TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
TRPGとリアリズム
【ロケット】永い後日談のネクロニカ21日目【せぼね】
冒険者ギルドって存在自体おかしくね?
☆最強のTRPGを作る会★
FighterとWarriorの定義
【FFG】ファンタジーボードゲーム総合 第6版【ディセント】
 魅力的なキャラクターを作るためのQ&A 
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ338
ボードゲーム屋の開業をめざすスレ
良いサークル/悪いサークル(関西編)Part.31

ビーストバインド・魔獣の絆【初代・NT・BBT】21


1 :2019/04/04 〜 最終レス :2020/05/13
半魔となって物語を紡ぐ、ゴシックロマンホラー・ホラーアクションTRPG『ビーストバインド』を語るスレッドです。
初代・新約(NT)・トリニティ、すべての話題をこちらでどうぞ。
次スレは>>970が立てること。立てられない場合はその旨を報告してください。

公式 (トリニティ)
http://www.fear.co.jp/bbt/
重信康ツイッターアカウント
https://twitter.com/k_shigenobu/
前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1497198999/
ビーストバインド・魔獣の絆【初代・NT・BBT】20
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1521516013/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
サプリ・リプレイ未掲載の追加データ一覧
19th Season Vol.5 “巫女”、“帰還者”アーツ各8種
19th Season Vol.6 “継承者”アーツ8種、装備封印兵器11個
20th Season Vol.2 悪魔合体者“アマルガム”アーツ8種、デーモン装備11個
20th Season Vol.3 “偽ヒーロー”、“アウトサイダー”アーツ各8種、専用チャート
20th Season Vol.4 追加英雄宝具23個
20th Season Vol.5 “デス・シャーク”、“アクションヒーロー”アーツ各8種、専用チャート
20th Season Vol.6 “守護者使い/召喚獣/共通” 追加専用装備11個 追加アーツ各2種
21th Season Vol.1 “ヴィラン”アーツ17種、専用チャート
21th Season Vol.2 “チャンピオン”アーツ8種、専用装備11個、専用チャート
21th Season Vol.3 “ヴァルキリー”、“巨人”アーツ各8種
21th Season Vol.4 “呪われし者”アーツ17種、専用チャート
21th Season Vol.5 〜 22th Season Vol.1 追加マジシャンアーツ各8種、追加共通アイテム各11個
22th Season Vol.2 “宇宙海賊”アーツ8種、専用装備11個、専用チャート
22th Season Vol.3 追加神格アーツ8種、専用装備11個

3 :
2010/09/04 ビーストバインドトリニティ 基本ルールブック
2010/11/27 リプレイ 人魔邂逅〜エゴイスティック・ユートピア〜
2011/01/31 サプリメント ディケイド
2012/02/29 リプレイ 魔王再誕〜ワールズエンド・ディストピア〜
2012/12/28 サプリメント ドミニオンズ
2014/05/31 リプレイ 海魔夜航〜レヴィアタンズ・ナイト〜
2015/07/31 サプリメント アドヴェント
2015/07/31 リプレイ 罪館事件〜ディアボリック・ディテクティブ〜
2016/05/30 リプレイ&データブック 吸血魔街〜ヴァンパイア・インクィジション〜

4 :
>>1
たておつ

5 :
自分でも保守
好きなブラッドかルーツでも
フルメタルと増殖体

6 :
卓ゲ板って保守要らないんじゃなかったっけ?

7 :
そだっけ?

8 :
>>1


レジェンドが好きだなあ
想像力の働かせ甲斐がある

9 :
契約者、呪われし者、帰還者が好きです(黒き光を輝かせながら)

10 :
逆に一度もやったことないのはバスケットのあの子だな
ロール回せる気がしねえ……!!

11 :
>>9
厨二病拗らせて誰とも契約してないのに異能者/契約者の半魔とかいそうだな

12 :
>>10
バスケットと聞いて赤木キャプテンが浮かんでしまった

13 :
サプリ未掲載データは更新しないのか

14 :
>>3に追加を。次スレ建てる人はこれを3に追加

22-4地獄の道化師8種、デーモン装備11種
22-5電脳魔術師8種、電脳魔術師装備11種
22-6ルーツ:綺士(リッター)8種・装備11種・各チャート
23-1綺士(リッター)8種・装備11種
23-2ルーツ:虚銃使い特技11種、各種チャート
23-3形態アーツ8種

15 :
そういやもう100ルーツ越えてたのね
(虚銃使いで101)

16 :
>>14
2じゃなく3なのけ?

17 :
>>12
外見指定は「バスケットを持った少女」だけなので
バスケットを持った赤木剛憲ちゃん(彷徨える少女/グレートゴリラ)は合法

ところでフルーツバスケットが再アニメ化だって?
ああいうタイプの変身キャラは……この前のGFデータ使えばいいのか

18 :
そう言えば少女とはあっても美少女とは書いてないから、まるでゴリラのような少女である可能性もあるのか

19 :
>>17
再アニメするけど声優は全員総取っ替えなのよねぇ
(仕方ないけど)

草摩の人達は小動物と鳥になるのか?

20 :
>>16
3の続きでは? 別に2でもいいけど

21 :
外見ゴリラな少女は問題ないけど、グレートゴリラ成分は弟のものになるルールなのが恐ろしいw

22 :
つまりゴリラの持ってるバスケットの中からゴリラが出てくるのか・・・

23 :
そしてたとえ外見が限りなくゴリラに近い少女でも、ロールプレイは赤毛のアンみたいにしなければいけないので
ゴリラみたいな少女が自分の縮れ毛をつまんで「あーあ、私もお姫様みたいな髪の毛がよかったわ!」とかおしゃまに拗ねてみたり
「私が男の子じゃないから、要らないのね!」なんて叫ばなければならない

そしてバスケットからゴリラの腕が出てくる
うん、遭遇したら一発でエキストラもアンノウンマン確定ですわ(白目)

24 :
ゴ、ゴリラみたいな女の子の持ってたバスケットからゴリラが出てきたんだ!
放してくれ、オレはおかしくなんかなってない!

>前スレ992と994
半魔としてのヴァンパイアの最大手はペルソナネットワーク、魔物としてならヴラド騎士団ですかネー。
いわば人間と「うまくやって」いくための組織であるペルソナネットワークに対して、ヴラド騎士団側は「人間ぶりっ子」「狩りの精神を腐敗させ、吸血の意義を堕落させた忌むべき集団」となかなかキビシイ評価のご様子。

まあ、半魔といったところで善良とは限らないワケで、ネットの吸血鬼が人間と結ぶ絆は支配や隷属だの、かなりありがたくないシロモノだったりするんですが。

25 :
ルールブックに吸血鬼のほとんどが半魔って書いてあった

なんか勘違いしててすまん

26 :
工事用ヘルメット被って、口元を襤褸切れで覆い、
右手にゲバ棒を、左手にメガホンを装備したアイドルはどうだろうか。

熱いプロパガンダで敵を動揺させたり味方を煽ったりして(オンステージ)、
ときには演説の力で敵集団をまるっと洗脳&共産主義者化して無力化し(伝説の檜舞台)、
さらに素晴らしき共産主義の理想社会を語ることで人間性の低下まで防ぐのだ(希望をもたらす象徴)。

それに何かトチっても、たくさんの同志たちがフォローしてくれるぞ!(かけがえなき支え)

……考えてみたはいいけど、表舞台に堂々と存在できないってのが問題だな。

27 :
>>23
「自分をピーチと思い込んでるクッパ」って表現が少し前に流行ったけどさぁwww
「自分を少女だと思い込んでいるゴリラ」って、コズミックホラー関係なく
魔物であってもSAN値激減案件じゃねーかなぁ!?www

>>24
ヴァンパイアの本質はどこまで行っても「人類の亜種」って括りから出られない事だと思うのよね。
結局の所何をするにしても人類を利用しないとやっていけないという現実を理解している若者世代と
「自分達こそ世界を動かす超越者である!」という幻想を拗らせてしまった上層部世代とで
埋まらない溝が出来てしまっている事が種族として行き詰ってる所以じゃないかなーと。
ましてや「幻想?実力で無理矢理固定化しちゃえばいいじゃん?」なヴラド騎士団は
本気で人類側と全面戦争になりでもしたらどうする心算なんだろうとは思う

>>5
好きと言うか半魔としてのロールがやり易い順で挙げると

@イレギュラー・ハーミット・ストレンジャー(元から人間)
Aヴァンパイア・ネイバー・フルメタル(人間から変化したり人間が造ったり)
Bスピリット・セレスチャル・デーモン(信仰という形で人間と関わる)
Cレジェンド・ヴォイド・ダークカルテル(物語や概念である為行動原理が人間と異なる)
Dエトランゼ・コズミックホラー(全く違う世界から来ている)

どうしても「分かり易いヒーローロール」がやり易い@を選びがちになるな。
アーツ的にも初心者でも分かり易いものが比較的多いしw
……失敗したくないヘタレな自覚はある。

28 :
なんかなろう原作で合った気がするな>ゴリラ子がヒロイン

29 :
>>26
日本や世界で顔を知られてる(指名手配だから)レベルのアイドルだった、な感じよね……いや、今も世界や日本を股にかけてどさ回り(テロ)やライブ(デモ)に励んでればいける?

30 :
みんなSAの経験価何点くらいにしてる?

31 :
日本に行きたい半魔か

32 :
youは何しに地球へ?とかあの世界の夜の側向けの番組にありそう

33 :
学校がある種の開放型ドミニオンなら、国家もまた巨大な開放型ドミニオンでいいのだろうか?

34 :
いいも思うよ
イイカンジにシナリオやキャラの設定に絡められるなら

35 :
ドミニオンって要するにその場所にはその場所のルールがあるって事だからな
家族を支配するドミネーターもいるだろうし個人を支配するだけのドミネーターが居てもいい

36 :
それを突き詰めると、全ての魔物は自身という開放型ドミニオンを支配するドミネーターであり、
あとはエゴによる支配力の影響範囲の違いという事になる
閉鎖型の個人ドミネーター(独立型ドミネーターだっけ?)は、世界から自身を切り離して相互に影響を及ぼさないから、世界から消えたように見えるんだろう
観測も相互影響だから、個人から世界は見えなくなるし世界から個人が見えなくなる理屈

37 :
>>36
二行目以降ってそんな設定あったっけ? どこに書いてある?

38 :
まぁセレスチャルがレジェンドに「もしかして私らも同類?」と思って怯えたり(byディケイド)、
同じくコズミックホラーがレジェンドを「魔物の本質」と称してたり(byドミニオンズ)する辺り、
BB世界の「本当のルール」が透けて見える気はする

個人が強烈なエゴを抱いたり、或いは大勢のエゴが集合したりすると
「その場限定で世界のルールが捻じ曲がり、既存の世界では在り得ない筈の事象が起きる」のが
魔物という存在の始まりなんだろう。
物理法則も生物学も余裕で無視できるのは「そもそも『そいつという世界』が別のルールで動いてる」から。

んで、普通なら影響があるのはそいつ自身だけで、周囲に影響を広げようとしても
世界律と呼べるほどの強制力のない(精々が昼と夜は交わらないという地球の世界律に則り、
何らかの形で昼の住人に認識されなくなる程度の)アレナになる。
これがエゴが強くなり過ぎて『自我が外界に溢れ出し』、世界律の形で具体的な強制力を持つようになったのが
所謂ドミネーターなんじゃないかな、基本的には。

39 :
何故か概念っぽいのには好印象なフルメタルとかストレンジャーがネイバーに運命の星に愛でられているって評価されてるとか考察が捗るのは多いよなあれ

40 :
NT時代だと、ドミニオンは心の小王国であることから、「人は誰しもドミネーターである」といわれてた喃。
「人は、始めから誰しもが「自己」という世界を手にしているのである」
「人は誰しもが自己の支配者であり、ひとつの世界のドミネーターとなる可能性を常に秘めている」、と。

>>38
旧約版設定では、ドミネーター化した伝説の住人(現代でいうレジェンド枠)は「神話」と呼ばれる存在になるとあるから、それを引っぱってきたネタなのかも。

>>37
横からだけど、39ページの「閉鎖型ドミニオン」かな(違ってたらスマヌ)。
要は、閉鎖型ドミニオンは空間的に切り離されてるので地球から行くことができず、地球に関心のない閉鎖型ドミニオンはそもそも地球からは認識できないっつー。
実際ドラキュラはくしゃくがせめてくるまで、その存在はウワサ話レベルだったしナ。

41 :
>>33-35
そのへんのルールーって、いまもどっかに書かれてなかったかな。
NTのときは、個体、世界、地域、組織、絆のレルム(ドミニオンの形状)として、データ的に表現する設定があったけど。

>>26
異形堕ちして「あの人は今」になったバヤイ、どーなるんだろーなソイツ……。

それはともかく、アイドルってイイよね!
事務所やファンなど周囲の人々のもつ(身勝手な)虚構が現実を侵食し、いつしか幻像が実像を上回ってもはや引き返せない領域を超えてしまった存在とか、サイッコーに"レジェンド"ってカンジがする!
世界設定を熟知したスタッフだからこそ生み出せた奇跡のハマリ具合っつーか、ある意味で「現代社会に生きる魔物」そのものを体現していると言えるかもだぜ!

42 :
アイドルとマルチしたライダーや魔法少女なら、《魔獣化》しても「実在したんだ!」or「撮影中かな?」となるかな
それを踏まえて、アイドル/デスシャークなら(略)

43 :
ああサメなんだなで納得されるのか

44 :
>>41
もう忘れ去られた運動を続ける為に世界中を渡り歩きながら、あの時と変わらない熱量で理想を語るのさ
次の瞬間、「あったね、そんな運動」って苦笑されるか、「なにそれ?」って顔をされるか、そもそも全く信じていない連中を相手にしながら、ずっと

45 :
>>41
> 異形堕ちして「あの人は今」になったバヤイ、どーなるんだろーなソイツ……。
新宿の駅前とかにいるじゃん。
プラカード掲げたりとかして、誰も聞いてないし興味ないような政治的主張を叫んでる人。
「学生運動時代の大物だった? ああ、そういえばそんな時代もあったね」みたいな反応をされる。

46 :
駅前で大声出してるヒトって、企業の新人研修かなにかで嫌々やってるものだとばかり。

新宿駅なつかしーね。
10年くらい前はよく、謎の托鉢僧とか、インドのお香売りとか、アンデスの音楽家とか見かけたもんよ。

>>42-43
多摩川のタマちゃんがサメになった版みたいな扱いになるんかな。
池袋の川っつーと、谷端川あたり?

47 :
タマちゃんに背ビレが生えてくる図を想像した

48 :
>>46
一年位前まで用があって2週間に一回のペースで新宿まで行ってたんだが、
謎の托鉢僧(虚無僧?)も、民族音楽を奏でる人もまだいたぞ。インドのお香売りはわかんね。

あと救世軍とかいう謎の集団もいるよね。

49 :
タマちゃん、人間性下がって変異でちゃったかー。

>>48
いちおー、救世軍にはメソジスト派プロテスタント系キリスト教団としての身元はあるから……。
歳末助け合い運動的に、鍋やバケツで募金活動してるのがソレ。

50 :
人間性……人間……?

51 :
>>50
ゴリラとサメに人間性が設定されてるゲームだぞ

52 :
人鞘使ってる純然たる器物の魔剣が種別人間だしな

53 :
種別の話題で高確率で名前見る魔剣ちゃん好きよ
奈落波動砲をダメージ2倍で撃つの楽しいわ

54 :
まあ種別は主に弱点としての参照がメインだから(特に初期は)
人鞘の部分が特効対象になると考えると仕方ないって感じ
細かい演出との不一致は他の種別でも起こるしな
その上でもし後発のデータなら人鞘だと種別が変わるとかもあり得たんだろうけどね

55 :
まあ魔界生まれ魔界育ち育ちで魔剣持った魔神にも何故か種別人間持ちなのが
変というのも無粋なのでなんかうまい解釈はないもんだろうか
道具という属性そのものが人間と結びついてるとか

56 :
種別:動物 が無いせいでサメモンスターとかも亜人になってしまう

57 :
機械より人造の方がイメージ的に好きだったんだけどなぁ

58 :
種別がデータ的なものでしかないことは、新ビバからブラッドが変わってしまったルーツ(便宜上)がこれだけある辺り明白なワケでなー

59 :
種別は一種の世界律を見ることもできる
種別人間への特効効果を持つ武器やアーツが、明らかに人間でない魔剣やダメ半魔(マルチブラッド)に適用されて
逆に人に近しい獣人や吸血鬼に適用されないのは、世界律でカテゴライズされているからとも考えられる

クトゥルフ神話系列の邪神に対して退去(強制移動)させるエルダーサインは、そういう世界律の元で効果発揮してるから
邪神のパチモノ(レジェンド)には効果なかったけど、そいつ崇めてた混血児や改造人間(種別:邪神)だけが何故か吹っ飛んだみたいなことが起こると

60 :
>>56
かと言って鬼や天狗が動物って言われるのも変だし
ルーツ個別に細分化していくとキリがないからなあ

61 :
>>59
レジェンドなハスターさんがフォロワーにそのシーンを目撃されて袋叩きにされたりするのか
「だって俺、コズミックホラー出来る前に産まれたんだもん!」

62 :
ドミネーターってブラッド数制限無くなるっけ?

63 :
ならないよ
アーツだけなら、使途アーツの《ありえざる力》と《底知れぬ力》で、「種別:自動、選択、血脈」以外は好きに取れるようにはなる

64 :
まぁNPCの中にはシレッとブラッド3つ持ってる人もいるんで、
個人的にはドミネーターなら3つまでは良いんじゃないかなと思ってる

(例:ドラクル+死せる者+作られた怪物で「死を恐れる余り吸血鬼化は勿論、錬金術による服薬や
悪魔との契約等あらゆる手段を試し生きながらにして不死者に辿り着いてしまった」とか)

後は愛・罪がコストだったり開放が条件だったりするのを除けば数字や純血も
特別に取得可にしたり(不死存在無くして何の吸血鬼かとは思う)

65 :
なんか特別ルールの予定でもあるのかな?三つのブラッド持ち
まあドミネーター限定なのかもしれんが
実際訳の分からないキメラになりやすいだろうし

66 :
吸血鬼探偵ってドミネーターだったっけ?

67 :
PCでやると訳ワカメのキメラになるから制限してるだけで
ドミネーターに限らず、そういった特異な魔物は存在しうるって話なんじゃないの?

NPC作成ルールが明確にあるわけでもないし

68 :
サメを含めるだけでどんなキメラでもそういうサメで納得出来る気がする

69 :
世界設定的に「ブラッドは2個まで」の理由っぽいのなんかあるっけ?

70 :
旧約の頃はブラッドなんて概念自体なかったし、単なるルールタームじゃないの

71 :
まぁ実際ある程度縛りあった方が面白いんだよなルーツ三つ以上もめったにやんないし

72 :
しいてゆうなら、NT、旧約ともブラッド(アーキタイプ)をふたつまで持てたことに由来するのかな。

>>67
あえて挙げるとすれば、基本219ページのNPC(ゲスト)の作成解説。
「基本的にPC作成法と同じルールで作られるが、その能力値やアーツ、アイテムなどはGMが任意に追加、変更できる。」

>>53
「俺は負けん!」とかいってたイーリス聖王国の王子さまも、後々のコラボ先で本当に魔剣になっちゃったし。
なくはないです。

73 :
スタイル
プライマリ
セカンダリ

の3つでトリニティということではなかったのか……

74 :
>>73
!?

今までで一番の説得力……!!

75 :
旧約は、倍払えばいくらでも業を取得できるので実質無限ブラッド

76 :
カロリーは熱に弱いから揚げ物は実質ゼロカロリーと同じ言いかたぁ

77 :
揚げ物か。魔物なら人間には食えない物も食えるんだろうな
スライムとか竜の肉とかどんな味なのやら
邪神とかも

78 :
それは食う機会がないだけで、食えないものではないのでは

79 :
スライムや邪神は体内から食われるとか乗っ取られるとかしそうだが

80 :
そこは魔剣の佃煮とか幽霊の天婦羅とか都市伝説の酒蒸しとか死神のガレットとか尋常ではないものの料理ではなかろうか

都市伝説だけはどう調理しても伝説のグルメっぽくなるな

81 :
マッドサイエンティストの料理人とかいそう
自分の世界律を押しつけ(料理する)ことによって全く別の魔物や怪異へと変質させたり
はたまた昼の世界でも、客が自動人形でも美味しく食べられるように改造したり

82 :
これだけ巷に超能力じみた料理人だのアスリートだのギャンブラーが跋扈するなら、
ゆくゆくはそれらが新たなルーツとして採用される可能性も(無いとは思うが)

83 :
言われてみればグルメバトルマンガのおかしみってストレンジャー系のそれだなあ

84 :
力の源を消費してなんちゃらってアーツを中心にしたルーツとすれば、独自性を持たせて独立ルーツとして確立できるのでは

85 :
アーツ《僕はなんて馬鹿なんだ!》でわざと敵との対決に負けて、次の判定の達成値を上げる
ドミネーターからの支援を受けて《お前の人生を滅茶苦茶にしてやるぜ、関口ィ》で災害を起こしたり、達成値を下げたり
種別:大年寺三郎太を取得して、闘気で体を渇かして水中バッドステータスを解除したり、新幹線に轢かれた時用の復活アーツ取得したりしてたのか、将太の寿司ドミニオン
道理で、審査員が1人40貫くらい審査で寿司を食って平気な顔をしてるわけだ

86 :
《こいつで勝負だ!》にわざと負けてバステもらって、くらってるバステ分攻撃力上がるアーツの効果を引き出すコンボはもうあるな

87 :
奈落ラーメン VS 虚無カレー

88 :
虚無カレーをまじで実行すべく力を蓄えてる魔物がいてもおかしくないんだよなあの世界

89 :
中身からっぽの鍋を延々かき回すんだろうか、虚無カレー

90 :
何、そのベール=ゼファーがゲスト出演してやってそうなカレー

91 :
そーいやベール=ゼファーって虚属性だったから、空鍋をかきまわしててもおかしくはない……のか?

92 :
声優ネタじゃろう

93 :
       / ̄ ̄`ヽ :
      /. i /ヘ\ヽ\:
     ;| ! |/__.xト、L,_ ト}:   な…
     ; |!ヘ cモリ  lモ!oV     なんなんですか?
     ;| !|.ト" rっ ツ|.|、:    ここ、どこですか?
     ,',ノ 斗ャ fて`Y  トミヽ    なんであたし
    / {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:   貼られたんですか?
  :/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
.    | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
     ヽ人   |!   /\ :
       `'┬' トー'´  ヽ :
       :,/{、 || ,.|='´   } :

94 :
禁則事項です☆

95 :
そーれ、にゃうーん♪

96 :
おお、平成の終わりに思い出が領空侵犯してきおる

97 :
領空侵犯といえば太史慈

98 :
ttp://fear.co.jp/information/g234.htm
>今回は、常人の群れを率いて戦うことが出来る異能の指揮官“ロード”について解説していく。また追加一般装備と、追加アーツ:ロードを掲載。

99 :
一般装備追加かー
アイテム獲得系アーツのレベルを上げる意味が出てくるような高価なアイテムを追加してほしいなあ

100 :
思い出ドミニオンが領空侵犯して日本がオーバイライドされてしまうッ! やばいぞッ!
平成の終わりにそんなシナリオはいかがだろうか

あまりの懐かしさに涙する中年と、「なんか古臭いッスね」と言い放つ少年は必須で

101 :
ロードかぁ
最近のネタだとなんか輸入されそうなのあったっけ?

102 :
>>100
中年と少年に竜を混ぜよう(十何年前に「万」がついたという)

103 :
「何時までもその時代に留まっていたい」っつー懐古ドミニオンは割とあちこちで発生していそうな気も
更にシナリオ化するなら、対象年代毎に発生したそれらが魔界みたいに複数寄り集まって大型化、
現代を飲み込んで服装から何から皆レトロに強制変更、んで年代同士で
「あの頃は良かった、今は怪しからん、あの頃を知らないとか人生損してんな〜可哀想になぁ〜www」
とかってマウント取り合いが日常茶飯事

104 :
竜「白亜期の頃は良かった」

105 :
スライム「昔は良かった。植物許すまじ」

106 :
学生時代に戻りたい……

107 :
タイムトラベラー「未来は良かった」

108 :
>>103
オトナ帝国はドミニオンだよね

109 :
>>108
あれこそまさにドミニオン
鉄壁のエゴと渇望、完成された世界律
ドミニオンに取り込まれる大切なNPC、そして愛を持って立ち向かう主人公
難攻不落の牙城を崩す謎解き、逆転
必殺のエンターテイメントだわ

110 :
>>103
全てを破壊し、全てを繋ぐキャンペーンですね。
祝え!新たな守護者の誕生を!

111 :
居眠りしてたらまた年号が変わってる、というのは日本の魔物界では結構ありそうな

112 :
「寝てる間に昭和が終わっていて令和になってた」なんて、平成を丸々知らない魔物なんてのもいそうだなw

113 :
そもそも元号ってナニ?
ってやつもたくさんいるだろうな

114 :
鎌倉時代出身の魔物「改元って2〜3年に1回ペースでしょっちゅうやるもんだろ」

115 :
>>114
あの時代持ち回りなのってくらい変わったからな

116 :
幕末もかなりのもの

117 :
「昔は亀見つけて元号変えたこともあるんやで、その亀がワシな」

118 :
白い雉で変えた事もあったな

119 :
>>114
そいつからしたら改元程度で騒ぐなんて今の大君の権勢は凄いんだなとかの認識かな

120 :
この中に藤襲山の鬼おるやろ

121 :
年号が変わってるからな……

122 :
TT<今は……平成何年ですか?

123 :
昭和九十四年です……

しかし三種の神器が御披露目されるとテンション上がるなあ、やっぱり
BB世界だと物理的に強いレプリカも一杯あるんだろうなあ

124 :
魔剣(実はこの学校に俺含めて三種の神器が四十六人いるんだよなぁ)

125 :
ロード強化どうよ?

126 :
>>123
魔剣/レジェンドのマルチで、人々の信仰から生まれた草薙剣とかできそう。

127 :
>>125
真の死を迎える事で味方を強化できるアーツ《希望の花》が強いかな

128 :
>>125
種別:選択の特技が来たんで、エリートクラード使わないロードが作れる
《ストラテジスト》&《叛道のカタストロフ》で隙あらば足場崩しを仕掛ける軍師を作ろう(時事ネタ)

あと種別:軍団を強化するロード専用装備『軍団特性』が色々と

129 :
>>127
何やってんだよ団長!

130 :
>>127
もう希望の花って聞くだけで大草原ですわ

131 :
止まるんじゃねえぞ……

132 :
レプリカと言うか分け御霊なので、どっちも本物ってあるのが神道の凄いところ>三種の神器が46本(とかいう事態

133 :
神器という名前の通り、神に由来する力を宿す物とされるわけだから
セレスチャルで表現する手もあるんだよな

>>125
異形化したロードが"御輿"or"偶像"である事が確認されたぞ
部下に担がれるだけの操り人形とか、自分が作った流れに呑まれて制御不能のまま暴走とか……
なんか心当たりがあるような気がしますね?

134 :
そろそろここまでの追加ツールとか纏めたサプリほしいな

135 :
>>133
異形化すると文化財にトランスフォームするのか(違う)

136 :
展開止まってるもんなあ…

137 :
サプリの数的にもそれなりに任期はあると思うしゲマの記事で追加してるんだからその内出るとは思う

138 :
ロードの異形はどっちかつーと本人よか信奉者達の暴走・異形化って面が強いのかね
理想が先走って他人を信じられなくなり独裁に走るケースは想定されてないのか
……あれ、これもしかしてアイドルと組むと
「推しを勝たせるために他の候補にネガキャンしまくって結果としてコンテンツ全体の
衰退を招く迷惑なファン」とかの表現になる?

139 :
言うまでもないとは思うが同卓者のリアルトラウマを刺激しかねない題材は扱い注意だぜ!

140 :
あー、制御不能の群衆に担ぎ上げられた形だけの頭
責任だけを取らされるリーダー

すげえロードの異形っぽい

141 :
でも、そのエゴの発生源は……

142 :
異形化したロードが死んだことで、悪しき教え自体はずっと受け継がれて被害を及ぼすとか
単に倒しても信者たちが暴徒になって街が滅茶苦茶になっちゃうとか、そういうのも面白そうね

143 :
ロードの異形は部下を駒としか考えない暴君
みたいになるイメージだった

144 :
希望の花ガセなんか

145 :
>>144
どう見てもネタだろ
公式もそこまで悪ノリ……するかも

146 :
しげちーなら普通にやると思ってた

147 :
真の死で味方強化は仮にあったとしても使いにくい気がするわ

148 :
キャラロスト前提じゃあな

149 :
メタガのアビスハイパーとか、たまにキャラロスト前提の特技あるからねFEAR
その系列だと思うと違和感ないのよ

150 :
比良坂流に自分死んでクトゥルフ呼ぶアーツあるけど
NPC向きだろうからね

151 :
まあ団長が死んでも鼓舞されたわけじゃないからね
ひとりヤバイ奴の歯止めが利かなくなったってだけで

152 :
ドミネーターが倒れて希望の花(仮)と使徒(アポスル)へDエゴ継承するDエゴ使うとちょうど良さそう

153 :
>>150
えっ……えっ?
比良坂流なら取って当然ではないのか……?

154 :
あれをPCで活かそうとすると
イベントで使えるよってGMがシナリオ組まない限り専用ビルド組まなくちゃいけないしなぁ
払ったリソースのわりに微妙ってことにも

155 :
買ってきたよ

やっぱりねえか希望の花

156 :
ロードの異形、別に暴君でもいいと思うんだ。
神輿でもいいし。
公式の示す異形やドミネーターはあくまで一例だと思ってる。
参考にはしても縛られる必要はないと言うか。
他人の「こうじゃないかな」を頭ごなしに否定しちゃいけないってルルブのどっかに書いてあったはずだしね。
まあ、その上で「違うと思う」があればまあ、それも感想だからそれも否定しちゃいけないと思うし。

矛盾してる気もするけどまあ楽しくやろうということで。

157 :
魔物は本来一体一体が独自の種族だしね
もしくはトゥルーロードの異形が単に神輿で終わるのは、あくまでも人間の範疇に過ぎないということなのか

158 :
魔物は当人のエゴが重要な訳で、
周囲に祭り上げられるだけの神輿で終わるなら、そりゃ魔物なのは当人じゃなく周囲の群衆の方では……という

159 :
ロオオオ――ド(グジョリ グジョリ)
何でいまになってロード? って思ったけど、ジョジョのアニメやってたからか。

記事でゆえば、ちょっと上のほうで話題になったドミニオンに関する考察を補強するような内容だったのがキョーミ深い。

いわく、ロードは小規模のドミネーターであって、非常に薄いドミニオンを展開することにより、住人である部下を己のセカイの一部であるかのように扱い、かつ相手を己のセカイの文脈に引きずり込むことによって叩きのめすことができる、
これがただの人間の集団であっても魔物と戦うことができるようになる仕組みであるっつー。

>>158
実際、ロードが異形化して不死の怪物になるのと同時に周囲の部下も異形化し、永遠に終わらない祭りを続けることになる、とあるナ。
要するに悪い意味で一蓮托生なんすよ。

160 :
黄金の風ロード要素あるか?

161 :
イラスト的に幼女戦記あたりかなって思った

162 :
>>160
メタリカの鳴き声のことでしょ

163 :
軍隊要素のあるルーツが欲しいなあ

164 :
継承者ではダメなの?

165 :
死せる者+魔艦装備で、海の底から還ってきた帝国海軍とか。
帰還者でベトナムやアフガンからの戦場帰りを表現するとか。
あと機動警察やギアライダーも広義のミリタリー関係者とゆえるやも知れず。

それと、今回増強されたロードには軍団特性っつー、「種別:軍団」の武器に様々な効果を付与する専用アイテムが追加されたんで、
これによって色んな兵科を表現できたりするぜよ。「軍団特性:アーティラリー」で砲兵とか。

166 :
偵察兵・砲兵・兵站部隊・陽動部隊とかがデータで表現されるようになって
伏兵出したりもできるようになったしね

167 :
「種別:軍団」でさえあれば《エリートクラード》に限定されない、って点もイイよね。
魔神/ロードなら《闇の尖兵》を銀輪部隊に仕立て上げたりもできる。ヴァルス大王!!

168 :
《人ならざる軍勢》で「魔物の群れを率いる純人類」という主張にルールの裏付けが!
我はともかく我の友達を侮るなよ……って単なる小者だコレ

さらにマルチを加味すれば表現の幅は無限大ですな

169 :
>>168
それは単なるポケモンマスタ○なのでは
マサラタウンからサヨナラバイバイして、遂にこっちの世界で身を固めたのかサトシ

170 :
ヤツは《召喚主》持ちの召喚獣として顕現済みだゾ
もちろんロードで表現してもいいけどな!

ところで神学者カール・レーフラーとかいう新たなレジェンドが誕生したらしいけれど
これは本人じゃなくて魔導書とかが大量に出回るタイプか……?

171 :
やっと密林に入荷してくれた
これで読める

172 :
>>170
神学者だしブラックコートじゃないの?
神学者が魔道に手を染めちゃダメだろw

173 :
>>170
いくらエキストラ扱いだからって、軽く人類の身体能力を超越してんじゃあねぇー!>サトシ

>>172
実を言うと、「ラテン語が読める」というインテリ層で占められていたせいか、魔導書によって異端思想に染まる神学者はワリと多かったそーだ。

174 :
ポケモン世界はポケモン食えるらしいから、どこかには野生のポケモン狩って食うポケモン猟師がいるんだろうなぁ

そしてBB世界は魔物猟師がと思ったが、魔物料理ってすごい食あたりしそうだな

175 :
その毒抜きもまた技術だろうなぁに魔物食はそれこそ妖神グルメとかあるし

176 :
マサラタウンと同じ世界にあるライムシティ見てると、
あのでドミニオンにポケモン猟師がいたら相当風当たり強いんじゃないかと思うけどな
あいつら知性はほぼ人間並みだし情緒反応もしっかり見えるので、食うのは相当ハードル高そう
地球ドミニオンでんの犬猫ですら風当たり強いんだから、ポケモンを食うとか無理だろ

177 :
ポケモンが広く受け入れられてるし名探偵ピカチュウみたいな感じのパートナー扱いで食うとか無理だろうなポケモン世界は
現実の犬とかの比じゃない

178 :
ポケモン世界の人類はそもそも肉を食べないって公式回答がある
ただその描写は徹底されてはいない(肉料理がアニメに映ったりする)し
「コイキング『は』食用に適さない」みたいな話もされちゃってたりする
そもそもあの世界の生態系がどうなってるかの設定は公式でも一定してないみたいだしな
(ポケモンじゃない普通の動物はいない的な方向性にしようとしてやめた節がある)

179 :
普通に牛とか豚とか食べてるんだろうなあの世界

180 :
そらポケモン以外の動物はいない=ポケモン食うしかないんじゃ?ってなるからな
人間は草食動物じゃないから完全菜食だと体維持できないし

181 :
流石歴史があるドミニオンは格が違うぜ、深い
ポケモンドミニオンから移住してきたキャラはデカルチャー描写が面白そうだ

182 :
サトシは多分転校生持ってる

183 :
古代には人間とポケモンが婚姻してた設定もあるし人間との間で子作りもできる模様
そう考えるとあの世界の人類がポケモンの一種じゃない保証もない
まあ八百万の神含む妖怪全般みたいな存在だしなポケモン
スピリットでもセレスチャルでもネイバーでもレジェンドでもあるというか

184 :
創造神話みたいなのを持ってたり、亜空間に住んでたりするのもいるし、そいつらは本当にセレスチャルだったりするんだろうなあ

>>182
少なくとも魔物だよねあのスペックは
あと歳をとらないし……!!

185 :
>>178
確かカモネギって旨いって設定無かったっけ?
あと、インドゾウがなんかのポケモン図鑑に出てたような

186 :
そろそろスレチ

187 :
今更買えたけど虚銃厨二かっこいいな
ガンじゃなくてバレルってのもいい

188 :
頼むの忘れてて自分は二三日後だよ読めるの

189 :
剣と魔法のファンタジーなドミニオンからやって来たって設定で
SW2.0のキャラ使い回したりしてる。

使いなれたキャラはロールプレイが安定するね。

190 :
人生で一度は「お前にふさわしいソイルは決まった」って言ってみたいよね

191 :
アクアリウムとかビバリウムとかやると言えるぞ

192 :
死ぬまでバリウム飲ませるヴォイド医師

193 :
名探偵「あの医師、X線検査でもないのにバリウムを飲ませてる。妙だな……」

194 :
>>193
お前がどんな死神よりも確実に人死に出してる定期
大規模作戦始まったからまた山本ハーロック十五六提督の戦いが始まるぴょん
(青山先生はサンデーの巻末コメントにクリア報告載せる艦これガチ勢)

195 :
むしろ名探偵を殺しに来た死神が被害者役を割り振られて返り討ちに遭う
つくづく酷いよな、全自動殺人事件発生装置(本人に自覚なし)

196 :
>>195
破壊神を破壊した男以上だな。死神への死神

197 :
そらダンゲロスでも「名探偵が司る死の形は『虐殺』」とか言われますわ

198 :
>>197
そのダンゲロスって何?

199 :
>>198
TRPGで、ダンゲロスシリーズってのがあるのよ
戦闘破壊学園ダンゲロスが一番最初

PLが頭と性癖を一捻りした能力者キャラクターで2チームくらいにわかれてPvPをやって勝敗を競う普通のゲーム
リプレイが漫画になったり小説が出たりしている

200 :
わかりやすいステマ始まったな

201 :
説明しただけなのに……じゃあ、金田一犯人の事件簿での金田一の死神っぷりでも
マイナス20度の雪山からでも生還し、帰ったと思ったら戻ってきて犯人を確実に仕留める……なんで犯人まで死ぬんだよ金田一

202 :
金田一の犯人はわりと真面目に「もう死んだ方がまし」と言われて「生きていれば希望はある!」と軽々しく言えないような境遇の連中むちゃくちゃ多いからな……

203 :
>>201
説明ありがとう。別にステマとは思わんしステマだとしても1回言った程度で文句なんてないよ。
>>202
ヴァンパイア死せるもの幽霊作られた怪物「大丈夫! 死んでも良いことはあるよ!」

204 :
>>202
そんな犯人たちの、のっぴきならない人生に幕を引きに来る金田一は、やはり安らかな死を運ぶ死神なのでは……

205 :
じっちゃんのほうの金田一耕助はルーツ:天使なのに(市川崑版)。

>>203
ユーレイ少女「死んでも、たぶん楽にはなれないよ?」

206 :
>>205
オープンザ!!ゲェェェェトッ!!!!

207 :
シナリオヒロインが死んでも魔物覚醒ワンチャンあるから安心、と思ったが、死んだ後にどんなブラッドが発現するか不明なのである意味ギャンブル

ヒロイン「死んで名状しがたい冒涜的なゴリラとして覚醒してショックのあまり異形化したでごわす」
PC1「つらい」

208 :
>>207
《洗礼》さんがチラチラ見てますよ(そして異形化する)

209 :
旧約時代の〈闇の洗礼〉だと、相手が処女童貞でない限りスゴイ勢いで異形化したもんだけれど、
あれから10年以上がたったBBTの《洗礼》では「異形となる可能性もある」レベルにまで改善されたんだよなあ。
よっぽど失敗しまくって、ガッツで技術革新でも起こしたのか?

>>207
心魂機関を組み込めば、死体が自動人形として生き返るという例もあるぜよ(159ページ)。
もっとも、パーソナリティは死体側のものか、もともとの心魂機関の持ち主だった側かは判らないけれども。

210 :
>>209
異形化の可能性が減ったのは、地球ドミニオンの世界律がほんのちょっと優しくなったからでは?
アンノウンマンの精神崩壊率が下がったのと同じ理由

211 :
優しくなったというより「異形に慣れた」のかもな世界そのものが、慣れるのは人間の強い特性だし

212 :
ただ、《洗礼》は「強烈なエゴがなければ意志を持たぬグールなどの異形となる」と書かれているとおり、
処女童帝性といった肉体的な要因よりも、セイシンテキを重んじる方向へシフトした節があるのよナ。

世界律が変わって魔物と人間との垣根が低くなった反面、ナラクや異形との距離感が近くなったのを“優しくなった”と称するのは、
それはそれでどうなんすか未羽さんと思わなくないこともない気がしなくもない。

213 :
羽がなくなって未羽さんから未さんになったし、虚無の侵攻から少しでも生き残りやすくなったと思えば

214 :
>>212
確かに童帝は半魔らしいが
絆:エレナ(愛)
エゴ:エレナァァァアアアッ!!
エゴ:カギ爪ぶっR

215 :
>>214
「俺からエレナの死まで奪う気か」って台詞は「こんなロールプレイしてえなあ!」って憧れる台詞のトップファイブだわ

216 :
まあどこまでが処女童貞かをGMに判断してもらうとかになると
マッハでセクハラ案件になりかねんので別の基準に〜って事情もありそう

217 :
処女童貞性の違いにより血族解散

218 :
>>212
優しさってのは許容だから正しいと思うよ
まあ、優しいだけじゃ生きていけないんだが

219 :
「天界の最深部には"神"という名前の悪魔がいる」とか言ってた頃の代物だからなー
ナイフみたいに尖っては触れる者みな傷つけるのは若者の特権だよねって

220 :
年寄り中年の方がよくやってるイメージ<触れるもの皆

221 :
>>213
み……、未(ひつじ)さん!?

>>218
フムン、まさに「エゴなくしては我にあらず、愛なくしては人にあらず」。

>>214-215
イイよね! ヴァンさんの【エゴ:復讐を果たしたい】はただのエゴだと思ってませんから!

222 :
霧が濃くなってきたな……!

223 :
ア〇リームにも虚無はいましたよ。地球ドミニオンよりも遥かに恐ろしい死神もね

224 :
あいつが無一文で倒れてたのは宇宙人だからだ、つまりデータに即したロールプレイだな

225 :
ギアライダー/宇宙人か……
データ的には綺麗にまとまるのが妙にハラ立つw

ところで無一文といえば借金王さんを忘れちゃいけないと思うわけだが
あのヒトは「絆:借金(返済)」でいいよねって

226 :
冗談抜きでエゴに飲まれかけたのを借金への絆で回避したしな
思えばあのシリーズのスフィアって、無理矢理エゴを植え付けてくるかなりヤバい存在だな

227 :
つまり大罪アーツか

228 :
マトリックスを見てたんだが、あの世界のドミネーターは電脳魔術師/夢蝕みとか思いながら見てた。
使徒であるエージェント・スミスはなんだろう。
なんにせよ王権簒奪は持ってそうだが。

229 :
個(ONE)である主人公(NEO)に対し、集団的で没個性なエージェント(クラード)でありながら、主人公と関わったことで生まれ変わった特異個体っつーことで、戦闘員→アウトサイダーとか。
マシン側が世界征服に成功したダークカルテルかどーかは措く。

230 :
BBT絶版とかいう話が流れてるんだけどマジ……?

231 :
>>230
無いだろ。ゲマで展開してるのに絶版は無い

232 :
>>231
エンギアの方見て同じ事言えますか……?

233 :
ゲマってなんだ……!?としばらく考えてしまった
GFか

234 :
モノトーンもしばらく切れてプレ値になってたのが
ちょうどさっき増刷されてたしそのうちされるんじゃね?

235 :
>>232
なんか昔エロゲーになってなかったっけそれ?

236 :
エンギアのエロゲなんてないよ
ないんだよ(恨めしそうな顔)

237 :
単純に在庫切れてるだけだろ、増刷のペースが遅いのはいつものことだし

238 :
っつーか、「絶版」と「版元品切れ重版(増刷)未定」は似て非なる概念なのでー。
たいてーの出版ギョーカイ人なら、気軽に絶版とかクチにしたりはしない……と思う。
その点だけとっても、情報元の信頼性はかなり疑わしいのじゃあないかなあ、と。

>>236
BBNTの世界線なら、井ノ頭純吉ちゃんが完成させてなかったっけ。

239 :
絶版はマジで版型を廃棄するレベルだからな

240 :
突然だけどフレーバーでデーモンやマジシャンが魔術使う演出に抵抗ありますか?

情報収集の演出で、洗脳して聞いた、過去視で見た、他人に化けて聞き込みをした
信託を得た、あたりとか

シーンに登場するさいの演出でテレポートしたりとか

241 :
元の判定能力値要素加味した上でフレーバーならそれでいいけど
逆をいえばファミリアとして天使(ゲーム内のそれでなく)を召喚する儀式をして神託を得るのも
その辺の人というインスタントなファミリアから情報を聞き出すこともフレーバーとしてできるから
演出のために必要なものにたいする認識の違いが卓内で発生しないよう
事前に卓の人たちの合意とか得ておくといいと思う

242 :
ttps://www.fear.co.jp/information/g235.htm
>今回は、科学と宇宙律と題して、科学と魔法、魔獣たちとの関わりについて解説していく。
また、追加アーツ:マッドサイエンティスト、サイボーグ。追加アイテムとして、本来の地球の水準を超えたテクノロジーの産物たちを掲載。

243 :
ほう、科学か、フューチャーな話題だな

244 :
楽しみだ

245 :
忍法火の鳥とかすればいいのか

246 :
シュタゲとか?

247 :
忍法は魔法なのか科学なのか

248 :
科学と魔術が交差する時、忍法が生まれる

や、実際の所
火薬やら毒薬やらを使う科学的な側面も、早九字切ったりするオカルト的な側面もあるわけで

249 :
忍術は陰陽術だよ(天羅脳)

マジレスすると、《忍法忍術》でコピーしたアーツが「種別:魔法」なら魔法、そうでない特殊攻撃を行うアーツをコピーしたなら魔法じゃない、となるんじゃない?

250 :
暗式と書いて「あんき」と読む
天羅の設定は今聞いてもワクワクするぜぇ

魔法でもあり科学でもあるわけか
科学忍法とはよく言ったもの

251 :
エゴ:忍法は科学でゴザる
エゴ:忍法は陰陽道だろJK

がどっちもパワーソースになるしにゃあ

252 :
つかマジレスすると、忍者の本質はスパイ産業な訳で、
そうなると常に『新しい』モノを取り込んで他者を出し抜く必要があるので、
「使えるなら科学でも魔術でも取り込む、出自とか一々気にしないよ!」が
正直な所ではないだろーかw

253 :
邪神忍者、竜忍者、ゴリラ忍者、探偵忍者、鮫忍者
まさに世界忍者博覧会

254 :
実際カネで雇われる傭兵集団であり、名より実を取るドライなリアリストであったと聞く。
より強き者の血を一族に取り込むという使命のもと、鬼や竜、邪神、ゴリラ、探偵、鮫などと積極的に交わっていったのも想像に難くはないな
(ルール的にはイレギュラー共通アーツ《混血児》《内なる獣》などで表される)。

255 :
探偵は種族だった!?

256 :
「じっちゃんの名に賭けて!」って言うだろ?
じっちゃんが種族:探偵だから、その血を引く孫も種族:探偵
何もおかしくないな!

257 :
ぐうの音も出ない完璧な説明だ!

258 :
戦闘中のアイテムの受け渡しってどこかに記述あったっけ?
見当たらなかったから、しっかり受け渡す場合はメジャーアクション、投げ渡すならマイナーアクションって裁定したんだけど。

259 :
公式FAQにあるよ

Q:PCやNPCが持つアイテムを、他のキャラクターに渡して装備または使用させることは可能ですか?
A:可能です。同じエンゲージで渡す側がマイナーアクションかメジャーアクションを使用すれば渡せるとします。
ただし、取得に特定のブラッドやルーツを必要とするアイテムは、同じブラッドやルーツを持たなければ装備も使用もできません。

260 :
>>259
マジかサンクス。
同じエンゲージか

261 :
アイテムスローみたいなアーツなかったっけ

262 :
ざっと見たけど、《御身にお仕え致します》+《お召し替えをどうぞ》のコンボぐらいしか見当たらないねえ

263 :
>>261
死神の《彼岸の刃》で射程のばすトカー?

264 :
死神からアイテム貰う、って書くとレジェンドみある
日本昔話的な……最近ならノートか

265 :
高校生半魔「連載終了から13年経ってるのを最近…さては人間より寿命の長い魔物だな!」
中年半魔「やめろお前にもいつかわかる時が来る」

266 :
マッドサイエンティストの回か!

267 :
密林の入荷を待つしかないが読むのが楽しみだ

268 :
突発で経験点200点プレイやることに
やったことある人、バランスどうだった?

269 :
流石にその経験点はやったことないなあ

270 :
キャンペ終盤でも200は行った事無いな
どんなものになるか予想も付かん

271 :
科学に関してのテーマだったけど
マッドサイエンティストは記事とはそんなに関係無かったな
追加アーツが5個あるだけで

272 :
早く読める人は羨ましいわ。都心の人?

273 :
マッドサイエンティストのアーツ5個
≪かくなる上は仕方ない≫≪支配電波≫≪もっと出力をあげろ≫≪ヤツの弱点はそこだ!≫
≪こうなったら道連れだ≫(純血アーツ)
サイボーグに≪完全調和生体義体≫≪グラビティスレイブ≫

追加アイテム11個
今回はブラッド関係なく装備可能なモノのみ
ビーム兵器や大型パワードスーツとかがある
池袋は地球の技術水準超えたアイテムを手に入れやすいって設定らしい

274 :
>>268
能力値や戦闘能力値が上がってるのでその分ダメージや支援効果や判定値は増えるけど、
結局人間性は異形化する気が無ければ-50〜60程度までしか使えないので、アーツが増えた分を使いこなせないので、バランス取りの難しさは然程変わらない
ただ、アーツ上昇分込みの能力値上限はつけておいた方が良いと思う
うちは24上限にしてた

275 :
世界設定の根本にかかわる記事だったけど
マッドサイエンティストとサイボーグとの関連は薄かったね

ネタ的にはキャプテンアメリカとドクターオクトパス、アイアンマン?っぽい

276 :
サイボーグとの関わりが薄いって基本あいつらが作るんじゃないの?

277 :
>>276
今回の解説記事の内容とサイボーグの関連が薄かったって話
紛らわしくてごめん

278 :
今更デスシャークの乗ってるゲーマーズ・フィールドほしいってなったら中古探す以外方法ない?
流石に古すぎてどこにも見つからん。

279 :
>>277
そういうことか。関わりとか書かれるの期待してたのに

280 :
>>279
物理法則と魔獣の話とか、(BBT世界の)宇宙論とかそういうのがメイン
後なんか宇宙律を研究する組織について書かれているけど

データ部分と紹介記事の繋がりは薄い
「マッドサイエンティストとは何か?」とか「サイボーグとは?」みたいな掘り下げは無い

281 :
>>280
サンクス。そっちはその内やってくれるのを期待するしかないか

282 :
池袋では金に困った宇宙警察の放出したブラスターが中古で捌かれたりしてるのか
報告書に戦闘で消失って書いて、裏でツルんでる敵の怪人と対決やって、ブラスター売った金で一緒に呑みに行く

283 :
舞台が地球の外になっても世知辛いの全然変わって無くて芥子も生えない
……まさかと思うが銀河連邦が地球を見る目は日本が東南アジアを見る目に近いのか
「あそこだと連邦の上の眼は届き辛いから『羽を伸ばす』には丁度良いぜ〜!」的な

284 :
マッドサイエンティストの巨大怪獣を誘導して暴れさせる追加アーツはゴジラKOMネタかな

285 :
>>283
「宇宙は広大だが、そこに住んでる知的生命体のコミュニティなんて、どこもちっぽけなもんだよ」

と、おでん屋台で隣の席に座ったコズミックホラーに言われてみたいね

286 :
>>282
「SFレーザーブラスト」っつー大昔の映画で、執行者が忘れていったブラスターを拾った気弱な青年が、
【破壊したい】とか【仕返ししたい】とかのエゴをこじらせていって異形堕ちする展開を思い出したり。

>>276
実際、最初のリプレイで小太刀を改造した天才科学者もマッドサイエンティストだったしナ。

287 :
BBT基本ルルブ、いつの間にか絶版してたんだね
密林見たら倍額になってて驚いたわ

288 :
そういうのは版元在庫切れっていうんや
絶版だと印刷するための元データすら削除した扱いだから

289 :
TRPG関連で在庫切れてるとよく絶版って騒がれるけど、ほとんど勘違いだよな
未確認情報流すより企業あてに再販ないか確認した方が、言われて動く気になるかもしれないから積極的にメールした方がいい

290 :
増刷で生き返れ生き返れ……

それはそうと前スレ見ようかと思ったら前々スレ(19番)のリンクになってたぞい
前スレは↓やね

https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1521516013/

291 :
絶版だのなんだのってちょうど1ヶ月前の話題がループしてるぞ大丈夫か

292 :
これはドミニオンの世界律!?
間違い、ドミネーターの仕業だ!

293 :
掲示板ドミニオンではよく見られる現象だな

294 :
そういやBBT世界ではインターネットってドミニオンらしいから
ドミネーターいるんだよな
電脳魔術師のドミネーターだっけ?

295 :
>>294
ドメインごとにドミネーターがいる多層構造だったり
最深部には古ぼけた「世界で最初にパソコン通信した」パソコンが転がってたり

296 :
しげちー脚本のロードエルメロイ2話が
被害者と思われた当主が実は館と一体化してて〜と
罪館事件リプレイを思わせる展開だったw

297 :
何だか既視感あると思ったらそれだったか!w

298 :
一瞬
ロードエルメロイU世(PL田中天)かぁとか浮かんでしもうたじゃないか

299 :
>>295
ネットワークの最深部では、まだ最初のマシンが「イ」を流し続けてるのか…

300 :
サンタクロースの群れによる集団ひき逃げアタックは何度読んでも笑う

301 :
シャークネード5が放送するの知って何日の午後ローか検索したら深夜に放送だった
深夜は見辛いよ…

302 :
>>299
処理が終わった時がネットワークの終焉、ネットワークが拡大し続けるのは処理の為のリソース確保とか色々想像広がる

303 :
老人ホーム型ドミニオンとかあったら面白いかな……って考えてたんだけど、
よくよく考えてみると認知症の進行した老人って異形みたいなもんだったわ。

表面上の受け答えはできても会話は成り立たないし、
「○○しなきゃ」みたいな考えに取りつかれてそれ以外のことは考えられなかったりするし。

304 :
>>303
お前、それは流石に軽蔑するぞ

305 :
>303は異形化した電脳魔術師かもしれん

306 :
>>303
会話が成立しないだけで異形なら魔物なんて全員異形だよ。

307 :
異形と魔物の判別って、TRPG世界ではどうやってるんだろう

308 :
確かに邪神の魔物(非半魔)と異形ってどうやって判別するんだろうな。イレギュラーとか元々意思疎通できるのはともかく。

309 :
はっきり判別・線引きしにくいからこそ
JABFとかの魔物は全部危険だから殲滅だ!論者にも
求心力があるって側面もあるんでないかな

310 :
メタトロン派とかでは
自分たちに従うものは異形ではない善良な者=従わない連中はすべからく異形(悪)なので抹殺しても良い
みたいなのがまかり通ってるイメージあるな。ステレオタイプの見方でネイバーを異形扱いしてたりもするし

311 :
メタな数値的基準を明確に出来る機器や魔法なさそうだよねえ

312 :
「異形かそうでないか」は本人基準でも他者基準でも、「主観」が大きく関わるから難しいよね
個人的には「相手を僅かでも思いやれる心(詰まりは絆)が残っているかそうでないか」が分岐点じゃないかなーと

「半魔ではない魔物」と言っても「仲間同士の絆」、若しくは「愛着した何かを守ろうとする心」は当然ある筈だしね
それが人間界に向けられていないってだけで
(分かり易い例がまどマギのQBだと思う、奴は「宇宙全体に対する愛着」はあるけど、
地球人類に対しては「その極一部」としか思ってないから愛着は無い)

言い換えれば出自が何であれ、「自分自身の都合と欲望しか頭にない、
その為に他者にどれだけ迷惑かけようが知ったこっちゃない」って奴は異形と扱われても文句言えないって事だけど
(分かり易い例が所謂ネットイナゴだと思う、連中は兎に角「弱みを見せた相手を叩いて
ストレス解消出来れば情報の真偽にもその結果どうなるかにも興味がない」訳で、
しかも自省する事もないから「それが正義だ」とさえ思いこんでいる)

尤も、単に「そいつの心に思いやり自体はあるけど、その向けられている先が
自分じゃない」から「相手にも絆がある」と想像出来なくて「こいつは異形だ!ブチ殺せ!」
……となってしまうケースもあるから実は結構複雑なのだな

あと、上で出てた認知症のケースとか脳機能障害、生まれたばかりの赤ん坊、
或いはバージョンが古くなってバグが出始めたAI、もっと言えば単細胞生物とか、
「根本機能そのものが未成熟、若しくは不具合が出る等して充分に働かない」場合はルールが想定していないんだと思う
(それこそ想定すると確実に差別に繋がってしまうケースもあるんだし)

もしかしたら、生物に於いては異形こそがデフォの状態で、そこに段々と知能を足して「何かに対する愛着や使命感」と言った
「絆を認識出来る状態」にまで持って行った現状が奇跡の産物なのかもね

313 :
そもそもスライムとかのパッと見知性があるかどうかすら他種族には判別が難しいヤツもいるしな

314 :
>サザエさんはネイバーなのかダークカルテルなのか
ここまで読んだ

315 :
サザエ鬼ならネイバーじゃね?

316 :
桜飴ならダークカルテルだな

317 :
コンレボ(あれもBBTじみた作品だった)に出てきたサザエさん一家は
地球誕生からずっと変わらない姿で一家団欒を繰り返す不滅の存在で
地球ドミニオンそのもののアポスルか何かってレベルだったな…

318 :
異形って絆持てないっけ?

319 :
サザエさんはレジェンドなんでは

320 :
気づけば池袋ちほーもサザエ時空に突入して早9年目……。
オレ的にサザエさん一家はドミニオンの《資産》の擬人化なんじゃあないかと思うぜよ。

>>318
ルール的に明記されてるワケではなかったが、オレがGMならふたつの観点から異形が絆を結ぶことも、異形に対して絆を結ぶこともできないと判断させていただく所存。
ひとつは、異形とは魂を奈落に飲み込まれ、エゴのおもむくがままに振る舞うことしかできなくなった存在ゆえ、他者を個(スタンドアロン)として認識し、つながることで愛を得る絆の対象となるには不適格であるという点。
もうひとつはシナリオ構造上、絆を設定する魔獣を出す必要があるのなら、コミュニケーションのとれない異形ではなく普通の魔物なりドミネーターなりをNPCとして選ぶであろうという点。

>>308
戦闘シーンなんかだと、エネミーの配置時に「こいつは異形の〇〇で〜」とかメタ的に教えちゃうけどナ。
いちおー、外観上から異形化が看破できるとは限らないということなので、「人間の側からは異形と魔物の区別がつかないことがほとんど」(基本31ページ)とゆう記述はある。

ただ、半魔含む魔物にとっては、異形かそうでないかは本能的に判るんじゃあないかっつー気がしなくもない。
件のステレオタイプな見方でも、「メタトロンは異形だと喧伝してるが、(実際に見た)自分にはそう思えない」という文脈だったし。

321 :
>>320
確か絆って一方的に結ぶことも可能なはず。AがBに絆を取っててもBがAに絆を持ってるとは限らない。

322 :
>>321
もろちん承知しておるぜよ。
実際、社会や地域、世界に対して好奇心や愛情の絆を結ぶ例もあれば、仇敵に憎悪で結ぶ例もある。
最終的にはGM判断なので、アナタの卓ではアナタの好きなように裁定するのが良いと思う。

ただオレ的には、ふたつしかないフリー絆枠のひとつを異形で埋められるのはチョットナーと思うので、"オレがGMやる卓なら"許可しませんよーというハナシ。上で書いたのはそのための理屈。
くり返すが、アナタの卓ならアナタは好きに判断すべきだし、オレもPLなら悦んでそれに従おう。

ちなみに、まったく参考にするべきではないが、旧約版では異形相手に絆は結べなかったりする。
これは、異形はすべてクラード扱いで、クラードに対して絆は持てない(正確には「疑似絆」になる)というルールに基づく。

要は、絆の対象となる物語の中心人物は個性をもったスタンドアロンのみであって、異形堕ちした魔獣はただ倒されるべき敵役という舞台装置に成り下がり、物語に関わる資格を失ってしまうという哲学。

323 :
「二つしかないフリー絆」なんだからそこはプレイヤーのリソースとして尊重しろよという話にもなるべな
キャラクターの立て方としても「異形への憎悪」とか「あわれみ」でキャラを立ててるような既存作品のキャラクター珍しくないし
ぶっちゃけシナリオギミックで特定のNPCへの絆が必要ならPC1の初期絆にでもぶちこんどけよ、だしなぁ

324 :
ダブルクロスのジャームほど、BBTの異形はクローズアップされることあんまないけど
異形化した友人や恋人を羽根の力で元に戻そうとしている、魔術やらドミネーターの力借りて以前の人格に戻して(洗脳)してるだとか
そういうキャラクターなら絆やエゴもっててもおかしくないだろうし、割とBBT世界的にも半魔的にも"らしい"キャラ立てではある

どちらかというとNPC半魔っぽい感じだけど

325 :
>>323
>そこはプレイヤーのリソースとして尊重しろよ
確かに! 言われてみればそのとーりだな! だったらオレの意見は撤回させてもらうぜ、兄弟!

>>324
「ただの異形としてのレンフィールド」ではなく、その素となったタカスギ・ジロウさん(仮名)なり、クヌギ・サオリさん(仮名)なりに結ぶみたいな。

ぜんぜんカンケーないんだけど、最初のリプレイでのトリニティ計画発動時って、異形はどーなってたんじゃろ。
溶けて流れていっちゃったんじゃろか……?

326 :
次のGFの収録内容 なんかしげちーがとんでもないこと言ってるんだけど

327 :
>次号GF誌のBBT記事ですが、新ブラッド増えます。ずっと追加したかった「大物」です。お楽しみに!
ルーツではなくブラッド……だと……?

328 :
シリーズ続きそうで嬉しい。あんまポンポン出すと息切れするからにしてもまたサプリ出して欲しいな

329 :
サプリもだけど、リプレイも読みたいなー

330 :
ブラッドで大物って何だろ
今でもほとんどの創作キャラは作れるバリエーションある気がするけど

331 :
恐竜とか?
ネイバーでいい気はするけど

332 :
ほうぼうのブラッド・ルーツに散らばってたのを再定義してまとめるパターンかも知れない

いろんな意味で夏にやられた俺の脳みそが
触手やスライム系でブラッドのひとつくらい作れるハズだと言っている

333 :
そういうことなら“大物”って表現はしないだろうとマジレス

334 :
大物というブラッド
大物の技、大物の装備、大物のご先祖様
ブラッドを取るだけであなたの半魔も大物の仲間入りだ

335 :
まさか……ブラッド:サメ?

336 :
(なんか小物臭いな……)

337 :
ブラッド:地球の守護者とか?

338 :
いっそブラッド:惑星とかブラッド:世界とか

339 :
大物(物理)

340 :
大物……大物主大神からの連想で、ブラッド:三輪清宗。
しげちーも「ずっと追加したかった」ってくらい、昔から熱望してたみたいだし。

そう! いままで三輪さんがBBTに参加してこなかったのは、リプレイの新刊で「リアル三輪清宗がブラッド:三輪清宗で半魔三輪清宗として参戦」っつーネタをやる布石だったんだよ!(AA略

341 :
三輪法師右京がボスか

342 :
ブラッド:勇者(エクセレントウォーリアー)

343 :
勇者を入れるにしても、ハーミットかレジェンドなのでは

344 :
>エクセレントウォーリア
それをやるくらいならいっそ、ブラッド:夜闇の魔法使い じゃろ

345 :
現状勇者はチャンピオンに内包されてるから念願の追加みたいな感じでは無さそう

346 :
ブラッド:作家で露伴先生みたく世界律書き換えるとか。
ルーツ:重信康はエイプリルのゾンサバリメイクだ。

347 :
ふむ、クリエイター系?

ブラッドがクリエイター、ルーツが武器鍛冶や画家、小説家、音楽家など文化文明を生み出してきた系


ただ、うちも地球の守護者を推してみたい
羽の力を扱えるブラッドとルーツ

348 :
黒い羽根はエゴを増大させるって設定だから、一般人が取り込むと何れかのブラッドとルーツに覚醒するんだろうしなぁ
取り込んだ人間のエゴから方向性が決まるもんだとは思うが、そういうルーツがあっても面白いかもね
白い羽根、黒い羽根どちらで覚醒したかによって選択アーツがあるとかね

世界観的に特殊な存在だから、各勢力から狙われかねないのが難点か
羽根手に入れるためなら宿主廃人にしようが社会的に死なせようが知ったことか!俺が正義だ!って奴ばっかりだし

349 :
まあ、大体の人外魔境はやれるBBTで大物というと、もう地球の守護者関連しかないよな

たまに予想の斜め上が飛び出てくるけど

350 :
赤毛のアンがコズミックホラーと化したのは笑うしかなかったw

351 :
あの辺はモノトンの影響もあるのかなと
「そういう考え方もあるのか!」的な

352 :
あれは旧約の時点でクトゥルフネタが入ってたんで
コズミックホラーに入れられるのはむしろ順当だべ

353 :
赤毛のアンはあれどう演じていいのか分からない

354 :
モノトンリプレイのじゅんいっちゃんを参考に……かな
まあ、よく分からなければやるべきではない。と書かれた(よね?)ルーツだし、無理に使わなくてもいいんじゃない

355 :
ブラッド追加だとページ数的にアーツ少なめになりそう?

356 :
はっ!
まさか次はお試しブラッドを追加して、追加したものは新サプリで。というパターンがもしかしたら!

357 :
今シンフォギアで出てる敵役に改造されて怪物のチカラを与えられた(定期的に特殊な血液補充しないと死ぬ)ってのがいるけど再現するとどうなるかな?
ダークカルテル/サイボーグとか?

358 :
普通に2号連続掲載とかじゃねぇの?

359 :
なぜ「ダークカルテル(ブラッド)/サイボーグ(ルーツ)」なのかと
それはさておき、怪人トゥルーでいい気はする

360 :
>>357
吸血鬼いれようぜ

361 :
>>359
すまん。最近アドヴェント見てなかった。
>>360
ひとりが吸血鬼モチーフでもう1人が人狼モチーフ最後の一人がサイボーグだったから全員に吸血鬼入れるのは違うかなと。
マルチで吸血鬼、人狼、サイボーグ入れるかトゥルーで別の怪人態入れるかかな

362 :
定期的に特殊な薬品を投与しないと死んでしまうのだ!
……という「それ採算あうの?」なムーブは悪の秘密結社だよねって

もし組織という背景が無いならサイボーグ/(何か)でマルチするのも手かな

363 :
組織に改造されて実験体にされてたのが組織壊滅で脱走だからダークカルテルかなやっぱり。

364 :
ブラッド追加だけどたぶんルーツ1個だよね

365 :
>>362
ターちゃんを思い出す
マックスの改造レスラーは2時間ごとに注射必要とかいうものすごいコストだった

366 :
以前から鮫が種別:亜人は違和感あったんで
鮫の独立+恐竜とかでかい昆虫とかの「大型古代生物及びその子孫」を纏めた
ブラッド:エンシェント、とかじゃねーかなと予想する
これで恐竜を無理矢理ドラゴンで再現して「属性:加護・・・?」となる
日々ともおさらばじゃーい

367 :
ドラゴンもマンモスもプテラノドンも恐竜、いいね

368 :
そういえばまだ虫系のルーツってないのか

369 :
魔蜂族いるだろ

370 :
>>366
鳥と恐竜がどっちも神聖というのはまったく違和感がない(鳥は恐竜の一種に過ぎないから)
なので天使と龍が同じセレスチャルで神聖なのはなんお違和感もない
でも、大型爬虫類とか海棲爬虫類とか大型哺乳類や昆虫といったものが恐竜と同じカテゴリだと違和感しかないんだが

371 :
まず開幕の「恐竜が神聖」で感覚が独特なのでそれを前提話進められても

372 :
恐竜は現状だと妖獣あたりか
現代まで生き残りUMAと化した恐竜はここでも特に不自然では無いんだが

373 :
原住民が太鼓ドンドコドンドコ叩いてると密林の奥からニュッと現れて、生贄の美女を食べに来るのが「神聖な恐竜」のイメジ。

っつーかまあ、セレスチャルって別にキリスト教系に限ったブラッドってワケでもないし。
基本ルルブキャラでゆえば、高木さんもアカネちゃんもセレスチャルだが、特に天使成分が含まれていたりはしないだろう(たぶん)。

374 :
キリスト教限定なのは天使と十二宮の天使だけだっけ?

375 :
>>371
鳥人間が神聖なのは違和感ないのに、同種の恐竜が神聖でなにがおかしいのかという話なんだが?

376 :
黄道十二宮の天使って16世紀の民間オカルティストが
勝手に言い出した異端の概念なんであれをキリスト教と言っていいものかw
(そこにさらに聖闘士星矢ネタとか混入してるし)

377 :
>>375
天使やヴァルキリーのことを「鳥人間」って言ってるの?独自の感性で話するならせめてその感性を擦り合わせる努力はしてくれ

378 :
>>376
BBT世界だと彼らは天界ドミニオン所属だからキリスト教関係かなって

379 :
神聖な鳥人間「呼んだ?」
ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g3076997.jpg

ぶっちゃけ、ブラッドにしろルーツにしろ、機能的側面によってまとめられた概念にすぎないので、外見から推測するのはかえって遠回りになる気がする
(鳥人間の天狗が亜人なら、恐竜も亜人で別にイイよねってなるし)。

いずれにせよ、"本質的に魔獣は一種一体の存在であり、同じ魔獣は存在しないとすら言える"という提言を忘れるべきではないのだ。

>>376,378
ミカエルさんにすらただの伝説だと思われていた、いわば天界ドミニオン秘中の秘だから喃。
っつーか、出自の正当性を云々すると、メタトロンもいろいろあやしいんじゃあないっけ。

380 :
>>374
“神”の分霊(GF22-3「神格の再定義」参照)を神格で組んでもいいと思うのぜ

381 :
>>373
それ何てライブアライブ原始編w
あの作品も割と色んなブラッド・ルーツのごちゃ混ぜだったなぁ

>>375
天使はどっちかっつーと宗教的概念で、
生物としての鳥人間はネイバーの天狗だと思うの
尚、同じセレスチャルでも単に「人類から信仰を貢がれている」って共通点だけで
雑に括られているので、天使や十二宮といった天界関係者と
神格や竜、化け狐や森の乙女等の土着多神教勢力とでは
クッソ仲が悪いのは有名な話(多分どっちも同類扱いされるのを嫌がるレベル)

>>380
一神教の神様って多神教と違って人格らしきものは見え辛いので
(どっちかっつーと世界のシステムそのものとしての面が濃い)
キャラクターとして成立させるには色々テコ入れが必要な気がする
(どっかのプロ勇者様みたいにシステムを受け継いだ存在、とかね)

382 :
八百万の神はスピリットって聞いたことある気がするんだが
公式だっけ?

383 :
>>382
いや、少なくともルルブにはそんな記述は無い筈
ただ、「魔物に対する解釈は自由」なので、
セレスチャル:神格で表現してもスピリット:妖精で表現しても、
或いはレジェンド:妖怪で表現してもOKだとは思うが

384 :
ぶっちゃけ「人間が八百万の神様と括ってるだけで、実際に神様かどうかはまた別の話」としてもいいわけだからね

385 :
某オヤシロ星人みたく
実態は宇宙人だけど、大昔に現地人と交流した結果神様として崇められてます、とかもあるだろうしな

ちょっとした化学技術見せてやったら、魔法だの奇跡だのなんだの騒がれてキリスト様よろしくの扱いされたり

386 :
織田信長みたく本人のあずかり知らない場所で派生した魔物生まれまくってるのとかいるだろうな

387 :
そもそも『本人』なんていなかったパターンもあり得るから困る
元祖だと思われている存在がレジェンドの類でないと証明できるか……?

388 :
竜「証明は出来るんだが『俺、ナウマン象と一緒に日本に渡ってきてからずっと日本在住だし』って言っても信用して貰えないんだよ」

389 :
どうも魔物って存在の根本がレジェンド的な「いたらいいな」「いたらどうしよう」から
始まってると匂わせる記述があちこちにあるからねぇ

最初は見間違いや思い込みだったのが尾鰭付いてレジェンドになり、
やがて同族が集まったり様々な派生が出来て存在が世界に固定化されて
初めてレジェンド以外のブラッドに「変質」する、ってのが
全ての魔物の発生理由である可能性すらあるのよな

390 :
そうなると魔物が先か人間が先かになるが、人間発生以前より生きてる魔物はわんさかいるだろうからなあ
コズミックホラーとか特に

391 :
時間を遡って発生する事すらあるかもしれない

392 :
妖魔夜行の妖怪かな?

393 :
逆巻く銀河を貫いて時の生ずる前より甦ってるわけか

394 :
人間も「人間がフルメタルと同じ被造物でないと誰が言える?」みたいな話があったりするからな

強力なドミネーターは文字通り自分のルールや価値観を、世界に押し付けて上書きしてくるんだから
BBT世界の「本当の歴史」なんて誰も知らないんだろうなぁと思う

395 :
それこそ矛盾する内容の388みたいな説が全部正しい可能性すらあるからな。

396 :
凄い矛盾してるけど、全員嘘は吐いてないし、全部真実とかありそうよね

397 :
絶えず世界がオーバーライドされてるから、聖徳太子がいた世界や鎌倉幕府が1192年に開かれた世界の記録も残りつつ、新事実という形で歴史が上書きされていくみたいな

何度か開催された「地球の形ファイト」で亀の背中代表や平坦な地面代表をちぎっては投げ、ちぎっては投げして優勝したアルキメデスたちみたいな地動説使いが「地球は惑星」という事実を上書きし続けたとか

398 :
ビーストバインド トリニティ サポート
『For the Freaks Ver.Trinity』
文:重信康・小太刀右京 イラスト:吉田トオル
 今回は、終焉をもたらすもの、怪獣(ジャイガント)について解説していく。また、追加のルーツ:怪獣使い、アーツを掲載
http://fear.co.jp/information/g236.htm
怪獣だって

399 :
ゴジラも恐竜もサメもヤれるな!

400 :
怪獣使いてアレか、グリッドマンか

401 :
大怪獣バトルシナリオやれるな

402 :
怪獣じゃなくて怪獣使いなのか
(選択アーツで怪獣本体もある感じかな)

403 :
ぼかぁ平成ガメラやりますね
平成モスラでもいいけど

404 :
そういや怪獣はいなかったなあ!
相変わらず盲点、じゃあ僕は必殺技持ちのゴモラ呼び出しますね

405 :
怪獣は基本のエネミーにいたりする
こいつは種別が精霊だから今まではたぶんスピリットの妖獣の管轄だった

406 :
そういや怪獣使いはルーツだから、ブラッドの方は不明のままか
何号か使って他のルーツやブラッド共通アーツも実装される可能性は……どうだろ?

407 :
「大物」って、物理的な意味でのほうかよ!
確かに盲点だったんだぜ! っつーか、フツーに妖獣か召喚獣のハンチュウだとばかり。

>>400
オレ的に、「迫害状態で宣言すると、自身は暴徒化した民衆に襲われて死ぬ代わりに封印の解かれた怪獣が出現し、敵味方問わず被害を与える」系のアーツが脳裡に。

>>384
字義的な意味としての神サマっつーとドミネーターだし喃。
信仰心を集めるカタチでドミネーター化した天狗がサルタヒコとして複合型ドミニオン高天原に組み込まれた、という説もあるかも。

408 :
>>407
「迫害状態で宣言すると(略)
平坂流のクトゥルフ呼ぶアーツ以上に使い難いなそれ

409 :
さすがにブラッド名は怪獣なんじゃないか…?
数値的な話をすると肉体と感情が高いタイプかな

410 :
しかし怪獣使いと言われると、どうしても「怪獣使いと少年」を思い出す

411 :
ブラッド名は皆カタカナだし
キングオブモンスターとか(純血アーツの方かも)、カイジュウとかじゃねえかな

412 :
ブラッド名はジャイガントだよ
選択アーツが今んとこ地球怪獣だけなんで宇宙怪獣追加はほぼ確定かな?
怪獣はガイアのアポスルで半魔ごときでは敵わない存在なのでPCは怪獣そのものじゃないし
怪獣使いといっても怪獣をコントロールできてるわけじゃないってのが強調されてる
怪獣が場面に出てる怪獣シーンって概念が追加されてて
種別:怪獣のアーツはその時しか使えないので
「話の都合でPCの強弱が変わるアンフェアなルールである、それが嫌なら導入非推奨」ときっぱり書かれてる
PCでも怪獣が暴れると街や人に避けられない被害が出ることへの注意事項とかもある

413 :
ブラッドの能力値はめちゃくちゃ平均的で
怪獣が攻撃する演出のアーツは能力値からじゃなくて固定値でダメージ算出
怪獣使い本人と怪獣のスペックは無関係ってことだろうね
ちなみに放射火炎一発で人間性8とか減るぞw

414 :
>>412後半の説明だけ読むとうーんって感じだけど
数値バランスが取れてればまあ良いかなくらいの

415 :
まあクライマックスは必ず怪獣シーン扱いだからゲーム的にはそこまで困らないというか
今までも時々あったクライマックスしか使えない系のデータみたいなもんって気はする

416 :
まぁ道中もなんかしたけりゃマルチなり演出なりあるしな

417 :
そういえばガイアって前々から疑問だったんだけど
地球ドミニオン(とその守護者)との関わりはないんでいいだっけ?
地球を中心としたドミニオン(規模、実態不明)=我々が地球ドミニオンと呼ぶ存在 であって惑星そのものを差す意味ではないのかしら

竜や森の乙女の古老ですら守護者関連についてはよくわからんって感じだし、自分が読み飛ばしてるだけとかで解説あったりする?
(仮に同じものなら怪獣と地球の守護者は似たものなのかもだけど、そう見えないほど地球の守護者は強さの次元がおかしいし)

418 :
多分地球の自然ドミニオンみたいなののドミネーターなのかと
スライムとかが美しい自然(嫌気性生物の楽園)を取り戻す為に邪悪なるガイアを倒す!みたいなの考えた事あるわ

419 :
てゆーか、もう売ってるの?

420 :
>>412
これ怪獣本体は攻撃の対象にならない感じ?
シーンの舞台装置みたいな感じとして存在するだけで
FPは怪獣使い単体のモノなんか?

召喚獣やトイロボみたいに使い手がエキストラで召喚獣やトイロボ自体がPCみたいな選択方法が無い?

421 :
地球の守護者って怪獣だった可能性……?

422 :
>>420
そうだよ
ただ怪獣のコミュニケーション端末みたいな怪獣使いはアリ
もちろんその場合でも怪獣とイコールじゃないし
怪獣自体はPCの枠にならない圧倒的な存在と強調されてる

423 :
敵の攻撃を食らうのは怪獣使いであって怪獣では無い?
となると絵面がシュールな感じになりそう

怪獣本体を殴れると設定に反するし
仕方ないのか…

424 :
>>417
武器の劣化コピーの虚銃使いが大天使や魔王クラスを消滅させられる威力の弾丸撃つからなぁ
守護者本人はあれより桁違いに強いはずなわけで

425 :
そもそも怪獣がガイア側のかなり強い戦力でも結局人類や他の魔物に圧倒されて高木姫が滅したる!ってなったんだし個人レベルで倒せないだけで他を圧倒するほど強い訳では無いのかな

426 :
>>423
怪獣使いと怪獣が同調してるから
怪獣の痛みのフィードバックを受けるって感じみたい
平成ガメラでやってたようなやつだな

427 :
演出的には怪獣とボスが殴り合いしてて
データ的には怪獣使いとボスが戦う感じか

そういうフレーバーなら怪獣使いが真の死を迎える≒怪獣が倒されるになると思うが
ボスがドミネーターとかなら怪獣倒せても良い感じなんだろうな

428 :
地球の守護者は名実ともに最強の魔物なのはゆるぎないからなぁ

多分地球ドミニオンに集結してる魔物全部相手取れる(実際にやろうとしてたのでそうだと思われる)虚無本体ですら相打ち(実質負け)だし
多分怪獣より強くて、ガイア側の最高戦力と思われる高木姫が正面からぶつかったところで、エキストラ処理されても納得するレベル

429 :
魔界全勢力総動員くらいならワンチャンあるかね
ルシファー、リリス、四大皇帝と配下の魔王級ドミネーターを全員動員する感じで
プラス天界全軍くらいじゃないとキツイか?

430 :
前提として、地球の守護者は「あらゆる勢力から地球を千年守り抜ける」だけの力を与えられてるわけで
巨大勢力の一つや二つででどうにかなると思うのが間違いって気も

それこそ虚無と同格の存在……例えば"神"が直接出てくるとかなら話は別として

431 :
地球ってなんか特別な星なんだっけ?
銀河連邦的には単なる一個の惑星に過ぎないと思うし

432 :
>>428
本体は消耗しただけで無事、力自体は地球に分散しただけだし守護者自身へのダメージはほぼ皆無だからな
対して虚無本体は直接侵攻が困難なほど遠くへ追いやられたみたいだし

>>431
銀河連邦だかどっかは地球の異常さを特別視してるんじゃなかったっけ
だから宇宙人が悪さしたりできないよう、がっつり法律があった気がする(守る気がないやつが事件起こすけど

433 :
“羽根があるから注目されてる”んじゃなかったっけ

434 :
たとえありふれた星だとしても、断片とはいえ守護者の力を拾える星となると、そうは無いだろうしな。

435 :
他の星には守護者いないんかね?
地球の守護者が他の星(銀河連邦傘下の星はたくさんあるはず)の守護者的な存在より圧倒的に凄いのになんか理由があるんだろうか?
守護者さんは所詮使徒だから地球のドミネーター(いはいっぽい?)のがさらにヤバい存在っぽいけど

436 :
デーモンと契約して力を得る契約者は、その資質次第ではそのデーモンすら凌駕する力を得るってあるからなぁ
そう考えると一概に地球意志(?)さんの方が強いとは言えないと思う

少なくとも守護者の引継ぎを行って契約すると
世界規模で、かつドミネーターたちが詳細を知覚できないレベルのオーバーライドで願いを叶えてくれることくらいか

437 :
まぁ>>434な点が特別なんじゃね?
もしくは「まだ多様性が残っている社会」かも知れんけど、今後語られる見込みは薄いんじゃないかなあ。
つまり妄言吐き放題。

438 :
そもそも魔物や半魔が人の想像の産物であるなら「想像の幅が広い」という点て地球は異質なのかもしれない

439 :
>人の想像の産物
その辺が気になる
銀河連邦は「銀河系の外れにある一恒星系の一惑星にすぎない地球の最多知的生物である人間」が想像したからできた代物じゃないだろう
億年単位生きてる公式パーソナリティもいるし
魔物の中にそういう出自の奴が混じっているだけで(レジェンドとか)、全部が全部人間ありきの存在でもないだろう

440 :
ドミニオンズの使徒の解説みたら使徒は異形でも魔物でも良いって書いてあるけど
半魔(もちろんNPCの)はダメなんだろうか?

441 :
NPCなら、シナリオの都合でお好きなように。
……で済ませるのもアレなんで、もうちょっと考えてみると。

「あまりにそのドミニオンと強く結びついているため、半魔たりえない」(ドミニオンズ 110ページ)
という記述はPCにとどまらない気がするな。そのひとの中での比重が、ドミネーター > 人間社会での生活 になってる的な意味で。

>>431,433
実は初代守護者の誕生する紀元0年以前より、「人類というのは彼らエトランゼにとって重要な価値を持つ存在らしい」(123ページ)ということで介入を受けてたりする。
また、「これほど複数のドミニオンが衝突し、さまざまな世界の住人たちが行き交うドミニオンは、宇宙全体を見回しても稀」(ディケイド 76ページ)という記述も。

442 :
>>421
日数「よう、怪獣」
守護者「みう怪獣じゃないもん!」

443 :
>>442
絶対大丈夫な気がしてきたが、そんなことはなく最終回に相撲怪獣ムサシマルに放送時間を破壊されて中継をオーバーライドされるという現実を思い出すからやめろォ!

444 :
どうでもいいが、アマの字のメル欄は
たまにどのスレから帰ってきたのか気になる事がある

445 :
>>440
設定的なことをいうと、使徒は文字通りドミニオンの運営機構の一端を担う存在らしくて
あまりにもそのドミニオンに近すぎるがために半魔足りえないとかいうのがドミニオンズにあった気がする
使徒アーツにドミネーターの引き継ぎ(もしくは権能強奪)できるアーツあるし

たぶんルール的に使徒っていう設定なんで使徒アーツとれませんかねみたいなのを防ぐ理由も兼ねてる

446 :
と書いてからだけどすでに回答あったか

447 :
>>439
いったい、いつから人間が数十億年前から存在していないと錯覚していた?

とか平然とぶちこめるのがBBTだしなぁ

448 :
フルメタルの解説にある
人間ももともとフルメタルで、神(創造主)をぶっ殺して人間の世界へオーバーライドさせたのかも
という可能性も示唆されていたりするしな

449 :
まあ人間至上主義みたいな世界の成り立ちになっちゃうと
それはそれで好みの分かれる所だろうね
個人的には世界観が狭くまとまっちゃう感じでイマイチ

450 :
フルメタルは超古代文明や魔界とかゴスペルエンジン開発前から同様の機械があったりするのも名前が違うだけの類似品があったりするからなのかな

451 :
前々回の記事で「人間以前の知性体が規定した世界律もある」的に書かれてるから
少なくとも公式はそういう想定なんじゃね?

452 :
今更だけどメタトロンですら守護者の羽と直接戦いたくない的なスタンスらしいから
守護者本人相手とか魔界天界銀河連邦が同盟しても無理っぽいね

453 :
目的達成と同時に破綻することが明らかな同盟だったとしても
あれだけの力を手中に収められるなら、色んな勢力がやってそうだしな

同盟組んだら組んだで、あんな規格外な力の矢面に立ちたくないから押し付け合いが始まりそうだが

454 :
侵略宇宙人:「あんなド田舎惑星の守護者とか俺らの科学力で余裕だろwww」
美羽ちゃん:「はい次の方どうぞー(見もせず銃ぶっぱ)」
侵略宇宙人:「…何じゃそりゃあああああぁぁぁぁぁぁぁ!?(ドジュッ)」

なんて事がずーっと繰り返されてたんだろうしなぁ
冷静に考えれば「なぜこの星がここまで強力な力を持たされているか」は謎なんだよね

455 :
星と契約を果たした規格外の守護者がいるから注目されているのか
それとも、魔界、天界、黄泉の国、影の帝国だとか、大量のドミニオンがこの星に集中して干渉してるからなのか
そのドミニオンの集中は守護者がいるからこその影響なのか、ドミニオンが大量にひしめき合うから守護者が現れたのか

シナリオフックだから公式で正答は出ないんだろうけどな

456 :
ようやく買ったんだけど、怪獣シーンのルールや演出に悩むな
設定とルールに従うと怪獣が暴れている状態でボスは半魔のPCと戦うことになる
ボス自体が怪獣に攻撃されてもスルーしてPCと戦うというシュールな光景になる

かと言ってフレーバーでボスが怪獣を殴るのも設定的にはアカン気がする

ルール的には怪獣使いが真の死を迎えても怪獣本体には影響無しだよね?

457 :
読めるのはまだ後か

458 :
>>456
そうなると思う

サブボスとして脅迫されたり暴走したりでPCと敵対して
メインのドミネーター倒したら怪獣を封印なり宇宙に帰らせたりするといい塩梅かもしれない
(その上で必要な断罪は背負わせる必要あるけど)

459 :
怪獣はボスとして出すのも想定外っぽいね

460 :
まだ手に入ってないんだけど、怪獣は怪獣で(背景で)勝手にナニカと戦ってて、たまにトバッチリがくるみたいな演出プランじゃあダメかな。

>>445
あと、地味なところでは「ドミネーターは使徒と知覚を共有しており、使徒が見聞きした出来事を知覚できる」(ドミニオンズ 115ページ)という記述もあり、使徒にはガチでプライヴァシーもないっぽい。
腹心である=それだけ多くのリソースを割かれているというぶんだけ干渉も強いだろうし、半魔の生活と両立するにはちょっとキツイ境遇だと思う。

ところで、使徒とドミネーターが知覚を共有してるってことは、たとえば仮に長浜幸典がメタトロンの使徒だったとして、捕まって感度が3000倍になる改造をされたら、天界でメタ様もビクンビクンしだすんだろうか。

>>447
世界五分前仮説ではないけど、ドミニオン誕生時に数億年ぶんの非実在の記憶をもった状態で生えてくる住人もいるかもだし喃。

461 :
>>456
ドミネーターなら対抗できるかもって書かれてるし
演出で怪獣もまとめて殴るとかやっても問題ないんじゃね?

462 :
念力使いのキャラってどう表現したらいいんだろ
イレギュラーの異能使いだとは思うんだけど、いいアーツの構成が思いつかない

463 :
普通に考えてオメガエフェクトでいーんじゃないの?
重力=慣性なので
もしくはベクトルリバース選んで攻撃はソニックウェイブとか

464 :
ひょっとしてサイキックフォースのブラドやガデスの再現がやりたいのかな(年寄感)
アステロイドベルト楽しいもんな……w
その場合だったらやっぱベクトルリバースだと思う、吸い寄せた岩や瓦礫で
身を守りながら殴り掛かれる訳だし
あとダークネスフレアはマイクロブラックホールを作ってぶつける武器っぽいので
そのまま撃てばグラビティブリット、オメガエフェクトで盛ればグラビティ∞と
言い張れない事もない?
スタイルと相談してどっちメインで行くかで決めればいいと思うYO!

465 :
フォースフィールドだかもあるよなそれっぽい武器

466 :
フォースフィールドは射程伸ばせばそれっぽいよね

467 :
魔剣使いでフォースフィールド指定するのも面白いかと思ったけど
魔器・魔書みたいに目に見える媒体あっての魔法(相当の超能力)でなく
魔法自体が魔剣指定っていうのは演出難しいな
技名みたいなのに二つ名があってそれ継承しているとか?

468 :
>>467
FEの魔法とか、ロードスやA・Fのスクロールみたいに所持している間のみ、記載されている魔法が使える書物だとしてしまえば?

あと違う話だけど、「種別:魔法」の武器って記述が「◯◯する攻撃手段」って書き方だから、
(ブラッドによる種別と同様に)「種別:魔法」って点をデータだけのものだとして、超能力なり科学兵器なりだと言うことにしてもいいのよね

469 :
まあパイロキネシスも炎の魔法もデータ的には一緒だしな。種別魔法は超能力的なのも含むし

470 :
魔剣使いで普通の刀が後天的に魔剣になったとかって設定ありだと思う?

GM判断だと思うけど、みなさんは許容範囲ですか?

471 :
理由付けによる

472 :
あり。そもそも魔剣って普通の刀が後天的に変化するとか割と王道(切りまくって妖刀になるとかな)だと思うし

473 :
持ち手が復讐者で復讐したいというエゴで魔獣になり
その復讐心で武器も魔剣化したってイメージを想定してます

474 :
それだとちょっと理由付けとして弱いかな
エゴの焦点が剣に寄ってない

475 :
てゆーか無銘の魔剣も無名の魔剣もゴロゴロいるでしょ
少なくとも、3サークルに一振りはいると思うの

476 :
“武器を振るう者の意思に触れて人格を得た”って、魔剣として目覚める理由として普通じゃないかね

477 :
「その剣じゃなきゃダメな理由」を盛り込んで欲しい所

478 :
魔剣って全部人格あるんだっけ?

479 :
復讐鬼が持ったから魔剣になった、じゃ
後で別の武器に持ち替えても、そいつが持った武器は何でも魔剣!になっちゃうから違うなーって

ある復讐鬼(※PCではない)がかつて使っていた剣で、彼が真の死を迎えた後もその怨念が染み付いている
とかなら可 (替えの利かなさが大事)

480 :
殺された剣術の師匠の形見の刀とかならどうよ?
むろん復讐対象は師匠を殺した相手

481 :
それはアリだな
形見はそう幾つも無いだろうし

482 :
全てはエゴに収束する……ので
「本人は『魔剣の力で戦えている』と思っているが、実はそう信じる心が普通の剣に力を与えている」
みたいな順序が逆転してるキャラも有りよ

剣が特別なのではなく、剣が特別だと信じる想いこそが特別なのだ

483 :
ルーツ/ダメ人間混じってそう

484 :
こち亀の本田みたいなタイプか>ダメ人間/魔剣

485 :
強いエゴのせいで持つ武器が全部魔剣になる設定もそれはそれで面白そうなw

486 :
作品違うけど、シェローティアの空砦に出て来るリューナ=セイグラムみたいな
「これは本物の星の錫杖よー!」てやつ

487 :
持ってる剣が全部カムシーンになります

488 :
乗るヴィークルが全部トロンベになるみたいな?

>>470
もう答えは出たみたいだが、
「魔剣には二種類ある。そのように作られた魔剣と、自然発生的に生まれた魔剣である」(111ページ)
「さまざまな想いやエゴの依り代となりやすく、魔剣と化すことも少なくない」(174ページ 銘刀の解説)
という記述もルルブに。

>>478
あくまでフレーバーの範チュウかもだけど。
「魔の取り憑いた意志ある武器、魔剣」(115ページ 《魔剣の使い手》効果)
「“彼”はキミになり、キミは”彼”になった。キミが刃を振るうのか、刃がキミを操っているのか、そんなことはもう問題ではない」(74ページ 血塗られし魔剣)

オレ的には、他人とおしゃべりができるほどの人格を得ているかどうかは個々の魔器によるとしても(その辺は《人鞘》や《宿主》などとの兼ね合で考えるのがよいと思う)、
なんらかの意志=エゴを持っているかどうかが、ただのマジックアイテムと魔剣とをわける要素な気がしている。

489 :
魔剣打ちの刀匠なら「もっと斬新な魔剣を!」のエゴと共にへんてこな魔剣産み出してもおかしくないし、度を越した厨二病により、ただのキーホルダーとか目についたものが魔剣になることもあるのでは


江戸か戦国時代から生きる由緒正しき厨二病で、長ドスをとっかえひっかえしては「こいつはかの名刀〜」を繰り返してる

490 :
>>488
普通にルルブで答え言ってたなそういや

491 :
原作を知らないので知ってる人に訊きたいのだけど、
旧約の頃からエクスカリバーが魔剣ってことになってるけど、原作だとエクスカリバーに意志があるような描写されてるの?
様々な作品に登場するエクスカリバーに、意志のあるような描写のされたものって見たことがないからずっと疑問なのよね

エクスカリバーJr.なら、意志があるのは知ってる

492 :
原作ってなんの原作や

493 :
エクスカリバーって何代も元ネタを経てきた剣だからなぁ
アイルランド系の剣まで遡るの?
アーサー王伝説も近年は中央アジアの方にルーツがある話をヨーロッパアレンジしたいう説が主流だし、そっちまで遡ると相当アレなんだが

494 :
そもエクスカリバーは英雄武器なんでは

さておき、原作がアーサー王物語ってんなら、諸説あるが選定の剣がエクスカリバーだったとする話を考えたら、所有者選り好みするとかワガママ甚だしいにも程があるとも言える

またBBT的に見たら魔剣とのマルチでニニアンやらの精霊が入ってる魔剣とも見れる、この場合も意思はあるだろう
なにせニニアン自身が魔剣みたいなもんだから

495 :
>>493
王道なレジェンドの成立背景よね
伝説の英雄っていう人鞘を持つ、伝承から現物が作られた類

496 :
カンブリア紀からいたよ派(ファスケ派)

497 :
FF3では、「わたしの ひかりに たえきれるか?」とかの前口上から戦闘になるので意思のある設定。>エクスカリバー
いや、円月輪や政宗なんかもしゃべるんだけどさ。

ところで、この手のインテリジェンスのある道具の元ネタってどこまでさかのぼれるんじゃろ。
広く人口に膾炙したのはストームブリンガーなんだろうけど……封神演義あたり?

>>489
そうやって生み出された欠陥魔器がうっかり地球ドミニオンにバラまかれちゃって、弟子が責任とって回収しに行くんですね。なまたさう。

498 :
封仙娘々追宝録とか誰がわかるのか
しかし殷雷とかはよく思い出せばわかりやすい人鞘だったな

499 :
刀の魔器だけど情に流されるという欠陥があって、自分を失敗作扱いして封じていた製作者に反感を持ってはいるものの、責任を感じてる弟子を見捨てられず命がけの旅に同行してしまうPCの鑑。>殷雷

魔器共通のエゴとして、「人に使われたい」という道具の業から使用者となってくれる人々の前にあらわれる、という設定には、その後のTRPG用人格形成の面で多大な影響を受けた作品ぜよ。

500 :
引き続き怪獣使いか
今回は宇宙怪獣かな

501 :
小太刀のTwitterより
“『ビーストバインド・トリニティ』は前回に引き続いて怪獣と怪獣使いです。怪獣使いはどのようなエゴを持つのか? 宇宙怪獣、メカ怪獣とは何者か? お楽しみください。怪獣を操ろうとして操り切れずに踏みつぶされたりもできるぞ!”
https://twitter.com/u_kodachi/status/1187679035620331520?s=21
(deleted an unsolicited ad)

502 :
宇宙怪獣とメカ怪獣はガイヤの使途では無いらしいね

宇宙怪獣は以前は守護者が侵入前に倒してたけど、守護者不在だから地球にこれる
ようになったとかなんとか

後、シナリオボスが怪獣殴り倒しても良いし
殴り倒さなくても良いってガイダンスがある

503 :
ジャックさんっ! ハロウィンですよっ! ハロウィンっっ!
>>502
ガイダンスは気になるな。
(巨影都市みたいに)怪獣の破壊活動に巻き込まれつつヤクザと戦う、以外の演出もできるってことカナー?
っつーか殴りたおせるんだ、怪獣……。

504 :
そらガイアの戦力なのに結局ガイアは悲鳴を上げる境遇だもの。誰にも勝てないぐらい強かったらそんな事になってない。あくまでPC個人単位の戦力では倒せないってだけかと

505 :
>>503
「怪獣とボスが直接戦闘して良いよ」って明言された
そのあたりはPLとGMの話し合いで演出決めろってさ
ついでだけど怪獣使いドミネーターは怪獣を自在に使えるようになるらしい
ようはボスが怪獣使いのルーツ持っても大丈夫っぽい
(つまりPCが怪獣倒しても良いかもしれない)

506 :
怪獣使いボス「私はガイアを許さない――」

>>503
「人間は怪獣には勝てないが、アクティブギアに乗れば怪獣に立ち向かえるし、何なら勝つ事だってできる」
って、テキストに書いてあるだろ。

507 :
まあ普通の手段じゃ倒せない神みたいな存在なのか
巨大ロボや光の巨人なら勝てる同格の相手なのか
マグロ食っててモブ軍隊にもやられるモンスターなのかは
結局作風=セッションの共通認識次第だからな

508 :
その辺めんどくさかったり気に入らなかったら無視していいよって公式が言うぐらいだしな。つかサメといい怪獣といいガイア側戦力多いのに他の魔物と人間はよく勝てたな

509 :
>>506
すまん、そのテキストどこか教えてくれないか?その情報が本当なら有難いが両方の記事見ても見当たらなかった。

510 :
アーツのテキストにも見つからないね
>506の“そうあってほしい”と言うエゴなのでは

511 :
まあ宅の面々の解釈がゴールデンルールだから好きに出来るよ

512 :
それはその通りだけど、今はそういう話ではないよね

513 :
ルールのテキストは裁定の根拠であり、ゴールデンルールは裁定の正当性を担保するためのものなんDA☆
似たような概念ではあるけれど、入口と出口くらいには違うということが判るだろう?

>>505
読めたよー。
「ドミネーターとなった怪獣使いは怪獣そのものとなるが、同時に怪獣は世界に定義されてしまい、ドミネーターが真の死を迎えれば怪獣もまた真の死を迎えることになる」吹いた。

前号で、「怪獣は半魔ごとき太刀打ちできない」「かくへいきですら効かない」「あるいはドミネーターなら止められるかもしれない」って書かれてたのって、
要するに「アーツの演出であってデータ的な実体があるわけではないから、ルールシステムによる干渉ができない」っつーのをポエットに表現したワケなんだな(ちょうど、NT時代のレヴィヤたんの魔艦本体とか、アルシャードのバトルシップバルキリーの母艦の扱いみたいな)。

それがボスキャラとしてシナリオに組み込まれることにより、実データを持ったキャラクターとして、ルールシステムによる干渉を受ける(FPを0にされて倒される)ようになると。

514 :
そら怪獣が単に無敵だってんならつまらんしそれならガイアの天下続いてるわな

515 :
ゲームシステムの話とナラティヴの話がごっちゃになってんぞ

516 :
ナラティヴっていまだによく判らんのよにゃー。
けっきょくヤツのブラッドはスピリットなのか、レジェンドなのか。
>>514,504,508
ぶっちゃけたハナシ、これらは局地的に優勢であっても全域的には負けた例だと思っている。
要は人間の人口増加速度を考慮しなかった結果、たとえ無敵の怪獣パワーで特定地域を一掃できたところで、ぽこじゃか増える人間に支配圏を奪われつづけていったみたいな。
この辺は、人口調整しつつ思想教化も行なって、自分たちを敬うように仕向けた天界勢のほうが上手だったのカンジ。

517 :
ちょっとしつもんなんだけど、「巨大ロボと言えば!」な企業って設定あったっけ

518 :
そもそも巨大ロボは表向きには一般的では無いはず

519 :
桐生重工のアクティブギアは一般に浸透してるってまさにディケイドに書いてあんだろ
その他ブルカやメルキセデクも追従してるので重機としてのギアは「最新テクノロジー」程度には浸透してる

520 :
ttps://www.fear.co.jp/information/g242.htm
>今回は、追加ルーツとして、地底空洞世界より来たる使者である“始原人”(プライマル)について解説していく。また、ルーツ:始原人のデータ、始原人装備を掲載。
原始人っぽいルーツ来たわ ブラッドはネイバーか

521 :
地底人が作れそうなルーツないなってずっと思ってたけど、そのものズバリな地底人ってカンジになるのかな?

522 :
まあ、フツーに考えれば原始人でネイバーなんだろーけど。
意外と第一始祖民族系統っつーか、至高神(プロパトール)の似像たる第一の人間(バルベーロー)路線でセレスチャルかもだぜ。

523 :
オオサカの地下民とかかもしれん、つながってそうだし

524 :
じゃあストレンジャーで
困ったらストレンジャーで

525 :
実際異邦人としてはストレンジャーかエトランゼあり得るよな

526 :
仮に原始人なら、一口に原始人といっても色んなのがいるから楽しみ
原始らしく肉体全振なのか、原始には原始なりの高度な魔術体系や社会秩序が存在するのか

527 :
ビーストウォーズネタも入るかな

528 :
清々しいほど【肉体】特化のストレンジャーでした。

529 :
>>528
【肉体】以外1とか?

530 :
そこまでではないw
特徴は恐竜に乗って戦うこと
乗用恐竜のデータがたくさんある

531 :
石器を振り回し、恐竜を駆り、弱き者には死あるのみ
これは野蛮人ですねぇ……
※ただし半魔を除く
ツタを掴んで「アーアアー!」とやったり、マンガ肉を食ったりもするぞ

532 :
市街地での戦闘中でも、ビルの屋上から謎のツタが!?

533 :
珍しくストレンジャーでガチ異邦人では(他は未来人くらいかな?)

534 :
>>530
なるほどリュウソウジャーも入ってるのか

535 :
造られた怪物あたりとのマルチで、強くてハダカで速い奴ができる流れかな?

それにしても、みんなもう読めててイイなあ。
オレはゾンアマでマジミラのBDといっしょに予約したら、到着がなぜか1月8日以降になってしまいましてね……。

>>532
その辺がストレンジャー的な現実改変チカラなのかも。

536 :
最近地底人とか原始人ネタってなんかあったっけ?

537 :
去年観た地底人だと
アイアン・スカイ2:第三帝国の逆襲
かな

ジョブス教とか結構ウケた

538 :
厳密には原始人とは違うけど、石器と科学のDrストーンはシナリオのネタとして面白そう

539 :
>>536
上にも出てるが乗用恐竜を連れた古代の民は今期の戦隊ものの要素もすこし入ってると思う

540 :
そこで、尾瀬あきら(松本めぐむ)版「鋼鉄ジーグ」の復刊と関係してる説。
確か、しげちーもこだちーも、ダイナミックプロ大好き人間だった気がするし……。

541 :
原始人と聞いて真っ先にライブアライブを浮かべた
あの作品の登場人物殆ど再現可能だな
原始→New!
幕末→忍者
功夫→退魔僧?
西部→キラエリ?
現代→グラップラー
近未来→異能者
SF→自動人形
中世→英雄?

542 :
親友とか婚約者とか勇者としての存在意義とか、絆がぜんぶ憎しみのエゴに反転して奈落堕ちしたって考えると哀しいものがあるな。
ところで始源人。
《キングオブデストロイヤー》ってことでアレが元ネタのひとつなんだろーけど、純血アーツだから未来少年探偵コナン・ザ・グレートができなかったり。
そーいや乗用恐竜を《宿主》の対象に選択すれば、ねんがんの恐竜PCができたりするのか喃(装備から外せなくなるけど)。

543 :
一応タイムトラベラーに古代人のアーツあるにはあったよね

544 :
>地球空洞世界や霊界を含む全世界規模の様々なドミニオンで活動を行っている集団“リンドヴルム”を解説していく。また、ダークカルテルの追加アーツ、怪人の追加アーツを掲載。
そんなところでも活動してるのかw

545 :
>地球空洞世界
トゥーレ騎士団「こっち来んなー!」

546 :
霊界にまで行ってるんだ

547 :
まあ昔の特撮怪人って
変な霊術で死後の世界から魂呼ぶようなやつとか普通にいるしな

548 :
買ったー
なんかテキスト部分はごく普通ってカンジ悪の女幹部の衣装はエロい
ブラッドは
ファンブルすると【FP】を失うように、《魔獣化》中のダメージが上がる《哀れ!安息なき宿命》
取得時に【感情】か【社会】を選択、範囲内の対象のその能力値が、使用者のその能力値+[Lv×2]より低かったら重圧を与える《幻惑!悪のマリオネット》、エキストラだと支配下における
取得時に【技術】か【社会】を選択、対象が移動した直後に使用、対象のその能力値が使用者のその能力値+[Lv×2]より低かったら狼狽を与える《捕獲!恐るべき死地》
セットアップ/シーン登場時に使用、ラウンド中/シーン中、あらゆる判定の達成値とファンブル値に+1する《無謀!大胆なる挑戦》
40、マイナーのアーツを追加で2つ(1つはダークカルテルかそのルーツのアーツであること)使える《周到!独創なる企て》
怪人は
選択、《魔獣化》中〈社会〉アーマー値にプラス、バステを与えた相手の【FP】を失わせる効果を得る《怪人態:イミテーション》
至近の対象のDRに+【肉体B】、ダメージを与えたら邪毒も与える《プレーグエフェクト》、《イミテーション》だと「対象:シーン」になる
幹部は
待機の宣言時に使用、ラウンド中ダメージとアーマー値を上げる《幹部の余裕》
同意した対象の能力値1つをシナリオ中+1する《さらなる力をやろう!》
白兵or射撃攻撃を行なう、ダメージに+、ダメージを与えたら移動を行なわせる《制裁の紫電》
ドッジに成功orガード値を0にされずにガードした時に使用、対象の【FP】を減らす《身の程知らずめ!》、《恐怖の正体》中は効果うp
40、セットアップに使用、ラウンド中ファンブルが発生しなくなる《万に一つも失策はない》、《恐怖の正体》中は命中とドッジにしか効果がなくなる代わりに達成値に+2
戦闘員は
選択、《魔獣化》中、【戦闘能力値】の判定+1される《ソロトルーパー》、軍団装備中やクラード扱い中は無効
《ソロトルーパー》専用、自分の攻撃or自分が食らう攻撃のダメージに±【最も高い基本能力値】する《ザコだと見くびったな!》、軍団装備中クラード扱い中は使えない
猫と掃除機の合体した姿が想像つかないから誰か描いて

549 :
密林で買うか

550 :
一人きりで戦う戦闘員やれるようになったのありがたい
そして28歳でエロいコス着るアラサーマミさんっぽい設定の女幹部NPCがアツい
猫+掃除機は尻尾が掃除機になってるのでは?

551 :
胴体がすごく伸びてる猫の前足後ろ足がハンディ掃除機になってるとか

552 :
パンティ掃除機に見えて「!?」てなった

553 :
一応、今までも“一人きりの戦闘員”はできるにはできたけどね
(マスターによっては却下だろうけど)

554 :
いやまあこの場合の「できるようになった」は
マスター如何で却下されるような事もなくってニュアンスでだと思うぜ

555 :
ダイソンの掃除機とかエンジンついた砲塔みたいなデザインだから
片腕がそれのサイボーグ猫獣人的なかっこいい系かもしれない

556 :
番長学園めいてきましたな

557 :
暫くデータ追加路線だしその内またサプリ出るのかな

558 :
「次の十年記さえやってはこない(ドヤ」とか言ってた人がいましたっけね
十周年記念サプリを出してほしいなあ

559 :
良いな

560 :
10周年記念ルーツとして、ありとあらゆるブラッドのルーツを取得できるディケイドブラッドを追加して…もらうとビーストウォーズがはじまってBBTの世界が破壊されちゃうからやっぱいいや

561 :
コンボイがゴリラになるのか

562 :
いったいいつから十年記が来ていたと錯覚していた?

563 :
電脳魔術師ってシャドウランのテクノマンサーみたいに脳内でハッキングできる感じじゃないっぽいね

564 :
電脳魔術師って身体ごと電子データになっていると思ってた

565 :
古いけどソウルハッカーズのネミッサみたいなイメージ

566 :
電脳魔術師は元々トーキョーNOVAのゲストデータだったし、旧約ではマキノイド(電子生命体)らしい。

567 :
別に脳内でハッキングできても構わんのだろうと思うぜよ。
「あなたは情報の集合体が形をとった魔物である。ほとんどの電脳魔術師にその自覚はなく、ハッカーや電子を操る能力者として自己を認識している(《ニューロマンサー》解説文)」とあるとおり、
どのようなスタイルでハッキングを行なうのかまでは規定されてなかったりするのでー。
実際、単なる技(スキル)ではなく、魔物のチカラによる業(アート)なわけだしナ。

568 :
電脳魔術師って自力での実体化って出来るっけ?

569 :
強いていうなら、《魔獣化》の解除かにゃー?
人間体はホログラフやハッキングしたメイドロボとして出現するとある(ディケイド57ページ)。
もっとも、魔獣化していてもルール的に実体がないワケではないのだが……。
ルール的に実体をなくしたい兄弟は《存在消失》(ドミニオンズ70ページ)を取得ろう。

570 :
おおサンクス

571 :
そういやメイドロボじゃないコミュニケーションロボ?みたいなのあるらしいねこの世界

572 :
そんなのいたっけ
ペッパーくんみたいなやつ?

573 :
形態のロボになんかそんな記述あった気がするね

574 :
ブラックペッパーくん「滅亡迅雷.netに接続」

575 :
>メイドロボや介護用ロボ、コミュニケーション用ロボットといった、社会に溶け込んだ人型ロボとしての“人の姿”を表わす。
これか、よく覚えてたなー

576 :
コミュニケーションロボって具体的にはよくわからなかったけど
ペッパー君的なやつの可能性あるわけか

577 :
確かに受付が女性型ロボットの会社とかはBBTならあるよな…
PCが囚われのヒロインを助けに殴りこむと、魔獣化して腕からヒートナイフが出てくるやつ

578 :
高木姫の勢力を敵にしたシナリオを考えてるんだけど、何かアイディアがほしい
全然シナリオフックとかに出てこないんだよね…
思いついたのが、「高木姫配下のネイバーが池袋でテロをする もしくは羽をめぐってPCと戦う」って感じなんだけど、
それ以外のパターンがいまいち思いつかないんだ

579 :
どこかの街で自然の開発が行われる、作業員であるヒロインの父親が行方不明になり〜とか、どこそこの森で最近失踪事件が多発、とか。
基本的に自然万歳、ガイアの勢力虐げてる人間許すまじ!な勢力よ。高木姫は羽根沢山持ってるから黒翼の王みたいに虐げられてるネイバーにそれ与えるとかもいいかも。

580 :
鬼太郎とかの古典的妖怪ものによくある、
比較的無害だった土着の妖怪が急に〜パターンはだいたい流用できると思う

581 :
・羽根を得たネイバーがある一帯を原始的世界に変えてしまい、学校行事などで来てたPCやヒロインも巻き込まれる
・奪われた種族の秘宝を取り戻すために連続殺人を繰り返すネイバー、かつての友人PCや死霊課PCがそれを追う
・高木姫勢力と別の大勢力(例えば乱開発するメルキセデク)が全面抗争になりかかっているので止める
(漁夫の利狙いの黒幕がラスボス)
・同じネイバーの一族が高木姫派と穏健派で内部分裂しているので穏健派の幼い族長を暗殺から守る
パッと思いつくのはこんなとこかなぁ

582 :
高木姫的に穏健派ってどう見るんだろ。虐げられた者守るんだから敵対しない限り放置?

583 :
「虐げられた者の為に戦わないのは虐げる側と同類、見て見ぬふりは許さん」でも
放置するけど配下が「姫様は甘い、我々が憂いを取り除いて差し上げよう」(独断で潰しにかかる)
でもそこは話を作りやすい解釈でいいんじゃないかな

584 :
まぁキャンペーンにしても単発にしても
高木姫一派を、最終的に和解なりポジティブな方向へもっていけるだけの理性や理由ある連中にするのか
例えば「これまで虐げられたんだから我々も同じことしてしてもいいんだ!」とか開き直った(魔物らしい)クズとするのかで方向性変わるからな

585 :
?木姫はなぁ…記載されてる範囲だと超がつくエコテロリストに読めるからなぁ

586 :
高木姫が暴れてるのにもっと強いはずのガイア自身が暴れないのは自分のエゴが産めよ増やせよ地に満てよだから産んで増えて地に満ちてるのを否定できないからなのかな。
個人的に植物が滅ぼした嫌気性生物の頃から生きてるスライムとかに母なる自然を取り戻すとか言われて襲われた時の高木姫の反応が見たい。

587 :
多分、微塵も悪びれずに「この世の理は弱肉強食よ。負け犬は去ね!」とか言うと思うぜ
面の皮めちゃくちゃ厚そうだ

588 :
魔物ってエゴに生きてるからな
そりゃ身勝手でおまいうな状態になるのが普通だと思う
高木姫くらい強いドミネーターともなれば、それだけエゴも強いだろうし、好き勝手絶頂な論理破綻者な可能性大

589 :
キャラ紹介からして、味方サイドって感じでもないしね
むしろ周りの連中を、弱さに甘んじてドミネーターに泣きつきながら、自らは何もしないで無自覚に煽るだけ
という感じにしていけば、ある程度PL感情的にも同情してもらえたりポジにできるかもしれない

590 :
高木姫はガイアのためにがんばってるはずだけど、ガイアの使徒である怪獣は必ずしも高木姫の味方というわけじゃないんだろうなあ
あるいは高木姫の味方をする怪獣と戦うために、やむを得ずPCが、邪神や宇宙・メカ怪獣に手を出すというのもアリか

591 :
魔物の性質として自分に不利益でもエゴは捨てられないんだよな基本は。

592 :
本人の思想信条とエゴが真っ向から対立してる事だってあり得るからなぁ
公式キャラで言うと、オーク人権委員会のヒトとか

593 :
てことはエゴが極まってドミネーターになった時にエゴには叶ってるけど思想信条的には微妙なドミニオンが展開されたりとかあるのかな?
大罪だけど平和主義者で大き過ぎる闘争本能に悩まされてるやつが闘争ばかりのドミニオン展開したりとか。

594 :
ヴァンパイア達の“血を吸いたい”ってエゴも本人の主義主張とは異なるって場合もあるしね

595 :
え?平和な世界になっちゃったら、平和主義の活動が出来なくなっちゃうじゃないっすか
闘争ばかりのドミニオンだからこそ、平和主義の活動を思う存分マンキツできるってもんっすよ(アルカイックスマイル)

596 :
喜べ少年君の願いはようやく叶うを思い出すな。確かに正義の味方ってエゴには悪が欠かせない。

597 :
世界平和のエゴを叶えたドミネーターのドミニオンが善人しかいない、ある意味気持ち悪いディストピア
ってパターンは普通にありそう

598 :
正義や理想に狂ったロードドミネーターとかが、自分の理想が常に肯定され住人たちに賛美されたいがために
現実の国や団体を歪めて解釈したようなダークカクテルを配置して、自作自演で解決を繰り返してるとかもありそうよね

599 :
ドミネーターだからって常に住人にトップと認識されてるパターンだけとは限らんな確かに。

600 :
あー、ドミニオンのいかにもな支配者が実は使徒とか操られたエキストラで
意外な立場にいるドミネーターってのはシナリオネタになるな、物乞いが実は…とか
エゴが支配や君臨じゃなければ納得させやすいだろうし

601 :
ヒロイン誘拐してドミニオンに引き込んだのはは只の手段でしかなく
実は「英雄を見たい!」というエゴを持つドミネーターで、真の標的はPCたち
ドミネーターはエキストラや協力者、現地ヒーローなどを装いPCたちを誘導する
見事悪を打ち倒したPCには報酬として使徒に迎え入れる用意があり
拒否した場合、ヒロインの人質にしたり強制的に奈落落ちさせるべく強硬手段に出てくる
世界を解放した英雄が悪に落ちるのも定番だよね! ということで使徒化させたら倒した悪役の代わりを代行させられる

602 :
良いな。特に支配だの君臨だのに興味無いドミネーターだっているし、レンフィールドのドミネーターとかいたら仕えたいだろう。

603 :
いいね
上級ドミ使っても使わなくてもイイカンジに組めそう

604 :
>>601
それ魔界塔士SA・GAの かみ じゃね?

605 :
ギュイィィィンとバラバラにしよう

606 :
あの世界レンフィールドや自動人形のドミネーターがアポスルの主人に仕えてるパターンとかあるのかもな。

607 :
そんなシナリオフックがどこかにあった気がする
『ご主人様』を求める自動人形のドミネーターがアンノウンマンを誘拐するやつ

608 :
ビーストバインド トリニティ サポート
『For the Freaks Ver.Trinity』
文:重信康・小太刀右京 イラスト:吉田トオル
 狂気に陥った邪神の崇拝者たち“シバルバー”を解説していく。また、アウトサイダー、偽ヒーローの追加アーツ。ダークカルテルの追加装備データを掲載
http://fear.co.jp/information/g244.htm

609 :
今月のゲーマーズ・フィールドはダークカルテルの続きだって
このまま残り3つの組織も解説欲しいな

610 :
同意。このままゆる〜くシリーズが長続きして欲しい。今の毎回データ付くのはその内サプリ出るからかな。

611 :
思想信条とエゴが食い違う可能性は気がつかなかったな、新しい発見だありがとう
個人的な希望としては「ポップスがやりたい」、だが魔物としてのエゴによりメタルモンスターと化してしまうドミネーターがいるのか

612 :
>>609
プレイグだけはご時世的にすぐには無理そうだな…

613 :
>>612
不可能では無いんでは?倒すべき敵として出すんだし。医療機関の奮闘振りとか書けばいいし。

614 :
不可能ではないにせよ、炎上リスクが高いのは確かなワケで
やるとしても終息の目途が立つまで待つのが無難では

>>611
アイドル/ダメ半魔でPC枠でもいいんじゃないかな、ソイツ

615 :
倒すべき敵として化け物扱いの伝染病感染者を出すのはむしろキツいんじゃねえかなあ今は
ダブクロと違って組織紹介で取り上げるならそこに触れないのも難しいし

616 :
確かに…。でも好きな組織だし何とかして欲しい気も。

617 :
いくらなんでも気にしすぎじゃないかね

618 :
某アンチスレとか見てると「この話題出したら叩くぞ」って前振りに見えてしまう

619 :
プレイグやトゥーレのパーソナリティは欲しいなあ
ツバサ団は団長以外は全員PCでもいい気がするけど
今回の記事でダークカルテルの追加アーツは一通り揃うから、次があるとしたら新ルーツかな
シナリオフックとかでもいいな

620 :
トゥーレは一応いなかったっけ?

621 :
PCは若くても高校生とかだろうしツバサ団は無理ないか

622 :
>>620
使い込みがバレて追放されたやつしかいないんじゃない?

>>621
PCが所属することが前提の組織だぞ
まあ小学生PCでも、意外に年齢幅が広いでもGMのお好みでなんとでもなる
大総統の願いは「いろんな人が自分と毎日遊んでくれる世界」なのもポイントだ

623 :
>>621
あれ元ネタ的にも中高生所属してたはずだし、いいんでない?

624 :
ツバサ団って元ネタあるの?
てっきりSOS団だと思ってた

625 :
SOS団も混じってるかもだけど、大総統のビジュアル的に謀略のズヴィズダーが元ネタのはず

626 :
夜のヤッターマンも幼女リーダーに大人の部下二人だったな
あとデビロット姫とかも参考になると思う
要はわがまま姫に仕える保護者目線の臣下ノリでいけると思うよ

627 :
>若くても高校生
サンプル魔王の息子とかたぶん背景イメージが小学生だし
高校生ヒロインのシナリオとかに弟妹的な立場でPCが入っても大抵問題なく回るぜ
(もちろん要GM確認だけど)

628 :
あれ怪物くんイメージなのかな?って思ってるけど基本ルルブ当時でそういう異世界からの留学生的なの(同キャラのモチーフっぽいの)ってなんかあったかな?

629 :
実際オレもツバサ団ってイマイチ使いにくいなあ〜って思ってたから、こーゆう話題は助かる。
>>628
イラストの元ネタなら黒執事と伝え聞く。
旧約版だと、ドロロンえん魔くんモチーフもあったか喃。
>>619
トゥーレ騎士団の「総統を名乗る若き指導者」がフリッツ(※旧約版のキャラ)かもしれない……とはちょっと思った。

630 :
GF誌買ったぜ
シバルバー、思ってたよりもちゃんとした組織なんだな…
特撮番組の悪の組織であるリンドヴルムに対して、利益を追求する犯罪組織という形で住み分けされてていいね
追加パーソナリティも定番な立ち位置で、組織イメージが明確になりシナリオで使いやすくなった感じ

631 :
読むのが楽しみだ。そして無事に出版されてる事に愛を送りたい。

632 :
京極夏彦の「ヒトごろし」読んだらキラーエリートやりたくなったわ。
ロードって合うのかいな

633 :
キラーエリートは能力依存しないものが大半だからまったく問題ない
イレギュラーの基本アーツも能力依存しないものが結構あるからこれも問題ない
【社会】型が嫌とかというわけでもなければ、ロードの自動取得も腐らず互いに問題なく噛みあう

634 :
そう言えばBBT世界で今みたいなウイルス流行した時って各組織の動向変わったりするのかな。魔物なら感染しないの多いだろうし死霊科辺りが防疫に駆り出されてたりして。

635 :
魔物も現代火器で死んだりする世界だからどうかなー?
たとえば宇宙人が地球のウイルスで風邪引く話とかはあんまり違和感がない
逆にヴァンパイアが風邪引くかというと微妙だなあ
少なくとも、邪毒が効かないキャラにはウイルスも効かなさそうではある
ただ、社会状況の激変には困る魔物もつけこむ魔物もたくさんいそう
でもシナリオにはしづらいw

636 :
まあ本人が平気だとしても出歩くだけで普段よりめっちゃ目立つのは困るやつ多そう。

637 :
ソーシャルディスタンスと手洗いうがいに敏感なゴリラ想像してダメだった
風俗街で食事してる夢蝕みとか、今、深刻な食糧難では

638 :
流石ゴリラは文明的だなと思ったあたり現実にも侵食してるなグレートゴリラ。ヴァンパイアも権力持ち以外はナンパで血を手に入れるのいるしウォーレン辺りが配給制敷いて何とか対策してそう。

639 :
こんな時にもウォーレンさんの苦労性は仕事するのねw

640 :
そろそろレジェンド小池知事は誕生しただろうか
PCが軍団武器を装備してると「密です!」の叫びと共に出現してペナルティ与えてくるやつ

641 :
>>639
あの人、真っ先にテレワークとデリバリー血袋手配して「俺たちがキャリアになったら美味しい美味しいステーキちゃんたちは全滅だ、とにかく濃厚接触は避けろ……クソッタレ、なんの冗談だこりゃ」ってテレビ会議でやってそうだもんね……

642 :
>>641
感染しないとしても移動しまくるとウイルス散布にしかならんからな。するなら尚更。

643 :
>>642
そして聞き分けのない老人連中が言うこと聞いてくれずにPCに暗殺任務が回ってくる
ワインと料理でもてなされていた依頼シーンも今やZOOM、「しまらねえなこれ」と嘆いてそう

644 :
>>643
社会性命の血族だと老害連中は人間集めてパーティとか平気でやりそう。血の宴会とかでなくて。元人間なんだから自分が味分からんでもそういう催し好きな奴は多いだろうから。

645 :
ペルソナネット的には“人類の半数が死ぬ”くらいの疫病でもない限りスルーしそうな気もする
血が必要だから人類が絶滅すると困るけど、ある程度の被害は別に気にしない程度の価値観な気がしてる

646 :
ヴァンパイアがキャリアになってるなんてなったら対魔組織が大挙してヴァンパイア狩りなんて話になりかねんぞ

647 :
対魔組織も身動き取れなくなってたりして……
イレギュラーやハーミットは普通に発症しそうな気がするし、構成員の傾向によってはヤバげ

648 :
カトリック系とか、対魔部署動員して葬儀してそう
そして、これを機会にとロボを売るブルカ

649 :
売れそう。

650 :
最強のクライシス星人がウィルスであっさり死んでしまうので
歴史を修正しに薬持ってやってくるタイムトラベラー

651 :
その最強のクライシス星人を倒す為に造られたフルメタルたちもストーリーに関わってきて……オラ、ワクワクしてくっぞ!

652 :
クライシス星人はそれがあったか。後グラップラーとか発症しても屁でもないけど感染自体はすると思われる魔物もヤバいかも。

653 :
密林に売ってなくてゲマ買えん。

654 :
ロロステで売ってるぞ

655 :
ちょっと待てばBookWalkerにも来るぞ
四カ月に一回くらい40%くらいのポイントバックあるから、そこでまとめ買いするのもアリだ

656 :2020/05/13
ブックライブだし気長に入荷を待つわ

孤独のグルメ風に卓上ゲームを語るスレ
TRPG 素人が今からゲームマスターを目指すスレ
アルシャード 173
桜降る代に決闘を part6【ふるよに】
桜降る代に決闘を part4【ふるよに】
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ338
教えて!おもしろシナリオの作り方 その1
ザバンドールの笏はクソゲー?
冒険企画局及びその周辺の連中総合スレ・2
【BLUE ROSE】 ブルーローズ・ネクサス 2 【NEXUS】
--------------------
【東日本】au新規・買増一括情報★43
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング]57
NTTデータ Part44
関西大学環境都市工学部建築学科Part1
東方まんちら・はいてないスレッド1
☆プルはギレンが提供した精子により生まれた★
龍が如く見参クソゲー杉ワロタwwww
中川翔子がFF14デビューを検討
【園による】保育園児を見守る親のスレ145【園に聞け】
けいおん!!紅茶4547杯目
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5695
クリンスマン監督の解任を要求する!
【PHP】Yii Framework Part 2
Los Angeles Lakers 116th【ワッチョイ】
【長野市】アサヒホームサービス★3
【B.LEAGUE】仙台89ERS 第58試合【南三陸キャンプ】
【陳】立憲/福山幹事長「後援会費は個人」強調 会計処理の記録は示さず 京都市内の団体が取材に「法人として後援会年会費支払った」[7/1]
パンサーの、「競輪、はじめました」【BS日テレ】
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話123
限定コフレ・キット・アイテムコスメイベント116
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼