TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
てす
リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
山本博一が新経済学を教えてくださっています
マクロ経済学信奉者は馬鹿ばっか
先進国でのR合法化・妊娠中絶禁止を考える
経済学検定試験(ERE)
竹康至@uncorrelated ネット経済評論家〜暴露T〜
経済学者って会計学や経営学や政治学をバカにして勉強しないでしょ
☆富の再分配(ウオール街)・政策議論
【現代古典派経済学】塩沢由典【複雑系経済学】
74 :
>>70
>再配分は所得の多寡で決めるべきで、なけなしの金をコツコツ貯めてきた真面目な人間に課税するなど言語道断。
大資産で低所得な人もいれば小資産で高所得な人もいるので、所得だけの考慮では資産階級の固定化を招きやすくなります。
所得だけではなく、資産も考慮した負担が必要です。
>必要ない。所得だけで十分。
大資産で低所得な人もいれば小資産で高所得な人もいるので、所得だけの考慮では資産階級が固定化しやすく、駄目です
>稼ぎの奪い合いの結果として競争市場になるんだし、
資産税をして、資産家の競争を促す事が必要です。
資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の高い人へ支出すれば、消費が増えます。
消費が増えて稼ぎやすい環境になれば、資産家は資産税によって増えた負担を取り戻そうと投資を活発化します。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを得れば資産を増やせます。
>なんで消費は善で貯蓄は悪なの?
低率の資産税をするだけなので、貯蓄が悪だとは言っていません。
例えば、年1%資産税で全く資産運用しない場合でも、70年後に元本の50%が残ります。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると他の誰かの稼ぎを奪ってしまうので、政府が借金でお金を回す事になって財政悪化します。
消費されても貯蓄されても相応の税金が得られる資産税が適しています。
>じゃあそんな運用利回りが高い金融商品があるなら紹介してよ
資産を増やしたければ、自分で探して下さい。私は資産税率以上に運用利回りを得る自信があります。
自分で事業をするなり、他の誰かの事業に出資するなり、株投資するなりすればいいでしょう。

デフレ経済を維持してきた日銀白川の罪は重い
消費税増税後、税収が増えた国なんて今まであるの?
おすすめの経済学の本 19冊目
マクロ経済学信奉者は馬鹿ばっか
経済学部は百害あって一利なし、潰せ!!
【留学】海外の経済学博士号14【Ph.D.】
消費税増税=核ミサイルのボタンを押すのと同じ
【マジ質問】円安って何かメリットあるの?
マルクス経済学
経済学者「価格は需要と供給のバランスで決まる」俺「原材料費とか人件費とかで決まるんだが?
--------------------
ルネサンス西国分寺
■□■□チラシの裏17583枚目□■□■
圧縮解凍ツールExplzh Part16
【悲報】性的被害にあったTwitter女子の間で「#私がエビデンス」というハッシュタグが流行ってしまう [486642434]
【LGBT親族】「杉田氏は謝罪と説明を」署名2万超
【トリニティ・ブラッド】九条キヨ 9【ZONE-00】
ラグビーの落ちこぼれがやるアメフトって哀れだなw
■■速報@ゲーハー板 ver.50767■
☆☆★☆★☆長野県長野高等学校☆★☆★☆★
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ18541
マイカーもディーゼル車なヤツいる??
【モーニング娘。】 東北の星☆石田亜佑美ちゃんを家族総出で応援するスレ Part278 【10期メンバー】
キャンディzoo【小さいからってなめんなよ】
【カーリング】各主要+突発スレッド誘導スレ
【ユダヤ】陰謀論オフ【通貨発行権】
【乃木坂46】佐藤楓応援スレ☆17【でんちゃん】
【読売新聞】内閣支持率横ばい、立憲民主党は支持率下落
【SKE48】福士奈央応援スレ★5【チームE】
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7
ちんちらソフトハウス
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼