TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 28【歓迎】
【戦国】戦国異聞録KAMUIスレ【N◎VA】
伝統ゲーム総合雑談スレッド
【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 735
【DOMINION】ドミニオンpart30
1人用・1人プレイ可能ボードゲーム Part3
ダブルクロス198
卓上ゲーム★裏話・噂話 40
父ちゃんが作ってたゲームが意味不明すぎる
BRPGについて語るスレ

愚痴を吐いてスッキリするスレ22


1 :2017/04/18 〜 最終レス :2019/06/23
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。

次スレは>>970が立てること。
無理そうなら早めに報告。
スレ立て時は本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をお忘れなく。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :


3 :
お、checkedで立ててくれたのね
ありがたい

テンプレには
!extend:on:vvvvv:1000:512
とあるがこれだとID出ないので次スレ立てる方は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
でお願いします

4 :
昔に会場借りて小コンベの真似事したことがあったが
これがもうひどい出来、開場は遅れるわ
人数足りない卓にヘルプに入ろうともしない
カカシスタッフばかりだわ

だが何よりもショックだったのは
クッソ酷い出来で謝罪も対応も全部丸投げしたくせに
金のことだけは速攻口出ししてきたグループリーダー
アイツはTRPGのこと好きでもなんでもなかったんやなー

若き日の苦い思い出、吐き出してスッキリした

5 :
>>1

6 :
>>4
普段どんなに友人ヅラしてても
有事の際にバックレる奴は今後一切信用しないようにしている

7 :
前スレで余所者にサークル牛耳られてうんざりしてると言ってた人間だけど円満とは言えずとも脱退できてホッとした
やっぱり合わないと思ったら我慢しすぎない方が気楽ね

8 :
次が早く見つかるといいね

9 :
ただでさえ狭いこの界隈、固定メンツから離れるというのは凄く勇気がいる決断だろうね
暫く独り身になる事も覚悟してるだろうけど、心中察するに余りある

10 :
オンセとかでも探せばそれなりに面子も揃うと思うから頑張ってね
ゲームを遊べる場所は複数作って置けば一か所に何かあっても大丈夫かな
割とそんな感じで遊んでるmy鳥取

11 :
>>8
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1240676.jpg

12 :
>>11
普段、どんな所で遊んでるんだよ………

13 :
虹裏あたり見て自分もやりたくなっただけだろう

14 :
セッション中に雑談の域を超えてソシャゲの話ばっか。
もうソシャゲしながら話すだけの集まりにしろや、という愚痴。
関係ないことも全部ソシャゲに紐づけてくる。

15 :
おお、なつかしい
MTG全盛のころにもMMO流行の頃にもあったなその愚痴はw

16 :
しゃべるのが好きな奴は
老人の尿道みたいに締まりが悪いってのはよくあること

17 :
Twitterと卓を切り離せない連中が多いと言う愚痴
普段は気にしないで流すけど、何か今日は無性にイラつく

18 :
オンセで出番じゃないからTwitterで会話してるの見るとイラッとする
それでシナリオ把握できてないんだから迷惑プレイヤーよな

19 :
オンセは手持ち無沙汰な時間がどうしてもあるから
時間潰せる何かを用意しておくのは、寝落ち対策としてはアリなんだけどねえ
他の参加者も見てる可能性のあるついったでやるのは、よほどの無神経

しかも、そっちに気を取られすぎて自分が時間を浪費させる要因になってりゃ世話ねえよな

20 :
すまん、GMとPC1のくだらん恋愛RPを毎回のようにタイマンで長時間続けられるとログを追う気もなくなってすまん
戦闘始まったら呼んでってこういう気持ちなのか…

21 :
恋愛RPの掛け合い以外は戦闘しか無いって状況なら無罪やろ

22 :
>>20
シーン制で30分以上も出番ないと飽きるよな

23 :
シーン制で30分も放置されたら寝落ちする自信あるな

24 :
予めそういう進行だとアナウンスがあったわけでもないし、当事者から詫びのひとつもないなら、寝ていいし帰っていいよそんなんww

25 :
シノビガミやったんだけどなんかRPでPC1のこと助けるよ味方ですよって言ったし秘密自体もそうだったんだけどPC1が秘密見る限り敵対してるPC側についててすごい疲れた
PC1は敵対してるPCの秘密だけ知ってて俺のPCの秘密知らないからかと思って回想シーンで秘密見せたんだけどそれでもそっち側つくしPL発言で「はやくクライマックス脱落してくださいよ」とか言われて「俺のPCなーんでこんな報われないことしてんのかな」と虚しくなった
シノビガミもうGMだけでいいやPL嫌になった

26 :
産廃とは言わないまでも消費経験点に見合わないような弱いPCばかり作るわりに、実力者設定で格上ポジションの上から目線ロールプレイしてくるヤツは何考えてんだかわからないって愚痴

27 :
本人がその構成を強いと勘違いしてるとか?
だとしても一緒に卓囲む相手に対して上から目線RPは正直無いな

28 :
そういうの好きな奴っているよね

29 :
まぁ外人の考えたジャパニーズオンミョージの呪文がコンデンエーネンシザイホーとかでもワリと「まぁそんな感じあるよね」ってなる

30 :
ごめん、超誤爆

31 :
>>30
分かるわ

大変だったな乙乙

32 :
>>25
ええー…それはPC1がないわ
細かい状況分からないのであれだけど
対立型ならPCらがチーム組む均衡考えてハンドアウトの使命も分散されてるだろうし
秘密見えてる状況下でそれでも敵対サイドにつく理由がわからないなぁ
それ抜きにしても「早く脱落してくださいよ」発言はPLのマナーがなってなさすぎ
ほんと乙

33 :
>>32
ああやっぱこのPLさん変ってことでいいのか……卓壊すのもと思って我慢したけどキレても許されたかもしれないな……

34 :
秘密軽視は誉められたもんじゃないがまあそうなる事もあるとは思う
早く脱落してくださいよも、軽口としてよくある

けど、同じ奴がやっちゃうのはやべーな

35 :
クライマックスで「実はこういう秘密でお前の味方だったんだよ」とつらつら遺言でやられたなら「んなこと言ってもこの状況でどうしろってんだよ知らんがな、つーかなげぇよ」ぐらいはあるかもな

36 :
KPがタイマソ中毒者で付き合わされて疲れる

37 :
大麻草中毒だと?

38 :
だいたいあってる

39 :
タイマソって週間隔でやるのが普通なのか??
よくある恋仲関係におすすめのタイマソシナリオってやつなんだけど
KPが自分とこのPC気に入ってるらしく、毎回都合のいい王子様役させられる
ほぼ毎日誘われるのに疲れて自分は普通のシナリオがやりたいからと伝えると
他の卓仲間の前でこれでもかというくらいしょげる(次の日にはまた誘ってくる)
ただイチャイチャしたいだけならなり垢とかでやってくれってなるんだが俺が間違ってんのか

40 :
一緒に遊ぶ相手の希望をガン無視して自分だけが気持ちいい進行するとか無いわー
友達は選べよ

41 :
>>40
ありがとう…ありがとう…;;少し救われた…

42 :
>>40
あからさまなゴミに触ってここにいつかせんでくりょ

43 :
PVP系の奴はたまにPLの能力的な問題で損得勘定の計算結果が斜め下になる奴がいるからなあ
最初からボドゲなら間違った奴は負けるで良いんだが、TRPGだとPCに勝ち負けは有ってもPLは全員楽しめるようにって配慮しなきゃいけないからストレスたまる

44 :
人に通じない言葉をかたくなに使う辺り割れなべに綴じ蓋という古来からの言葉が

45 :
自分のPCをNPCにしたシナリオを書きたくなるのはわかる
自分のPCをNPCにしたシナリオで、正規ルートじゃないとそいつが死んでしまうみたいな内容書きたくなるのもわかる
だがな、そのPCでキャンペーン組むぞって言った直後にそのPCの生死がかかるタイマンシナリオ組むのやめてくれ
しかも実質お前のPCの命一択で選ばないと俺のPC死ぬルートなのやめろ そのキャンペーン俺のPCも参加するんだぞ

46 :
分かりづらい上に、別GMで起こった展開を受け入れなきゃいけない理由が何もない

47 :
リレーキャンペーンなんじゃね?

48 :
直接言わんと伝わらん系の相手だろうに、ここで愚痴っても何も解決せんと思うが…

49 :
解決に向けて動くは動くとして、ここはここで愚痴る、ってのはよくやる

50 :
>>48
なんか問題あるのかこのスレで

51 :
愚痴スレなのに、どうにかしてクレーて解決策求められても
そうか大変だながんばれ
くらいしか言えん

そういうリアクションをまさに求めてるなら問題はない

52 :
どっちかっつーとドヤ顔で「こうすればいいよ」とか「こうする努力もしないで愚痴る資格はない」とか言いたがる奴の方が多い気がするわ

一応、愚痴は報告でも相談でもない、とは知っといた方がいいぞ。
内容が客観的とは限らないし、十分な情報が含まれてるかどうかも分からん。

53 :
Strategy & Tactics、和訳ついてないけど思い切って買っちゃったら
すぐ後に和訳付きが店に並び始めたよ
一週間は様子見したんだけど、もう少し忍耐があれば…

54 :
よく前の会からGM出来るようになった人や安定してプレイ出来る人ぶっこ抜いて平然としてんな
そんで主催は元の会にGMしに行ったりしてる様子もないし、よく黙ってるよなぁ

図々しいモン勝ちってことだなぁと思うとスッキリしねぇ

書捨てて忘れるわ

55 :
それは困ったちゃんを排除して気のあう連中だけで遊んでるだけだよ

56 :
裏でこういう毒吐く人が誘われなくなるのはしゃあない

57 :
それはどうだろ。
元の会の主催は普通だし初心者に近くて真面目に取り組んでる。
新しい方の主催はほぼ初対面でTwitterの相互フォローさんの恨み言(どう聞いても親切心からの助言を恨んでる)を吹き込んでくるし、自分の手落ちを参加者にツケるし
よく付き合うよ皆

58 :
>>56
別に俺を誘えとか言ってないしべつにそこは問題じゃない
ちっともスッキリしねぇなこのスレ

59 :
その後反応しなけりゃスッキリするよ
書き捨てと割り切れないなら確かにスッキリはしないだろうな

60 :
>内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
>>1くらい読もうな

61 :
>>59
そうだな。そのようにしよう。
ありがとう

62 :
スレタイに真・とか付けちゃった彼はその後元気にしているだろうか

63 :
相槌も打てないなら無理に愚痴スレでレスすんなよとも思うし
多少気に食わないレスがついたからっていちいち反応しなくていいんだぞとも思う

64 :
そのへん、ままならん精神状態だからこそ愚痴ってる場合もあらぁな
サクッと流せるくれぇなら、こんなトコにまで愚痴りに来んて

65 :
愚痴だしな

66 :
オリシススレが妙な人の寄りつくスレになってしまった
オリシスを目指したらしいクソスレも立ってるし

67 :
夏の風物詩だろ
スルーして削除依頼すべ

68 :
オシリススレをオシリスレと空目した
オシリスレなら最終的にクソスレになってもしゃーないw

69 :
天空竜ではなくオリジナルシステムでオリシスだぞ

70 :
まぁオリジナルTRPGスレだったのを間違えた俺が悪いんだが

71 :
サークルの定例会でCoCやった時の話だが
最後の神話生物との対決でキーパーが
「旧支配者の寵愛を受けた少年」という設定のNPCを出してきて
「ボクがヤツを封印する!君達はMPを提供してくれ!」と
PCを戦闘中立っているだけの燃料タンクにしてくれやがった
「ぼくのさいきょうのしゅじんこう」がやりたいなら脳内でやってくれ

72 :
COCじゃないが同じような事案に遭遇したことがある
波風立てず、むしろノリノリでセッション終えて
経験値いっぱい貰ってそのままFOしたことあるわ
あれはおいしかったw

73 :
参加しない鳥取で貰った経験点って嬉しいのか?

74 :
「キャンペーン」を2個か3個使うと書き込めないって卓ゲ板でそれ困るんですけど
キャンペーン

75 :
初めて人狼やったんだが正直言ってつまらなかった
ルールとかは普通に優しく教えてくれたけど
どう立ち回ればいいのかさっぱり分からなくて勝っても負けても楽しめなかった
周りが上級者すぎたのか俺がああいうゲーム向いてないだけなのか(´・ω・`)
せっかく混ぜてもらったのに楽しめなかったのが申し訳なかった
何回かゲームやるような感じで途中で帰りにくい雰囲気だったから結構苦痛だったわ

76 :
キャンペって略せば2キャンペ3キャンペでも余裕でキャンペーンの話書き込めるだろほらこの通り5キャンペ達成だ

77 :
キャンペって略し方気に食わないんだけど、まあしょうがないよな・・・

78 :
発音対してより忠実に、「キャンペイン」ではどう?

て言うか弾かれてるのはどこでわかるんだろう

79 :
書き込みエラーでも出るんでしょ

80 :
>>75
ものごっつい共感できるわそれ。俺もドミニオンタイプのゲームでまったく同じ状況になったことあるわ
あの手のゲームってある程度プレイして定石やら解らんと全く楽しめないってのを勧めてくる側が理解してなくてそれでいて他のメンツはガチメンツって状況多すぎて何も出来ないで終わることが多すぎて全般的に嫌いになったわ
初心者ボコってそんなに楽しいのかよって

81 :
>>80
たぶんID変わってるけど75です
ああいうゲームはルールが多少わかっててもどう動けばいいか分からないと本当につまらないんだよな
自分の本当の目的を他の人に伝えられないから経験者でもアドバイスしにくいし
経験者側が歓迎してても説明がうまくいかないと初心者にトラウマ植え付けかねない
好みのゲームだと思って参加してもPVPゲーだと楽しめない確率が高い気がして怖い
楽しめる時は楽しいんだけどね
人とやるゲームだから途中で帰ったり退屈そうな顔したりできないしまじでつらい

82 :
人狼のようなゲームは定石を教える≒誘導になる恐れがなー
どういう流れで参加したかで責任割合が結構変わる感じだ
ドミは後ろの人を付けてやれ…

83 :
人狼は「プレイしながら教える」のに最も不向きなゲームの一つだな。

84 :
人狼遊ぶために集まって人狼するのは別にいいけど
そうでないグループで人狼やってもサークルクラッシュするだけだろ

85 :
まじか
友達が人狼面白いよって言ってて
流行ってるしやってみようかと思って混ぜてもらった感じだ
友達以外は初対面だった

86 :
人狼の会に混ぜて貰ったんならホストの側に問題はないな
そのプレイグループは当たり外れで言えば当たりの部類だと思う
次行くなら予習してね

87 :
オフじゃなく、CGIとかの手軽&気軽なのでやってみればいいんでは

>>86みたいな物言いはちょっとどうかと思うな

88 :
予習ってどれくらいすればいいもんなの?
ググったり話し聞いたりはしたけど正直ちんぷんかんぷんなところはやればわかるかと思ってたんだが
こういう初心者が混ざるのは迷惑だったか
スレチだったらすまん

89 :
説明と実プレイだけではわからなかったんだから
「次」そのままの状態では行かない方がいいって話な

どれくらいやればいいかは友達に聞くのが早いと思うぞ
そういう調整は紹介した人を頼るもんだ

90 :
>>88
探せばプレイングを解説してるリプレイとかあるんじゃねえの?
昔は啓蒙したい人らがネットに解説付きリプレイとか落としてたけど、
今は、もうガンガン流行ってるから無いか、埋もれて見つけるのが難しいのかもなあ

91 :
>経験者側が歓迎してても説明がうまくいかないと初心者にトラウマ植え付けかねない

サッカー初心者「ボール蹴ってゴールに入れればいいの?ほいっ」
サッカー経験者「あははそっちは味方のゴールだよオウンゴールっていうんだ!じゃ、仕切直してGo!」
やきう初心者「ええとバット振ってボール飛ばしたら急いで塁に走る・・・ほいっ」
やきう経験者「ゴラアアアアそっちは3塁だ!逆だ戻って1塁に走れこのカスガアアアアアア!」

こうですねはい

92 :
そのへんは難しいとこだな

どこまでが真っ当でどこから異常かって、下手すっとやってても分からんもんな

逆に勇者様扱いでちやほやされて無双出来ないとムギャオるみたくなっちまうケースも聞くし

93 :
主催者側に初心者だと伝えてないパターンもあるから難しい
来てくれたからには楽しんでもらいたいという気持ちは強いんだよ
けどゲーム慣れしてても、他の人が楽しめてないことに気付ける人ばっかりじゃないからなあ

94 :
どう動けばいいかが自分なりに分かっていく過程が楽しい物だとも思うんで、
確かに分からないままだとつまらないだろうな。

95 :
>>92
最近見たそういうの
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1509851154/23

96 :
人狼なんか初心者表明がマナー違反みたいな話もあるしな

97 :
なんだそのマナー

98 :
オンの話だな

99 :
ゲーム中の初心者COは
その情報さえもゲームに影響するからな

100 :
初プレイは必ず村人とかの縛りがあるシステムの場合だな

101 :
愚痴。先日、PL人数がGMの想定以上だったこともあり、時間を大幅オーバーして終わった
その時のPLが「オレならこの人数でも時間内ですよ」発言
そいつなら確かにできるだろう。吟遊極まって想定外を一切却下
NPCのRPでさえまともになく、「最後に戦闘あればいいだろう」とおざなりな戦闘して終わるマスタリングだからな
それで自分はうまいと思っているから、なんとも言えない…という愚痴

102 :
いるよなー、PLの楽しさを全く考えない進め方しておいて上手いと思ってるGM
うちの方は逆にRP過多でPLにも常にRP強要してくるから異常に時間かかるんだが、
ストーリー重視だからこれで素晴らしいストーリーが出来てるって思ってるようでうんざり

103 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

104 :
あーわかるわかる
PLの楽しさを理解しないで王様気分に浸ってるクソGM
PLの行動や提案潰しまくってさぞ楽しいだろうよ
しかも有情とか言ってPLから感謝されて当然と思い込んでるガイジ

105 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HVKN9

106 :
システムはシャドウランのキャンペーン。GMは俺。

俺は江川さんのリプレイが好きで、今までシャドウランでも比較的ライトサイドの、
人助けシナリオ中心にやってきた。

だけど、ダーティワークをこなすのもシャドウランだよなと思い、今回は暗殺シナリオ
を用意した。

だが、涙ながらに息子の仇を討ってくれと頼む依頼人に、PCの一人が、
「俺のキャラは殺しの依頼は受けない。というか、ダーティーワークはやらない」と宣言。

確かに、PLの希望を吸い上げなかったGMにも責任がある。

しかし、それってシャドウランってゲーム的にどうなんだって言うのが一つと、
そんな特殊なキャラやるなら、根回しの一つもしてくれよと。

おかげでシナリオが空中分解しかけた。

なんだかもやもやするのでここに書かせてもらった。

107 :
そこだけ聞くとキャンペーンGMなのにPCの新年曲げさせようとしたクソGMにしかみえんのだが

108 :
単発ならともかくキャンペーンの途中でカラー変えるのはなぁ

109 :
生きざまに合わない依頼を蹴るカタルシスを提供してやれたじゃないか!
やったな!

110 :
仕事をする上で邪魔な相手をRことはランナーチームとしては普通にあることだけど
Rことを目的にする依頼を受けるチームは、ランナーの中でもダーティよりなチームだって世界設定でもあるしな
罪もない人Rと悪名がつくくらいだし

111 :
急に方向性変えるならやっぱり断られた時のことくらいは考えといた方が良かったな
それで空中分解するようなシナリオ組んでしまった自分への愚痴というならわかる

112 :
シャドウランってシナリオ始める前にこんな話やります的な予告作ってすり合わせとかしないのか?
いきなりぶつけて事故りましたってタダのアホやん

113 :
ハンドアウトで事前すりあわせって海外ゲーだと見かけないような

114 :
俺の書き込みで不快にさせたらすまん。

みんなの意見を聞いて冷静になった。

106でも書いたが、責任は事前にすり合わせをしなかった俺にある。

ちなみに、信念を曲げさせたりはしていないよ。「殺しはやらない」というPCに、
「じゃあ警察に突き出してください」と依頼人に下方修正させたので。

おかげでシリアス路線で行くつもりが、二度と悪いことができないよう、
犯人をひん剥いて、全裸で警察に逮捕される所をネットに上げるという、
フ●チンセッションになった。

それはいいんだが、打ち上げの席で、改めてすり合わせを行ったところ、
「通常シャドウランにある強襲強奪セッションも止めてほしい。
依頼人に正義がないと、俺のキャラは仕事を受けない」と言われてしまった事。

他のPLも納得しているので、俺が呑み込めばそれで丸く収まるのだが、
江川さんのリプレイに憧れている身としては、人助けを喜んでする一方で、
強奪等のダーティーワークをクールにこなす様な話もやりたかったんだが。

まあ、皆が納得している以上、俺の我儘だった。

愚痴スレで言うのもなんだけど、愚痴ですまん。

115 :
そこまでぶっちゃけされちゃうと受け入れるしかないでしょ
強襲強奪は奪われた◯◯を取り返してきてくれ!みたいなのでなんとかならない?

116 :
つーか、別のキャンペたてりゃいいだろ

117 :
好きなシステムが友情崩壊ゲー扱いされてて悲しい
そのゲームが好きな人が集まれば
友達でも初対面でも楽しく遊べるんよ

118 :
もしかして:パラノイア

あれは…うん…

119 :
ボードゲームかと思った

しかしまあ、特に限定はされてないけど完全にTRPG勢御用達スレになってるな

120 :
パラノイアとか性格悪い人間のクズ御用達のゴミゲーだろ

初心者に手心も加えずに殺しにかかって一方的にマウントとって悦に入るガチクズしかいねえよあんなゲームやる奴

121 :
>>120
117だけどパラノイアはそういった雰囲気のゲームではないよ
ちゃんとルルブ使った普通のセッションなら初心者いじめはめったにないしそれを防げるルールもあるんだけど
パラノイアが酷い誤解をされてるのを時々見るから悲しいって愚痴だったんだよ
もし120が実際にセッションしてそう感じたなら
そのときのメンバーが困だったんじゃないかな
情報が少ないからはっきりとは言えんが

122 :
結局パラノイアだったか
めんどくさい人だな

123 :
ディプロマシーかと思ったらパラノイアか。

上級者(※真面目に遊ぶのに飽きた人)向けとも言えるZAPスタイルを更に曲解したような動画勢が幅を利かせでもしないとパラノイアが友情破壊になるとは思えんのだが…。

124 :
愚痴ってるだけで、その酷い誤解とやらを解く為の活動を何もしてないんだったら
そらまあ永遠にその評価は広まるばかりだろうな

125 :
愚痴にそこまで言うのはどうかと

126 :
パラノイアみたいな友情破壊ゲームって集中狙いされたらなすすべもないからな。
そらつまらんどころか二度とやりたくなくなるよな。

127 :
パラノイア好きって公言してる奴は違うシステムで卓囲んでも何かと理由をつけて疑心暗鬼に持ち込みたがる
理由を聞いてもだんまり
パラノイア卓が中々立卓しないからか、他システムで似たような事やりたいんだろうけど迷惑だからやめろバーカって感じ

128 :
なんか面倒くさい荒らしが湧いてるな

129 :
ちょっと前にパラノイア初めてやったけど、未経験、経験者PLどっちもそんなやばい奴は居なかったし普通に楽しく遊べたぞ
>>120は遊んだ相手が悪かったとしか

130 :
「普段GMしてもらってるからお礼に卓回します」って募集にPL専やほぼPLしかしない奴が我先にと応募してるのは日本語読んでないからかな

131 :
喜捨のようなものと解したのでは。
仏教的に言えば己の「行」として行うということ。
イスラム的に言えば、神に感謝しつつも施しを与える相手は神ではなく貧民となる。

132 :
とあるゲームの体験会に行った
TRPGを全く遊んだことがないガチ初心者がいたりして、楽しんでもらえるといいなと思っていたのだけど
結果その初心者を置いてけぼり状態にしてしまっていた
おそらくその場の状況が全く理解出来ていなかったと思う
実際キャラ作成までは楽しそうだったけど最後には全く話さなくなっていた
裾野を広げるチャンスだったのにもったいなかったなと

133 :
加藤浩次の糞野郎さっさとテレビから消えろ

134 :
モヤモヤするけど、システムの体験会なら仕方ない所もあるかもなぁ…
開催側は限られた時間で一通りシステムの流れを完遂しないといけないし、他PLはシステムの把握で手一杯だろうし

135 :
コンベで大して親しくも無いからとこっちがにこやかに敬語で挨拶してるのに無愛想なタメ口の返事しか返さないPLが怖くて接しづらいって愚痴

136 :
丁寧な話し方が出来ない病気なんだと思ってる
初対面でタメ口とか自分には出来ないしなんか嫌だな

137 :
まだ四十代半ばだというのに老眼の気配が出てきてヤバイ
ルールブックの活字とかはまだ大丈夫だけど
昔作ったシナリオを引っ張り出してみたら1文字2ミリ角とかで書いてあってさすがにツラい

138 :
40代は区分上初老だからしゃーない
遠近両用メガネ使いなさい

139 :
まさか自分が地蔵になるとは思わなかった

そして地蔵の気持ちがちょっと解ったという愚痴というか懺悔というか

140 :
仕事の関係で休みが不定期だからキャンペーンはおろか二日またぎのセッションすら参加できないって愚痴

141 :
言っちゃ悪いけど自分で休みが固定じゃない仕事選んだんだから自業自得でしょ
TRPGに限らずリアルの用事全部そうでしょ

142 :
愚痴に対してその返しはないだろ

と言うか、TRPGのために生きてるわけじゃあるまいしちょっと発想がおかしい

143 :
俺は社会人になってからTRPGを始めたクチだけど
土日完全休みの職場にしておけば…と思うことは何度もあるから、わかる

144 :
>>142
TRPGに限らず休み固定(土日)じゃないと他の人と予定合わせづらいでしょうが
それこそ法事とか誰かの結婚式に参加とかだって困るし

145 :
土日で休日固定の職場を選んで就職したはずが
年月が経過するうちに少しずつ就業形態を変化させられ
気が付くと週末のスケジュール確保が困難になってる例は多いんだぜ

146 :
友人が同人ゲームを作ってるんだが出来が微妙で感想に困るという愚痴
商業レベルと比較しちゃいけないと分かってはいるんだが

147 :
>>144
何言われてるのか理解してなさそうだな…

148 :
かつてはよく遊んでいた友人が困化して辛い
遅刻寝落ち連絡なしの常習で、聞いてもない自キャラ語り
SNSでは長いだけのTRPG年数で初心者にマウント
以前から自キャラの話はしたがってたけど、まだ抑えめだったし
何よりちゃんと連絡返してくれてたのに
一緒に遊んでて辛いからちょっと距離をとったよ
楽しかった思い出も何か壊れそうだ…

149 :
あーもうさぁ、ほんとさぁ
「ごめんなさい寝てました」「仕事で半端なく疲れてて」
うん、分かるよ! 仕事疲れるよな! 分かるよ! 俺も働いてっから!
参加してる皆働いてっから! 皆仕事で疲れてる上でそれでも遊びたくて集まってんのね! 時間取って!
 しかもこのパターンもう1回や二回じゃないよね! いちいち数えてないけど片手の指の数よりは確実に多いよね! 

いやまぁ職種や職場風土によって疲れ方なんていくらでも差があるからね! やるだけやってダメならしゃーねーかもしんないけどさー!
お前はさー! 前日の深夜までソシャゲのイベント話で盛り上がってたよね!
っていう愚痴! 

150 :
オンセあるあるすぎる
おつ

151 :
遊べる余力が無いくらいなら、素直に体力回復に努めとけよって思うけど
当人はその判断すらできないんだから、実は状況はもっと深刻なんだよな・・・

152 :
単にやる気がないだけじゃねーかな……

153 :
初犯ならともかく常習犯なら単に自己管理出来ないアホだろ

154 :
自己犠牲系のヒロインに死ぬなって一人で説得してみたけど、もうちょっと声が欲しいな〜とGMに言われて悲しくなったって愚痴。
俺の説得がお気に召さなかったなら仕方ない

155 :
他のPCにも説得してほしかっただけかもよ

156 :
GMが! 説明始めてるのに! 雑談やめないクソPLR!

端っこの席でGMの声が聞き取りづらいとかならまだしも、てめー真正面の席だろ!

157 :
FGOと艦これはシステムあったような

158 :
事件の説明してもふーんって右から左へ流すRP嫌いって愚痴

159 :
なんで小型種族取りにいく人って同じロールするんだろうな…ハーフリングとかグラスランナーとか…
そこまでして財布盗賊とルーニーヤりたいん…?

160 :
>>159
それと対になる愚痴として
小型種族で真面目なキャラやると『小型種族として間違ってる』って文句言う人何なの?
というのがある

161 :
小型種族にもDQNは居るだろ

162 :
逆に考えるんだ
前提条件としてルーニーで固定したらどんな種族ならまだマシに思えるかと
デカい奴では単純に怖いだろ

163 :
パワータイプの池沼だな。
いやスピードタイプの池沼も実際ウザいだけだから消えろよって話にしかならんが

164 :
小型種族のDQNって真面目キャラのことなのか…?

165 :
「シャレの通じひん奴」とか言われるタイプ?

166 :
まぁニートエルフやらロリドワーフやら増産されている現在
ホビット系列だけテンプレ以外はダメとかする必要ないわけでな

167 :
オモろない事言ってみんなを沈黙させているくせにギャグセンスない奴だなぁ空気読めよ、とか言うお前がな!的な奴は滅びないかなぁ

168 :
ルーニーあるあるやな
シャレが嫌いなんじゃなくてお前が寒いから不快感しか残らんだけだぞ、っていう

169 :
地方スレで県内の人の悪口見ると、参加者の中にそんなことを書く人がいるんだと悲しい気持ちになる

170 :
オンセの単発の卓で初めてのシステムに参加した
あんまり自分と合わないから次は参加しないでいいやと思ってたのに単発終了後に二話目のトレーラーが出されキャンペーンにするといきなり言われた
単発だと思って参加したしキャンペーン他にも抱えてるから新たに参加はちょっとと言って不参加の意を告げたらGMからはじゃあ凍結かなと言われそのシステム大好きな人からは参加しないと凍結になるんですよ!と引きとめられた
やりたくないってはっきり言うと空気悪くなりそうで面倒くさい
参加するしかないんかな

171 :
相手の都合を考えないGMと相手の都合を考えないPL達と楽しめないキャンペに参加すんの?

172 :
なんで?参加しないのが当然じゃん

173 :
後出し野郎に付き合う義理ないじゃん

174 :
参加する気ゼロのプレイヤーを説得するよりは
そのGMを説得する方が容易だと思うんだが、説得する相手を間違えてるんじゃないか?

175 :
>>174
たまり場にできる環境持ちとか若い女性PLだったりするんじゃね?>>170

176 :
連絡くらいよこせや
日程が決まらん

177 :
「なにやる?とりあえずカタンにしよっか」をやめてくれ
俺みたいに控えめに言ってカタン好きじゃない奴もいるし
何より時間かかるから初手はもっと軽いのからにしようよ……

178 :
しかし、ゲーマーの集まり以外に重ゲーを引っ張り出せる機会がないのも事実でな…
カジュアルゲームはパンピーの飲み会程度でも遊べるし

179 :
俺の周辺だけかもしれんが
ボードゲームやカードゲーム(非TCG)を趣味にしてる人は
ひとつのゲームを1〜2回くらいしかやらなくて
こっちは常にルール知らんゲームをやらされることになってつまらん
なのでそういう集まりには誘われても行かなくなった

180 :
>>178
いやまあ重ゲー自体はいいんだけど初手からは胃もたれするし
何より初対面含むときに相手の好みとか考えずに「カタンなら間違いない」という安直なやり方されるんが嫌なんよ

要するに初手カタンは食傷

181 :
>>179
割とそのパターンは多いと思う
1タイトルをじっくり遊ぶ会は「カタン会」や「クトゥルフ会」みたいに別口で存在してて
漠然と「アナログゲーム定例会」みたいに呼ばれてるやつは、新しく買ったゲームとか新作を持ち寄って、とりあえず一通り回してみる体験会的な立ち位置になってる所をよく見る

182 :
じゃあ、ここに愚痴を書いて終わりにしますか。いきなりですが。
俺はかなり小さい頃からロードスの影響でTRPGを始めて、10年ほどやっていたんだ。
そして学生卒業とともになし崩し的に辞めた。
それで去年くらいからボードゲームにハマってその一環で
今年から20年ぶりにTRPGをやってみたんだ。D&D5版を。
久しぶりにやった感想は「クソつまんねぇ」だった。
おかしいと思って、もう一度やってみた。
「さっさと終わんねぇかなぁ、このクソゲー」が正直な感想だった。
初心者の感想ならそれでいいのだが、曲がりなりにも10年ほどやり沼とか填めた俺だ。
こんなクソゲーを人に勧めてきたのかと思うと罪悪感を感じた。
それで俺はどんどんやり始めた。なんでこのゲームつまんないんだろう、と。
D&Dに限らず、コンベとかに参加していろいろやってみた。
結論から言うと、俺はTRPGに向いてなかったんだな。ボードゲームの安定して楽しめる。
擁護するが、D&Dもその後思い出深いセッションに出会えた。でも10やったら8回つまらない。
GMも久しぶりにやった。
GMは大変だが楽しいのは再確認できたが、コンベンションなどで目的のTRPG漏れて仕方なくやっているプレイヤー相手にゲームするのは申し訳なく感じてきた。プレイヤーがつまらなそうにしていると力不足を感じてしまい、それがストレスになって仕事に影響出てきた。
というわけで、TRPGは今年で終わりにします。20年ぶりにやれてよかったかな。
じゃーね、TRPG。

183 :
じゃあ、ここに愚痴書いて終わりにしますか。いきなりですが。

184 :
どういう連投なんだ・・・?

185 :
>>184
じゃーね、TRPG

186 :
なんか「初カキコ」のコピペ思い出すな

187 :
懐かしい気分になった

188 :
MRdt+j9m0がなんでコピペしてんのか意味不明
あとSdFeB+hg0が何を指して連投と言ってるのかもわからん

189 :
>>188
というわけで、TRPGは今年で終わりにします。20年ぶりにやれてよかったかな。
じゃーね、TRPG。

190 :
人生でTRPGを終わりにします、って意味だろうね
俺も最初は何言ってんだと思ったが

まぁ愚痴スレだから何書き捨ててもいいよ

191 :
じゃあ、ここに愚痴を書いて終わりにしますか。いきなりですが。

192 :
ところどころ日本語おかしいし何かしらのコピペでは

193 :
30回はあそんでるけどルルブ持ってないです!でも遊びましょ!ってお前なんなん…?

194 :
ルールブックを持たないまま30回も遊んでしまったら
このままでずっと行ける、と思ってしまうだろ
どういう遊び方をしてきたかにもよるが

195 :
ドーナツ屋さんっぽく
「気に入ったら、買ってくださいね?」
とニッコリ微笑めばいいよ

196 :
>>193
何のシステム?
クトゥルフ?

197 :
>>193
知り合いにいるけどD&D5eでベーシックルールオンリーで遊んでる相手だからなんもいえないわ

198 :
>>197
それは無料とは言え、ルールブック持っているんだから良いんじゃないか?
本人は無料のデータ部分で満足してるんだろうし

199 :
愚痴と言えば、版上げして旧版の類いは中古しかないのに初心者に薦めているのが居て何かモヤモヤすると言う
プレミア付いて高いのしか売ってないだろうにルールブック無くても良いからって殆ど詐欺じゃないかなと
何か、嫌な感じである

200 :
版上げして旧版の類いは中古しかないのに初心者に薦めているのが居て何かモヤモヤすると言う愚痴
プレミア付いて高いのしか売ってないだろうにルールブック無くても良いからって殆どサギじゃないかなと
何か、嫌な感じである

201 :
別に詐欺ではないだろ

202 :
>>200
プレイに支障がないならまあ
「それはルールブックに…ああルールブック持ってないのか!ゴメンゴメン!」みたいな
マウントやアピールしてくるならくびり殺して良い

203 :
でもプレ値のサプリとか買って勉強しろと言われるとちょっと困る

204 :
そいや自分の所は、自分がたまにGMやってセッションしてるんだけど、誰もルルブは買ってはくれないなあ
まあTRPGは自分の趣味で、身内に付き合ってもらってる感じではあるんだけど
一応布教のつもりもあるから、買ってくれると嬉しいんだけど…まあ文句出るほどではないが

205 :
>>196
今更ながらご明察通りクトゥルフ
暇だからやって!もってないけど!なのが頭痛くてな

206 :
>>204
経験上その状況は残念ながら布教失敗
新天地探す努力したほうが幸せになれる気がする

207 :
知り合いが布教うまいっつか未経験者を集めるのが上手くて
地力がちゃうなーと関心反面一緒に遊ぶ頻度が少なくなるからモヤっとする

208 :
あまつさえ戦闘メインなシステムで慣れない謎解きはやめろという愚痴
謎解きやりたい欲が出てきたーとか言ってたんで付き合ったら
pc3人だったけど待たされまくりでグッダグダ
別所でpc2人でやってなお別行動されたら同時処理が全くできず待たされ続けたと伝え聞いた
間違いなく今までのtrpgで一番つまらないセッションだった
悲惨な被害者がもう生まれないことを願う

209 :
愚痴スレではなく願いスレなら荒れないのではと一瞬だけ思った
(過疎るから荒れない的な意味で落ち着いた

210 :
>>208
しかも、そういうGMほど
謎解き自体に矛盾があったり落ち度があったりで
まともなシナリオにならないってオマケが付くよな

211 :
予定が合わなくて何ヶ月も先延ばしになっていたキャンペーン、GMが飽きたのかもう連絡も寄越さず別の卓に次々参加して楽しそうに感想を語っている
初対面の相手に下ネタかますわ対立ゲームでPL騙すわ気に入らないことがあると反応なくなるわ、前々から不満が積もってたんでこれを機会にそいつとは縁切る

212 :
GMも不満だったのかもしれんし、お互いにとっていい結末を迎えたんじゃないだろうか
明確に中止を宣言すると人間関係こじれるし、なあなあで卓消失させるのはよくある

213 :
自然消滅狙って…というやつやね

214 :
>>211
昔の知り合いにそっくりだわ
予定の管理が出来ずGMやるやる詐欺状態だったし
皆で練り上げていた卓1つ潰された

215 :
オンセがあるってわかってるのに他の予定先に埋めて半月後まで埋まってる
でその日の回終わってまた予定決めようって思ったら一ヶ月ぐらい予定埋まってるみたいなやつとは同卓したことあるけど地獄だった

216 :
あー卓の予定いっぱいだわーやりたいなーみたいなのはホント腹立つわ

217 :
ちょうどオンセの真っ最中だけどプレイヤーの反応めっちゃ鈍いわ…
もしかしてつまんねえの?って聞いてやりたい

218 :
前にそういうのいて調べたらほかの卓にPLで二卓GMで1卓かけ持ちしてたな

219 :
チャット速度がクソ遅いか、悩んでる場合もあるが、突然遅くなるならソシャゲのスタミナ消費やってる可能性が高い
試すならダイスロール要求するといいよ。それで反応が遅けりゃ黒確定

220 :
考えてるなら考えてるって言えばいいんだけどねぇ…言えない人が多いけど

221 :
長考する場合はちょっと考えさせてとかこういう事したいんたけどどうかな?とか何かしら発言してくれやと思う

222 :
ボス戦直前に実時間で2時間とかだらだらロールプレイするのやめてくれって愚痴、テキセ
ボスがヒロイン格だし言いたいことあるのはわかるんだけどそこで長文乱舞はぐだるというか、周りの見てるだけの雑魚エネミーや黙ってるpcがおかしく見えてならない

223 :


224 :
某よく動く卓のリプレイとかシナリオに触発されたのかしらんが、
キャラ同士の関係深めていくのが楽しいのか初対面のやつおるセッションで
身内しかおもろないRPのずっとズルズルする奴きらいやわ
ほんで何でもかんでもドラマチックに感動に落とし込もうとすんなやキモいわ
最近どこ言ってもこんなやつばっかやんけ
はいただの愚痴

225 :
最近新しくできたサークルに行くようになったのだが
なんだかハンコを押したようにCoCダイスキーばっかりなのと
ようつべでCoC動画配信始める! オリジナルグッズ出して販売する!
とか言い出してきたのでもう参加するの辞めようと思った
何がやりたいんだろうなあのサークル…

226 :
>>225
オリジナルグッズとかは色々とヤバいから早めに離れた方が良いんじゃない?

227 :
>>225
大手のところと一緒のことがしたい、むしろ大手になりたい
じゃないかな?
基本的に先行逃げ切りなジャンルで余程の事でもなけりゃ後発が追い付くのは至難の技なのにね

ま、TRPGがしたい連中じゃなさそうなので河岸を変えるのが手

228 :
>>225
サークルの方針は不明だが
少なくともセッションがやりたいわけでは無いだろうな

229 :
まあ実際花見でBBQだの居酒屋で飲み会だの女子会だの
温泉で酒飲みつつ泊まりこみボドゲ会だの言ってるので
TRPGはどうでもいいんだろうなーとは思う
高校卒業したばかりの若い女の子も来るので、
古いサークルを捨ててそっちに流れてる奴もいるし
自分はそういう空気が合わないので逃げることにするよ
ありがとな

230 :
戦利品の分配が捗らないと言う愚痴
欲が無いのは良いけど、次のシナリオまでに決めないとセッション時間が減るから早めに決めて欲しいわ

231 :
買ったシナリオ本への愚痴もここで大丈夫かな

先日、とあるサークルのクトゥルフTRPGのシナリオ本を購入したんだけど、
その内容がとある動画の内容をそのままパクったのか?と言いたくなるほど
酷似していて最悪だった…
そのサークル、面白いリプレイ動画をアップしているところでファンだったから
余計にショックだよ

232 :
知らんけど共通の元ネタがあったのでは?

233 :
どうせ寝て起きたら見知らぬ天井だった異次元密室物を「毒入りスープのパクリだ!」って言ってるレベルなんだろうなぁって察する

234 :
エクスカリバーって出たらFFのパクり
今ならFateのパクりいうやつw

235 :
知らない天
      丼

236 :
なるほど、共通の元ネタか。あったのかもなあ
にしても酷似してたけど。

237 :
これ以上は具体的な話出さないとどうにもならんし、そもそも動画の方が後発だったり、同一スタッフ製作何て事もあるしなぁ

238 :
最近、某翻訳の人が政治tweetばかり流し始めたからフォロー外そうかなと言う愚痴
D&Dの情報が欲しいからフォローしてたけど、意識高い系の政治tweetは正直見たくないわな

239 :
わかる
仕事アカ&趣味アカと思想アカは分けて欲しい

240 :
そう言うのFEARの某社員だけじゃないんだな

241 :
それがD16のことなら流石にお前さんがネトウヨ脳なだけだと思うぞ

242 :
本人が来たか……

243 :
下ネタと政治と宗教の話は人を選ぶからな
そら仕事アカやTRPG垢で垂れ流し始めたら、煙たがられるに決まってる

244 :
カラメイコス公国政治ネタとか流せばいいのに

245 :
個人ならまだいいけどサークルアカウントでやられるとなぁ
…これ会場にチクってもいいのか?

246 :
パラディンが赤化する話とか?

247 :
>>245
サークルアカウントで何をやられたんだ?
まさか「政治の話をしてました」と会場管理者に言う気か?

248 :
パラディンが赤子化でちゅか?

249 :
宗教は阿片だってパラディンが言い出すのか

250 :
卓メンツ=リア友ではないという愚痴
その人とはSNSで繋がったが、書き込み内容から推測されるこちらの個人情報(職業)を
繋がりのない卓メンツの前で暴露された
いろいろと面倒な職種なのでちょっと困ってしまった
今までリア友としか繋がってなかったし、油断していた自分が悪いんだけどね
前々から他人との距離感やプレイスタイルが合わなかったのでさらに無理になってしまい
その人がいる卓は避けるようになってしまった
誰にも言えず吐き出しすみません

251 :
>>250

自分も似たようなことがあって、その時バラした友人にはきつく釘を刺した
どんな職業であれ、本人の許可なく他人に詳細話すのはアウトだ

252 :
自己紹介で自分から言った場合、ある種「公開情報」的な感じであればそこまで神経質になる必要はないと思う
まあ他人の職業をわざわざ言う意味のある局面がそんなにあるとは思わないけど

253 :
でも社会人同士で知り合えば職業くらいはそりゃ話題になるかなぁ
特別隠す必要があるとかなら微妙にぼかすことはあるけど

254 :
自分で言うなら問題ないけど他人の個人情報ペラペラ喋るのはね
ネットエチケットどうこう以前の問題で普通に神経疑うわ

255 :
本人居ないとこで職業を話の種にされたら俺も付き合い考えるわ
ばれても何の問題も無いが

256 :
「詳細話すのはアウト」はわかるけど、どこから「詳細」に当たるのかは話す人により個人差がありそう

257 :2019/06/23
頼みの綱となる人脈があんまり頼りにならず不安に苛まれてる

孤独のグルメ風に卓上ゲームを語るスレ
【自演レスバでワッチョイ誘導】連呼(ガラケー)10
【SUNSET GAMES】戦国大名 議論スレ
RQとかHWとかグローランサ 第10期
【ピーター】クラウト・ファンタジー【アドキソン】
■【卓ゲ板】Kickstarter専用スレ★1蹴目■
水子TRPGを追悼する
RIFTSってどうよ?
【爺チャソ】日本最年長のTRPGゲーマーは誰だ【婆チャソ】
[暗い未来]サイバーパンク2020[心地良い]
--------------------
【あと1年使えるね】CR RAVE この世界こそが真実だPart11【赤字な藤商事】
【PGの】黒子のバスケ 赤司征十郎 8勝目【理想形】
秋葉原のゲーセン事情 104
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆279
田外47
実況 ◆ TBSテレビ 30451
零細2chコピペブログ管理人スレ113
トホホのWindows 第一ウンコ場
この板ってどこが純情恋愛板なの?
(`・ω・)お前等の農機具のある風景を見せろよ
こまらぶ vs あにけん
愛媛の一人暮らし
何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart13
【懐かし】ミクスチャーロック
PCR検査を増やしたことで新型でなく旧型(つまりただの風邪)の患者も統計に入るようになったのだろう。それが4月の急増の原因。 [134367759]
【2019年第49週】インフルエンザ患者数、昨年を上回る拡大に警戒感
【アベのせい】韓国紙「10年代の韓国の深刻な輸出不振と景気低迷、アベノミクスのせい」
【WBA・WBC】チャンピオンベルトスレ 11【IBF・WBO】
モーターサイクルショー&イベント総合 part23
【マターリ】けいおん!10周年記念アンコール ♯5→BAKUMATSUクライシス 第5話
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼