TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part36
Canon EOS Kiss Xシリーズ総合
PowerShot G9 X / S90-S120 Part 1
【TG-x】OLYMPUS STYLUS Tough Part6【TG-xxx】
Panasonic LUMIX DMC-TX1/DMC-TX2 part3
Canon EOS Kiss Xシリーズ総合
【Canon】 EOS R Part6 【キヤノン】
各社フルサイズミラーレス発表はいいけど
【横型】FinePixF700/F710/F810 Part.23【SR/HR】
デジカメinfo part110

コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 33


1 :2020/04/29 〜 最終レス :2020/06/24
コシナ カールツァイス
http://www.cosina.co.jp/seihin/zeiss/index.html
コシナ フォクトレンダー
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigtlander/index.html
Carl Zeiss日本
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography.html
※前スレ
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlande 32
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1575036353/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
あぽあぽ

3 :
>>1 乙
デクリック機構を備え動画も考慮のLoxiaと違い
盛大なるフォーカスブリージングをお見舞いしてくるAPO-LANTHAR50mmF2
Loxiaより∞でやや広く、最短でかなり狭くなるお

4 :
なるほど最大撮影倍率的には若干優れる、か

5 :
>>1乙!

6 :
>>1乙ぃんつぃん

7 :
ApoSonnar2/135 F2.2(上)、F2.8(下)
http://2ch-dc.net/v8/src/1588593608590.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1588593660464.jpg
Otus1.4/55 F1.6(上)、F2.8(下)
http://2ch-dc.net/v8/src/1588593725867.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1588593749738.jpg
Otus1.4/28 F1.8(上)、F2.8(中)、F2.5(下)
http://2ch-dc.net/v8/src/1588593794543.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1588593869329.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1588593900764.jpg
Makroplanar2/50 F3.2(上)、F2(下)
http://2ch-dc.net/v8/src/1588593940276.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1588593961062.jpg

Makroplanar、前スレ974のPlanarとの描写の違いおわかりいただけるだろうか。

8 :
フルサイズ35mmが手薄と感じたら急に35mmF1.2SEが気になりだした。
しかしアポスキーな自分が手を出したら萎える結果に終わるだけの公算。

9 :
Otus1.4/28  F1.4(上)、F2.8(中)、F3.2(下)
http://2ch-dc.net/v8/src/1588599630539.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1588599655487.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1588599707275.jpg
ApoSonnar2/135 F2.8(上)、F2(下)
http://2ch-dc.net/v8/src/1588599730082.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1588599761416.jpg

10 :
75mmF1.8と75mmF1.5中古価格倍あるけど
そんなに写り違いますか?

11 :
俺、自粛が終わったらloxiaかアポランの50買うんだ
しかしややクセ残し路線で行くか極限までスッキリ路線で行くか自粛中ずっと考えてるのにいまだに迷う

12 :
俺はノクトン40/1.2を買う予定
このレンズ絞るとかなり解像するらしいけど、そういうレポあんま無いような
あと光芒はキレイなのかしら

13 :
ノクトンもいいよねー
コシナって単純に松と竹とか大口径と小口径みたいな分け方じゃないレンズ沼製造メーカーだよな

14 :
>>12
光芒も綺麗だしF1.8から光芒出るし解像感も素晴らしいし
弱点は逆光でハロ、ゴースト出まくりな点かな
特に夜景では光芒とゴーストが大変な事になる事もある

15 :
APO50基本フード付けっぱで運用中につき余った本体用キャップをAPO180SL2へ。
今までSONYのキャップだった。

16 :
あ、SL2ちゃう、SLだ。
願望が出たかw

17 :
使い勝手悪いから
サードパーティのレンズキャップ、リアカバーは純正かキヤノン、ニコンのに変えてる
※キヤノン、ニコンはスプリング入だから使いやすい

18 :
>>12
Eマウント版なら、今Amazonが安いぞ

19 :
アポ50のレンズキャップはまあまあそれほど見劣りしない。
しかしリアキャップはソニー純正やニコン純正に全取っ換えだな。

20 :
「先生ぇ!APOが我慢出来ませんっ!」

「とりあえず100/2.8UltraMacroApoで手を打とうかぁ」

「ええーっ、MacroApo110/2.5と違うんですか!」

「向こうは(高見山ふうに)にば〜いにば〜いだぜぇ?」

21 :
MF初心者が幸せになれるレンズはどれですか?
Eマウントで35〜50mmくらい
アポランターは解像、ノクトンは明るいくらいの知識
MFに自信ないから広角気味の方がいいのかな

22 :
Voigtlanderのレンズキャップは下向きに置いたときに傾いたんでびっくりした
あんな出っ張りはいらんだろ

23 :
>>21
甘えず標準。全てはそこから始まる。
>>22
自分そういう置き方する習慣無いから気付かなんだわ。

24 :
とりあえずアポランター50f2.0が気になる
実物みに行ったら衝動買いしそう
最近のだから操作はきっと快適ですよね
修行になるなら早く始めるべきだし
10万の使い道はほぼ確定w

25 :
milvus50/2 ZF、FTZアダプタも買わんとイカンので、ヨドバシで買ってポイント貰ってからFTZアダプタ買おうかと思ってるんだけど、他に安い所とか有る?

こんな高いレンズ買った事無いんで、よく分からんのだけも、ヨドバシかマップで買っとけば間違いないんやろ?
どっちも在庫無しの受注生産?

26 :
>>25
下取りがあればフジヤカメラが安い。
Milvus1.4/50 F4
http://2ch-dc.net/v8/src/1589038679857.jpg
前々スレにも何枚か上げてあるのでMilvus1.4/50で検索されたし

27 :

f1.4のプラナーじゃなくて、f2のマクロプラナーなんですが…

28 :
ごめん、ZF2と見間違えたw たぶんそれもフジヤが安い

29 :
z6買ったらmilvus25使いやすくなった

https://i.imgur.com/Z4VCIpR.jpg

30 :
>>14
逆光弱いのか
まぁ、f1.2だしそりゃそうか
>>18
SE版出るまで待つ予定。デクリック機能は要らんし、小型軽量化は正義なので

31 :
>>29
いい写真ですね。レンズやカメラがどうでもよく思えてしまいますw   いいね [∨]

32 :
もうバラが咲く時分なんだ
Milvus2/100 F2.5
http://2ch-dc.net/v8/src/1589127278469.jpg
Distagon1.4/35
http://2ch-dc.net/v8/src/1589127310100.jpg

33 :
コシナんアポ概ね好物なのだが
902は多少イマイチかなあ。
f/8まで絞るを要する減光にも萎え。

34 :
2いらんで
なんや902て

35 :
糸巻きも萎えるな90

36 :
コシナキャップ全廃に向けてFLCP-39IIとALC-R1EMをget。
Apo90SL2用とApo50&Loxia用。
Loxiaはガスケットの露出増えて埃が付きそうw
だがコシナじゃないから文句も言えんw
糞淀その地方の店から発送で翌日には届くのは早くて良いな。
糞淀だけど。
くそっ、ポイントで買えたけど糞淀使っちまって気分は良くない、くそっ。

37 :
気分悪いなら黙ってりゃいいのに

38 :
ヨドバシ梅田でミルバス50/2ZFの在庫尋ねたけど、他店から取り寄せだと。

営業再開しとるけど、社員は殆ど居らずバイトのしかも新人しか居らず、こんだけ尋ねるにも、めっちゃ時間かかったわ…6月までは無理か?

急いで買わんと、Xマウント版が出るの待った方がエエんかな…どうせ暫く旅行も無理っぽいし

39 :
XじゃなくてZでした

40 :
それはZF.2ではなくZEの方をZ用に手直ししてということになるのかね。
しかしレフ機用レンズのZマウント化するだろうか。
現状ではフリンガーとかのスマートアダプタでZE使う方が
FTZでZF.2使うより便利とかいう話もありそう。
現行の特異仕様Eマウントのようなものではなく
カメラ側から絞り制御出来るミラーレス用新シリーズの展開あるだろうか。

41 :
ZEとZFって何か違うの?
フランジバックと径が違うだけじゃないの?

42 :
後ろから指で菊門を絞れるか絞れないかの違いがあります

43 :
ちょっと何言ってるのか分かりません。

44 :
おべやでじしゅくちう
えーなapo180/4
http://2ch-dc.net/v8/src/1589347114087.jpg

45 :
>>38
俺も昨日所用で秋葉原ヨドバシ行ったんだけど
思ったより客多くてそれでいてスタッフ全然いなくて店が回ってないっぽかったからさっさと退散して通販にした。
いずれにしろそうせざるを得ないだろうけど世の中既に自粛解除ムードだな。

46 :
35mmf1.2ってどうなの?
やっぱ40や50みたいに開放フワッと絞れば超カリカリって感じ?

47 :
Z35/1.8軸上色収差ありボケ味もなんだかなーなシロモノらしいので給付金使用対象保留につきApo35切望

48 :
>>47
同じくapo35を夢見てます。

49 :
apo10mm希望

50 :
コシナのレンズてレンズでこじらせた人の印象

51 :
180、125、110、90、65、50…
35望まれてるのに40で刻んできたりして

52 :
個人的には125復刻…今更無いか…

53 :
むしろ40を望んでこそのコシナ沼

54 :
うむ。40mmは使いやすいからな。

55 :
広大にして深淵な沼…

56 :
マクロアポランター125mmプレミア付いて高騰してんだな。
orz.......

57 :
マクロプラナー/ミルバス 100/2って、どうなん?
ミルバスになってエラい重量増えてるけど…

58 :
中野でMakroplanar 100/2 ZF.2買いました。
10万以上のレンズ買うのは初めて
会計時に緊張で手が震えたw

F3に付けるとテンション上がる!
やはりフィルム機には
クラシックデザインが似合う。

59 :
>>57
コシナとZeiss本家で発表している質量が全然違うぞ。フード別か込みか、かな?
コシナ 730g(ZE) / 700g(ZF.2)
Zeiss  ZE: 843 g | ZF.2: 807 g
Milvus2/100 F2.8
http://2ch-dc.net/v8/src/1589616589080.jpg

60 :
俺の印象だとマクロプラナー50は風景でもいける万能型。
100は当たり前だけどマクロ域からポートレートくらいの距離が持ち味だろうね。特にマクロ域のキレ、色味、蕩けるボケは唯一無二。
無限遠多用するなら135がバケモノなだけにそっちいった方がいい。

61 :
それにしても重いな…ミルバス50買うつもりやけど、同時には持ち歩けんな…
Zで中望遠85近辺も買おうかと思ってるけど、ニッコールZ 85の方が断然軽いのは、プラスチッキーなんかな?

62 :
今はコンタックス ツァイスのゾナー85を使ってるけど、これより重いとキツいな…

63 :
レンズと車のエンジンは重い方が偉いんだぞ

64 :
85mmはどこのを使っても十分な性能があるから新しく買うほどじゃない

65 :
>>58
F3に銀バヨは鉄板のカッコよさだな
加えてDA-2なんかで撮ってたりすると
同好の士にもカメラ知らない人にもよく声をかけられる
カメラ板のZFスレが過疎で寂しいのでぜひそちらでもなにか書いてほしい

66 :
良くも悪くも、あんまり高性能に見えない

67 :
使うと高性能に驚き
レンズが増えちゃう不思議

68 :
さてそろそろ何ポチるか決めんとなあ。

69 :
年金でAPO-LANTHAR 50mm F2を買って経済を回しましょう
もちろんボディーもSONYに買い換えなきゃね

70 :
>>64
フィルム時代のコンタックスのゾナーやで?
今のと変わらんの?
逆光弱いし、中距離、無限遠が、もひとつな感じやけどな…

71 :
YC時代のゾナーは知らないがプラナー1.4/85は人のを触ったことがある
コシナのクラシックやミルバスとはまったく使い勝手が違うレンズだね
あれで思い通りの写真が撮れる人は
鉋がけでミクロレベルの平面を出せる大工と同じレベルの才能の持ち主だわ

72 :
α7系はいつでも買えるが
マクロアポランターはいつまで買えるかわからしまへんで

73 :
>>71
プラナー50/1.4もピント合わせ大変らしいけど、どんな感じなのか見てみたいな。
ミルバスは修正されてんの?

74 :
>>73
コシナの1.4/50でいえばクラシックもミルバスもピントに苦労することはないかな
デジタルではフォーカスエイドを指標にしてるけど、個人的に焦点移動らしきものを感じたこともない
個体差もあるのかもしれない
もちろん、すこし自分の姿勢が揺れただけで意図しないところに抜けてしまうことはあるけど
フィルム機の明るいマット、たとえばF4のB型スクリーンなんかですっと合焦する瞬間は背筋がぞっとすることがあるよ

75 :
>>73-74
Contaxの1.4/50はコシナのよりだいぶおとなしいぞ
コシナのPlanar1.4/50は焦点移動の問題じゃなく、開放付近での盛大な球面収差でヤマが掴みづらいんだ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1575036353/974
Milvusは開放ではややフワッとするが、やはりシャープだ。

76 :
給付金二人分無いとa7IIIは買えませんがコシナレンズなら買えるんです!

77 :
Apo65と110って若干似て非なる感があるって110は絞り操作しずらそうだけどどうなん?
本気でマクロするならそんなことは気にせず迷わず110なんかもせんが。

78 :
画角的にも操作的にも65が使い勝手良さげだが110先にディスコンになる気がして買っといた方が良さげな気がしてあれだ

79 :
フォクトレンダーは収集癖を刺激してきて困る
実際どれもいいし

80 :
アポランもノクトンも欲しいからな〜

81 :
アポランター 35mm をVMで出して欲しい

82 :
Eマウントでもお願いします

83 :
誰か35SE買ったけ?

84 :
D5と超望遠しか持ってなくて、ポトレも撮ったことないんだが、NOKTON58mm1.4の作例見て惚れた。D5に合いそうなポトレ用レンズ教えてくだされ。MF経験無しです。

85 :
>>84
そのボディにつりあうポートレートようレンズとなると
それなりのものを見繕ってあげないともったいないですね
やはりOtus 1.4/100かOtus 1.4/85かなあ

86 :
d5で使ったらピンぼけ量産するからAF付きにしろ

87 :
>>85
たけぇよ、ママン。。。
中古で買った高級バカチョンなんだから安くていいんだ!

88 :
>>86
そらなんで?重いからかい?

89 :
>>87
じゃあまずNikonの85\1.8Dあたりを触ってみて
画角に慣れてから考えてみられては?

90 :
>>89
ありがとう。嫁がタムキュー持ってたので画角だけ確認してみる。でも、NOKTONと絵が全然違う気がする。。。

91 :
旗艦でポトレなら普通にAF-S85/1.4Gが順当では?
写り気に入ったのならノクトン58/1.4SL2S買いなされ。
使ってみてアカンかったら下へ流して下さいw

92 :
>>88
だって光学ファインダーでしょう?
ミラーレスじゃないと

93 :
>>92
確かにミラーレスだとボディ側にブレ補正付いてるか。。
フォーカスエイドあるし、あんま気にしてなかった。

94 :
>>93
ピント拡大とかのフォーカスアシストがメタクソ便利よ
MFでガチピン当たり前になるから
OVFは原理上ファインダー面でのピント位置と、センサー面でのピント位置が完全に一致はせんしミラーレス並みの歩留まりは難しくね?

95 :
>>91
お試しには1.4すら高いよぅ。
よし、気合いいれてNOKTON買うわ。保険で1.8もいっとこう。ありがとうございました!

96 :
>>94
そんなものがミラーレスには付いてんのね。。しかし昔のカメラと思えばやれるはず(D5のAF意味なし)

97 :
D5なんかすぐ売り払って、α7シリーズのどれか買って始め直した方が早いんじゃ?

98 :
>>97
動体メインなので、ミラーレスじゃ無理。

99 :
>>93
フォーカスエイドよりミラーレスの拡大してフォーカスのほうがすごい。
そんなこと言ってもカメラを買い換えるわけにはいかないとは思うから、ピントをつかみやすいやつじゃないすか。
そしてあまり高くない。
つまりMP50

100 :
MFレンズをどうしても使いたいならそれ用にミラーレス買うしかねーよ。
今の時代にレフ機でMFは無い。

101 :
そう言ってもボディは高いから、、、

私はd700で使ってましたけど(今はz6)、MP50/2は充分使い物になりました。Planer85もなんとか。25はだめだめでした。
25はポートレートじゃない。
85は各社いいレンズがありますから、わざわざツアイスじゃなくても?
MP50/2は買う価値があると思います。ピントの山をつかみやすく、出てくる写真もおお!というものです。

102 :
>>101
MP50/2凄いレンズだけど高いね!
どうしてくれる、この物欲w

103 :
MP100ってあんまり話題にならないけどなんで?

104 :
高い
すごいけど100mmは使いにくさもある

105 :
>>98
今後動体もミラーレスが主流になる事ははっきりしてる(と言うよりレフ機が出なくなる)し、現段階でもα9ならD5と動体撮影性能変わらんよ
後は慣れの問題だし、さっさとミラーレスに移行して慣れた方が良いと思うけどな

106 :
そんなこと言ったって今カメラがあるなら仕方ないじゃん。

107 :
まぁそうなんだけどねw
D5買える財力あるなら、そこまでマウント縛りを意識する必要もないんじゃないかなって

108 :
EVFのない機種で今更MFってのも大変な気もするが昔はそうだったと言えばそうだからな

109 :
100mmと110mmってどんだけ違いますか先生

110 :
>>101
Z6、FTZ経由でMP50/2使うと測光はどうなるの?
単に絞り値が記録されるだけ?

111 :
>>110
どういうこと?
普通に使えるのでは?

112 :
家に帰って試した
・mp50/2のzf、つまりcpu無し
この時はz6にレンズ情報を登録して使う、手ぶれ補正は効く、絞りは実絞りで使う、撮影情報にはレンズ指定した情報(焦点とF値)と撮影時のシャッタースピードが記録される。
ISOオートにしてるから実絞りで絞ってもEVFは明るい(もちろんISO値が上がって荒くなる)、実絞りの欠点は感じない。
・zf2つまりCPU付きだとどうなるかPlaner85で試すと
レンズ登録不要、手ぶれ補正は効く、絞りは電磁絞りで使える、撮影時のレンズ情報は普通に登録される

CPU無し場合はハイライト重点測光が使えない、歪み補正が使えないなどいくつかの機能が使えないようではある

113 :
あれ?zf2は電磁絞りじゃないから実絞りか

114 :
>>113
電磁絞りにきまってんだろ!


撮影して確認しちゃった^_^;

115 :
>>114
電子接点はついてるけど、電磁絞りではないでしょ

116 :
絞り環付いてるから絞ると暗くなるんじゃないの?
露出は実絞りじゃなくて、絞り値からカメラが計算してるんじゃないの?

117 :
SL2は持ってるがZF.2は持っていないんすけど以下のような理解でえーですか先生!
FTZで非CPUレンズは実絞りでの使用となる。
絞りを変える度にマメにレンズ情報手動設定を正しい値に変える手間を掛ければExifに正しい値を残せる。
IBISは上記手動設定で入れた焦点距離情報に従い作動する。
ZF.2はSL2同様最小絞りに固定しカメラ側で制御となる。上記の手間は一切不要。
Z機は開放からf/5.6までは実絞りで測光&AFという仕様はFTZ+CPUレンズでも同じ。
でおkですか先生!
Fマウントレンズって最新の一部を除いて電磁絞りではなく
カメラ側のレバーで機械的に絞るんと思うんでげすけど
ZF.2はどうなんですか先生!
ネット上のZF.2を後から見た写真見るとレバーの駆動を受ける部分らしき物があるように見えるんすけど先生!

118 :
>>117
zf2は絞りレバーでしたです

119 :
>>109
ヘリコイドのタッチが全く違う
両方持つが吉

120 :
その辺のzf2の絞りの事、正しい答えを知りたいけど、ヨドバシ梅田にニコンのツァイスは展示されてないんで確かめられんし、どうしたもんかね…店員が知ってるのかね?

梅田のNikonで尋ねれば答えてくれるんかね?

121 :
レンズ登録不要って事はミルバス50/2zf2はマクロレンズってのもカメラが認識するのかね?

122 :
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000670648/SortID=19795933/

ここに似た様な情報載ってますな。
Zでも絞り環使えるのかな?

123 :
マクロレンズであることをカメラが認識するとはどういうことですか先生!
距離エンコーダーが入っているかということですか先生!

124 :
https://kotoba-box.com/carl-zeiss-for-nikon-zf-zf2

コレ、読むと、やはり絞り値を認識した方が露出補正が正しく作動するみたいすね。
今、ヤシコンのツァイスのオールドレンズをZ6で使ってるけど、やっぱり露出補正が怪しいし…zf2だと絞り値をカメラが認識して機械的に露出を計算するみたいですね。

ミルバス50/2買ったとしても、やはり絞り環で絞りたいし。

https://plaza.rakuten.co.jp/daybydayroadster/diary/201703130000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

Z6でも、設定で絞り値使えるかも?

125 :
FTZには露出計連動レバーが無くAiシステム何それ美味しいのなので
上位レフ機のようにはレンズ側での絞り操作を優先する設定は無いんですよね先生!

絞り環を使わせろってんなら
ZF.2じゃなくZFを選択するかFTZじゃない無接点のアダプタを使うかですよね先生!

126 :
>>123
マクロ領域の実効f値とかカメラ側が認識しないと、正しい露出出来ないと思うんだけど、その辺、どうなのかな?って話ですわ

127 :
手で環っかグリグリするより
カメラ側でダイヤルでやった方が露出制御精度高いですよね先生!

128 :
ミラーレスは見えたままが撮影されるんじゃないの?

129 :
良心的なメーカーのレンズなら実効F値ですよねNikonの場合は先生!
問題はそういう通信をレンズが行うかどうかなので責任はコシナにあるんですよね先生!

130 :
例えばトキナーのマクロは実効値を伝えるのでフォーカシングで開放での絞り値表示がどんどん変わっていきますよね先生!
でもシグマのマクロだとずっと2.8のまんまだったりするのがありますよね先生!
ZF.2はそのへんどうなんですか先生!!!

131 :
前の方にもありますけどZは開放〜f/5.6は実絞りで測光なので実効f値がどうのとか関係あるんでしょうかね先生!

132 :
このZの仕様がアダとなってTZEなんかでは不具合が出るでおkですか先生!

133 :
先生こちらです!

134 :
たぶんcpu無しなんでしょう

135 :
先生そろそろ出番です!

136 :
sl2は距離情報が無いのでフラッシュの調光がされず萎えるよね。zf.2も同様?

137 :
てかzfをzf.2と思ってるvan笑えるんですけど

138 :
あとレフ機は非cpuでもフォーカスエイド効くけど
ftzはdタイプ以上じゃないと効かないんじゃなかったかな。
nokton50/1.4sl2で効くとかコメントされてるけど嘘じゃん。
sl2はdタイプ互換じゃない。

139 :
のでやはりどっちも選べるならzf.2でなしにzeにする方が便利とは言えるのかな?

140 :
>>138
確かにzfでフォーカスエイドは効かない、でもピーキング表示はあるから俺は不自由しない
なにより拡大機能があるから気になったら拡大してフォーカスすればいいんだ。

cpu付きが必要なのはシャッター速度を制御したいときじゃない?

141 :
Zスレでやれよ

142 :
結局、何も分からなかった…

143 :
ピーキング使えばってコメントに対してここはカカクコムじゃねーとかトンチンカンな返しをする伴w

144 :
>>140
CPU付きは全露出モード使用可、exifもIBISも無問題、絞り環操作不可。
非CPUは事実上AかM、要手動入力、要絞り環操作。

145 :
イっ!
ZF.2だのSL IIだのの流れのせいで
唐突にULTRON40SLIIS欲しくなっちまったじゃねえかよっ!
旧モデルより寄れるようになってるとか、やるじゃねえか!
Ai28とかAi35みたく近距離補正載ってるわけじゃねえんだろうけどよ!
期待外れだったULTRON35mmF2売っ払うわ。
変態HELIAR40mmF2.8以外VM皆順次処分したるわ。
欲しいもんは下流で口開けといてや〜。

146 :
ultron 40mm F2 の激しいサジタルコマフレアーと周辺減光
http://i.imgur.com/zQc8BEA.jpg
こんなザマだが。

147 :
夜景とらない!

148 :
日中でも、木の葉の間から覗く空を撮れば、上の光源同様、
尾を引いて吹き出すように写るわけだが。

149 :
じゃそれも、とらない!

150 :
>>144
絞り環操作、不可?
と、Z6の説明書で
>>124 に載ってる 操作f5「コマンドダイヤルの設定」を見てみたら、確かに「絞り値の設定方法」ってのが無いな…

うーん、どうしたもんか…ミルバス50/2+FTZ買って、絞り環使って撮りたかったのに…

151 :
>>150
FTZじゃないただの筒なアダプタを用意すればよいのです。

152 :
早く買え

153 :
自分はNOKTON58は今もお気に入りだけど何故ULTRON40には転ばずに来ているのか思い返し中。
仮に現行58に買い換える愚を犯すことがあったとしてもやはり40ゲットは無いかな。

154 :
>>112
ググってみたら、電磁絞りってレンズ側にモーターが付いてるんですな。
f5.6以降は絞るとボケは変化するんですか?

155 :
apo110ポチったぜよ

156 :
今から買うにあたって、milvus50MとMP50の重さと外観以外の差を教えてくれ。写りに関してあまりレビューを見ないんだ。機種はD5&D7200。

157 :
MP50/2?
中古買うの?

158 :
>>157
MPは中古しかないっしょ?
デッドストックは別として。

159 :
MPとMilvus比較するって言ってた前スレ442の人どうしたんだろう

160 :
>>159
何日かシカトされてたから拗ねてスルーしたんだろ
って言い方は酷いかな
頼まれもしないのにバカスカ画像上げる人と違って慎み深い性格だったんじゃない?
絡む様に別の人があまり関係ない画像上げてたし
もしまだ見てるなら俺も比較画像拝見したい

161 :
あー、比較できる人いるなら感想聞きたいな。特に色乗りと絞ったときの解像度の違いとか。

162 :
ワシはもうmilvus50/2買うつもりですわ。
相続で金入ったら。

FTZ経由で使うと、絞った時にどうなるのか分からんけど…
今はコマンドダイヤル、オートISOの簡易露出補正で使ってるんで、その点、どうしたもんかと考えてるけど…

163 :
>>160
ワリーな画像上げて
そもそも444で比較を頼んでるのオレだし475でZeissとVoigtlanderを比較して再度促しているし
Planar1.4/85 F2.2(上)、F5.6(下)
http://2ch-dc.net/v8/src/1591246806503.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1591247112081.jpg
同じClassicの50mmはF2.2だとまだかなり暴れるが85mmはこの辺でおとなしくなる。
F5.6でかようにカリッとする。絞りをいくつにするか、出来を想像しながら選択するのは楽しい。
なお、手持ちのClassic、Milvus、Otusに、気付くような発色の差異は無い。

164 :
>>162
自分ならモードダイヤルは絞り優先、前ダイヤルで絞り、後ダイヤルで露出補正。
この露出補正は一時的なもので、戻し忘れてて次に使う時にアウチってならずに済むのが良い。

165 :
>>163
85と50じゃ、まー違うだろうけど。
色乗りが変わらないってことは、違いは解像と収差ってことかいな?

166 :
今から買うならmilvusしか手に入らないと思って間違いない

167 :
>>166
50mmは探すと結構、中古あるよ。普通にmilvus買える値段だけど。だからこそ持ち味の違いを知りたいって感じかな。

168 :
>>165
そだよ〜
Classic7本、Milvus6本、Otus3本、発色が違うと感じたことは無い。前スレ475を参照されたし。
だから前スレでのMPとMilvusでぜんぜん違うという発言がとても気になったのさ。
なお、ZMは少し発色が違うかもしれない。周辺モワ〜に嫌気がさして最近αでは使っていないので
確かなことは言えないが

169 :
>>168
参考になるわー
ありがとう。色乗りが気に入ってるので外観と携帯性を重視してMP50いってみます。

170 :
>>164
前ダイヤル、絞りに変えられるん?

説明書読んだけど、全く使い途無くて全然使ってないんやけど…

171 :
すごく参考になった
ありがとう!
違いがよくわかったし買うべきレンズの参考にもなった
中心部は開放からビシバシ解像して
二、三段絞り込めば周縁減光も色収差も気にならなくなるんだね
テキスチャーの腺は細くその素材感を感じさせ
空気まで写ると言われた描写で空間表現も他を寄せ付けないのがよくわかりました
これからもドシドシ画像を上げてください

172 :
Z一桁はAとMではサブコマンドダイヤルで絞りがデフォルト
Z50は知らない

173 :
>>172
おぉ!そんなんですな!
説明書で確認しときますわ!

174 :
MacroApo-Lanthar110mmF地元カメラ店からメーカー出荷のメール来たわ。
思っていたより早い。
役所から申請受け付けられたという通知まだ来とらん。
取り置き期間過ぎちまうかもせん。どないしょ。
このご時世なので延長はしてもらえるかもせんけど。
まあなんにしても楽しみ過ぎる。

175 :
給付金おりるまで取り置き品すら買えないなんて、
どんな自転車操業生活してるのかと。

176 :
おまえらはいーよなおーたすとかぽんぽんかえてさー

177 :
ぽんぽん買わないから買えるともいえる
自転車操業なうえに給付金を速攻で全て突っ込むような思考の奴には無理

178 :
>>177
ごめんなさい
給付金もらえるとわかってポチッ!
給付金が口座に入ったのを確認してポチッ!
してしまいました

179 :
即使うか寄付するべき類の金なんだから。
まあ来ないなら来ないでほかに使うから実際には納品されたら受け取りに行かない辛抱強さは多分持ち合わせてはいないがね。
即使うが吉。
ぽんぽんかえるだけのざいりょくないくせにえらそーだな。

180 :
自由にしたらいいさ
万人に通用する正解なんてない

181 :
給付金に上乗せして日本経済回しちゃるゆーとるんや。
座して揶揄してる暇があったら人助けでもしろやこんなとこで人を小馬鹿にしてないで。

182 :
俺だって給付金以上使ってるぞ
まだ給付されてないけどなw

183 :
人を小馬鹿にしておいて自分は今回なんも買わないんだろ。
早朝からマスク買い占めるじじいとかか?

184 :
使うという表現しかできないのかw

185 :
>>184
「モノを買った」
これで満足か?

186 :
アホくさ
こんなんに給付金使うならファーウェイのスマホやDJIのドローン買えよ
その方が遥かに洗練されたモダンな写真映像文化を楽しめる
今時レンズ交換式カメラとかダサ過ぎるわ

187 :
中国人乙

188 :
アポランター50F2みに行ってきた
質感、操作感は悪くない
滑らかなピントリング
着座した子供ならなんとか撮れそう
絞りも手動なのが新鮮だわ
ただ目立つRGBのあのデザインは微妙な気がする
子供の頃実家にあったトリトロンTVを思い出したw
昭和のアナログ感だ
で、在庫きいたらないとか!
結構売れてる?生産数が少ない??単にたまたま?
取り寄せ生産待ち、買えなかった残念

189 :
>>188
コシナは多品種少量生産なんで、中々在庫が無い
欲しいと思ったらスタダしないと駄目よ

190 :
> 昭和のアナログ感だ
ああっ!まさにそれで笑った

191 :
近所にカメラ屋ありません。
ネット注文で市内のキ○ムラで受け取りだと地元貢献になりますか。

192 :
>>188
フォクトレンダーレンズの展示品があるというだけで裏山です。

実家のTVはトリニトロンだったです。
昔のカラーTVはどのメーカーのもよく3色の飾りを付いていたような。

以前のApoは銀色の地に3色の細いリングで
側面にレンズ名を刻んで誇示したりもせず
まだお上品だったような。

193 :
APO誇示したいわけじゃないし無印のほうがシンプルで好きだ
次の28?35?58?APOまでに声が届くといいな

194 :
レンズ最先端のクリック解除/設定リングをボディ側に押し込んで半回転させると、
指標は黄色の線に、絞りリングの3色展開と重複レンズ名表記は
下に廻って見えなくなります。当然ですが、クリックもなくなります。

なるほど何もないとマヌケだし、あれば五月蝿いし、気障りなデザインです。

195 :
地元店の店員の収入に直結はしなくても販売実績貢献にはなるかなと高い方のアポ注文します。

196 :
>>194
お、そういう手が有りましたか。やってみよう。

197 :
どうせただのMF単焦点取説読むまでもないわと侮っていた。なんぞこのギミックw

198 :
軍艦部のダイヤル撮って色付き皆無でまるでモノクロでぞっとしたわマクロアポw
こりゃあただもんでねえw

199 :
一般的に陰影が印象的なシーンって写真には良いシーンなわけだけど、俺としてはコシナはそういうときの陰影をしっかり捉えるのにとくに向いてる印象で
逆に晴天順光でとことん晴れやかみたいなのに特に強いレンズってなにかあるのかな?

200 :
>>199
最新の純正レンズ

201 :
フォトヨドとか海外の作例みてるとLoxiaとか良さげだけどな。
どうせそれコシナじゃないって言われるんだろうけどw
確かにフォクトレンダーの癖のあるモデルは陰鬱な写真の方が欠点露呈しないかもな。

202 :
>>199

>晴天順光でとことん晴れやかみたいなのに特に強いレンズ


ピーカンの時って撮り難いよな…ミルバス50/2は、どう写るのかな…
まだ買ってないけど、そこが気掛かり…人一倍重いんで綺麗に写って欲しいけど、f8ぐらい絞れば何とかなるのかな…

203 :
俺はLoxiaは50だけだが逆光に強いしコントラスト高いしで逆光写真がやたら楽しい。

204 :
Loxiaもアポランも50o超えると急にデカくなるし気軽に持ち出せる望遠出ませんかねぇ

205 :
ヤシコンのゾナー85使ってるけど、もうちょい最近のレンズ買ってみようかとググってみるものの、重いし高いしで毎回諦めるわ。
使う前は85って狭く無いか?と思ってたけど、使ってみると意外と使い易い。 そして、重量が丁度良い。
これ以上重いと気軽には持ち出せない。

206 :
そーいやphotohitoでotus55の作例見てたら案外どうでもいいようなスナップ写真多かったんだが
世の人々はあんなレンズ気軽に持ち出してるんだろうか。

207 :
気軽に持ち出せないからこそ、なんとか持ち出したところで気力体力が尽きて、どうでもいいようなものだけ撮って撤退するんですわ

208 :
はは

209 :
なるほどな・・・

210 :
>>206
逆に問うが何を撮る時を想定しているんだ?
Otus1.4/55 F1.8
http://2ch-dc.net/v8/src/1592219746777.jpg

211 :
>>210
なんでもOK

たいして目的もなくなんとなくカメラを持ち出したときに撮るようなそのへんの道端みたいな写真が案外多いって話
なんとなくじゃなくて実は気合入れて道端撮りに行ってるのかもしれんが。

212 :
大きく重いからこそ遠くまで持ち出す気になれないのかもしれない

213 :
まぁ重いといってもあくまで長時間持つにはしんどい重さってだけだし
otusと一眼首からぶら下げて近所を散歩しながら道端スナップが日課の人もいるかもだ
実際に見たことは無いが

214 :
apo110のフォーカスリングのローレットもっと前にしろよ。
テーパーの付いてるツルツルんとこ回したくなるぞ?
凹みも浅いわ。
こんな指の掛かりがイマイチな凹み付けるくらいなら全周縦筋の方が全然マシ。
カッコばっかで回しにくいわ。

215 :
発表から1年以上経って今頃…
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1258876.html
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigtlander/accessory/adapter/vm-z_close-focus-adp.html
もうLM-NZ Mの繰り出し量8mmに馴染み切ってしまったので5.5mmではどうも…
ヘリコイドのスムーズさとかローレットの感触とかは良いんだろうけどなあ。

216 :
レンズというのはある限度を超えると茶器みたいなものです
庭に建てた茶室が三畳の数寄屋造りで百坪の母屋の倍の金額を費やしたとしてもすこし茶を嗜む素人には
「なぜこんなに狭いのか」「これじゃお茶の教室もできないでしょう?」
としか思われないのです
茶室はボディ
そこに一億円の掛軸と普段使いの二千万円の茶碗で客を迎えたとしても
「お茶の味は変わらないのに…」としか思われないことのほうが多いのです
茶器はレンズです
何の科目でも90点までは努力すればとれます
90点から100点への距離は、0点から90点より長く遠いのです
Milvusは90点越えのレンズです
表現の分野ではありえない100点に魅入られ
ありえない100点を目指す人がついOtusに手を出してしまうのです
うふふ

217 :
三行で頼む

218 :
結局
ほとんど
使わなかった

219 :
今月中にミルバス50/2買えるとしたら、何処で買ったら得なのか分からんようになってきた…
キャッシュレス消費者還元の事すっかり忘れてたけど、5%でも結構な額になるしな…
ヨドバシ、マップカメラ楽天、どちらかで買おうかと思ってたけど、どちらも5%off対象じゃないし、他を探した方が良いんかな…後はキタムラぐらいしか思いつかんが。
梅田の八百富とか、どうなんやろか

220 :
尼も5%off違うな…カメラ関係は還元無しか

221 :
フジヤとかは?
あそこもそこそこ安くてキャッシュレス対象だし

222 :
東京人違うし店舗行く事無いしな…マップは楽天に出店してるし新宿ならたまに行くけど。

八百富はネットも店舗も5%offみたいやけど、八百富にするかな…
しかし、なんでヨドバシと八百富は5%offしとらんのやろか?

相続の手続き、結構かかってて、まだ入って来とらんし、今月中に入るかどうかも怪しいけど。

最悪、楽天スーパーセールのポイント何倍の時に買うかやな…ヨドバシはポイント高いけど、価格に上乗せしとるし、あんまお得感無いな

223 :
八百富違うわ、尼か。
ヨドバシ、尼、楽天(マップ、キタムラ)は5%off無し

224 :
取り敢えず、ミルバス50/2用のフィルター、EXUS67mmは尼で注文しといた。
これは5%off

225 :
独り言は終わったか?

226 :
なんつーか、育ちの差を感じたわ

227 :
すだち蕎麦

228 :
オレの写真で褒められたのはCONTAX T2で撮ったやつだけです

229 :
オレの写真で褒められたのはスマホで撮ったやつだけです

230 :
アポランとLoxiaの50を迷い続けて結局Loxiaにしたが案の定アポランも気になって仕方がない

231 :
>>230
アポランターって50ミリ?
個人的な趣味もあるけどLoxiaの方が色とか好きだけどね
アポランターは65しか持ってないから50は人に借りて撮った時の印象になるけど、いらんなと言うのが個人的感想。

232 :
>>230
ひとつ言い忘れた
アポランターの絞りは12枚で光芒がうるさいってのもマイナスポイントかな
奇数羽根に比べたらもちろん比べ物にならない美しさなんだけど10枚絞りがベストなんだよね

233 :
俺も基本的にLoxiaのが色とか好きだけど(解像感とかの性能はLoxiaでも十分だからどうでもいい)アポランの地味さも捨て難いのよね
例えると印象派が良いか水墨画が良いかみたいな。

234 :
HELIAR40mmF2.8ストレート型フードには37mm用のレンズキャップが合うんだな。
付属のかぶせ式は高級パーツ感を醸してはいるのだがぬぞ〜って引き抜くを要しワンタッチで付け外しできないんで。
まあ鏡筒引き出して回して固定してそれも込みでという儀式が良いのだという向きもあるとは存ずるが。
そのへんに転がってたパナの銀黒のハメたがHELIARのシャンパンな銀と若干チグハグなので黒一色のチープなエツミの方が良いかもせん。
>>230
そう、結局両方買ってしまうのだよ、おほほほ。

235 :
Loxiaはミネラルオイルに絵の具を溶くようなボケっつうか。

Apoは蒸留水のような写り。

236 :2020/06/24
apo65mmの画角がどうも馴染まなくて、batis40に買い替えたけど、やっぱりレンズは買い替えじゃなく買い足すべきだなって後悔してるという日記

おやじがカメラをやり直したいと思っている
SONY α9 ILCE-9 Part 8
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart17
Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part22
Sony α7 Series Part187
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part3
飛行機写真スレ〓第93便〓
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart2
SONY α9/α9 II Part28(ワッチョイあり)
【会員制高級クラブ】Sony α7R IV Part5 (ワッチョイ有)
--------------------
コンクール課題曲で実年齢をバラすスレ
真相深入り!虎ノ門二ュ一ス713
【審議】20の質問ゲーム@競馬196【確定】
【韓国】 エレベーター事故が相次ぐ理由=ネットユーザーびっくり「中古を新品のように売るなんて、人間のクズ」[08/14]
【ジョックロック】栃木県の高校野球 213【元祖】
今日のオートレースを予想しよう756
橋下弁護士「日本では都市を守るために中流域(田舎)で氾濫させている」
雑誌の付録が好きな奧様【無し】6冊目
東急電鉄車両総合スレッド126
【名古屋】ナゴヤニューローレンホテル【新感覚】
ドリフトパッケージライトがあちこち壊れて・・・・
■小倉のレストラン・バー Cow Girls!■■
beatmaniaIIDX 八段スレ☆99
【ムーヴ清水】 替え歌ガミ先生 【茶漬けも会員】
dead game
【崎秘密主義】法政大学ラグビー部7【人民共和国】
東京ゲゲゲイ [無断転載禁止]★3
Accuphase プリメインアンプとプレーヤーPart2
非ハロヲタだけどハロメンの歌唱力、ダンス、顔、スタイルを客観的に評価するからお前ら訂正頼むわ
【リトルプリンセス】唐橋ユミ Part34【エロ眼鏡】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼