TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
酒粕 粕汁 カス
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 163日目
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 8
メキシコ料理を作りたい!
   IDに【cook】と出すまでチャーハンを炒め続けるスレ9
【停電】災害時の料理について【断水・断ガス】
【日テレ】キユーピー3分クッキング 7【CBC】
おきゅうとって何ですか?
一人暮らしのオススメ保存食教えてください
朝のスープ

【梅干梅酒】梅仕事 42年目【梅ジュース】


1 :2016/08/23 〜 最終レス :2017/04/27
梅仕事のスレです。

梅仕事まとめサイト
http://umeshigoto.seesaa.net/

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【梅干梅酒】梅仕事 41年目【梅ジュース】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1466761844/

2 :
関連スレ

【梅酒】果実酒総合スレッド・48【手作り】
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1467817835/

ウメェ!●こだわりの梅酒 8年目●梅シロップ・梅サワー
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1374655655/

★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part5★
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1230173803/

自家製 果実シロップスレ
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1405256339/

果実酢・サワードリンクPart4
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1267367652/

【スッパイ】カリカリ梅【オイスィ-】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1022003386/

●梅酒に使った梅の再利用法あります?●
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1012735945/

☆★☆梅肉エキスってどうよ?★☆★
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1079083467/

【意外と】梅干【健康食品】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/supplement/1123502869/

シソの葉が何千枚もあるんです!二千枚目
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/recipe/1156252162/

3 :
歴代スレ

【梅干梅酒】梅仕事 41年目【梅ジュース】
(実質42年目)
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1466761844/
【梅干梅酒】梅仕事 41年目【梅ジュース】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1466720118/
【梅干梅酒】梅仕事 40年目【梅ジュース】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1465293405/

4 :
歴代スレ

【梅干梅酒】梅仕事 39年め【梅ジュース】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1453781584/
【梅干梅酒】梅仕事 38年め【梅ジュース】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1438280585/
【梅干梅酒】梅仕事 37年め【梅ジュース】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1435834293/
【梅干梅酒】梅仕事 36年め【梅ジュース】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1434234310/
【梅干梅酒】梅仕事 35年め【梅ジュース】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1418810910/
【梅干梅酒】梅仕事 34年め【梅ジュース】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1407048082/
【梅干梅酒】梅仕事 33年め【梅ジュース】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1405053920/
【梅干梅酒】梅仕事 32年め【梅ジュース】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1403763017/
【梅干梅酒】梅仕事 31年め【梅ジュース】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1402190254/
【梅干梅酒】梅仕事 30年め【梅ジュース】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1374971094/
【梅干梅酒】梅仕事 29年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1363606731/
【梅干梅酒】梅仕事 28年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1359044352/
【梅干梅酒】梅仕事 27年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1342080224/
【梅干梅酒】梅仕事 26年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1337617403/
【梅干梅酒】梅仕事 25年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1312992303/
【梅干梅酒】梅仕事 24年め【梅ジュース】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1310100746/
【梅干梅酒】梅仕事 23年め【梅ジュース】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1308215490/
【梅干梅酒】梅仕事 22年め【梅ジュース】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1282089747/
【梅干梅酒】梅仕事 21年め【梅ジュース】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1276364765/

5 :
歴代スレ

【梅干梅酒】梅仕事 20年め【梅ジュース】 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1249889712/
【梅干梅酒】梅仕事 19年め【梅ジュース】 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1246524701/
【梅干梅酒】梅仕事 18年め【梅ジュース】 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1244793750/
【梅干梅酒】梅仕事 17年め【梅ジュース】 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1219055901/
【梅干梅酒】梅仕事 16年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1215268186/
【梅干梅酒】梅仕事 15年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1212715945/
【梅干梅酒】梅仕事 14年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1187072356/
【梅干梅酒】梅仕事 13年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1183826728/
【梅干梅酒】梅仕事 12年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1181420572/
【梅干梅酒】梅仕事 11年め【梅ジュース】 http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1156938445/
【梅干梅酒】梅仕事 10年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1153548020/
【梅干梅酒】梅仕事 9年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1151078295/
【梅干梅酒】梅仕事 8年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1131442346/
【梅干梅酒】梅仕事 7年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1122352299/
【梅干梅酒】梅仕事 6年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1119686473/
【梅干梅酒】梅仕事 5年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1117525598/
【梅干梅酒】梅仕事 4年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1090040934/
【梅干梅酒】梅仕事 3年め【梅ジュース】 http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1085927845/
【梅干梅酒】梅仕事 2年め【梅ジュース】 http://food5.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1058363477/
梅仕事の季節到来
http://food3.2ch.sc/test/read.cgi/cook/1022847111/

6 :
ここは実質43年目だから次スレは44年目

7 :
>>980
>>6
アンカー刺しとく

8 :
保守

9 :
保守

10 :
干す

11 :
イチ乙。

初めて梅漬けを作って1ヶ月目。まだコリコリしてるんだけど、そんなもんですか?

12 :
普通は柔らかくなるけど
全然熟してなかったか塩分が低いんじゃない?

13 :
さる年に梅を残して逝きつ母

おっとウチのお袋はまだ生きていますよん
このスレに張り付いてもう12年たってしまったんですね
今年は甥に彼是言いながら梅をちぎって漬けました
あとはお袋がなんとかしてくれて孫にも送るでせう
梅仕事といいながら毎年半端なんですよね

14 :
>>1
早く梅仕事がしたい

15 :
>>1乙です
前スレの>>40さんのレシピ美味しかったので

40 ぱくぱく名無しさん sage 2016/07/14(木) 23:49:10.52 ID:jwRUrhRQ
米二合に梅干し二個くらいと鰹だしと醤油とみりんと塩ちょっと
炊き込みご飯ホントにおいしいよ

16 :
それ気になってるけど料理下手だから鰹出汁とみりんと醤油の分量が知りたいw

17 :
ほんだしで良いのか?

18 :
うちではここのレシピで作ってます
http://www.sirogohan.com/recipe/umetakikomi/

19 :
>>18
ありがてぇありがてぇ!

20 :
うちもやってみよ。
>>17
うちは出汁パックを良く使うな。

21 :
お義母さんから出汁パック貰ったら、添加物てんこ盛りのやつだった…。
でも、急ぎの料理のときは便利なのも事実。
煮物には使わないけど、炒め物に便利。
梅干しにはかけないけど。

22 :
>>21
ちょっと意味が分からない
炒め物?かける?わざわざパック開けて使うの?

23 :
>>22
ごめんごめん。
炒め物の時に、パック開けてパラパラ塩胡椒の感じでかけて使う時があるって話だよ。

24 :
塩コショウって大抵味付き塩コショウだもんな

25 :
>>12
熟してなかった方に心当りがorzありがとうございます。

26 :
熟していない梅を濃い塩水に漬けるレシピもあるみたいだからなあ

鉄腕ダッシュだっけ?

まあ、あれはあれで、あの辺ではそういうものだとしかいえないけど

27 :
あれは魔改造

28 :
>>26
なにそれ?どこの地域?さいきんの放送ですか

29 :
>>28
これでしょ

ttp://www.ntv.co.jp/dash/village/16_work/contents/42_umeboshi/index.html

30 :
>>29
ありがとう

ああDASH村時代かぁ
福島でのときみたいだね

福島じゃ「梅を綺麗に洗い終わったら、梅の実をむらなく熟した状態にするため、塩水につけて1週間置いておく」
なんてことするのかな?
今までは聞いたこともなかったぞ

31 :
梅干しは昔は我流でやってた人多いと思う
レシピにばらつきあるだろうなぁ ばあちゃんも真っ青な梅で漬けてたし

32 :
去年は初梅干しで、すんごい神経質になりつつ塩のみで漬けたけど
今年さしす梅漬けて途中で酢を減らしたり砂糖足したりした結果
カビさえ発生させなければ割と自由に作れるんだなって思った
さしす梅は個人的にいい経験になったわ

33 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

34 :
都内なんだけど、土用干しが済んでないのがまだ1瓶ある。
ずっと天気悪そうだしいつになったら干せるかなー。

35 :
神奈川だけど明日から3日連続で晴れみたいだから明日からやる

36 :
北海道だけど、残り15kg、台風が去ったら干す。
ざるの大きさ考えたら2回に分けたかったけど、
きちきちにのっけて一回で干す。

37 :
東京
同じくまだ干してないから明日から干すけど、風強いと転がり落ちるな
うちはザルをケチって買わなかったから、スダレ干し
干したまま仕事行くから帰ってきた時が怖いわ
何個も落ちてたら最悪だなー

38 :
>>36
台風は大丈夫だったのかな?

39 :
>>38
ありがとうございます。
札幌圏は今回はちょっと雨降っただけ。
明日は今年一番の暑さになりそうという話なので
張り切って干します。

40 :
>>39
実は自分、札幌です
明日明後日は30℃越えと予想されてますね 湿度が心配だけどお互い頑張りましょう

41 :
関東だけど今日は思いっきり干せた

42 :
強風の中干したの?↑

43 :
今日やっと干せた〜
明日明後日とお天気がんばって〜!

44 :
3日続けて干さないとダメなのかな…
あんまりそんなこと考えてなかったけど

45 :
>>44
別に連続じゃなくても良いよ
連続の方が気分的に楽だけど

46 :
2回目の土用干し開始、五キロのタッパー二個分

しかし、あと二個残ってるタッパーの1つにカビ発生してた・・・・orz
5キロのタッパーを三段重ねて保管してたら、
一番下の蓋が割れてしまったのが原因

白い産膜酵母が育って、最終的にその産膜酵母に黒カビが発生した模様
カビに包まれてるとこだけ取り除いたら、6個くらいダメになった

黒カビの梅も産膜酵母の白いの剥がすと、梅の方はカビてないから
取り除いたら大丈夫なのかな・・・・?

47 :
一見綺麗に見えてもカビ菌ウジャウジャー

48 :
試そうとしたら、やっぱり無理みたい
剥がそうとすると、皮も大量に剥がれて果肉丸出しになってしまう

ひょっとしたら、梅本体は酸味が強いからカビ難いのかも?

ということで、
残ってるヤツは、以前の梅酢足して次回の土用干しまで様子見してみます

49 :
やっぱ干さないと梅干しにならない?
ざるがなくて・・・

50 :
梅干の本で読んだ奴ウロ覚えだけど
熱湯?で洗ってカビこすり落としてみて皮がはげたらNG
皮綺麗ならOKって感じだったと思ったけど
正直カビ生えるとかキッツ

51 :
干さなくても十分美味い

52 :
梅干しにはならないけど梅漬けにはなる。
梅漬けの方が好きな人もいますよ〜
>>40
朝にテレビで通り雨があるかもって言ってたから
空模様見ながらだけど、風もあって過ごしやすいですね。
おいしい梅干しが完成しますように。

53 :
>>49
梅漬けでもうまいですよ
干さなくても

54 :
干したらもっとうまい

55 :
>>49
ただの陶器皿にクッキングシート(ひっくり返すとき楽と聞いたので)しいて
干したことあるけど普通に梅干になったで
あと竹ザルじゃなくて耐熱プラスチックのザルで干してる人も知ってる

56 :
梅を紫蘇で包んだのやってみたかったけど
紫蘇がくしゃくしゃで無理だー

57 :
私も100均のプラスチックのザルっぽいのにクッキングシート敷いて干した

58 :
今日初干し!
東京。
8時半に干してもう取り込んだけどいいのだろうか?
みんな大体何時くらいに取り込む?

私もクッキングシート
くっつかなくてよいね

59 :
連投すみません
ウッキングシートは、クシャクシャにしてから広げると隙間ができていいよってきいたけど、確かにオススメです
うちはベランダ干しだけど、隣の非常壁の隙間から猫ズが団子になって
じーっと、干してる間見ておりました

60 :
>>59
しっぽで梅干をてしてしされるぞ!!

61 :
本日2日目。このまま無事何事も無く晴れて欲しい。
うちは3段タイプの干す網でやってるから、ただでさえ下段に影ができるんで
クッキングシート敷けないんだよね。ひっくり返すのはたしかに楽になるけど
通気性も含め色々考えるとどうしてもやれない。
ひっくり返すのは夕方に1日おきでやってるけど
幸い日がすごい当たる場所に干せるからまあ普通にちゃんと干せるわ。

>>59
猫ズかわいいなうらやましい。

62 :
>>60 >>81
しっぽテシテシは大丈夫だったよw
しかし隣の猫は一匹だと思ってたので、あんなに大量に出てきてちょっとびっくりした
ここにも書かれてたけど、猫って梅に興味深々みたいだね

部屋がほんのり梅の香りで、懐かしい匂い
明日もどうぞ晴れますように〜

63 :
>>49
毎年段ボールにクッキングシートで干してる。
段ボールは深さ10cmほどのトレー状にカット。

要は、下からの通気よりも、太陽光の熱と紫外線をバッチリ受ければOKだから
ざるである必要はまったくないよ。

皆さんも書いてるけど、見事にくっつかないから実にありがたい。

64 :
初めて質問させて頂きます。

毎年、梅干しを作っては年内に食べ切るを繰り返していました。
今年は大量に作りました。
そこで保管方法について悩んでいます。

@密閉容器(アデリアのガラスビン)で保管してもいいでしょうか?

A密閉容器と密閉でない容器(陶器の壺みたいなの)とでは経年変化に違いはあるのでしょうか?想像では後者は水分が無くなり干し梅みたいになるのかなと。

よろしくお願いします。

65 :
>>64
ガラス瓶だと暗いところで保管しないと色褪せする気が…
赤梅酢も透明瓶だと退色してくるし
私は大きな久松の瓶に入れてるけど、最後に梅酢もパパっと
ふりかけながら詰めているためか、底から滲み出て戸棚の中を
汚してしまったよ。あと瓶の蓋とか表面が塩吹いてくる。
でも十数年とか入れっ放しにしなければカラカラにはならないよ。

66 :
それを、色褪せや退色ではなく「味わい」と捉えれば怖いことなど何もない。
カドが取れておいしくなるし、臆せずやってみるべし。

67 :
今年はプラ製ザルで干したら実はくっつかなかったよ
もう竹ザルには戻れないw

68 :
今年は浅めのタッパーに並べて干した
楽に干せたよ

69 :
梅仕事っていつ頃からある言葉なんだろう。
自分が初めて知ったのはNHKのごちそうさんだから、多用してる人みるとなんか気持ち悪い。
紀州和歌山辺りでは昔から言うのかね。

70 :
梅仕事って言葉を多用してるひとなんてあいる?
だいたいどうやって多用すんの

71 :
いつからかは知らないけどごちそうさんの前からある言葉だよ
自分が最近知ったからって普通の言葉を気持ち悪いっていうのがよくわからん

72 :
梅お務め

73 :
ごちそうさん見て何か嫌なことでもあったのかも

74 :
自分が知ったのがごちそうさん(2013年〜2014年)だからって
気持ち悪いとはスレタイ(2002年〜)全否定かよ

まあ詳しくは知らんが
国会図書館のデジコレで一発検索してみたところ
1987年の雑誌に辰巳芳子氏が「梅仕事」ってタイトルで何か書いてるから
少なくともその頃には使われてたんじゃね

75 :
つうか普通の蔵書検索したら
1987年は松本紘斉氏が
『梅料理・梅仕事 : 健康10倍!紘斉式 』って本を出してるな
もっと古いの引っかかるかと思ってデジコレ検索したんだけど

ついでにデジコレで昔の梅干の作り方とか見てたけど
カラー図版豊富かつネットのある現代に生まれてて良かった

76 :
梅JOB

77 :
>>59申年だけにウッキングと和んだ。

78 :
>>59
猫に目くらましされかけたが、ウッキングシートも味わい深い

79 :
大量の猫に見守られての梅干しうらやまw
かわいいのぅ
うちの猫も梅干してる間、臭そうな顔しつつも離れなかったな
触ろうとしてたけど結局触らんかったね

80 :
>>79が目を離した隙にテシテシしたよ

81 :
臭そうな顔してたのはフェイントだよ。油断したね>>79

82 :
台風のせいか明日からまた曇り続きだったからマジで3日間晴れてくれてよかった
今年の梅も無事完成した。

83 :
通り雨に少しやられたよ

84 :
うちも干し終わった
今年はさしす梅しか作らなかったけど美味しく出来たから作って良かったわ

85 :
土日しか干せないのに土日の天気ずっと悪すぎ

86 :
梅干しデビューしました
東京住まいのベランダ干し
おととい昨日の二日間しか干せなかった
明日雨らしいから、一回梅酢の瓶に戻したんだけど、暈がかなり減っていて、二日間でかなり水分が抜けたことを実感した
食べてみたらちょっと皮に歯触り出てて、味も少し整ったような
一回梅酢に戻して湿らせちゃったから、次、連続カンカン照りの日に二日間ほしてみようと思う

87 :
同じく土日の天気に恵まれずまだ干せずにいる…
このままじゃ3日連続晴天もあまり期待できないから
まずは1日干して梅酢に戻すところまでやりたいんだけどなぁ
もう連続して干すことに拘ってられないわ

88 :
神奈川。
ここでの猫の事、本当その通りで猫ホイホイよろしく近づいてくるね
近所の猫さんが昨日、ずっと縁台に寝そべって梅にうっとりしてた。
蚊帳吊ってそん中で干したんだけど、
家帰ったら蚊帳をくぐって中に入ってた
おかんは、洗う必要ないっていうけど、一応洗って今日素干ししてつけなおしかな  

89 :
お酢でも撒いとけば

90 :
>>88
テシテシ、スリスリ し放題だったぜ。ゲヘヘ

91 :
数えたらたぶん2、3個減ってるよ

92 :
庭にウンコしていくわケンカや発情で五月蝿いわ木に登るわ
野良はともかくネコ飼ってる奴はちゃんと家の中に入れとけよマジで

>>88
近くに寝そべってる時点で追いはらっておいた方がいいのでは
ネコから伝染する病気とか結構あるし
そもそも毛とか飛んできたら嫌だろ

93 :
今日晴れじゃん。。。
干せばよかったよ
今から干す気にならん

94 :
うちも外は野良猫やカラスや野生動物が多いので
フード付きの干しざるを購入した
よーし明日これで梅っこ干してやっぺと廊下に置いといたら
いの一番にざるの中に入って寝ていたのは
うちの猫だった(´・ω・`)

95 :
そのまま干せ

96 :
順調に干していたのにすぐに雨続きになってしまった。
部屋に置いといたら戻ってしまいまた干さないといけない。

97 :
>>94
わろた

98 :
猫干し

99 :
>>98
遠目で見ると梅干しに見える。不思議!

100 :
>>99
食べたい(ハァハァ)

101 :
四畳半に天地返し厳禁って書いてあったけど
大量に敷き詰めて一樽で漬けるとバラつきあって漬かってない梅がカビはないけど野菜腐ったゲロみたいな味になってたわ
こんなんなら多少身崩れしても混ぜ替えて漬けるべきだった

102 :
味見してみた!

塩10%砂糖4.5%、あんまり酸っぱくない
塩15%砂糖4%、酸っぱくないものの、味がどぎつい感じが・・・塩分5%の差?

両方とも、隠し味程度の甘味すら感じず・・・
半年くらい寝かすと、どんな味になるやら?
それとも4日くらい干して、カリカリにしたほうがいいのか?

103 :
>>94
ヌコたんカワイス!!
うちのヌコも干してるときはにゃー(猫の手をお貸ししますか?)
といって足元でベタベタ邪魔臭いだけ
干し終わって日陰で寝ているので烏除けになるかと期待してたが
ガァガァー!
声聞いたとたんに毛を逆立てて家に逃げ込んできた

ヤレヤレだぜw

104 :
カラスは梅干し持って行くのか?

105 :
>>101
あそこって梅酢循環させる装置付けてなかったっけ

>>102
減塩のみで漬けた梅干って酸っぱすぎるって話だから
一応砂糖の意味あったんじゃね

106 :
>>105
付けてる
けどそんなの作るの面倒だったからそのまま置いてたらムラだらけになったから
装置ないなら漬ける量減らすか普通に混ぜ返せば良かったと後悔

107 :
>>105
塩15%、は、まだ天日干し待ちですが
昨年つくった16%の梅干しは、結構酸っぱかったし
今年の白梅干しも、味はだいたい予想がついてます

表面がカリカリしてて、食べた瞬間ほんのり甘しょっぱい梅干しを
以前食べた事がありまして、あれを作りたいんですが・・・
製作者(母)が、毎年いい加減に作ってる物のひとつなので
再現方法がよく判らず・・・

そもそもウチの梅干は保管するとカリカリなんてしなくて
梅エキスでジュクジュクになるのが常だし

108 :
>>106
さしす梅の失敗談も何件かスレであったけど
梅酢の均一化は大切なんだな

>>107
砂糖入りはまだ作ったことないけど
自分の読んだ本だと確か塩10%砂糖10%くらいだった気がする

109 :
今日で干し終わった
南高梅の白梅漬け6kgと小梅赤シソ漬け2kg
これからはちみつ梅を作るんだ…

110 :
>>106
へっ?
干した時の着けむら色むらがどーしたっつーねんw
漬かりが浅くて硬いというなら下のほうに
色の薄いところは紫蘇多めに重ねてく
そのまま一年おけば素晴らしいものになるよ
出来れば3年置いておきたいね
一年目はしょっぱー・・・こんなん食ったら高いケツ圧で死んでまうわん
それが3年たつと円やかさと甘みの渾然一体、握り飯にしたら日本人に産まれて良かったになるよ

111 :
いつも3年待てずに食べきってしまうのよねー
だから今年は絶対開けない甕!って決めて寝かす事にした
3年後に生きてればいいけど

112 :
今日は天気予報はずれて東京晴れた
12時~17時まで思いっきり干せましたよー!
湿度高いのが難だったけど、干せて良かった
まだ半量残ってるから、これは来週以降に干せればいいな
今年初チャレンジで5キロやったけど
意外と簡単で楽しい事がわかったし、来年は倍の量漬けてみようと思う
梅酢で紅しょうが作るのも楽しみ

これを機に自家製にはまりそう
モッツアレラチーズも作る事にしたよ
みなさんなにかほかに自家製やってる?

113 :
自家製味噌汁

114 :
>>113
味噌作ってるの?
すごい

115 :
味噌の方が簡単だと思うが

116 :
味噌は結構作ってる人いないかな

117 :
よーし味噌作ってみる
調べたら確かに作り方はシンプルだね
半年くらいで食べられると知って驚いた

うちは冷蔵庫ちっちゃいから保管を考えて少量で作ってみるよ
梅酢やしょうゆ麹、塩レモンの保管もしなきゃいけないし、冷蔵庫でかいの買いたいわ

118 :
>>110
あのサイトは天地返しをこの世の悪のように書いてるけど循環装置ないなら絶対にやるべきだと思う

119 :
紅しょうがをつくろうと塩して1日経ってしまい、少しぬめっていたので水で洗い流して半日天日干し、梅酢に漬けたら、漬け液ごとぬめってしまいました……
これって腐ってるのかな?
へんなにおいはしないけどこわい!

120 :
>>119
最後は、食べる勇気を持てるかどうかだよ

121 :
>>119
私なら迷わず捨てますね

122 :
新生姜にしても生姜にしてもそんなぬるついたことない

123 :
自分もこないだ昼にゴボウの笹掻きして水に浸けたまま外出して
夜帰ってきたらブクブク泡吹いててヤバいと思ったので捨てた

124 :
ごぼうささがき水つけま来る人って頭悪いと思う
古い
ババアだな

125 :
日本語まともに書かないやつが頭悪いって完全にブーメランやんwwww

126 :
くっそワロタwww

ごぼうサラダ大好きなんだけどお酢の代わりにちょっと梅酢入れてもいいよね
ささがきじゃなく細切り派だけどw

127 :
>>117
全部、保存食だから冷蔵庫は関係ないと思えるが?
心配性なのかな。

128 :
主人が小梅の種を食べるんですが、胃とか腸壁は平気だろうか?
普通の梅はさすがに食べない。
小梅の出来がよく、お弁当にちょんちょんちょんと3つ乗っけたいのだけど、胃とか腸壁心配。

129 :
全然平気

130 :
>>128
種?種そのもの?なら硬すぎて絶対にからだに悪い

131 :
腹か梅の木が

132 :
子供の頃は兄に嘘教え込まれてお腹からスイカが生えてこないか本気で心配したわ

133 :
耳にスイカの種が入ったのに気がつかないでしばらくしたら芽が出てきた実話なら知ってる

134 :
昔々見た北国ドラマでは
五郎とかいうオヤジが梅干の種は胃で溶けてがん予防になると言ってましたよ
誰か実行したヤシはいませんか?
真偽のほどを知りたいでつw

135 :
>>134
自分で実行するのが確実だよ

136 :
>>130
そう、種そのもの。
天神様目当てらしいけど、面倒いからそのままガリガリ食べちゃうらしい。
よし、やめさせる。
そして、五郎さんを信じる気にはなれん。

137 :
消化できなかったら出てくるだけなんだから神経質になりすぎな気がするけどね
まあ食べないようにお願いしても大人になって食べ方に指示されると嫌がる人もいるし
見てない所でどういう食べ方するかわかんないから
どうしても食べさせたくなかったら弁当入れる時にあらかじめ割って種とっちゃった方が確実だと思うよ

138 :
うわ〜、ヤな嫁だなぁ
離婚されないか心配したほうがイイよ

139 :
種外してお弁当に入れたら良いと思うの

140 :
種抜きを嫌がるなら天神様も取ってあげるかだな
噛んで食べてるから尖った先で消化器が傷つく事はないと思うけど
五郎さんの人柄表してるだけのエピソードがまさか夫婦関係に影響及ぼすとはw

141 :
これホントに夫の心配してるワケじゃないからなぁ
自分の思い通りに行動させて優位に立とうとしてるだけだ
せっかくつかんだ男の胃袋を握り潰しにかかっている

142 :
頑なにageゴミ付きで書きこむ奴は
良くいえば周囲に振り回されないタイプではあるが
たとえ質問形式でも他人の意見なんて全く聞いてないから
最初から「種は食わないほうがいいよ」っていう同意意見が欲しかっただけだろうけど

143 :
>>134
そもそも梅干し自体が酸性度高いのに、その酸で溶けない種が
胃酸で溶けるとは思えない

144 :
フツーに考えて果実の種というモノは、動物に食べさせて
ウンコ(肥料)と一緒に播種させる仕組みなので、動物の
体に悪かったり、消化管で溶けちゃったりというコトは
考えにくいです

145 :
胃酸は無茶苦茶強力だよ

146 :
>>136
咽喉や食道を傷つけて食道ガン、咽頭ガンになる

絶対にやめさせろ

147 :
・・・ドラマの中では胃痛を訴え来院する五郎さん
胃カメラで見たら胃の中に種がごろごろ
娘で看護婦の蛍が「父さんあぬ考えてってんさこのタブランケ!」
そして下剤飲んで出して終り
ドラマネタとしては宜しかったと思います

148 :
ぶっちゃけ
梅干何個も食わせる方が体に悪そう

149 :
>>136
胃に負担がかかるからやめさせた方がいいよ
大きい梅はやらないんならそっちお弁当にいれちゃいなよ

150 :
そこを分かった上であえて小梅を入れてるんだから
ど〜〜〜〜〜しても止むにやまれぬ事情があるんだろ

例えば小梅三つ並べたほうがカワイイ♪とか
小梅漬けすぎて旦那の弁当で消費したいとか

151 :
もう本人の結論出てるからほっとけほっとけ

152 :
やっと干し終わった! 今年はちょっと氷砂糖を入れて漬けてみたんだけど、去年と比べてしっとりしてる感じがする。

153 :
俺は8月頭には終わってたよ
三日間カンカン照りってのは近年諦めてる

154 :
梅干してたら、いつのまにか雨降ってた
雨降るなんて天気予報で言ってなかったのにー
今年は天気と休みが合わなくてなかなか干せない

155 :
二日は必ず外に干してどっか一日くらいは日光の入る室内でって感じが多い

156 :
やっと干せるようになったのに日が弱くなって全然乾かない
糞台風R

157 :
土日の天気悪すぎ

158 :
今も干してる人って北のほうで獲れた梅または冷凍梅使ってる人?
それとも籠の数または干すスペースの関係で一気に干せない人?

159 :
天候と都合が合わなかった人

そろそろ出かけるから取り込むかな

160 :
西日本は干しやすい天気が多かったのかも知らんが
東はなかなか厳しかったんだよ
ままならなくてついに昨日は有給とって、昨日と今日で干し上げたわw
できれば少量は塩抜きしてまた干したいんだけど日程とれるかどうか…

161 :
東京だけど8月上旬にやったよ
返しとか嫁にやらせたけど!

162 :
関東今年の夏は雨多かったですよね
40度超えみたいな日はほとんどなくて良かったけど
とにかく雨と湿気が酷い
元々干しすぎないのが好きなのもあるけど、天候的にも3日干すのは諦めて2日にした

163 :
>>162
え? 関東は8月後半から雨が多くなっただけでしょ。
それまでは雨が少なくてダム水源の心配していた記憶なんだが・・・

164 :
関東は利根川がピンチだったけど7月あたりも天気崩れること多かったよ
なんとか7月後半に干せてホッとしたもの

165 :
土用干しを阻害するけどダムには溜まらない
そんな雨の日が多かったような記憶

166 :
あ〜、考えてみれば7〜8月は土日に掛けて両方晴れってのは少なかった感じ。
それが天候不順と思う原因かもしれないな。

167 :
あと7月は涼しかったね

168 :
去年の夏も崩れっぱなしだったし
梅干しも難しいもんやなぁ

169 :
台風がかなり連発してたしね。
うちもほんとギリギリだった

170 :
初夏 梅雨なので干せない
真夏 ゲリラ豪雨と夕立があるので干せない
秋 秋雨前線が活発化するので干せない
冬 豪雪地帯なので干せない
春 春雨の季節なので干せない

171 :
酒が飲めるぞーの歌を思い出した

172 :
梅干しを盗むなんて!

倉庫から梅干し2トン盗難
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6214039

173 :
なんという悪党…タイミングからして計画的な犯行か
許せんな

174 :
はぁ
また雨降ってきた

175 :
量からして組織的な犯行だよなぁ
手間かけた梅干しがとか農家かわいそう

176 :
2.5キロ漬けるだけでも大変だったのに。
それの800倍か。

177 :
これ盗んでどうするのかな
売るのかね

178 :
果物とか農作物大量に盗まれているのと同じように売られるんだと思う。気の毒だね

179 :
畑から土だけ盗まれる事もあるしな

180 :
梅干し風呂でもやるんだろ

181 :
セクシーなお姉ちゃん侍らせてやるやつ?

182 :
インタビューで農家さんも一年かけて作ってるのに悔しいって言ってた
来年出来たら買ってあげたいくらいだ

183 :
犯人は日本人じゃないだろ

184 :
そういうこと言うなよ

185 :
盗難にあわれたのは勿論、2tもの梅干しが100万円程度にしか
ならないことがショックだよ…
それにしても作物の窃盗ホント許せない
農家の方の一年の努力を搔っ攫う外道共は地獄に堕ちろ

186 :
ネットを監視してれば転売した犯人見つけられそうだけどね

187 :
梅に鍵つけとけ

188 :
>>185
キロ500円か。そんなものなのかもね。加工業社に納入して調味・選別・容器詰めされて、店頭に並ぶときには数百グラムのパックで二千〜三千円とかになるのだろうけど

189 :
`500円なら十分だよ
以前ウチの婆さんも梅を出荷して小遣い稼ぎやってたけど
豊作に`100円以下になった年があり馬鹿馬鹿しくてやってられん
それ以来市場に出すのをやめた
それからは自家用と欲しい人には只でやったりしてる

190 :
豊作だと生梅も只同然になって梅農家は青梅より真っ青になる年もあるみたいだけど、スーパーに並ぶ梅はさほど安くならないね

191 :
青梅はキロ500円じゃ売ってないな

192 :
梅漬けじゃなく梅干しの状態で2tてコトは、梅酢が抜けた状態だから
塩の重さ考えても、元の生梅は2tより多かったはず……
梅農家さんそんなんで生活していけるのか?!

193 :
農業に関わる仕事してるけど、農家さんって稼ぐの大変。
商品単価が低いし、農業資材や病害虫対策にお金がかかるから、毎年キツキツでやっている人が多い。
梅が高いという声を毎年きくけれど、次の年また作ってほしいから良い梅をお金出して買うのが梅好きの使命だと思ってる。

194 :
出荷して100万て事は他にも収入源があるのだろうけど
農家って苦労のわりに儲からないと言われてきたのはこういう事なんだろうな

195 :
出来上がった梅を、食べていたら、いつの間にか、床に落ちていた。
後で拾おうと思っていたら、ない!!
うちのワンコが、種を飲み込んだ模様ー
このことを夫に言うと、怒るから、だまっていたけと、
次の日、しっかりう⚪️ちに
出てきたー ほっとしたーー

196 :
出来上がった梅を、食べていたら、いつの間にか、床に落ちていた。
後で拾おうと思っていたら、ない!!
うちのワンコが、種を飲み込んだ模様ー
このことを夫に言うと、怒るから、だまっていたけと、
次の日、しっかりう⚪️ちに
出てきたー ほっとしたーー

197 :
酸っぱいのによく食べたなぁ

198 :
うちのわんこ、なんでも食べるんですー(> <:)

199 :
>>198
ワンコ無事で良かった
気をつけてあげてー!

200 :
はーい、ありがとうございますー
注意します!

201 :
そうやって人間の食べ物与えていたら、高塩分で腎臓に確実にダメージ受ける
腎臓は取り返しがつかなくなるまで症状出ないからな
その犬は将来腎臓病で死ぬよ

202 :
読点の付け方おかしい奴だしオツム弱いんだろ

203 :
ペットに有害なものを食べさせた自覚はあるけど
怒られるからって理由で黙ってました!って話を
平然と書けるところがスゲーなと思った

梅食べてる最中なぜか落としてしかも気付いた時点で拾わず放置
(何でも食べる犬がいるのに)って時点でアレだけど

204 :
>>203
全く同じことおもった。旦那が怒るってことは似たようなこと何度もやらかしてるんだとゲスパー。
てかこういう人間はまじで「ついペット殺してしまいました」ってなりそうで怖い。

205 :
結局また休みの日に限って天気悪い
もう干さないで漬けっぱなしにしようかな

206 :
ハァ?うちの犬なんて・・・
娘が赤ん坊の頃で嫁が外出してて泣くのでオムツをみたらでっかいのをしてて
ありゃこりゃ大変だ!えーっと換えオムツはどこだ?お尻拭きとパウダーはどこにあんだ?!
と彼是してたら犬が食ってくれてお尻も舐めて綺麗にしてくれたので助かりました。
犬は友達とはよく言ったもんですね ハート!

嫁の作った握り飯を食べ残して、そのまま見せたら怒るので
こっそり犬にやったけど梅干の種は残してましたね

207 :
えっここキチガイ自慢スレだっけ?

208 :
いやいや、釣りでしょw
仮に本当だとしてもスルー推奨

209 :
犬は苦みや塩味を感じにくいって知ってた?
9月18日(日)15時6分配信

舌などにある味を感じる器官の味蕾(みらい)ですが、
人間の味蕾の数は約1万個あるのに対して、
犬は2000個ほどしかないと言われています。
このため、犬は人間の味覚ほど味を感じることが出来ず、
ごはんを味わって食べるということはあまりしていないといわれています。

しかし、肉の味のようなものを感じる受容器のC群レセプターや、
果物などの甘味を感じる受容器のA群レセプターは発達しているため、
これらの食物が好物になる犬が多いといわれています。

逆に、苦味を感じる部分はあまり発達しておらず、
舌の奥のほうで感じるといわれています。
そのためしつけ用に用いる苦い味のするものを口にした際、
吐き出すまでに時間がかかったりするのです。

また、塩味を感じる部分も欠けているといわれていますが、
これは犬が塩味を感じなくても今まで生きて来られたことを表します。
野生の環境下で犬が食べていたのは野生動物。
野生動物には当然、塩分を含んだ血液や体液が流れているため、
野生動物さえ食べていれば塩分が取れるということになるのです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160918-00010000-dime-life

210 :
梅の話しようぜ!

211 :
もうシーズンオフ

212 :
実際この時期でまだ干せてない人がいたら梅漬けにするのかな

213 :
九州だけど、まだ干せていません。大気汚染がひどかったので、今週末から干そうと思っています。去年もそれでうまくいったので大丈夫じゃないかと思いつつ、早く干したくてうずうずしています。

214 :
俺もまだ干してないよ
慌てなくても大丈夫だよ

215 :
>214
そう言っていただいて安心です。
お互い良い梅干しができるように頑張りましょう!

216 :
梅蜜がジャバジャバ出てる、保存瓶の3分の1から半分位まで梅蜜に浸ってる
これこのままで良いの?
上の方の梅と入れ替えなくて良いのよね?
皮が薄いからいじり回したら破けちゃいそうだし

217 :
密閉タイプの瓶なら一時的に逆さにする

218 :
>>216
そりは蜜ではなく酢だよ
きちんと3日干したかい?
皺になった梅と紫蘇を交互に重ねて重しをかけるとじわーっと蜜が出てくる
そうしたら重しを軽くして密閉状態で3年寝かす
塩辛さの角がとれて旨みと塩梅の渾然一体の金では変えない最高の梅干となる
酢にはカビが浮いてくるけど蜜は余剰水分がないのでカビは生えない
梅蜜状態なら…何年もつのかな?
水上勉先生曰くの義経の梅も可能性あるのかなとも思えるんだよね

219 :
梅干で著名な先生の本に載ってるレシピ写真(無論梅酢に戻さないやり方)とかでも
結構ジャバジャバだった気がするし別に平気なんじゃねーの
ちゃんと干したんだろ?

220 :
豊洲でシアン化合物との報

221 :
青梅、青柿には毒が多量に含まれていて食ったら死ぬ
といわれてはやく熟さんかなぁと思いつつ食ってたな
でも死なんかったよw

さて豊洲でシアンかぁ…ラブ・キャナルで検索するといい
要は有機塩素化合物
農薬の殆どがコレ
食ったらいずれ癌で死ぬだろうなエビゾの嫁みたいに(つд;
人の嫁だからどうでもいいけど ォィォィ
ウチの嫁と子供らにはなるべく無農薬有機栽培を食わせようとしてます

222 :
ホメオパシーババアかと思ったら頭の悪いジジイだった

223 :
干してから約1ヶ月寝かして食べてみたら、結構味に差がでできた

塩10%砂糖5%
全然塩辛くない、種の周りのとかほんのり甘い

塩15%砂糖4.5%
ちょっとしょっぱい

224 :
冷凍してた梅をシロップにしてたけど、二歳児に落とされてほとんどこぼれたorz
手の届くところに置いてた私が悪いんだが、最後の梅だったのでショック過ぎる

225 :
>>224
子供に怪我はなかった?

226 :
ほかにも色々子供の行動範囲内に危険物置いてそうで恐い

227 :
猫のいる家も注意しないと

228 :
小姑だらけなスレ

229 :
またすぐ梅の季節が来る
また仕込めばヨロシ

230 :
このスレには梅が咲く前に寿命で亡くなる人もいるよ

231 :
梅と一緒に漬ければいい

232 :
ええな

233 :
俺が死んだら遺灰で漬けてくれ

234 :
猫にもテシテシしてもらおう

235 :
お前死んでも寺にはやらぬ
焼いて粉にして梅漬ける、 か。

236 :
骨壺が梅を漬けるかめ
かめを包む布は梅布で

237 :
遺骨カルシウムでカリカリ梅を

238 :
イェーイ
今日から土用干しを開始したぜ@神奈川県南部
8月からずっと「3日続けて晴れの予報&そのあいだ家にいる」という状況が発生しなかったんだよな…
さっき日差しに照らされながら梅を並べていたのにもう曇ってきやがった (´・ω・`)

ところでけっこう潰れた梅があったんだけどみんなどうやって始末してる?
ごはんに混ぜてみるかなぁ

239 :
梅と大葉で混ぜごはん
たたききゅうりと和える
ささみを開いて梅紫蘇フライ

240 :
>>238
藤巻先生によるとペースト状だったかにしておくと
1個単位ではなく好きな量使えて調理に便利だってあったから
てきとうに別の瓶に詰めておけば

ちなみに詳細忘れたから
詳しく知りたいなら本買うか図書館で本借りるかしてくれ

241 :
>>238
種を取ってボール(100均のもので十分)に乗せて天日干しをします。
完全に水分がなくなるまで(カチカチになるまで)、10日以上は干します。
その後冷蔵庫に入れて保存します。常温ではすぐに気中の水分を吸ってNGです。
これを料理する直前にハサミで細かく切って使います。
ちょうど梅茶漬けに入っている乾燥梅の状態となります。
おにぎりや酢の物など刻み梅として使っています。
かなり便利です。

242 :
>>239
梅と大葉の混ぜご飯にごま油でカリカリに炒めたジャコも入れると
ンマーーー(゚Д゚)ーーーイ

油のせいでおにぎりにできないのが残念


叩いて長芋と和えるのも好き

243 :
俺は鶏肉を焼くのに使う!
それしかないと思う!

244 :
>>238
つぶれ梅は適当に包丁で叩いて小さな瓶にいれてあるよ 料理に使いやすくて便利
おにぎりの具にするときはそのままだったり紫蘇を混ぜたり鰹節を混ぜたりしやすい
卵焼きに入れたりもする

245 :
お茶請け用の梅干し以外は潰れてなくても殆ど全部叩いて使ってるわ
ペースト状の方が使い勝手良いと思う

246 :
今年はシコリ、ヤニ果がすごく多かった
避けておいてるけど食べてもおいしくないし困る
みんなはどうしてるんだろ

247 :
梅酢の表面にお粥糊みたいな薄っすら膜の片鱗が伺えるんだがこれが産膜酵母?
塩分18%で干し終わった後梅酢に戻して1ヶ月くらいの白梅干しなんだが
梅酢は濁ってないし味匂いもおかしいところはなさそうだけどこれを放っといたらカビにジョブチェンジする?

248 :
>>247
産膜酵母の上にカビが生えるというし
酵母自体も梅酢が臭くなったりするみたいだし
さっさと除去するが吉なのでは

梅酢に戻してから酵母が張る場合もあるのか
梅酢に戻す派は大変だな

249 :
今日ビン干しをして、夕方しまおうとしたら、獣のおしっこ臭い!!
たぶん猫にマーキングされた模様
ひどい!
一応ビンの口にガーゼはまいておいたけど、おしっこちょっとひっかかったのかな
違うビンにうつしてからにおってみたけど、オシッコのにおいはしないけど・・・
どうすりゃいいんだろう
もったいなくて捨てることもできない。。
やった猫は大体把握してる
いつもうちを通り道にしたり、ひとやすみ場所に使ってるタキシード猫だと思う
ここで猫猫書かれてたけど、まさかマーキングするとは!!

250 :
>>248
梅酢移す適当な容器なかったからまるごと熟成させようと思ってぶち込んだんだよね
しょっぱいし消毒もしてたんだけどあんまりヒタヒタもあれなのかね
分けて避難させるよ

251 :
>>243
鶏肉を焼くのに使う!?
いかにして!?
レシピ早く!

252 :
>>251
焼きのレシピ私も知りたい
焼きじゃないけど男子ごはんという番組で木村多江さんが紹介してた鶏肉の梅煮は簡単で潰れた梅にぴったりの料理だと思う

253 :
バーで飲んでたら木村多江が隣の座席に
めっちゃ綺麗だった
はよレシピ

254 :
正直他人をせっつくより
目の前の機械に
「鶏肉焼き 梅 レシピ」とかてきとうなワードを入力してググれば

255 :
>>251

出し汁と水に叩いた梅肉溶かして
焼き上がる少し前に入れて
水気が殆ど飛んだら出来上がり
最後にそのタレかけて食べる

「ウチゴハン」という番組で
「鶏肉の梅ダレ焼き」としてやってたような記憶がある
youtubeで検索!

256 :
賛否両論の笠原さんのレシピか
美味しそうだし、今度作ってみる

257 :
とりあえず土用干しw3日目終了
初日の日曜はイマイチだったけど昨日今日とそこそこ晴れてくれたのでなんとか様になってきた
もう一晩外に出して明日の午前中まで干すかな
しかしさすがに秋だなぁ
夏場と違って夜露がすごい

258 :
夜になると晴れて、昼間はどんより日照不足・・・・
いつまで続くんやー

259 :
>>257
うらやましい
暦通りの職場なものでまだ干せてない

260 :
2012年に漬けた白梅干し5キロを野田琺瑯のラウンドストッカーにきれいに並べて
保存して少しずつ食べ続けて4年後の今年ようやく最下段にたどり着いた
塩分18%だとこの年月で皮も果肉も熟成されてまろやかだね
梅仕事最高〜

261 :
梅干しはこの天候不順でも一応すべて干せたけど
6月に漬けた梅シロップが今頃になって発酵してきた。もうやだ。

262 :
明日晴れたら干し終わる・・・

263 :
>>249
そのヌコは逝ってもらうしかない
まず餌付け
次に白蟻駆除剤のAsをカプセルにいれる
そして刺身に混ぜて食わす どうかな?

うちヌコはチビの頃から梅干を見てるので寄り付きもしない
果物臭か紫蘇かなそれが嫌いみたいだよ

264 :
>>263
通報しました
完全アウトですね

265 :
>>263
Rよ
俺も通報しとくわ

266 :
仕事場の近くに猫餌与えるお宅と毒餌与えるお宅があって
時々そこらで死んでるのとうんこさん落ちてるのがムカつく

267 :
ハァ?
おめーらみたいなのがいるから野良猫の被害が広がるんだろ
偽善者が勝手気ままに餌だけやって増えまくりで迷惑かけ
そして最終的には保健所で猫狩されて毒殺される…
ところでアスってわかるのおまいらw
カリーは臭くてばれる
キニネが一番ばれにくい
イラズーも効くけど洒落になんね
リンアーもよく効くよ

おいらも猫は数寄だけど手術受けさせてる
野良には餌はやらん
梅干は昔から漬けてる 
ではさようなら

268 :
こんな流れになるから猫の話題とかあんまり出さない方がいい

269 :
梅のスレだから猫が梅を構う以上の話題はスレチ

270 :
毒Rるのはどうかと思うが
猫がいるのを知ってるのに自衛もせず
猫にこんなことされちゃった><でも許す!みたいな流れの
猫奴隷脳の自業自得ドM書き込みはイラッとくるものがあるわな

271 :
もういいってしつこい

272 :
猫好きはメンヘラカスしかいないからな

273 :
>>272
あなた家庭板のチラ裏でも同じ事書いてない?
一度病院行った方が良いよ

274 :
ホントに猫がやったんでしょうか?
思い込みだけで決めつけるのは良くないと思います
もしかすると、ネズミの仕業ではないでしょうか
殺鼠剤をまいておけばネズミはいなくなりますよ

275 :
>>267
うん、なんでもいいけどとりあえず通報しました

276 :
初めて梅酒以外にチャレンジしたんだけど
天気が悪く干せないまま、梅漬けとして食べてたら、結構減ってきてしまった

277 :
干さなくても美味いしな

278 :
去年初めて漬けた梅干しを味見してみた
1年経つと塩がまろやかになるんだなぁ
今年の初めに味見したときはまだ塩がとがってるかんじだったのに半年でずいぶん変わるんだと驚いた
今年の分はじっくり寝かせてみよう
2,3年後が楽しみだ

279 :
高い良い塩に変えたら漬けたばかりでも1年熟成させたような味になったよ。
k/1200前後のやつ

280 :
塩に拘ったことないな

281 :
`1200円って…
それ思い込みのおかげw

282 :
実際うまい塩って甘みがあったりするし、サラダとか肉とかシンプルなものほど味の差でるよね。
自分もあんま拘ったこと無いけど気にはなる

283 :
梅塩で漬けたらどうなるのかも気になる
普通の塩より酸っぱくなるかな

284 :
うまい塩、とか、いい塩 ってけっこうヤバイもんがあるよ
中国産のピンクソルトとか何が入ってるか分かんねえじゃん
岩塩そのまま砕いて、不純物しらとり除いてない(だからあの色)

無知から来る天然信仰はどうかと思う

285 :
私なんか塩まではこだわらないンで、梅を買った時に生産者の方が
オマケに付けてくれた塩をそのまま使って漬けましたよ
本場和歌山のその梅農家さんが梅干しに使っている物だとかで、
いかにも業務用の大袋から小分けしましたって感じのブツでした

286 :
さすがに塩にこだわってる人は
原産地とかも気を配ってんじゃねーの
自分は精製塩×三十年前から庭に生えてる銘柄不明の梅だけどな

287 :
精製塩は使う気にならないな

288 :
>>287みたいな人は精製塩のどこがいけないのか具体的に聞くと、意味不明なことしか言わないよね
人工の〜、とかさ

289 :
いけないとまで拡大解釈するの何でだろう
単純にミネラルの成分残ってた方が味に奥行きがでるからじゃないの

290 :
何かイライラしてる人が住み着いてるね。
大丈夫?梅干揉む?

291 :
>>286
おま俺www
精製塩が一番「塩梅」がわかりやすいよね。

昔はアンデスだかの紅塩(工業塩)を使っていたけど、手に入らなくなった。
単価凄く安かったんだよなぁ・・・

292 :
ウチの梅はうち
他所の梅()はははぁん

293 :
え〜
精製塩ギンギン20%おいしいお〜

294 :
誰がどんな塩使おうが良いんじゃね?
別にそれを食わされる訳じゃないならさ

295 :
外国製の工業塩って食べて大丈夫なの?

自分は梅農家でおまけにもらう塩でやってるなぁ
そこは梅干しの製造販売もやってるので大量に塩を買ってるようで
オーストラリア産天日塩らしい

296 :
工業塩つーても塩素とナトリウムを合成してる訳ではあるまい

297 :
>>295
今は知らんが基本食べちゃダメw 自己責任の範疇
工業塩ってゴミ取りしてない塩って思えばいいよ。
紅塩(ボリビアだっけな?)は掘ってそのままだった記憶www

今は一度ゴミ取りして再結晶させた奴が食用で売っているみたいだけど。

298 :
岩塩は天然モノだけに
周りに鉱床が存在したり、浮泥に混ざってたりして
採掘場所によっては単なる泥じゃなく重金属が混じってる
ゴミが分離してないだけならいいが
そういう食用不可な物も工業塩として流通してるから困る

299 :
まだ中水道飲んでも病気にならないし同じようなもんさ

300 :
>>298
それを知らずにありがたがってるボケが多すぎるよね

301 :
一度溶かして固めた岩塩なんて無意味

302 :
来年は23%くらいで浸けてみようかな?

303 :
天然ものは、確かに今の時代場所次第なんだなとここ読んで思った
でもすぐ忘れて天然ものに飛びつきそうな自分アホだわ
今年はハカタノシオでつけてみました
今日やっと干し終わったよ!

304 :
「伯方の塩」や「赤穂の天塩」など、1kg300円前後の食用塩の多くは、メキシコ産・オーストラリア産の輸入天日塩を国内の海水や地下水で融解、ニガリ成分などを加え、再結晶化した「再製塩」です。

塩事業センターの「食卓塩」「ニュークッキングソルト」「キッチンソルト」「クッキングソルト」「精製塩」「つけもの塩」も、メキシコ産・オーストラリア産の輸入天日塩を国内で粉砕・融解し再結晶化した「再製塩」です。

いずれも、食用塩としての加工国は日本。原材料の原産国はメキシコやオーストラリアなどです。

305 :
えー、じゃあみんなどの塩使ってるの?
うちは赤穂もはかたもどっちも使ってる。

ところでさしす梅、さっき食べたらまろやかになってだいぶ米酢のキツさがやわらいでました。
皆さんのはどうですか?

306 :
>>304は妄想なので信用しないように

307 :
>>305
今年は申年って事で特別に奮発して粟国の塩使ってみた
いつもは瀬戸の本塩とか伯方の塩使ってる
どれも20%で漬けてるけど粟国の塩は美味しいと思った

308 :
>>304
塩事業センターは全て外国産に変わったの?
一部川崎の海水から生成してた記憶なんだが・・・

309 :
>>305
うちは瀬戸のほんじお
梅の季節は増量してくれるから毎年リピートしてるわ

さしす梅は最初から美味しくできてたよ
うちは漬けたのが6月で土用干しは8月の終わりと遅かったから、それも関係するのかな?
塩分控えめだから血圧高めの夫にもちょうど良かったし、味も気に入ってくれたみたいなので来年は沢山漬けようと思ってる
さし酢は酢の物以外にも、新生姜を漬ける→その漬け汁を更に鶏と煮卵を煮るのに使う、という使い回し作戦で活用中

310 :
梅干で塩を複数使ってる人は
おいしいだけじゃなくって、他の塩と比べてどうだったかの感想が是非欲しい。

311 :
>>304の出してる商品名のものは確かに海外の天日塩が使用されてはいるが
http://www.hakatanoshio.co.jp/thought/index.html
http://www.amashio.co.jp/about/kodawari/material/
http://www.shiojigyo.com/a020products/post_197.html

中国あたりなら嫌だけどオーストラリア等の上質な天日塩なら別にええやん
塩田の写真見ても綺麗な海だし日本は天日塩作るのに向いてない
原料は海外でも抽出成分の量に拘って加工されてるんだし別にいいだろ

まあワシは塩に拘らずにトップバリューの精製塩で漬けたけど
そのぶん梅が頑張ってくれてると思う

>>308
サイトにある通り普通の塩(商品名が「精製塩」ではない精製塩「食塩」とか)は
日本の海水から作った国産なのでは

312 :
粗塩は少し甘みがあるな

313 :
国産って言葉には多少惹かれてしまうクチだが
川崎の海水の塩ってのには全く惹かれるものを感じないw

314 :
>>313
http://www.shiojigyo.com/a020products/post_46.html
兵庫県赤穂市
徳島県鳴門市
岡山県玉野市
香川県坂出市
長崎県西海市
っつってんだろ〜〜〜〜!!!!!

315 :
いわきの塩工場は残念ながら震災被害から立ち直れずに閉鎖してしまった

316 :
>>314
スマンカッタwww
川崎は相当前に止めてたんだな orz
貯留場所としてだけ残ってたのかwww

317 :
うちが今年使ったのは海士の塩だった

318 :
>>306
はずかしいねぇ

319 :
>>311
トップバリューは、やめろ・・・

320 :
うちは今年は満潮の塩を使ったわ。
最近貧血の薬を常用してるから来年は屋我地島の塩にするかも。

321 :
満潮と干潮でも味が違うのか

まぁ電力会社毎にオーディオの音も変わるしな

322 :
>>321
いや、そういう商品名なんだよ

>満潮の塩

323 :
「満潮の塩」は、宮崎県日向市平岩海岸の
満潮時の海水を煮詰めてつくったこだわりの海水塩です。

324 :
麻原サリン千明(青戸6)のK

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

325 :
>>318
再製塩(再生塩)でggったら>>304みたいな内容のブログばっかりでてくる
1つもマトモなソース出て来ない
原産国書いてるのはともかく、わざわざ輸入した塩を加工し直すより、海から水汲んで精製した方がコストは安いと思うけど

326 :
塩についてはここが好きだな
http://www.siojoho.com/index.html

327 :
>>325
記憶が確かなら海水生成は電気代が凄く掛かるって聞いた。
浸透膜で分離しても濃度が上がらないみたいで、結局炉で濃縮するらしい。
そのコストを考えると再生塩の方が商売にはなりそうに思う。

328 :
2億5000万年前の(岩塩で漬けた)梅干し

329 :
>>325
ソースもなにも「伯方の塩」「赤穂の天塩」に関しては
商品を販売してる会社の公式ホームページに
こだわりの天日塩を使ったこだわりの製法が書いてあるのでは

単なる精製塩を作るだけなら日本の海でまだ安価に作れるけど
日本で天日塩作ろうとするとクソ高くなるしな
ある程度抑えた価格帯で天日塩を使いたいというなら
オーストラリアやメキシコから輸入した良質の天日塩がいいんだろ

天日塩に適した気候かつ土地があり余ってる国では
年単位で塩田で乾燥させておけば塩が出来るが
日本の土地は狭いし雨も沢山降るから燃料を使わないと塩が出来ない
燃料はタダではない

つうか何なの原料がオーストラリアやメキシコだと嫌そうな流れ
何が不満なんだよ

330 :
昔は中国産の塩を使っていた○○の塩なんてのもあったんだぜw

331 :
漬けるの干すの終わったら塩談義

332 :
いいね!有意義だね!

333 :
今日明日で梅を干してる人いるのかな?
自分はざるを洗って外に干して乾燥させてしまい込んだ

334 :
先週、5kgほど干し終わってこれで最後と思ってたけど
最後に漬けた半端15個ほどを思い出したので、今週干してる

335 :
>>333
2sだけ残ってたから、今日、干してるよ、明日も干す

336 :
>>325
おまえ字が読めないのか?

337 :
>>330
中国はやばいね、今でも「偽塩」なんてのが流通してるからね
毒だよ

中国と韓国だけは近寄ってはならない

338 :
全国梅酒祭りin東京
本日より月曜日までの4日間、湯島天神にて開催
http://umeshu-matsuri.jp/tokyo/

様々な梅酒に触れることにより、自作の参考になるかと

339 :
10時間で2500円の奴隷を使った有料イベントってヤバい香りしかしない

340 :
>>339
「ボランティア」か
それはひどいな

341 :
今日は梅干し干せないね、
兵庫まで火山灰飛ぶみたいよ

342 :
>>323
いいねぇ
高い梅を使ってんなら高い塩もありかも

ttp://www.tsurara.co.jp/hpgen/max/html/solt00.htm
うちの田舎の塩
冷やしトマトにかけて食うと美味い
お袋にサロマ湖の塩で梅干漬けたら美味いだろうなといったら
あほらしい自分で買って勝手につけろと言われてしまた
100kg単位で漬けてるから`2500円の塩なんぞ使えんわな

343 :
結局良い塩って言われるのは余剰成分≒にがりなんでしょ?
天然にがり10gもありゃ20kgくらいの精製塩に加えれば有名塩と同等なんじゃねw

344 :
そういうタイプの塩も売られてるよな

345 :
>>337
岩塩の中には硝酸カリウムが多量に入っているものがあり
発がん性物質そのものという塩もあるらしいよ

やっぱ国産の精製塩の方が安全でそ
にがりというのは塩化マグネシウムのことだけど
そもそも梅自体に色々ミネラルや旨味成分が入っているんだから
精製塩梅漬け梅酢・・・梅塩これが一番合理的で美味いと思う

346 :
岩塩ってナトリウム分が多いそうだから
精製塩と大して変わらないイメージが…
でも日本国内で梅干に岩塩使う人とかいるんだろうか

347 :
↑味の話な

香辛料入りのオシャレなのはともかく
岩塩単品で食ったことない

348 :
岩塩は溶けにくいから漬物には向いてないな

349 :
今年も梅干しも梅酒も無事に終わりました
みなさんありがとう
後は干し柿の季節まで少し休みます
来年までお元気で

350 :
>>343
カリカリ梅を作る方法のひとつに、精製塩ににがりを加えるってのが有るが
それで味が良くなったってのは聞いた事が無いな

351 :
梅干に天然塩や梅酒に精製度の低い砂糖を使いたがる人は
多分に矛盾した健康志向あるいは客観的味覚度によらないプラシーボによる自己満足なので
対費用効果においては冷静な判断が必要

352 :
対費用効果は置いといても、梅シロップに精製度の低い砂糖を使うと雑味が梅の邪魔になる

353 :
でも梅農園で売ってる梅干も天然塩使用だよ

354 :
他人の使う塩にまで口出す人は馬に蹴られろ

355 :
1キロ100円程度の粗塩で満足してる

356 :
梅干における塩の割合は高いんだから使う塩によって味に違いが出て当然
各自好きな味の塩使えはいいだろ
自分は精製塩だけど

357 :
>>349
うん
また来年ね!

358 :
土用干しは10月初旬くらいがラストチャンスということがわかった
今シーズンだった

359 :
今年はじめて梅干しに挑戦した者です
塩漬けするとき、ヘタを取る作業をするのに全然見つけられなくて
一体どういうコトかと不思議に思っておりました
出来上がった梅干しを、もうずいぶん食べましたが、やはりヘタは
ひとつも出てきません
ガチの完熟梅はヘタを枝に残して実だけ落ちるモノなんですね
何も知らぬままに良い梅に出会っていたようです

360 :
デート中に飲むと「好感度が下がる」お酒…1位はまさかの梅酒- 記事詳細|Infoseekニュース
http://news.infoseek.co.jp/article/menjoy_267681/

ワースト1位:女子っぽいのに意外と不評な「梅酒」

そして、ワースト1位になっているアルコールは、5.6%しか選ばなかった「梅酒」です。
アルコール量も低く女性らしいお酒であるにもかかわらず、デート中に飲んでも男性からの好感度はめっきり低い様子。
食前酒に使われることもあるぐらいライトなお酒ですから、一緒に“飲んでいる”という感覚になりにくいことが不人気の理由かもしれませんね。

361 :
>>360
くだらん

362 :
人の事なんざどうでも良い
私はグビグビいかせて頂くよ
梅酒をね・・!

363 :
梅酒も旨いけど
秋刀魚の腸に梅酢をかけて食うと苦味が甘みに変わって極めて美味
また今年もカキコできてうれしいね・・・でもあと何年書けるかなぁ

364 :
チョーヤが梅酒がっつり広めてくれたおかげで中年ご婦人の人気アルコール飲料になったから
どうしても世間的にはBBAかよ、になるんだな
自家製で好みの味に仕上げた梅酒がありゃ外であえて頼もうと思わんが
この店のうまいと評判とかなら試飲してみたくなる

365 :
よく行く居酒屋はいろんな蔵元の梅酒を置いているのでそれを飲み比べてみるのが楽しみだな
まあ完全に趣味のモノである酒の好みを否定するとか馬鹿としかいいようがない

366 :
BBAな印象なんて聞いたことないわ
梅酒の種類が豊富なお店は嬉しいよね
濁り系は自分では作らないし
やっぱり最後はブランデーベースに行き着くんだが

367 :
何飲もうが自由じゃん
他人の嗜好にダメ出しする奴と友達以上のつきあいはしたくないわ

368 :
>BBAな印象
誰ですかそんな失礼な事をいう人は プソプソ
うちの会社のご婦人も梅酒好きらしく居酒屋では何時も飲んでる
おいらもふと、ちょいと味見させて下さぃ…ゲロマズっ!
砂糖水に味の素溶かしこんで工業用アル添加それに味付け梅干の汁を入れたようなカンジ
美味しいですねこれは飲みすぎちゃいますね では御機嫌よう

ゲロマズを多量に飲んで早くババァが死にますようにエロエロエッサイム^∞
インチキ梅酒と居座りババァは諸悪の根源早くいなくなって欲しいもんです

369 :
↑文章のノリが凄まじいけど
何かのテンプレ?

370 :
酔ってるんだろ

371 :
梅酒より男梅みたく焼酎のお湯割りに梅干しドボンのがいいな

毎年、梅酒系造るけど

372 :
お湯割焼酎の底に梅や昆布が沈んでいればおっさんか、にはなるな
上のデートでのワースト3位焼酎だし
カルアミルク頼むヤツ子どもか、と思われそうだが意外にワーストに入ってない

373 :
>>360
カルーアミルクとか飲まれるよりずっとマシだろ!

374 :
>>362
それでこそ男だ!

375 :
>>368
梅酒を飲みながら書いてるんですか?工業用アル添のね

376 :
>>349
また梅の季節が来たら会いましょうね

377 :
すっぱさよりしょっぱさがだいぶ前に出てる梅いやあああ

378 :
俺は逆だな
しょっぱさ強くないと
フルーティとかもいらない

379 :
春に奮発して星野リゾートに泊まったら風呂上がりのテラスで梅酒飲み放題だったな
緑茶梅酒とか江戸時代の再現レシピの梅酒とかいっぱいあってあれは楽しかった
真似する機会があるかもと思ってレシピの写真は撮ったけど今年はやらなかった

380 :
>>379
江戸時代の再現レシピの梅酒ってなに!???
み、みみみり・・!?

381 :
江戸時代ならみりんで甘味付けもありそうだし
甘めの果実ブレンドとか糖が貴重だから思い切りすっぱいか
和三盆おごったりとかありそう

382 :
梅どぶろくはありませんか

383 :
去年作った梅干しがおいしい

384 :
>>380
http://www.hakurou.com/hakuroubai/
残念ながらみり…ではなく日本酒
日本酒の梅酒って飲み慣れてないから何ともいえないけど、すごく上品な味で食前酒とかに向いてると思った

385 :
>>366 >>368
飲料としてメジャーになった時期がバブル前後なので
梅酒を選択する=バブル前後に成人した高年齢女性のイメージが付いてる

そういや本業がアルコホリック医師のなだいなだが
当時↓のウメッシュCMを見て
「うちの患者の冷蔵庫のようだ」と恐怖したとエッセイに書いてたな
https://www.youtube.com/watch?v=u0o0dOZaCV0

386 :
>>385
つまりそういうイメージを持つ人はBBAより年上のジジイってことだね

387 :
梅酒も昔は酒税法で禁止されてたンだよねぇ……昭和の、いつごろだったか
俺の産まれる前かしらんけど

388 :
1938年に死んだ高村智恵子は光太郎に梅酒を残してる
だから光太郎の詩「梅酒」が残った
あれは密造酒だったのだろうか

389 :
梅酒って、「酒」を「造」ってないからいいんじゃねの
カクテルを客の目の前で作るのは食前混合でokだが
混ぜておいたのを売るとアウトみたいなのと一緒?

390 :
合法非合法は自然科学的な分類じゃなくて人文科学の範疇だから
法律に違法と書いてあったら違法、理屈とか関係ないの

391 :
>>388
その戦前の婦人雑誌に
梅1kg
氷砂糖1kg
焼酎1升
で漬ける
「梅の焼酎漬け」
のレシピが堂々と載ってた。。

392 :
個人で飲む分には平気

393 :
戦前だと家庭での梅酒作りは違法だねw

394 :
>>391
なるほど漬け物だったのかw

395 :
ラムレーズンも厳密に言うとね……

396 :
ぐぐりゃ済むかもしれんが自家製干しブドウは可なのか不可なのか
可として通気が悪く腐っちゃったはどうなるのか

397 :
スレチなので無視してください

398 :
>>394
漬物ならしかたないよね
残った漬け汁を主婦の知恵で活用するだけで

399 :
うん無視するけど
ぐぐったとたんに自家製干しぶどうの作り方が山のようにwwww
スレチなので無視してください

400 :
つけ汁利用のために恐ろしい程の汁だくで梅を漬けるという知恵なのね

401 :
梅は解禁されたけれどブドウは今でも違法ですので、梅酒が上手く
デキて他の果実酒にもトライしようという皆様、どうぞご注意を

402 :
注意して作ります

403 :
1%以上の度数を醸すと違法
もともと25度の焼酎に果実を漬け込んだものは全くもって問題ない。

404 :
パンとかお菓子作る主婦がラム酒にレーズン漬けてるのも違法なの
堂々と料理サイトやブログにも載ってるのにw

405 :
グレーゾーンぽいな ゲフンの焼酎漬けもグレーでいいじゃんと言えなくもないが
果実分、水分多いと相対アルコール度数がさがり酵母が生きてしまうからやっぱダメなんだろね
ラムinレーズンなら酵母発酵しそうにないし

406 :
ラム酒は度数高いからおkだろ
20度未満だとNG

407 :
違うんです
酒税法上、ブドウは名指しで別扱いなんです
度数や発酵の問題じゃなくて、酒税法の条文にブドウはダメッて
書いてあるので違法なんです

https://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/06/32.htm

408 :
>>400
「つけ汁を利用」とするとそれを目的にしてるからダメ
漬物を作ってたら何か変な汁が大量にできちゃった
であれば、最悪でも過失であって、故意ではないと

409 :
干しぶどうの作り方見るとだいたい洗ってるじゃないか
そんなことしたらせっかくのry

410 :
うっかりかもっちゃった

411 :
干しぶどう作ろうと思ってバットに入れて日向に置いといたらブクブク泡立って来ちゃって
仕方ないよね、、、

412 :
しゃーない
冷蔵庫の中でもいろんなものを放置していたりしますわ

413 :
熟した梅の砂糖漬けも駄目なのか?
砂糖をけちって漬けるとたいてい泡吹いて独特の味わいになる
それがまた美味いんだよなぁ
二酸化炭素の所為でピリッとした酸味が出て
それを炭酸でわったり焼酎に入れると清清しい飲み物になる

414 :
で出〜!!梅シロ発酵させ奴〜!!

415 :
梅泡立てるとだいたいシンナーになってフルーティもクソもなくならねえか?
一方山ゲフンは煮て絞ってジュースにして冷蔵庫保管でも
いい感じにスパークリングな飲物になる

416 :
山ゲフンは子供の頃母が作った
美味しかった

417 :
いいなー
山ゲフンは普通のゲフンより酸っぱいのかな

418 :
すごく酸っぱいです ジュースにする時は砂糖大量です
おかげで酵母のごはんにもなります
でも焼酎にうっかり落としても砂糖なしでもいいです

419 :
ハイジとアルムおんじがベトベトになりながら美味しそうに食べてるシーンを、テレビの前で指くわえて見てたなあ

420 :
山ゲフンってなんだよw
山ならコクワでもいいのが出来そうだな
焼酎につけると黄金色になって美味いぞ
>シンナー
正しくは酢酸エチル 
良い酵母のアルコールと酢酸菌の酢酸を食べてセメダイン臭を作るヤシ
それは腐れ糠味噌に発生する酸膜酵母だ
20%梅干ですら発生する最悪カビと言ってもいいかな
梅酢にも発生して白濁させる増殖力の強さはパネーぜ
土用干しが終わって甕に戻し…忘れてて秋になってふと観て見たら ヅガーン!
「隣のジジィに味見さす」に繋がるんだが 
もう死んじゃった
我乍ら最高傑作の梅紫蘇巻きも食わせたこともあったし まっいっか

421 :
玄米を一晩水に漬けとくと泡立つな
あれは放置しとくと違法なん?

422 :
通報しますた

423 :
梅干しの旨さは異常。塩多め酸っぱめのやつな [無断転載禁止]©2ch.sc・ [914788572]
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1477232353/

424 :
味噌漬けの味噌に鮭を漬けて焼いたけどイマイチだった
少し甘みをつければよかったかも

425 :
味噌漬けの味噌は普通の味噌よりおいしいのかしら

426 :
さしす梅の梅酢の使い道が分からない

427 :
酢の物とか南蛮漬けに使ったらいいんじゃない

428 :
大根の浅漬け

そのまま薄めてビネガードリンク

429 :
寿司酢

430 :
手羽先、手羽元を梅酢と醤油と砂糖で煮る
さしす梅酢なら醤油足すだけでおk

431 :
>>426
皆さんどうもありがとう!
参考になりました

432 :
先日実家に行ったら夏に甥っ子と漬けた梅(約20kg)を干して甕に漬け直してあった
お袋よありがたう
「おまえらの手抜き梅だば色っ気わるいべな、もっと紫蘇入れればえがったに 笑い」
「畑が忙しいから木に残った梅を始末しとけ紫蘇は裏にある塩は納屋にある」
勝手にやったんでイマイチだが年明けたら甥っ子に送ってやろう
自分が漬けた梅はきっと旨いだろうさ
因みに梅酢は4リットルくらいあったかな?
皆さんのお話を参考にして料理に使おうと思いますが…
面倒臭いので妹に押し付けようw

433 :
自分でやりなさいよ

434 :
そう言えばここで見た梅酢とマヨネーズ混ぜるかんたんドレッシングをやって見たけど美味しかった
教えてくれた人ありがとうな
梅酢を入れすぎると塩っぱさが半端なくなるのでマヨネーズ感が残っているくらいの味加減がちょうど良いと思った

435 :
塩分20%で漬けた物最初は塩辛すぎて食べられないと思ってたのに全然平気になった
慣れってこわい

436 :
20はキツイな

437 :
出来上がった直後はしょっぱいけど
一年たてばまろやかになって平気になる

438 :
旨味が誤魔化してくれるのかな

439 :
梅ジャムを持て余している

440 :
カレーとか煮物に

441 :
>>439
梅の実の香りは肉や魚の臭みを消す効能があるので
焼き肉のタレのベースにしたり、おろし玉ねぎやニンニクと混ぜて肉のマリネ液にしたり
酒・醤油・梅ジャムを水に溶いた煮汁で青魚を煮るといい

あと、ひき肉と刻み玉ねぎを炒めて
デミグラスソースと梅ジャムと塩コショウで味付けすれば
ちょっと変わったミートソースになる

442 :
>>440
俺も!
煮物は煮魚だけど

443 :
>>440>>441レスありがとうございますm(_ _)m

カレー!!!思い付かなかったです、マンゴーチャツネって感じで合いそうですね。

水に溶いて煮魚、美味しそうです!今度やってみます。
醤油ベースのドレッシングは作ったのですが、焼肉のタレのベースも今度やってみます。

とても参考になりました。

444 :
>>438
塩化ナトリウムのNaはクエン酸塩
Clは豊富に含まれるKと結合して円やかになるのさ
できれば3年たってから食べるともっといい
熟成の旨みというのは素晴らしいもんだ
といいつつ昔は20%で漬けてたけど命根性の汚い爺さんに遠慮しとくと言われ
12%まで下げたけど黴たので15%で漬けてる
漬けの段階で梅酢に黴が浮いたりするけど干して梅と紫蘇だけを漬け直して
梅蜜が出てきたらほぼ半永久的(試してないけど)に大丈夫だと思う

445 :
いえーい
山崎まさよし見てるー?

446 :
検証や実験だけはすごい携帯嫌いの梅干しマニアのおばさん、
梅干しは初年度のほうが美味しいとか言いだしていたな
好き好きでいいとは思うけど、一貫性がないよね

447 :
梅シロップで生姜湯作ったけど酸味が際立っていいね

448 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

449 :
四畳半さん、大丈夫かな

450 :
何かあったの?四畳半さん

451 :
自己解決しました
ごめんなさい

452 :
飼い猫が死んだんでしょ
愛猫が死んで悲しいのはわかるけどさ

四畳半りサイトも隅々まで見ていると、他人と揉めやすいおばはんだなあと思う
かなりの世話焼きだから、それが心地よい信者に囲まれていい気になっているのだろうけど
言うとおりにしなかったり、意見なんかしたら即敵認定だしね
いつ切られてもおかしくないのが派遣制度なのに、制度にイチャモンつけたりさ
仕事はできるみたいに書き綴っているけど、そんな出来る人間ならすぐ正社員になれそうなものなのに

453 :
個人サイトの話とか猫とかここと1mmも関係ないしどうでもいいんだけど
そういう噂話とかヲチとかしたかったら他所でやれば

454 :
梅仕事に専念できるな!

455 :
おっさんだと思ってたw

456 :
あの人おっさんだと自分も思っていた
今年初めて漬けたけど、しょっぱかった
来年は甘いお茶うけになりそうなのを漬けたい

457 :
>>452
四畳半暮らしの高齢ババァの飼っていた高齢猫が死んだので
益々ヒステリーをつのらせているでおk?

今朝の妖怪人間ドラマで大量の青梅と素肌の綺麗な完熟梅を多量に出していたんで
つい思い出してきてすまいますた
梅ジャムから梅干、カリカリさんなどなど 本田正信様のごめん茄子って
はよR呆け老人なんてことは言いませんので長生きして
足ピアノで ♪猫踏んじゃったまたやって欲しいものです

458 :
>>456
しょっぱい梅、塩は何%で漬けました?
私はいつも18%で物足りなかったから今年は20%で漬けました
4ヶ月寝かせてこの前食べたらたいぶ馴染んで美味しくなってた
さらに寝かせるつもり
保存がきく塩分なら忘れた頃に食べると美味しくなってるかもよー

459 :
>>458
18%で漬けました。
自分しか漬け物は食べないんだけど、家族が自家製に興味津々でみんなで食べられるのにしたいなと思ってます。

460 :
塩分低いとカビやすいからねえ
食べる前に塩抜きすれば?

461 :
>>459
18%くらいなら塩抜きも楽だし
塩抜き後に蜂蜜で漬け直す方法もあるよ
日持ちはしなくなるから食べきる分だけ作ると良いよ

462 :
俺、仕事の都合でまだ干せてないんだ
それも事前に分かっていたので塩分多めで22%で漬けてる

干すのは飛び飛びで二週間くらい掛ける予定

でもね、この前、梅酢を味見したら過去最高に旨かったんだよ!

焦らず仕上げよう!( `・つ´・ )

463 :
無理に干さなくてもいいと思う

464 :
>>461
ありがとうございます!
とりあえず、塩抜きしたのから試してみます

465 :
この間BS番組で田畑智子の実家(祇園の老舗料亭)が出てたんだけど
そこのメニューに梅漬けを塩抜きして甘く煮たものに片栗粉かなんかの衣をつけて揚げるのを何度か繰り返す料理があったよ
美味そうだなと言うのとここで見たのか忘れたけど料亭みたいな所だと干さずに梅漬けを使うってのを思い出した

466 :
寝かせてカドが取れた塩漬け梅はくそ旨い

467 :
もう干す時期じゃないんじゃね
沖縄とかならイけるのか

468 :
梅漬け状態も美味しいと聞くので干す前のを食べてみたけど
皮の硬さと実の繊維っぽさが気になってしまって自分には合わなかった
ちゃんと完熟した実なら大丈夫なのかな
一度美味しい梅漬けを食べてみたい

469 :
ここ見て四畳半のサイト見に行ったら、つべやFacebookまでやっていてワロタ
特につべ見ると相当な構ってちゃんだったのだね。
猫の状態悪いのにずっとカメラ回して、最後は死体画像までアップしているし、
確かに炎上というかネタにされるタイプだ。

それにしても、肝心の梅干しはあれだけ作っている割にはイマイチ進歩していなのだね。

470 :
その話はやめ

471 :
テンプレに梅仕事関係者の梅仕事以外の話禁止追加だな

472 :
結局梅干せなかったけど食べてみたらおいしい
後から投下した3Lの南高梅がふっくらでやわらかくてよかった
うちはもともと梅酢から引き上げないしこのまま漬け込もうと思う

473 :
>>452
そのとおり
二度と関わりあいたくない

474 :
一言にFacebookなんてやらんみたいに書いてなかったっけ?
行動言動に一貫性がないよね
指摘されると他人を攻撃するし、文句言いつつも頼まれてもいないのに他人の世話焼きをする
自分がしたいからせやっているだけなら、相手じゃなくて自分を貶めればいいのに
こんなアテクシカコイイと本気で思ってそう

あの年で独身で派遣で女として魅力ゼロで性格悪いし中二病こじらせているのって終わってる

475 :
スレチですよ
個人のサイトへの不満は他所でお願いします

476 :
何度も注意されてるのにしつこいなw

477 :
うちも結局全部干しきれなくて、梅漬けのままのもあるの
だけれど、コレはもうこのままにしておこう
最初に梅干しにチャレンジするときに、何なら干さなくても
大丈夫っていうのが最後に決心したポイントなのだから

478 :
「ばあさんはしつこい、ばあさんは用済み」でもバァさんの梅干は旨い
それを付け加えておけばチビレイちゃんも…バァさんも
運命が変わっただろうに

479 :
>>15
ああ、酒とみりんじゃなくて醤油とみりんだったか
久々に作ったら何か味違うなと思い確認しにきた

480 :
ポリダルに付けて、紫蘇も入れてないのがあるんだけど
これってそのままびんにうつして保管していいのでしょうか?
18でやったのでかびてはいないと思います
その際おつゆも一緒に入れたほうが・・・?
またこのしょっぱい、塩梅の汁はなんか使いみちあるでしょうか。。。

481 :
四畳半の住人に聞けば丁寧な返信がくれるよ

482 :
おいらは必ず干す、そして梅と梅酢は別にする
梅に軽い重しをかけておくと梅蜜が出てきてベタベタになるが
空気に触れなくなるので長期保存が可能になる
梅酢は秋刀魚の腸にかける
ほうじ茶に入れる
野菜の一夜漬けに使う
赤梅酢なら紅生姜をつくる(ほんのり赤みが自然で美しい)
そんなもんかなぁ

483 :
揚げないフライヤーって一時期話題になったじゃん
あれで干してみ
騙されたと思って

484 :
騙された!

485 :
梅酢ね料理以外で使うなら銅製品磨くと凄く綺麗になりますよ
元々銅製品の手入れは酢と塩で磨くと良いのですが
両方入ってる梅酢を柔らかい布に浸して擦るとピカピカになる
しっかり洗って終わり

あとうがいする時に薄めた梅酢使うと良いのです

486 :
赤梅酢は蕪つけてる綺麗で美味しい
あとは梅塩にもした

487 :
自宅梅が不作でここ3年まともな梅仕事できず 朝ドラごちそうさん(再)で大量の梅見てせつない
救いは梅酒に入れっぱ梅3-5年ものがいくらかある
このカストリ梅を干してアルコールなるべく飛ばし、砂糖で煮る 実を上げた露は梅シロ(プア)に
実をタッパに保管しおやつとするが、常温では4日でカビるので冷蔵庫
常温でもう少し日持ちさせる方法ないだろか

488 :
酢に漬ける

489 :
ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜しても常温保存がいいなら
ジャムみたいに完全殺菌状態で密封するしかないんじゃね

490 :
糖分が足りないからカビるだけ
というか出るのは何色のカビ?もしかしたら白カビなんじゃ?

491 :
カビは青だったと思う スッパイマン並みに乾燥させればよさげかなとも思ったが
1日天日干しくらいじゃあまり乾かんかった 砂糖まぶすとか酢スプレーとかどうだろ

492 :
梅干しの味噌漬けみたいなのないのかな

493 :
梅の味噌漬けは作ったことあるけどイマイチ

494 :
>>491
青カビ部分は完全撤去
撤去した上で加熱しても風味が悪い可能性が高いかも
味見しつつ色々やってみる価値はあるけどね

>>493
冷蔵庫に3年放置しいたら美味しくなっていた
でも好き嫌いはあるかな?
古い梅干しを種抜いて潰して梅味噌と混ぜ、みりんか酒を入れて伸ばして
ちょっと火入れしたのをおにぎりのセンターするとタダの梅味噌よりずっと美味しかった
野菜につけたりなど他にも使える

495 :
冷凍庫の整理をしていたら、夏に冷凍していた青梅が出てきました。
梅ジュースはストックがあるので
梅味噌にチャレンジしようと思うのですが、
煮るタイプと漬けるだけタイプがあるようで迷っています。
どちらも作ったことのある方が居たら
両者の違いを教えてください。

496 :
自家製梅干入りの白湯うまいー
疲れた胃腸にしみる

497 :
>>496
飲みたくなったやんけ

498 :
ぱいたん?

499 :
さゆ、ね

500 :
中華読みwちゅうか、鶏がらスープに梅干入れると美味いな

501 :
昆布出汁に梅干しの方が好き

502 :
思い切り季節外れだが
そうめん食べるときに、つゆに梅干し入れてもうまい

503 :
にゅうめんに入れてもおいしいよ

504 :
>>502

それやる時は俺は白だしを使う

505 :
>>502
かつお系つゆ、昆布つゆどちらにも合う。美味し!うどんにも。

506 :
すっごくにゅうめん食べたくなったから週末に食べる、梅にゅうめんにする

507 :
麺類で言うなら、梅おろしうどんこそ至高

508 :
じゃあ俺は梅焼きそば

509 :
俺はそーめんチャンプルー!

510 :
じゃああしたは梅干しうどんにしよう

511 :
この前風邪引いてお粥に自家製の梅干ししか食べられなかったけど
その梅干しが美味しくて美味しくて
お粥苦手なのにおかわりして食べたよー

512 :
カリカリ梅を作ろうとして失敗したただの梅漬けを豚しゃぶのポン酢にイン
美味しすぎて食べ過ぎてしまった

513 :
先週北野天満宮で大福梅買ってきた
正月にお茶にいれる

514 :
梅干しと大葉を刻んで梅紫蘇パスタ

515 :
大麻かとオモタ

516 :
蛸の唐揚げ梅肉ソース
こんな時間なのに食べたい

517 :
梅エキスを作ったのだけど
材料労力からの成果物量みて
勿体無くてwいい使い所がムズカしい

これは!ってのない?

518 :
梅エキス面倒そうで作ったことねーわ
疲れた時ペロペロ舐めれば?
何かに混ぜるの勿体無い

519 :
初夏に仕込んだまま冷蔵庫で放置してる梅味噌と梅醤油がある
どうしてくれよう

520 :
俺も梅味噌と梅醤油は持て余してるw

521 :
梅醤油は湯豆腐とかいいんでね
梅味噌は温野菜とか蒸し鶏のソースとか
アレンジしてもいいし

522 :
梅干しと日本酒で作るのはなんだっけ?

523 :
いつもは叩き梅の残りの種で梅茶飲んでるけど
梅酢をお湯で薄めたのでも梅茶になるのかな
明日覚えてたら試してみよう

524 :
そう言えば梅醤油冷蔵庫に入れっぱなしだったw
親は冷蔵庫に梅味噌放置中

梅酢と醤油混ぜれば梅風味の醤油になるし別に作らなくても良かったな
まあ料理に使えばいいから無駄ってことはないけど
つーか梅干と梅酢が便利すぎるんだよな

525 :
>>522
煎り酒?

526 :
>>524
梅酢は何に使ってる?
持て余してるわ
とりあえず長芋炒めるのに使ったらピンクで可愛くなった

527 :
>>526
梅酢ってかなりしょっぱいから普通の酢と割っておくと
使いやすさが格段に上がるよ
ドレッシング、すし飯、酢の物など調味酢として
使うようなシチュエーションなら何にでも

528 :
梅酢はおにぎり握る時に手につけてる、塩いらない
あと酢めしや酢の物作る時にも少し混ぜてる

529 :
>>525
ソレだ!
旨いよね〜

530 :
梅酢は漬物だな

531 :
今の時期は梅酢は蕪浸けるのに使ってる
葉っぱはぬか漬けにしたり油揚と煮たり

532 :
とりあえず塩や醤油を使うシーンで使える

533 :
>>529
醤油が出回る前の調味料だっけ

534 :
最近作った料理ではちらし寿司に酢の代わりに梅酢入れたら美味しかった

535 :
>>525
小泉武夫先生が前にテレビで実演してたよ
白身魚の刺身にはぴたーりだって
醤油だとやっぱ色がついちゃうし塩味が強すぎる
でも煎り酒だと旨味塩味酸味の絶妙バランスが白身肴一段とを引き立てるって
しかしながら作り方が凄すぎ
1升の吟醸酒に1kgの南高梅干しをいれて気長に湯煎で半分くらいになるまで煮詰め
静かにこして上澄みを使う(ウロなんで記憶もあやしいが)
えらい高いもんにつくぞぇ
それなら梅酢に日本酒で煮切ればすぐできるよなぁ誰か試した人いる?
レシピきぼんぬ

536 :
酔いそう

537 :
アルコールは飛んでるよ
塩分と旨味成分の凝縮だから基本調味料としては最適だよな

538 :
梅酢+めんつゆオススメ

539 :
>>535
これ吟醸酒でやる意味があるのか?
どうせアルコール飛ばすなら吟醸香とかいらない気がする…

540 :
それを言ったら南高梅じゃなくても良くね?

541 :
手持ちのレシピには純米酒1.5カップに昆布5センチ角2枚、梅干しは大2個入れて弱火
沸騰直前に火を止めて昆布を取り出して梅干しをほぐす
半量になるまで煮詰めたら鰹節ひとつまみを入れて混ぜたら火を止めて数分おいて漉す
だって
まだ作ったことはない

542 :
メーカー品の煎り酒、食のイベントの何かで景品としてミニ・ボトルをいただいたことがある
使い方の説明書も入っていたけど、どう使ったか思い出せない…

543 :
醤油的に使えばいい

544 :
煎り酒おいしいよね
試しに作ってみたけど、やはりメーカー品のほうが楽だ

545 :
銀座三河屋ってとこの気になってるんだけど高くて少し躊躇してる
でも自作するにも結構お金かかるのか

546 :
>>545
買うのはどこも似たり寄ったりな価格だから
一度奮発して買って試してみて、自作はその次でいいと思うよ
ちなみに銀座三河屋のは煮ぬき汁もよかったよ

547 :
減塩じゃない酸っぱいのが食べたくて20パーセントで漬けたら
酸っぱいというよりしょっぱすぎた

今は梅サワーで鰤を締めてる
帰宅後が楽しみ

548 :
>>547
3年寝かせ

549 :
さし酢があまり好みじゃなくて放置してあるんだけど
これも何年か寝かせておいたらいいのかな。
生姜の甘酢漬けとか酢の物とか煮物とか寿司飯とか
色々試したけど何となく使いづらくて

550 :
>>549
甘みが強いなら酢を足す
酸味が強いなら砂糖を足す
三杯酢に味を近づけてしまえばいいよ

551 :
>>550
「梅の香りが邪魔」という自分でも驚きの理由で使えないんだ。
だから何を足してもダメなんだよね…
来年の夏まで放置して夏バテ予防にでも薄めて飲もうかな

552 :
煎り酒、二度ほど作ったよ
醤油と違ってあっさりしてる
鰹節梅干しを酒に入れて煮切る方法でやった
かなり旨みが強くてしょっぱすっぱくて、そうめんつゆとして使ったけど美味しかった
でもあっさしすぎているせいか、あまりハッキリとした記憶には残らないような気がする

553 :
あけRとよろ

さて今年も梅干漬けるぞと意気込みはあるんだが
二日酔いで梅干番茶が旨いのう
さてそろそろ呑み始めるか年越し蕎麦が残っていたんで
梅紫蘇を刻んで盛り蕎麦
梅の酸味に冷酒がなかなか良い具ワイだよん

554 :
さしす梅の浸け酢と砂糖で「きんかんの甘露煮」作ったら、美味しいのが出来たよ

555 :
>>554
金柑と梅の香りがケンカしなかった?
今度作ってみよう。

さし酢とだし汁1:1に茹でた蓮根漬けて酢ばすにしました。

556 :
昆布つゆ、梅酢、料理酒、水、胡麻油、で鍋作ったら美味しかった

557 :
>>556
中華風鍋みたいになりそうだな

558 :
飽和食塩水で梅干し漬けてみたいけど
6月まで先は長いなぁ…

559 :
>>558
なんか痛みそうだよぅ〜

560 :
寝かしてあったさしす梅を食べてみたけど痺れるような酢の刺激味が強すぎてイマイチになった
漬けてすぐ食べた時はそんなに酢が強くなかったのに

塩分濃度自体は気に入ったから今年は酢を普通の醸造酢から高めのフルーツ酢に変えてみようと思う
注意しないとカビやすくなりそうだけど、さしすは色々アレンジできて面白いね

561 :
塩抜きしたらゲロマズになった

562 :
久しぶりに覗いたら煎り酒の話になってる!!!

ちょうど銀座三河屋で買ったとこだよ!梅干しがどんどん貯まっていくから利用法探してて、とりあえずどんな味なのかを試してから作ろうと思って買った!

これって美味しんぼのシャブスキーのタレだよね?

563 :
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
市場で買った訳あり梅干し味に遜色無くて重宝してるおね
安いから

564 :
鈴波の梅粕酢もうまいよ

565 :
こないだ父と祖母に去年の梅干し4kgあげたわ

566 :
おいらも昔母方祖母に梅干を進呈したが当時は20%で漬けていたので
「しょっぱくて食えんわ」といわれた
そんなもんでめげはしない。
毎年漬けて少しずつ塩分さげて12%まで行ったが
その頃はすでに祖母は死んでいた

567 :
干して半年経過した梅干しがなかなか美味しくて自画自賛w
今年も同じように作りたいんだが、最初18%の塩を入れたものの
やっぱりもう少し塩分下げたくなって、次の日溶け残ってる塩をかき出して
砂糖を適当に足したりしたから最終的な塩と砂糖の加減が謎なんだよなぁ…

568 :
おいしさは梅自体の問題でもある

569 :
自家製ということだけで美味しさ3割アップ
海辺でないので塩だけは自家製にできないorz

570 :
スーパーで買った梅で漬けたの、やっぱり皮が硬いわ。
農家の人が漬けた梅干し買ってみたら
皮が破れる寸前ぐらいの薄さですんげー柔らかい。
今年は農家から完熟梅を取り寄せてみようかな。

571 :
最近はカリカリ漬けが人気あるからね
食感的に好まれる傾向

572 :
皮が固いのとカリカリは全然違う

573 :
ホントの完熟梅は長距離運ぶのに向かないからさ
まだ熟れきってない皮が固いのをダン箱に詰めて流通させンだろ

574 :
梅酒用のやつを黄熟させて梅干し漬けると皮がゴワゴワになるね。
近所のスーパーだとそういうのしか売ってない

575 :
去年漬けた昆布梅が、かじると中にザラメのような食感の塩?の結晶らしきものがある。よーく見ると四角くて綺麗
面白い&旨い

576 :
内部に四角い塩の結晶が出来てんだよね

577 :
それ食べる時じゃりじゃりしてウザくね?
1年くらい放っておくと今度は湿気吸って溶け梅露になって出てきて結晶なくなる

578 :
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
生協で買った梅干しでお茶漬けよ
美味しい〜

579 :
>>577
梅干し作り3年目で、内部の塩の結晶は初めて見たんだよね。そんなにジャリジャリいうほど出たことないなー
外側にはクエン酸と塩が吹いて白っぽくなるのはよく見た。ジャリジャリってどうしたらいいんだろうね。ちなみに塩分18%で作ってます。一つの昆布梅にほんの数個の結晶。赤紫蘇漬けにしたのは見当たらない

580 :
>>575
私はこれ大好き
意図的に作るにはどうしたらいいんだろ
昆布の方が出来るってことはミネラルの関係かな

581 :
塩分多めで漬けて何年も寝かせ続けると
水分が飛んで結晶が大きくなっていくみたい。
前に見た画像ですごく大きい四角い結晶があったのよ。
今探してみたけど見つからないなぁ…

レモン塩を買って冷蔵庫で古くなってしまったやつが
食べると結晶の大きい粒があってガリガリするから
時間を掛ければできそうな気がする。

582 :
うちでは20-25%でやって日なた保管や瓶干しをすると結晶できる
特に冬場乾燥するのででかくなる 2、3ミリくらいのが5個〜とか
で、梅雨どきに湿気吸って瓶底に梅露たまって結晶消える
以降普通に室温保管で何年置いといても結晶はできないな
冷蔵庫保管だと乾燥気味だろうし結晶ができやすかったり消えなさそう

583 :
乾燥がポイントなのか、今日昆布梅の瓶の底の方に入っている梅蜜に浸かっているのを
食べてみたら結晶はなかったよ。上の方にある乾燥気味のはあったからジャリジャリ好きの人は塩分と湿気に注意するといいかも

584 :
干し上がった梅干しに、更に塩をまぶして保管したら
表面の塩がだんだん大きな結晶になる?
そんなわけないか

でも大きい結晶育ててみたいな

585 :
いつも梅はスーパーの見切り品とか安いのを買ってたけど
皮が硬いのが混ざったりと仕上がりがマチマチなので
今年はちょっと奮発して、お取り寄せしてみようかなって思い始めた
群馬県民なんで白加賀ならちょっと車を飛ばせばすぐ買えるが
やはり梅干しは南高梅の方が美味しいんだよねぇ…

586 :
気温は低いけど風が強くて空気が乾いてるので干し野菜やってる
夏に使ってた梅干し用のザルが冬に役に立つとは思わなかった

587 :
グンマーとか風強いからザルだと
それごとどっか飛んでかないか?w

588 :
自分は金柑の甘露煮を作ってる。大きさ的にも作業的にも梅仕事っぽい

589 :
>>587
風がアホみたいに強いのは冬場だから
梅干す時期はセーフw

今年の梅干し計画をちまちま考えるのが楽しい
塩10%砂糖10%に今年こそチャレンジしたい

590 :
ちらほら梅が咲き始めた@横浜
今年は何を作るかな

591 :
今年は半年漬けて冬の日差しでじっくり干す!
さて、どうなるか・・

592 :
梅干し作り2年目です
今年の梅干しに白いものが付着しているのですが
これは何でしょうか?
http://i.imgur.com/WMPL6kR.jpg
http://i.imgur.com/XhpOS3l.jpg
http://i.imgur.com/OHT3azm.jpg

18%の塩のみで漬けた梅干しです
今のところ5瓶中3瓶に1粒づつ出来ています
食塩が析出して結晶化している
キラキラした感じとは異なって
マットな質感で雪の宿に似ている感じです

593 :
カビに見える

594 :
舐めてみなよ

595 :
かび

596 :
マジレスするとクエン酸カルシウムだな

597 :
>>592
http://kabi-yearlife.com/archives/878

598 :
雪の宿煎餅のあれ

599 :
カビかクエン酸か…とりあえず取り除いて様子みてみます!

600 :
うちの梅干しにも出来ていたよ。写真の通りな感じ。食べてみたけど変な味もしない、お腹も壊していないよ

601 :
クエン酸洗浄しなきゃな

602 :
なんか心配になって去年20%で漬けて寝かせてる梅見てみた
梅蜜が結構出てたけど上の梅蜜に触れてない梅は少しシャリっとしてた
これはこのまま寝かせ続ければ塩の結晶出来るのかしら
一粒食べてみたけどまだ酸っぱさが強い
祖母が作ってたしょっばくて酸っぱくて深い旨味のある梅干しにはまだまだ遠い

603 :
はちみつ梅を作りたい

604 :
去年まだ干し加減がよくわからず、カンカン照りの日にレシピ通りに三日間干したらカラカラ気味で梅干し
ではなく干し梅?みたくなった。そういうのは干し上がった時から塩が(クエン酸?)が白く浮き出ていて
あまり気にせず保管していた。半年以上たって食べてみたら塩の四角い結晶ほどじゃないけどシャリシャリしている。
肉眼では四角い結晶には見えないからよくわからないけど、小さい結晶?なのかな。ちなみに九州です。
シャリシャリ好きの人は強い日射しもポイントかも

605 :
静岡だが1月の時点で既に梅開花
里山の雑木林を歩いたけど野生の梅は見たことがない
野生の梅があれば摘果して梅干しにしたい

606 :
話ブッタ切ってスマンです。

このスレで合っていると思いますが・・・(違っていたら誘導頼んます)、
梅の刈り取り希望募ってって、ボルドー撒いて失敗した横須賀の爺さんです。
もうすぐ対象の梅の木が開花しそうです。鶯宿だと思います。
今年はある程度詳細にレポしようと思っております。

実際に実が生らないと判りませんが
木も一本ですし場所的にも2名程度になると思います。
それでも刈り取り希望者がいらっしゃたら手を挙げてください。
可能ならば、トリップ付けて頂けると助かります。

607 :
チェーンソー持って行きます

608 :
四畳半に連絡したら喜んで来そうだよね
でも何かしらトラブりそうだけどww

609 :
野生化した梅の木から梅を採取、32倍速  あたるちゃんの「北海道・田舎ライフ」動画 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SD6Wt5dwZeY

こんなふうに梅の実を取るんだ

610 :
>>607
持って来いやぁ!・・・で、チェーンソークレクレ君(はぁと
家のがダイアフラム交換したのに調子悪くて orz

>>608
来る人拒まずが爺様の基本。

>>609
傘はちゃんと剪定しているからだな。家のは掛けられないかもしれんw
腰に収穫籠付けて手取りだよ〜、廻すように引っ張ると簡単に採れる。

611 :
刈り取り希望ってどういう意味だ?
とった分だけ無料であげるよ。か?
タダ働きしに来ませんか。か?

612 :
>>611
タダで欲しいなら相応に働け

613 :
この板じゃなかったんかなぁ? orz

結構大量に生るから収穫してくれれば20kgくらい限度で持ち帰ってもいいよってことっす。
うちは15kgくらい欲しいかなぁ?腰痛爺なので全部収穫は辛い。
梅酒/シロップ用と5kgだけ今シーズンは梅干し(梅酢目当て)できればいい。
まず収穫カゴ3つくらい(漁協樽中3個)は収穫できると思う。

もうひとつの板にも書いているかもしれないから聴いてみる。
できれば昨年希望出した人優先で・・・

614 :
いや、この板であってるよ
ボルドー撒きすぎた腰痛の人でしょw
今はスレ自体に人が少ないからもう少したってからまた募集した方がいいのかも

615 :
>>614
了解っす。来月中旬過ぎにもう一度声掛けしてみます。
それまでは保留っていうことで名無しに戻ります。

616 :
うろ梅干しを干しもしないで瓶詰めにしてまぁ食べられるんだけど
しその風味が欲しい
パックのもみしそかけちゃってもいいものかねこれ
うめみつは半分くらいまできてる

617 :
>>613
普通ならまずはリアルでの知り合いに声かけるもんだと思うけど
少人数募集のわりにわざわざ2chで募集してるのは何故?

618 :
言ってやるなよ

619 :
>>617
ここで捨てるなら欲しいって言ってた人がいるからだと思うよ

620 :
>>617
梅を貰いたい人はいるだろうけど、みんな高齢(俺より年寄りが多い)で収穫は嫌。
それにアラ還の自分より上の世代だと南高がうんちゃら言う奴が多くて面倒くさいw

きっかけは、確か一昨年の夏くらいかな?
梅欲しいっていう人がいたから、、俺は腰痛だから採りに来るならあげるよ〜 
だけど鶯宿だよ〜って事がきっかけ。
去年ボルドー撒き過ぎてほとんどが落ちちゃったから、すまないことをしたと反省も。

621 :
>みんな高齢(俺より年寄りが多い)で収穫は嫌。
>南高がうんちゃら言う奴が多くて面倒くさいw

めっちゃ面倒臭そうw
だけど2ちゃんで募集するのもあんまりお勧めできんな
しつこく特定サイト叩きとかしてる奴も普通に混ざってるスレだぞw

622 :
どんなに社交的な人でも歳をとると友人知人は少なくなるもんだよ
病気で死ぬ知人もいるし

623 :
>>621
面倒くさいし、幾ら腰痛爺でも先輩に「梅取り(収穫)に来い」とも言えないじゃんw

まあ、確かに危険はあるけど・・・知人がマジ晒されたりしたし、殺傷沙汰もwww
自分は今のところ2ch経由でもリアルで危険人物には直接会っていないからか?w
創世記の頃から専門板で知り合った数人は今でも仲良しだよ(リアル高校の後輩がいてびっくりw)

624 :
もうちょっと近場なら行って勉強してみたいんですけどね
いつ頃に何時間くらい作業するんですか?

625 :
ジジイの介護か

626 :
>>624
日にちは決めるが、時間は陽が上がっているうちで15時くらいには撤収したい。
陽気で収穫日程は変わるけど、例年だと関東が梅雨入り直前〜梅雨の合間
くらいじゃないかな?10日くらい前に事前連絡する予定。

>>625
それだ♪ 優しくしてね(はぁと

627 :
梅雨の前に死ぬ者もおるかもしれんのお
死ぬまでにあと何度梅の花を見ることができることやら(ゴホッゴホッ)

628 :
たまに思うけどここは子供も紛れてるよな。10代とかも梅干しなんか漬けるの?

629 :
10代が家族のお手伝いはしても自分でレシピ探しやトラブル対処までするだろか
ツイやSNSなら若い子見つかる可能性なくはないかも

630 :
うちの庭の梅の木も今年は当たり年みたいで
過去の経験から30キロは取れそう

近所の友人に声掛けてあげたりはするけど、
なかなか捌ききれなくて、捨てるのももったいないから梅酒とか作ってます
ホワイトリカー代も馬鹿にならないのよね

631 :
梅干しなら塩買うだけで済むよ

632 :
紫蘇が季節合わなくて買うと高いorz

633 :
自家梅&塩化ナトリウムなら赤シソもそこら辺に生えてるのでいいよ

634 :
だから、そこらへんに生えてるのの時期が合わんことがあるんよ

635 :
そこで四畳半の紫蘇ボールですよ
四畳半は人格に難ありまくりだけど、アイディアはいいよね

636 :
紫蘇が無かったら白梅干を食べればいいじゃない
つーか個人的に白の方が好き

637 :
紫蘇入れるとおかずとして増量できる
おととし梅の収量少なく翌年に採取した紫蘇で1個づつくるんでやったわ
去年梅収量ゼロ 今年採れんかったらどうしよう

638 :
昆布入れればいいじゃない

639 :
塩分濃度違いを何種か作ったけど
塩10%砂糖4.5%の梅干しが、良い感じになってきた(舌が慣れた?)

次はもっとカリカリに、3日くらいかけて土用干ししようと考えてる

640 :
オウム真理教に殺害された坂本弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のR疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始め、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまき始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。

641 :
完熟梅を取り寄せてる人は何kgぐらい注文してる?
送料とか考えると多めに注文した方が良さそうだけど
一度にたくさん届いても作業が間に合わないかもと思うと
どうしようか迷ってしまう。
いつもはスーパーで1sずつ買ってるから楽だけど

642 :
うちは夫婦2人分で5キロ
梅来る日は家でずっと宅配さんまってる

643 :
28年前に仕込んだ梅酒があるのですが、透明度は無く褐色になっていて飲めるのかどうか怖くて開栓できないよ

644 :
梅酒は褐色になるもんだろ…
俺が保証する、一口いってみろ

645 :
>>643
あ〜俺にクレクレ君

646 :
28年物梅古酒いいね 最初のレシピや保管が雑なら怖いし濁り具合が気になるけど
匂い問題なきゃ大丈夫だろ

647 :
30年越えのが出てきて飲んだけど
全く透明度はなくなってて
酒って感じじゃなくなってたけど
芳醇でくそうまかった

648 :
>>642
一度に5kg漬けるの大変じゃないですか?
完熟で届いたら当日か翌日ぐらいに漬けた方がいいですよね。

649 :
643ですが>>647さんのカキコ見て意を決しました
今度の土曜日開けてみて先ず匂いからですか・・・確かめて問題無かったら舐めてみます
アドバイス下さった方達ありがとうございます

650 :
>>648
当日じゃないとだめだから、ずっと家で宅配待ってます
(農家さんからもそう言われてる
うちで買うのは洗浄済みで、リカー吹いて塩するだけだから
用意だけしておけばすぐ終わるのです
年によって多少違うけど、超柔らかいからいじると
破れちゃうから天地返しもしない、漬けたら梅酢が
出るまで見守って、あとは干す時までほったらかし

651 :
他人が5キロ漬けたから大変そうとか、2日にわけるとかすごく頭悪そうw
そんなに負担なのになんで梅干し作るのか?
頭悪いとか書くと気を悪くするだろうけど、発想が貧困すぎる
だいたいどこの梅干指南サイトを見ても、当日処理だと書いてあるし
漬ける量なんて個人差ありまくりなのに何故自分基準で考えられないのか?
漬け樽、樽置き場、干す場所を考えればいいだけなのに

652 :
あと追熟なんて素人のやることじゃないから
蒸散して梅がしぼんだり傷むだけ

653 :
いきなりどうしたw

654 :
梅仕事を続けていくと五キロくらいじゃ物足りなくなってくるよ、648さんもそのうちそうなるかもよw

完熟南高梅で作った梅シロップが桃のような香りで美味しすぎる

655 :
5キロなら15L樽で余裕だけどジップロック漬けがデフォの人には5キロおお事だと思う

656 :
5キロ漬けるならさすがにジップロック派もジップロックじゃねーだろ
漬物用のビニールに変えるだろ多分

657 :
>>650
洗浄済みのものがあるんですね。
それならあまり手間も掛からず漬けられそうですね。
ありがとうございます。参考になりました

容器はあるので今年はたくさん漬けようと思います

658 :
5キロ一気に漬けちゃうと物足りないから
3キロ頼んで漬ける、その後2キロか3キロ追加してまた漬ける
その方が梅仕事いっぱい出来て楽しい

659 :
小分けにした方が楽と思いつつ、いつもギリギリの時期に20s一気に梅干しつける事になる…

660 :
ジップロック漬けから始めて年々漬ける量が増えてきた
そろそろジップロックを卒業して樽に移行すべきか
でもカビが心配になるんだよなー

661 :
卒業しなくていいだろ

662 :
どっちもすればいいわよね〜

663 :
みんな増えるのかぁ〜

家は家族が独立して減ってきたから年々減る orz
もう20kgとか漬ける事はないなぁ。

664 :
とうとう梅酒の瓶を開栓してみましたが、>>647さんのレスの様に梅酒感のする匂いじゃなくまるで薬酒の様な香りに
恐る恐るひと舐めしてみたらまるでアプリコットを煮込んだような風味味わい
飲めそうなのでこの梅酒を他の焼酎で割って飲んでみようと思います

665 :
割るなんて勿体ねぇ
ロックアイス買ってきてグラスに置き、大匙3杯位上から垂らして飲みゃいいんだよ。

666 :
去年の梅雨、南高梅を買ったのにうっかり変な黄色の水に落としたことがあったんです
やだなーこわいなーと思ったんだけどそのまま忘れたんだ
半年以上経ったある日の夜に、ふと納戸を開けてみると薄暗ーい奥に何かあるんですよ
目を凝らして見るとまっ赤な蓋の重たーい瓶でね…数え切れないくらいの玉が沈んでる
多分絶対あの時の南高梅だ、アタシすぐに駆けよってすくおうとしたら…
ひたひたっ…ひたっ
茶色くてベターッとした液の中からすっかりやつれた南高梅が現れた
鼻をつく匂いに怖くなってね、ええ
一刻も早くここから逃げないと、そう思ったのが向こうも分かったのか、すごい力で口に押し入りこんでくる
気がついたら種だけになった南高梅が、あっちにも、こっちにも
その時分かったんですよ…こいつ、この世のものじゃないって

667 :
うめらしや〜

668 :
>>667
www

669 :
脱酸素材入れておけば、嫌気状態になるから、カビは生えなくなるなるんじゃないの?
嫌気状態で繁殖するのボツリヌス菌くらいでしょ

670 :
山ゲフンをうっかり焼酎に落とし
そのまま忘れることはよくある

671 :
>>669
脱酸素剤を有効にするには密閉しなければならないのでは?
蒸れて水滴溜まってカビははえなくても酵母や細菌は繁殖しそう

672 :
田舎のじーちゃんが作ってくれてた
あの味にどうしてもならないよ。
表面に塩の粒がいっぱいついてて
じゃりじゃりするけど美味しい梅干し

673 :
>>672
私もそれを目指してるんだけどねー
20%でも塩足りないのか、干し方が足りないのか…
うーん、梅蜜でシットリするのも好きだけど
ジャリジャリウマー!が作りたい

674 :
30%なら結晶ジャリ梅になるね 干したあと低湿環境で結晶化促進

675 :
>>674
30%って飽和してね?
記憶が確かなら重量比26%くらいで飽和する記憶

676 :
>>675
よくかんがえたらうち20%で塩結晶析出だったわ
自分とこの豊後黄熟を洗った後焼酎くぐらせ梅1キロにつき塩200gででっかい結晶

677 :
20%の塩で漬けて3年経っても酸っぱさが強い
塩っぱくて旨味がある梅干しは何%の塩だろ?
寝かせる期間も重要だろうけど、祖母が漬けてたのはそんなに何年も寝かせてなかったんだよね
酸っぱくて塩っぱくて旨い梅干しを作れるようになるには
あと何年かかるんだろう

678 :
>>677
干し時間とか使ってるお塩なんかの違いは?

679 :
子供の頃食べてたのは結晶してたけどここ数十年そういうの作ってないなあ
塩分的に身体にとってどうなのか気になる

680 :
>>672-673
梅の種類と干しじゃないかなぁ
昔だと流通悪いから完熟なんて産地だけだろうし、青梅に近い状態で古くからの種類を選択
干しは夕方から梅酢に戻さないでザルに新聞紙で覆うくらいでやってみたら?
もちろん塩分濃度は旧来の保存用25%(ほぼ飽和w)

681 :
うちのジャリジャリは18%
同じ袋で漬けて同じ日に天日干ししたけど
3日干し終わった時点ですでにジャリっているものとそうでないものが出来ていて
ジャリっているものを何となく分けて保存していたら
その後も瓶の中でどんどんジャリジャリ育っていきました1年半ものです
http://i.imgur.com/tHRV8jv.jpg

ジャリってないものは蜜(?)がたまって
しっとりしています
何が違うんでしょうねー?

682 :
す、凄い・・・ジャリってるね!結晶て育つんだろうか?

683 :
>>681
ええ…18%でもこんなに塩出るとかびっくり…
すごいジャリジャリですけど梅干し自体はカチカチですか?
それともこう見えて案外柔らかい?

684 :
俺の知ってるジャリと違う…うちのは1ミリ角くらいの四角いジャリだった

685 :
卓上用のちっちゃい甕に入れといた梅干しはすぐ塩吹いた
保存用の赤い蓋の保存瓶は蜜が出てきた
細かい塩は新しい空気に頻繁に触れるか触れないかだと思うけどなあ

686 :
昨日、去年8月に干した奴の様子を見たら>>681と全く同じジャリ方してて驚いたところだったw
初めての梅干し作りだったから右も左もわからなくて
まさか20%なのにカビ生やしたか?
って思いつつも瓶底の粉をなめたら塩だったから安心してたw

私も2つの瓶にわけたんだけど
もう1つの方はしっとりしててゼリー状の蜜が出てた
いろいろ調べてペクチンかなと思ってる
けど1年もたってないのにジャリったりゼリーっぽいの出たりで梅干しって神秘的だ

687 :
皮の薄い紅映の方は蜜出た
南高梅の方は少し塩吹いてる
どちらも20%の塩で漬けたもの
梅の種類でも塩吹きやすいのかも

688 :
塩15%砂糖4%ので、塩吹いたのと吹いてないのとある
土用干4日くらいかけて仕上げた方は、ザラメ状ではないけど塩吹いてる

689 :
18はやっぱ酸っぱいなぁ!
6じゃやっぱ危険だろうか
前にかったはちみつ潰れ梅が6で食べやすかったから。
酸っぱいのもいいのはわかるんだけど

690 :
>>689
塩が薄いほど梅の酸っぱさだけが際立つので
酸っぱいのが嫌で塩分少なくしたかったら他の調味料(砂糖蜂蜜昆布あたり)入れれば
そもそも普通の梅干って酸っぱいもので蜂蜜入れた奴と比べるなよ

691 :
じゃあ別物ということで作りたい
さとうやはちみつって、今つけてある便にぶち込んじゃっていいのかな?
流石にカビたり腐ったりしちゃう?
今は半分くらいまで蜜が上ってる状態

692 :
小分けにして入れれば

693 :
「梅干 塩抜き はちみつ」でググれば多分>>691の所望する感じのレシピが出てくるけど
梅干名人の本に載ってたのが美味しそうだったなぁ詳細忘れたけど
その本のは塩抜きしてなかった気がする

694 :
今年こそはカリカリ梅やってみたいから小梅を買う頃にはたまごの殻を用意しておこう…

695 :
塩抜き手間だから、取り敢えず蜂蜜ぶち込んでみるよ!
そうですね、小分けにして試せばいいですよね
蜂蜜買わないとない、結構高いねぇ

696 :
本物の蜂蜜はとても高いね

697 :
良いやつだとほんと高いけど
香りが全然違うんだよな

698 :
>>695
梅干し作りで手抜きをすると、間違いなく手抜きした結果しか出ないと思うよ
何かするのが手間、材料高いなんてのは最初から加工品買えばいい
梅干し農家の直販でもいいものがたくさんあるし

699 :
梅は虫媒花で、ミツバチが受粉がてら蜜を集めに行くのだろうけど
梅の花の単花蜜は見たコトない
和歌山とか梅の大生産地だと手に入るのだろうか

700 :
梅は風媒花だから蜂蜜は無いと聞いたような希ガス
検索したけど梅の蜂蜜漬けばっかりでわかりませんでした残念

そこでちょいと前に話しが出てた梅蜜ですが
完熟梅で漬けたものはでます。
未熟梅で漬けたものはあまりでません
つけているうちに皺梅になるものは無理
様は熟した梅からにじみ出てくるエキスだと思うよ
因みに梅蜜漬けになった梅干は空気に触れないので半永久とまではいかないが
10年くらいは色おちせずにもつ

以前年代不明梅干が壷の底にあるのを発見したが流石に塩塗しミイラになっていた
母曰く死んだ婆ちゃんの頃の梅干じゃないかしら?
30年以上前なのは間違いない、くってみようかと思ったがミイラじゃなぁ
前に納屋で発見した猫木乃伊を思い出したのでやめたわ

701 :
>>700
そのまま食べるのではなく湯に戻して茶漬けにするのだよ!!!

702 :
>>700
梅は虫媒花ですよ

703 :
俺は虫だったのか

704 :
>>700
梅の蜂蜜
http://www.西田町.jp/hachimitu.html

705 :
>>704
やっぱり存在するのだな梅の花の蜂蜜
季節になったらちょいと問い合わせて送ってもらえないか聞いてみるよ

706 :
梅の花蜜はメジロの好物と聞いたことが

梅の蜂蜜試したいね
あの甘い香りするのかな

707 :
バラ科の花の蜜にはどれも共通の特有の香りがあるので
梅の蜜にもきっとあの香りがあるだろう、言葉で説明するのは難しいけれど
ひとことで言うと、バラの芳香
蜂蜜は実の香りじゃなく、花の香りがする

708 :
>>706
あーメジロくるね
花落としちゃうから困るんだけど
梅に鶯は本当はメジロなんだよね

709 :
メジロの野郎って木に果物なってる時とかはともかく
柿とか干してる時とかまで察知してどこからともなくやって来るの何なの?
住宅地ど真ん中なのにどこから来るんだよ

710 :
藤巻氏の塩抜きしない梅干のはちみつ漬け見たけど
「2年くらい漬けておくとお菓子のような味わいに」
って書いてあったから日持ちもできそうだしいいな

初心者向けの同氏の本に塩抜きするバージョンのが載ってたけど
やっぱ冷蔵庫で保存ってあった

711 :
>>710
塩抜きしないはちみつ漬けなんてあるんですか
普通の白干しをはちみつに漬けるだけなんでしょうか

712 :
横からだけど、はちみつ漬けって塩抜きするほうが主流なのか…
ずっと減塩の延長で塩+糖分で漬けてた

713 :
>>711
まあ水で塩抜く工程を踏まなくても
塩分の入ってない他の調味液に浸す時点で減塩だから
藤巻氏の本にも「減塩調味梅干」として載ってたよ
18%白梅干7個
はちみつ50ml
水(湯冷まし)25mlとかいう配分
あと梅さくらとかワイン漬とかも美味そうだったな
詳細は『秘伝の梅仕事』見てくれ

料理に使うだけだからベーシックなのしか漬けたことないけど
今年は砂糖入れたのも作ってみようかな

714 :
>>713
なるほど、ありがとうございます。
初心者向けのは持ってるけどその本は知らなかった。

715 :
今年のみなべの開花状況はどうなんだろう

716 :
みなべ町に限らず
花は見事に咲きつ香るんさ・・・んでもね
おそ霜これが来たら壊滅的打撃
しかしながら残った花からは生き残りの巨大梅が生まれるんだわ
でも収穫量は10分の一くらいになるかな?
うちは自家用余ったら道の駅だが本業の人はゆるくないべさ

717 :
開花時期に寒いと、ミツバチが採蜜しに来ないので受粉されずに
実が成らないと聞きます
花の咲いている間はミツバチが飛べる気温でありますように(祈

718 :
去年漬けた20%梅干しの酸味がすごいんだけど
2〜3年ほど寝かせたら酸味は飛ぶの?

719 :
酸味がとぶつか、すっぱいのしょっぱいのとげとげしいのが融合しまるくなる
食べやすくなる 20%ならやがてけっこう梅蜜が出ておいしくなる

720 :
>>713
思わず買っちゃったよ「秘伝の梅仕事」

なんだよ、この藤巻あつ子集大成は

721 :
>>719
まさに今とげとげしい状態だw
美味しくなるのを期待して寝かせておこう
早く今年の分を漬けたいなぁ…

722 :
去年20%で漬けたうちの梅もまだ酸っぱいよ
寝かすため用まで食べてしまいそうで困るw

723 :
塩分18%以上とかだと酸っぱさよりしょっぱさが強くないですか?
減塩で漬けたほうが酸味がある気がします

724 :
減塩とか蜂蜜とか邪道だとお袋に言ったら
しゃーねーべ、しょっぱいとお父さんが食わねんだから
因みにお袋は梅干40年選手
それがなんでカビ出しているのか不思議だったんだが
親父に食わすために嗜好錯誤wしてたのか
それはそれで幸せなことだな

梅蜜3年塩が熟れるというか旨みも出てくるよ
特に種を薄めのほうじ茶にいれると良くわかる

725 :
>>723
一昨年18%で酸っぱすぎたので、去年20%にしてみたけどまだ酸っぱい
酸っぱ!しょっぱ!な梅干しは30%くらいにしないとだめなのかしら?
と、今年は30%にチャレンジするつもり
置き場所を今からなんとかせねばw

726 :
30%は舐めるだけでもヒャッてなりそう
保存性はMaxだろうね

727 :
うちの20%は塩辛さより先に酸味が来てヒャッてなるよ
産直の完熟梅じゃなくてスーパーで買ってきた微妙な梅だからかもしれない

728 :
80%に挑戦

729 :
あんずで作る人もいるな

730 :
>>724
嗜好錯誤ワロタ

731 :
あんずはアメリカとかに住んでいる日本人で作ったのが始まりらしいね
梅干しよりフルーティーらしい

732 :
干し杏なんか酸っぱくないから梅干みたいになるのか?と思うが普通に梅干らしい
杏との交配種らしい豊後、黄熟の生食甘くておいしいが 塩漬けでえらい酸っぱくなる不思議

733 :
猫かわいい
http://grapee.jp/wp-content/uploads/30444_02.jpg

734 :
この記事見た見た
飼い猫のお腹に赤い斑点が出来てたんだってねw

735 :
かわいいけどやめて!
よそのねこなら殺意

736 :
自衛して破られたならともかくペットのいる場所にそのまんま放置するわけないし
猫の健康とかどうでもいい奴がバズり目的にわざとやってんだろ
わざわざ作った梅干をゴミにした努力は認める

737 :
猫好きだけど不衛生という言葉しか浮かばない

738 :
梅干しの表面の塩の粒でおにぎり作りたい

739 :
梅酢使えば

740 :
白い腹毛についた赤紫蘇のシミ・・・洗っても落ちなさそう

741 :
だいたい猫を買ってる家って汚いでしょ
糞尿その辺にされるんだろうし

742 :
>>733
しっぽてしてしか

743 :
>>741
ちゃんと猫トイレにするぞ
猫のトイレは犬より躾が楽

744 :
>>741の顔面よりキレイだよ

745 :
猫はキレイだけど、犬は臭い

746 :
藤巻ばあちゃんの本飼ってみた。

「丼だけ梅が好きなんだよぅ〜」

ってのが正直な感想。
口の中がしょっぱくなってきたわw

747 :
落ち着いて書け

748 :
飼い方がアレなら家の中でスプレーするかもしれんが
糞尿を庭とかそのへんにしていくのは野良猫だろ

>>746
落ち着け

749 :
飼い方がアレじゃなくても発情期には家の中でション掛けるんだよなぁ
ババァが激怒して玉取れ!!
いやそれはあまりにも非道すぎると外に出すことにした
交通事故の可能性も大だったが 死ぬか玉取りか二者択一!
喧嘩して顔がボロボロになって帰ってきたが目出度し^2

>>733
全然かわいくない
うちのヌコがやったら100叩きで玉取りの刑だなw 
うちもベランダに干すことがあるがヌコは黙って見守っているよ
きっと烏が悪戯すんのを防いでいるんだよ…寝てるだけかもしらんが

750 :
ネコはサークル好きだから座布団であれザルであれ囲い区切りの中に収まりたいんだろ

751 :
いつの間にか猫スレになってるwww

752 :
猫厨は害悪

753 :
にゃ〜ん(笑)

754 :
>>749
発情期に脱走して数か月後に帰って来たら
猫エイズになってた子を知ってるから気を付けてね

去年漬けた梅を寝かせててまだ食べられないから
梅酢で柴漬けとかやって気を紛らわせてるけど
早く食べたいなぁ

755 :
>>749
つまりご近所に猫のオシッコばらまいてる訳やね
Rばイイのに

756 :
去勢手術なんて日帰りで数万でできるのに

757 :
>>749
よそで病気をもらってくるとか
それを他の猫に交尾や喧嘩で感染させまくるとか
色々あるんですよ…。

758 :
いい加減スレチ

759 :
梅って、一定時間たったら引き上げる?
自分は一度も引き上げたことがないんだが
どうなんだろう

760 :
いつのどんな段階のことを言ってるのか

761 :
あ、本当だwごめんごめん
梅酒の梅のこと
いつも飲み終わるまでずっと入れっぱだから
長いのだと5年くらいそのまんまになってる
引き上げる人もいると聞いたので入れておかない方がいいのかなと、ふと

762 :
普通レシピでは3か月 実情では〜1年で引き上げが多いだろ
梅エキスがほぼ出切る目安3月 翌年仕込みの始末のため1年
もちろんつけっぱレシピもあるがリスクがあるので普通レシピでは3月で飲める、3月で引き上げが多い
リスクはカビ腐敗、濁り、果肉の酒吸い込みによる歩留まりの悪化
とは言え実際はそう問題ないね 酒は変わるがどっちがいい どっちがダメって事もない 自分もつけっぱ10年越えある

763 :
一年で入れ替えないと梅酒瓶が足らなくなるので一年取り出します。
一斗くらいは付けるから自分の勝手な都合ですw
梅酒は一升瓶に入れて日本酒梅酒以外は計3年は熟成します。

764 :
みりん梅酒

765 :
3ヶ月待って解禁したら梅の実食べるのが楽しみだから引き上げちゃう

766 :
>>759
15年入れっぱなしだが濁りもしないし味も美味しいよ

767 :
梅干しの塩分18%とか20%というのは漬ける時の話ですよね?
干した後は水分が飛んで塩分が凝縮されるから
実際の塩分が何%になってるかは分からないですよね?

768 :
すり潰して水に混ぜて塩分計で測るとか

769 :
確かに実際の塩分量は気になるところではある
美味しいけど気をつけないと健康に響くのが梅干しの唯一の改善したいとこだな

770 :
>>767
そうだよ
漬ける時の塩分量で言い表すのが慣わしであって
梅干本体の塩分比率じゃないよ
つか同じ%でも作り方によって塩分変わってくるしな

771 :
   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \

772 :
>770さんの云う様には理解しているけど、
市販の梅干し見ると塩分濃度表記があるじゃん? 8%とか13%とか。
あの表示って塩出しした時点の水の塩分濃度表示なのかなぁ?
これはいつも疑問

773 :
梅干し食べ過ぎて腎臓に来た人って本当にいるの?
そんなにパクパク食べないから実感ないけどやっぱり悪いのか

774 :
梅のクエン酸は代謝促進と余分なものの排出効果があるからね
毎食一粒くらい食べる塩分なんか問題にならない
もともと腎臓が悪い人ならまた話は別だけど、
梅干し食べすぎて腎臓悪くした人なんてまずいないと思う
原因は別の食生活だろうけど、わかりやすい味のものって叩かれる運命なのかと
低塩分の梅干しなんてすぐ味がボケて食えたもんじゃないのにね

そんなに低塩したいなら、漬けてから減塩すればいいのにそれが面倒とかいうのもいるからねえ
一手間は面倒だけど梅は漬けたいとかかなり謎者
まあそんな奴て技量も経験もないのにいきなり低塩で漬けてカビでドロドロw

775 :
好きにすればいいんだよ

776 :
参考になるかわからんけどざっと塩分量出してるページがあったよ
http://gen-en.net/food-d-ume.html

777 :
梅昆布茶とかは塩分多いけど昆布のなんちゃらという成分で
プラマイゼロになるから気にするなと言われた
なんて成分だっけ

778 :
>>777
カリウムかな。

779 :
カリウムのこと言ってるなら草

780 :
それかな?
実際プラマイゼロなのかな?
塩は塩だし体に入った時点でだめな気もするけど

781 :
腎臓を酷使して負担かけるだけでゼロにならないし別のマイナスリスクが増える

782 :
どうせいずれはみんな死ぬんだ美味しいもの食べて楽しく逝こうぜ

783 :
塩分高い梅干しをバクバク食ってた世代が未だにみんなピンピンしてるんだから
気にせず食っちまおうや

784 :
>>772
過去、和歌山県の梅加工会社に勤めていた者です。
市販品のラベルに書いてあるのは実際の可食部の塩分量比です。

生梅から白干梅にするまでは大抵の場合梅農家さんや専門の加工場の仕事で
それらを買い取り調味したりパック詰めするのが地元で梅屋と呼ばれる梅加工会社の仕事です。
(勿論生梅から加工する場合もありますが、漬込タンク容量や干し場の限界があるので・・・)
色んな出自の梅ですので、均質化や塩抜きのため計算された濃度の塩水に漬込みし
その後各種調味液に漬込み等して出来た製品の梅をパック詰めにするのです。

各工程で梅をサンプル分析に掛けて、漬け時間や調味液を調整しています。
通常○○○時間で漬け上がると見込んでパック充填工程に入る生産予定を立てていても
充填直前の分析で浸透不足・ラベル記載の成分表にそぐわない数値析出があり
延期や漬け直しすることもあります。

785 :
>>784
すごい!
プロの方のお話聞けてうれしいです

786 :
↑間違えて名前に番号入っちゃいましたが
ここの>>733ではありません
(あの画像は不潔に思う派です)

787 :
仕事や食べてきたもの生活環境丸きり違うケース見て安心してるとか
無知は怖いな

788 :
>>786
一言多い

789 :
>>788


790 :
ネコ好きでもあれはないわ のんきに写真撮ってるとかどうかしてる

791 :
こういうの写真撮って可愛いとか言ってる人って
猫の毛付いた梅干しを配り回ってそう((((;゚Д゚))))

792 :
>>784
ありがとうございます。納得できました。色々細かく対応されているんですね。
本職と言ってしまえばそれまでですが、都度分析は大変そうで頭が下がります。

793 :
>>791
四畳半のことですね、わかります

794 :
あの画像、ツイッターでRTされてきたの見たけど帰宅したらあの状態だったとリプしてたよ
猫が好みの美人だったのでちょっと遡ってみたけど猫画像は殆ど無し
会社員+週末イラストレーターで忙しそうだし、梅干も猫飼いも主力は家族さんぽかった
のんきに写真撮ってる自分も自分、とも呟いてたけど、今まさに入ろうとしてる時ならともかく
あれだけどっかり居すわられた状態だと見た瞬間にあきらめの境地じゃなかろうか

あんまりな邪推されて批難されてるんで気の毒になる・・・

795 :
>>794
帰ってきたらあの状態なら不衛生じゃないの???
汚い事に変わりないと思うけど
何が言いたいのかよくわからない

796 :
家族が干して置いたあとに帰っただけで別に画像あげた人の責任じゃないみたいだよって話
自家消費するものなら不衛生どうこう他人がケチつけるもんじゃないでしょ
皆手塩にかけて梅干作ってるだろうから色々感じるのは解るけど、ヒステリックすぎて怖いよ・・・

797 :
何?ご本人登場?
かわいいと言われるはずが汚いと言われてキレてるの?
長文でヒステリックなのはどっちだよw

798 :
猫は害獣

799 :
スレチですよ〜

800 :
にゃ〜ん(笑)

801 :
味噌漬けの味噌で茄子を漬けてみたけどイマイチ

802 :
梅干とペットにまつわるアホ飼い主の話題って毎度荒れるから
もう持ってくんなよ

803 :
白味噌に小茄子を漬けたきらら漬を再現したいな

804 :
>>801
漬けるにはナスの水分多すぎたろう

805 :
地元市場が来月から一般開放日を毎月設けるそうで歓喜してたんだけど
解放日は毎月第三土曜日なんだそうな
梅干し用の梅を買うには第三って5月と6月どっちも微妙だ…
梅農家さんの通販のお世話になるか悩むなぁ

806 :
紅梅に成った梅の実から
梅干しを作れますか?

直径2センチ位の梅の実が、
毎年、百個くらい成りますので・・・。
 (勿体ないと思う世代の退屈しのぎです。宜しく〜。)

807 :
>>806
「紅梅 食用」でググってみた感じ食用に向かないらしいけど
食えることは食えるんじゃね
入れ物と塩と焼酎があれば出来るし試しに造ってみれば
味が微妙でそのまま食いたくない感じでも梅なら料理で消費できたりするしさ

808 :
>直径2センチ位の梅の実が
市販の小梅でそ、あのお上品は感じが素敵ですよねぇ
実家ではデカ梅(不作の年は小さめ林檎くらいになる)なので
小さい頃遠足の握り飯でとなりの小梅ちゃんが美味しそうに見えたもんです
推測ですが梅酢のあがりは悪いと思うので2割塩が良いでは?
さらに付け加えるならば35度焼酎で軽く洗ってからのほうがいいかな
では旨く行くことをお祈りしたます

809 :
いや小梅は小梅の品種があるよな…?

810 :
実になるならチャレンジして報告して欲しい

811 :
完熟梅を予約しようと思って調べてみたら
お店もたくさんあるし値段もピンキリ
どこで買おうか迷うわ

812 :
今年は梅が不作と聞いた…
去年は生り年だったので梅酒たんと仕込んだんだよね
ついでに梅干しも作っておけば良かったなあ

813 :
不作もナニもうちの梅はまだ雪の中
皐月の霜が何時来るかそれが作柄に直結します
とらぬ梅の皮算用ですが
北海道さんに注文しては如何?
うちは無農薬黒星だらけなんでとてもお応えできませぬが 
因みに兵庫にいる一番下の孫が
「ばーちゃんの梅干お握りが一番好きだ」
とババァに言ったもんだからもう張り切りまくりで梅干作ってますよん
やっぱ旨いという一言これが長生きの張り合いなんでしょうね

814 :
梅酒を作る梅の大きさで味って変わります?

815 :
>>813
別にあんたの梅畑の話をしてるわけじゃないと思うが

816 :
去年がなり年だったの?
雹の影響だかできれいでいい実かちっとも手に入らなくて困ったよ

817 :
申年の去年は不作だったよね
なかなか良い梅手に入らなくて苦労したもの

818 :
せっかくの申年だったのに良いの全然手に入らなくて
うちもちょっとしか漬けなかった

819 :
申年の梅は数が少ないから貴重なだけじゃなくて一個の質が良いの?

820 :
申年っていうのは単なる縁起担ぎだと思ってたけど?

821 :
と思うでしょ?

822 :
申年に漬けた梅干しは縁起が良いけと言われてるけど
どういう訳か申年は梅が不作になる
今まで外れた事が無いくらい必ず不作になる
去年もだったよね
なんとか完熟梅手に入れて漬けて寝かせてるわ
食べたいのをぐっと我慢してるw

823 :
http://www.maff.go.jp/j/tokei/sokuhou/sakumotu/sakkyou_kazyu/biwa/h28/index.html
農水省のデータによると……
去年は確かに一昨年よりは少ないけど、平成24年はもっと少なかったみたいね

824 :
今年も梅干し用の梅は予約しよう
シロップ他はスーパーで安くなったのを買う

825 :
シロップ?

826 :
梅仕事初心者はせめてここのスレだけでも1から読もう

827 :
>>825
梅シロップ知らねえとか新参かよ
6月までに検索しておけよ

828 :
あ?てめーどこ産よ?

829 :
うちは梅砂糖と呼んでるなあ

830 :
南高梅、通販で買うのにお勧めの店教えてください。

831 :
大差ないので、用途と価格で決める

832 :
ときどき散歩してる公園の梅の木で梅の実が順調に育っている
毎年誰も取らないんだよな不思議

833 :
1センチ位の実が成ってる

834 :
公園管理者に許可を得ないと犯罪だからね

835 :
【梅仕事に関する名言】
・君の梅干しに乾杯。
・梅干しだもの。
・先生、梅仕事がしたいです。
・まだ慌てるような時間じゃない。
・諦めたら、そこで梅仕事終了だよ。
・腐るのが梅干しだ。腐らないのは農薬まみれの梅干しだ。
・朝の梅仕事は最高だ。
・お前はもう、干している。
・梅仕事は良いものだよ。多分最高のものだ。 良いものは決して滅びない。

836 :
うめぇこと言うなぁ。。

837 :
腐らないのが梅干しだ

838 :
鯖味噌の缶詰に梅干し1つ入れてレンチン
ネギパラパラでサイコーの酒の肴に

839 :
鯖味噌の缶詰は
自分的には超超超〜甘いので酒のあてには不可能だ…
水煮でやったらどうなるかな

840 :
醤油かければ?

841 :
>>838
それオイルサーディンでやったわ
美味しかった

842 :
水煮はタマネギスライスとマヨネーズブリブリ載せてレンチン
あとで梅干しでしめる

843 :
マヨ乗せてレンチン?
う、うーん

844 :
>>838
それうまそうだな

845 :
魚と梅は避けてたんだけどこの流れで
サンマを梅酢と酒で漬けてから焼いたらまあまあだった

846 :
梅干しと牛乳っていけるかなぁ

847 :
梅シロップと牛乳なら相性いいし試してみれば
拙者はやめとくけど

848 :
一緒にいこうぜ

849 :
鯖の味噌煮に梅干し入れて煮るのが好きだ

850 :
それ、イワシのも好きだ
魚よりもその梅干しが楽しみw

851 :
和歌山に転勤になったから、今年初めて梅仕事する予定

852 :
とりあえず、ウォッカとテキーラはあるからそれで2種類の梅酒作る
瓶は東洋佐々木ガラスのを買う
梅はスーパーに売っているものでいいのかな?

853 :
>>852
いいよ

854 :
チャレンジという意味では
日本酒、ワイン、も面白いよ
失敗確率は低くないが、上手く行った時は!!!

855 :
砂糖が安くてまとめ買いしてきたけど、梅仕事したくてウズウズする
今年はシロップいっぱい作って甥っ子に送りたいなあ
梅シロップを宅急便で送ったことある人いますかね?なるべくなら熱処理したくないのだが...輸送途中で爆発しても困るしな

856 :
>>855
冷蔵品として送ればいいんじゃないかな

857 :
>>855
発泡箱に保冷材入れて送れば猛暑の8月でもなければ問題ないよ。
つか、明日着なら俺は鮮魚入れて送っているし。
去年は7月に中一日でも氷が半分溶けたくらい。

858 :
なんで熱処理したくないのだろうか
相手が常温保存していたら意味ないし

859 :
だって熱処理したら折角のフレッシュさが無くなるじゃないか

860 :
送る相手によるかな
きちんと冷蔵保管してくれる人ならフレッシュな方がいいし

861 :
人にあげる分は熱処理した方が親切な気もする

862 :
>>855
宅配業者のトラックの中で大爆発して地域の荷物がいい香りになるの想像したw
送る前に冷蔵庫に空きがあるか連絡してあげたらどうだろう

863 :
山ブドウジュースペットボトルで送ったときは冷凍して発泡に入れて普通便で送った
冷凍なら加熱より風味そこなわんだろ 中2くらいで溶けるし

864 :
濃度にも寄るけどシロップ糖分が多いからほとんど凍らないよ
相手の保存環境に負担になるのも迷惑かもしれないし
冷蔵庫入れていてもジワジワ発酵は進むから、熱処理したほうが親切だと思う
こちらの思惑が相手に通じるとは限らないからね
親子でも通じないこと多いし←自分の母が室温保存して爆発はしなかったけどいい酒になっていたw
特に子供にアルコール分はよくないし

865 :
梅シロ発酵するならそれは失敗じゃね 最初消毒ちゃんとやれば1:1レシピで冷暗所保管可
半年や1年問題ない 失敗したら抽出中に泡立ちセメダイン化するので急ぎ煮るが、
その後なんでもなけりゃ冷蔵庫じゃなくても大丈夫
>>864
冷凍は凝固目的じゃなく畜冷保冷なので凍らないのはむしろ好都合

866 :
去年1L×5袋ぐらい梅シロップを仕込んだけど本当に上手く出来ると
発酵しないね。発酵しなかったのを常温保存してるけどまだ美味しいよ。
今年はアルコール消毒を念入りにやって冷蔵庫を使わずに済むように
頑張るつもり

867 :
去年のシロップ冷蔵庫で眠ってる
非加熱だけど冷蔵庫にずっと入れっぱなしだし大丈夫よね…
今年の梅仕事しながら飲もう

868 :
梅干し食べたい♪
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スピッツ

869 :
去年の梅シロップは抽出中にダメそうな実を何個も取り除いたから梅分が足りず甘ったるいシロップになってしまった
今年のを糖分少なめに抽出して割りたい

870 :
梅干しでお粥食べるよ!

871 :
今年はふるさと納税で梅10キロがくるんだ…
実物を見ないで梅を手にいれるのは初めてだから今からドキドキしてる

872 :
去年から漬けっ放しで干してない梅があるのだが・・(^_^;)

873 :
去年の梅シロップ
http://i.imgur.com/pUmri0P.jpg
ずーっと常温だけど平気だよ
色が梅酒みたいに深くなってきた

874 :
本に梅シロップ(15分煮沸殺菌バージョン)冷蔵庫で1年ってあった
1年目安にしときゃいいんじゃね
飲むの夏だけだから煮沸しないけど
漬けるとき焼酎で殺菌しとけばいいだろ〜
>>872
塩が少なくない限り別に問題なし

875 :
減塩ブームで塩の少ない浅漬け食べて死んでる人結構いるんだな

876 :
どういうこと?

877 :
減塩でも食べすぎればそれだけ塩分もたくさん摂ってるって事?

878 :
浅漬けで食中毒はよく聞くね
>>872
うちもあるよw
早く干したいけどまだ日差しが弱くて

879 :
塩分少ないから数日置くと雑菌大繁殖
翌日までに食べ切ればいいけど数日置くとやばい
市販の浅漬け食べて死んでる人もいる

880 :
>>873
おいしそー
ください

881 :
梅シロップは発酵しそうでまだ作ったことないな

882 :
梅シロップ少量ならジップロックで
作るのが一番簡単だったな

883 :
ジップロックも良いけど底にマチがあって立てて保管できるラミジップが便利よ

884 :
>>882
ジップロック公式はそういう使い方するんじゃねえって言ってなかったっけ
短時間ならともなく酸性度の強いものを数ヶ月単位でいれていて大丈夫な素材なの?

885 :
オリゴ糖で梅シロップ作れるのかな
発酵しやすそうだから冷蔵庫に入れた方がいいかな

886 :
どうなんだろうね浸透圧は

887 :
>>884
「ジップロック®」で梅干し作り|レシピライブラリ|旭化成ホームプロダクツ
http://ahp-recipe.jp/sheet.php?recipe=919
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/customer/faq/ziploc.html
「ジップロック®」のバッグシリーズに梅干や味噌など、酸・塩分の強いものを入れても大丈夫ですか。
ご使用いただけます。
「ジップロック®」のバッグシリーズは液状のものを保存しても大丈夫ですか。
「お手軽バッグ」を除くバッグは液状のものの保存にご使用いただけます。
液状のものを保存する場合は、8分目以下にしてください。
横置きする場合は、液体が漏れるおそれがありますので受け皿などをご使用ください。
梅の酸自体は大丈夫なんじゃねーの
ジップロック使ってないから使用感とかは知らんけど

888 :
>>884
うちではシロップできたら入れ替えるから
ジップロックに入れてる期間は10日くらいかなあ
ジップロックのままだと飲んだりする時
出しにくいからさー

889 :
そのためのちょい高い値段だもんな
百均のにも書いてあるけど信用ならん

890 :
ありがとー
強い酸をいれても大丈夫とは知らなかった

891 :
梅干しジップロックで作るけど水分上がったら瓶に移すよ
ずっと袋に入れとくのは漏れたりしそうで心配なんで

892 :
一昨年から梅干し作り始めて、一昨年と去年ジップロックで梅干し挑戦したけどけっこう漏れてる事があった
瓶で漬けてみたいけどジップロック使うより難しそうで躊躇してる

893 :
うちはプラの漬物樽でやってる

894 :
>>892
少し慣れてきたなら瓶にチャレンジしてもいいんじゃない?
ジップロックはお試しの人だったり小量を実験的にするのに向いてる気はするけど
毎年梅仕事する予定なら瓶が使いやすいんじゃないかな

895 :
>>892
ジップロックより普通のポリ袋の方が漏れないよ
ジップロックはビニール同士の繋ぎ目が弱すぎる

896 :
梅ジャンキー藤巻あつ子先生も
老人用に漬物用袋お勧めしてたと思ったし(重石が辛いらしい)
沢山漬ける袋派は漬物用袋つかえば?

897 :
漬物用袋ってあんまり小さいの無いよな?

898 :
大きめのタッパーでいいのに

899 :
冷凍用のジップロックなら漏れた事ないよ
冷蔵用は漏れるけど

900 :
>>883
コレは良い物をご紹介いただきました、ありがとうございます

901 :
ジップロックとかタッパーでわずかだけ作っても
同じ手間かけてもあっという間に食べてしまわない?最低でも1kgとかじゃんと思うが
であればやっぱり樽が簡単確実

902 :
冷凍用ジップロック(フリーザーバック)は二重にしないと漏れるよ
多分梅が袋に対して多すぎなのかもだが、ジップロックフリーザーバック二重+レジ袋でないと漏れる

903 :
自分も梅干しは冷凍用ジップロック派だけど漏れた事無いなぁ
漏れる人は袋を立てた状態で漬けてたりする?
立てた状態だと梅酢が出てきた時に圧力の関係で下の方が弱くなるから
横に倒した状態で漬ける(袋の口は上側に折り返しておく)と漏れないと思う

904 :
"どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"

905 :
ジップロックもスタンディングバッグとかいう
立てられる種類のやつあったよな
サイト見たら液体入れやすいとかあったぞ
まあ自分は瓶派だけど

906 :
>>896
うちのお袋は30年くらい前からプラの1斗樽漬物袋に平たい石
昔は15%くらで漬けてたらしいが10年くらい前から焼酎入り減塩梅にした
梅干種で焼酎を飲むのは好きだが、焼酎梅干はどうも気に入らん
ということで15%は俺が引き継ぐことにした
塩梅を考えて10%まで下げたらカビまみれガチョーン!
現在は12%くらいにしてる
3年物の握り飯は旨い、毎日嫁がつくるが飽きないんだよね

907 :
このスレは年齢層高そうだなといつも思うけど団塊世代とか余裕なんだろか

908 :
料理、園芸、お酒板はリタイア組ゴロゴロしてるだろね
あきらかな60代のレス散見される

909 :
ジップロックや袋の色々な話とても参考になった!ありがとう!
今年は樽と袋の二種類で漬けてみる

910 :
梅園のとこ歩いてたらもう青梅が散見されるね
ホワイトリカーに漬けてもいいくらい

911 :
今年は農家から初めてお取り寄せしてみる予定だから楽しみだ。
相場が分からないけど5kgだと5000円から8000円ぐらいが多いわ
どれにしようかな

912 :
あとひと月くらいで店頭に梅が出始めるね
砂糖と塩10%の梅干しを作る予定だけど保存性はどんなもんなのかな
常温で一年置けるレベルならいいんだけど

913 :
>>912
余裕で保存出来てるよ

914 :
塩10%はちみつ10%なら梅名人の本で見た
このスレ塩と砂糖の%を試行錯誤してる人らいるよな

915 :
>>913
おお、情報ありがとう
これで安心して大量に作れるw
>>914
だってソコが手作りの醍醐味じゃない?

916 :
>>915
別に悪い意味ではない
試した%報告してるの見るの楽しいし
つうかソコが醍醐味というなら人に聞かずまず自分で試せw

917 :
カビるかどうかは運の良し悪しもあるから難しい

918 :
へー
梅干しに砂糖入れるんだね
うちは塩だけで12〜3%の塩で漬けてる

919 :
あ、まちがえた
1.2%くらいの塩だ
数学苦手すぎるw
40度のホワイトリカーを霧吹きに詰めてシュッシュやりながら漬けるけど
カビ生えたことはないな

920 :
マジかよwww

921 :
5キロ梅に100〜200グラムってこと?
重石はどれくらいなんだろう
さすがに梅酢がなかなかあがらなそう

922 :
5キロで0.12%なら60グラムだろ?www

923 :
まちがえた、1.2%な

924 :
今器に貼ってある記録を見て来たら
2012年のやつが梅10キロで塩120グラムだった
重石はいつもテキトーにそこらの梅酒の瓶をのっけてますw

925 :
マジなのか?(◎_◎;)

926 :
っ 計算ドリル

927 :
マジかよ…正直その塩分量怖いんだけどw
やっぱり梅干は自分で作った奴が一番だな
ちなみに我が家はスタンダードに塩18%

928 :
自分も18%
しょっぱくて甘くて大好き
お砂糖とか蜂蜜は食べ慣れなくてなかなか
一人暮らしなのに去年梅干し5kg漬けちゃったから、今年漬ける瓶がない
あとそろそろ去年の梅酒を空き瓶に移さないと

929 :
出汁昆布入れてる人ってあんまりいないのかな?
割と美味いけど

930 :
10キロに塩120グラムって、ちょっと信じられないんだけど…

931 :
>>929
去年1キロ分漬けたよ
あっという間に無くなったw

932 :
1キロの梅に大さじ1杯未満の塩で
かわりになる糖分もないのは
さすがに信じがたい
売ってる超減塩のも漬けてから
塩抜きだし
巨大冷蔵室とかにおいてるとか?
大体その塩分量では常温保存もきかないのでは

933 :
と思うじゃん

934 :
>>929
いつも入れてる
昆布も梅干し昆布として食えるし大好き

935 :
砂糖を入れると浸透圧が…上がるんだっけ?
友人が肉を塩漬けするのに砂糖も入れるとより早くできるとか
なんとか言ってたような気がする

936 :
確かに鶏ハムも砂糖は塗るからね
18%でつけるとしても多少砂糖を加えた方が良いとか?

937 :
最初に砂糖をすりこむと水分が早く出るよね
トリハム作るときによくやる

938 :
>>936
やべえ、結婚するかw

939 :
だが断る
しかし鶏ハム人気だな

940 :
1.2%に対してマジレスすべきか迷うレベルだけど…
1.2%だと酸っぱい梅に対して味がほぼつかいレベルなので
本気にしないで欲しい、腐るから辞めてね
初めて漬ける人はほんとうに間違わないで下さい
12%でも難しいですよ

941 :
俺の友人が漬け込んだのはスーチカーだった
重婚にならなくてよかった

942 :
鳥はむは炊飯器で保温調理が美味しいよね。
14%でカビ生えたって知り合いがいて、減塩は勇気がいる。
20キロは漬けるからあまり神経使いたくないし。
いつも20%だけど、何%位までなら減らしても大丈夫かな。

943 :
18なら余裕

944 :
2割で漬ければ黴は出ないよ
ただそれこそ3年待たないとしょっぱくて食えんw
NaClが有機酸塩に変わるには時間がかかるんだよね

945 :
砂糖死すべし

946 :
今年は収納場所の関係から、梅干しを袋で漬ける方法を試してみようと思っています
そこでいろいろ調べて「ラミジップ」という製品が良いように思うのですが、サイズが豊富でどれを選ぶか迷っています
この袋をお使いの方がいらしたら、丁度よい袋の大きさと梅の量など教えていただけると幸いです

947 :
>>940
試したことがないなら、あれこれ全否定しない方がいいかも…
ちな自分は10%で漬けるけどカビ被害は経験したことないよ
雑菌には相当気を使うけどね

948 :
1.2%で塩行き渡るのかな

949 :
1.2%の水溶液作って味見すりゃ現実が判ると思うw
海水が塩分濃度3%程度だから推して知るべしなんだがwww

950 :
そっか、海水が3%であれだけしょっぱいんだから
なんかいける気がしてきたw

951 :
重りを重くすればいけるかも

952 :
低温低湿のとこならあるいは…でも想像出来ない

953 :
>>950
お吸い物かよwww

954 :
なんでそんなに低塩で漬けたいのか謎
ろくに経験もないのに

955 :
高血圧のご老人だろ

956 :
どう漬けようと人の勝手だろ
てめーは梅の神かなにかか?

957 :
低塩でやってる人のブログを前に見たけど
塩で漬けずに塩水にくぐらせて真空パックにしてた。
美味しいかどうかは分からない

958 :
ずっと真空の状態を保てるなら塩分1パーセントでもOK

959 :
辛子レンコン業者も当時はそう考えておりました

960 :
ボツリヌスは塩分平気だから濃度関係ないね

961 :
クエン酸のpHは3くらいかな?
青梅と黄梅ではかなり違うとは思うが
低塩でも無酸素強酸性なら最強毒素のボツさんも繁殖出来ないはず
でも旨いかね
梅干の旨さは飯ありてこそ低塩じゃもの足りないのでは?

962 :
梅干は塩分込みの味が好きっつーか
あえて気を使ってまで塩を少なくする意味を感じないんだけど
減塩好きな人多いんだな

963 :
梅干し好き=塩辛いのが好きではないのよ

964 :
色々試したくなる気持ちは解る
良いんじゃない?何事もチャレンジよ

965 :
梅干は塩漬けを干した保存食なので
そんなに塩を否定されても…

966 :
やっぱり生梅に塩つけてガリガリ食うのが一番だな

967 :
ワロタ

968 :
フツーにキロあたり塩120gで梅10Kg漬けたっていう記録を読み違えただけだと思うがね

969 :
冷蔵庫の中に野菜が大根しかなかったので大根と梅干しのサラダを作った
予想に反して美味しかったわ
大根 梅肉 カットわかめ 米ひじき マカロニ マヨネーズ オリーブオイル 酢 塩 鰹節

970 :
>>969
ひえーうまそう
真似して明日つくってみる

971 :
ボツリヌスは嫌気環境でも増殖出来る
食中毒になる他の菌は好気環境でしか増殖出来ない

972 :
辛子蓮根だね

973 :
一年経ったブランデー梅酒はまだイマイチだな
味見で量が減ってきてヤバい

974 :2017/04/27
>>957
単に塩の量が少ないだけの低塩にすると
クエン酸強過ぎで味のバランスがおかしくなるから
塩水で漬けて、クエン酸を水に出すという方法が有るんだよね
例えば5キロの梅を5リットルの5パーセント塩水で漬けるとクエン酸が水に出て
塩分3パーセントぐらいの酸っぱ過ぎない梅干しが出来る
さらにマイルドに仕上げるために
塩と等量の砂糖と昆布入れる人も居ると聞くが
俺はやった事が無い

酒の肴〜68品目
【ケチャップ】チキンライス・オムライス【ごはん】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart43
チャーハンの味付けは塩コショウがベスト
アボカドの料理法教えて!【4】
麻婆豆腐のつくりかた ご飯13杯目
鉄のフライパンって可愛いね 65
鉄のフライパンって可愛いね 66
●●NHK・きょうの料理28●●
料理をスラムダンク風に語るスレ
--------------------
■■速報@ゲーハー板 ver.50757■■
☆ROLLY Part8★
【オワコン】オワンピースアンチスレpart483
ちんこ
伊藤ハム 高清水工場ってどうよ??
オムライスの美味しいファミレス☆
【上地】遊助【雄輔】
【ダブルタイフーン】台風19号&20号同時に日本列島直撃へ [579392623]
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part63
ボクシングの典型的トレーニングは大体間違ってる
アシナガバチを飼う 2
腎不全と闘う猫 パート53
【サッカー】浦和、大槻監督に続投要請 強化体制は一新
◆神戸戦 レッズ本スレ◆
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2230
同時多発メールサービストラブル!テロとの関連は?
東方戦陣訓
【セルフ】まつげエクステンション【自分で】
ネオV系ブームがもう終わってしまいかけてる件
中学生になっても半ズボン穿いてた男子10人目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼