TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【不滅の巨匠】トスカニーニ15
十大交響曲を挙げるスレ
Amazon,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中59日目
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 24
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 21
マーラー 交響曲第5番 Part7
安くて良いCDスレ part78
ファゴットスレ5
NHK交響楽団 Part.91
大宮臨太郎さん応援スレ

R.シュトラウスについて語るスレッド4


1 :2016/09/18 〜 最終レス :2020/06/02
いつの間にか落ちていたので立てました。
※前スレ
R.シュトラウスについて語るスレッド3
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1349535133/

2 :
【過去ログ、関連スレ】
R.シュトラウスについて騙るスレッド2
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1220793938/
R.シュトラウスについて語るスレッド
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1141981269/
リヒャルト・シュトラウス総合スレ
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1088234697/
R.シュトラウス
http://makimo.to/2ch/piza_classical/986/986689443.html
R.シュトラウス マンセー
http://makimo.to/2ch/music_classical/998/998098042.html
★  R.シュトラウス part 2 ★
http://makimo.to/2ch/music_classical/1016/1016508101.html
【天才にして】リヒャルト・シュトラウス【凡才】
http://makimo.to/2ch/music_classical/1029/1029945431.html
R・シュトラウスとビートルズどっち?
http://makimo.to/2ch/music2_classical/1047/1047203213.html
アルプス交響曲は最強交響曲
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1196914899/
R・シュトラウスのオペラを語ろう
http://music4.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1134194324/

3 :
トン・コープマンは糞

4 :
10月23日24時からプレミアムシアターでザルツブルク音楽祭での「ダナエの愛」が放映

5 :
>>4
アル乙交響曲
前スレで書き込んだダナエの愛放送まじ実現するとは
ナクソスのアリアドネも見に行きたいが財布と体力マジで死ぬ

6 :
http://i.imgur.com/hByeGzM.png

7 :
ばらの騎士、影のない女、アリアドネ,カプリッチョ。
ヴェルディよりもいい作曲家です。

8 :
金のために前衛的な音楽を書くのをやめて大衆に魂を売り渡した俗物

9 :
俗物の割にはよく演奏される曲がありすぎ

10 :
十九世紀的には俗物らしいが現代人が聴いたらどのへんがそうなのかピンとこない
マーラーは俗物ではないらしいが曲想が違うだけで俗物のボーダーラインがわからん

11 :
俗物に徹したが故に音楽史に名を刻んだ

12 :
オーマンディの米Columbia盤の近々したおとは何時までも改善されないな

13 :
英雄の生涯ね

14 :
ぼくが評価してるのは4つの最後の歌だけである

15 :
俺はホルン1番
かっこよすぎ

16 :
れみれみ♪

17 :
凡庸な男、R.シュトラウス

18 :
凡庸を極めれば非凡となる

19 :
(×)凡庸 ⇒ (○)職人芸

20 :
R.シュトラウス入門曲はツァラトゥストラがいちばんいいね

21 :
2001年〜のツァラツストラはサントラに騙されて、約30年間ず〜とベーム/ベルリンフィルと思いこんできた俺!聴く耳持ってねーなぁ!なんかチョット違う気はしてたんだけどねー(笑)
まさかのカラヤン/ウィーンフィル!←これも持ってたのにねー…
カラヤン盤はベルリンフィル1回目の方が好きだなー…後半、さすらい人の〜の頭の所の盛り上がりがスゲーやつ。

22 :
メータがツァラトゥストラで颯爽とデビューしたときの衝撃はすごかった
レコ芸でも文句なしの推薦盤、なにより録音評が超優秀のAランクで、LPもベストセラー
メータはのちに再録音したけれどこの初録音盤を上回ることはできなかった

23 :
それデビュー盤じゃないし

24 :
>>22
あの冒頭開始の低音が凄まじかったな
スピーカーがガタガタ振動して揺れたほどだ

25 :
カラヤンの1959年DG盤は木管定位がメチャクチャ

26 :
>>23
デビューはブレンデルの伴奏の皇帝。
ロスとのデビューはローマの祭

27 :
偉大なる凡人R.シュトラウス

28 :
交響詩だけで語ろうとすると凡人。
でもオペラは正に非凡。数ある交響詩はオペラを書くための準備修練だったし。
逆に言うとオペラと歌曲以外は語る価値なし。

29 :
ぼくが評価してるのは4つの最後の歌だけである

30 :
歌曲やオペラが真骨頂は同意だけど、例外としてメタモルフォーゼンも入ると思う

31 :
ドイツ人はティル好きだよな

32 :
オリヴェイラ監督「アブラハム峡谷」で月光の音楽のピアノ独奏版が使われていた
CDで聴きたいが検索でHITしないなあ

33 :
素人にはとっつきにくいです。管弦楽曲はまだしも、オペラは あさっての
音階を歌手が必死で歌っている感じがする。よって敬遠していましたが、
このたびのウイーン国立歌劇場のナクソス島のアリアドネ 感激しました

34 :
ティル、ツァラ、ドンキが交響詩Myベスト3
英雄はどこがいいのかさっぱりわからん(冒頭は格好いいが)

35 :
>>29

キャーー!!!!!!!!!!!!!!!

宇野先生!!!!!!!!!!!!!!!!

36 :
食わず嫌いもあるが、昔からドンファン以外の交響詩はどうも聴く気にならない
まあだいぶ以前にドンファンでは幾つもあるおいしいソロを吹けたから満足

協奏曲とオペラが好物で、去年は二重小協奏曲・ホルン1番、
今年はサロメ(新国立)とナクソス島のアリアドネ(ウィーン国立)を
観ることができたんで言うことなし

ばらの騎士はウィーン国立歌劇場で観たことがあるが、演奏もさることながら
やはりウィーンで観るばらの騎士は格別に感動した

37 :
モーツアルト ベートーベン ブラームスが
突然現代に現れた大作曲家。

38 :
交響詩はほとんど面白く聴ける

オペラは退屈、長いしわけわからん

39 :
交響詩にも所々良い所はあるけど、高級なケテルビーって感じもある。
オペラだとシュトラウス特有の俗っぽさや芝居っ気が良い意味で活きてくる。それに人声の扱いが飛び抜けて上手いから、良くも悪くもシンプルな旋律線が声をより美しく響かせる

40 :
Eloquence Australiaから出た
ベームのアリアドネを聞いたけどいまいちだった、
シノーポリの録音はいいのか?ケンペの録音は手に入らない。
いいのがあれば教えて。

41 :
ケンペを探せといえよう。

42 :
ラインスドルフ指揮ウィーンフィル

43 :
アルプス以外あまりピンとこないがワルツというのが意外とよかったな
あとサロメの踊りは洋物のスケベ音楽で俺的にはちょっとセンス古くてイマイチか

44 :
探してみる

45 :
ケンペのアリアドネはキャストが粒揃いだけど
特にプライとシュライヤーの贅沢な使い方に痺れるわ
本編の道化達の掛け合いが軽妙でなおかつびしっと決まってて最高

46 :
れみれみ♪

47 :
>>40
シノーポリも良いと思う。緻密な室内楽、て感じで。良くも悪くも上品過ぎて好みは分かれるかも。ツェルビネッタチームですら凄く上品で、ちょっと面白味には欠けるかもだけど。
そのぶん妖精さん達とかアリアドネチームは繊細で美しい。

48 :
シノーポリも聞いてみます。

49 :
アリアドネを聴くたびにどうしてもチルツェがどんな女なのか気になって気になって…

50 :
>>49
時代設定的に恐らく魔笛の夜の女王みたいのが出て来ると踏んだ

51 :
この人の曲、特に交響詩、
「そんな細かいことにクヨクヨするなよ。
ハッタリかまして行こうぜ」っていう風に聞こえる。
きらいじゃないんだが。

52 :
>>51
オペラ聴いてなさそう。交響詩だけで論ずるのって、ベトで言えば4番シンフォニー以前の作品しか聴かないで言うのと同じようなものかと。

53 :
そんなことないよ。
15曲まんべんなく聞いてまふ。

54 :
そういうのは交響詩限定だね
交響詩時代は老害や評論家に喧嘩上等な雰囲気が漲ってる
それに飽きて物語を組み立て盛り上げるのに目覚めたのがオペラ

55 :
塔から送られてくるメルマガで初めて知ったオペラセット物で
>仏ディアパゾン誌の自主製作BOX新譜第7弾『R.シュトラウス:オペラ集』(15枚組)
http://cc.tower.jp/c/tl?i=wwcFdZq47NnXfDBhj
ここ見に来る人は既に所有済だと思うが
ライブのエレクトラやばらのチョイスがなかなかのセンス

56 :
ライブの「エレクトラ」ならマタチッチ

57 :
どなたかDVDで出てるチューリヒのアリアドネ(グート演出)観た方、教えて欲しいのですが最後の最後のシーンの意味がどうしてもわかりません。
あのオペラがここまで陰鬱なドラマになるのはショッキングだけど個人的にはかなり好きな感じなのですが、ラストはお手上げでした…どういう意味なんでしょうね?
しかし作曲家は自殺した上に幻影として血流しながら後半出てきたり、ツェルビネッタ団のシーンすら不穏で恐ろしげな感じだし、もう全然違う作品みたいでしたね。

58 :
>>51
いいとこついてると思う。

59 :
>>57
見たことないけど作曲家が死ぬのは後味悪そう

60 :
>>52
歌詞がわからないのが面倒なオペラ

61 :
>>55
評価が定まったありきたりの名盤ばかりで全然センスないね
ミトプーのエレクトラなんて何度も出てるし
安くする為か著作権切れの古い音源ばjかりだしw

62 :
あっそ

63 :
ベームの影のない女はまじでいい

64 :
>>63
ベーム版ってカット有りですか?終幕の乳母、伝令、バラク夫妻の四重唱、ほとんどの版でカットされるのが本当惜しくて。あの四重唱、音楽的にも素晴らしいと思うのに。
まあそう言う自分も最近のティーレマンのノーカット版で初めてこの四重唱聴いて大好きになったんですけどね。

65 :
パンアテネの行列(アテネの大祭)が好き
ライブでやったら受けそうなのに日本で聴く機会は無さそうだ

66 :
英雄の生涯の最初のテーマって、
雰囲気からウルトラセブンにそっくり

67 :
逆だっつーの

68 :
久々に聴くとばらの騎士の官能性が心地よい

69 :
メストのダナエの愛よかった。ダナエはCD少ないから出してほしい。

70 :
最後の4つの歌ええなあ
若い時は人工的な感じが気になってたけど
生きるとはそんなガラスのようなものもばりばり喰っていくことだと思ったら急に好きになった

71 :
ヴァイグレ影のない女アリアドネ

72 :
ネットでアイヒホルンとヤノヴィッツ、サヴァアリッシュとポップの音源があるけど、
オルフェオから出てこないかな

73 :
ポップのシュトラウスは本当に良いと思う。特にアラベラ。

74 :
ケンペの『ばらの騎士』がオリジナル・マスターから蘇る
http://www.hmv.co.jp/news/article/1702220020/

75 :
>>74
ありがと、ステレオだったらよかったな

76 :
【村上春樹“騎士団長殺し”にショルティの『ばらの騎士』登場】
http://tower.jp/article/campaign/2017/02/24/04

村上春樹の新刊“騎士団長殺し”が発売され、今回も作品中で
クラシックが取り上げられています。

モーツァルトの“ドン・ジョヴァンニ”とリヒャルト・シュトラウスの
“ばらの騎士”という、2つの名作オペラです。

発売前より、タイトルから推察して“ドン・ジョヴァンニ”が予想されて
いましたが、“騎士団長殺し”の第一部、第二部を通して登場します。

そしてもう一つ、具体的な演奏者名(ショルティ)を出して、
リヒャルト・シュトラウスの歌劇“ばらの騎士”が登場します。

世評高いカラヤンやクライバーではなく、あえてショルティ盤、
1968〜69年録音のアナログLP最盛期のショルティ盤を選んだところに
村上春樹さんらしさが出ていると思います。

77 :
どっちも好きやけどその本はどうでもいいわw

78 :
まーた村上春樹商法か

79 :
村上春樹ってデッカ好きなイメージ

80 :
さいデッカ

81 :
タワレコからエーリヒ,クライバーのフィガロの結婚がSACDリマスターで出るけど
ばらの騎士も、やる可能性高いよな?

82 :
あれ、ほんとに録音いいか?>>フィガロ

83 :
>>82
いいわけないだろw
でも高い金出して買ってくれる鴨がいるんだから
出さない手はないわなw

84 :
バラの騎士の冒頭部分のオーケストラを聴いていると、
赤面してしまう俺っておかしいのかな?

85 :
>>84
お若いですな、うらやましいですな、としか。

86 :
俺も、品がいいとは思えない

87 :
俺はわからん
しーしーど#ーどーど#ーらーそ#ーしー
のところ大好きだし

88 :
そりゃズッコンバッコンを描いた音楽だからな

89 :
アラベラ第3幕の前奏もズッコンバッコン描写だよね

90 :
インテルメッツォや無口な女が好きやついるか?何度聞いても良さがわからん

91 :
>>90
>インテルメッツォや無口な女が好きやついるか?

はい大好きです

万人に受ける音楽なんて存在しない
自分がいいと思えるものを聴けばいい
時間を無駄にするな人生は無限じゃない

92 :
4つの最後の歌の一つ、「春」をフラグシュタート(世界初演ライブ)、シュワルツコプフ、デラ=カーザ、ヤノヴィッツ、
ポップ(最後の録音の方)、バーバラ・ボニー(ピアノ版)で聴き比べたご機嫌な1日でした。

93 :
バーバラ・ボニーはいいね。
モーツァルトは、もっといい。

94 :
無口な女ならベールマンのいいぞ
音もいいしブッファがよくわかってる演奏

95 :
先週、そして来週と知人の葬式立て続けで落ち込んでる。
でもって今、カラヤンで「死と変容」『メタモルフォーゼン』聴いている。

96 :
すばらしい選曲ですな。

97 :
来週25日にオランダ放送NPO4で「インテルメッツォ」を生中継とのこと
4月にはベルリンRBBがメータ指揮で「影のない女」を生中継

98 :
メタモルフォーゼンは嘆きと全肯定が一体となってていい

99 :
メタモルフォーゼン、前にテレビのN響では各パート2人ずつでやってたけど
あの曲ってソロ、2人重なった音、3人4人と微妙な対比が味わいなのに台無しだった。
やっぱり全23パート1人ずつでやるべきだよね

100 :
晩年のシュトラウスは本当にいい曲が多いなあ
早熟の天才って普通は早く枯れるけどこの人は死ぬまで傑作を書き続けた


100〜のスレッドの続きを読む
@ディスクユニオン 21枚目@
【オペラ】東京二期会2【発表会】
◆題名のない音楽会-8◆
十大交響曲を挙げるスレ
オーディオなんて100万円程度で十分
ウィンナ・ワルツについて語るスレ
【独逸】クリスティアン・ティーレマン3【正統派】
ショスタコーヴィチ総合 part38 【生誕110年】
ミヒャエル・ギーレン
単独スレのないオーケストラについて語るスレ
--------------------
【朝鮮日報】  「輸出品に太極旗を付けてください」      という海外バイヤーまで増えているという [05/10] [荒波φ★]
予備制限は憲法違反
【タンチョウ】絶滅からの復活【シジュウカラガン】
●レス禁止 吐き出しスレ(ヘイトなし IDなし)●
卒業後、日本で外資系に就職したい人
【新型ウイルス】すでに、1200名程度が東京都内で罹患または発症していると概算します ★2
【韓国】 ソウル市 スポンサーから日本ブランドを除外=ランニング大会 [08/05]
セラミックファンヒーター part4
【YouTuber】霊能・スピリチュアル系ユーチューバー・チャンネル part5
お餅の美味しい食べ方を語り合うスレ
体育祭で踊れるような曲を挙げるすれ
【タイ】「三輪タクシーに乗った外国人が道路で性交している」…日本人観光客の悪ふざけがテレビや新聞も報道する大騒動に発展
旦那が発達障害かも!?な奥様 107
本当は怖い「水中毒」熱中症対策だからと飲み過ぎ注意。過去にはWii欲しさに死亡した母親も。
ムメモやその周辺のヲチスレ8
新木優子は創価学会の信仰をした方が良いと思う。
手塚厨アンチスレ
◇◆DANCE@LIVE◆◇
奥川 佐々木 森下 BIG3専用ドラフトスレ
【NO!JAPAN】韓国の全役所で日本製品撤去、韓国全土で6割が不買運動参加へ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼