそれらの字幕がついてたりするからね

473 :
それは安いやつを買おうとしたらでしょ?
自分は、オーストラリアで、ラミゼラブルを買ったけど、
日本に帰ってきて何かで調べたら日本のほうが安かったし
日本語字幕も選べれるようになってた。損をした気持ちになった

474 :
>>472
勉強だけが目的ならYouTubeで映画無料で見れるけど、、

475 :
俺は、物理的な円盤が回る装置を買ったのって
2010年あたりのノートパソコンが最後だなぁ
本当に好きなアーティストのCDは出るとつい買っちゃうけど
再生装置は持ってないわ

476 :
>>472
確かに。吹替と字幕のコストだとしてもあまりに価格差ありすぎるよね。
海外版は裸のまま2枚重ねて収納するとか、日本版じゃ有り得ない形で収納してる場合もあるけども。
ちなみにFRIENDSのフランス版持ってるけど、これは日本語字幕が入ってる。
昨今は日本のプレゼンスが低下して、日本語字幕なんて当然スルーということでしょうか?

477 :
>>475
自分もNetflixで観てたけど、円盤のコンプリート版が最近色々気になってる。
パソコンだと日英同時字幕できるソフトあるしね。
Netflixでもできるけども。

478 :
>>477
物理的なメディアって
見たり読んだりし終わったときに独特の達成感があるから
買いたくなる気持ちはわかる

俺も昔はドラマシリーズのシーズンごとのDVDセットをいくつか持っていて
一つ終わって次に行くときは嬉しかったし

479 :
>>456
Dexterの禿偽日本人の下ネタは膨大な量の隠語を知っておかないとわからない。

480 :
>>456
いまいちみたいと思えるようなのがないな。

481 :
>>456
映画はなんでもゴニョゴニョだと思って敬遠してたけど、最近出演者によるって気がついた。

482 :
ラインオブデューティって純粋なUKアクセント?
どっかの地方のアクセント?人による?

483 :
>>482
あのドラマ大好き
毎年更新されるたびに見てるので昔のシリーズは記憶が曖昧だけど
メインキャラクターは標準的なアクセント
容疑者たちもそんな感じ
ただ、シーズン5だけはメインの悪役がScouse accent
彼の奥さんも同郷という設定だけど
彼女はアクセントが下手くそだったらしくて滅茶叩かれてた

484 :
>>455
リスニングがマンデー近く取れて700点ってことは、リーディングが200点ちょっとってことじゃん。
まずそんなことになるわけがないし、仮になったとしたら、
そこまで速読力のない奴が英語字幕になんか付いていけるわけないじゃん。
聴けて喋れる人は、TOEICのリーディングごときの文章普通に読めるはずだからね。
アルファベットを読めない人じゃない限りね。

485 :
>>482
イギリスの庶民のアクセントだね
上級国民のアクセントではないな

486 :
netflixって、日本語字幕は意訳が多いのでしょうか?

487 :
普通だと思う
全訳してたら追いつかないでしょ
Google Chromeで英語字幕、日本語同時表示できたりするので勉強しやすいといえばしやすい

488 :
ネトフリの字幕ダウンロードする方法がよく分からない

489 :
アメリカのコロナ関連見ろよ
情報早いし勉強になるぞ

490 :
ERを観ていたら
This is a pen.
というセリフが出てきて、おおっ、と思ったわ。
鉛筆を貸してと頼んだらペンを渡されたから「これはペンだ」というシーン。

491 :
シャーロックを見始めたけど、
英語字幕の読み物としても素晴らしい。

492 :
CSI見てたら、ドリームキャストのNFL2000やった?って会話が出てきた

493 :
netflixの字幕って大文字ってホントですか?
youtubeでも大文字だと慣れないせいか見づらいんですよね

494 :
>>493
嘘だよ
作品による

495 :
>>484

496 :
>>484
それな

497 :
アマゾンでやたら評判良いボトムアップ式 映画英語のリスニングって教材やった事ある人いる?
森田 勝之っていう大学教授がリスニング力向上の為に作った本
一冊やり込むだけで海外ドラマ数十話分の効果あるとか言ってるんだが

498 :
海外ドラマ素人なんだけど笑い声の入らないドラマってある?あの笑い声が鬱陶しい

499 :
>>498
え、本気で言ってる?
入らないのがほとんどだよ

自分も笑い声が入るのはダメ
英語の勉強にはブレンズがいいとか言われて見たけど無理だった
安っぽくて古い

内容がおもしろくないと続かないから好きなのでやらないとね

500 :
>>498
てか笑い声入ってるドラマはコメディーなんだが

501 :
Learn English With TV Series
というyoutubeチャンネルはどう?
海外ドラマや映画を題材に表現などの説明をしてくれている
字幕もあるし説明もあってわかりやすいのでちょくちょく見てる
説明もネイティブの人の英語なのでレベルは少し高いかもしれないけど
聞き取りやすくてわかりやすい

502 :
>>497
ない

503 :
『大草原の小さな家』がプライム動画に追加されたようだけどシーズン4までだね。
本来は9シーズンあるようだ。

504 :
映像+英語字幕+日本語訳。
この3点セットが揃ってる以下のようなサービスは最高だね。
有料でもいいんだけども他に何かある?
Voscreen
English Central (映画やドラマじゃないけど)

505 :
大草原の小さな家といえば、子役が出演した映画、誕生日はもう来ないもよろしく

506 :
映画やドラマもいいんだけど、トークショーの方が面白いんだよなぁ
youtubeにいっぱい上がっているけど、自動翻訳の精度がイマイチで、、

507 :
>>506
自動翻訳とディクテーションを組み合わせるとかは?

508 :
ブレイキングバッドは本当に面白かったなあ。
どんな海外ドラマ観ても大して面白いと感じなくて2、3話で断念してしまうんだが、
lostとブレイキング・バッドの2つだけは全部観た。
あと、全くの別ジャンルとして英語の勉強のためだけにフレンズも観たけど、あれも別の意味で面白かった。
ドラマ性という意味じゃなくお笑いの意味で最高だった。

509 :
>>498
あれ最初ウザいよねw
自分も最初観たときは「なんじゃこれ?やっぱり向こうの笑いの感覚は全く分からんわ」と思って一度断念したんだけど、
しぱらくして機会があってシーズン2くらいから改めて観てみたんたけどこれが意外に面白くて。
間とか、実は意外に日本人の笑いの感覚にも合ってることがよく分かったよ。
騙されたと思って、もうちょっと我慢して観てみることをお勧めするなあ個人的には。

510 :
ブレイキングバッドは主人公とピンクマンがテルミット反応でドアを壊すところまで見たけどそれ以降見てないわ

511 :
>>510
そうなんだ。。
自分は、プリズンブレイク、サンズ・オブ・アナーキー、ハワイ5、など色々観てみたけど大してハマらなくて最初の数話で断念してしまってね。
そんな自分でもハマって一気見してしまったくらいだから絶対面白いと思うんだけどなあ。

512 :
ブレイキングバッドもなかなかおもしろかったけど、24やプリズンブレイクに比べるとそこまでかな

こういうドラマは英語勉強目線だと会話少なくてよくないんだよね
はっきり話さない、叫ぶことが多い等、聞き取りにくいのも多い

513 :
>>504
Voscreen、これいいですね
日本語の薬とか

514 :
>>504
Voscreen、これいいですね
日本語の訳とかAIなのかも知れないけど割と正確ですし

515 :
>>504
voscreenどうやって使うの?

516 :
https://youtu.be/ehH9OQMQXIk
洋画じゃなくてYouTubeの短い動画なんだけど、何が笑いどころなのかわからん

517 :
ドラマじゃないけどYouTubeで字幕出せるの初めて知ったわw
理解不能だったTedとかも割と楽しめる

518 :
TEDはiPhoneのアプリだと速読変えられないけどFire10のアプリだと速度変えられるんだよなあ
改善してくれねーかな
スクリプトはWebブラウザでならつべのなんかより上等なトランスクリプトが用意してるある

519 :
TEDはなんか上から目線の動画が多くてな

520 :
TED面白いじゃんスタートレックTNGの「人間の条件」のパクリみたいでwww

サインフェルド、フレンズ、ビッグ・バン・セオリー、どれもシーズン1は面白くないから
挫折する人多いんだろうな。でもバカ殿とかでも笑い声入ってるじゃん。

521 :
マクスほしい

522 :
>>520
みんながバカ殿好きなわけじゃないよ

まー好きな作品は人それぞれだからね

523 :
contagionなんか良いんじゃない
時節がら

524 :
>>523
コロナが流行るちょっと前に見たよw
テンポがよくてダレることなく見れてなかなかおすすめ

525 :
ネトフリからフレンズ消えると聞いて、慌てて全シーズン見たけど意外と消えないね

526 :
Huluにもたぶんプライムにもあるから消えたところでって感じだけど、アリーマイラブとかもう観れないしな
だいたい、Netflixで期限切れた奴はHuluにはある気がする
ドクター・フーやgleeは前半期限切れだし、ビッグバンセオリーはS10まだ来ないけどHuluだととっくに見れてる
まあ、Netflixはオリジナルがすごいから外せないけど
あと、Huluは再生速度も落とせるからね、英語板的にはHuluがたぶん最強

527 :
なんかシリコンバレーのドラマあるんでしょ?どっかで見れる?

528 :
HBOのシリコンバレーならアマプラにある
HBOのシットコムは笑い声入ってないから笑い声が苦手な人には向いている
Veepとか

529 :
>>526
そもそもの話が、アメリカにおいては、って話なので
日本でどうなるか分からんよね
大手のケーブル局や制作会社が自前のストリーミングサービスを
開設する流れの一環で、HBO Maxが始まって
HBOが放映権を取り戻したので
他のストリーミングサービスではHBOのドラマは
見られなくなった
日本で見られなくなるかはHBOの日本展開の戦略次第
日本でもHBO Maxを展開するなら他のストリーミングサービスからは消えるけど
日本のアメドラ市場って小さいからなぁ

530 :
コロナになってから海外のニュースをやたら見てるけど、ドラマがいかに聞き取りにくいかよくわかるね

531 :
そうか?

532 :
単語だけでなんとなく分かるとか?

533 :
ブレイキングバッド最高だな!音楽の趣味も良いし南米文学風味もあるし…今まで見た中で確実にベストだわ

534 :
ブレイキングバッド本当に面白いよね
唯一ハエを追いかけ回す回は要らんかったのと、
あと何故か主人公のオヤジの汚いブリーフ姿がやたら多いのが意味分からんかった。
それと中年同士の無意味なセックスシーンと。
あれもある意味ブラックユーモアなのかな。

535 :
ブレイキングバッドは主人公が汚くてダメだった

536 :
>>530
逆だ。
ドラマはなにを見ても標準アメリカ英語が使われているから聞き取りやすいし絶対にいつも聞くアメリカ英語で話される安心感があるから何の不安もなく聞いていられる。
ニュースみたいなのだとしゃべる人の国籍や民族によってなまりが顕著に出ている。

537 :
>>536
子供向けドラマならそうだろ。
タイラントなんかアラブ訛りの英語だし、ストーリーやどこの国の人に見せるかで変わる。

538 :
昔日本でGIジョーのアニメやってたけど、インディアンのキャラが吹き替えで大阪弁になってた
逆に外国人がアニメ見て日本語勉強しようと思ったとき、そういう風な状況をどう思う?

539 :
ちなみにいまの話と関係ないが
あのインドなまりのインド英語を自分の受け狙いの隠し芸として絶対に身に付けてやろうと思ってるけど
練習の素材となる動画が全くない。
どこかに典型的なインド英語の動画はありませんかね?
発音はインドらしくきたなければきたないほどいい。

540 :
Indian accent Englishとかで検索したらいくらでも出てくると思うけど

541 :
インド訛りよりイギリス訛りの方が笑えね?

542 :
最初はイギリス英語は聴きやすいと思ったけど今じゃTOEICとかで本当に邪魔だと思うわw

543 :
>>542
TOEIC...

544 :
>>539
その前にアメリカ英語とイギリス英語マスターしないとね

545 :
インド人と仕事してる人以外は優先順位イギリス英語とアメリカ英語で良いと思う

546 :
キチガイにしか聞こえないイギリス英語
https://youtu.be/nIwU-9ZTTJc

547 :
インド訛りいいのあったぞ
https://youtu.be/z7MIyQS9p5E

548 :
若い世代のイギリス英語とアメリカ英語
https://youtu.be/DpelSFTFkHc
https://youtu.be/3maP4NP_548

549 :
>>546
この程度でわからないのはリスニング力がなさすぎ。かなりわかりやすい。

550 :
わかりやすいと思うが退屈やね

551 :
わざわざ特定の訛りを聴かなくても、いろんな訛りが満遍なく出てくるものを聴けば良いだけ。
実際仕事などで英語使うときは、純のアメリカ英語ネイティブと仕事する機会の方がむしろ少ないんだから、
アメリカ英語だけしか勉強してないとほんと役に立たないよ。

552 :
それでも確かに、ネイティブほど英語ができるなら、訛りもある程度聞き取れるだろう。
日本語ネイティブの俺らが、九州弁や東北弁もある程度は聞き取れるのと同じようにね。
でも俺達はしょせん今からは英語がネイティブレベルになれるわけでもなし。
そんな俺達が標準語(例えばアメリカ英語)だけ勉強してても、訛りは本当に聞き取れないよ。

553 :
いや地方民同士の会話は東京出身の奴には聞き取れないよ
細かいニュアンスが全く分からない

554 :
>>539
BBT

555 :
語学を勉強する理由は、要は「たくさんの国の人とコミュニケーション取るため」だろ?
(ロシア人とコミュニケーション取れさえすれば良いからロシア語だけ勉強する、なんていう特殊な例を除いて。)
ならアメリカ北部英語だけの練習しててもあまり無意味だよ。
英語を話す人は、非ネイティブも含めて世界にたくさんいて、そんな中でアメリカ北部英語なんてその中のほんの一国、一地域の方言に過ぎないわけで。
それでもネイティブレベルにまで極められるんなら各国の訛りもある程度は聞き取れるだろうが、
しょせん帰国子女でもない俺らが今からそのレベルになるのは無理なんであって。
それなら、いろんな国の訛りに満遍なく慣れながら英語学習進める方が絶対良いよ。
実際、学んだ英語をいよいよ実践で使おうという事になったとき、相手がたまたまアメリカ人、なんて確率は低いよ。
むしろ、シンガポール人だったりインド人だったりヨーロッパの英語非ネイティブ国のだったりする確率の方がよっぽど高いよ。

556 :
その話と繋がるんだけど、発音の練習もあまり意味がないよ。
さっきも言ったけど、アメリカ北部英語を話す人なんて、世界中のほんの一国一地域の人達。
そんな一種類の方言に照準を定めて、いつ身に付くかも分からない発音の練習を必死にやってたってコスパ低すぎるわけで。
何年もかけてそんな練習しても、帰国子女でもない俺らがそんなものどれだけマスターできるか分からんし、
仮にマスターしてもインド人やシンガポール人とコミュニケーションする時に使えるわけでもなし。
だから発音の練習なんて必要なし。
「日本訛りの英語」でよし。
世界中にある英語の方言の中の一方言、という意味ではシングリッシュやインドングリッシュ笑と同じなわけで。

557 :
アメリカ行きたい奴は北米英語やっといて空港出て初めてのタクでインド人の洗礼を受けるが良い。それもまた旅の一興さ。

558 :
どこも大都市は外国出身が多いけど地方都市は外国出身は少ないよ
ニューオリンズとかアトランタとかの地方都市でインド訛りとかしゃべる人いないから

559 :
>>555
> 語学を勉強する理由は、要は「たくさんの国の人とコミュニケーション取るため」だろ?

これは偏見ですね。
文学や映画などを深いレベルで理解して味わいたいから勉強している人もたくさんいるでしょう。
別に他人と会話したいなんて思っていない人だっているだろうし。
近年にはびこる「コミュニケーションできなければ意味がない」とまでいうのは偏った価値観だと思うね。

560 :
Now is the dawn of an era in which each person is isolated from anybody, even each couple is separated, and each individual is managed by the sole world nation? And nobody is permitted to travel abroad in the name of the virus.
That may be so-called the New World Order.

561 :
>>556
発音はいいに越したことはないよ
日本語訛りの英語を喋ったときにどれほど通じるのかというのは、
話者の訛りの酷さと相手の日本語訛り及び英語全般に関する理解力に依存する
で、ある程度標準に近い発音を喋れば通じる可能性は高くなる
シンガポール人に中西部やらRPやらで喋って通じる可能性と
日本語訛りのひどい英語のどちらが通じるかは明らかでしょ
というわけで、
> 実際、学んだ英語をいよいよ実践で使おうという事になったとき、相手がたまたまアメリカ人、なんて確率は低いよ。
というのは全く意味のない前提の話だし、
> 仮にマスターしてもインド人やシンガポール人とコミュニケーションする時に使えるわけでもなし。
というのも間違い
ただしある程度うまくなってからそれ以上を目指すのは個人の満足以上の価値はない
とは俺も思うけど

562 :
ジャップ語を勉強するのに関西弁と東北弁と熊本弁を取り入れるか?ちょっと考えリャ分かるくっだらねえ事を国家レベルでマジ顔で議論してるのがジャップ知恵遅れ教育界の現状だよな
中心を理解すればあとは応用すりゃいいってだけの話なのに

563 :
あとインド訛りとジャップ訛りを同レベルのものと認識してるのも笑えるよな
インド訛りで流暢に喋るインドは沢山いるが、ジャップ訛りで流暢に話す日本人なんかいるか?
つまりジャップ訛りの正体は単にカタコトなだけ

564 :
内容は意味不明だが
口が悪いことだけは分かった

565 :
>>557
>北米英語

君が言いたいのは「米国北部英語」のことかな?
「北米」ていうのは米国とカナダ全土のことだからね。
南米に対する北米。

566 :
>>557
細かい指摘なようだけど、けっこう大事な所だよ。
アメリカ南部の事を言いたいのにSouth America って言っちゃったら完全に間違いだからね。
それ、ブラジルやベネズエラ等のことだから。
アメリカ南部のことを言いたいならAmerican southとか、単にSouth と言わないとね。

567 :
>>561
まあね。
でもコスパの問題だよ。
もちろんお手本となる発音(例えば北部英語や英語英語)に近付けられるんならそれに越したことないけど、
それってけっこうすごい時間や労力かかるよ。
その割には実入りはそれほど大きくないってこと。
非ネイティブの喋る英語って聞き取りにくいけど、慣れればだいたい想像付くからね。
例えばリトアニアやエストニアの知り合いがいるんだけど、もちろんネイティブじゃないからけっこう癖強いよ。
でも慣れれば言ってること分かるからね。
Interview のことなんて「インタビュー」って言うんだよ。
でもお互いコミュニケーションは取れるわけで。

568 :
×Interview のことなんて「インタビュー」って言うんだよ。

○Interview のことなんて「インタルビュー」って言うんだよ。

569 :
×例えば北部英語や英語英語

○例えば北部英語や英国英語

570 :
>>564
ネイティブはインド鈍りを普通に英語だと認識してるがカタカナ鈍り英語はまるで通じないって事だろ

571 :
>>570
それはインド英語が世界でメジャーになってるからだよ単に。
日本も堂々と日本英語をたくさんの人が喋り続ければいずれ認識されるよ。
その程度のものなんだって訛りなんて。

572 :
ただ、最低限のリズムはいるけどね。
そういう意味ではもちろん完全なカタカナ英語ではダメだけどね。
俺が言ってるのは、最低限のレベルになった上であとは発音だけって人の話ね。

573 :
他所のスレでやれや
また字幕おじさん湧いたのかと思ったら
話題自体このスレと関係ないよね

574 :
そりゃ日本人英語に慣れてる日本在住ネイティブ英語講師はカタカナ英語も余裕で認識する。
でも海外でそんなヘンチクリンな発音してたら認識されない可能性の方が圧倒的に高い。
いつか日本人のカタカナ英語も世界に認識されるはず。なんて根拠のない妄想して
待つより、自分が認識されやすい英語を話せるよう練習した方が早いのは当たり前の話。

世界に最も認識されるのはアメリカの国力とハリウッド映画を力の源泉とする
アメリカ中西部英語。GAもしくはGeneral American、Standard American Englishとも
言われる。アメリカのテレビ放送の事実上の標準語でもあり、アメリカ合衆国東部、
南部以外のほとんどの地域で実際に使われている。標準カナダ英語もこれに非常に近い発音。

イギリスでかつて標準と言われたRPは今や絶滅危惧種。それに代わる標準語候補と言われる
河口域英語もイギリスのごく一部の地域で話されているにすぎず、イギリス英語は
地域差、方言の勢力が大きい。ただでも国力ないのに標準と認めらられるような発音も
ないんじゃ話にならない。イギリスやオーストラリアなど元々イギリス英語主体の国でも
若者はアメリカ英語寄りの発音に移行し始めているのが実態で、その他の国がどうなってるか
など考えるまでもない。

留学、転勤先が決まってるなら現地の英語を練習すればいい。決まってないならアメリカ
中西部英語。他にライバルになるような英語発音はないから当然だ。言語なんて通じなきゃ
意味ないんだから、一番通じやすいアメリカ中西部英語を真似して練習するなんて当たり前の話。
まあ別に練習しなくてもアメリカ中西部英語のソフトパワーが圧倒的な世界最強だから、
イギリスやオーストラリアの若者すらその力に感化され始めてるんだから、習った英語を
普通に使って生活してたら、当然のように米国中西部なまりに近くなっていくのは自然の成り行き
なんだがね。

575 :
>>570
そうでもないし人にもよる
それこそBig Bang TheoryのRajくらいの
ちょっとなまってる程度の英語ならいいけど
ほんとに訛りのきついインド英語は理解してもらえない

映画で喋ってるときの渡辺謙の英語は(彼は普段はもっとひどいけど)
日本訛りの英語だけど、あのレベルなら味があるって話になる
バイリンガールちかさんが、日本英語をもっとメジャーにしようみたいなことをいってたけど
俺は基本的には反対

576 :
>>573
まあそうだけど
字幕の話するよりはマシかも
そもそもこのスレぜんぜん人いないし
そういう君は最近どんなドラマ見てんのよ

577 :
>そもそもこのスレぜんぜん人いないし
板自体いないわな
>>576
全然見てなかったからキャッスル見てるわ
こんなドラマでもYou have the bridge,No.1とかスタトレネタが出てきて
改めて影響力の大きさを実感するわ、日本ではそんなに人気ないけどスタトレは

578 :
>>574
俺もそう思ってたよ。
ま、俺や君に限らず普通はそう思うだろうね。
でもね、その考え方って一般的なようで実は、日本人や韓国人だけに特有な考え方だったんだなって最近になって知ったよ。
君も実際に仕事で英語使うようになれば分かるよ。
アメリカ英語がメジャーだなんて、実は日本人や韓国人以外は全く思ってないからね。
むしろ「アメリカ訛り」って思ってる人多いよ。

579 :
>>577
知らんかったドラマだわ
ジャンル的には好きそうなので見れたら見てみようかな

スタートレックはハマる機会がなかったので全く知らん

580 :
>>578
>アメリカ英語がメジャーだなんて、実は日本人や韓国人以外は全く思ってないからね。
>むしろ「アメリカ訛り」って思ってる人多いよ。

そうでもないと思う
っていうか、別にどこ訛りでもどうでもいいと思ってる人が大半

581 :
世界各国の英語利用者はね、実は、俺らが「標準語」と思ってるアメリカ英語がすごく聞き取りにくいと思ってる人が多いんだよね。
俺も最初は本当に衝撃だった。
俺らにとってはアメリカ英語が「標準語」であり、憧れであり、ある種目標値であるわけじゃん?
でもね、ヨーロッパ各国や、中東やアフリカやインドや、アジア各国でさえも、アメリカ英語は「訛り」としか思ってないことに本当に衝撃受けたよ。
例えば国際会議でいろんな国の人がプレゼンするんだけど、アメリカ人が喋りだした途端に、俺と韓国人は「やっと聞き取りやすい英語喋る人が出てきた」と思ったけど、
意外や意外、他の大半の国の人達はザワつきだして、
とうとう誰かが「Excuse me ! Don't you mind if I ask you to speak slowly and clearly ?」と言い出す始末。
アメリカ英語に慣れてる俺らにとったら全然速くもなかったし、むしろ俺ら非ネイティブのためにはっきり喋ってくれてるな、と思ったくらいなんだけどね。
ほんとそんな感じだよ。

582 :
Would you mind

583 :
>>580
そうかあ。
じゃあ俺と同じだね。

584 :
>>578
残念ながら・・・周回遅れは君の方だ。
確かに日本人は世界でも並外れた集団主義者の国だ。
皆が周りの顔色をうかがって、多数派に合わせようとする意識が強い。
治水に集団の力を必要とする稲作農業に加えて、天災の多さも
皆が助け合わなけれ生きていけない土壌をはぐくみ日本人の特異な
集団主義を形成する要因となった。

欧米人だけでなく世界のほとんどの人が日本人より個人主義的傾向が強く
周りに合わせようとする意識は低い。他人は他人。自分は自分と思ってる。
だから仕事でその現実に触れて、君は驚いちゃった訳だろう。
何の引け目も感じずに堂々と訛りまくった英語を喋る外人を見て。

それでも、現代では英語の米語化が世界中で着実に進行している。なぜか?
経済のグローバル化と放送の多チャンネル化の影響がデカい。
世界中で関税率が下がり通信技術も発達したことで遠くの大国との貿易や文化交流が増えた。
特にEUが出来た事で欧州には共通言語が必要となり、必然的に(英語ではなく)
米語が欧州の標準語化した。衛星放送やネット放送の普及で米語がダイレクトに
世界中の各家庭に入ってくる環境も整ってきた。

人が言語を覚えるのは教育の他には放送の影響が非常にデカい。
その放送で流れてくる外国語が圧倒的に米語であった。就職でも米語有利。
となりゃ米語が普及しない訳がない。という流れの真っただ中が今。
つまり身近な外国人と日本人の意識の差だけは見えるように
なったけど、世界のすう勢の流れの変化まではまだ読み切れてないのが君の現状だ。

585 :
アメリカ人とイギリス人のハーフで米英両国で育った英語教師のルーク・ネタクリフが
イギリスではアメリカ英語のスラングが通用するけど
逆にアメリカではイギリスのスラングは通じないと言ってる
やはりハリウッド映画やアメドラのパワーというのは凄い
イギリスでも国産作品よりハリウッド作品の方が映画もドラマも人気あるようだからね

586 :
>>585
訂正
正しくはルーク・タニクリフ氏

587 :
まあ簡単に言えば映画、音楽、ゲーム、若者の好むポップカルチャーを
圧倒的な高品質で提供したのがアメリカだったって事だ。
日本は先進国第二の経済大国だからそんなに意識してない人間も多いが、
自国語で米語より若者を引き付けるポップカルチャーを創造出来る国なんて早々ない。
放送に加えてインターネットが止めの一撃だったね。
どの国にいても簡単に海外の優良コンテンツに触れる事が出来るようになってしまった。
優良コンテンツにのめりこめばのめりこむほど米語を覚えざるを得なくなる。
こうして世界中で若者を中心に米語がどんどん浸透しつつある。という訳。
自由貿易の進展に加えてEUやASEANやアフリカ連合などの共通言語を必要とする地域統合の
流れも英語の普及を促す要因にはなってるけどね。これらの要因もあって世界中で
英語教育がより重視されるようになってきている。

588 :
>>587
「OCW(OpenCourseWare)」で検索するといろんな大学の授業見れるよ

23:00-
For the Love of Physics - Walter Lewin - May 16, 2011
https://www.youtube.com/watch?v=sJG-rXBbmCc

Here are 450 Ivy League courses you can take online right now for free
https://www.freecodecamp.org/news/ivy-league-free-online-courses-a0d7ae675869/

589 :
まあ英国にはサッカーというハリウッドやドラマよりはるかに
強力なコンテンツがあるからね。

590 :
最近はサッカーが圧倒すぎて世界中の人間がアメリカ文化なんて今は興味がない
状況になってると思う。

591 :
やっぱり日・英字幕両方あるといいよ。
スーパーガールみてたけど
when he put a tender offer
to the majority shareholders.

tender offerって両方とも知ってる言葉だから
そのまま「好意的な申し出」みたいに意訳しちゃうけど、
実際は「株式公開買い付け」。
日本語があると教えてくれていいね。

592 :
やばい映画ドラマとサッカーを比較する奴は流石に初めて見たww
サッカーで何の勉強すんだ?
解説者の実況?ww

593 :
長文の連投やめて‥

594 :
英語のみで何回もみて、スクリプトも精読した後
日本語吹き替え版をみながら同時通訳みたいに瞬間英作するといいよ

595 :
>>592
サッカー関連の映画やドラマもあるし、選手のインタビューもいっぱいっぱいある。同じ英語でもかなりの訛りを比較できる。
吉田麻也はニュースで英会話の特別編でも出ていたくらい。

596 :
そもそもサッカーなんてここ1ヶ月ほどやっとらんがな

597 :
>>595
サッカー選手のインタビューなんかで勉強するぐらいならニュース見ながら勉強した方がよほど為になる
サッカー用語なんて覚えても仕方ないし
そもそもサッカーをハリウッドの映画ドラマコンテンツと比較してるのがジャンル違いすぎておかしい

598 :
>>597
結局何も勉強してないんだろ。BBCでもスポーツ選手のインタビューあるし、自分の生い立ちとか自己紹介とか使える表現いっぱいあるのにニュースも見てないから知らないばかだな。

599 :
つっこみ受けて必死に捻り出したんだからそれ以上いじめないで

600 :
>>598
他に優れたコンテンツが沢山あるのに
わざわざ低学歴で教養が無い奴が多いサッカー選手のインタビューで勉強するメリットを教えてくれよ低脳さん
低脳のお前には合ってるんだろうけど他者にゴリ押しするな
「洋画・海外ドラマで英語のお勉強」ってスレタイも読めないのかよ低脳

601 :
洋ポルで英語のお勉強

602 :
>>600
そうは言っても英語のドラマとかマフィアやらドラッグ絡みのが多くて学ぶには適していなかったりするわな

603 :
いいんだよ好きなモノ見りゃ
サッカーならサッカー、洋ポルなら洋ポル

もう好きすぎて何度も見たくて仕方ないモノがあれば最高。
アイドル系なんてどう?

604 :
>>602
流石にサッカー見るよりはマシでしょ

605 :
サッカーと言えばマイケル・オーウェン知ってる?
リバプール出身なんだけど、話してるのは英語??という感じだった

606 :
コロナ関連の動画見るのに忙しいからドラマはしばらくお休み。

607 :
>>598
お前が言う低学歴で教養のないサッカー選手のインタビューすら聞き取れないだろ。

https://youtu.be/c-jQXJYENCI

https://youtu.be/ckKTTl5aaOo

608 :
>>600
間違えたわ、もう一つ貼っとくわ

https://youtu.be/3PmLTPGhaOQ

609 :
中田の英語いいなぁ
発音はやや微妙なところもあるけど

610 :
>>609
ナカータの本業は、英語じゃなくてイタリア語だからな。

611 :
メジャーに行った長谷川も英語ペラペラでビックリするよな
サッカーと違って野球の場合は英語ができるようになったのは少ないみたいだけど

612 :
アイドル系とは違うけど、ハリウッド女優のインタビュー動画とか割と好きだな。
女優といえばプラダを着た悪魔を日英字幕付きでようつべに上がっているやつ素晴らしい。
あんな感じなら楽しく見られそう。

613 :
>>612
最近たまにそれ推す奴居るけど同一人物?
カウント稼ごうとしてるように思えて再生途中で止めた

614 :
グリーンハウスアカデミー見始めました

615 :
イギリスのテレビ、バラエティーになると絶望的にわからないんだけど
たとえば Big Fat Quiz of the Year 2019
https://m.youtube.com/watch?v=mIKDT6UpYsw

616 :
>>14
これのアマプラ版を誰か作ってください

617 :
>>14
ちょっとNetflixのリストを見てみたけど
全く納得がいかない感じだね

618 :
しかしこのままコロナでアメリカのロックダウンが続くと
面白いドラマは大体見尽くして
新しいドラマは撮影できない、という事態になりかねんね

619 :
>>14
BONESはネトフリじゃなくてhuluだな
CISとかNCISとかFOXチャンネル系もhuluだろ
後ビッグバン・セオリーも
なんでネトフリでは全シーズン放送してないようなのをリストに入れるかな

620 :
留学してない純ジャパなら習慣を知るという点で
オフィスやレストランとか多彩なシチュエーションを見せてくれるドラマが勉強になるだろうな

621 :
>>584
と思うでしょ。
俺もそう思ってたよ。
ところが、普通にアメリカ英語市場主義なのは日本と韓国だけだよ。
個人主義だとか自国の文化とかそういう問題ではなくて。
例えばスロバキアの知り合いに「君は英語流暢だけどどこで勉強したの?」って訊いたら、「イギリス」って答えたから、
「留学かあ。僕もアメリカかカナダに留学しよたら良かったなあ」って言ったら、
「でもアメリカ英語はブロークンだからなあ。。どうせやるなら標準的な英語身に付けた方が良いよ。」
って言われた。
少なくともヨーロッパ圏の人はみんなそう考えてるみたい。
会議でも、アメリカ人の英語はみんな聞き取るのに苦労してたよ。
それを一番聞き取りやすいと感じたのは俺と隣の韓国人だけだったよ。

622 :
でも私が一番言いたいのは、アメリカ英語がどうだとかイギリス英語がどうだとかじゃなく、
実用のコミュニケーションツールとするのを目的に英語を勉強するなら、
アメリカ英語に限定して勉強するんじゃなく、いろんな英語にまんべんなく触れておいた方が良いよってこと。
いろんな英語やっても中途半端になるから一番標準的な英語であるアメリカ英語を徹底的にやっておこう、
と私も以前は思ってたんだけど、そうじゃないことを知ったよ。
そもそもアメリカ英語だけやったってネイティブレベルになれるわけじゃないんだし、
それしかやってないと本当にそれしか聞き取れなくなるよ。
それに、ある国の英語を勉強してる間はらこっちの英語はおろそかになる、というもんでもないしね。
イギリス英語のリスニング練習してればアメリカ英語の練習にもなるし。
中国語の勉強してる間は英語がおろそかになる、というのとは全く違うしね。

623 :
今はシャーロック観てるけど、違いなんてほとんどない。
テレビをtellyっていうぐらいで。
昔、Law and Order UKみてたらcowとか女性をよく言ってたなあって思うぐらいで。
後法廷でルイ16世みたいなかつら被ってたなw
英米の英語をを区別するほど、日本人に英語力なんてないと思うね。

624 :
んなわけねー。あんなキチガイみたいなアクセントで話してんのはイギリス本国となんか好事家みたいなヤツだけだ。あっ爺いの世代だと違うのかもな

625 :
LOST見てみたら?あれはアメリカオーストリアイギリスと全部揃ってるぞ。あとなんか中東訛りのもいたし…イギリス英語だけなんか全然違うように聞こえるよ

626 :
https://youtu.be/HOhHXBYGTXk
たとえばこの子はスイス在住のフィリピーノハーフだけど北欧の方はまあ大体こんな感じだなグレタとか
ちょっとスッキリした感じのアメリカ英語。けしてイギリス訛りではない

627 :
https://youtu.be/ILAUODx3EYM
周堤ちゃんはこれなんだろイギリスよりな感じもしなくもないな…

628 :
https://youtu.be/8t5awfxTbmM
もし、これとアメリカ英語の違いが分からないんだったら相当耳が悪いかなんかの障害持ちかなんかだぞ

629 :
https://youtu.be/Hr2aT6p7gbM
https://youtu.be/fn5ELAQnL4U
同じドラマのシーンだけどもさすがに分かるだろ?

630 :
>>625
言っても俳優はそんなに訛りが強くない人が多いよ。
ザイードだって多分中東系アメリカ人じゃないの?
イギリスだけ「いかにも」なのは、映画やドラマの中でイギリス人を強調するためと、
イギリスはイギリスに確固たる言語があるからね。
一番良いのは、BBC のグローバルニュース聴いたらいいよ。
現地コレスポンデンスなど、各国の訛り聴けるよ。

631 :
いいからR

632 :
ゲームオブスローンズはほとんどイギリスの俳優だったはず。

633 :
イギリス英語やりたいなら教材とか教師少なめでお金かかりそうなのは覚悟しといた方がいいね
あとスレチ

634 :
>>591
それは前後の流れから推察出来るだろうな
会話にはそういう勘も必要

635 :
>>600
まあ好きな分野での楽しむのは悪いことじゃないよ
ある程度のレベル以上なら好きにすればいい

636 :
>>611
サッカーの方が国際的なのは確かだろうね

637 :
>>618
コロナ関連ニュース見てればいいじゃん

638 :
>>623
アクセントは大分違うがな
理解出来ないということもない

639 :
>>623
シャーロックはなw
Skinsとか見てみ?全然違うぞ

640 :
英米の違いも聞き分けられない奴は単に勉強不足では?
シャーロックは割と英国の中でも標準的な英語だが米語とはやっぱり違うよな

641 :
>>618
意味不明なんだけど
ニュースがドラマの代わりになるってこと?

642 :
イギリスドラマは英語のバラエティに富んでるから
ロンドンのそれなりの階級のドラマと
地方のドラマを同一に論じられないでしょ

例えば、Happy Valleyなんかは相当かけ離れてる(イングランド北部)し
After Lifeは下町英語だし

John LennonはもともとScouseだからまたちょっと違うし

まあでもネイティブは方言も割と聞き取れるから
我々も経験を積めばそれなりに聞き取れるようなるよね

643 :
アメリカに関しては、あまりバラエティがないのは確かだけど
刑事モノとかはけっこうキツいし(例えばChicago PD, Wire)
南部もまた別の英語だから、アメリカ英語でくくってもしょうがない気も

644 :
オージーもアクセントそれほど違わないっていってる人も上でいるけど
Rake, Please Like Meあたりを見れば、アメリカ英語とはやっぱり全然違う

645 :
>>632
hereをヘーとか言いまくってるよね
まぁハリウッド映画とGoTやらハリポタあたりが字幕も何もなしで分かれば英語には苦労しないだろう
イギリス除くヨーロッパの多くはハリウッドやらアメリカ英語の方に馴染んでるんでしょ

646 :
>>623
海外のドラマやら映画観ても細かい内容はさっぱりだが、英米どっちの訛りかは一瞬で分かるわ
イギリス訛りの有名コンテンツが少ないのもあるだろうけど。
あとイギリスは何かと周りくどい
Byeのところcheersとか言ったら一発でイギリス番組だわw

647 :
>>640
シャーロックってイギリス映画なのはいいとして早口過ぎない?
アメリカの法廷もののSuitsとかも賢く見せるためか早口多くて役者が噛みまくりのNG集がYouTubeに出回ってる

648 :
>>630
カンバーバッチだっけ?そのあたりは訛りも全部演技でできるだろ
ディカプリオも米南部訛りで演技した映画が多い
ラッセルクロウはロビンフッドだかの英語でオーストラリア訛りを指摘されて怒ってたなw

649 :
>>647
カンバーバッチがシャーロック役なので早口かつ難しい表現を使うのでキツい。マーティンフリーマンの方はそうでもない。
アメリカのハイスクールを舞台としたドラマよりは会話のレベル自体が高いので何れにせよ難しいが。

650 :
アメリカ英語なら30%ぐらい聞き取れるけど、イギリス英語は5%ぐらいしか聞き取れない。
ただ、LOSTでのイギリス英語は、多少、聞き取りやすかった。

651 :
>>647、*イギリスドラマ

652 :
>>650
映画とかドラマ、日常会話は聞き取れてもストーリー上重要な会話が聞き取れないと何も分からんのよねw
簡単な資格試験とかでほぼ当て勘で50点は取れるが合格ラインの60点に届かないのに似てるw

653 :
ちょっと待ってほしい。みんな日本のドラマを見ているときでもちゃんと俳優のすべての言葉を理解しているのか?

654 :
>>653
聞き取れてないよね
英語がまったくできない人に、英語得意なのに何言ってるかわからないの?とか言われてしまう

655 :
>>653
意味がわからないときはあるけど
ドラマなら全部聞き取りはできて当然では?
一般の他人がわからないしゃべりは制作段階でNGになるだろう

656 :
>>653
サザンの歌もかなり意味不明

657 :
>>653
頭の中で文字化はしなくとも話してる内容は分かるだろ
あまりにボソボソしてたらそれはセリフになってないと判断するだけ。英語字幕で(indistinctly...)とか出るのと同じ。

658 :
文字化というか文章化だな
映画やらドラマで英語聞く(→文章化→)内容理解のカッコ部分がなくなるレベルは、Toeicほぼいつも満点、英検1級、通訳資格ありとかでもなかなか厳しいようだね

659 :
true detectiveの英語ほんと聞き取りづらいんだけどわかる?モゴモゴ感がきついわ

660 :
ウッディ・ハレルソンとマシュー・マコノヒーだから聞き辛いだろうな
両方ともハキハキ喋るタイプじゃないし

661 :
>>659
南部なまりだし独特の言い回しが多いから難しい。
シーズン2はさらにキツい。
ネイティブでも聴き取れない箇所が多々あるようでキャプションが要ると言っていた。
シーズン3がいちばん簡単だと思う。

662 :
良かった。聞き取れないの俺だけじゃなかった。

663 :
HuluのSpongeBobが明日までだから今更見てるけど面白いな

664 :
Suits新シーズンくるっていうんで見直してるんだが、これネイティブにとっても早口なんだよね?
英語字幕見てもキツいぞw

665 :
よくおごってくれる綺麗なお姉さんがなかなか勉強しやすいね。

666 :
Suitsは難易度高いんでしょ
英語字幕で見ることが多いんだけど、最近は字幕見るより聞いた方が早いなと思えるようになってきた
音で聞いた方が脳が処理しやすいのかな
よくわからないけど
普段の生活で話を聞くのは自然なことで、文を読む方が構えないといけないしね

667 :
自分にとって『リベンジ』は難しいから断念した
知らない単語が多く、みんな話が長い

668 :
suitsは一、二話ぐらいは面白かったけど途中から泥沼恋愛ストーリーになって飽きた

669 :
弁護士ドラマなのに法廷シーンほとんどないもんね>suits
裁判沙汰を未然に回避するのが企業法務の仕事とはいえ、やっぱつまらん

670 :
昨日Contagion見た
最近ニュースで良く見る単語のオンパレードで楽しかった
Social distancing, quarantine, antibodyなどなど
映画としての出来はそれほどでもないけど

671 :
netflixでgood wife見始めたけど5/9までしか見れないんだな

672 :
法廷ドラマならLAローが面白いよ

673 :
これマジ?


Q:主人公がグッドワイフ(良妻)じゃないのに、なんでこんなタイトル?
A:「A Good Wife」じゃなくて「The Good Wife」なので、一般的な良妻賢母の意味ではありません。
  政治家の妻として離婚せず実利を優先してるから、的確なタイトルといえます。
  You are a man(あなたは男性です)
  You are the man(お前、最高なヤツだな!)
  のように、冠詞の使い方で全然ニュアンス違ってくるのです。

674 :
>>672
ありがとう 見てみるわ

675 :
最近コロナのニュースかなり見ちゃってるんだけど、神戸19と聞こえてしまう

676 :
海外ドラマをいろいろ観て意外な発見だったのが、「asshole」って言葉。
一応は悪口に分類されるんだろうけど、
でもそんなにめちゃくちゃ下品な言葉って扱いされてないんだな。
日本人的に考えたら「このケツの穴が」なわけだから物凄い下品な罵倒かと思いきや、
fuck やbitchみたいに「そんな下品な言葉使っちゃダメ」と嗜められるシーンもなく、
普通に家庭での会話や何なら法廷でのシーンでも出てきたりする。
ほんと意外だった。

677 :
法廷ドラマとしては亜流だけど、Better Call Saul がマジでお勧め。
めちゃくちゃ面白い。

678 :
一般だとfuckやbitchは日本語だとクソぐらい頻繁に使われるけど、アスホールはあんまり聞かない

679 :
>>678
マジで?
私の感覚ではassholeが一番頻繁に使われてるような気がするんだけど

680 :
ストレイン面白いですね😂
NYで謎のウィルスが蔓延してみんなヴァンパイア化
NY中にウィルス蔓延して非常事態になってロックダウン
登場人物はCDCの科学者がメインだが難しい言い回しは登場せず
使われる単語はせいぜい英検2級から準1級レベル
まさに今のNYの状況とマッチしてますね😷
セトラキアン教授が渋くてよいですね

681 :
😜😂

682 :
>>681
Hey, man.
Be sure to wear a mask when you speak, okay?😷

683 :
安倍のコロナばら撒き殺人

684 :
だからかいつも家の前通るとき私にニヤついてたのは。
政治家すらも差別拡散に加担。
大家を言いくるめて私を追い出す事に成功。
その後に洗脳したチンパンジー部隊使いコロナばら撒き。
全て20年前から計算済み。

685 :
個人的には、ゾンビものとヴァンパイアものが昔から全く怖くないし面白くないんだよなぁ。。
何故怖くないかというと、噛まれても死なないから。
いや、現実には死ぬんだろうけど、でも「生きてる」じゃん・・
そこなんだよね。
日本人には共感しにくい怖さなんだろうなと思ってたんだけど、意外に日本人でも好きな人多いのね・・
てことは俺だけか

686 :
>>685
Buffy the vampire slayer is one of my favorites.
Do you know why?
Because the stoty unfolds the way it never happens in Japanese dramas.
This kind of unexpected events, unfamiliar to us of course, never makes us boring but will keep us addicted to it.

687 :
>>686
そうかなあ。
日本人にはあり得ないってか、欧米人にもあり得ないじゃん。。
物語として日本には無かった、というなら日本の四谷怪談は欧米にはないわけだけど、それを欧米人が怖がるんだろうか、って話で。
まあ単に好みの問題なんだろうね。。
失礼しました。

688 :
assholeはアメリカでは良く使うけど、イギリスでは悪い言葉だからあまり使わないで代わりにbuttholeって言うみたい

689 :
I too practice.
I do too practice.
この違いって何でしょうか?

690 :
>>685
分かる。
ピエロとかも何も怖くない。
逆に日本人形とかホラーでなくても何か怖い。

691 :
今日から海外ドラマや映画を使って英語学習始めたんだけど教科書英語とは全く別物だね
口語表現になるとこうも変わるのかと‥
どの会話にも8割くらいスラングやくだけた表現が入っていて初めて目にするものばかりだ
速さも尋常じゃない
接続詞とか弱音なのは理解できるけどスロー再生にして気づいたがはなから一言も発してないww
もう言わなくても気持ちは言ってんだよレベルで言ってない
日本語で言うところの、おぁよぅござぃあっすみたいなものだろうなきっと
因みにプラダを着た悪魔ね

692 :
ass, hip, buttsってどう使い分けりゃいいの?
下品なのか普通の表現なのか分からんわ
poo, shit, dumpとかも。

辞書に出てるpass gas, break windとか映画やらドラマで聞いたことなくfartばかり

693 :
poop

694 :
>>691
それかなり初級レベル
もしそう感じるなら時期尚早かな
それに別物でも何でもない
基本が大事だから基本をちゃんとやりましょう

695 :
ここぞとばかりに現れて誰でも言えるような講釈垂れる自称上級者(笑)

696 :
マジかよー
みんなレベルが高いんだな

697 :
>>696
スクリプト用意して知らない単語を調べてメモしながらじゃないと見れないやつも居るぞ

698 :
英語音声+CCでドラマ見るのってリスニング強化できるかな?
リスニングはいまだに苦手だわ

699 :
俺は日本語字幕見てるよ

700 :
>>698
英語音声+CC+日本語字幕が効率良いよ

701 :
さっき大草原の小さな家やってたから見たけど涙ぐむいい話だった
いいとこの子供を預けたお礼に貰ったスカーフが富士山が刺繍されてて興ざめだったが

702 :
>俺の主観じゃなくて客観的な事実として、洋画学習なんかで英語が出来るようになったやつなんていないんだよ。
洋画をだらだら見るのは効率が悪い。
しかしyoutuberで洋画を使って教えてる人がいるが、あれはいいよ。
Rupa senseiとかな。
勉強になる部分をピックアップして教えてるので、効率よく学習できる。
毎朝10分間聞いてでてくる文章は一応全部覚えている。
覚えておくと、あとちょっと暇になったようなときに思い出して口に出す。だから一日100回くらいは
軽く反芻するので、1日で完全にペラペラになるよ。例文だけだと5行程度だから
例文の応用文も大体全部覚える。rupaの場合は例文を2個~3個くらい出してくれるので
全部で20例文くらいになるかな?
このくらいを毎日覚えることになるから日常会話の練習にはいいと思う。文章が簡単だから
語彙は増えないから、これだけでは全然だめだけどペラペラ喋るにはこういう練習が欠かせない。

703 :
>>702
ニックもね
ナチュラルスピードで聞き取りたいなら映画一本の中に学べること多いと言ってる

704 :
ものには順番があるからね
テニス殊級レベルの人がプロが参加するテニストーナメント出ても処刑されて終わり
ネットの体験談とかって信じないほうがいいよ
ドラマ映画行く前にやるべきことはやっとかないと無意味

705 :
一番難しいのが映画とドラマ
通訳でも当たり前のように全部聞き取れるわけじゃないのは有名な話

706 :
映画ドラマをすべてに一緒くたに語るのはやめてほしい。
名探偵モンク、刑事コロンボみたいにスラングがほぼない教科書的な英語で
すべて構成されてるドラマもある。
わざわざ汚いスラングがあるドラマや映画を選んで自分には無理って言われても。

707 :
初学者にはタランティーノの映画がおすすめ

708 :
スラングなんか問題にしてない
プラダなんたらの映画なんてスラングほとんどなしの超標準英語
それを別世界だという人は映画ドラマなんか到底無理
やってもいいけど非効率的だと言っている
スラングとか別世界とか単なる英語の基本がないことの言い訳に過ぎない
中学の教科書しっかりやれ

709 :
まあ洋画ドラマを字幕抜きでってのはなかなかだよ。英検一級でも厳しい

710 :
悲観的になってもしょうがないから、楽しみましょうよ

711 :
タランティーノいいよね

https://youtu.be/mTtURP7HF0o

712 :
英検一級自体が難易度高くないから仕方ないよね
口語表現無視した試験だから日常英会話を目的にしてるのなら方向性変えた方がいい

713 :
わたしは日常英会話を目的にしてて英検

714 :
一級なんてちょろっと受かりました

715 :
会話を聞き取るのはできても、読み書きレベルが低い人もいるからね
留学してた人とか

716 :
>>715
なんもわかってないなw

717 :
妄想でレスし、1日の大半を洋ドラボーッと観て、いつか英語ができるようになると思ってる人だからな

718 :
>>715
アホすぎて可愛い

719 :
アニメから入る方が簡単
つまらないかもしれないけど、10時間くらいは我慢して見るのも手

720 :
>>719
私も初期の頃、それやりました
100均で も売っていますしね

721 :
一番初めはシンプソンズのアニメで英語の勉強したなあ。
結構おすすめだと思う。

722 :
アニメって、声がやたらデフォルメされていて苦手なんだよなぁ

723 :
ガラパゴス English からの脱出!
http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
しばらくぶりに更新しました。

724 :
映像コンテンツってのは作るのに金がかかるからな。
という事は万人受けを狙わないと元が取れない。という事は
より底辺層に合わせた作りにしないと採算割れしちまう。
だからドラマや映画なんかじゃ大した勉強にもならない。
お前らも子供の頃テレビばっかり見てないで勉強しなさい、
本を読みなさいと親に叱られた経験あるだろ。
まあ日本人学習者の言語レベルなんてネイティブからしたらド底辺レベルが
ほとんどだからしょうもない映画やドラマですら教材になる現実は否めないがなあ。
学ぶにしたって教科書に出てこない、日常会話やなまりやスラングぐらいだろ。
それ以外だったら本を読んだ方がよっぽど勉強になる。電子書籍やネット記事なら
便利なマウスオーバー辞書や翻訳アプリが有料、無料も含めて無数にあるしなあ。
グーグル翻訳とか読み上げまでしてくれるから発音まで分かっちまう。
映画やドラマなんて字幕があるとしたって分かんない表現出てきてもどーせ
お前らなんて見て見ぬふりするだけだろ。それじゃ何の勉強にもならん。
まあ精々、PowerDVDとか使って2か国語字幕表示するくらいか。

725 :
>>724
なんだよPowerDVDって、おじいちゃんかよ
そういう昔話は老人ホームで
介護士さんに訊いてもらったら?

726 :
まあ今はNetflixやHuluでも日英字幕同時表示が出来るけど、作品数が少ないからな。
ツタヤとかゲオの宅配レンタルの方が扱うタイトルが圧倒的に多い。
本当に勉強で見てるなら週に1本も見れば十分だしなあ。第一、貴重な時間を
見放題だからって大して見たくもない作品なんか見てたらそれこそ貴重な時間の損失だ。
時は金なり。月に数千円の金ケチって、時給換算したらそれがいくらになるかも
考えない。ニートだからそもそも時給換算なんて考え自体ないのか知らんが。
結局はネット配信の格安見放題サービスなんて安かろう悪かろうの最たるものだ。
宅配レンタルで日英同時表示ならPowerDVDだろう。他にあったか?
他にあるならそれでもいいが、お爺ちゃんとか言ってるから、
どーせ今の時代はネット配信だとでも言いたいんだろ?
馬鹿ド底辺の暇人が考えそうな話だがw

727 :
>>726
日英同時字幕表示は俺は役に立つとは思わないから、、、
というより、そもそも日本語字幕ってあんまり役に立つと思わない
前スレで論文紹介したりして字幕言語の話はもう俺としては結論出てるので
今さら議論する気ないです

728 :
>>722
自分も無理ですね

729 :
>>722
おさるのジョージとか見たことある?面白いし普段使える基礎的な英語でわかりやすいよ

730 :
>>726
powerDVDというのはただの再生ソフトでしょ
DVDを借りてきたいなら、ツタヤで借りるとか、アマゾンで買うとかするしかないのでは?

731 :
宅配レンタルなんてあるのか
便利なものだな。
でもそれだったら、アマゾンでレンタルすれば1つが400円とかじゃない?

732 :
>>731
オンラインのレンタルね。
googleもやってるよね

733 :
おさるのジョージ、Netflixのあったから見てみたけどいいね
自分のレベルには合ってる
声も落ち着いててこれなら見れそう

734 :
>>733
スポンジボブは絵も会話もうるさくて何よりプロットが全く惹きつけられなかったけど、おさるのジョージは大人が見ても楽しいし、実際に使える英語が豊富
Netflix以外ではテレビやAmazonプライムビデオでも見れる
字幕については
https://dwe-info.com/2019/12/05/post-482/
を参照してみて

735 :
>>727
論文ってどんなご高説を聞けるのかと思って前スレ「論文」検索したらゼロ。
ハイハイ、論文には日本語字幕は意味なしだーと書いてある訳ねw
まあ大方、日本語字幕見ちゃったら英語の勉強にならないだろといか言う話だろ?
それはお前が必要もないのに日本語字幕見ちゃう意志薄弱だという話でしかない。
そんなお前の個人的事情などそれこそ他人にはどーでもいい話。
勉強する気もないガキに洋画を英語で見せて勉強させようという意図なら
そりゃ日本語字幕は邪魔だけどな。こんな所でカキコしてる奴は少なくとも
勉強する気はある奴らだろ。勉強する気あるなら必要な時以外は日本語字幕
見なきゃいいだけの話。意味が分からない所だけ見れば辞書引く手間が省けるんだから
日本語字幕もあった方がいいに決まってる。私は辞書引く必要がないレベルです。
なんつーならそもそもそんな低レベルの動画は教材にすらなってないからなw
映画ドラマの和訳なんて意訳がおおいけど、そもそも日本語と英語は1対1で
対応してないんだから、言葉のニュアンス、イメージを掴む事の方が大事なんだよ。
その類推をする上で日本語訳は十分学習上価値のある物だ。そんな事も考えて分からない知能、
日本語訳を必要なくても目で追ってしまって勉強にならないとか言う意志薄弱では、
どーせ何やっても物にならないから心配するなw

736 :
なんでもいいけど、ここでの長文は 変わり者のイメージ

737 :
長文連投マンは毎回同じやつだろうから内容見ないで即NGにしてる

738 :
聴き取りが奇しい段階では英語字幕は非常に役に立つよ。日本語字幕を読んでる訳じゃないのと同様、英語字幕も読んでるわけじゃない
聞き取れない部分を確認するだけ

739 :
>>735
ああごめんごめん
このスレだった
>>65とか

740 :
英語字幕はなくても分かるものが多いけど
イギリスでアクセントがキツいものは
正直言って分からんものもある
Derry Girlsは字幕なしだと多分ほとんど分からんし
ここ最近はAfter Girls S2を見てたんだけど
キャラによっては難しかった
日本語字幕は表示されると
意識しなくても読んで脳が日本語に切り替わっちゃうから
無いほうが良いかな

741 :
日本語と英語は語順の違いがあるから、どちらか片方に集中したほうが捗ると思うけどなあ

742 :
>>741
同時に日英字幕は効率良くて、自分的には時間短縮に役立ってる

743 :
自分はDVDのときは日英両方字幕出してるけど、
凄い便利。いちいち調べなくていい。

744 :
このアプリ使うと英語学習捗るよ
二か国語字幕ですごい便利、辞書機能や保存機能とか付いてる
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/04/language-learning-with-netflix.html

745 :
huluのFOXチャンネルって、英語音声にはならないのでしょうか?

746 :
右にスクリプト出せるのは月500円くらいの有料版だよね?

747 :
>>746は>>744宛

748 :
>>739-740
だからオメーの特殊事例の話なんか誰も興味ねーからチラシの裏にでも書いとけつってるだろ?w
結局リンク先の論文だって元々英語出来るオランダ人が、オーストラリアなまり、スコットランドなまりの
きつい英語を聞き取るのに英語字幕とオランダ語字幕とどっちが有効かって話だろ。
そんなの元々英語出来るんだったら、態々オランダ語経由するより英語直で理解した方が早いなんて当たり前の話。
こんなの態々論文にするまでもない。思考実験だけで当たり前にわかる話だろ。
どんだけ暇人なんだよw
日本人なんか元々標準英語も危ういのに英語で映画やドラマが見たい、それで勉強もしたいって奴の方が大半なんだから
論文のオランダ人やオメーの事例なんかは、日本人学習者の一般論からしたら特殊事例でしかない。
そんな特殊事例持ち出して、日本語字幕は意味がないとか言うのは飛行機は墜落すると危ない。俺が
乗った飛行機は乱気流に巻き込まれて危うく死ぬところだった。だから飛行機止めて車に乗るべき。
とか言ってる馬鹿と同じ。実際には飛行機より車の方がよっぽど死亡率高いのになw

749 :
最終的に英語は英語で理解出来るようになるべき。というのと学習過程で日本語を使うか使わないかは全く別の話。
既に使える母国語があるなら、英語も母国語に置き換えて覚えた方が手っ取り早くその意味を認識出来る。
だから始めは母国語で大意を掴んで、外国語に習熟するにつれて母国語を介さなくても外国語を認識
出来るように訓練するんだよ。特に映画やドラマで未知語なんか出てきたら何もしなくても話どんどん
進んじまうんだから母国語で手っ取り早く置き換えてくれる母国語字幕あった方が学習効率がいいなんて
当たり前の話。ボクチンの特殊事例ではこうだからこうなんだー!!
って、何を考えるとそんな明後日な自己主張をしようと決意するのかまったく意味不明だなw
>>311あたりもどうせお前なんだろうが、これは日本人とは言っても英語字幕と日本語字幕の比較だからな。
俺が言ってるのは日英同時字幕。しかも意味わかんない時だけ日本語字幕見ればいいと言ってるだけ。
日本語字幕だけだったら、そりゃ英語理解しようなんて思わずただ日本語字幕読むだけになるに決まってる。
そもそも英語勉強する気があるのかも怪しい学生に洋画見せてるだけならそら、英語字幕の方がまだマシとなるわな。
これまた思考実験だけで大方の予想がつくレベルの話にすぎない。日英同時字幕が有効とする俺の論に
対する反論にも全くなってない。
馬鹿は友を呼ぶのか、こんな糞みたいな研究ばっかりよく掘り起こしてくるもんだな。
いや論文とか実験するまでもなく、そんなのあたりまえに考えれば分かる話ばかりだろうがw
ちなみに米英人が英語は英語で勉強しなさい的な論説を好むのは単なる我田引水。
英語風に言えばポジショントークって奴だ。英米人は英語で英語教える教材しか作れないからな。
外国人が母国語で英語勉強されたら奴らは収入が減って困る訳w
馬鹿には無理かも知らんがもうちょっと社会の仕組みとか、相手の思考の裏も
読めるようにならんと、クズに騙されて利用され、搾取されるだけで人生終わっちまうぜ。
まあなんだ。精々頑張れw

750 :
>>748
他にもいくつか論文を読んで、オランダ語に限らず英語字幕のほうが良い、
という結論だったと思うけど、まあどうでもいいや
大昔に留学準備してたときもドラマを英語字幕で頑張って勉強してたけど
役に立った覚えがあるんだけどね
あの頃はTOEIC換算で800くらいしかなかったと思うけど
長い上に無闇に攻撃的だし
大した知識もなさそうでやり取りしても得るところなさそうなので
流石にあぼーんさせてもらいます

751 :
>>744
これすごい、、、
>>744
俺は無料で右にスクリプト出たけど
有料機能は翻訳先の言語が用意されてないときに自動翻訳を作ってくれる機能っぽい
自動翻訳はAPIを使って大量に処理するときは
どのサービスも有料(例えばグーグル翻訳とかでも)なので
有料なのは仕方ないかもね

752 :2020/05/01
>>751
俺もアンカ間違えた
下は>>746宛だった

TOEIC400点代が600点以上目指すスレ
日本語→英語スレ part414
就活して分かったんだがTOEIC900点ってwwwwww
大西泰斗23
【NHKラジオ講座】基礎英語1・2・3 part48
英強「英語学習法について語ろうぜ」
会話は中学英語だけで充分!
楽天の英語公用語化はなぜ失敗したのか?
洋書初心者におすすめ教えて
セレンさんの経歴・英語力を検証するスレ36
--------------------
原因不明の奇病「大阪熱」が関西で流行、もしかして武ッコロ…まさかね… [422186189]
【Club-K】門倉雅人
php使ってる奴はアホ、これからはRuby on Rails!
【災害】台風19号 死者12人、行方不明13人
ブレザワってグラが良ければ世界2000万売れてたよな
三上博史と‥12
【お知らせ】この度、島崎遥香公式YouTubeチャンネル「ぱるるーむ」を開設致しました【ぱるるYouTube始めました】
連休中は風俗店ガラガラだぞ [331464139]
■□2011年 紅白FLASH合戦スレッド□■
小米 Xiaomi Mi9 Part4
【はいち】モチノキ薬品【やく】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.145 】
育児している奥様(IDなし)1628
ロボット製作に関する質問とか雑談とか
独り言 5
【デレステ】スターライトステージ★8496
【10万円〜】中価格オーダースーツ3着目
苧のひとりごと
辻元清美を議員辞職させる方法
【また増えた】 京アニ、死者32名に 建物内で多数人を発見するも「病院に搬送の予定はない」 ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼