TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ウメ】梅総合スレ 4
大麻 【園芸】 4/420反目
クランベリー ツルコケモモ
隣人が怖くて庭作業が出来なくて辛いその2
ポーチュラカ・マツバボタン・ハナスベリヒユPart3
【ラズベリー】木苺スレ18株目【ブラックベリー】
すみれ・スミレ・菫・4株目
test
月桃【ゲットウ】2
雑談スレ in 園芸板part2

【シンボルツリー】シマトネリコ Part2【世界樹】


1 :2009/10/07 〜 最終レス :2020/03/31
トネリコは常緑樹のモクセイ科、トネリコ属
シマトネリコは熱帯性の半常緑樹ながら、寒さに強い
シンボルツリーとして人気で、素人にも剪定し易い。
インテリアとして明るい場所に置けば
光沢がある濃いグリーンで、爽やかにしてくれるでしょう♪
北欧神話の世界樹(ユグドラシル)は
セイヨウトネリコだといわれている。
■前スレ
トネリコ(シマトネリコ)
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1082163105/
■関連スレ
庭木・花木総合
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1158031239/

2 :
斑入りシマトネリコ「ステレオスペルマムはまったく異なる樹種です。あなたとは違うです」
トネリコは"トネリコ"検索でヒットしそうなので
タイトルはシマトネリコしました。

3 :
夏になると毎年ニュースになるので、何となくカブトムシ置いておきますね。
           ,.、 ,.、
           ヽ'::':/
            }:::{
            l:::|
           i:yァ|:::l
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐"
      /::::::/:::::::::::::〈:、
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
.   〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
  _〃         l:!
  ´          ヽ、

4 :
「シマトリネコ」でぐぐったらヒットの多さにワロタ。

5 :
シマトネリコに限定した上に関係ない世界樹なんてスレタイにいれるとかなに考えてんの?

6 :
新参者の私の場合
うっかり、トリシマネコ
あ、いけね、シマトリネコ
そうだそうだ、シマトネリコ
でようやくヒット

7 :
トルネコとかなw
>>1モツ

8 :
前スレで世田谷の園芸店で300円ぐらいで買ったって言う人いたけど
お店の名前教えてほしい。
今日映画関連のところとかホームセンター回ったけど売ってなかった
ヒント教えて〜

9 :
ヨネヤマプランテーションでシマトネリコセールやってるっていうんで行ってみた
セールって言っても8号鉢で4000円ぐらい
もっと小さいのって聞いたら苗の状態で25本入って400円
速効大きくして庭に植えなきゃ
これからの時期を考えてとりあえず鉢に植えて室内で育ててみようと思う

10 :
近所にシマトネリコっぽい木があるんだが、根っこがうねっているっていうか
マングローブみたいになってるんだよね。花壇に植えてるんだが土が少ないからそうなるの?
幹は結構太く手首ぐらいの太さです。

11 :
いつの間にか、まるまる太ったスズメガの幼虫が何匹も沸いてたよ。
みなさんも気をつけてね。

12 :
昨日、シマトネリコ剪定しました。
気づいたら、先っぽしか葉がついてない状態まで切ってしまった。
冬こせるか心配です。
葉っぱなくても冬こせますか?

13 :
>>1
おつです

14 :
皆さんのおうちのシマトネリコは何歳?高さはどれくらいに育ちましたか?
高さを抑えたいと思っているのですが、経験者の話を伺いたいです。

15 :
9月初旬に買った30センチのシマトネリコ鉢。
冬に向かうこの3ヶ月足らずで、現在70センチに成長。
伸びが良いとは知ってたけど、ビックリ!
確かに、新築の家に植栽するとグングン伸びて、すぐシンボルツリーになるなあ。
13枚の葉っぱも涼しげだし、
和とも洋ともよくなじむフォルム。

16 :
保守
みんな、シマトネリコなんて、どーでもいいと思ってるんだろ(-_-メ

17 :
切っても切ってもすぐに巨大化するから困ってるよ(~_~;)

18 :
近所のダイソーで100円で売ってたよ。15センチぐらいだけど。

19 :
大きな鉢に植え替えると、どんどん大きくなるよ。

20 :
>>19
>>18です。ありがとう!小さい容器に入っていたので、空いてる鉢に植え替えました。
大事に育てたいと思います。

21 :
>>20
気が向いたら、どんくらいになったかレポしてね。

22 :
いけね。去年一冬ベランダに置いといたらはげ坊主になったから
そろそろ入れなくちゃと思ってたんだ。
でも今年は暖冬だから一向に葉が落ちないね。

23 :
俺宅は地植え。一部刃が黄色くなっている。
この寒波で落葉するか?
根元周りに毛布でもかけると違うかな。

24 :
おや、世界樹の迷宮スレではないのですね。

25 :
アバター見てきたけれど、それはそれはでかい世界樹が出てきて
うっとりした
地球じゃないのでトネリコではないが

26 :
寒さと水切れで、かなり葉が落ちてしまった。
でも新芽は沢山出てきてる。
これはまた元通り綺麗に再生するんでしょうか。

27 :
元通りかどうかはわからんが、再生する。

28 :
マンションの玄関ポーチに置こうと思って180センチの鉢植え買ったけど、風で倒れまくる。
幹が細いから、大きい鉢にしたら、逆に幹が折れるんじゃ?と思うけど、大丈夫なんだろうか。
つっかえ棒を刺そうと思ってるけど、それで持つかな?
ちなみに風が強いときは相当強い風が吹く場所です。

29 :
今年はムシロで包んだせいで、落葉ほとんど無しで冬を越えた。
ひどい時は1m近い積雪だったのに。
去年は縛ってまとめてただけだったので、2/3くらい落葉したけど・・・。

30 :
3月初めくらいまで元気で青々とした葉っぱつけたまま冬越えしたのに
最近枝ごとパラパラ落ちるようになった。枝先は茶色く変色して先の新芽も枯れてるよう。
今はてっぺんの方だけ葉っぱが踏ん張ってるようについてる。
大丈夫なのかな

31 :
このスレタイはいいね。ただ単に「トネリコ」で検索したら
PS2・PS3の某ゲームが大量にヒットして困った

32 :
地植えだけど、冬の間に黄色くなった葉が最近落葉しまくりだよ。
まさかこんな季節に落ち葉掃除とはw
ちゃんと青々とした新葉も出てきてるから大丈夫かな。
今年はベランダまで届くといいな。

33 :
1m位でてっぺん切って成長を止めた場合見栄えはどうですか?

34 :
この木は何月が剪定に適した時期でしょうか?
地植えで高さは4メートルはあります。
枝がモサモサなので台風シーズン前に風通しを良くしたいんですが。

35 :
3, 8, 9月って参考書に書いてあったよ

36 :
昨年花が大量に咲いたせいか、
冬を越えると枝があちこち枯れてしまいました。
残った枝に今年もつぼみを付け始めたけど、
樹を助けるためには、これを取った方がいいのでしょうか。

37 :
玄関先の膝丈強くらいの高さのシマトネリコに青虫が・・・。
ムシャムシャ食べられまくり。

38 :
職場の周りにシマトネリコが植えられてる。
仕事してるのはその70mくらい上だけどね。

39 :
398円で45cm位のシマトネリコ買ってきた。
幹が細すぎて怖い
支柱立てた方がいいかな?

40 :
シモフリスズメめぇ〜

41 :

カタギリハイリ〜

42 :
ぶっといイモムシが湧いてるね

43 :
ツノあるやつだろ?
スズメガの幼虫だね。
かわいいやつだ。

44 :
シモフリスズメガの10cm位の奴は、取ろうとしたら
頭をブンブン振って凄い威嚇してくる(≪●≫Д≪●≫)

45 :
ハシで摘んで取ろうとしたらすごい勢いで抵抗されたので断念した。
怖いからもうそのままにしとくわ。

46 :
>>45
ハサミでちょん切ってでも駆除しないと葉っぱが全部なくなるよ

47 :
>頭をブンブン振って凄い威嚇してくる
エアーダスターを逆さにして噴射して凍らせるといい。
しかし、幼虫の足の裏はナノテクの塊なんだよなぁ。
見ていて面白い。

48 :
シマトネリコの単木てショボイ?
やはり株立のがいいのかな?

49 :
そりゃ株立ちの方が見栄えいいよ。
ただでさえ幹が細いんだから。

50 :
>>49
玄関先の狭い場所に鉢植えで・・・と思ってるんだけど、
シマトネリコはやめたほうがいいかなあ

51 :
こんな木にまで青虫つくのかよ。
鉢植えじゃすぐ根が回っちまうんじゃないの。
植え替えやるのは大変そう。

52 :
オルトランすればいいだけなのに

53 :
オルトランっていいの?

54 :
何がいけないの?
オルトラン蒔いておけば青虫による被害もなくなるよ。

55 :
さっそくオルトランのスプレーを買って試してみました。
結果が楽しみです♪thx

56 :
うちのネリ子さんには芋虫はつかないが葉ダニがつく。
朝晩葉水しるの飽きてきた。

57 :
現在イモムシ天国\(^o^)/
でもオルトランまいたらミミズまで死ぬらしいのでやめとく

58 :
今年に入って50センチのびた。

59 :
ススメガじゃないもっと小さな幼虫までもがいっぱい付いてるけど、なんだろう?
新芽の辺りにゴマ粒みたいな黒い糞がいっぱい落ちてあって
その幼虫は2センチほどで緑色で、葉っぱを糸でまるめて巣にしてるんだけど。
一体何の幼虫だろう?

60 :
メイガかな

61 :
>>45
家は、空き缶やゴミ拾うやつ(名前忘れた)で駆除してる。
1mで買ったのが、4年目で2mになったよ。
いろいろあったなぁと、シマトネリコ見る度ひたれるのが良い。
花や木を植えてこれだけもった木は初めて。
初心者の私にはよかったです。

62 :
過疎すぎ

63 :
雪に弱いな

64 :
植えて2年が過ぎたが、直径2cmくらいだったのが、
一番太くなったのは6cmくらいになっている。
でも細いのは3cmくらい。
寄せ株より本株の方が、幹の太さにばらつきが少ないんだろうな。

65 :
剪定の時期って今ぐらいですか?

66 :
虫が付きにくいと聞いたので
シマトネリコを庭に植えようと思ってたのに
そんなにイモムシが付くんじゃあ考え直そうかな。
イモムシ毛虫が何より苦手。

67 :
うちにのにはイモムシいないけど、1年で60センチも伸びるとは思わなかった。

68 :
芋虫は結構つく。が、キンチョール系を軽くシューってやってすこしおけば、大丈夫。
確かに成長が早すぎ。自分で切ると、樹形が変になってしまうので、
今年はプロに剪定してもらいたい。

69 :
1年で60センチ伸びるの?
けっこう大きくなるの早いんだね。
じゃあ最初は小さめの苗木で充分っぽいね。
1メートルもあればOKかな。代金も安くて済むし。

70 :
誰かいますか?w
この冬は寒かったせいか、例年より葉っぱが大量に落ちました。
で、ふと気が付くと幹1本だけスカスカになってることに気づきました。
参考までに↓ 手前に比べて奥(画面中央)だけスカスカなのがわかると思う。
虫とかは見当たらないけど、何故なんだろう?
一応グーはあちこち出てるけど、ちゃんと葉ワサワサに戻るかなあ?
ttp://dl3.getuploader.com/g/3%7Cmasa32/286/DSC04230.JPG

71 :
ずっとシマネトリコだと思ってた

72 :
島利根理子です。

73 :
>>71
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

74 :
シマトリネコ

75 :
島戸練子

76 :
シマNTRコ

77 :
age

78 :
地植え4年、約2.5Mのトネリコ、春先に落ちる葉が例年より多くて
今年の冬は寒かったから仕方ないかなと思ってたんだけど
いまだに落ちまくってるorz大丈夫かな…

79 :
昨年9月に地植えした1mのシマトネリコ、冬に全部葉が枯れました。
5月でまだ芽が出てきません。新芽も枯れているようです。
爪でこすったら緑で生きてるようなのですが、復活の可能性はありますか?
また、思い切って剪定した方がいいのでしょうか?

80 :
うちは、最初に植えてもらったシマトネリコが、冬にほぼ丸裸になり春になっても芽吹いては落ち、芽吹いては落ちを繰り返した。
で、植木店に相談したら、よくわからないということで、違う木に植え替えられた。
ただ、今思うとベランダの影になる部分で地植えは水が必要ないという言葉をうけて、ほとんど水やってなくて、周りに植えてた植物も駄目にしちゃったんで、水不足が原因かなっておもってます。

81 :
保守

82 :
5〜6年前から鉢植えで育てていて
冬は−3,4になり、雪もたまに降るけど外に出しっぱなし。
寒い時期は枯れるけど、GW頃から新緑が美しくなる。
受け皿を敷きほとんど放置だけど
夏は虫がつくのでそれだけは気をつけている。
でも高さはほとんど成長していない。

83 :
もうすぐシンボルツリーに購入予定〜
自分で植えるから1メートルくらいの小さいやつだけど。

84 :
保守

85 :
ほしゅ

86 :
今年の寒い冬のせいで枯れてしまった
やっぱりここには不適当だった
from 御杖村

87 :
地味な花が咲いて、地味に散っている
誰も気づかない…

88 :
新芽が虫に喰われすぎ…。
玄関前に植えたのに、みすぼらしくなっちゃったよ。

89 :
ウチのは植えてから6年、今3m位なんだけど、毎年、晴れた朝に白い花?にハチ(熊蜂〜ミツバチ)がワンワン群がってる。
そして種子が飛び散るのか庭中新芽だらけw発芽率はパンジーより高いみたい。出荷できるくらいだなw

90 :
>>89
いいなトネリコ御殿w
ブリーダーになったらいいのに。

91 :
魔法使いの本(非ハリポタ)が好きな息子にせがまれて、この度シマトネリコの苗を買いました。
皆様宜しくお願いします。

92 :
どちらいか

93 :
 cinema trico

94 :
シマトネリコとシマトリネコの違い
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/595121.html
言い切っちゃってます。馬鹿ですねぇ・・・。

95 :
test

96 :
orz

97 :
どこでfusianasanを試しているんだよw >京都のeo
ageてやるw

98 :
うちの木から毎日大量の小さな●が落ちてる…
イモムシ系がいるんだと思うが、高いし葉がワッサーで発見できない。
朝夕掃いてるけど、翌朝にはまた●だらけorz
せめて丸坊主にはしないでくれ。

99 :
その木、思い切りけってみて!

100 :
うちの2本のトネリコちゃん。
夏場虫がついたらしく、葉に穴開くし枯れるし落ちるしでてんぱってオルトラン撒いたら効いた!
今ワサワサしてるわ(^-^)
初の冬を迎えるんだけど、やっぱり葉落ちるかな?@埼玉.地植え

101 :
高枝きり鋏必須だな
虫が葉っぱ食い散らかすし、成長早いし。

102 :
復活

103 :
街路樹のシマトネリコから種を採ったんですけど、
春になったら黒ポットに蒔いて育てようと思うんですが、
種の保存はどのようにやったらいいでしょうか?@兵庫・甲子園

104 :
シマトネリコは雪に弱いから一本立ちに限る

105 :
雪に弱かったのか・・・
ダイソーで5年前に買ったシマトネリコ、北関東で路地植えできるという情報を聞いて
外に出しっぱなしにしたのだが、
雪を被りまくったせいか、全身茶色になってしまったよ・・
ちょっと幹内部が緑か確認してくる・・

106 :
葉っぱがボロボロでみずぼらしくても5月ごろにはそれなりに新葉が開いてくる。
寒いところでは半落葉樹として扱うのがいいかも

107 :
島鳥猫

108 :
育てて6年、この時期に葉が落ちるのは重々承知なんだけど
今年は例年よりも落葉の数が多い気がする。
しかも1本の枝から集中的に落ちてる。
去年唯一花が咲いた枝なんだけど、どうしたんだろう…
スカスカの棒の先からグーが出てて、何か悲しいw

109 :
世界樹育成始めました

110 :
新築の家の庭にこれかハイノキ植えるかで悩んでる。

111 :
このスレ住人としてシマトネリコをおすすめしよう
どっちも庭の印象はあまりかわんないかもだけど、近くで見たときの新芽のかわいさが個人的にこっちのほうが上
あと名前がかっこいい

112 :
植木屋さんに和風仕立てに切られてしまった
数年かけてワサワサに育てたのに
元に戻して欲しい(涙)

113 :
シマトネリコ始めました。ニョキニョキしてきて良い感じ。

114 :
2mくらいのやつ2本買ってきたぜ。
根付くかどうか心配だけど楽しみ。

115 :
3年目のシマトネリコ、この冬の寒さで半分近く落葉して
みすぼらしくなったから処分しようかと思っていたが
春になって芽吹いたらきれいになった。やっぱり置いてやろう。

116 :
大きく育てようと、ポット苗のを大鉢に植えた
冬までにどれくらいデカくなるか楽しみ

117 :
>>115
うちの5年目のも、今年は特に落葉が酷くて
何かヤバイかもと思ってたら、今やワッサワサw
もうすぐ2Fベランダが隠れそうな勢い。うれしい。

118 :
今現在、上の方の新葉は黄緑色なのに、
下の方から生えた新葉はなぜか赤茶色…枯れてるわけではなく元気そうなのに葉や枝全体が赤っぽい
これって病気?
今年4月に植え付けたばかりです

119 :
トネリコの大冒険

120 :
個別スレあったのか
今年から実生でシマトネリコ始めました
トネリコじゃなくてシマにしたのは自宅周辺にシマしかなかったからです

121 :
こないだの暴風雨を浴びまくって、ひとまわりデカくなったような気がする

122 :
鉢に植えつけて約二ヶ月、地上部は倍の高さになっております
そろそろ気温も上がってきたし(東京)、なんかみなぎってるっぽいw

123 :
今日挿し木するんだけど根付きやすい?
挿し木した経験ある人アドバイスをお願いします

124 :
これは中級者向けですしたださしただけじゃチトむずいかもね
肥料ちゃんと入れないと

125 :
へぇ、挿し木用土に肥料を入れるなんて聞いたことない
肥料を入れても腐らないなんて、中級者向けどころか超初心者向けの間違いですか?
ちなみに挿し木は鹿沼単体でやりました

126 :
うちは12本挿して4本。
時期がよくなかったせいもあるけど、ちょい難しい感じがする。
新芽出るまでは2ヶ月半かかった。
もちろん栄養のない土(赤玉単用)でね。

127 :
>>126
ありがとうございます
確立1/3ですか
するとモミジと同じくらいですかね
挿し穂を追加して明日また挿してみます

128 :
うちのもワッサワサで剪定ついでに挿し木してやりたいけど
もう育てる場所がないw
今ちょうど花の季節だね。地味だけどそこがいいw

129 :
ウィルマってそんなに難しいん?

130 :
誤爆スマソ

131 :
>>72
乳デカいのか?

132 :
水はけの良い土に植たからすぐうなだれる その度に水遣り

133 :
ぐいぐい伸びるのはいいんだけど、幹がまだ細くて柔らかいから外側に大きくたわんでしまう
傷まなきゃいいけど

134 :
去年の秋に購入したシマトネリコですが、無事冬を越し
最近まで問題なく成長していました。(庭植え)
ふと気づいたら、3本の幹のうち1本だけ葉が茶色になり
枯れています。株もとをみるとコブができているのですが、
これは病気でしょうか? 虫でしょうか?
どなたか教えてください。

135 :
134です。
原因は不明ですが、結局その1本は切り落としてしまいました。
裏側を見たら、コブというより、何かにかじられて、既に
日にちが経ったのか、乾いて盛り上がって固まっていました。

136 :
葉が黄色くなったり成長点がシナシナになっていると思ったら、
あっという間に葉が落ちて丸裸に…このまま死んじゃうの?

137 :
test

138 :
>>137
なんの?

139 :
春にポット苗から育て初めて、今大きいやつは60cmくらいになってるんだけど
元がポットだから、木と木の間が狭くてギュウギュウなんだよ…
一度全部出して、改めて余裕を持って植えつけたほうがいいのだろうか
それとも、間引きみたいに選んで根元から剪定してしまったほうがいいのだろうか
でもそれだと寂しくなっちゃうな…

140 :
台風でちびっ子トネリコが心配

141 :
台風が心配だ…
今年植えたばっかなんだよね…

142 :
うちも

143 :
来週あたりに2mの株立ちを植え付けようと思うんだけど大丈夫だよね?
あと根元のグランドカバーには何があいますか?

144 :
白砂利

145 :
今秋地植えした1.2m位の株立ちシマトネリコ、
ここ数日で急に葉色がすごく悪くなってるのですが、
この時期こんなものなんでしょうか?
埼玉北部で半日陰に植えています。

146 :
根があまり元気なさそうな気がする。
水じゃぶじゃぶやってないですか?

147 :
地植えだったので最近お水あげて無かったんですが、
もしかして乾燥しすぎたのかと今お水あげてみました。
元気になるといいな…

148 :
地植えにしてすぐは根本に水鉢作って毎日水をやらないとだめだよ

149 :
庭の土が乾燥してきたので今年初の水やり

150 :
今日はホームセンターで高さ25cmほどの苗を買ってみました。
入っていたポットが小さかったので一回り大きな植木鉢に植え替えてあげました。
http://uproda.2ch-library.com/641047Ayy/lib641047.jpg

151 :
可愛いですね、これは挿し木ですか?

152 :
>>151
ホームセンターに売っていたので多分、実成だと思います。
これで育ってくれれば良いのですけど。

153 :
コガネに根っこやられた
一生懸命大きくしたのに…チクショウ

154 :
葉が1ヶ月以上に渡って異常に落ちる
新しい芽も枯れてきた
原因がわからん
悲しい…

155 :
葉がどんどん枯れていく…
新芽があるので、なんとか持ちこたえて欲しい

156 :


157 :
>>155
いまはシマトネリコの落葉期だよー
古い葉は全部落ちて、きれいな新しい葉に変わる。
新芽が伸びてきてるなら大丈夫。

158 :
>>157
ええッそうなの?恥ずかしながら知らんかった…
教えてくれてありがとう!

159 :
154ですけど
復活しましたーうれしい!

160 :
ものすごくセミが寄ってくる木ですよね

161 :
中部地方だが、いまだにシマトネリコが目覚めない(´・ω・`)

162 :
最悪!
糞がいっぱい散乱してるぅぅぅぅぅ!!!
初めてやられた…!
虫苦手なんだよおおおおおお!!!

Rええええええ!!!

163 :
近所のスーパーで高さ30cmのポット苗148円で買ってきた!安過ぎて不安!ちゃんと大きくなったらみんなに報告したい。
明日は可愛い鉢を買いに行くんだ。

164 :
シマトネリコってこんもりしますか?
画像見ると結構スカスカなような・・・

165 :
スカスカの涼しげな樹形を維持するには剪定が必要

166 :
ほぼ無剪定で育てているけど、スカスカになるよ。
日当たりの悪くなった内側や下の枝は自然に枯れ落ちてしまうから、
常緑樹と思えないほど涼しげで美しい樹形になる。
樹形はケヤキによく似てる。
木陰も明るいし、こういう常緑樹はちょっと他にないと思う。
ただきわめて成長が早いから、スペースがないなら剪定が必須。
こんもりさせたいの?
剪定によってはこんもりにもスカスカにもできると思うよ。

167 :
ありがとうございます。
剪定は好きなのでいくらでもしたいので大丈夫ですw
日当たり悪いと落ちるんですが。午後から影になって直射日光あんまり当たらないけど
きついだろうか・・・
薄暗いわけではないんだけど。
どんどん大きくなってほしいです。
向かいの家の人が、家の敷地があいているのをいいことに
自分の家の前に車を置いて、他の通る車を家のほうに通らせようとするので無言の抗議です
まぁ別荘なんであんまり来ないんですけどね。

168 :
別荘!!いいなあw
午前中日当たりなら十分ですよー。
うちもそのくらいの場所に植えてます。
日光大好きですが、室内で観葉植物にするぐらいですから耐陰性もありますよ。
ただ、別荘って冷涼な場所にありませんか。
うちは九州なのでわかりませんが、寒いのは苦手のはず。

169 :
いやいや、家は実家ですよ
いいところだったんだけど、それに目をつけられてあれよあれよと別荘地です
めったに来ないというのは相手の方です
凄いですね。標高は300mくらいのただの山なんですけどね
下の方と1度とか2度くらいの差があるだけで、静岡だから暖地だし大丈夫かな。
今日早速緑化気センターに行ってみてきたら、
2m以上あるのが1600円。えーこんなに安いの?と思ったんだけど、
葉はあんまりこんもりしてなくてスマート。3,4本立ち
奥の方にあった、腰くらいの緑が濃くてこんもりしてるのは、3600円!
どっちがいいですかね?
大きい方かっても今盛り気味にさせたいなら、下の方で切らないといけないし、
それなら短い方を買った方が早いですかね?
すらっとした樹形がほんとは感じがいいんだろうけど、まぁそういう事情があるのでw

170 :
どっちかなあ?
雨が多く気温が上がって来てるし、シマトネリコの移植に良い時期ですね。
別荘地になるぐらいなら、静かで美しい所なのでしょうね。
うまくお隣さん避けになるといいね。

171 :
昼は30℃近くいくのにまだ目覚めない。

172 :
シマトネリコって白い花が咲くと思うけど、
もしかして何年経っても花が咲かない個体とかあったりする?

173 :
>>172
雌雄別株だから

174 :
>>173
雌は咲くけど雄は咲かない、みたいな感じ?それとも雌雄両方ないと咲かないの?

175 :
植えて十年たつけど雌雄異株だってはじめて知ったわ。

176 :
通り道の庭のトネリコが花盛りですわ@東京

177 :
シマトネリコの花綺麗だよね。

178 :
色は地味だけど清楚な感じがしてイイわあの花

179 :
新しい葉がでないので、掘ってみたら根が切られてて、周りは粘土だらけだった。
一か八かで灼熱の中、培養土に入れ替えた。

180 :
去年の10月に生垣にしようと植えた30センチ弱のポット苗がようやく1m近く伸びてきた
もっと大きくしたいんだけど30度超える気温じゃ肥料厳禁?

181 :
暑さに強いけどさすがにやめた方がいいんじゃないかな。
盛夏の間は生長止めてるし9月まで待って施肥したら?
どうしてもやりたいなら極々薄い液肥にしておくとか。
植えて1年足らずでそれだけ生長してるなら順調だよ。
根づいてしまえばぐんぐん大きくなるよ。

182 :
>>180です
>>181サンクス、涼しくなるまでは控えて水やりだけで様子見してみる
25株植えたけど成長差が50センチ位ある
横浜なんだけど冬の積雪の影響がでたのかも

183 :
ポット苗2年目
去年はコガネに根をやられ
今年はスズメガに葉を食い散らかされたチクショー
もう1メートル以上になってるけど、幹が細くてびよんびよんしてる

184 :
3年前、庭に芽を出した植物があって、今30cm(3年も経って)くらいなんだけど、
葉の緑の色具合もツヤも形もシマトネリコそっくり。
シマトネリコの葉にそっくりな他の植物って何かありますか?
それとも、これはシマトネリコなのかなあ?

185 :
こっそり>>184の庭に植えときました

186 :
>>184
俺の家の北側駐車場にもシマトネリコがはえてきてた。しかも数本。
・自宅の南側の庭にシマトネリコを植えている
・道路を挟んで北側の家が2軒シマトネリコを植えてる
どっちが原因かそれとも靴裏で自分が種子を運んできたかはわからないけど、シマトネリコって簡単にはえてくる印象
街中でもアスファルトの隙間から生えてるのよく見かけるし

187 :
>>185,186
レスどうもありがとう。
やっぱシマトネリコかな、そうだったら嬉しいな。
大きくなるのを楽しみにするよ。

188 :
庭に植えて2年目、3mくらいの株立ちのシマトネリコが、株の一本の上半分が急に枯れ始めました。
http://i.imgur.com/eAGU7B9.jpg
下の方は元気で真ん中の辺りはまばらに枯れてて上はほとんど枯れてる状態です。
小枝を折るとしならずにパキっと折れます。
冬にある程度葉が枯れるのは承知してますが、他の株はまだ青々してます。
これは何かの病気でしょうか?
場所は北関東の平野部です。

189 :
>>188
想像だけど、
強風で幹部に傷がついたとか、カミキリムシの幼虫が入ったとか。

190 :
>>189
幹や枝を良く見たのですが、折れたような跡やヒビは有りませんでした。
カミキリ虫の場合、幹に穴が空いたりしてますかね?小さな穴とかも無いか見たのですが外傷が見当たりませんでした。
他に何か原因になりそうな事は有りますか?

191 :
>>190
カミキリムシがいると株元の地面や枝の股のところに木くずのようなものが落ちてる

192 :
シマトネリコ以外の国産トネリコを見ようとググってみたが
全然情報がない

193 :
>>188
なんか地中で周りの糞木が養分奪って吸ってそう

194 :
>>1
トネリコは落葉樹とある

195 :
この木何処まで大きくなるの…
今5メートルくらいなんだが
マンションの庭だしもう成長しないで欲しいわ

196 :
>>195
バッサリと剪定→根回し→掘り上げ→根域制限して植え直すか大きな鉢に移す

197 :
この木は大きくなるみたいですが、家を建てた時に壁ギリギリに業者が植えました
(木の選択肢は有ったかも知れないけど私は疎くて、必ず木を植えなければならなかった、取り敢えず虫の付きにくい木をお願いした)
この木は根っこは下に伸びていくタイプですか?
家の基礎等は大丈夫なんでしょうか?

198 :
>>197
わたしも今驚異に感じてる
外壁と外壁の間にぎりぎり植えて3年目。
強剪定で高さは押さえられるが、その反動か、幹が当初の2〜3倍くらいに太くなった
思っていた華奢なシマトネリコちゃんじゃない(´・ω・`)
3年目でこれだから今後が怖い

199 :
近所に腕がまわらない太さの幹を持つシマトネリコがある
高さは7〜8メートル?もっとあるか
4、5年目ぐらいからの生長がハンパないよ

200 :
でかくなる
成長が早い
→剪定が大変
かさばる葉が落ちる
実から多く発芽する
→掃除が大変

201 :
>>199
デブな樹形だな

202 :
50×1500ほどの大きさの花壇に
向かって左からユーカリ、シマトネリコ×2、オリーブ、キンモクセイ
を植えてるお宅をこの間発見
すべて苗木の状態なんだけど、大きくなったらどんなことになるのか

203 :
趣味で種から何株か育ててるけどみんな個体差があって楽しいね。
ある木は縦にニョキニョキ伸びて、ある木はわき目をいっぱい出して・・・(頂芽は切って無いのに)

204 :
放っておいても上にはどんどん伸びるんだけど、
太らせたり株を増やしたりするのはどうすれば良いのかな?
新芽はワサワサ出てきたけど、土の中からは何も出てこないなぁ。

205 :
最近1.5mのシマトネリコを地植えしたんですが、
2日に1回たっぷり水あげるぐらいでいいんでしょうか?

206 :
傘さしながら水撒きするタイプ?

207 :
去年の春に種まいたんだけど同じ誕生日でもやり方一つでここまで成長差が出るんだな
http://viploader.net/ippan/src/vlippan330339.jpg

208 :
すごい!きれいに育ってるね
可愛いわ

209 :
>>207
実生1年でそんなに育つんだ!

210 :
新しい葉が赤くなったのがあるんだけどどうしてだろう?

211 :
1.5mくらいに育ったシマトネリコに朝ふと目をやると上の葉がなくなってた。
近づいてよく見るとスズメガのデカい幼虫がぁぁ!

212 :
虫つきにくいって言うけど、けっこうつくよね
そろそろオルトランまいとくか

213 :
うちも結構付いていたので、もうオルトラン撒いた

214 :
昨日うちのシマトネリコの枝でスズメガが交尾してたからゴキジェットかけたら下でパタパタしてた。ざっとみたとこ異常ないけど卵って産みつけられてないかな?

215 :
>>214
葉裏にツブツブがないかどうかチェック

216 :
オルトラン効果ありますか?
背の高い植物には効果がいまいちって聞きましたので使ってなかったのですが。。。

217 :
スズメガはついたことないがシマケンモンがよくつく

218 :
>>215
念入りに葉の裏チェックしたけど何もなかったからセーフかな。サンキュー

219 :
一年半くらいまえにシマトネリコを植えたけど
これメチャクチャ大きくなるな
日当たりが良いってのもあるけど、確実に一回り程
大きくなった。
シマトネリコと一緒にモミジ、ナナカマド、ソヨゴを
植えたけど、モミジとナナカマドはそれなりに大きくなったけど
ソヨゴだけはあまり大きくならない

220 :
生長遅い常緑樹は重宝するね
我が家は二メートル前後の二本と膝丈のソヨゴがあるよ、すごく管理が楽
シマトネリコは早いからな〜

221 :
庭を作る時に植木屋にお任せで全て植えてもらった
ソヨゴが植えてある向こう側は隣の家の風呂場だから
早く成長して目隠しになってもらいたい
ソヨゴの代わりにシマトネリコを植えれば良かったかもしれん

222 :
シマトネリコ100均では当分出ないのかな
2月ごろはよく見かけたんだけどその時は興味なくて
4月ごろに急に育てたくなってからダイソーやキャンドゥーなんかで捜してんだけど
全然見かけないんだよな。
ホームセンターではよく見るんだけど小さいポットのやつでも何本もまとまっていて
あんなにいらないんだよな。一本で育てていきたいんだけど

223 :
機嫌を損ねるとすぐポロポロポロポロ葉っぱが落ちるね。

224 :
鉢植えで買ってきたのも最初かなり葉っぱが落ちました
でもやっと落ち着いたのか新芽がどんどん出てきて黄緑色がキレイ
鉢植えでも花咲くかなあ?
ワサワサに育つといいなあ

225 :
うちでは庭に植えているシマトネリコをライトアップしてるけどね

226 :
>>222
つい一週間ほど前にダイソーで買ったよ!
一本だけだからショボいけど大きく育っていい感じにしたいな〜

227 :
雪国で地植えで育ててる人いないかな
去年2本ちっこい苗木買って室内で越冬させたんだけど
今年1本地に降ろしてみた
何年か冬囲いさせながら慣らすつもりだけどどうだろう

228 :
朝見たら赤いハダニがびっしり!
赤いプツプツこれハダニってやつでしょ?(゚Д゚)ガーン
葉はすぐ落ちるしさ。
この木って強い木って言われる割に、全然強い印象が無いよ〜

229 :
それタカラダニでは?ほっといても特に問題ないでしょ。
シマトネリコは寒さに弱いよ。寒いと葉が落ちやすいです。

230 :
タカラダニって家の郵便ポストにもよくいるよな
郵便配達のバイトをしている時によく見かけた
きもちわりいなと思ったけど、自分ちのポストにもいた

231 :
チャキチャキ歩いてるダニならタカラダニだけど
ほとんど動かない赤いやつならホースで水かけて抹殺スべし

232 :
不憫なシマトネリコさん
875 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2014/05/31(土) 19:41:27.21 ID:lX8O7hqd
シマネトリコってダイソーにうってるの見たことある人いる?
コーヒーの木とかパキラとかならよく見かけるんだけど
877 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 20:10:27.40 ID:D621DJPg
1週間前トネリコの札のついた株ならみたぞ
あれたぶんシマトネリコだな
881 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 20:38:25.35 ID:V1qEyt8a
シマネトリコとかシマトリネコとかいつも名前間違えられるシマトネリコさん可哀想
882 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 20:40:06.77 ID:8bLj8UJv
シマアルトネリコ?(幻聴)
884 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2014/05/31(土) 20:47:36.68 ID:lX8O7hqd
シマトネリコか!初めて間違いに気づいた
まじか
今までずっとシネマトリコって思ってたわ…
明日ダイソーめぐりしてこよ
885 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 20:50:28.90 ID:V1qEyt8a
>>884
おいまた間違え方のバリエーション変わってるぞw

233 :
シマケンモンとかメイガってオルトラン粒剤で始末できる?

234 :
>>233
そばに食べる植物植えてないんなら試してみてはどうだろう。
そして成果をこのスレで報告してはどうだろう。

235 :
今日剪定した。シマトネリコに求められるすっきりした姿に。
前は鬱蒼としてた。
剪定枝は細かく切ってブルーベリーとバラのマルチに。
シマトネリコさんが吸収したチッソはブルーベリーとバラが
後でおいしくいただく予定。

236 :
四年目にして花が咲いた
通年で剪定が結構大変だけど爽やかな葉色と樹形が大好きだから頑張る
毎年この時期でっかい芋虫のフンが下に落ちてるけど程なくして鳥のエサになってるらしく大きな被害になったことない
たくさん鳥がいる地域でよかったかも

237 :
成長が早いと聞いてはいたけど本当にすごい!剪定だい好きだから楽しい〜!
この春に株立ちの鉢を買って、寒の戻りで新芽がボロボロ枯れ落ちて枝の先が坊主になってたのが
梅雨入りしてからすごい勢いで若葉展開しまくり、ワッサワサです
買ったときは葉っぱが小さくて硬くて暗い緑だったのが、新しく出た葉は大きくてやわらかくて明るい感じ
この違いは何のせい??

238 :
シマトネリコって何リットルの鉢で育てたほうがいい?

239 :
http://youtu.be/KS1S_XadYhw
このおじさんの剪定が酷いんだけど、、、、、頭も自分で剪定したのかな、、、、

240 :
この動画何度みても吹くw

241 :
家で2株育ててるんだけど、片方は地植え3年の株立ち3m太さ5〜6cmとまあまあの大きさで
もう片方は鉢植え3年の株立ち1.5m太さ2cmなんだけど、小さいほうに花が咲き始めました。今までで初めてです。
しかし大きいほうは全く咲きません。樹齢もはるかに長いのに咲かないのですが、もしかして花が咲かない個体とかあるのでしょうか?

242 :
樹形が悪いから切り戻して鉢も植え替えたった
しかし水あげたあとに植え替え思い立ったのに
水あげる量が少なすぎて土がからっから
こんな環境で今までよく枯れずに生きてたな・・・

243 :
庭植えのシマトネリコ、幹の直径が30cm、高さ3mくらいになってんだけど
これを30センチくらいにズイコズイコ切ってしまって出てきた芽で株立ち
風に仕立て直す…と夢見てるんだけど甘いかしら。

244 :
よっぽど調子が悪い株じゃなきゃ余裕でしょ
てか株立にしたいならもっと地際で切ったほうがいいんじゃない?

245 :
一本立ちが欲しかったけど株立ちしかなかった私にはうらやましい

246 :
去年鉢で二株買ったものが見事に全部葉が枯れ落ちてしまった。
両方枯らしちゃったかなと思ったら
片方の株だけ一週間ほど前から新芽が出てきました。
もう片方は変わらずつんつるてんです。
どうしてだろう・・

247 :
>>242
水やり数ぎて枯れることは多いけど、水やらなくても意外と耐えるもんな、植物は

248 :
>>244
なるほどー、ありがとう!

249 :
>>247
でも水が切れると途端に枝の先がショボンとなっちゃう

250 :
ハダニにやられてムカついたから、
全ての葉っぱをバッサリ切り落として丸裸にしたけど、
1ヶ月で元通りに生えそろったよ。
葉っぱは弱々しいし神経質ですぐ落ちるけど、
生命力はすごいから枯れはしないのね、おもしろい。

251 :
クーラーかける部屋にシマトネリコ置いてたら下から枯れ込んできたw
きつい環境だったかw
死んだら困るんで移動したw

252 :
初めてこのスレに書き込む者です。
東京郊外の建売一戸建を買ったら、最初っからシマトネリコが植えてあった。
「低温に弱く、冬氷点下に下がるような地域では室内植えがベター」と
ネット情報には書いてあるが、
ここは12月から氷点下になり、地表面では-10℃が珍しくない所。
しかもこの冬は記録的大雪で庭が雪に埋もれ、シマトネリコも2週間もの間
根元が雪に埋もれっ放しだった。(その頃はまだ寒さに弱いのを知らなかった)
そのせいだろうか、春になって新芽が出てもすぐに落ちてしまい、
いつまでたっても葉の少ないハゲチョロピン状態。
この地方でこの樹を選んだハウスメーカーが勉強不足なのでは?と思いつつ
最初は愛着無かったのが、だんだん不憫に思えてきました。
樹高2m少し、6本に分かれた株立ちで、今は朝4時間と夕方2時間の日照あり。
重機で固めた地面に植えてあり、4月頃に株元から25cm程離して油粕肥料をやった
ぐらいなのですが、他にどんなことをしてやれば元気になるでしょうか?

253 :
積雪は保温、風よけになるから普段の-10℃よりずっとマシだったはずだよ
寒さに慣れていない成木を植えたばかりで十分根もはらないうちに-10℃に曝されたんならダメージは大きいだろうね
そういう時は肥料だ水遣りだと構いすぎないほうがいいと思う

254 :
昨日ホムセンで25pくらいのポット苗を買いました@188円×2
はっぱが可愛いなと思ってよく知らずに買ってしまったのですが、後でネットで調べたら
大きくなった姿が隣家のシンボルツリーでした。気を悪くされないかと心配です。

255 :
なにオマエら付き合ってんの?とか言われちゃいます

256 :
家の中で育てればよい

257 :
>>252
>>252です。レスありがとうございます。
>植えたばかりで十分根もはらないうちに-10℃に曝されたんならダメージは大きいだろうね
最初っから植えてあった場所から敷地内の他所に植え替えたのが11月はじめで
大雪が2月でしたから、ちょっとシビアだったかもしれません。
あまり構わずに、もう少し気長に見守ってみますね。

258 :
>>254
隣家 : 「こっそりウチの枝パクって挿し木してやがる…」

259 :
うちは去年、隣家にあるシマトネリコの種が飛んできてうちの庭で発芽
それを採取して今は1.5mほどの株になってまっする

260 :
>>259
たった1年で種から1.5メートルに成長?!!
シマトネリコってそんなにすごい勢いで育つんだ・・・
栽培してる人はすごい儲かりそう

261 :
あ、みすった、2年前だったわ
1.5mには実質1年と半年かかる

262 :
台風対策で防風ネットで巻き付けたため、1.6mのシマトネリコ無事でした。
沖縄県宮古島です。

263 :
上に伸びないで、横にばっかり葉が広がって、すごい不格好になってきた。

264 :
剪定したらいかが

265 :
ポット苗三年目
今までとは違って大きな葉っぱが生えてきた

266 :
田んぼつぶした後の新築分譲の庭のシマトネリコ率が異常に高い

267 :
>>266
地下水が豊富だから信じられないスピードで成長するよw
うちがそう
近くも川だし

268 :
地下水が関係あるのか
うちは田んぼ跡じゃないんだけど、植えて6年くらいかな
想像以上にデカくなりすぎて、高枝切りばさみで不細工なほどバッサバッサ切っても
今の時期きれいにフッサフサになる。鳥の巣まであるし。
カメムシが来て、ここ数日はクマゼミの終末のすみかになってきた。

269 :
毎日、一本の枝と、そこについてる全ての葉が真っ黒になる。枝ごと切っても、翌日また別の一本が真っ黒

270 :
イモムシのフンがたくさん落ちてたからベニカシュッシュしてオルトラン撒いて、
>>239のおじさんみたいにスカスカに剪定してやった!
この暑い時期にまずかったかな

271 :
太い枝を切ったならダメージがあるけど
そうでないならむしろ葉っぱからの蒸散量が減るのと蒸れからくる病気や虫害が減るので木は喜ぶんじゃないか?

272 :
剪定しても剪定しても、いくらでも新芽が吹くよね。
これが食べられる葉っぱだったら良かったのに。

273 :
今日はゴマダラカミキリが来てた

274 :
挿し木難しいなぁ、全然成功しない。

275 :
>>233です
オルトランDX粒剤、まったくの効果ゼロでした
ためしにシマケンモン君を10匹ほど採取してプラケースにいれて
1500倍くらいに薄めたマラソンをスプレーしたら全滅してました
やっぱ葉に浸透とかよりも直にかかったほうがいいのかな
ただ植物側が薬害を受けるかどうかは未確認
これから試してみまつ

276 :
めっちゃ成長して葉っぱがワサワサになったわ。
でもこれから冬が来て、全て散ってしまうのね(´・ω・`)ショボーン

277 :
全部は散らないよ、半落葉樹だし
地域によっては散るのかな

278 :
昔ながらのブラウン管用テレビ台を取っ払ったて出来たスペースを見て衝動的にシマトネリコをぽちってしまった
ずっとシマトリネコだと思ってたぜ

279 :
庭に植えたシマトネリコにシマケンモンが5匹いた。
二軒先の家でも、いたそうだ。
住み始めて一年の分譲地だけど、十軒全部シマトネリコが最初から植わってた。
もしかして十軒全部にシマケンモンいるのかなgkbr
ところで、だいぶ大きくなってきてしまったので、枝を詰めて
一年前ぐらいの高さにしたい。これもご近所さんみな考えてること同じ。

280 :
5年くらいすると、こんなの植えなきゃよかったと思う。これもご近所さんみな考えてること同じ。

281 :
理由を添えないと1mmも意味がわからないのだが

282 :
一年経たない内に後悔
真冬でも切ってるそばからデカくなる
生育早すぎ怖い
虫付きにくいっつっても芋虫つくから夏は糞害もひどい

283 :
あれ、私いつカキコしたのかしら。
全く同意だわ。面白みもないし後悔してる。

284 :
真冬にそこまで成長するなんて羨ましいなあ
南国の方ですか
しかも酷い糞害があるほど虫がつくなら鳥さんが大喜びで集まるでしょう
理想的な庭木ですね

285 :
確かによく鳥が集まるよね、イコール芋虫はついてるってこと
で、成長早く毎年かなり伐採が必要なのも確か
それでも私は株立ちの爽やかな姿が好きだしそれを整えるのも好き
葉色が黄緑なのもいいし(真冬以外)、落葉でないのも好き
結局庭仕事が好きでないと付き合うのは難しいのかも
無理なら成長の遅い樹木にすべきだよね
業者が、扱いが楽で勧めるのは、きっと、めったなことじゃ枯れないってところなんだろう

286 :
庭木って長い付き合いになるから事前にある程度の情報収集はするもんだと思うけど
予備知識無しに植えたらそりゃ思惑が外れることもあるだろ
ゴールドクレストがおっきくなって困ってます!みたいな感じか

287 :
大きくなって困るならシルバープリペットにすればいいじゃない
葉も似てるしせいぜい2mくらいでしょ

288 :
プリペットは高くならない代わりにすごくモサるから
多分>>280とご近所さん一同は後悔すると思うよw
土があれば草は生えるし虫も沸くからなあ
全面コンクリで固めて造花でも置いたら良いと思う

289 :
>>282だけど、言ってる側からまた芋虫にやられたorz
こんな寒いのに何の虫?@関西
夏は2〜3ミリのコロコロうんこだったけど、今回のは砂粒くらいに小さい
一気に三分の一くらい葉が茶色く枯れてしまった
ココでグチってたから拗ねたのだろうか

290 :
うちちっちゃい緑のがいっぱい湧いたよ

291 :
シルバープリペットも芋虫つくよ
そして>>288のいうとおり、かなりもさるので年に数回は剪定必要なくせに切り時を間違えると翌年花が咲かないし
ってスレチですね、すみません

292 :
砂粒大の虫が目につくってどんな環境だよw
マッチ棒サイズの苗木だったらとりあえず5年位放っておけ
コロコロうんこも砂粒も気にならないくらいのサイズになるから

293 :
>>292
うんこだよ!うんこ!
漢方の顆粒タイプみたいにちっさな粒々のうんこ
玄関の階段すぐ隣に植えたからうんこが目立つの
今年3年目だけど自分の手が届く2mの高さでキープしてる
幹は植えた当時の二倍ほど4cmくらいに
取りあえず、雨がやんだら毛虫スプレーをしておっちんでもらうわ

294 :
うちのは鉢植えだけど…
ある朝、いつもは無い糞が鉢の周りに点々と落ちている
枝をよく見ると、イモムシ(大)が葉っぱ食いまくり
昨日まで何もなかったのに、2階のベランダにわざわざ登ってくんのかあいつらは

295 :
定期的にオルトランまいててもいつの間にいるんだよあいつら。
緑色の小さい芋虫。
なんなの?蛾になるの?

296 :
放っておけばちゃんと天敵がほどほどに駆除してくれるんだがなあ
薬使うと天敵が姿を消し毛虫は次回大発生する(だからウチの製品また買ってね♪って商法)
いちばんダメなパターン
どんどん大きくなる木だしそんなちまちました世話やってたら発狂するぞ
今のうちに慣れるか切り倒すかしとけ

297 :
>>295
オルトランは樹高1メートルくらいの範囲しか効かないと思うけど?
全滅させるなら薬まくしかない
うちは放っておいて天敵に駆除させてる
たまに糞が落ちてるけどそのうちなくなるね
ハゲになるほど天敵が少ない都市部は薬必要なのかもしれない

298 :
なんだかウチのはてっぺんがよく虫にやられてるっぽい。
ハマキムシの仕業の様な気がする。

299 :
シマトネリコって害虫がつきにくいとかよく聞くけど実際は幼虫だらけだわ
たいはんがシマケンモンとメイガなんだよね
特に後者は肉眼での発見は難しく気付けば新芽が全く無い状態まで食われる
もう今年でシマトネやめようと思う・・・

300 :
黙ってさっさと切り倒せばいいのになんでそんなに構ってほしそうな書き方するん?

301 :
情報有難いよ。

302 :
これは土の中からも新芽って生えてくるのかな?
土の上の幹からは山ほど生えるけど、
根元の本数自体がもう少し増えて欲しいなぁ。

303 :
増えないんじゃないかな?
植えて一年半だけど、増えてない

それにしても、若い芽の虫食いがスゴい…

304 :
基本的に花や木等の植物は、枝や茎の芯を摘むと2つ以上に別れます。
花はこの性質を利用し、より沢山の花芽を出させる様にすれば豪華に仕立てあげられます。
木も幹を根元からぶった切れば枝分かれします。

305 :
そんなに虫がつくなんて知らなかった・・・
春に買った株立ちの鉢植え、順調に育ってかなりワサワサです
室外機の風があたっちゃう場所でも平気で育ってくれるのが頼もしすぎる!
寒くなってきたけどまだまだ新芽がどんどん出てます
虫がついたらヤだなあ・・・つきませんように(-人-)

306 :
7月に1.6mと書き込んだ>>262だがもう2mくらいになってるw
4mくらいは欲しいから成長速いのは嬉しいが少し心配になって来た
とりあえず軽く剪定した

307 :
日当たりが悪いからかウチのは全然成長しない…
90pから一年でまだ2bにも満たないんだが

308 :
仕事が暇な時しかできないんで、季節構わず剪定してる@5年目
いまはまたモッサリしちゃってどうにかしなきゃ、な姿
でもいつなんどきガッツリやっても屁でもない丈夫さには感心する(安易に真似はしないで)
今年は初めて花が咲き、秋になったら種がぶら下がって、見てて楽しかった
成長著しいし虫つくし剪定面倒だけどなんだかんだでやっぱり好き
世話いらずだとつまんないみたいだ、自分
葉色が黄緑で柔らかい葉は虫が好きそうなかんじするし、仕方ないと諦めてる
逆にいろんな鳥が来てくれて楽しい@東京

309 :
来年暖かくなったら地植えしようと思って小さいの買ってきて早2ヶ月
愛着湧いてるし多分地植えしないなあ

310 :
2m近くまで大きくなった斑入りシマトネリコ、枝がしだれる傾向にあるんだが同じような人いない?
葉が茂った枝の重さを支えきれないみたいで、枝の根元あたりから曲がるかんじ。
斑入り植物は性質が弱いというのは本当らしいね。

311 :
黄緑色で若葉の頃は上向きだけど
緑に落ち着くのと同時に垂れ下がってくる
あまり美しくない

312 :
葉が全て落ちてしまった…

313 :
うちのは茶色く枯れたようなった…日陰はダメだな…

314 :
313だけど、若葉が一斉に吹き出してきた〜

315 :
またぼちぼち憂鬱な時期か…
冬季はお手入れいらず虫おらずで最高

316 :
>>310
八掛で解決。あと剪定しろ。そよそよ楽しみたいならソヨゴに植え替えw

317 :
日陰は落葉するのか
Think different? by 2ch.sc/bbspink.com

318 :
植え替え時は環境の変化のストレスで落葉する事が多々ある。
葉っぱは寒すぎると落ちるよ。日陰だから落葉するわけじゃない。むしろ日陰向きといってもいいくらい。
日向過ぎると葉っぱが焼ける。関東平野部で南西側と北の玄関側に置いてた経験。

319 :
>>318
焼けるってどういうこと?

320 :
葉焼けもわからないようなやつが庭木植えるなよwwwwwwwwwwww
寒さや強い日差しで葉が焼けるんだよw お前の頭と一緒だw
葉の色が黄色くなったり部分的に枯れたり葉が落ちたり。
この木は良く初心者向きとか言われてるけど、それがこういう輩を寄せ付けてるんだろうなw

321 :
今シーズンの寒さにやられてほぼ葉が落ちてしまった…
ちゃんと復活するのかな

322 :
>>320
ごめんあさいw

323 :
なんも知らなくても庭に木くらい植えるだろw

324 :
戸建て物件で最初から植えてあったりするのがシマトネリコ

325 :
そうだそうだー!!あとキンモクセイも勝手に植えてあることが多い。

326 :
キンモクセイ最近の建売であるか?
ミモザとか多い気がする

327 :
ミモザは無いだろ…

328 :
アオハダやオリーブ、シマトネリコが多いよ

329 :
庭に植えて3年、株立ち高さ4mくらいのシマトネリコがここ3ヶ月くらいでところどころ枯れ始めた
寒さで葉が落ちて全体的に枯れてるという訳じゃなくて枝単位で枯れてる
枝と行っても50cmから1mくらいのそこそこ大きい枝が5〜6箇所完全に枯れてる状態
他の場所はとりあえず枯れてはいないけどまだ新芽が出てきている感じではない
枯れ方からしてテッポウムシを疑ったんだけど穴は見当たらない
他に何か原因考えられる?
ちなみに関東の平野部、家の南側の庭に植えてあります

330 :
寿命

331 :
株立ちだと少しは高さを抑えられるのか?

332 :
10本も束ねてると栄養や水分取り合うから成長は遅いけど根付くと結構な速さで上には伸びるよ。ひょろいまま3mとかになる。
本株立ちは1本と変わらんから爆速。

333 :
3メートルは低い

334 :
ウチの庭ネコちゃんは3.5mで芯止めて、わき枝が上にも伸びるから年2回剪定ついでに切り詰め!!
んま、高さより細めの根っこがビッシリ張ってやべーわ。飽きたから伐採して違うの植えよw

335 :
シマトネリコ枯れた。初心者にって謳ってたから買ったのに。

336 :
簡単な部類のシマトネリコ枯らすようだと、他の木も難しいね

337 :
場所が合わなかったんでしょ

338 :
シマトネリコ植えようと思うんです。ネットで調べると、日陰向きとか日当たりがよくないとダメとか色々意見が分かれているようですが、
西日も当たってしまう日当たりのいい場所しかないのですが葉っぱが焼けちゃいますか?場所は関東平野部です。

339 :
しらんがな。

340 :
>>338
今の時期から出すとほぼ焼けるだろうね
最初焼けても慣れてくれたら新芽出るけど
鉢植えにして様子見てみたら?地植えは来年でもできるし

341 :
ベランダの寒さにやられて丸裸なままになってしまいました
鉢植えなのにぐんぐん伸びて室内に取り込めないほど成長しちゃったのが
運のつき・・・・悲しい

342 :
今年もハマキムシ!
近くに庭園灯があるから、よけいに悪いんでしょうか?

343 :
定期的に消毒してるんだけど、青虫がめちゃついてたからスッカスカに剪定してやった!
やりすぎたけど後悔はしてないわ

344 :
虫嫌いだからスカスカに剪定してる。常緑で害虫がつかず、手間いらずと思って
選んだが意外と葉が落ちるし、成長が早いため年に何度か剪定しなくては
隣家へ伸びてしまうしで、脚立にのってのこぎりゴリゴリ。
45リットルの可燃ごみ袋に押し詰める剪定後の枝葉。
この木は思ったより体力がいる。
そのため、樹高が3m程度で止まるような、花が咲く落葉樹選べばよかったなという
若干の後悔があります。

345 :
芯止め

346 :
>>344
虫付くと糞で見た目酷くなるんで自分もスカスカにしてる
そのほうが見た目も涼しげだしね
2.5mくらいで止めてるからか、行き場のない栄養が大量で異様な葉の付き方をするんだよな
確かに低木にすればよかったかも

347 :
>>344
植え替えるなら、何を植えますか?

348 :
カブトムシを呼ばなくてはならない

349 :
カブトムシ、本当に来る?

350 :
まず、幹を太くしろ。通販で売ってるようなホッソイ株立ちでーす!!みたいなのじゃこない。
あーでも、単木で数本植えて雑木林にしてクヌギとかも混色すればなお良い。
カブ元には大量の腐葉土。
ぶっとい幹に(梅雨明けてから)適当なハンド工具使って幹にガッツリ傷をつける。
とりあえず、カブトムシは厳しいけどコクワガタとかカナブン、オオスズメバチなんかは来るかも。
むりやりカブトムシ定住させたいなら成虫買ってきて樹液吸わせとけ。雑木林風にして餌場を直射日光をさけて。
しっかり作った土が合ってるなら卵産んでくれる。年数が経てば腐葉土漉き込んだりまいたりしなくても
無数落葉の葉っぱで循環できるようになる。
理屈も大事だけど四の五の言わずにやって見ろ話はそれから。

351 :
柔らかい樹皮のシマトネリコはカブトムシが自力で食い荒らすので
人為的に傷を付ける必要がない
カブトムシ以外の樹液昆虫は基本的に来ない

352 :
家の庭のシマトネリコはクワガタに好かれてますね
庭木でカブトムシは一度も見たことが無い

353 :
ぼくのとこなんか、、、げじげじまみれです!!

354 :
ほんっとにつまらない木だな。剪定ですかす位しか手入れしなくても虫が来ないし。。。なんじゃもんじゃ?

355 :
うちカブトムシ来たよ
シマトネリコの根元に落ち葉積んで腐葉土作ってたらうじゃうじゃ…
樹皮を勝手に傷つけて樹液吸ってた
でかすぎて怖いし十何匹いてRのも怖いし
近所の子供たち呼んで取ってもらったよ

>>350が言ってるように
太い幹、腐葉土、シマトネリコの条件を偶然に揃えてしまってた
また沸いたら嫌だから腐葉土作る場所変えたよ
黒光りするどでかい昆虫が群がってるのって、正直怖い光景だった…

356 :
ネットで検索するとカブトムシが群がってる写真がでてくるよなあ。
あれは確かに怖い。全然風情が感じられない。
よくホームセンターでカブトムシが寄ってくるなんてPOP掲げてるけど
あんなのになったら気持ち悪くて近寄れんわ。

しかし354の言うとおり、つまらん木だと思う。
メインの所に植えちゃったけどさ。
見事な花が咲く木を大切に育てたほうがいいと思う。
見飽きると、その辺の街路樹程度の価値だな。

357 :
3号ポットの苗木を庭に地植えするのには隣地との境界ブロックから何pくらい離すのが妥当ですか?背丈は2.5〜3メートルくらいに抑えるとして

358 :
この木は蝉が大量にくるね。住宅密集地は要注意。うるさくて
家と家の間で反響していて地獄。
夏になると白い花が隣家の車の上に落ちて迷惑をかけるので
いつも伐採してる。
夫が切らないから自分でやってる。

359 :
根元から切っちまえ

360 :
>>357
適度に選定するとしても、最低1.5mは離す。
放置なら植えるな。

361 :
>>360
近所の家は、隣との敷地から20から30センチで植えて放置だったよ。
手入れをしないのでお願いしたら、建売会社が勝手に植えただのと
言ってきた。自分ちの敷地の木だろうが。
6月下旬から7月上旬は、白い花がずーっとこちらの車の上に落ちてくる。
自分ちの車は毎週路上で洗っているのにな。
枝は風や雨でこちらの車の上にべったりとくっつく。
定期的に剪定しないなら切れよ。ほかの木にしろよ。自分ちのことでしょ。

362 :
まず、隣地との境界に庭木植えるヤツの思考回路がわからん。
コニファーとか植えるヤツが多いけど、もうアフォかバカかと。

363 :
切っても切っても芽吹きまくりでぐんぐん伸びる。もうつかれた

364 :
>>363
自分も・・・
一週間にいっぺんは剪定しないとエラいことに
通気性確保しないとすぐ青虫つくし本当に夏場は大変よ

365 :
刈り込み剪定でもしてるのか?
枝抜きすれば毎週剪定なんてわけのわからんことにはならんと思うが

366 :
>>365
枝の付け根部分から結構な数切り落としてる
主軸が4本あったけれど余りに繁雑すぎて2本にも
涼しげに見せたいのに芽を摘んでも摘んでも出てきて本当追っ付かない
11月過ぎれば落ち着くのでそれまで頑張るしかないや…

367 :
ひょっとして盆栽サイズとか?
なんにせよ定石通りの剪定をしていたらそんな事態にはならないはず

368 :
常に美しく保ちたいのなら大変だよね。
シンボルツリーとして目立つことろに植えているとか。

自分とこは9月下旬にほぼ丸坊主にしている…
それでも次の夏には回復しているんだからすごいといえばすごい。

369 :
うちのは全然成長せんぞ…二年目なのにまだ150pぐらい

370 :
>>367
盆栽はよく分からんけど地植えの2.5mほどのサイズです(切って抑えてる)
頼んでた植栽屋のおっちゃんが言うには河辺に近いから成長早いんでは?とのこと
植えてもらった時はそんなに成長しないってことで安心してたのに、違う株植えられたんかとw
もしかして縦を抑えてる分、余りある栄養で横に広がるのかな?

371 :
>そんなに成長しない
この認識がそもそもの勘違いの元だなw

強剪定などで根に対して枝葉が少ないと芽吹く勢いが強くなるけど
上手に枝の更新を心がけた剪定をして栄養を集中させる枝を作ってみるといいよ
木だって生きているんだから全ての芽を摘んで常時全く同じ姿を維持するってわけにはいかないんだからさ

枝を一本切ったら枝を一本育てるって感じ
株立だともっとわかりやすいか

372 :
>>371
おぉ分かりやすい!
モグラ叩きの如くやたらめったら抜いてたって駄目なんですね・・・
確かに同じ姿をキープするのに躍起になってたかもしれません
これからは残す枝をきちんと意識して剪定してみようと思います
変わってくれるかなぁ
何だかアドバイスありがとうございました

373 :
株立ちを地植えして2m超えたんだけど、一本だけ残したら一本立ちと同じ様に仕立てられるかな?
本当は一本立ちが欲しかった。

374 :
>>373
好みの樹形の1本を残して他を株元から切る。
株元からひこばえがうざいくらいに出てくるので都度芽を切り取る。
以下、生えてきたら切るの繰り返し。

375 :
>>374
おお!一応出来るんですね。でもやはりひこばえとの戦いプラス剪定だと大変そうですね…。
もう少し悩んでみます。

376 :
芽吹きの良さだけがとりえですから。
虫も比較的付きづらいけど。

377 :
うちのは芋虫が結構ついちゃってる。毛虫じゃないからまだ良いんだけど。

378 :
スズメガとかは付かないけど枝ごと所々枯れてる、、葉っぱに食害痕ないし、もしかしてネキリムシかな?
地植えなんだがまさかの水不足?

379 :
>>378
ウチも同じ
もう5年目の地植えで4mくらいの株立ちだけど3年前からときどき枝ごと枯れてる、しかも結構大きな枝
原因は分からないけど水不足では無く虫でも無い感じ
枯れた枝を切り落とすとそこだけ葉の密度がうすくなるけど
成長が早いからいい感じに選定しているみたいなってちょうどいい

380 :
カブトムシ来ないお

381 :
鉢植えだけどなんかすぐ葉っぱ落ちて汚れてムカつく

382 :
水切れしやすい、根詰まりしやすい、根腐れもしやすい。鉢植えは管理ちゃんとしないとすぐ痛む。
シマトネリコは地に植えて真価を発揮するタイプ。
観葉植物的な扱いなら他の植物でするべき。

383 :
うちも鉢植えだけど、あまり葉っぱ落ちてるの見たことないなあ

384 :
まあベランダに出してるんだけど夏になって葉っぱが落ち始めたのでエアコンの風が原因かもしれん
そのうち小さい葉がわさわさ出てきて強いなーとは思うわ

385 :
ホント、つまんねー木だと思う。
株立ちの佇まいがいいだけ。

植えっぱなしで放置プレイ上等なヤツにはうってつけの木だ。

386 :
スズメガの幼虫が新芽ちゃんをモサモサ食べて丸ハゲにしてくれたんだけど
茎に対して葉が丸ハゲになるとその茎がポロリと落ちてくるもんなんだな
雨が降っただけで葉がついていない茎がポロポロ落ちてくるわ

387 :
葉を揺らすとおそらくコナジラミと思われる白い1mmくらいの羽のついた虫が、
ブワっと結構な数飛散するんだけど、どなたか駆除の仕方教えていただけますか。
オルトランが良いのでしょうか?

388 :
 アクテリック乳剤、オルトラン液剤、ベストガード粒剤、アドマイヤー水和剤の散布が効果的

389 :
液剤などを薬剤散布の容器に入れ、全株へ散布します。

 散布についてのポイントは以下の通りです。

・薬剤散布する時は、コナジラミが付いている株、ついていない株、フクシアの近くにあった植物全てに、散布します。

・葉の裏を満遍なく散布。葉が大きい品種、立ち性の品種、大発生した品種は、あらかじめ覚えておき、その株には集中的に散布。

・3つの薬剤を用意し、散布するたび、2ペアずつ、違うペアを作り散布する。これは、コナジラミに薬剤への耐性を付けさせない為です。

・夕方散布を心がけ、散布後は、株がある場所を密閉状態にし、翌朝までその状態を保つ。薬剤がガス化し、飛んで逃げたコナジラミへも効果が期待できます。温室であれば、扉をシッカリ閉め、株一つだけであれば、大きなビニール袋無いで散布すると良い。

・繁殖ペースが早いので、薬剤散布は、3〜4週間間隔で、数度散布します。一度だけでは、すぐに発生します。

※薬剤散布の際は、必ず風通しの良い場所でやるか、散布用の衣服やマスク、ゴーグルなどを用意するかしてください。

 薬剤での問題点は、実は、卵に効果的な薬剤が殆ど無いということです。薬剤を散布しても、卵は幾分残ると考えた方が良いでしょう。ですので、継続的な散布が必要となってきます。また、小動物や環境への影響も考慮しなければなりません。

 大発生になると、成長に影響するだけでなく、他の植物にも移ってしまうので、大発生になる前に駆除作業を心がけることが大事です。もし、大発生してしまったら、他の植物からは隔離して、駆除作業を頑張って行ってください。

390 :
○薬剤を使わないで駆除、もしくは害を軽減する方法

・枝をみじかーく切る。

 ほぼ枝だけになれば、その株には、コナジラミはいなくなります。ほかに移っただけですが。

・石鹸水を葉裏に散布

 石鹸水を散布し、30分ほど放置します。石鹸の成分が凝固し、コナジラミが息できなくなり、成虫に限り、若干の駆除をする事が出来ます。同時に、植物も息が出来なくなるので、30分放置後は、必ず水で洗い流します。
 石鹸水での駆除の場合は、頻度を多く散布した方が良いでしょう。

・黄色い粘着テープで駆除。

 黄色に引き寄せられるという習性を利用した駆除方法です。これも成虫に限ります。
 意外とまずまず効果があり、粘着部分が薬剤を塗布したものもあります。ソレを使うとより効果的です。

・蜘蛛を利用

 コナジラミの天敵は蜘蛛だそうです。見かけたら、益虫としてそっとしておいた方が良いかもしれません。

391 :
○大発生しない為の予防

・普段の水掛時に、葉の裏にも水をかける。
 さなぎから羽化するのをある程度防げるそうです。

・株は出来るだけ、屋外で屋根などの雨よけが無いところに置く。
 「オンシツ」と名前に付くだけあって、雨から守られた場所に置くと発生しやすい傾向にあります。逆を返せば、雨に当たると幾分発生しにくいという事です。

・付近の雑草をマメに取る
 発生した場合、温床になりやすく、駆除し忘れるのが雑草です。

・発生前に、薬を。
 虫は付くという前提で、付く前にあらかじめ粒剤などを施しておくと、効果が高いです。
 時期は、春先、秋の終わり。この時期に、予防的に薬を施します。

以上を、予防的な作業として、行うと、大発生に繋がりにくいと思います。

392 :
以上がコナジラミの駆除方法。
こぴぺ完了。礼はいらないからさっさと駆除しろ。

393 :
ご苦労

394 :
>>389
フクシアって文字をシマトネリコに置き換えて読んでくれ。
駆除法は一緒だから。

395 :
コピペ先生!勉強になります!

396 :
うちの庭にシマトネリコが2株生えてるけど、植えたわけでもないのに勝手に生えて
きたんだよな。種がどっからか飛んできたか、鳥の糞に混じってたのかね。

397 :
近所にあるんじゃない?
雑草なみに生えてくるよ。そのまま育つかどうかはわかりませんが。

398 :
>>386
うちのもすっかり食べられてほぼ茎のみの惨状だったけど、一月の間に新芽が出ていまはワサってるよ

399 :
https://www.youtube.com/watch?v=KS1S_XadYhw
シマトネリコの剪定ってこんな感じでやればいいんです?
切りすぎなような気がしますが・・・?

400 :
金子さんは分かりやすさが売りだから、初心者取り込み演出の一つでしょう。
園芸界の綾戸智恵って感じ。

401 :
切りすぎても大丈夫ですよって言いたいのだろう
上手な剪定とはとても思えないがw

それよりもあまり元気そうな株じゃなかったのが気になった

402 :
新芽が沢山伸びてきたから切り過ぎな位切ったけどスカスカになってすっきりした。
でもすぐモサモサなっちゃうんだよな。年3ペースで剪定しないとスカスカをキープできない。
俺はシマトネリコはスカスカ大好きだけど上のおっちゃんの頭のようにはしないw

403 :
いいハサミだよね

404 :
>>398
楽しそうw

405 :
建売で最初から植えてあったうちのシマトネリコ。もう3年くらい経つのに、全然わさらないし、成長もしてない感じ
3mくらいあるけど、あまりに葉がスカスカ過ぎて可哀想。肥料不足なのかな?
日当たりは問題なしです

406 :
元気がない木に肥料やるのは全くの逆効果です。
引導を渡してやる様なモンです。

樹木の育成の基本は根と枝葉のバランスです。
3mあると根の張りもかなり立派になってると思います。
地盤がセメントを混合させたカチコチの土ではありませんか?
植えてある場所の周囲がコンクリリートの基礎等
で囲われてませんか?

407 :
気付いたら生えてた、まだ15センチくらいの高さだけど移植は出来るかな?。

408 :
15センチくらいのを移植して3ヶ月くらい経つけど元気だよ
大丈夫だと思う

409 :
手がかからなさ過ぎて詰まらん木だけど見た目は最高。
日差しに当たって新葉がキラキラひかってるわ

410 :
でもほっとくと大木になるデンジャラスツリー
どの木もたいていそうだけど

411 :
正月にはまだ昨秋に出てきた新芽が開いて元気だったのに
この間の寒害にあって見事に葉っぱが汚くなったw

412 :
雪で折れたシマトネリコ結構見るな。それだけ植えてる家も多いんだけど

413 :
この時期に剪定しても大丈夫かなぁ
外構工事するのに、ちょっと当たっちゃうんだよ

414 :
こないだの寒さで葉の色が褪色したような、灰がかった元気ない色になった
あと2月もすれば新芽生えまくるからいいけど

415 :
https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g(神戸トキョウ伝記

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

416 :
やっと暖かくなってきて葉の痛みが止まってよかった

417 :
庭に植えてる大きくなる樹の中で一番管理が楽で良いわ。

418 :
新芽が伸びてきましたね

419 :
デカいスズメガ一匹捕殺!
ついでに剪定するいいきっかけになった
ありがとう

420 :
種類はわからんけどスズメガの幼虫がシマトネリコでなくアオダモにいたわ。
とりあえず手でツブースしておいた。むにゅむにゅしてゴムみたいだったけど体液がキレイな色だった。

421 :
奴らの体液って駄菓子みたいな色だよね

422 :
チャドクガみたいに凶悪な毒とか持ってたら補Rる所なんだが
あいつら、人畜無害だから空き地に捨ててるわ。
亀の子タワシみたいなヤツもそう。

423 :
幼虫って今くらいからいるんですか?

去年秋に植えて11月くらいに大きいのいたけど・・・春もいるんだ
チェックせねば

424 :
2月に植えたシマトネリコが気付けば30cmくらい伸びてる
成長早いとは聞いていたけどすごいな

425 :
がっつり根付くとあっという間に伸びるな

426 :
新芽をがっつり虫に食われた。
オリーブの新芽も食われた。

427 :
冬までに葉っぱが全部枯れたので棒のまま放置してたら結構葉が茂ってた
土がカチンカチンなので新しい鉢に植え替えてあげたいんだけどこの時期にやったら逆効果かな?

428 :
早く答えて

429 :
梅雨入り前までにやれば大丈夫。
根っこ少し切ったほうがいい。根を切ったら枝葉の剪定も軽くしとけ。

430 :
ども

431 :
おうよ

432 :
ども

433 :
成長が遅いと言われてる斑入りのシマトネリコだけど
1m程の苗だったのが5年で2.5mぐらいまでになってきた。
そろそろ高さを抑えにかかろうと思うんだけど、
皆さんどれくらいの高さで管理してます?

434 :
ハダニがいるのでカネマイト試してみる

435 :
ちょっと剪定したから挿し木にチャレンジ。一度も成功したこと無いけど・・

436 :
挿し木の難易度はかなり低いと思うぞ

437 :
大きい庭木から取った枝ならすぐ根付くのかな?
うちの細い枝を切った奴は、ぜんぜん成功しないよ。

438 :
買った時は葉っぱが小さく細かくて濃い緑で、枝も繊細な感じでちょっと和風?な感じだったのが
暑くなって鉢を外に出したらぐいぐい育って葉っぱが急に巨大化したw
同じ植物と思えないw
色も明るい緑になって、軽く剪定して漉いたらヒラヒラと涼しげでベランダの眺めが最高です
この葉っぱの大きさの変化はやっぱり温度?日当たり?

439 :
爪楊枝の太さの枝でさえほぼ成功するけどな
その後が長いからあまり勧められないが

成長が早い、暑さに強い、水切れに強い、葉っぱが厚く小さい
常緑でこれ以上好条件の樹木はそうそう無いだろう

440 :
どこの家も花盛り
花が落ちて道路が汚くなるのが難点

441 :
分け

442 :
やっぱ全然挿し木無理だわ。根っこなんて生えやしない。
ていうか水枯れに弱すぎでしょ、
すぐシオシオになって茎が黒くなって終了。

443 :
あそう。

444 :
買ってきた鉢植えのシマトネリコって10本以上茎というか幹があるけど、外で育ってる大きな木のって2.3本の幹ですよね
どういう過程で減っていくの?

445 :
>>444
外の大きいものでも2,3本とは限らない
ウチは元々8本の株立ちの鉢植えで買ってきて、庭に植えた後に1本選定して今は7本5mの株立ち
10本以上の鉢植えを庭に植樹すれば普通はそのまま大きくなるよ
あとは好みに合わせて選定(切断)すればいい

446 :
5本入りの小さい苗を育ててるんだけど1本だけ成長早くてあとはヒョロヒョロしてる
バラしてやったほうが良かったんだろうか?

447 :
花が咲きすぎて掃除がたいへん

448 :
上のほうめっちゃ食われて葉っぱが穴だらけ。
何の虫だろうな?ごっそりは食われてないんだよ。2,3ミリの穴が10個くらい空いてる葉っぱが沢山ある。

449 :
これ成長スピード早すぎてヤバい、竹かよ。
でもその割に幹は全く太くならないね。

450 :
幹は全く太らない。株だちだとなおさら。
太くしたいなら芯止めを年2回くらいする。
そして発酵油粕やって3年くらいで太くなってきたなと感じる程度だぞ。
それまで支柱で任意の樹形を作るんだ。台風来たら折れはしないけど、真横になるからなw

451 :
太らせるの難しいのかぁ、
まっすぐ上に伸びないで、変な方向にグニャグニャ行くから、
明らかに伸びすぎて自重で曲がってるでしょこれって思って、
早く太れ太れと思ってたんですけどね。

切っても切っても色んな所から脇芽が出て、
すぐ前の高さに戻ってるし、すごいわこれ。

452 :
うちのトリシマリネコ元気がない。

453 :
うちの子ネコも元気がない。

454 :
今月に入って新芽がぞくぞくとアオムシみたいなのに喰われて捕殺、喰われて捕殺してたんたけどもう苦手な虫探しつかれた。
来週一週間不在にするのでベニカスプレー買ってきたわー効くといいな

455 :
170pクラスの株立ち鉢植え、ベランダに置いてるのですが、
室外機の熱風にやられ禿山に…
水は頻繁にあげていたのですが、葉がみどりのままカリッカリになってしまいました。
これって根が平気なら復活します?
枝をある程度落としたほうがいいかなあ

456 :
>>454
意外と虫がつく。うちのシマトネリコも上の新葉のほうは虫にやられる。
たまに薬撒いて普段は放置してる。

>>455
枯れた場所は復活しない。枝が生きてれば多少切り詰めると芽吹く可能性もある。
シマトネリコは切ったところから芽吹く習性が強い。これを考えながら剪定して形を作る。
切るのはいつでもいいが、一般的に新芽が落ち着いてからのほうが無難。

457 :
この時期めっちゃ伸びるねw 

458 :
初夏までニョキニョキ伸びて夏の間は成長止まってた
これからまた伸び始めるんだろうか

459 :
春に咲いた花から落ちた種が芽吹いた、なんか嬉しい
植える場所ないから鉢で育ててみるか

460 :
>>458
うちのも真夏はあんまり成長しなかったなぁ。

461 :
たまにスズメが来てたのは、虫を食べたかったからか
最近庭の植物が全体的に大きくなってきて、鳥もくるようになったのが嬉しい
しかし、蚊が圧倒的に多い。刺され過ぎてかゆい。
鳥は蚊も食べてくれないのだろうか

462 :
ツバメは蚊も食べるんじゃなかったっけ?
違ったらゴメンなさい

真夏に止まってた新芽がまたどんどん展開してきたよ

463 :
蚊に刺されやすい人は足を洗ったり靴下を履き替えると大分マシになるみたいだよ

苗の葉が落ちたり枝がプツンと切れてたりするんだけど犯人を見つけられない

464 :
蚊が大量に庭にいる原因分かった。
下草の葉の裏にいっぱい隠れてて近く通るとうわーっとおそってくる。
今日思いっきり出てくるところ見てしまった。しかし下草を抜くわけにはいかない。
かゆいの我慢することにした。

465 :
453です
またニョキニョキ伸び始めました
青々とした新芽が美しいわ

466 :
カメムシがついた。ちくしょうめー

467 :
カメムシ大量についてるもういやだカメムシには死んでもらう必殺テデツブース。止まっている上から指で圧死させる。
ゴム手袋の厚いのしてるから感触が鈍いけど変な汁と内臓っぽいのでてきてくさいw

468 :
>>467
根性あるな真似できんわ

469 :
新芽の先の方が虫に喰われてる
小さな黒い粒々と蜘蛛の糸のようなものが点在してるけど
これなんだろう?
とりあえずベニカグリーンスプレーを噴射してきた

470 :
モサモサすぎる3株のシマトネリコ、枝葉を30リットル×2袋分剪定した!
緑感はなくなったけど、シマトネリコらしいスッキリ涼やかな印象になったわ。これでシマケンモンも発生しにくくなるかな…

471 :
10本立ちの株立ちで曲がりがひどいのとか根元から切ってて気づいたら単木になってたw
数本矯正してたけど幹が柔らかいせいで3年じゃ全然無理だったわ。

472 :
うちも五本の株立ちだったけど、気付けば二本だよ。
背が低いうちに、バラ用の輪っかになってる支柱を入れたけど、収まりが悪い。

473 :
>>469
自己解決
どうやらハマキムシらしい
ベニカグリーンは効かないみたいだから
マラソンがんがん撒いてやる

474 :
新芽枯れてて見に行ったら葉が黒くなってた。うちもどうやらハマキムシだわ

475 :
湯呑みに水挿ししておいた小枝数本、
枯れるわけでもなく、根が出るわけでもなく、
あまりに変化が無いので、もはや忘れて半年も放置プレイしてたけど、
今見たから1本だけ根が出てた、めっちゃ嬉しい!

476 :
この大雪でグニャリと曲がってしまった(。>д<)

477 :
うちもw
それで他の木にもたれかかったから重たそうな枝を詰める感じにバッサリ選定しちゃった。
葉もだいぶ落としちゃったから枯れなきゃいいけど。

478 :
真夏に掘り起こして根っこ空気に曝しても大丈夫やったは

479 :
鉢植えが風ですぐ倒れてしまうのですが皆さんどうしてます?
陶器の鉢でも倒れるんですが

480 :
二重鉢にする
鉢の周りにほかの鉢を寄せる
コンクリブロックで囲う
常に手で押さえる
ロープで四方へ固定
地植えにする
捨てる

好きなのどうぞ

481 :
中に入れる
もあるよ

482 :
シマトネリコもだけど、他の鉢植えの植物でも当たり前だけど倒れるから悩んでた。
でも、我が家のトネリコちゃんは、元気が無くて葉っぱが少ないから倒れる心配はないの。
他の植物さんは、今年もバタバタ倒れてたけど、トネリコさんは倒れなかったよ。

483 :
倒れる→気づいたら起こす→倒れる→気づいたら起こす→倒れる→気づかないフリをする

484 :
鉢をやめて地植えすれば解決

485 :
>>483
最初から気づかない振りしたほうがよくね?w

486 :
でっかい鉢に植え替えたら解決じゃないのん?

487 :
弁慶に頼んで日本刀でバッサリ剪定してもらう

488 :
>486
それだ!

489 :
トネリコの弓に加工しよう

490 :
トリネコの大冒険

491 :
日当たり良いせいか、もうガンガン成長始めたよ、いっぱい新芽が出てきた。

492 :
いいなぁ。寒い北国はつらい。今年もなんとか乗り越えてほしい

493 :
@九州
地植えしようと買ってきたものの、スレ読んでビビってきた。
隣家との目隠しになるように2、3メートルの細い枝で数本でいいんだけど、上手く育てる自信がない。

取り敢えず、鉢植えかな。

494 :
2、3メートルの細いやつは、風で倒れるよ

495 :
あまり吹かない所に置けば風は問題ないかな。

狭い庭で大きくなり過ぎて切ったイスの木の後に植えたかったが、モミジを2本も植えたのでモミジが大きくなったら邪魔になりそう。
今は2本とも40センチくらいでスカスカで何かないかなと取り敢えず買ってきたけど、ちょっと失敗したかも。

496 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

497 :
>>495
抜くなら根が張り切る前にしないとこいつの根力なめたらいかん。
成長早いのは上だけじゃないぞ。

498 :
去年、苗から買ってきて、冬場は葉も茶色になってダメかなーって思ってたら、この春無事復活して伸び伸び成長してるんだけど
早く高く伸ばす為の剪定ってこつありますか?
したの方の枝や新芽は切った方がいい?

499 :
>>498
上に伸ばすのは基本的には脇枝やひこばえ、株立ちなら本数減らすとかが効果的だけど、
でも、2、3年我慢してみ。根がある程度張ってからの伸びは尋常じゃない。

あと、支柱は必須だよ。しておかないとグニャグニャ曲がりながら伸びるから。
幹が太くなるのは年月がだいぶたってから。それまでは強風で真横になるくらい。折れないけど。

500 :
うちのは成長遅いなーと思ったら根がしっかり張るまで2〜3年かかるんですね
支柱だけ添わせて、もうちょっと様子見てみます
ありがとうございます!

501 :
まだ背の低い細いものなら、バラ用のトレリスみたいな輪っかの支柱おすすめ
輪っか部分を上から通して、支柱に輪っかをはめればOK
支柱が倒れることもなく、複数本幹があっても大丈夫

502 :
うちでは紐で枝1本支えてるわw

植木市で1mくらいのを買ってきて、3年で3m弱。
http://i.imgur.com/dBWseHk.jpg

503 :
これって、水の蒸発するの異常に速くない?

504 :
地に下ろしてやれよかわいそうに

505 :
うん、ちょっと痛々しいね

506 :
地植えにしたら伸びすぎて、管理できない
住宅密集地では鉢植えでいいのでは

507 :
鉢植えを否定するわけじゃないけど
樹高と鉢の大きさが合っていないのでは?
ひょろひょろで下の方はかすかす
枝の剪定もしてないみたいだし

508 :
うちのシマトネリコちゃんの方がもっと悲惨。
無農薬栽培だからかなあ。

509 :
成長している先端の新芽を何かに食われてしまったのだが、もう、幹は生長しないの?

510 :
わきからどんどん芽が出てくる。
うざいくらいになる。

511 :
縦にはよく伸びてくれるが、幹を太くするにはどうすりゃいいんだ?

512 :
シマトネリコ植えて初めての夏なんだけど
蝉がすっごい数集まって来るよ!
放水で蹴散らしてからシトロネラふいてみたけどあまり効果なかったw
みんなどうしてるの?

513 :
うちのシマトネリコには、百舌かなんかがカナヘビを早贄してったことがあるよ

514 :
>>512
うちも気付いたら産卵されてたらしくて
ぶっとい幼虫に新芽を食い尽くされてしまった
ある程度大きくなるとオルトランも効かないし困るね

515 :
うちのシマトネリコにはカメムシ

516 :
ダウンタウンDXで竹内涼真が「シマネトリコ」と言ってやがったw
いつか正しく呼んでもらえる日は来るのだろうか
そしてオンエアまでに名前の間違いに気付いてもらえなかったとは....

517 :
山陰のシンボルツリーになったね。

518 :
またはシネマトリコとして映画館内外にw

519 :
この近年どこから飛んでくるんだか気がついたら生えてる…

壁もないお隣さんの玄関先のシンボルツリーだけどうちには完全に尻向け立ってるから全然気がついてなかった…

520 :
ちょっとよくわからないけど、シマトネリコの種、雑草並みにどんどん生えてくるよ・・・

521 :
あちこちの新芽がごっそり無くなっててこれはもしや…と思ったらアオムシだらけだになってた。
どうやらシマケンモン?うう〜きもちわりぃ
オルトランとベニカしまくった。

522 :
市販品は、葉っぱが小さく光沢あるけど、育てていくと、葉っぱが大きくなりツヤが出なくなるのは何でなのかなあ。

523 :
大きくしすぎないよう鉢植えにしたらええんやないか?

524 :
スズメバチが樹液に集まってる。
何気無く木を見上げて、群がるスズメバチにのっけぞった。
巣があるのかと思ったけど樹液目当てらしい。
カメムシもうじゃうじゃいる。
田舎で敷地の隅にある大木だからいいけど、セミにカブトによく昆虫を呼ぶ木だね。
スズメバチ、なんどかカメムシをくわえたが皆逃がしてた。
まずいか固いんだな。

525 :
50分スズメバチに刺され続けて亡くなった女性のニュース見て怖くなった。
今日もスズメバチが群がってる。
草刈機の振動に反応して一匹近づいて来たから作業を中断してしまった。
巣は山だろうし、もう木を切ってしまいたい。

526 :
抜きたいけど、三年経つと根が張って難しくなると聞いて落胆
もっと早くそれを知りたかった

527 :
>>526
次回からは鉢で育てるべし。移動できるし大きさもコントロールできるしオススメ

528 :
うち、建売で、玄関前にシマトネリコが植えてあった
抜いた家も多かったけど、うちはなんとなく残してしまって今になって後悔

529 :
建物探訪にも良く出てくるw

530 :
九州だけどこの寒さのせいか成長が止まった気がする。買ったとき暫く屋内に置いてたのを後悔してる

531 :
1mちょいのやつ3000円くらいで売ってるんだけど、今買って地植えするのと春新しいの買って植えるのどっちがいいかな?

532 :
春植えたほうがいいよ 今植えても成長せず葉っぱがおちるだけ 秋には1メートルくらい大きくなるよ

533 :
シマトネリコの葉の色なんだけど、
うちのシマトネリコは濃い緑色で
近所のシマトネリコは薄い緑色してる。

なぜ色が違うの?

534 :
>>530
冬でも、寒くない明るい窓辺とかに置いてたら成長するよ。

535 :
>>533
緑が濃いのは窒素過多
鶏糞とか肥料の与え過ぎの可能性
お宅が濃いのか、お隣が薄いのか分かりませんが

536 :
シマトネリコって、体裁よく仕上げようと思ったら
剪定のセンス問われるよね

537 :
>>536
確かに

538 :
ただ失敗してもガンガン出てくるから、いくらでもやり直し出来るという
意味では躊躇せず切れるからまぁ楽なんだけどね

539 :
>>533
シマトネリコと言っても相当数の種類があるからでしょ
緑の濃淡、ツヤの多い少ない、班なし班入り、シワの多い少ない 等々

540 :
半日陰でもいいとされているがほんとか?

541 :
半日陰なんて楽勝でしょ、てか明るい日陰でも大丈夫
知っている限りの樹木で最強(安い、丈夫、&比較的虫もつかない)のような気がする
だから最近のオフィスビルやマンション等で多様されているんだろうね

542 :
シマトネリコはセミもカブトムシもスズメバチもよく集まる木だな。

よく川べりにシマトネリコの幼樹が生えていて鳥のフンに種が入っていたのか、繁殖力もすごいな。

543 :
蝶や我の青虫が葉っぱを食い荒らしたり、土の中にも何かの幼虫がいたりして手間をかけている割りには元気がないよ。

544 :
姿は見つからなかったけど葉をモリモリ食害されたので
オルトランDXを月イチで株元にまくようにしたら食われなくなった。
オルトラン粒剤は背の高い樹木にはあまり効かないとどっかで読んで心配してたけど効いて良かった。

545 :
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EJGP3

546 :
もうそろそろ新芽が出てくる季節。
ありとあらゆる細枝から大量に芽吹くの見るのは毎年感動するわ。

547 :
この冬の寒さにやられて葉っぱが全部茶色になって今ハラハラと落葉してるんだけど
暖かくなって復活するんだろうか
茶色くなった枝葉は剪定した方がいいんだろうか

548 :
生きてるかも知れないので様子見した方が良いのでは?

549 :
シマトネリコって葉はすぐポロポロ枯れ落ちるくせに、
本体はそう簡単に死なないから春になると元気もりもり復活するよ

550 :
今の季節でも街路樹のシマトネリコさんは、青々とこんもりしていてるけど、農薬をかなり使っているのだろうか?

うちのシマトネリコさんは、年中落葉していて葉っぱが透いてる。
油断すると落葉しやすいから、一番世話して気にかけてるけど、気に入っているわけではない(汗)

551 :
うちのは全く放置だけど青々してるよ

552 :
場所によるやろアホども!
九州では散ったり、変色はない。
ようやくここ2、3日で新芽が出てるけど速度はまだ遅い。

553 :
去年イラガに食い尽くされて半ば復活は諦めかけてたけど、先週辺りから新芽が吹いてきて感動した!
今年はオルトラン蒔きます

554 :
元気なく葉っぱが落ちるんだけど、土の中に何かいるんだろうなあ。
植え替えしたら元気にはなるだろうけど。

555 :
コガネコならオルトランDxまいてみては?

556 :
>>555
多分、コガネか黒いカメムシかなあ。
減農薬でなんとかしようとしていろいろ試してみたけど、なかなか上手くいかない。
今、ちょうどオルトランとやらを撒いてしまおうかとも考えましたが、もうちょっと頑張ろうと思います。

557 :
食べる植物じゃないんだしそんなに無農薬気にする必要ないと思うけども
オルトランDxならパラパラ粒剤まくだけだよ

558 :
>>557
環境面で汚染の原因になったりしないかとか気になってるんです。
農薬については詳しくないですが。
そう言いながらもベニカスプレーを少しは使っていますがね。

559 :
地植えした苗が成長してきたけど
あまりにも樹形がカッコ悪くてイヤになってきた
俺の剪定のセンスがないのだろうか……

560 :
>>556
頑張ろうって…
適切な対策をしないで植物を虐待してるだけじゃん

561 :
何をどう頑張るんだろう
バラに頑張ってもらうの間違いじゃないか

562 :
>>561
しまった
バラスレじゃなかったわ

563 :
>>558
大丈夫大丈夫

564 :
>>559
同じ感じ

こっちは根元から幹が5本くらいに別れてる
一本にするかそのままにするか考え中

565 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

566 :
4月に新芽がにょきにょき増えてきたけど冬の時のようにまた成長が止まった。何故だろ

567 :
スッカスカに剪定してやったぜ!

568 :
この時期は雨が降って気温が上がるとニョキニョキだな…
週明けにまた剪定せねば隣の家に侵入してしまうわ

569 :
借りてるお家のシンボルツリーにシマトネリコが植えられてるんだけど凄い勢いで伸びた
入居前(GW前)に不動産屋に剪定しといて貰ってたんだけどもう隣家に向かって成長してる…
アシナガバチ?かなんか知らんけど蜂が最近寄ってきてて危ないので早めにまた短くしなきゃだなとは思ってる
お隣さんちのシマトネリコは半分以下にバッサリ剪定されてたw

これって剪定した後の枝木は虫とか汚れをとれば屋内の花瓶にさして楽しめるかな?

570 :
今朝、枝にカブトムシがとまってた
植えてから7年経つんだけど初めてだった
しかもなんとカブトムシはオス4匹メス7匹の計11匹もいた
今まで一度も、一匹も見つけたこと無いのに急に11匹
見つけたとき気持ち悪くて鳥肌がたったわ
シマトネリコってカブトムシ集まるものなの?

571 :
茶の出がらしやコーヒー滓、卵の殻を出た都度、鉢の上に捨てていたのですが、その部分の層だけ根がギッシリ。

572 :
実家の母が隣の家のシマトネリコを「デカイし落ち葉がうちに来る」とすごく嫌ってた
久しぶりに実家の花でも見るかと庭を周ってたらシマトネリコが株立ち風に植えてあってあんなに毛嫌いしてたのに良さが分かったんだねと言ったらビックリしてたわ
シマトネリコだとは思ってなかったみたい、たしかに若いうちは細いし葉も小さいし緑が濃いから
成長止めながら愛でるみたいです

573 :
もちろん隣から種が飛んできて芽吹いたのを寄せ集めて株立ちみたいにしたそうです

574 :
今日枝見たら葉が黒く変色し新芽が枯れててガクブルしたけど、どうやら先週の台風の風雨でやられたらしい。
暴風が当たった方だけ被害が顕著だった。虫や病気じゃなくてよかった。

575 :
適当に部屋ン中で育ててる。葉っぱぽろぽろ落ちるけど強いなコイツ

576 :
>>574
ウチも同じ状況

577 :
スズメガの幼虫に葉をかなり食べられちゃった
スズメガは嫌いではないので見逃してやる

578 :
うちのネリコさん今日剪定しました。ごみ袋4つ出ました。来週も残り5本剪定します。

579 :
>>570
近所のホムセンでは「カブトムシが集まる木」ってサブタイトルがついてたよ

580 :
暖冬のせいか、いつもは葉っぱが全部落ちる室内置きのトネリコがまだ緑々してる。

581 :
玄関前にあるまだ60cmくらいのシマトネリコを少しだけ移動したいんですが今の時期に可能でしょうか?

582 :
>>573
一本一本がでかくなる

583 :
去年春に1.5メートル位のやつ植えたけど冬に葉っぱ全部落ちた。未だに葉っぱ出てこないけどもうダメですか?

584 :
これ、根元が曲がってるけどもう手遅れかなぁ。とりあえず支木やってみようと思うhttps://i.imgur.com/wdVJhuZ.jpg

585 :
>>584
全然間に合う

586 :
>>585
サンクス

早速支木してみる。

587 :
もう枯れて完全死亡したと思ってたけど、今になって新芽が出てきた。
捨てなくて良かった・・

588 :
安いからシマトネリコを植えようと思ってたけど、結構虫が来るんですね。ここで相談するような事ではないんですけど、、他にないですか?

589 :
>>584です。
その後支木しましたが、流石に成長が早くもう支木を追い抜いてしまいました。
高さは50センチくらいでしょうか。最近葉が落ちるのが気になってるんですが、害虫や病気は無さそうです。
まだまだ幼木ってとこですが、根元の選定はもう行った方が良いでしょうか。
https://i.imgur.com/71jihCl.jpg

590 :
シマトネリコは敷地境界付近に植える場合は最低1.5m以上離して植栽しないと、簡単に枝葉が隣地に越境してしまうね。

591 :
うちの隣家も境界から30cmのところに植え付けたから枝葉が空中越境してきて非常に迷惑。他人の敷地に枝葉が張り出さない配慮・維持管理が必要と思うが。

592 :
街路樹や玄関先に植えてあるマンションや一戸建てが多いけど
夏から秋にかけて俺調べで半分以上の木がスズメガに食われてる。
下を通りたくないので、そろそろ道路に面して植えるの止めるか
害虫駆除ちゃんとしてくんない?って思ってる。

593 :
碌に知識のない建築屋や土木屋が勧めてるのかな?
加えて半端な剪定して却って枝が混んじゃってるイメージ
切り戻しなんかほとんどしないで株立ちで更新したほうがいいんじゃない?

594 :
うち建売だけど、最初から玄関先に植えてあった
なので同じタイミングで販売された家は皆、シンボルツリーがシマトネリコ
早々に抜いた家もある
抜くのを躊躇してたらあっという間に根が張って抜けなくなってしまった

595 :
植え替えについてなんだけど複数本寄せ植えするなら2サイズずつアップしていけばいいかな

596 :
暖冬だからこの時期でも新芽が出る

597 :
成長が早過ぎる
剪定をたびたびする事になる
隣との境界線の近くに植えてしまった
などの理由で将来の事を考え切り倒しました
成長が早い事を除けば、虫もつかず葉も美しく
とても良い木だったので残念です
植える前にもっとリサーチするべきでした

598 :
>>596
出るねぇ。この時期でも成長を見られるのは嬉しいね。

599 :
虫が多くて庭に植えた樹を処分する人が増えてるて本当?

600 :
虫が来るのは歓迎

601 :
スズメガの幼虫が沸く時期があって地面に小さくて黒い糞が落ちるよ。
後はセミがとまってうるさかったり。

602 :
流行ってるみたいだしお洒落だから生け垣風にしようと思って買ってきたけど扱い大変そうだな

603 :
去年建て売りで買った家のシンボルツリーとして植えてあった株だちのシマネトネリコなんてすが、
空間越境もあり常々気をつけなくてはいけなくてだんだんストレスに。
このままずっーと、150センチの高さを維持剪定していくとしたら、どんどん株建ち部分の六本はそれぞれが
ぶっとくなり続けますか?不格好になるんでしょうか。この案が簡単でしょうか。
抜いてしまえば目隠しの機能がなくなるし。。
このままの大きさでいてくれないなら、抜いてしまうか。かわいそうだからと、鉢植にしても、
そんな大きな鉢は倒れやすく厄介になるかな。。どなたかアドバイスお願いします。悩んでます。

604 :
綺麗だと思ったのは造園屋やインテリア屋が幼木を植え付けたときだけでその後モリゾーみたいな緑のオバケになる

605 :
若い時に主枝が霜でやられてY字になって以来
こいつ横に伸びようとしてるだろ&#1641;(&#3665;`^´&#3665;)&#1782;

606 :
盆栽みたいには出来んのかな?

607 :2020/03/31
この頃凄まじく芽吹くよな。in大阪

〇〇ヤシTやしT椰子の木 3本目〇〇
ブルーベリー大好き Part71
●●●植えて後悔した■■■
【カーネーション】ナデシコ科を語る【カスミソウ】
新☆チャラチャラしたガーデニングが怖い
園芸板画像うpスレ
芝生総合39[ワッチョイ有]
【侵攻】竹林・笹藪に困ってます・・・【攻防】part6
§§ パキラの樹 §§魔の手14本目
ガジュマル 木根20本目
--------------------
法政を語るスレ♪
●魚座B型女♀●
【今年のアケオメ】三浦187連敗【落馬でチュー】
よく「スピーカーが消えた」って表現するけど 2
ドライバーが全く打てません 81
戦場のヴァルキュリア 第67章
ネットで見付けた(goodなキャンプ動画】パート37
【名古屋】リトシス等MMK専用スレ8【大須】
☆黄昏友から情報をもらったデナイノ@チャンゲ国沢626★
少林寺拳法の剛法を語るスレ35【ワッチョイあり】
【P5】PERSONA5 the Animation part23【ペルソナ5】
【やがて花咲く】のっちんファミリー 土に還ろうかな With 紙飛行機 24
のんびり生活
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 66匹目【ゴブスレ】
【いよいよ複々線化】小田急のダイヤ7【新ダイヤ】
愛知駅伝実況
入院中の消灯後!腹へりすぎた!何か食べたい!
アドルフ・シュ夕イナーと人智学25
柳家獅堂ってどう?
なぜ今の洋楽のヒットチャートは変な曲ばかりなの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼