TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
大阪都会議論
新潟 さいたま 千葉 静岡
日本の都市計画は先進国最低
IDに mati・machi・tosi・toshi とでると街進呈11
【天を衝く】札幌圏のまちづくり50【第二JRタワー】
北海道の将来展望について語ろうぜっ! 2
【躍進】金沢>>>>>>>>>>>>新潟【衰退】
【世界最強都市】 2012年 東京4大プロジェクト!
なんで大阪民はいろんなスレで悪口ばっか吐くの?
【人材危機】札幌圏のまちづくり13【需給バランス】

人口10万人未満で最も栄えてる市は?


1 :2010/08/13 〜 最終レス :2016/11/01
どこでしょう

2 :
熱海

3 :
知立

4 :
同じく知立最強

おまけ刈谷も最強


イえーーーーーーーーーーーーーーーーい

5 :
境港

6 :
ゲゲゲ市

7 :

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)



8 :

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)




9 :

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)


10 :
千代田区

11 :
ふじみ野市

12 :
【貿易】ロシアの貿易促進団体「ロシアの柱」:境港−ウラジオストクの貿易拡大へ、境港支部を開設 鳥取 [10/09/03]
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1283741143/

13 :
>>11
ふじみ野市は10万人超えてる

14 :
伊丹

15 :
ホノルル

16 :
三次

17 :
伊丹

18 :
横綱:(西)宇和島 (東)横手
大関:(西)福知山 (東)米沢
関脇:(西)中津  (東)北上、ってところで如何でしょう。

19 :
>>18
全部ありえん、却下

20 :
知立駅は実質刈谷の駅みたいなもんだろ

21 :
刈谷市は人口14万6777人

22 :
北谷

23 :
蕨・和光市

24 :
拠点性なら新宮市

25 :
>>24
拠点性で見れば和歌山県で唯一他県に及ぶ都市圏を持っているけど
街が栄えてるかというと・・・

26 :
芦屋市

27 :
栗東

28 :
スレ立て求む。
「最も栄えてる町村は?」
北谷

29 :
知立駅は実質刈谷の駅。
知立は刈谷に支えられてる感じ。
ということで知立に決定
――――――――終了――――――――

30 :
一橋大があり、人口密度が9,000人/kuを超えている国立市

31 :
新幹線駅もできる栗東

32 :
>>31
できません。

33 :
四国中央

34 :
正解は阪神モダン文化の芦屋市

35 :
【観光】"ゲゲゲ効果"は予想以上 鳥取『水木しげるロード』250万人突破--この1ヶ月で50万人増 [09/23]
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1285206473/

36 :
守谷市、印西市

37 :
見た目なら熱海かな。

38 :
見た目なら室蘭だろ

39 :
人口数万の都市で高層ビルを持ってるのは上山市だけだろ。
新幹線も停まるし上山市で決定

40 :
ぷりぷり市

41 :
スレ立てお願いいたします。
「最も栄えてる町村は?」
北谷

42 :
室蘭か蕨だろ

43 :
>>42
室蘭10万人切ったのか

44 :
>>43
室蘭、今は9万人台だからな
最盛期には20万人近くいたのにな
確かに10万未満にしてはかなりでかい街だな

45 :
ゴーゴー市

46 :
沼田市

47 :
>>45 夕張市か?(笑)

48 :
>>39 上山市って何県?

49 :
形山県
あのビルはでかいけど田舎だよ〜(笑)

50 :
草津市>上山市

51 :
知立

52 :
夕張

53 :
千歳だろ

54 :
>>50 草津なんかショボイショボイ
草津は10万超えているだろ
このスレは10万人未満スレだから スレ違い
草津
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278137892186.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278137940650.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278138007307.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278138059224.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278138098852.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278138209770.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278138297754.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1278138352825.jpg

55 :


56 :
>>33
紙の街かw
とりあえず臭過ぎ。街中が便所の匂いだろ>四国中央市

57 :


58 :
四国中央市は映画「書道ガールズ」では寂れまくりな街として描かれてたけど
実際は違うのか?

59 :
へ?

60 :
10万人未満で最も栄えてる市町村。
北谷
http://ga-mu-sha-ra.img.jugem.jp/20101212_4225679.jpg
http://sheepcote.jp/rum/hotel/image/btw/btw-133.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/71/0000904971/41/imgb0e86184zik4zj.jpeg

61 :
>>60 自信満々だったんだろうけどショボいなw 島人は井の中の蛙。一度は日本一周の旅してこいよ

62 :
>>61
10万人未満で他にどこがあるんだ。

63 :
>>61
北谷は路面店に洒落た歩道が印象てな海外のウォーターフロントとのような街並に
ストリートパフォーマーに外国人や若い人が全国から集まっていて、
人が絶えず歩いてていて活気があるから。
キミも家に引きこもってないで一度は沖縄に行きなさい。
画像なんかじゃなにも解らないからね。

64 :
>>61「ショボい」って言ったからには、北谷より上があるんだろうな。
あったとしても、三つや四つあるぐらいじゃ北谷が「ショボい」って言えんだろ。

65 :
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/71/0000904971/41/imgb0e86184zik4zj.jpeg
この画像の右上で輝いてる街がこれだぁ!↓
http://xn--pck6ag3a4hrfocb8348k4oob.com/wp/wp-content/uploads/2010/11/depo20101031.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/4c7c7c1a8acde3345c34c251273782d1/thumb5.jpg
http://okinawahands.com/blogs/keitai-hands/files/2010/07/e585a8e4bd93.jpg

66 :
おまえら、たかが人口10万以下の糞田舎町談義でなに興奮してるんだ?

67 :
海外のような街がなくて嫉妬してる人は誰ですかぁ。

68 :
何をもって都会かだな。人口十万未満で医療施設、学校、鉄道網、道路網、商業施設などは最低限は揃えておくべき。ベッドタウンだから高層マンション群あるとか観光地だからホテルが乱立してて街がキレイとか名所スポットがあるとかはカッペの発想

69 :
北谷の主な病院
北上中央病院
http://www.ryukyujima.net/images/photo_shop_big/013478photo3.jpg
北谷病院
http://www.chubu-ishikai.or.jp/hosp/chatan/images/ph_top.jpg
米軍海軍病院
http://www.med.kitasato-u.ac.jp/news/281/281-134.jpg

70 :
北谷の主要道路
http://farm3.static.flickr.com/2212/2080622172_e033b54e0d.jpg
http://tamagazou.machinami.net/image/chatan/mihama5.jpg
http://www.geocities.jp/aienar2002/phot/r23a1.jpg

71 :
合併して消滅してしまったが与野市が最強だったな。反則レベルだった

72 :
いまや与野はさいたま市中央区だもんな。新都心も埼玉大学も旧与野市だ。交通機関も素晴らしい。東京都心まで30分で弱点は面積が狭いのと海が無いくらいだったもんな

73 :
>>72
埼大は旧浦和市だよ

74 :
スーパーアリーナと短大は与野?大宮かな?与野市は大宮と浦和の恩恵を受けてただけだけどそれより人口10万以下だったか?

75 :
>>74
人口84,081人(2001年4月1日、合併の前の月)
スーパーアリーナは与野
短大って?

76 :
千代田区で間違いない。

77 :

マジレスすると
宜野湾市

78 :
マジレスすると
宜野湾市

79 :

あっ、間違えました。
ごめんなさい!

80 :
マジレスすると芦屋市

81 :
東海道新幹線最古の駅を有する米原でしょう

82 :
宇和島

83 :
山口県旧小郡町

84 :
どう考えても芦屋市

85 :
安曇野市

86 :
千代田区!! って思ったけど市限定なのね。
なら国立市。

87 :
沖縄県北谷町マジ都会すぎ
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/2080622172/lightbox/
http://www.kabegami.com/content_image/phot/0000000000/07/46/PHOT00000000000746BD_500X375.jpg
http://yakei-mn.com/prefecture/okinawa/mihama/mihama01_mini.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3a/bd/kouet3/folder/1457929/img_1457929_50912571_7?1285580008
http://img04.ti-da.net/usr/michinori/okuhara01.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100711/22/meso232323/fe/96/j/o0800060010634907369.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/unipla/100729_193142.jpg
http://www.laguna-garden.jp/blog_smile/wp-content/uploads/2009/08/depots-garden.jpg
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.bmcdn.jp%2fminkara%2fspot%2f000%2f000%2f437%2f961%2f437961%2f437961.jpg
http://file.teff.go-th.net/okinawa3.jpg.JPG
http://gpzagogo.s8.xrea.com/phot/hnm1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/themoonmeadow/imgs/b/4/b499d7a6.jpg
http://blog-imgs-23.fc2.com/n/i/r/niraikanai225/atrans1.jpg
http://okiguru.up.seesaa.net/image/fasard_dd.jpg
http://img05.ti-da.net/usr/radiotropical/DSCF4139.JPG
http://tomishima.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/06/photo_2.jpg
http://okinawa.s68.xrea.com/nankuru/sp_rng_chat001_01.JPG
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/b2/eminee_k/folder/836412/img_836412_47803572_0?1273572214
http://www.chatan.jp/yakuba/1/846.html
http://uf.lococom.jp/img/userarticle/171326548_2227748_2212051.jpg
http://img03.ti-da.net/usr/hotel07/beach_01.jpg
http://www.knet-web.net/CMSimage/item_upload/tyurayu_01.jpg
http://www.jalan.net/jalan/images/pictLL/Y4/L346964/L3469640001112286.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/n/a/n/nangokuinfo/untsdfitled.jpg

88 :
戦争やりましょう
中国鶏姦工作員ふざけるな
テクノロジー犯罪テロ装置今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!国民に出せ!!
創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をR殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる創価はヤクザ学会
(東芝部品同和も絡む)

89 :
話が止まってるな

90 :
マジレスするとモナコだろうな。

91 :
沖縄の北谷町マジ都会。
http://www.youtube.com/watch?v=uae2pyU-IKQ&feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=LJDEKkGR708
http://www.youtube.com/watch?v=NtF0IAnpUCs&feature=related

ここにあるような、合併しただけの巨大ど田舎よりよっぽど都会。

92 :
全盛期より寂れたとは言え
狭い平地にビルやリゾートホテルが所狭しとひしめいてる熱海の景観は圧巻
新幹線も停まるし駅前のビル群は20万都市には見える

93 :
ゴールドシップ最強

94 :
熊本県宇土市

95 :
菊陽>宇土

96 :
室蘭 熱海 芦屋でおk

97 :
スレタイは紛れもなく蕨市だろう。密度が圧倒的。
与野市が消えなければ与野市だったろうな。
新都心の中枢機能
北与野の高層マンション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA_(%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E5%B8%82)

98 :
飯能

99 :
蕨市かな

100 :
パッと思いついたのが芦屋
栄えてるかどうかはわからないけどステータスの高い街であることには違いない

101 :
人口72000人の蕨市の風景
市内総面積5.10q2
国内全市町村人口密度第1位
JR蕨駅乗降客数10万人以上
http://www.tokyoseikatsu.com/town_tokyo/keihintouhoku/warabi/post-234.php
10万以下の都市でこれだけの好条件が揃ってるのは蕨くらいかも

102 :
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
http://i.ytimg.com/vi/MsY0oAaGCnM/0.jpg
http://senor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/11/19/imgp0897.jpg
http://niigataodekake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2d9/niigataodekake/qDVC10176.jpg
http://morarudou.blog.ocn.ne.jp/sanpo/images/2011/01/01/130_3026.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi026.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/534/94/N000/000/000/122925826751116330619_R0012927.jpg
http://www.machi-ga.com/15_nigata/bandaicity/bandaicity001.jpg
http://club-shinko.sakura.ne.jp/p-mr112f_1.jpg

103 :
http://hissi.org/read.php/develop/20131007/MThUVUhmWDA.html

金沢人による深夜・早朝などの古い煽り画像集のウザいコピペのため修正します

本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング
金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chushokawara/imgs/4/4/44fb8a93.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1337606143793.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%e4%dd%91%e3%8b%b4%82P.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%96%8f%92J%8f%ac%98H%82Q.JPG
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1%82Q.JPG

糞いなかなざわwwwwwwwwwwwwwwwww
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg
http://hagw.blogzine.jp/photos/uncategorized/2012/02/08/dsc00444.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/e/t/tetuyaake/tatemati_DSCF9447.jpg
http://www.k2.dion.ne.jp/~football/LOVELOG_IMG/2005082327917ffe.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/a/n/a/anaheimmaingate/DSC01060.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/50/92/hideki_kobayakawa/folder/1763221/img_1763221_41358733_0?1265731954
http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/hokutestu-komatsu.jpg

104 :
埼玉は10万人未満の市でも結構あるんじゃない
我が千葉は四街道かな
白井や印西はちょっと離れたところにいくと完全に田舎だから

105 :
駅前繁華街の賑わいなら国立だろうな

106 :
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。

目次
■政府が国民の生活、情報を管理
■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」
■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」
■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」
■地方自治体にも強要はかる

107 :
名古屋と大阪民国の比較
★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する
・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる
★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす
・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き
★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)
・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)
俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー

108 :
太宰府市は?
西鉄太宰府駅〜天満宮への参道は人通りもあり結構栄えてないかね?

109 :
成田市、印西市だろう。人口10万人以下なのに、東京近郊の業務核都市に認定されている。
ほかには、戸田市、蕨市、和光市、
愛知の清須市、北名古屋市、あま市
大阪の四条畷市

すげぇな北谷は。
でも、単なるベガスみたいなもんだろ。w

110 :
沖縄県北谷町 マジ都会
https://vimeo.com/88028573

111 :
中枢都市最強と郊外都市最強の二枠で争うべきだろう

112 :
旧西武沼津店新館が再生 「ラクーン」11日開業
(2014/4/ 9 08:29)
http://www.at-s.com/news/detail/1001395788.html
 不動産や商業施設の運営、管理などを手掛ける浜友商事・浜友グループ(浜松市、大石恵司社長)は8日、JR沼津駅南口前の旧西武沼津店新館(沼津市大手町)を
複合商業施設「沼津RAKUUN(ラクーン)」として11日に開業すると発表した。沼津ラクーンは地上8階、地下2階。遊戯、娯楽、物販、飲食などの店舗が入る。
 地下1階から地上2階まではパチンコ、パチスロ店で、11日に営業を始める。その他の店舗は6〜7月に順次オープンする予定。
4階には、よしもとクリエイティブ・エイジェンシーと浜友グループが共同運営する「RAKUEN RAKUUNよしもとシアター(仮称)」が県内に初進出する。
 飲食店は地上1階にコーヒーショップ、5階にラーメン専門店が入店する。この他、園芸用品や楽器の販売店、カラオケ店、子ども向けの室内遊園地なども入る。
屋上には沼津市の景勝地「千本松原」をイメージした入場無料の庭園を設ける。
 解体された旧西武沼津店本館の跡地の一部は、飲食やレジャー業などの雄大(沼津市、土屋雄二郎社長)がにぎわいを創出する広場として運営する。
 西武沼津店の閉店は昨年1月。栗原裕康市長は「駅前の潜在能力を生かした集客に期待したい」と話した。

沼津ラクーン 屋上庭園、遊技施設が先行オープン
(2014/4/12 09:24)
http://www.at-s.com/news/detail/1002951321.html
 沼津市のJR沼津駅南口前の旧西武沼津店新館跡に整備された複合商業施設「沼津RAKUUN(ラクーン)」が11日、開業し、屋上庭園とパチンコ店が先行オープンした。
 屋上庭園は約400平方メートル。入場無料。一面に人工芝が張られていて、花壇にマツやサクラなどの樹木約80本と四季折々の草花が植えられている。
千本松原や駿河湾、 富士山などの眺望を楽しむことができる。
 沼津ラクーンを管理、運営する浜友商事(浜松市)によると、庭園の草花の植え込み作業には、県東部の園芸愛好家ら延べ50人が参加したという。
担当者は「屋上庭園を利用してガーデニング教室やさまざまなイベントを開催し、市民の憩いの場にしていきたい」と話した。
 ラクーンは地上8階、地下2階。地下1階〜地上2階のパチンコ店も開業し、愛好者でにぎわった。
 6〜7月に、お笑いライブの劇場や飲食店、子ども向けの室内遊園地などが順次開業する予定。

113 :
老舗「伊東グランドホテル」廃業
(2014/5/ 8 07:46)
http://www.at-s.com/news/detail/1033812394.html

 伊東市の老舗ホテル「伊東グランドホテル」を経営する柴田観光社(柴田昌彦社長)は7日、静岡地裁沼津支部に破産を申請した。
関係者によると、ホテルは同日付で廃業した。柴田社長は伊東観光協会と、伊豆13市町の観光協会などでつくる
伊豆観光推進協議会の会長を務めている。
 伊東温泉旅館ホテル協同組合によると、同ホテルは1961年創業。鉄筋コンクリート造り5階建て
(延べ床面積5741平方メートル)に客室50室、330平方メートルの宴会場などを備え、中堅の温泉ホテルとして営業していた。
 関係者によると、従業員36人は7日午前、全員解雇を言い渡された。同旅館組合にも同日午前に「廃業する」と連絡があった。
 柴田社長は2012年6月から伊東観光協会長、13年6月から伊豆観光推進協議会長を務めている。
伊東温泉旅館ホテル協同組合の理事長も13年3月まで6年間務めた。
伊東観光協会の磯川義幸専務理事は「会長職をどうするか、至急、関係者と話し合いを持ちたい」と話した。

114 :
伊東グランドホテル破産手続き 負債総額2億7000万円
伊豆新聞 5月8日(木)11時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000011-izu-l22
破産手続きを開始した柴田観光が運営する伊東グランドホテル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000011-izu-l22.view-000

 伊東市の中堅ホテル、伊東グランドホテルを運営する柴田観光(本社・伊東市宝町、柴田昌彦社長)が債務超過に陥り、
7日付で静岡地裁沼津支部に破産申し立てを行い、手続きが開始されたことが分かった。負債総額は約2億7千万円とみられる。
柴田社長は伊東観光協会長、伊豆地区の自治体、観光関係者らで組織する伊豆観光推進協議会の会長を務めている。
.
.

 関係者によると、柴田氏が2008年に父が開業した同ホテルの社長に就任した際、債務もそのまま引き継いだ。
ホテル・旅館業界の低価格競争や東日本大震災などの影響も受け、近年は厳しい経営を強いられてきた。
これまで何とか乗り切ってきたものの、引き継いだ債務が重くのし掛かるうえ、
築50年以上がたつ建物の改修費がかさむことが見込まれるなど、今後の展望が開けないことから破産申し立てに踏み切ったという。
.
 柴田氏は12年5月、伊東観光協会長に就任し、現在2期目。同協会は「近く幹部会を開き、対応を決めたい」と話した。
伊豆観光推進協議会も今後、副会長と対応を協議していくという。
07年から2期6年、伊東温泉旅館ホテル協同組合理事長も務めた。
.
.

 ■観光関係者、市に衝撃
.
.
.

 伊東観光協会長が社長を務める伊東グランドホテルの破産申し立ては、客入りが好調だった大型連休の後半が終わった
翌日の突然の出来事とあり、市内の観光関係者や市に大きな衝撃を与えた。
.
 ホテル・旅館の関係者はコメントを求めても口をつぐむ人が多かった。伊東市の石井勇副市長は「伊東の観光のけん引者であり、
旅館組合の理事長としても力を注いでいただいた。地元資本として頑張ってきただけに、痛いとしか言いようがない」と残念がった。
.
 同ホテルの入り口には7日、裁判所に破産申し立てを行い、破産手続きが開始される見込みであるなどと書かれた「告示」と
題された張り紙が出された。関係者によると、従業員にホテルを閉めることを説明したのは同日朝という。
.
.
最終更新:5月8日(木)11時3分
伊豆新聞

115 :
こういう勢いのないスレ潰せんのか

116 :
>>58
三島川之江ICを降りた所にある妻鳥小校区内で人口が増加しており、この少子化の時代にも関わらず小学校の校舎も増築しなければならなくなった。インター周辺に広い道が出来、ロードサイド店がたくさん出来た為、映画に出てた商店街が寂れたという訳だ。

117 :
北上市は歓楽街とデリヘルの規模は10万人以下都市では日本一だと思うよ。
デリヘルは50あるし歓楽街の広さは20万人以上都市レベル。

118 :
茂原、宇和島、北上。

119 :
>>118
宇和島なんか、もはや格下の大洲に逆転されそうなレベル

120 :
人口9万4500人の超高級住宅街の芦屋市だろな JR、阪急、阪神の鉄道と
阪神高速神戸線、阪神高速湾岸線の高速道路網が完備されているからな

121 :
茂原が人口少ないわりに栄えてて、びっくりした。

122 :
>>121
茂原w

123 :
茂原市がすごいね。

124 :
茂原www

125 :
茂原とか行ったことすらないわ

126 :
前に茂原出身の男が地方の県庁所在地より栄えていると吹いていたが本当なのか。

127 :
>>126
ないないw

128 :
連続した市街地の10万都市は近隣の大都市の恩恵であるので無効である。
なので完全に独立している茂原の方が凄い。

129 :
茂原より市街地が大きいのは
高山市
柏崎市
大和郡山市
米沢市

130 :
>>128
まあどっちのほうが凄いってのは置いといても、郊外型都市と地域中心的都市は分けて比べるべきだな

131 :
北上市の歓楽街青柳町には居酒屋だけで50軒ある。
スナック、パブ、バー、キャバクラ、セクキャバ、料亭などを合わせれば相当な数になる。
人口10万人以下の都市としては異常。

132 :
http://image.space.rakuten.co.jp//d/strg/ctrl/9/bb17e9a2bdc0038a0bfe3aec866577a60562cc4e.00.2.9.2.jpeg


山形県の米沢市ですね。イーグルス女子  この間楽天イーグルスも
山形で試合をしましたね。オリックスに負けたけど。
プロ野球を見る若い女性が急増しています。
プロ野球=若い女性というイメージが定着してきました。

133 :
日本百貨店協会会員

北上市   さくら野百貨店北上店
大仙市   タカヤナギ
米沢市   大沼デパート米沢店
飯能市   丸広百貨店飯能店
東松山市 丸広百貨店東松山店
日高市   丸広百貨店日高店
坂戸市   丸広百貨店坂戸店
大田原市 東武宇都宮百貨店大田原店
長野県山形村 井上百貨店アイシティ21店
名張市   近鉄百貨店桔梗が丘店

134 :
東松山は人口は9万人だが商圏人口は28万5千人。市街地は東京と連続しておらず東松山を中心として近隣町とコナーベーションしている。
東松山を中心とした10%通勤圏は近隣3町に及び通勤圏人口14万7千人。

135 :
四国中央市の通勤圏人口は、香川県三豊市、徳島県美馬市、愛媛県西条市までの約50万人

136 :
>>135
それどんな基準で計算してんの?

137 :
>>136
実際に四国中央市に通勤してる人の居住範囲

138 :
>>137
それなら東松山は通勤圏100万超えてしまうぞ。定義がおかしい。

139 :
北上市は百貨店あるし、シネコンあるし、新幹線駅あるし、歓楽街でかいし、求人倍率2倍近くあるしで10万人以下の割に頑張ってる思うよ。

140 :2016/11/01
米沢市

金持ち神奈川 と 貧乏大阪 (笑)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part72
【日本第8の都市】横浜の存在感向上作戦
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part60
大阪市の阿倍野再開発事業、赤字2000億円に
【全道で停電】札幌圏のまちづくり27【直下型地震】
関西人はキケン?part2
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part58
新宿都庁ホームレス問題
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part102
--------------------
きぃのんスレ part41
実質15840
特価品80000001
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(106羽目)
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ274
パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒 Special part15
詐欺集団エルヴィス・プレスリー・ファンクラブEPFC
アメトーーク!の次の企画を予想するスレ
動物戦隊ジュウオウジャー
【C98】五輪延期でどうなるコミケ、ビッグサイト 施設広報に見通しを聞いた
バカウヨ怒りのマスコミに物申すwww★2
32歳独身女性がノースリーブを着て自撮り お前らこの女とセックスしたい? [148086635]
正しい野良猫(害獣)の駆除方法110
中西香菜やっぱり寿退社だった
なぜ日本に李舜臣の如く世界的英雄がいなかったのか
nim
ギターフロンティアへようこそ! 2本目
【速報】2ch荒らしのF9こと鋼兵さん、住所氏名が判明!!本名は川本恒平★119
【酒】2018FIFA W杯「メキシコ×スウェーデン」★1
最強電子タバコ2016を決めようぜ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼