TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
英語のディープラーニング その99
【英検】アスペルガー発達障害者にも配慮を!【TOEIC】
Chat in English (英語で雑談) part 212
スタディサプリ ENGLISH Part1
Ankiで暗記 6
日本人が英語聞き取れない理由は?
yamadewとかいう英語教授法オチャー奴
洋書について雑談と情報交換をするスレ
佐々木高政
大西泰斗23

スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 356


1 :2019/09/11 〜 最終レス :2020/05/01
g

2 :
https://www.youtube.com/watch?v=xXw9A9cCBbM

34.33からの英語 お互い反対性格も正反対みたいな
訳がついているのですが、英語で何いっているかわかりません(;;)
わかる方いらっしゃいますでしょうか?tlking chizみたいな音の所。。

3 :
>>2
we are like chalk and cheese

4 :
これは乙なんだからねとかなんとか
Must be.
↑これの少しだけ意味を薄くしたような語って同じくらい短めのあります?

5 :
Have toか
「そりゃそうなるだろ」みたいなニュアンスの言葉なんだったっけと思い続けてたけどHave toだったっぽい?

6 :
仕事で不動産やりたいのですが、海外でやりたいので英語を学びます。
何をすればいいか予定組んでもらえませんか。

ちなみに現在のレベルはスッカスカで…
海外旅行では必要事項はなんとか会話成立程度
日常程度のリスニングはまあまあだけど語彙力なし
1.5年目安完全自宅希望
予算は10万程度
望みは高IQなことと、スタートダッシュがすごいので1.5年ならそのままいけそうな事です。

初めは仕事でも通訳付けるかもしれません
最終的にひとりでやるための何かしらをどうかご協力下さい。

7 :
>>6は質問のようにおもえない。
瞬間英作文から始めたらどうですか?

8 :
>>7
なるほどありがとうございます。
選択肢にありませんでした。

9 :
>>6
高卒程度の英語力があるとして
1〜3ヶ月:SVLをやる。とりあえず12000語でいい
4ヶ月:リスニングをする。インタビューやドキュメンタリーから始める
5〜9ヶ月:海外ドラマを見まくって理解できるようにする。句動詞や日常の表現を覚える
10〜12ヶ月:オンライン英会話でスピーキングを鍛える
13ヶ月〜15ヶ月:読書をして語彙を増やしながら文法を身につける。15000語以上目標
16ヶ月〜18ヶ月:専門用語を覚えるとともにライティングをやる

10 :
>>6
1.5年で英語をできるようになるには
1日10時間ぐらいの努力が必要。
英語力は時間に比例する。
http://kaji-lab.jp/ja/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=TimeIsPriorToMethodForEnglishLearning.pdf&refer=InvitationForStudents

11 :
United by Emotion
オリンピックのスローガンらしいけどwithじゃダメなの?

12 :
>>11
だめ。てか何で大丈夫だと思ったの?

13 :
wayなんですけど、wayに副詞があるのが知りませんでした。それで、副詞の
wayなんですけど、veryと考えてよいのでしょうか?そういえば、整序問題で
なんか見たような感じがあったもので。

14 :
ウェーイ

15 :
7文型に分類されたときのAというのは
付属句(adjunct)のことなのか、advarbialのことなのか。
言い方が違うだけ?

16 :
英検をとることが目的ではなくて英語の本や専門書を読みたくて単語の勉強をしています。
文で覚える単熟語の準2級は問題なく終えたのですが
2級に入ってから単語ではなくて文法?文章の解釈?が難しくて困っています。
一般的な洋書でも2級程度の文法はたくさん出るものなんでしょうか?
それとも試験用に難しい文法が固まって載ってるだけですか?
文法の勉強したくない…

17 :
2級なんか基礎の基礎レベルだからそれがわからないんじゃ話にならないよ
そもそも文法身につけないと何も出来ないし

18 :
2級=B1なんで、単純には比較できないけど、
まあネイチブ小学校中学年くらいが読む文でしょうな。

19 :
>>16
大学受験程度だからなあ
英語の本だともっと難しいよ

20 :
多読はじめたらいいんじゃないかな?グレーディッドリーダーつかって

21 :
子供は文法を習わないけど話せるし、本も小学生だと読めるもんな。
子供が言語を自然に身につけるように、自分自身も英語を身につけよう
という人はいるよね。
この前聞いたよ。それで時間の無駄だったとあとで思ったとしても
責任は持てないけどね。でも英語の勉強に無駄ってあるのかな?

22 :
>>15
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3353664.html

23 :
>>22
てきとーなこと書いてんな

24 :
However hard (it is) [However hard it may be], we have to do it.
のHowever というのは接続詞なんでしょうか?
〖接続詞的に〗と ウィズダムには書いてあります。
他方で英英(New Oxford American dictionary)のほうでは
[relative adverb] in whatever way; regardless of how: however you look at it, you can't criticize that.
• [with adjective or adverb] to whatever extent: he was hesitant to take the risk, however small.
と書いてるので、関係副詞となっています。
関係副詞というのは
I took a trip to Okinawa where I had found a plane sinking in the sea.
のwhere みたいなものばかりだ思ってたんですが、ちがうんですね。

25 :
江川だと接続詞のところに出てくる。

26 :
>>23
どう適当なんですか?
なるほどねと思ったんですが。
とても勉強になる説明でしたけど

27 :
>>21は適当にはちがいない。
大人は子供とちがうのに、子供と同じプロセスで
とか無理だよね。子供の場合は、親や周囲から
言葉を聞いて学習してるからね。そういう環境にないわけだし、
そんな環境は作れるわけないからね。
「子供の場合は生存がかかっているから必死で言葉を
学ぶわけだから、同じように生存がかかってる状況に
自分自身をおけばいい」とアホな人たちが話してたけど、
toeicでそれなりのスコアを出さなければ六本木などの
ビルから飛び降りるとかありえないでしょ。適当な
こというんじゃねーよ、と先日思った

28 :
少なくともCGELと、
A Student's Introduction to English Grammar を
ザッと見ただけでも、そんな定義してないね。
7文型はCGELだから、こっちを見てみると、
Aを A(dverbial) の略としている。
正確にいえば obligatory adverbials。
一方、adjunct には3タイプあって、このうち
obligatory predication adjunct がAである
(なりうる?)と考えるようである。

29 :
>>28
ありがとう。調べてくれてさらに
ありがとう
Adverbial complements (i.e. obligatory adverbial) are adverbials that render a sentence ungrammatical and meaningless if removed.
John put the flowers in the water.

Adjuncts: These are part of the core meaning of the sentence, but if omitted still leave a meaningful sentence.
John and Sophia helped me with my homework.
と書いてあるから、 >>22のリンクの説明は
adjunctとobligatory adverbialが逆ですね。

30 :
>>29はwikiの説明でした。
obligatory adverbialがわからなかったから
検索した

31 :
中庸高卒で無教養ですが洋画とかドラマの言ってることは大半ニュアンスがわかって楽しめるには楽しめる程度の英語力です
地力はそこそこついてる気がするけどこのレベルでTOEIC900点くらい取ってそれだけ履歴書に書いたら多少は食べていけますか?
色々と平均より知識と体力と実行力と予想力なんかもあると思いますが肉体労働で対人関係でストレスが殺意レベルになりがちです
副業で非接触で3k/hくらい稼げたら人間になれる気がするのですがこのままでは5年以内に悪魔クラスに昇格しそうな気がします

32 :
>>31
英語だけで人生逆転するとは思いませんけど
それでもやらないよりましですね。
英検受けて大学にいくというのもありかも
しれない。授業料免除なりそうだとおもうけど。
ともかく、スコアとって、と書いてるけど
さっさととればいいのに。自分でやってみないと
どうなるかわからないんじゃないですか?

33 :
>>31
ワーホリに行って、オーストラリアの永住権を
得られればもっと幸せに暮らせるかもなんてね。
外国だと気楽に暮らせる。日本ほど息が詰まらない

34 :
>5年以内に悪魔クラス
ね。サンシャイン通りでハンマーもって通行人を殴りかかって
何人か殺した岡山出身の人がいたな。境遇が気の毒だったんだよね。

35 :
>>31
TOEIC900なんて中途半端な点数は新卒が履歴書に書く時くらいにしか役に立たない
その点数で個別指導のバイトでもやってみ
となりの席では帰国子女の若い女の子がネイティブ英語で教えてたりして精神やられるはず

36 :
どの道精神がやられるようですね

37 :
古来、語学というのは精神を病んだ知識人が療養のためにやるものであってな

38 :
他人との比較でしか自分の価値を見いだせないこと程悲しいことは無いな

39 :
そう言う話じゃないだろ
頭悪いな

40 :
今や日本には帰国子女どころか外国人が溢れかえってるからな
日本人が日本で英語ちょっと勉強してそれを仕事に、なんて無理がありすぎる
30年前ならまだ分かるが

41 :
それでも日本人が英語を勉強するようになって
英語教育サービス需要が高まっているからね。
英語の勉強やってみなよ。それで自分の人生を良くしようと
やってみなよ。

42 :
>>39
比較無くして精神やられるならもう帰国子女関係ないやんw
病院行きなさい

43 :
もうリスニングや会話も教えなくちゃならないからな
TOEIC900点じゃとても無理
せいぜいセンターレベルの解説くらい
それでもひーひー言うレベル
話がのみこめないようなら黙ってた方がいいよ>>42
仕事って他人との比較じゃなくてできるかできないかだから

44 :
帰国子女になりたかったわ
俺がどれだけ頑張っても所詮偽物でしかない
やる気無くすわ

45 :
まぁ上から目線で足引っ張って来る奴らよりはいいな・・・

46 :
in order toについて
長い間、不定詞の形容詞用法が名詞orderを修飾したものだと思っていたのですが、
(「〜するための秩序の中に」のようなニュアンスと捉えていた)
もしかして副詞句in orderが副詞用法のto不定詞節を修飾したものなのでは?と思い、
ググった所、
https://eigo-box.jp/grammar/in-order-to/
>in order to は「副詞的用法の不定詞に in order が添えられた表現」
>in order という前置詞句は元々は「順序良く」「きちんと」という意味
>それが転じて「目的に向かってしっかりと」というニュアンスを与えている
とこちらのサイトにありました
まさに知りたかったことです
ですが、辞書や参考書では、見た限りこのことについて詳しく語ったものはありませんでした
このことについてちゃんと説明してる参考書ってありますか?

47 :
例えば日本語がどれだけ上手い外国人でも稀に不自然な言葉遣いになることがある
日本語ネイティブならどんな馬鹿でもそれはおかしいと気付ける
そういう感覚がどこまでいっても身に付かない
普通ネイティブならそんなこと言わないよと言えるような感覚が欲しい

48 :
別にネイティブじゃないのにネイティブになる必要は感じないなぁ

49 :
>>47
まずは基礎的な文法の勉強をやれ

50 :
>>46
どうでもいい知識だから書いてないだけ
今すぐ忘れて良い

51 :
ちょっと勉強してるけど日本語になってるカタカナ語の妨害がちょくちょく入るのほんとやだ

52 :
>>46
買ってないし、読んでないからわからんけど
詳説英語イディオム由来辞典
はどう?買ってみたら?

53 :
あとネイティブは文章を組み立てる際に必ず音を考えているだろ?
読んだ時に自然な流れになるよう無意識に調子を整えるわけだ
しかし英語ノンネイティブの俺にはそういったことが全くわからん
マークピーターセンの日本語も確かに上手だが日本語的なリズムがなく淀んでいるんだよ

54 :
>>46
まる暗記ゼロのイディオムマスター
がコメント数がおおいよ

55 :
>>53
ネイティブといっても様々だろ
劣等感抱く必要はないよ

56 :
彼の文章は日本語ネイティブなら省くようなことをいちいち書いて冗長になっていることが多いように思う
それは日本人なら普通はこう書くという感覚がないからそうなる

英日翻訳では日本であまり知られていない事柄に注釈を入れたり補足したりすることがあるが、これも普通の日本人なら知ってる/知らないという感覚があるからこそできること
どれだけ難しい文章を読んだり書いたりできてもこの感覚がないと偽物だなと思う

57 :
>>43
何にしてもそんな事で精神病むなら病院に行った方がいい
嫌味とかではなく

58 :
>>44
帰国子女 『純アメリカ人になりたかった』とか思ってたりして。

59 :
そもネイティブが英語に詳しいか?っていう
日本人が日本語に詳しくないように

60 :
>>58
まあアジア人だしね
差別もあるだろうし溶け込むのは難しそう
日本でも馴染めなかったら悲惨だな
結局どこまで行っても無い物ねだりでしかないな

61 :
I'm risking my life for that wish, so to not know what it is...
私の人生をかけた願いなのに、自分でもそれがわからないなんて・・・
とあるのですが、so to not knowとはどういう意味なのでしょうか?

62 :
soが butとにたようなもんなんじゃない

63 :
>>61
それどこの人が書いた英文?

64 :
>>63
ネイティブの人です。

65 :
>>64
訳は?

66 :
ふつうの接続詞でしょ。so, to not know what it is (is a terrible thing/ feeling)とか
こんな感じで後ろが切れてる

67 :
カンマの位置違うのただのワシのミス

68 :
ご回答ありがとうございます
イディオムを解説した本があるんですね〜
そういう本は一冊も持ってませんでした
価格が手頃ということで「まる暗記ゼロのイディオムマスター」を注文しました
ありがとうございました

69 :
>>68
どういたしました。自分もポチった。丸暗記ゼロ

70 :
>>66
ウィズダムだと次のしかない。
このtoでいいのかな?接続詞というのは
なかった
25 〖予定〗…する予定の〈人〉; ⦅報道⦆ …する予定だ
▸ a bride to be
(じきに)花嫁となる人
▸ in the [for many] years to come
これから先数年間(で)[何年間も]
▸ China to cut back forces
中国, 兵力削減へ (!新聞の見出しで) .

71 :
>>70
カンマの位置でミスりましたが、toじゃなくてsoのことです

72 :
>>46
なんで、どこの馬の骨とも知れぬやつのブログが
正解になってんの? しかもソースなしで?

in order that .... って言い方があるなら、単純に考えて
(in) order を to V が修飾してるって考えられるじゃん

73 :
> in order という前置詞句は元々は「順序良く」「きちんと」という意味だ。
> それが転じて「目的に向かってしっかりと」というニュアンスを与えている。

うそくさ〜^^;

整列した状態の「きちんと」と、しっかりという意味の「きちんと」は
日本語ではたまたま同じ言葉で表されるだけで、
概念は全然ちがうじゃん

それが、まんま英語にも適用できると思ってる点で
わりとセンスないわ、このひと

74 :
1. I gave him chocolate (in order) to express my love.
2. I gave him chocolate in order that I express my love.
明らかに同起源とおぼしき表現であるが、
2の文は in order を省略できない。
《in order to V》 は 《to V》 に置き換えられる(こともある)だけで、
in order はけっして、添え物の副詞句ではないのだ。
OEDによれば、これはもともとは 《in order to 名詞》 とゆー
形をとっており。。。。。略^^

75 :
in order to の意味や語法の変遷(OED 3rd Edition, 2004 にょる)
(1) †a. With regard or respect to, in reference to; for the sake of. Obsolete.
"in order to" はもともと、"in order to + 名詞" という形で、「〜に関して」
という意味で使っていたが、これは今では使われなくなった。
1669: I gave..an account in my last of what I had done
●in order to● his Majesty's commands.
上のような意味と用法では、1526年から 1569 年までの用法が並ぶ。
(2) †(a) With a view to the bringing about of (something),
for the purpose of (some desired end). Obsolete.
次に、"in order to 名詞" という形で、「〜を行うために」という意味と用法が
生まれた。
1869: ●In order to the existence of love between two parties●,
there must be a secret affinity between them.
上のような意味と用法での例文は、1590年から 1869年までのものが並ぶ。
(3) (b) With infinitive expressing purpose: so as to do or achieve
(some end or outcome).
1609年になってやっと、"in order to 動詞" という形の現代の意味と用法による
例文が現れた。

76 :
in order that S V
in order that: with the aim or purpose that; to the end that.
"in order that S V" という形による最初の用例としては、OED によると
1671 年。
ということは、もともと in order という言い回しがあり、そのあとに
「in order to 名詞」という形と意味合いが発展し、そのあと「in order to 動詞」
と「in order that S V」という意味と用法が発展したんだと一応は理解して
おいてよいのではないかと思う。俺は一応、そのように単純に考えておく。

77 :
おっと、もっと正確には、もともと "in order" という言い回しがフランス語からの
直訳として英語の中に入り、それとほとんど同時に「in order to 動詞」
とか「in order that S V」という形も生まれたようだな。まあ、ごちゃごちゃに
分化発展したんだろう。

78 :
>>64
日本語訳した人も英語ネイティブですか?

79 :
>>61
勝手に続きを端折らず全部書け。

80 :
この目で実在を確認できる文以外全部釣りに見えてきた

81 :
so to speak, so as toなら検索すると出てくるけど、so toが出てこない。

82 :
>>61
>>66 の回答ですべてが言いつくされているとも言えるけど、くどくどと
説明を加えてみる。
I'm risking my life for that wish, so to not know what it is...
so は、確かに「だから」とか言う意味で、実に軽く添えてある。あまり
意味はないといってもいい。
to not know は、not to know というのと同じ。正当な文法では
not to know と言うべきところを、口語では実に頻繁に
to not know と言う。
To not know what it is! と言えば、Not to know what it is! と同じことだが、
「それがなんであるかを知らないなんて! わお、たまげたぜ、あきれたぜ。ほんとに」
という感じ。
一般的に、To [verb]! というふうに、to のあとに動詞をくっつけて、
そのあとに感嘆符をつけて、あきれ返ったかのような口ぶりでそれを
口にすると、「〜を〜するなんて、あきれたもんだ。驚いたぜ、まったく」
という意味になるが、これは辞書にも載っていて、たとえば
ジーニアス英和第5版の p.2201 の左側の下から15行目あたりには、
次のように書いてある。
簡単的用法
a) To think (that) ... !
b) 感嘆の対象語句の後で、驚きを表して、「〜するなんて」。
You fool, to forget your wedding anniversary
馬鹿だなあ、結婚記念日を忘れるなんて。

83 :
>>61 への回答の続き
同じく「ジーニアス英和第5版」の think の項目には、次のように書いてある。
To think (that) ...!
(驚き、ショックなどを表して)〜だとは、〜を考えると
To think I should live to hear such words coming from the mouth of my son!
生きて息子の口からそんな言葉を聞こうとは(驚いたぜ、ベイベー)

84 :
>>61 への回答

To [verb] [object] ...!
という形で「〜だとは、驚いたぜベイベー」という感じの、あきれた感じで
実際に英語ネイティブがどのように口にしているかを見るのに格好なビデオがある。

https://www.youtube.com/watch?v=IKVA6FJxyws&t=16m08s

上記のリンク先にて、16m08s のところが出てくるが、次のように言っている。

And to see how quickly that whirlwind romance happened and
and then just a few months they were getting married and...!

Karen Carpenter という例の有名な歌手が、自分が大事にしているせっかくの
solo album のプロジェクトをリリースすることに周囲から大反対されたあと、
そのショックから立ち直ろうとして、ろくに知りもしない変な男と
電撃的に結婚してしまったことについて、「あまりにも急激に結婚話が
持ち上がってしまった。ソロアブバムを作ることができないショックから
必死で立ち直ろうとしている Karen Carpenter は、よほど苦しかったのだろう」
という意味のことを、Karen Carpenter の伝記を書いた Randy L. Schmidt が
説明しているところ。

85 :
I'm risking my life for that wish, so to not know what it is...
私の人生をかけた願いなのに、自分でもそれがわからないなんて・・・
これ日本語訳が私達を混乱させてるんだよ。笑
人生かけて何かを思いきってやってみようとした。そんでその何かがわからない。って意味だよ。つまりsoは単純にそれでって意味。
日本語訳がどう考えてもおかしい。

86 :
>>82
ありがとう

87 :
>>57
横からだが精神病んでるのはお前だろw

88 :
カメレスでそんなキチガイかまうなよ

89 :
>>87
能無しくん=忍者=英太郎=reading5割未満の主
あちこちで日本人英語で色々な人にからんでる精神病んでるお方w

90 :
あと=チャットスレでいつもスナック菓子の話してるやつ。一人何役やるんだw

91 :
全部同じ人間に見える人か
なるほど😂

92 :
>>87
横からなんて言わなくてもidもワッチョイも見てるし言いたいことだけ言えばいいよ

93 :
A landscape which is naturally beautiful or otherwise attractive to the human eye leaves the artist with little to do except faithfully copy what he sees before him
英文解釈の技術100という参考書だと、このexceptは前置詞であり目的語は他動詞copy(vt)で、この前置詞句はlittleを修飾してるって書いてあります。
しかし、そもそも前置詞の目的語は名詞なので前置詞であれば目的語はcopyingになるはずです、しかしfathfullyは副詞なのでcopyが動詞であるのは確か?、となるとexceptは接続詞で主語のS( artist )が省略された形と見ていいのでしょうか。

94 :
>>93
名詞だけじゃなさげ

前置詞の目的語となりうるもの
前置詞の目的語となるのは一般に名詞・代名詞の目的格ですが、このほか動名詞・不定詞・形容詞・句・節も前置詞の目的語となることができます。

95 :
>>93
でいいと思います
faithfully copyするのはthe artistだし

96 :
little to do except (to) copy ...

97 :
このへんとか
https://ell.stackexchange.com/questions/88123/theres-nothing-to-do-but-do-to-do-something

98 :
しかし、まるでラスキンの美術観のよーな
古くさいへなちょこな文だな、ハハハ^^

アーティストたるもの、自然の方こそ
芸術を模倣してんじゃん!とゆーくらいの
気概がないとネ。

99 :
Leading MSG producer Ajinomoto has complained to American dictionary publisher
Merriam-webster over its definition of the term "Chinese restaurant syndrome"which
refers to reported headaches caused by food seasoned with MSG,particulary that found
in Chinese restaurant.
refer toの後は名詞に相当するものが来ると思いますが、
過去分詞?reportedが来ているから混乱しています。
この文章ではreported headachesで名詞と考えて差し支えないでしょうか?

100 :
>>99
reported headaches
報告された頭痛=名詞句
reportedが headachesを修飾しているだけてきな。
置き換えてOK


100〜のスレッドの続きを読む
【すーきち】片岡数吉先生を偲び再臨を願うスレ
英語ってどんな勉強法がいいの?
通勤時間、移動時間で英語学習
なぜ英語は発音と綴りを一致させないのか?
Youtubeのネイティブの意味の分からないコメント
思考訓練の場としての英文解釈PART
新新TOEIC総合スレ
英検準2級スレPart15
具体的な英語の勉強方法を教えるスレ
The Economistを読むスレ4
--------------------
専門家「これから2週間が、今後新型コロナの感染が拡大していくかどうかの大きな分かれ道」 ネット「何度目の2週間だよ
【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART66
エンジニアブーツその32足目
株質問・すごく優しく答えるスレ272
【American Dream】 The-Dream 【Radio Killa】
ふっくら美味しいオムレツの作り方
芥川作曲賞
ポケモンソード・シールド交換スレ Part65
【日本旅行ボイコット】 韓国イースター航空が3カ月の無給休暇実施、日本旅行客減少で初の非常経営
【星に】40代で無職 1225日目【願いを】彡☆
【3DS/PC】蒼き雷霆ガンヴォルトシリーズ 第75波動
フサの共通点を探すスレ
◆コスパ松井山手
【義援金不始末】歯クソ柴田淳 209【嵐ファン恫喝】
北方領土返還を逃した最大の戦犯って誰なの [615579589]
うさぎ総合スレ その142
【XF9-1】F-3を語るスレ108【推力15トン以上】
チーム長野の園部姉妹を応援しようぜ
勝手に日本模型(ニチモ)を偲ぶ会4
【韓国】文大統領の側近 疑惑続出の“たまねぎ男”チョ・グク氏が釈明会見[9/2]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼