TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 45◆
【制震吸音】デッドニング 施工11台目★【防音遮音】
オープンカーについて語る Part.134
【盗んだアンテナ】エセ警察車両【19本目】
バブル期の日本車を懐かしむスレ 13
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!46【険道!】
★【畑沢春美】ドラレコDQNの行動が謎2【jnr381shinano】
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part58】
●●●旧車好きの人【55台目(part57)】
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 22台目

【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part9【2018--19】


1 :2019/11/09 〜 最終レス :2019/12/06
豪雪地のスタッドレスタイヤを語るスレです
【豪雪地】
豪雪地帯対策特別措置法における豪雪地にお住まいの方のスレです。
但し
【寒冷地】
氷路に重点を置くケッペンの冷帯地域の北海道
(北東北・本州一部の山岳地も含む)
例、1・2月の月間平年最高気温が2度以下の地域は寒冷地スレへ
【北海道・寒冷地専用】スタッドレスタイヤを語る part2【19‐20】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1572965470/
【非豪雪地】
非豪雪地≒本州・四国・九州の一般平野部を対象の方は非豪雪地スレへ
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part14
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1554887940/
荒らしが増えたのでワッチョイを導入しております。
前スレ
【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part8【2018--19】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1549869244/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
>>1


3 :
今日の夜勤明けに替えた。
宮城仙南地域。蔵王山が冬季通行止めに入っているので山形庄内辺りまで行く事もある。
まぁ少し安心だから良いわ。

4 :
いちもつ ありがとう @前スレ995

5 :
5

6 :
年末忙しくなるから今日交換した。

7 :
もう群馬の峠は凍結しそうな気温だな

8 :
>>7
西から寒気が入ってんのかな?
福島を見る限りまだ凍るまで行っていない感じ(大体5〜6度)だが、
八総だけ1.0度だ。(ここは低く表示されたり高く表示したり余りアテにできないがw)

9 :
>>7
岐阜のせせらぎ街道は、頂上で0度だったわ。

10 :
安心を買いなされ。早めに入れて安心して下さい。

11 :
アイスナビ6、2016年43週製造、走行距離1万キロ
こいつで今シーズンも乗り切ってみよう
昨シーズン、効きが悪くなってきてる感じなかったしさ
通勤路に長い坂道があって怖いけど

12 :
日記はいらね

13 :
>>12
うるせーハゲ

14 :
2019-2020だろハゲ

15 :
うちの地元だとナビ6ナビ7はトヨタ純正部品扱い

16 :
昨日、4シーズン使ったig30からig60に変えた。

17 :
マークUに未だに乗ってるのですが、この冬新しいスタッドレスにしようと思い、TOYOが安くて良いのではないかと思っています。
そこで、ですが、マークUのような普通のセダンにトランパスのようなミニバン用のタイヤでも構わないのでしょうか?
それともガリットみたいな更に安いタイヤで充分でしょうか?
どなたかご教授お願いします。

18 :
購入相談メインはスレ違いかな
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド65
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1565962377/

19 :
SUVやミニバン用は高さから来る横Gや重量に耐えられるよう耐摩耗性を持たせている。その分乗用車用よりもアイスバーンでの性能は劣ってしまうものが多い。TOYOがどうかは知らないけど普通に乗用車用がいいのでは。
どこ住みでどれぐらい雪上やアイスバーンを走るのか書けば他の人から他のアドバイスもあるかも?

20 :
あと「ご教授お願いします」は恥ずいからヤメろし

21 :
>>17
盗用はやめておけ
ピロリにしなさい

22 :
(推測意訳)TOYOはやめておけ。滑る。安くてそこそこの性能を求めるならピレリにしておけ(合ってるか知らんけど)

23 :
ピレリは安物買いの銭失い

24 :
日本の雪は世界一難しい雪だからな
サラサラで滑らない雪しか降らない国のピレリはダメ

25 :
>>24
ゲレンデ近くならサラサラの雪しか無いかも?

26 :
どんな雪の降る地域だってそれが融けたり凍ったりの温度を行ったり来たりする時期は確実にあるのに

27 :
ノーストレックでいいっての

28 :
TOYOのG5をFFセダンで使ってるけど困ったことないぞ。ブラックアイスバーンは他社より滑るけどそれを理解してれば問題ない。

29 :
スタッドレスタイヤを年中履いてる人がいるけどもったいなくない?
もちろん夏も

30 :
距離乗らない人なら履き替える方が割高かもなあ

31 :
北海道では割といるらしい

32 :
ナンカンの新作のws-1ってまたどこかのパターン真似してんのかな?

33 :
>>31
実際割といるわ。
俺は基地外だと思ってるけど。

34 :
信州大学自動車部 スタッドレスタイヤ
https://assac.wiki.fc2.com/m/wiki/スタッドレスタイヤ

35 :
ゴメンURLカタカナ入りでダメだった

36 :
これでいけるか?
信州大学自動車部 スタッドレスタイヤ
https://assac.wiki.fc2.com/m/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4

37 :
>>26
日本は世界的に見ても雪が多すぎる
ワシントンとか寒波で雪多すぎて非常事態宣言出すようなレベルの雪が毎年降る

38 :
そりゃ仕方ないよ。
温帯(一部冷帯)なのに赤道近くの熱帯並みに降雨量(降雪含む)有るんだから。
その上でそんな場所に人が住んでいるwww

39 :
雪が多いだけならまだいいんだ
昼間は普通に解けて夜はガッツリ凍る
圧雪路の厚みが凄まじいことになる
圧雪なんだかアイスバーンなんだかシャーベットなんだか分からん路面になる
冬でも雨が降るヨーロッパとは全然違う

40 :
冬でも雨が降るヨーロッパって…そんなもん完全に地域次第だわ
日本だって多くの地域では冬でも雨が降るわけで

41 :
ヨーロッパの冬の雨は雪を解かす
日本の冬の雨は雪を強化する
この差

42 :
だからそんなもん地域によるだろ
ほんとアホ

43 :
北はシュテッティンから南はトリエステまで

44 :
日本だけスタッドレスタイヤが超絶進化してるのは日本だけが必要としてるからだぞ
ヨーロッパやアメリカはオールシーズンで1年中いけるからな
日本では無理

45 :
ほんとアホやなあ
北欧とかいけるわけないしハッカペリッタとか日本のより進化してるくらいなのに

46 :
ハッカペリッタとかほんとに良いのか?
阿部商会が入れる前の奴だが日本で使ってさんざんなレビューを見たんだが

47 :
>>31
距離乗る人はアジアンスタッドレスを毎年買って夏も乗るとか
冬は新しいので夏は古いので乗り潰すひととか居るね

48 :
>>46
ピン付きなら素晴らしいよ
カップピンだし

49 :
タイヤ交換しんどいな
今日やらないと明日からは雪だし

50 :
オートウェイハジマタ

51 :
JWL偽装か

ヤフオクにも海外製のホイールたくさんあるけど
それらも怪しいだろ

52 :
俺はタイヤ館で買ったホイールにスタッドレスだから大勝利
まぁ車検のときは純正ホイールに夏タイヤだけど

53 :
タイヤ館来てみたけどブリザックとアイスパートナー2の値段あんまり変わらんのな
オートバックスのアイスエスポルテの方がコスパよさそうね

54 :
いつもより早い時期に交換したんで、ノーマルと同じ時期に燃費比較出来たんだけど、あんまし悪化してなくて驚いた。
300km弱を走行してノーマルの時は24.2〜6位だけど、スタッドレスでも23.4だったわ。
最近のは転がり抵抗もいいのね。

55 :
タイヤ販売最大手オートウェイ社社長逮捕の報道は
二宮和也伊藤綾子結婚報道を抜いて今年下半期のトップニュースにおどり出た

56 :
六年前トーヨーのG4履いた事あるけど滑った事など無いけどな。
メトリコは横滑りを感じることがしばしば有ったけど。
そんな事で2年使ったメトリコ売ってトランパスTX買ってみた。

57 :
G5安すぎわろた 軽だけど4本17000円

58 :
北海道は明日から1メートル近い大雪&猛吹雪&路面凍結
さっそくスタッドレスの性能が試されますな、レポよろです

59 :
>>58
全域じゃないだろ?

60 :
オートウェイで安物買ったお前ら涙目w

61 :
>>53
他県どと思うけど、自分はタイヤ館でVRX2予約した
その時にアイスパートナー2と比較したけど、かなり差があったよ
VRX2が13万、アイスパートナーが9万だった
ちなみに215/50R17

62 :
>>60
会社倒産する前に買ったんなら、ごっつぁんでした。じゃねーの?

63 :
>>61
自分は205/60R/16のアイスパートナー2ホイール込み126000でVRX140000だった
店頭の触った感じ柔らかさが全然違ったしこの値段差ならVRXで1択かなって思ったわ

64 :
俺はナビ7税込で4万800円だった
215/60/r17

65 :
VRXなら205/55R16 ホイール4本セットで95000円だった。通販だけどね
VRX2まではいらんと思う 

66 :
>>61
安いな
そのサイズのVRX2がその値段なら欲しいわ
去年だけどタイヤ館で一声めに出た値段が17万5千とかで交渉の叩き台としても話にならんなと思って即帰った

67 :
6シーズン目のVRXに履き替えたわ
前シーズンで止めとこと思ったけど普通に効くし減らないんだよな

68 :
よっし俺も週末6シーズン目のGZに替えちゃおうかな

69 :
ブラックアイスバーンみたいに路面がツリツリになったらどのメーカーのスタッドレスを履いてても大差ない。
それよりも半クラッチやオートマだったらクリープなどで延々と走り続けるのがスリップを防ぐコツ。

70 :
いやそういう時こそ銘柄や状態の差が出まくりだろ
スリップを防ぐって…下りじゃなきゃ困る事なんてまず無いわ
で下りにおいて半クラとかクリープとか全く関係ない
ツリツリ…

71 :
>>70
ギアをローまで落としたらあとは大差ない。
あるとしたらメーカよりも経年劣化のほう。

72 :
その劣化の仕方が銘柄で全く違うんだが…

73 :
再凍結路面でもむしろキチンと凍ってくれてるなら全く食い付かないわけではない
薄く水張ってる時が一番滑るから各メーカー苦心して細かいパターンやら発泡ゴムやらやってる

74 :
>>71
ツルツルの下り坂でギヤをローに落としたらタイヤの回転と速度が全く同期しなくなるんだが。
つまりタイヤは回っているがロックしているのと同じ。
おまえみたいな池沼は黙ってろよ

75 :
>>74
じゃあお前はツリツリの下り坂でニュートラルにして走れよ。
少なくともマニュアルなら5速、オートマなドライブでツリツリの下り坂を走れよ。

76 :
極論馬鹿
ツリツリ…

77 :
つーか普通にDだしMTでも5かどうかはともかく車速に応じた速度だわ
1はないわ

78 :
車速に応じたギア

79 :
ツリツリ… いただきましたw

80 :
おらの方言でもツリツリは使います

81 :
>>74
https://kurumatabi.net/auto-packer/2019/09/10/slope/
上を読んで凍結した道路での下り坂の運転を学習しろよ
全く誤った知識で人を池沼扱いして恥ずかしいぞお前

82 :
素人のサイトですらさすがにローとは書いてなくてわろた

83 :
>>82
ギアをローに入れる
で検索してみると良いよ
普通に使われてるから

84 :
いいからおまえ等オートウェイでスタッドレス買えよ

85 :
>>84
カー用品店のオートウェイで買ってくるかな

86 :
店員ですがタイヤ館より高い店は無いですよお買い上げありがとう御座いました

87 :
ルーピーのお小遣いになるからな

88 :
それなりの勾配の下り坂のアイスバーンを2速でエンジンブレーキを効かせながら下っても、速度が出過ぎる様なら、1速にシフトダウンしてよりゆっくり走るなんていうのは極めて常識的な事だと思うが。

89 :
勾配のある坂道はあらかじめスピードを落として無理をしないだろw
オートマなんかそのまま、上り坂でもローなんか入れてもエンジンだよ、頼りはw

90 :
ATだとギア比次第で判らんでもないが、MTで1速入れるの居はねぇと思うけどな。
回転上がり過ぎてアクセル抜いたらすぐ滑りそうじゃん。
トルク有る回転数になり易いからゆっくり抜ける技術を持っている人がどれだけいるか?
俺は二速でフット併用がベターだと思うけどなぁ

91 :
ところでチミたち車種はなんぞや?

92 :
Y33

93 :
>>91
W219

94 :
AZSH21
って誰も解らんな
クラウンの4駆

95 :
アルシオーネSVX

96 :
>>91
T7C5F

97 :
エルガ

98 :
>>91
KC2とHA9

99 :
>>91
jzx100

100 :
冬道初日ナンカンめっちゃ効くわ

101 :
タイヤ買うのってなんだかワクワクするよね、なんでだろう

102 :
新しい靴買う時と同じよ

103 :
タイヤ屋で展示品のブロックをプニプニしながら恍惚の表情を浮かべてたのは
ここの人か

104 :
会社にデジタルの硬度計があったから色々計ってみたけど、ブリヂストンがやたら柔らかくて他はすべてそれよりちょっと硬い
その中でもブリヂストンと双璧で語られるヨコハマは意外なほどコンパウンドが硬かった
驚いたのはナンカンのESSNがVRX並みに柔らかかったこと

105 :
2年目のコンチバイキングコンタクト6が使えるか心配だ

106 :
ノーストレック3
3シーズン目(´・ω・`)

107 :
w300栄光の3シーズン目

108 :
KENDAのKR36新品
札幌の昨日今日の雪と夜のアイスバーンで全く問題なし
まあこの程度じゃ当たり前かw

109 :
>>66
何軒か路面店まわったけど、どう積算してもホイール込みだと24万くらいになっちまう。
価格交渉する気にもならなかった(別に店員に声かけて選んでもらったわけでも
ないけど)恐らく20万切るくらいで… 
少なくとも、そういうところでアジアタイヤ買うよりは、ネットで国産買ったほうがはるかに
いいと思う

110 :
>>104
3年目でやってみな

111 :
5年目のブリザックで不安になって硬度測定したら60だったわ
今年の冬はこれで乗り切るつもりだったけど断念する…

112 :
>>90
タイヤが回転してるならいいよ
スピンの原因はタイヤがロックしてしまうこと
下り坂ではフットブレーキで減速しながらその速度に合ったギアに入れるのはMTもオートマも同じだろう
急勾配の下り坂ならローギヤまで入れるもちろんいきなりローに入れるなんてことはしないけどな
急勾配の凍結した下り坂はローギアに見合う速度でトロトロ下るのが安全

113 :
>>110
やったよ
会社の廃タイヤ置き場でも色々計った
数年経ったタイヤでもブリヂストンが一番柔らかかった
劣化の割合は他と大差ないけど元々が柔らかいから結果的にBSが一番柔らかい

114 :
>>112
空回りはスピンの元なんだが

115 :
>>114
ホイルスピンのね

116 :
MTって一般人から見たらオタクだよね

117 :
>>112
>下り坂ではフットブレーキで減速しながらその速度に合ったギアに入れるのはMTもオートマも同じだろう
その発想自体が俺とは違う。
MTだとなるべくエンストしない様にギア下げてエンブレ掛けながらトルクの薄い低回転を維持しフットで調整。
ATは最近の多段ATは乗ってねぇから判らないが、ほぼ二速で路面に速度・回転合わせながらフットで降る
ローなんて入れたらアクセル抜くのが大変だよ、不用意に抜けばホイールスピン(シフトロックドリフト)しちゃう。
>急勾配の凍結した下り坂はローギアに見合う速度で
何キロくらいでその坂を下る想定なんだ? 
通常の1速ってレブ迄回しても40km/h程度で10km/hだとしても1600回転超えちゃうから扱い難くね?
圧雪の厚い抵抗のある雪道ならそんな走り方もしないではないが(大好きw)、自分では氷路では有り得ないなぁ。

118 :
↑まさにこーいうの

119 :
>>115
空回り=ホイルスピン だぞ
おまえ色々とあたま大丈夫ですか?

120 :
近年流行りの切削光輝アルミホイールはやはり切削面と塗装面のわずかな隙間から塩入って錆びて塗装浮いてきそうですよね

121 :
>>119
なんでワッチョイの頭がJPなの?

122 :
>>120
近年の純正品は結構大丈夫っぽい
ソースは某メーカーの友達とヤフオクでスタッドレス+ホイールセットの中古品観察結果

123 :
>>113
韓国タイヤの方だよ

124 :
>>123
韓国??

125 :
2013年のジオランダーit-s
溝はまだまだあるけど、次の候補が見当たらない。
排雪重視のないの?

126 :
昨日ナビ6注文して今日届くはずなんだがまだ配達営業所にすら届かない
隣の県からの発送なのにトラックが崖からでも落ちたか

127 :
なぜナビ6?
ナビ7が同じ値段だろ

128 :
書き込んだ直後に届いたよ
待ってて一日潰れた

129 :
155/65R13のナビ6は1本3300円だよ
7は高いだろう

130 :
>>124
ナンカンって自分で書いててさ、キチガイなの?

131 :
>>130


132 :
国産最安値クラスはアイスナビ6とG5が同じぐらいだな
同メーカーでもナビ7とかGIZになるとやや高くなる

133 :
>>129
400円しか違わないから
2019年製だし
俺ならこっちかな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h434745977

134 :
>>130
???
自分で書いて?
誰が?

135 :
>>133
悪くないけどポイントとか入れると1本1000円近い開きになるな
ずっとゼアツー使ってきたし6で十分さ

136 :
>>134

>>驚いたのはナンカンのESSNがVRX並みに柔らかかったこと

書いてるだろ、馬鹿かよ

137 :
>>136
それは俺ではないし
ナンカンと書いてあってなぜ韓国タイヤの話になるのか

138 :
ナンカンはいつから韓国に引っ越したんだろう?

139 :
ガイジw

140 :
韓国っぽいけど台湾じゃなかった?
韓国はハンコック

141 :
ガバガバガイジ

142 :
ナンカンとケンダは台湾。

143 :
ゴムの合成量は同じなのに柔らかさが違う。

144 :
Vectorオールシーズンは南関東なら十分だな。SUV専用あるなら買うんだが

145 :
>>144
ウェザーレディ

146 :
オレ今タイヤ交換してるぜ!見に来てもいいんだぜ?
って感じで地面に工具何回もカチャーン!カチーン!チャラーン!って落としながら作業するやつってまじなんなの?
今日アパート住人が爆音カーをタイヤ交換してたんだけど1分に1回は必ず地面に工具落として音出してるの。
なんのアピール?
大橋産業製風のフロアジャッキもすげえ引きずる音チャリチャリチャリチャリ言うて住人用個別倉庫まで20mぐらいずっと金属車輪チャリチャリ音。
なんのアピール?そんな重くないでしょうが。

147 :
場所どこ?大人しく野球見ながら酒飲め

148 :
>>146
十字レンチとか置くだけで音鳴るんだよタイヤ交換エアプ

149 :
>>146
工具を静かに置かずに途中で手を離してるんじゃないの?
うるさいって気づいて無いんだろうな
自分の出す音の煩わしさに気づかない人は多いよ、

150 :
>>148
音が鳴らないように置けって言ってるんだよ

151 :
>>146
早目とまでは行かなくてもちゃんと交換してエライ奴と思うしかないねw
なんかアピールしたいなら隣でインパクトレンチ使って後から始めて先に終わらせてやるとか

152 :
生きてるならみんな何かしらの音は出してんやで永続して出る音でも無いのに他人の音がうるさいとか言ってるやつは精神病だから早く病院行った方がええでこじらすと治らなくなるでw

153 :
じゃあお前の家の隣でさっさと引っ越しつって布団叩くわ

154 :
最初にホイールナットを緩めるとき、
短めの車載レンチしかなかったら足蹴り一撃する人はいる。昔はよく見かけた。
そんとき勢い余ると回転しすぎてカラーン!ってのはある。
緩衝用にタオル敷いとけばいいんだけど、広さ的に3〜4枚は要るのよね。

155 :
誰もいない森で一本の老木が倒れました
このとき音はしたでしょうか

156 :
>>154
フロアジャッキ持ってる人が車載タイヤレンチ使ってるとも思えないけどな

157 :
フロアジャッキ買ったのに車高低くて使えなかった思ひで
どノーマルでそんなに車高低いと思ったことなかったのにな

158 :
薄いジャッキ買うかスロープを買うか
あるいは2~3cmくらいの厚さの板とかタイヤの下に敷いてそこにいったん載せてからフロアジャッキをかける

159 :
軽だけどフロントから二輪あげようと思ったら4000円のジャッキではポイントまで届かなくてダメだったな
スロープあれば届いたかな

160 :
フロアジャッキ使用しようとしたら、マイカーに当てていいポイントが、検索してもイマイチ
わからん。
どうして、パンタグラフ型のポイントしか純正マヌアルにないの?
失敗したら、車が終わるなんて嫌だし
かといって、パンタグラフ型だと、塗装剥がれるから嫌だなぁ

161 :
何のためにフロアジャッキのアダプターが別売りされてんだよ

162 :
ジャッキポイントがどこか分かるため…でないことは確かだ

163 :
軽はホイールベース短いからジャッキポイントでフロントだけ持ち上げようとしたら片側ごと持ち上がるから困る
前後で持ち上げないと逆に歪むわ

164 :
三菱なら歪まない
伊達に重くない

165 :
>>160
整備書には書かれてるんだけれど説明書には書かれてないね
見る人が見たら分かるんだけど
買った店に行って聞いて目印を付けとくしかないかな?

166 :
フロントメンバーでいいだろ
後ろもデフのところ
FFでもどこかにあるぞ

167 :
>>164
キムチ鋼板は勘弁

168 :
オイルパンに掛けて壊すに100ペリカ

169 :
一般的な支持ポイントである切り欠き箇所。あれって、あの縦板事態を支持していいのか
あの部分の内外の水平面なのか。
家の2台をそれぞれの車載かけてみると、スバルは水平面、スズキは縦板だった。

170 :
梃子の原理から考えてもやはりジャッキはバンパーにかけるべきか
メリメリ

171 :
クリスマス!

172 :
ファルケンのESPIA W-ACE新しいモデルなのに安いなあ
実際性能的にはどうなんやろ
ブリ横浜ダンロップ辺りと違って乗ったことないから分からんわ

173 :
>>172
何処で安いのか? VRXやig60より高いんだが・・・
https://kakaku.com/item/K0001069584/

174 :
>>155
した。

175 :
>>160
車種は?

176 :
>>171
いやらしいこと言うな。

177 :
栗とリス

178 :
オマーン湖

179 :
じぶんちの家の前の道路に路上駐車して通行往来妨害してまで自分でタイヤ交換する人の鈍感力・図太さは本当にすごい

180 :
車を取り替えたらスタッドレス着けてくれた。
ハンコックだったけど、文句は言わないで今シーズンは使ってみよう。

181 :
ホームセンターの屋上駐車場とかでやっとる人おるな

182 :
今度、スキー場に行こうと思うんですが、スタッドレスで豪雪地帯を走るコツってなんですか?

183 :
チェーンを巻くってのが実情なのかな?

184 :
急ブレーキや急アクセルをしない

185 :
>>181
それって単に持ち込んできてやってるの?
それならホムセンでなくてもどこでもできそうだが

186 :
雪国ではチェーンなんて誰も使ってないよ

187 :
>>182
スタッドレスでも路面によればすごく滑るから過信しない事だよ
一般的な話になるけれど滑っても大丈夫な運転を心がける
車間は大きく取ってカーブもゆっくり入らないといけない
たまに雪道でもすごいスピードで走ってく人が居るけどプロのラリードライバーか無知な奴のどちらかだから真似しちゃだめだよ

188 :
>>182
顰蹙を買うかもしれないが、完全停止しない これに尽きると思うw
>>187
まずプロ(セミプロ含む)はいないと思うよ〜
事故でも起こして免停喰らったらその期間オマンマ食い上げ&スポンサーに謝罪行脚が待ってる。
俺みたいな素人元ラリー屋はアングル付けて入ってくるよ〜

189 :
皆さんありがとうございます。
とにかく入力はソフトにしなさい。ってことですかね。スタッドレスを過信するわけではないですが、直線カーブはそれぞれ何キロくらいで走るのが、通行の妨げにならない速度ですか?

190 :
>>186
そうねごく稀に個人タクシーで積んでる人がいるくらいで一般の人は持ってもいないよね

191 :
スタッドレスだけでいけるもんなんですかね?
むしろ、豪雪期待だとカラカラの雪だからとかあるんですかね?

192 :
>>189
そんなん状況で変わる。自分が走行可能な速度で走ればいい。
ただし余裕が出来たらバックミラー見て広い場所で時々抜かさせてあげてくれ。
その時も止まらずにすごくゆっくりでいいから走っていること。

193 :
>>191
雪国は除雪入るから、降らない土地で積もるよりある意味楽だよ
除雪後でコンディションが良いと、フラットダートみたいに走れる
直線でもカーブでも常に路面コンディションによるから、一概に何キロなんてのは言えない
自分で安全だと思える速度で走るしかないけど、周りの車より明らかに速いならやっぱりそれはおかしいだろw
逆に周りの車ほどのスピードが出せないならそれはそれでも良いと思うし
事故るのが一番迷惑だしね

194 :
>>182
ゆっくり走る

195 :
>>186
>>10
去年の12月から、豪雪地帯の特定区間が大雪の時は、タイヤチェーン装着が義務化されたから、そこを通るなら持っておいたほうがいいよ。

196 :
>>182
タイヤが滑ったときに慌てないこと。これは慣れ。
普通、運転していて明確にスリップした経験なんて余り無いじゃん?だから初経験の時は慌てる。
俺もシーズン最初の一発目はおっ!てなるけど、慌てずに
適切な速度を探って慎重に走ればいいよ。

197 :
そもそも普通にきをつけて走ってたら滑らない

198 :
四駆だとスタックする率は低い

199 :
そのゆっくりが何キロくらいなのかが、感覚的にわからないんですよねー。
10キロなのか30キロなのか60キロなのか。
横Gを感じないようにふんわりアクセル、ブレーキってことですかね?

200 :
>>199
じゃあ10キロで走ってみて大丈夫そうなら20キロで
20キロで走ってみて大丈夫そうなら30キロで
30キロで走ってみて大丈夫そうなら40キロで走れば良いんじゃないか?
みんな初めはそうやってるんだと思うがなw

201 :
四駆だろうがLSDなけりゃ埋まれば2WDになるぞ

202 :
>>189
雪道なら駆動方式にもよるけど、ハンドルを通して感じるグリップ感や駆動輪の状態で安全だなと思われる速度でって言う言い方しかない。
アイスバーンは状況によって極端にグリップしない事も念頭に置く。

シーズンはじめは広い駐車場みたいな所で、滑らせて感覚掴む体験をする。

203 :
ハンドル切るの少なめにな
普段の道路でもロールしないように心がけよう
メリハリを付けた運転すると死にます

204 :
雪道はとにかく常に路面とタイヤの感触を意識して
今どれぐらいグリップのキャパを使ってるのかを考えるとええ
アクセルいれたとき、ブレーキ踏んだとき、ハンドル切ったとき
どれぐらいGがかったら滑り出すかが分かるようになればだいぶ安全

205 :
>>173
うちの近所の店だとVRXはもちろんウィンターマックス01より安かったわ

206 :
雪道は習うより慣れろっていはれたわ

207 :
何だってそうだが上手くなるには頭と感覚をどっちも鍛えなきゃダメ

208 :
>>172
悪い評判は聞かない

209 :
着飾る!

210 :
偽物つかまされたかな?
ミシュランのアイスプラス3買ったんだが
製造国が中国なんだけど!メイドインチャイナって

211 :
ノキアンが気になり過ぎる
ほぼ無名なのになぜかブリヂストン並みに高いから、多分売れなくてすぐに撤退しそうだし、尚更気になる

212 :
>>172
豪雪地ではどうかなという気はする。
非豪雪地なら薦める

213 :
冬は北関東の雪山くらいしか行った事ないけど、豪雪地帯の道路ってこんな感じ?https://i.imgur.com/EZhw8ym.jpg

214 :
>>213
こんなに少なくないよ
これ除雪直後だろ

215 :
もっとモフモフのパウダーに突っ込む感じですか?

216 :
数年前に北関東の山?の日光霧降高原道路を走っていて遭難しかけた
地吹雪&積雪が50cm近くあり、車高の低いFFのスポコンでは太刀打ちできず
結局除雪車に救出してもらいました

217 :
>>213
特別豪雪地帯でも特に雪深い所はそういう雪壁が出来る
関東に近い所なら福島の会津の奥の方とか新潟の十日町とか、青森の酸ヶ湯温泉の周りとか
街道なら結構マメに除雪は入るけど、降雪が多いと路面は新雪が覆う事になる
ふわふわのパウダーなんてのは北海道の寒い所で、普通は柔らかい雪に邪魔されながらうねうねしながら進む感じ

218 :
>>217
特に雪深いというか割と最近まで雪が降ればごく普通にこんな感じになっていた。
単純にどけたら壁になる分の雪をどこかへ運んでいくかどうかなので、雪壁がないということはその雪をどこかへ運んでいったということ。
そこまで手が回らなければ今でも雪壁ができる。

219 :
ミシュランのスタッドレスはタイや中国製造
別に何処の国でも品質管理は変わらんし、今時偽物タイヤなんて探すほうが大変

220 :
パウダーに突っ込むってあんた一台しかいないわけじゃないんだから
轍状になってることがほとんどだよ

221 :
>>219
ミシュランはフランス企業なんだよなあ

222 :
エイジャの雪壁ってのがありましたね

223 :
ピレリも中国工場だよね?

224 :
今時中国だベトナムだって言っても意味ないだろ

225 :
>>223
ピレリは工場どころか会社資本も中国傘下

226 :
>>223
中国は世界の工場
各国で、マーケティング・企画・開発・設計までやって
生産は中国

227 :
>>201
空転したらブレーキしてくれる電子制御4駆で十分よ
ハスラーですらついてる機能だからな

228 :
ハスラー高すぎ。ハスラーは高級車。嫉妬の対象。

229 :
ダスラー兄弟製靴

230 :
去年まで履いてたコンチネンタルは中国製だったけど悪くなかった 今年はDMV3買いました

231 :
俺はシリア製のコンチ履いてるけど悪くないよ

232 :
>>230-231
ヴァイキングコンタクト?

233 :
ハードコンタクト

234 :
1年前はコンチって書くとスルーされてたのに

235 :
ウンチ

236 :
>>232
コンタクト6をレンジローバーに履いてた
その前がXアイスだったけど、似たような印象

237 :
なぜコンタクトをきちんと書いてその前を略してしまうのか

238 :
>>237
分かれば何でもいいじゃん
極端な話、コンチの冬タイヤの6、7、NCってだけでも十分伝わると思うんだけど

239 :
チンコ

240 :
>>238
viking contactかnorth contactかwinter contactかがわからないから232でわざわざ聞いてるのに全てに共通なコンタクトを書いてその前書かないとか頭おかしいだろ
6が書いてあっても元々まあ無いだろうなというwinter contactじゃない事が確定するだけだし

241 :
そもそも人に伝えようなどとさらさら思ってない、ただ自分が書いたものが公開されたら嬉しくてならない池沼どもだから、そんなことを言っても決して直すことはない
性根が人間のクズだからな

242 :
松本コンチータ

243 :
>>240
そもそもノースコンタクトに6ってあんの?

244 :
>>240
「コンタクト6」表記になるのはバイキングしかあり得ない
以前コンタクト6を履いて、今シーズンはDMV3を買った と書いて、今年発売のNC6と錯誤するとか意味が分からない
そもそもの基礎読解力や学力が足りないのでは?
それともレンジローバーに引っ掛かった軽の人?

245 :
>>240
「コンタクト6」表記になるのはバイキングしかあり得ない
以前コンタクト6を履いて、今シーズンはDMV3を買った と書いて、今年発売のNC6と錯誤するとか意味が分からない
そもそもの基礎読解力や学力が足りないのでは?
それともレンジローバーに引っ掛かった軽の人?

246 :
歳取ると同じ話を繰り返すようになるらしいな

247 :
お、おぅ・・・

248 :
5年落ちのブリ雑魚を買おうと思う

249 :
ハマチハウマッチ?

250 :
5000円くらい

251 :
硬くなってなきゃ何でも良いよ
スタッドレスはとにかく柔らかいことが重要だからな
硬かったら夏タイヤと変わらない

252 :
なるほど!

253 :
スイッチオンでスパイクがニュっと飛び出すタイヤまだですかい?

254 :
軽箱FR3ATブリヂストンW300で酸ヶ湯温泉は厳しいですかね?

255 :
>>254
何処から行くの?
天候が悪くなきゃ下道は問題ないと思うけど
青森まで高速通るつもりなら、そっちの方が怖そう

256 :
>>253
接地してない部分だけスパイクが出る何の意味もないタイヤになりそう

257 :
タイヤメーカーの知り合いに聞いたら、
暗室でちゃんと保管してて、冬に年1万キロ以下の走行距離なら6〜7年は確実に持つと言われたんやけど、ほんまかな?

258 :
紫外線と湿度と温度変化がゴムを硬くする
冬の走行距離が短くてもほぼアスファルトが見えてる路面ばかりなのか
春まで圧雪路がメインなのかで摩耗具合は全然違う
田中角栄のせいで消雪パイプが普及してる地域では雪が解けてるので摩耗が早い

259 :
>>257
本当だと思う。
お陰様で3年4年落ちの倉庫長期保存アウトレット品を激安で買って使ってる。
オフシーズンは冷暗所にカバー掛けて置いてるから5年6年経ってもひび割れはないし
硬度計で測っても問題ない値を示してるよ。
そんなタイヤで特別豪雪地帯も結構行くけど、劣化による危険を感じたことは無いっす。

260 :
>>257
夏タイヤでも持たないわ
1年1万キロて

261 :
1万キロぐらいは走れるだろ

262 :
冬季氷雪路のみで1万キロ以下なら摩耗も少なくてもつのかもよ

263 :
タイヤ売れなくて必死だね

264 :
>>261
それで6年も7年も持つのか?

265 :
>>257
普通は摩耗で持たないと思うけど、4〜5万kmが限界じゃないのかな?

266 :
>>257
暗室ってそんなに広くない。

267 :
https://youtu.be/KgxJRkh8d3s
これどうなん、データを作ってるような気がするけど

268 :
2013年じゃちょっと古いが
アジアンタイヤは年数が持たんのかな
それにしてもD社って経年変化がさほど無いのが驚き

269 :
わざとブレーキを緩めて距離伸ばしてる

270 :
今年は暖冬だってさ。
今、TBSでやってる。
スタッドレス不要だってさ。

271 :
>>263
今年はスタッドレス買うとアスファルトで削れるだけになる暖冬だってさ。
スタッドレス購入は無駄遣い。

272 :
>>268
2013から3年前5年前となると酷評されまくってたDSXとかになると思うんだけど山があるまま少し硬化するとよく効くとかあるんかね

273 :
このテストコース
走行ラインを少し外れただけでグリップしそう
テスト毎にコースをササラみたいな奴で掃いてテストして欲しいよな
個人的には同一車種別車両でYとDの3年物を乗り比べしたことあるけど
Dは糞だったよ

274 :
片方のラインだけカーリング娘が磨く

275 :
どっちにしろ現在の旗艦銘柄が各社出揃ったのが
2016年以降だから意味がないわな
特にアジアンは2016年以降飛び抜けて進化した

276 :
このスレ、スノートライアルとかやってる人いないの?
どのスタッドレスがタイム出るのかとかコントロール性いいのかとか情報欲しい

277 :
レボGZからVRXに換えた。
今回はホイールそのままでアマゾンで買ってGSでつけてもらったらホイール付きをネットで買ったときの半額で済んだ。
なんか高速でフラフラするねこれ。
まだ雪の上は走ってない。

278 :
>>276
そんなん車とコース次第。あとは勝ちに行くか行かないか。
昔、氷上の時はアルトワークス四駆がオーバーオールだった。タイヤは39Rにマカロニダブルフランジ。
TOPスピード生かすならハイパワ4駆、たぶんFFは話にならない。スタッドレスで走ったことはない。

279 :
>>271
たまにしか降らない地域ならば予報見て降りそうな時だけ使えばいいじゃん

280 :
今日あたり、雪降ってるかな

281 :
>>270
マスコミが言ってるなら逆かもな。

282 :
暖冬は豪雪になりやすい

283 :
東京の感覚でスタッドレスは不要とかここで言われてもな
東京だって暖冬かそうじゃないかとか別に関係なくヤバい寒波や南岸低気圧が1発2発来るか来ないかの方がずっと問題なのに

284 :
豪雪地スレで何言ってんだかだな
どんなに暖冬でも1メートルは積もるわ

285 :
庭の柿を脚立に上がってもいでいたら見知らぬじじい寄ってきて「いっぱい成ってるねぇ〜」
お声がけしたオレにタダで何個かくれ!
という意味だと理解したおれは無視。
「これ甘柿か〜い?」
とさらに言ってきたけど無視。そしたらどこか消えた。
じじいからすれば柿は買うのではなくもらうものという認識なんだろう。
今までこの方法でタダ柿ゲットワイルドしてきたののか。
「これ甘柿か〜い?」って言い方は北海道のどこですか?黒板五郎みたいなしゃべり方してた。

286 :
本州で豪雪地帯って本当に限られるけど

287 :
日本海側は、全部豪雪地帯だ

288 :
長野県民だが今年も雪はすくなそうだうだな。今シーズンから激安タイヤにしたぜよ。
北信だけどな。毎年全然雪ねえし、おまいらもタイヤ銘柄より技術だよ技術。
豪雪なら何に履いても効くしピッカピッカのミラーバーンは何履いてもそろりそろりよ。
アイスバーン?渋滞でこれも何履いていてもいっしょよ。

289 :
豪雪になったら運転しないで引きこもる
そこたら中でトラックが止まってる
お前ら細い道に入ってくるんじゃねー

290 :
>>286
北海道より全然面積広いぞ。特別豪雪地帯の降雪量は遥かに多いし。
一番違うのは豪雪地帯や特別豪雪地帯の山の中でも大抵人が住み生活しいるって事

291 :
>>282
正解

292 :
>>287
1億%それはない

293 :
>>291
暖冬のレベルによる
暖か過ぎると雨で終わる

294 :
本州の豪雪地帯は本当に限られるとか1億%とかヤベーのわいてきた

295 :
まあ未だに雪も降らない豪雪地帯指定地もあるし個人のイメージベースで言うと豪雪地帯は本州には少ないかもな
実際は大量にあるが

296 :
日本海側で豪雪地帯じゃないのは、何処?

297 :
鳥取とか島根も降るときはすげえぞ

298 :
>>296 石川県 金沢市

299 :
モチロンギュが一番だな

300 :
豪雪地帯と特別豪雪地帯の指定地図な
https://i.imgur.com/MnVI9sN.jpg

301 :
よくわかります
ありがとん

302 :
>>300
ざっと本州の1/3は豪雪地帯ないし特別豪雪地帯よな

303 :
>>298
石川県は全域やぞ

304 :
>>255
成田空港です

305 :
タイヤのロングライフ化が結局タイヤ屋を苦しめてるのか

306 :
こうみると東北って大した事ないんやな。

307 :
>>306
東北の太平洋側だろ

308 :
山梨が意外なのよね。寒いイメージだけど。
降雪日数のデータで見ると千葉や愛知と変わんない。年によっては鹿児島や高知より少ない。

309 :
>>300
少し古い?
金沢市はほぼ雪ないです

310 :
毎年降る方が対策されてて大した問題にならないんだよな
今年はおかしい!ってくらい降ると福井みたいに最悪な目に合う

311 :
>>308
近年は気温が上がっているし雪(雨)降らないからねぇ、
50年前くらいまでは結構積もってたし田んぼに水張ってスケートやってた。
やっぱり北方面からの寒気を甲武信ヶ岳や秩父山脈に守られているからじゃね

312 :
>>309
何処の金沢市だよ、平地は比較的少ないけど山側半端なく凄げぇだろ。
区分が市町村単位が基本だから当たり前。
それに4月の第一〜二週に毎年降っているし。

313 :
>>300
広い自治体だと、山間部の一部だけが豪雪でも全域色塗られるのな。

314 :
何年か前に、降りすぎてセンター試験が開催できなかったとかあったことないか?

315 :
>>313
長村レベルで線引きしてる感じじゃね?
知ってる所の市境界線とは違ってたし

316 :
アメダスの観測位置による

317 :
>>315
道府県または市町村単位。
道府県の区域の半分以上が豪雪地域であり、かつその道府県庁が所在する市の区域の一部または全部が豪雪地域であれば、その道府県は全域が豪雪地帯に指定される。

318 :
>>315
詳細はこっちを見た方がいい
http://www.sekkankyo.org/zenkoku.htm

319 :
>>315
たぶんだけど、平成の市町村合併以前の指定が殆どだから一部ってのが有るのかと思う。
ただ、岩手だけは不明なんだよな。あそこはxx王国で特別すぐる

320 :
>>312
全然すごくない
新潟とか行ったことないんやろなこいつ

321 :
富山は道路融雪の整備が進んでるけど 金沢は少ない 
そういうこと

322 :
>>312
金沢市に特別豪雪地帯の指定地域はない。

323 :
>>321
雪対策に使うほど金が無いだけっていう

324 :
アイスガード5プラスとアイスパートナー2ならどっちがいい?

325 :
>>324
アイスガード

326 :
今日は暖かくなりそうなので買ったスタッドレスを鉄チンに組み込むぞ

327 :
>>316-319
ありがとうございます。勉強させて頂きましたm(_ _)m
さてと、天気も良いしアイスガード5とアシンメトリ子の具合はどうかドライブでも行ってくる(╹◡╹)

328 :
>>320
え? 俺かみさん実家が福島の特別豪雪地帯だが 草

>>322
何が言いたいのか判らん 草

329 :
金沢は南国

330 :
1億%てなんだったん

331 :
>>330
億の-/100だから100万かな?

332 :
金沢今日暑すぎ半袖でいけるわ
金沢が雪国とか言う基地外なんなん

333 :
それと福井土人キンモー

334 :
コンチVC6に換えた
舗装路は夏タイヤとあんまり変わらん感じ

335 :
キム沢うぜー。

336 :
>>334
素晴らしい省略の仕方です

337 :
雪国ってある程度の降雪がある地方の事だぜ

338 :
>>336
キムタクと読むんだそうだ

339 :
>>337
毎年のように、積雪の所為でケガ人が出たり、交通麻痺の起こる関東平野は雪国としての自覚を盛って冬仕度すべきだね

340 :
八王子は雪国
金沢は南国

341 :
道を鉄製にして、タイヤに磁石を仕込めばええのよ

342 :
>>338
何の話だ?

343 :
雪が降るメカニズムはよく知っていたほうがいいよ
暖流や温暖化で太平洋は海水温が冬でも高く大気中に
大量の蒸発水分を供し暖かい空気は上昇気流となって高度を上げる
高度が上がれば冬でなくとも気温が下がる(雷での雹が良い例)
小学生理科でも冷蔵庫でも、ちょっと考えれば何度で水分は固体になるかわかるよね

344 :
一円にもならない話をありがとうございます

345 :
豪雪地帯に太平洋は関係ないのよ

346 :
日本かとかオホーツクなんてちんまい面積から水分供給されてると思う?
冬場も西高東低も気圧配置
南太平洋からの蒸気が裏日本にも偏西風で回り込む
最近まで台風や熱帯高気圧がきている

347 :
なんで、こんな阿保わいてるの?

348 :
太平洋の海水温が高くて水蒸気になって雪ってのも驚いたが南太平洋から裏日本に偏西風で供給されるときたか
南太平洋の位置知ってんのかね

349 :
1億%それはない!

350 :
太平洋の水蒸気が雪になるとか言ってるやつは気象板で2年ほど修行してこいよ

351 :
>>348
いちおう、南岸低気圧とか台湾坊主と呼ばれているタイプの降雪は元は太平洋の水だよ
なので、基本的に低気圧でしか雪が降らない関東地方南部には海由来のものは太平洋の水しか降らない

352 :
豪雪地専用スレなのに
豪雪地と思われたくないという価値観はなぜなのだろう
むしろ誇れよ

353 :
>>351
そうそう、俺は関東在住なんだが
裏日本は当然だが
近年の九州北部から中国地方の大雪国道封鎖
地球温暖化で関東南岸の大雪ってあり得るんじゃあないか恐れている
今回の関東圏の2発の台風の大水害、線状降水帯やそういう現象傾向として

354 :
グッドイヤー アイスナビ6
新品が届いたから硬度計で計ってみたら製造元が同じダンロップのウィンターマックス01より一割ぐらいコンパウンドが硬かった
国産スタッドレスの中ではハードコンパウンドなほうだから保ちは良さそうな反面、氷上性能はダンロップと比べてもやや劣りそう
廃タイヤ置き場にZEA2もあったからそっちも計ってみたら意外なほど柔らかかった
ZEA2からナビ6でコンセプト変わったのかな?
ナビ6使ったことある仲間やお客さんに感想聞いてみると、コントロール性が結構いいとのこと

355 :
富山市は旧富山市内は年々降雪が減ってるけど、合併合併で広大な山間部も富山市になってしまい
多分それがデータの比較を難しくしてる気がする

356 :
お前らスレタイ100回音読して

357 :
>>354
ナビ7新品から2000キロ以上走ったがまだ新品の波型トレッドが残ってる
どんだけ硬いんだ

358 :
タイヤとティンコは硬いほうが良い

359 :
>>349
福井土人

360 :
福井は北陸3県中最弱。
嶺北と嶺南は別の別々の県になっていた時代があり、嶺北は石川県、嶺南は滋賀県に編入されていた時期もある。

361 :
>>354
堅くて重い印象を受けた
昨日組み替えたんだけどね
空気入れなくちゃ

362 :
そろそろ冬タイヤに交換しようかな
2シーズン目のWM02

363 :
2814 レボGZ
ラストシーズン
https://i.imgur.com/TKsphRl.jpg

364 :
ボロッボロだけどこのズタボロのスポンジみたいなのが意外とアイスに効くんだよなあ
プラットフォーム出てるし元から苦手なシャーベットはなかなかにヤバそう

365 :
ほんとにスポンジみたいだな
普通はこんなにならないが

366 :
BSは普通にこうなるよ
これが水吸うから年数経ても氷での効きがあまり落ちないんだと思う
DとかTとかは年数経るといかにも滑りそうなツルツルになる

367 :
ツルツルのDT

368 :
俺もGZ7シーズン使ったがこんな感じになった。
新しいうちは発泡なんてわからないが古くなるといかにも発泡してる感じになる。

369 :
>>364
BSは減っていてもアイス路面での感触はいいな〜と思っていたらシャーベット路面や大雪時の積雪路面でぶっ飛んでくことは実際にあるよ
溝が残ってる段階でさえBSはシャーベット路面に弱いとこあるから
BSはアイス路面でのグリップ性能求めすぎてブロックの隙間が詰まりすぎてるきらいがある

370 :
シャーベットはどのメーカーでも同じ

371 :
JAFMATE12月号に「スタッドレスタイヤでも万一に備えチェーンを携行しよう。」と書いてる。
まぁそのとおりなんだけど・・

372 :
>>370
シーランド比でそこそこ違うよ
それでも本当に怖いのはアイスだからそっち重視するけど

373 :
>>372
そうかな?
シャーベットとか大雪時の積雪路面もハンドルとられやすくてアイスとは別ベクトルでかなり危ない場面はある
少なくとも俺がいる秋田ではそう
寒さがやや緩んでくる2月が特に危なくて、それなりにスピード出るバイパス道路の直線なんかで積雪にハンドルとられて明後日の方向にぶっ飛んでく事故をわりと見かける

374 :
シャーベットっていうか
ザラメ状の雪が深い時が危ない
スピード出してなくて
ゆっくりと半回転したときはマジあせった
幸い対向車がいなかったのでセーフだったが
そんなことが2度あったw

375 :
>>374
雪深いと滑るんじゃなくてハンドルとられるんだよね
ああいうコンディションでの走破性はダート用のタイヤみたくブロックの隙間が大きいパターンが向いてるんだろうな

376 :
>>374
コンビニの駐車場がそういうザラメで満たされてることがあった
知らずに入ってくる車がみなハマってた(俺も)

377 :
>>375
ラリースタッドレスで検索
逆に氷は厳しいだろうけど

378 :
>>377
ラリースタッドレスは回して(スリップさせて)雪を飛ばしながらグリップさせる構造だと。
今時のスノーラリーだと相当圧雪になって無ければ普通のスタッドレスじゃ無いかな?
個人的に使った中ではシャーベットや新雪などでは
Maxtrekとかいう支那製のスタッドレスが良かったよ。氷はダメダメだがw

379 :
>>377
ラリスタはあのパターンで不思議と氷でも効くんだよ
あれなんなんだろ? コンパウンドが極端に柔らかいからなのかね

380 :
>>378
ラリースタッドレス自体が消えつつあるんじゃなかったか、確か
>>379
タイヤのライフとかな
一般市場向けのタイヤの耐久性は凄く大事だけど、競技用なら耐久性より性能が優先だろうから

381 :
ブリヂス?の発泡ゴムは見た目ボロボロになるがこれこそが発泡ゴムが氷に強い理屈だからな
この見た目でポロポロと崩壊しないんだからすごいゴムだ
横浜タイヤはブロックがごつい夏タイヤみたいに硬くなって圧雪路すら怖くなる

382 :
ブリは7年使った
問題なかったけど買い換えた

383 :
タイヤも大事だけど四駆が必須だよね

384 :
>>380
まあ、ラリーがフルエントリーどころか不受理とか多発したのは遠い昔の話だからな・・・
昔のラリースタッドレスは舗装の上の雪だと後ろゼッケンは氷になってた orz
圧雪だとブロック千切れ飛ぶしw
初期しか知らないけど翌年からは普通のスタッドレス使う人が多かったんじゃ無いかな?

385 :
小樽市だが今年はミシュランにしたわ

386 :
>>383
4駆のありがたみは発進のその瞬間だからな
FFでも走り出しちまえば全く普通に走れるが
走り出せないかもしれないという恐怖が付きまとうのが嫌で4駆にしてる

387 :
四駆は安定感が違うよね
過信すると刺さるらしいがw安全運転でw

388 :
2011年にTOYOのガリットに交換して毎年11月末から3月末まで履いてるが四駆ということもあり問題が出たことはないかな。
プラットホームがまだ完全に露出してないので今年も行けそうな気はする、まだ履き替えてはいないが。
そのまま夏も変えずに履き潰して来年新品のTOYOかな。

389 :
沖縄以外は冬はスタッドレス履くよね?

390 :
四駆の落とし穴は発進は楽だが
四駆システムの追加で重い分、曲がる止まるの性能が、落ちる点
発進出来ないのは事故にならないが
曲がらない、止まらないは事故に直結する。

391 :
>>390
https://youtu.be/pHbLO9u-npo
車両重量の差

392 :
>>390
理屈としてはそうなんだけど、実際は四駆はコーナリングも安定してて、四駆だからコーナー曲がらない場面って味わったことない

393 :
>>391
登りは四駆、下りは車重か
軽自動車の四駆が最強?

394 :
FFでもブレーキLSDとかTRCがあれば多少はマシなのかな?

395 :
FFは減速で差動を制限するとアンダーになると思うよ
だから加速側だけの差動制限が普通
後輪駆動なら加減速共に入れて構わないけど

396 :
昔パジェロミニ乗ってたけど
車重が結構あって凍結路面だと危なっかしいんだよね
自宅の駐車場にちょっとした勾配があって
そこが凍結してるとズルズル滑って
登っていかないことがままあった(´・ω・`)

397 :
>>392
コーナーが安定しているってドアンダーで安定しているって事?
>>394
青車で著名な会社の四駆からFF(最新ではないがESC付)に乗り換えたが
普通の道を普通に走る分にはほとんど差が無いくらいになってた。
凍った道コーナーの登り発進(スーパーで良く有る奴)は違うけどどうにかなる範囲。

398 :
その人じゃないけどエンブレもトルクも(ほぼ)等しくかかるから安定してるんじゃ
アンダー傾向かどうかは4駆システム次第でしょ
個人的にはアクセルオンでドアンダーはフロント滑ったら終わりだから嫌い

399 :
軽トラが最強ってことなの?

400 :
軽トラはザクザクの雪には弱い、タイヤが小さいから?

401 :
>>398
四駆のエンブレとか夢やめてよw
丼だけセンターデフのロック率高い四駆に乗ってんだよ・・・
フルロックのクロカン四駆でアクセルoffすりゃ判りそうなもんだが。
あと、四駆システムに拘る人が多いけど、四駆は二駆よりアンダーなんだよ(オーバーにし難い)
切り足しが効くって事は何らかの足回りの小細工しているから、絶対限界はかなり低くなる。
だから良く落ちているじゃん、青いの。

402 :
じゃあこういうことなの?https://i.imgur.com/TligaUN.jpg

403 :
>>400
軽トラは車両が小さい上に駆動輪に荷重がかかってないからな

404 :
>>401
センターデフがオープンでも1:1配分でエンブレかかるのだが

405 :
>>392
AWDはコーナーでも安定に走行できるとか調子こいて運転してして、田んぼに突き刺さってるのが実態。

406 :
>>404
前軸荷重が(重く)違ってもオープンデフで1:1配分になる理屈を説明してくれ(ホジホジ

407 :
直線下り坂の話なんじゃね?知らんけど。

408 :
どこかの車スレで読んだ記憶があるんだが、フルタイム四駆の車種によってはエンブレ時に
センターデフが解除されて2輪エンブレになるから止まる時は2駆と大して変わらんので
過信するなというのもあるそうだね。

409 :
ジムニーなんかも雪道走行に適してるとは言えないよな
ハマっても出れるけど

410 :
冬道はホイールベース長い車が正義よ
テクニック()なんていらんわ

411 :
軽い軽は四駆でもコーナーで滑る
登りとコーナーは重い四駆だろ
デフロックできるパートタイムクロカン四駆が最強

412 :
四駆って基本的に雪深かったり登り坂でも進めるのが取り柄で、それ以外のメリットは何もないと思ってるけど

413 :
鉄バンパーで雪の壁にぶつけても大丈夫なのが良い

414 :
>>412
え?僻み?

415 :
>>414
えっ?

416 :
>>412
その通りだろ
動き出したら関係ないし
止まるのはタイヤ性能がモノを言う

417 :
つまり車は四駆のハスラーで十分

418 :
>>412
クロカン四駆なら崖でもよじ登るぞ

419 :
ウニモグならバンバラからでも脱出できますか?

420 :
さらばiG20、こんにちはiG50+
12年目も履こうと思ったけどエアバルブが先にダメになってた
まぁ今シーズン履きつぶそうと思ってたからタイミング的にそんなに悪くなかったかな
@北信

421 :
>>420
凄げぇ〜 IG20未だ使っていた人が居るのかw 俺の2代前だ
今シーズン変えるかもしれないからヘタすると4代前
でもよ、12年ってもうIG30が発売されて3年くらい経ってたでしょ。
IG50+は氷にはいいけど思ったより湿雪やシャーベットに弱いから注意してね。

422 :
>>401
明らかにFFのアクセルオフ時やFRのアクセルオン時と異なって安定してるんだが
アクセルオン時にもFFのようにドアンダーではないし
FRのアクセルオフ時に対してはメリット感じられないけど
二駆よりアンダーとか意味わからんわ
普通にスピンターンし放題だぞ
FRよりアンダーならわかるが

423 :
>>422
>明らかにFFのアクセルオフ時やFRのアクセルオン時と異なって安定してるんだが
ちょっと意味が判らない、それって基本アンダーじゃないの?
>アクセルオン時にもFFのようにドアンダーではないし
もっと意味が判らない。
プッシュアンダーが出ない四駆って基準車両はなんなん?
少なくともエボ・インプ・レガシィではプッシュアンダー出るんだが・・・
スピンターンつか360度する時にパイロン置いて10cm離して3回連続360度出来たら偉いわ
FR(例:AE86)なら楽勝だけど、四駆では難しすぎる。

424 :
>>421
20は車ったときのオマケだったから特性とか全然気にしないで使ってた
50+も同じyokohamaだし型落ちで安かったってだけで買っちゃったし
特性知れてよかった。その辺注意して乗ってみるわ

425 :
>>423
一文目はアンダー傾向って事だよ
ドオーバーであるFFのアクセルオフとFRのアクセルオンに比べてね
で、二文目はドアンダーのFFのアクセルオンよりはオーバー傾向って事
ようするにニュートラルに近くて安定してるって事
レガシィとGT-R
GT-Rは基本FRだからもちろんの事レガシィもFFより明らかにアクセルオンでアンダー傾向ではない
雪道でスピンターンなんていくらでも出来る
DVCオフならなおの事

426 :
>>425
ふ〜ん、レガシィでねぇ・・・俺も乗ってたからとても安定傾向なんて書けないわwww
俺が乗った四駆の中では一番動き予想が裏切られる車。
VDCだっけ?動いてほしい動きでなく入口FFで出口FRみたいな動きだからアクセル入れられなくて扱いづらい。
安定してたと思うのはエボかなぁ、アンダーで安定してたからステア入れて全開で巻く迄待っているとか出来たが
インプやレガシイでは俺の実力じゃとてもできない芸当だ。
で、GT-Rって35Rの事か?
俺は34Rまでしか乗って無いので評価できないわ。乗る気も起きないし。
スピンターンなんて雪道なら戦車でもない限り何でもできるっしょw
スピンターンじゃなくてパイロン置いて360度を3回連続でやってみろって事、意味判らないの?

427 :
>>426
あ、VDCの行はステア中立での話ね

428 :
やってみろなんてどこにも書いてないじゃねーか
FFでアクセルだけでスピンターンとか出来るん?

429 :
>>428
普通にサイド引けばいいじゃん。姿勢を崩すきっかけがありゃ良いんだから。
それともレガシィで走行中に振りもせずスピンターンが出来るのか?w

430 :
スペースがあるなら普通に出来るぞ
ゼロ発進からでも可能
アンダーかオーバーかの指標としてスピンターンが可能という話をしているのにサイド引けば出来るとかアホなんか
アクセルターンと書けばよかったんか
VDCがどうしたの?横滑り防止装置が気に入らなかったの?
なら切ればいいじゃない

431 :
頭悪そう

432 :
>>430
VDCじゃなかったwww すまん orz
VTDだったわ。もう手放してから長いから忘れとったwww
これは最悪の駆動分配方式としか思えなかったわ。
素直にマツダのBG8が羨ましかったもの。

433 :
なんか話が面倒くさい事になったけど、FFだと旋回中にブレイクするまでアクセル開けたら前が出るでしょ
そこがリアのトルク配分多い4駆だとリアが出るわけ
リア出るには出るけどFRよりはずっと出にくいわけ
それを言いたいだけ
>>401の
>あと、四駆システムに拘る人が多いけど、四駆は二駆よりアンダーなんだよ(オーバーにし難い)
という書き込みに対してね

434 :
>>433
う〜ん、旋回中? ずっとグリップ走法でステア入れたままで走るの?
その割にはFFでフロントがブレイクするとか書くし、書きたい意味が判らない。
とりあえず雪道前提で書くけど
普通クリップ付くまではステア入れるけどクリップ時点でステア直進にしてないの?
レガシィのVTDはステア直進状態でリアの荷重がほぼ抜けててもアクセル入れると
前が引っ張らないで後ろが外に逝こうとするが、あなたのレガシィは違う動きなの?
エボ辺りと比べて凄げぇ限界が低いんだが。
で、>430で言いたいのはスピンターンでなくアクセルターンだな。
FFでアクセルターンは無理だわ、ダートでMTのバックでやればできるけどw
あと、広ければ出来るってのは・・・そもそもスピンターンやアクセルターンの意味がなくね?

435 :
ええ…
公道で横向けて遊ぶ時の話だったの?…

436 :
ギャランVR4(5MT)(センターデフ式、ABSと電気仕掛けリアデフ付きで、横滑り防止の類は無し)から5代目レガシイに乗り換えたけど、
何故か安心感はVR4。どこでそれを感じるのか考えてみたところ、
クラッチを切断できるってところかな。

437 :
お前ら雪道でどんな運転してんだよ
俺はマイペースで走って後ろに見えたら速攻譲りたいタイプだわ

438 :
滑るのが偉い奴らに
滑らないスタッドレスの話をしても無意味だってわかったわ

439 :
>>436
なにそのVR4.俺のE38にはそんな高尚なデフなかったぞ orz
ってか、VR4やらエボは5辺りまで安定しているよ。(それ以降は良く知らん)
もう少しリアの配分が多ければ楽に曲がれるのにとは思ったけど。
>>437
ごめんね。でもごく普通に流れに沿って走っているよ。
雪はどうせ滑るんだから自分のコントロール下で滑らせた方がリスクが少ないという判断。
グリップだと抜けた時に対処の方法が凄く難しいもの。

440 :
>>439
AYCというやつ、旋回を助ける機構。
あまりとばさないので殆ど作動表示見たことなかったが、雪道では時々跳ね上がってた(特に発進の際)。
たぶん横Gと左右回転差のギャップを埋めるようなカラクリ

441 :
>>439
ええ…
雪ドリDQN遊びですらなく普通に日常の公道で滑らして曲がってんの?
マジでドン引きなんだが

442 :
組み込みを平日でもいいから朝イチで頼んで12月5日が最速だった。
そんな混んでるのかよ。

443 :
なんでレーサーでもないのにアンダーとかオーバーとか気にするのか?
そんなに高速でカーブを曲がるの?公道で?
危ないからやめな

444 :
毎年毎年二駆乗りの嫉妬がすごいな

445 :
どう考えても雪道では四駆の性能の方が高いだろ

446 :
みんなスタッドレスで雪山攻めすぎじゃね?

447 :
スピードレンジ低いし雪壁もあるしで雪山はむしろ安全だよ
スタックは要注意だけど

448 :
>>439
>雪はどうせ滑るんだから
普通に走っててちゃんとしたスタッドレスなら滑らない

449 :
>>446
真夜中に猛吹雪の中一人で走るのが冬の楽しみ
だって俺たち根暗だからさ

450 :
雪の降り始めにわざと滑らせて体を慣らしておくと早く雪道に慣れる

451 :
ここの住人でフォグなしLEDヘッドライトのみ
って猛者いる?

452 :
FFはアイスバーンで少しでも斜面だと慎重にアクセル踏んでも滑るし
最悪横滑りして前に進まんから乗るのやめたわ
踏切り程度の傾斜で横滑りしてオイオイオイオイ!!となったのは軽ゆえに軽かったせいなのか
うんこ漏れそうになったわ
>>451
今はヘッドライトもフォグもLEDの車に乗ってる

453 :
>>451
俺もヘッドとフォグがLED
思ったよりも不都合を感じてない
-20℃以下が割と多くある地域だから参考にならんかも

454 :
>>443
>447さんの言うように低速でその挙動(滑ったり浮いたり)が出るから比較的安全だよ〜
俺が気にするのは一定な動きが欲しい。
正直アンダーならアンダーでそのまま動いて欲しい。思ったように動く車が好きなだけ。
速度や路面で思いっきり挙動が変わる様(四駆に多い)だと厳しい。特に青い車系。
>>448
え?圧雪やアイスバーンの交差点で滑らないで曲がれるんだ、凄げぇ。

455 :
>>454
こういう基地外に常識は通用しないんだなw

456 :
>>420
北信って言うと福島市北部かと思っちゃうな。

457 :
>>438
奴らとか言わないでくれや
俺はわざと滑らせて走ったりしないぞ
滑った時にどっちから流れるかとかどうすればリカバリー出来るかとかは把握しておかないと心配だけど
>>443
滑った時にどういう挙動するかとか把握しておかなくて心配じゃないの?
滑った時はフルブレーキで神に祈るの?

458 :
四駆乗りなんて寒冷地の話だろ
興味ないわ

459 :
おまえらスノーワイパーはどこ使ってる?
PIAAとボッシュで迷ってるんだが

460 :
>>455
スーパーテクニシャン凄げぇ 草
自分の制御支配下に有るか無いかの話なのに
スピンさせているように思う絶対グリップで曲がる人 草
相当低速走行なんだろうな、時速5km/hも逝かないと実現無理じゃないかと思うわ。
俺は雪道では滑るものだと仮定しているし故意に滑らせて走っているわ。

461 :
>>459
今の車はNWBだったかな。前の車で使ってたPIAAのはゴム交換できるのが売りだったけど換えるまえに車変えちゃったわ

462 :
>>458
今時の4駆は乾燥路でも仕事するから雪道だけじゃないぞ

463 :
ドリフト上等できて当たり前な奴ばかり
そこが自慢なんだろうが
近所の人は四駆スタッドレスだし
滑るのは普通じゃないんだよ
わかれよ

464 :
今のミシュラン アイスバーンで滑らなく成ったってホント?
4〜5年前まで減らないだけでアイスバーンでは滑りまくる糞タイヤだったんだけど

465 :
>>463
あなたの頭の中では 滑らせる=ドリフト なのか?
普通にテールスライドするもしくはさせることを滑らせるって言うと思うのだが・・・
他車両が居て公道でドリフトする馬鹿なんぞ論外(占用許可が有れば別)
ステア残さずに4輪滑らせるドリフトなんて一般公道じゃリスク多すぎるわ。
どんな運転か>434辺りを読み直してくれ

466 :
>>465
そのいちいちテク語るところがもう間違ってんだよw
普通の人はただハンドル切ったら曲がるだけ
お前みたいにテール何とかとかドリフトとか
どーでもいいのがわからんのか

467 :
常に微妙に滑ってるとかは置いておいて
体感する程滑ったらスピード出しすぎかな?と思うよ

468 :
>>465
「ずーっとグリップ走法でステア入れたまま走るの?」って聞いてるじゃねーか
それはつまり「俺はドリフトさせてステア戻して走るんだが」って事だろ
「普通クリップ付くまではステア入れるけどクリップ時点でステア直進にしてないの?」とも書いてる
ドリフトじゃない走り方でクリップ時点でステア戻してて一体どう曲がるのよ

469 :
VTDとVDCを間違える人がいるなんてね

470 :
>>469
そんなメーカーごとにいちいち呼び方が違う物の呼称とかは全然別にどうでもいいんだわ
問題は四駆にエンブレメリット無いと言ってるところと4駆システム関係なく二駆よりアンダーとか言ってるとこ
さらには苦しくなると俺っちグリップ走行ちゃうし〜と逃げて、それも叩かれると今度はかといってドリフトともちゃうし〜と意味不明な言い逃れをしているところ

471 :
エンブレなんかメリットあるの?

472 :
雪道攻めてるととにかくステア操作忙しくてアンダーとかオーバーとかいちいち考えてる暇ないよね
https://youtu.be/_dJsy1GkKQg
インに巻き込むような挙動だと、今のアンダー?オーバー?ってこんがらがっちゃうようなとこもあるし

473 :
バイクのスイングアームだとエンブレ掛かってるとkは押し付けられるが
4輪の場合はさて

474 :
>>468
なんだ、テールスライドも知らない無知だったのか・・・・書いて損したわ orz
>>470
ドリフトなんて書いていませんが?www
普通に滑らせるだけだよ。TOYOのCMじゃ無いんだからwww

475 :
単独事故って禁固刑あんのかな?
巻き込まれたくないしなんか牢屋から出てほしくない奴がいるわ・・・

476 :
二駆のSUVって笑い取ろうとしてるのかな

477 :
>>476
あれ恥ずかしいよなw

478 :
ついにはテールスライドはドリフトじゃないとか言い始めちゃったか…
ドリフト⊃テールスライドだろ常識的に考えて

479 :
この流れもうヤメロ!

480 :
スタッドレスってどれ買えばいいんですか(問題提起

481 :
>>480
発火ぺりった

482 :
>>480
アイスナビ

483 :
>>480
ナビ7安くていいよ

484 :
昨日、MICHELIN X-ICE 3+ 225/45/18買った

485 :
高そうだなw

486 :
>>452,453
レスありがと
今冬北陸に遊びに行くんだけど今のがLEDヘッドライトのみでちょっと不安なんだよね
FFだから無茶な道は走らないけど天候はどうにもならないので

487 :
>>480
予算を書け予算を

488 :
>>429
アクセルだけでっていってるのに
サイド引けばーって…

489 :
公道でわざと滑べらせて走るような馬鹿は迷惑だからとりあえず死んでほしい

490 :
>>486
LEDならワイパーついてんだろ?
ついてないならやめとけば

491 :
>>490
最近の純正LED車ってワイパー付いてないけど
そんな車でも雪国で普通に乗っているし
態々ハロゲン車を選んで購入している奴なんて余程神経質な奴しかいない
だから気にしなくても良いと思うがな

492 :
あっ今滑ったなヤベエってのはあるにしても
それありきで走るとかあり得ない
滑らせながら走る方には田んぼに突っ込んで冬はもう乗らないで欲しい

493 :
LEDとかHIDってハロゲンと比べて雪国での使用感がそんなに違うんけ?

494 :
>>493
うん、吹雪の中走ってるとかなり違う。
ヘッドライトはHDIでフォグランプはハロゲンだった前車では、
時々クルマを止めてヘッドライトについた雪を落とさんといかんかった。

495 :
>>493
気温が低くて乾燥した雪が降ってるときは吹雪でも何でも無いが
べた雪の時はヘッドライトに雪が貼り付く
ハロゲンの方が熱で融けてくれるんだよ

496 :
ヘッドライトがハロゲンかどうかより、
レンズにコーティングかガラコしてるかどうかの方がよっぽど影響すると思う
どうせそんな雪の時にはライトより先にワイパーがへこたれるし
ハロゲンかどうかより、ウインドシールドが旋回窓かどうかの心配をした方が良いのでは?

497 :
>>492
滑った時点であぁ、この路面には出し過ぎだな気をつけようと思うよね

498 :
>>491
お前雪国走ったことないだろ

499 :
普通の人は滑らない
そんなに時々滑ってたら隣の下手くそなおばちゃんとか
トロそうなパートの姉ちゃんとか絶対乗らなくなるはず

500 :
>>494
>>495
ハロゲンしか使ったことないおじさんだけど、そんなに雪の溶け具合違うもんなんだな

501 :
ハロゲンだとまぁるく見事に雪つかないね

502 :
>>494
HIDって熱出るんじゃなかったっけ??

503 :
プラスチックにガラコとか問題無いのか?

504 :
>>405
わかる。
4駆が田んぼに刺さるのが、冬の風物詩

505 :
>>498
極寒地の特別豪雪地帯住みだが
あっ!!もしかしてヘッドライトウォッシャーのこと言ってるか?
ベタ雪の吹雪や大雪の時には確かに便利だが
無くても多少面倒だがスノーブラシで祓えばいい
遊びに行く程度なら尚更
心配なら樹脂レンズ用ガラコでも塗っておけば良い

506 :
レアだけど4wsとかならグリップしやすいのかね?

507 :
>>504
それ以上に二駆が刺さってるけどな
嫉妬しすぎだろ素直に四駆買えよ基地外

508 :
というか走ってるのほぼ四駆だから田んぼに突っ込むのも四駆なの当たり前

509 :
>>508
たしかに

510 :
>>108
自分は関東でkr36買ったけど快適!
北海道で問題ないならこっちは安心だな

511 :
走っているのがほぼ四駆とか本当に豪雪地に住んでいるのか?

512 :
雪国の人は冬は素直に四駆乗るべき
冬にZ乗ってるおれすごくね?って感じのナルシスト結構いるけど

513 :
FFはいいがFRは基地外
たまにハイエース運転するけど坂道は口から胃が出そう

514 :
四駆に嫉妬

515 :
>>513
LSD組んでるやつなら平気だから
それでも無理ならFFも無理

516 :
まず今時四駆か二駆か簡単に判断付かない車種だって多いのに「落ちてるのはほぼ四駆」とか言ってる時点でどうかしてる
プロペラシャフトの有無やリアモーターの有無を通り過ぎる瞬時に見分けるソムリエなのか
「少なくとも車種で判断つくのは大体四駆」とか言うならまだわからんでもないが

517 :
キモヲタのテクニック自慢はもう結構ですwww

518 :
そーいえばここタイヤのスレなんだな
まああんまり話すこともないか

519 :
昔、大雪の中国山地をFRのハイエースで越えていたな。
荷物をある程度載せていたからまだマシだったけど空荷だとマジRる。

520 :
中国地方は雪がむしろ北よりタチが悪い
除雪も無いし無謀

521 :
ここって何スレなんだ

522 :
オス達が熱い気持ちと体熱で冬と対峙するスレです

523 :
豪雪地だけど四駆なんかほとんど走ってないわw
それが現実

524 :
FRと一口に言っても、バンや軽トラ、1BOXはさすがに重量バランスが悪すぎる

525 :
雪国で4駆じゃないのは金が無いだけだぞ
軽ですらリアデフモッコリ確認できる軽ばっかりだわ

526 :
>>525
むしろ軽の4WD率が高く登録車は低いんだが
こいつはほんとに豪雪地に住んでるのか?

527 :
四駆は安心だわー
雪にハマるとか面倒くせえしな

528 :
XVとかそもそもFFが存在しない車も結構いるんだが?

529 :
コンビニの駐車場でハマってる馬鹿みたことある

530 :
>>528
同じように4WDが存在しない車も結構いるんだが、いったい何を言いたいのか?
池沼か何かなのか?

531 :
>>529
はまるようなコンビニの駐車場は消雪の水が出ていないか、出ていても流れが悪いところだと思うが、そういうところでははまっても仕方ない。
ときどき店員が雪をあけに出て来るが、本格的に降れば、車の左側のガラスの雪を落として、次に右側のガラスの雪を落とす間に、もう左側に雪がびっしり付いて何も見えなくなるくらい降るから、とても間に合わない。
実際、雪にはまる車はそう珍しいものでもない。
アイスガードになる前だったかも知れないが、ヨコハマタイヤの営業車がコンビニの駐車場ではまっていたのを憶えている。
馬鹿とかいう奴は本当に豪雪地に住んでいるのか?

532 :
仕方なくないだろ四駆買えよ
馬鹿

533 :
買えないなら出歩くな
貧乏馬鹿

534 :
家がわりと急な坂の上にあるから四駆ないと無理w

535 :
家が急な坂の上ならクローラが良いよね
小回りも効くし

536 :
パートタイムだと有り難みが感じられる
目に見えて駆動力アップアップ

537 :
フルタイムでLSDでも良いんじゃないか

538 :
プラッチックのヘッドランプレンズにガラコ塗る人いるみたいだけど、ソフト99はおすすめしてないよ

539 :
>>538
https://www.soft99.co.jp/products/detail/04953/

540 :
プヤッチックは関西弁

541 :
うちの方の豪雪地は大体四駆だぞ
どこの豪雪地だ?
FRとかいないし
ヘンテコなマニアが集まってわけわかんない事言ってんだろ

542 :
雪なし県のやつらはちょっとでも積もったら豪雪地帯だからな

543 :
神奈川在住だけど、除雪も入らないから路面に積雪10cmくらいからは結構積もったって感覚になるな
15cmくらいになると走るのもう諦める、雪も重いし
駐車場くらいならそのまま押したりするけど
雪国みたいに除雪が入る所とは感覚が違うわな

544 :
15cm積もれば乗用車は雪をかき分けて進むことになるからひとつの境い目ではある。

545 :
いつ来るか判らない地震には備えるのに毎年積雪するのに冬仕度しない不思議都市

546 :
クロカンだから50cm超えたら結構積もったなあって感じる

547 :
50cmのシャーベットとかクロカンでも無理だろ

548 :
モナカは死ぬ

549 :
>>507
あんな重量のあるデカイだけの車はいらない。
軽量、小型、使いきれるパワーのコンパクトカーが至高。
そもそも曲がる止まるに駆動方式は関係ない。
安易に四駆を有り難がる無知はすっこんでろ。

550 :
>>543
わかる @千葉県

551 :
AWDだってオープンデフで埋まったら前後で片輪しか回らんけどな

552 :
>>549
何でデカい事に確定するん?

553 :
>>549
ジムオタきんもー
金ないだけだろw

554 :
>>406
軸重で比率が変わるのは直結
オープンデフは比率が変わらん
意地でも比率が変わらんから片方空転してトルクが0になればもう片方のトルクも0になるのだけど。

555 :
>>552
小さいことがコンプレックスだって自爆したね、あのアホw

556 :
好きなのに乗ればいいんだよ(´・ω・`)

557 :
>>530
4駆が存在しない車なんか雪国では需要無いぞ
クラウンもe-fourばかりだし
こういう馬鹿は知らん
https://pbs.twimg.com/media/Bf8y4FnCEAIIrJF.jpg

558 :
>>549
スレ間違ってんだろ
基本四駆だ
ジムカーナでもやりたいならすっ転んでろやハゲw

559 :
わし大金持ちのおぼっちゃまやけど冬に雪深い峠越えてあじまんのタコポン買うためだけに中古の四駆のテリオスキッド買うたで。
特注でナンバー白にしてもろたで。

560 :
テリオスキッドは軽トラ譲りのデフロックついてるから何気にジムニーより雪道には向いてるんだよな
ジムニーの4駆なら無敵だと思ってる奴ほどジムニー特有の挙動でトルネードスピンする

561 :
>>560
テリキはセンターデフ式でデフロックはセンターデフに対して
軽トラはパートタイム式でデフロックは農業用の特殊仕様にリアがロックできるやつろ
メカ的にはジムニーの方が軽トラよりなのに何を言っているのかよくわからん
なによりよくわからないのはメカのことを知らない奴ほどメカニズム批判したがるところ

562 :
>>559
あじまんのたこ焼きはキチンと回して欲しい。
羽根つきたこ焼きなんか誰も欲しくないんだよ。

563 :
>>557
e-fourはなんちゃって4駆であかんやろ
新型の220クラウンはセンターデフのなんちゃってやないみたいやで

564 :
田舎もんは基本貧乏だから安い普通のコンパクトカーとかで四駆設定ってのが多いんだよ

565 :
>>559 山形県民?

566 :
>>561
ジムニーにはそのデフロックが無いから後付けする人が多い
標準で付いてるに越したことはない
>>563
e-fourは制御が賢いからセーフ

567 :
>>557
こういう馬鹿に上からマウント取られてると思うと面白いよなあインターネッツって

568 :
>>560
ジムニーとパジェロミニのトルネードスピンは雪国の風物詩だよなw

569 :
交差点で初代RAV4が
超信地旋回してるのを
見たことがある

570 :
それ車によらないだろw

571 :
明日は北陸も雪へと変わるだろう

572 :
豪雪地にジムニーとかテリオスキッドがうじゃうじゃ走ってるとか夢見てて草
どこの引きこもりだよ

573 :
パジェロミニは安いからたくさん走ってる

574 :
兎にも角にもまず軽トラ

575 :
>>572
田舎の豪雪地帯なんて大体ジムニーかパジェロミニ止まってるぞ

576 :
当たり前なのかもしれないけど、同じ銘柄のスタッドレスでもサイズによって硬度が全然違うのな
同じVRXでも155 65 14より175 65 15のほうがゴムが硬い
硬度計だと155は一番柔らかいところで33
175は39
他のメーカーも図ってみたらどうやら同じのようだ

577 :
なんでネクスコは「出口ユキ」を売り出さないんだろうか

578 :
>>575
おまえの近所か?ニート

579 :
意味わかんねえ
ほんと最近基地外に絡まれるなー

580 :
田舎の豪雪地帯って一家に一台四駆の軽トラだろ?

581 :
池沼は「田舎の豪雪地帯」に限定していることに全く気が付いていないからな。
そのうち「〇〇郡の豪雪地帯」とか「〇〇村の豪雪地帯」とか自分の窓から見えるところが豪雪地帯だと思っていることが徐々に明らかになるであろう。

582 :
池沼はお前だよゴキブリニート

583 :
路面が凍った広い場所とかでさ、FF車でサイドブレーキ引いてハンドルを目一杯切ってアクセル踏み切ると、なんちゃって超心地旋回

今時のセンサーだらけのアシスト自慢なクルマだとエラー起こしてトラブルかもしれないのでやるなよ、やるんじゃないぞ、絶対にやるなよ

584 :
テリオスキッドはデフロックで脱出できるが
ジムニーはデフロックが無いから脱出に向いてない
ジムニーのパートタイム4駆は最高にシンプルで壊れないだけで、シンプル過ぎてうかつに曲がれない4駆
これがトルネードスピンジムニーの原因だからな
軽トラは荷重スカスカだから雪道最弱
雪積んで捨てに行く時は最強だが捨てた後の帰り道はトラクション抜けまくり
だから軽トラにはデフロックがある

585 :
青森でも四駆設定がないアクアとか先代プリウスだらけなんだよなぁ

586 :
除雪がしっかりしてればFFで十分だろ
除雪が間に合わない可能性がある所は四駆欲しいわな

587 :
>>566
テリオスキッドにセンターデフ以外のデフロックついてんのかと
そのセンターデフロックでパートタイム直結以上のトラクションになるのかとwwww

それ以前に、ジムニーが回りやすいのは直結だからだ
テリキが凍結路で有利なのはセンターデフがオープンだからであって
デフロックとかジムニー側に寄せる装備でジムニーより良いとか言ってる無知さを笑ってるわけよ

588 :
>>584
センターデフロックしてはじめてジムニーと同等
わかれよwwww

589 :
テリキは室内が異様に狭いのが難点
エンジンルームが室内に食い込んでるから
ニュービートルみたいな感じ

590 :
ジムニーの四駆状態 フロントフリー、センター直結、リアフリー
軽トラの四駆 上に同じ
軽トラデフロック仕様の四駆 フロントフリー、センター直結、リア直結

テリオスキッド フロントフリー、センターフリー、リアフリー
テリオスキッドのデフロック フロントフリー、センター直結、リアフリー


何が軽トラ譲りなんだ?wwww

591 :
早く雪道でジムニーのトルネードスピン見たいよね

592 :
もうタイヤとか関係ねぇじゃん

593 :
ジムニーは生粋のトライアル車
ジムニーほど走破性の高い車はない
雪道ごときで笑止w

594 :
>>590
テリオスキッドのセンターをフリーと表現するのはどうなの?
センターデフは基本ノンスリなんだからフリーとは違うでしょ
ちなみにパジェロミニのLSD付き車:フロントフリー、センター直結、リアLSD
つまり最強。130キロでGT-R抜ける

595 :
トライアル車ってなんやねん
オフロードやろ

596 :
>>595
>トライアル車ってなんやねん
試作車のことかな?

597 :
>>593
二輪のトライアルバイクだって走破できるだけで、別に高速で走ったり曲がったりできるわけじゃないからな

598 :
ジムオタってほんと変なのばっかだよな
ランクルのスレでマウント取ってる基地外みたことあるよ

599 :
>>594
ビスカスセンターカップリングだってあるし、ワンウェイクラッチ入ったデフだってありますが

600 :
>>594
センターデフってノンスリ(LSD)なの?
普通はオープンデフが基本じゃないかな、その上でビスカスとか電制付があるだけだと。
パジェロミニにフロントLSDなんて有ったんだな。
以前3LSD(センターハンプ設定)の車は乗ってたけど、直結じゃ低速で交差点曲がるの大変そうだよな。

601 :
>>594
ロックかフリーかの二択でなおかつ速度が上がるとロックが解除されます
LSDではないですよ。

602 :
>>598

自分の車の機構も知らないくせにメカ自慢始めたテリオタが頭おかしいんでしょ

603 :
>>564
北陸三県は割と裕福な地域じゃないの?

604 :
>>600
差動制限が入ってないセンターデフなどない
パジェロミニのフロントデフの話など誰もしてない
>>601
主語をとうぞ

605 :
>>604
その差動制限が手動操作のセンターデフロックなんだよ

606 :
新潟はガタガタ

607 :
>>604
そりゃスマンカッタw FのLSDは読み違えた orz
で、差動制限のないセンターデフ車両・・・たくさんありましたが。
レオーネ(センターデフ車両、MT)とかサニー4WDとかカローラとか一時のミラージュもそうだったんじゃないかな?
デフ「ロック」は付く場合が多いですけど。
まあ、雪国で公道走っている場合は殆ど除雪が入るから四駆の必要性は薄いですな。
(ごく一部の半日で湿雪60cm越とかはマジ別枠)
実用上一番問題は公道から車庫迄の私道区間が難題。
お買い物3時間くらい行ったら家の敷地に入るまでに除雪してからとかザラだものw orz

608 :
>>605
テリオスキッドのセンターデフのお話ですね
センターデフロックが付いていたとしても、
センターデフがオープンってことは考えにくいけど調べても出てこないね

609 :
軽板か四駆スレ行って思う存分話してくれ

610 :
>>608
そりゃオープンデフだからでしょ。
逆に常時差動制限(ビスカスとか)付けているのになんで直結(デフロック)が必要なのか?
考えれば判りそうなもんだがw

611 :
今日届いたミニコンプレッサーで組み替えたタイヤのビード上がった
200wクラスで十分だな(軽のタイヤなら)
しかし想像してたより空気圧めっちゃ弱かった
ビード上げや空気入れ以外にはあまり使えそうにない
さあいつでも雪降るがいい
肝心の車が届いてなかった・・・

612 :
>>596
トライアル車ってこういうのやで
https://i.imgur.com/kEwrB7C.jpg
https://i.imgur.com/WGioI56.jpg

613 :
>>612
こんなので迎えに来られる女の気持ち考えろって話だよね

614 :
>>608
知ってる人間が書いてることを
知らない人間が考えにくいという一言で否定することを
馬鹿げた行為だと思わないか?

615 :
ハイエースならどう?

616 :
土方かな?

617 :
>>610
どうやら、そのよう
二行目以降は貴殿の仰ることが意味不明だが

>>614
オープンのセンターデフで4WDを構成するなんて馬鹿げた行為だと思わないか?

618 :
>>617
単純に差動制限(LSD)が付いていればデフロックなんて要らないよ。
前後どちらかが浮いても駆動を伝えられるから。
なんでデフロックが必要なのか考えりゃわかるでしょ?
クロカンみたいに遊ぶならデフロックが要るだろうけど、
LSDが入っていれば一般人には全く関係ない走破性でコストアップの原因になる。

619 :
>>618
なんでその発言のレスアンカーが俺なの?

620 :
>>619
>617に
>二行目以降は貴殿の仰ることが意味不明だが

だから説明しただけなんだけど、違ってた?

621 :
>>617
無知がメカを語るなwww

622 :
>>621
>601見て思ったんだけど、設定速度以上で二駆になるって芸が細かいな。
腰高な車だから急なステア操作に対するプッシュアンダーでの転倒防止対策なのだろうか?

623 :
>>622
肉にならんぞ
センターデフフリーの四駆になるのだが

624 :
>>623
そうなんだ。ありがとう。

625 :
>>621
不合理だから無くなったものを擁護するとかww

626 :
このスレ何のスレなの?

627 :
今年は新発売のスタッドレスってないよね?

628 :
>>627
コンチくらいかな?
国内メーカーは増税で避けたんじゃないかなぁ

629 :
>>625
知らんやつが語るなwwww
ちょっとは目の前の箱を使えやwwww

630 :
あーコンチあったね。あっ鰤もあった。

631 :
>>627
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2019070901.html

SUV向け派生版ではあるけど、BLIZZAK DM-V3は
2019年度の新商品に入れていいかと。

632 :
そろそろ買うか VRX2でいいわー

633 :
今年は寒冷地スレの方がまともな話題多いな。

634 :
ヲタの知識、テクニック自慢になっとるな

635 :
新潟県民ですがアイスパートナー2今年買いました
今ムキムキ運転中だ
雪が楽しみだ

636 :
アイスパートナー2ってGZのパターンの奴だっけ
ABのアイスエスポルテはその更に1つ前のRev02なんかな
両方使ってるゴムはブリザックとは違う奴で一緒って話も聞いたけど

637 :
寒いには寒いがまだ山が白くならない…
〇〇山が三回白くなったら雪が里に降りるとか言い伝えあるよね

638 :
>>635
富山市民ですが、去年アイスガード買ったがほぼワンシーズン剥き剥きタイムになったよー

639 :
富山金沢は南国だもんな
新潟人より一年は寿命短いでしょ

640 :
新潟って降るのは上越とかのへんだけですよ。

641 :
富山の雪は溶ける
放射冷却で凍結する朝がヤバイ
通勤時は怖いことが多い
ですが年々平均気温が上がってそういう状況は新潟に移ったかもな

642 :
仙台の俺のイメージだと、富山金沢は雪国って印象なんだが間違ってる?

643 :
x-ice 3+ 製造年月日が4019だった
めっちゃ新しい嬉しい

644 :
>>640
魚沼とか津南、湯沢は無視ですか・・・そうですか orz

645 :
>>642
富山はぼちぼち合ってる

646 :
だからその豪雪地スレに来て金沢南国アピールはなんやねんw

647 :
>>644
今湯沢だが今年はまだ降らないね
10月から新品スタッドレス履いて待ってるのに

648 :
>>646
事実だからしゃーない
君も南国育ちか?

649 :
市町村によって除雪遅いトコない?
通勤で3市町村跨ぐんだが
アップダウンの多い真ん中の町が
除雪マジで遅い
塩撒きカーも遅い
冬は大型車がずり落ちたり
曲がり切れなかったり事故が多発
しょっちゅう迂回させられる
苦情は県?町?

650 :
苦情は事故った車に謂え

651 :
>>647
ありゃ、珍しい。
尾瀬越えした南会津では現在綺麗に積もっているみたいですぜ・・・

652 :
北陸平野部は一応豪雪地帯らしいけど根雪にもならんし雪国とは言いたくないね

653 :
>>649
そりゃある程度は仕方ないかと。
国道であれば、基本その地区の国道管理事務所が管轄だし
県道であれば県道路管理事務所か委託市町村管理事務所
市町村道や農道であれば各自治体もしくは委託管理受けているところに
連絡するしかないと思うよ。

654 :
みんなの住んでるとこはもう降ってんの?
降ってたら地域教えて。

655 :
>>639
それぞれの県庁所在地比べたら新潟が一番積雪量少ないだろ。

656 :
>>654
湯沢在住ではないがもう2週間滞在しているがまだ降ってない
明日は雪らしい
苗場は少し降ったがまだまだ積もってはいない

657 :
>>603
北陸三県の平野部は二駆で十分だろ

658 :
>>657
なんならノーマルタイヤでもOK

659 :
>>658
それは無理

660 :
>>659
二駆+ノーストレックN3iは結構見かける
これで十分なんだろうとは思う

661 :
金沢はノーマルでOK

662 :
千葉から金沢に行くのに最短距離で安房峠を通って行ったけど、山道過ぎて疲れた

663 :
>>662
安房トンネルじゃなくって?
まだゲート閉まってなかったのか、県境の峠の茶屋は健在だった?

664 :
>>661
DSX2どころかDSXが現役だったりする地域だからなw
一応降るからノーマルは捕まるよ

665 :
>>662
あの旧道?ものずきだなー
>>664
わかってる
いつも皮肉で言ってるだけだから

666 :
福島市からR115土湯峠経由で猪苗代町も結構走り甲斐あるぞ。
土湯トンネル前後のブラックアイスバーンは特に怖い

667 :
>>654
富山は昨日降った
今日交換する人多くてスタンドやカーショップめっちゃ混んでる
自分は3年目冬maxxに今日交換

668 :
>>663
峠の茶屋は随分昔に更地になってるよ

669 :
タイヤ預りサービス
1年2万もするんだな。18インチ

670 :
>>669
俺は買った店でタダで預かってもらってる

671 :
北陸だけどむかーしFR乗ってた
スタッドレス履いてたけど
ハンドルきっても直進するのな

672 :
>>671
ワイ岩手やが10年スープラ乗った結果やっぱFRアカン…
結局今は四駆に乗ってる

673 :
>>672
昔JZA70スープラ乗ってたやつが冬は絶対乗りたくないって言ってた。そいつも今は四駆乗り。

674 :
オレは秋田でフーガハイブリットだけど乗れないってことはないかなぁ。発進はすげぇ気を使う。今年はトランクに米積んで走ろうかな

675 :
排気量の大きいFRはどうしてもフロントヘビーになるからな
昔BMW M3に乗ってたけど実測したら50:50が大嘘って分かったわ
ありゃ320とか排気量の小さな車でなら可能なんだろうけど

676 :
>>667
マジ?富山のどのあたり?

677 :
>>674
え?フーガって4WDじゃなかった?

678 :
>>669
18インチはトヨタのディーラー(都内)で税込み12100円だよ

679 :
なんでタイヤ預けるために金払うのか分からん
家に置いとけよ

680 :
ミニカーのタイヤは軽くていいね

681 :
軽のタイヤは2本ずつ運べるからな
俺のカロスポは18インチだが腰が爆発するくらい重くてタイヤラックの上段に戻すのがすごくつらい
前車のワゴンRだった頃はタイヤ交換を自分でやらない意味が分からなかったが
つれぇわ実際

682 :
>>668
あー、そうそれ
トンネル出来てから何度かは走ったんだけど、夜に通過する事ばかりで気がついたら跡地だけになってたんだった。長野側の連続ヘアピン途中で温泉宿屋が出来てなんとなく走り辛くなってからトンネルで良いっかって。

683 :
外径700以上は結構腰に来るな
転がしてる時はいいけどタワー作る時が鬼門

684 :
あージムニー買っときゃいかった
丁度前車変える時ジムニーの発表前で
スイスポかったんだよな
今2年待ちだとよ

685 :
>>684
ジムニーは楽しいけど凍ってると不安定だよ
でも、あれは唯一無二の楽しいクルマなのは確か
22と23乗ってたけど64の納期がまともになったら買いたいわ

686 :
>>676
富山市周辺
雪積んでる車もいたくらい

687 :
今は富山市と言っても岐阜や長野との県境まで富山市だからな。

688 :
>>683
みんなそれで腰やるよね気をつけてね

689 :
>>679
世間には自分の家を持たず、狭い部屋と車置き場を借りて暮らしている
借り暮らしの家無き子が大勢いるんだよ

690 :
家なき子?w
マンションだから置けないんだろ

691 :
自分で交換するなら家に置いておけばいいが
交換は他人にやらせるつもりなら
交換させるやつのところに置いてたほうが楽だろ

692 :
長岡市民です。アイスパートナー2買いました!早く来い雪!

693 :
>>690
土地家屋一纏めで一軒家を家と呼びます。
マンションは部屋です。

694 :
>>684
ジムニーは遊びで乗るなら最高だが其れ以外は最低だぞ…

695 :
>>692
アイスパートナー2ってコメリの駐車場でテントおっ広げて売ってたアレ?

696 :
>>695
コメリじゃなくてミスタータイヤマンで買いました

697 :
BSブリザックの名前変えたのがアイスパートナーだっけ?

698 :
>>681
おじいちゃんはタイヤ小さいのに買い換えるか交換も保管も業者に任せるかした方がいいよ
腰はプライスレス

699 :
>>681
腰が重いのかくそジジイ

700 :
作業用パワーアシストスーツがあるのでタイヤ交換が楽になりました

701 :
持ち上げた瞬間パワー終了でグキッ

702 :
あぁーーー(腰終了のお知らせ)

703 :
なお住人の多くはもうギックリ腰を経験してて手遅れな模様…

704 :
回復の見込みハナァイ!

705 :
やっぱりジムニーはセカンドカー
あれメインだと絶対ストレスたまるよ

706 :
貧乏くせーな
預けた方が楽だろ

707 :
>>697
ブリザックのカタログ落ちな。
今のパートナー2がGZ

708 :
今日履いたよ 車買ったときに付いてきたVRX
十分@北陸

709 :
普通に通勤するならまともなスタッドレス履いた生活四駆の車を何も考えずに運転するだけでいい。
此処はそのスタッドレスタイヤの情報交換するとこだろだいたいは。
ドラテク自慢もウンチク自慢もいらねーの

710 :
ブリヂストン付けてくれるなんて太っ腹だな
俺の時なんてファルケンだっだぞ、、

711 :
みんな普通に通勤するだけとは限らないんじゃね?

712 :
去年嫁のエスクワイヤ新車で買ったらVRXサービスだった
トヨペット

713 :
社用車のVL1が4年目で夏タイヤ見たいな硬さになっとる...
発泡ゴムでもLTタイヤじゃカチカチになるのね。

714 :
合併後の富山市民やけど合併前からの富山市には豪雪地との認識はないな。(一部除外)
合併前の町村は間違いなく豪雪地。

715 :
みんな重いものは腰じゃなく脚で上げてな
スクワットみたいな感じで

716 :
>>715
足って言っても実際は手上げなんだよな。
手を使わないで挙げるのは結構きついよ。 @ヘルニア所持者

717 :
https://i.imgur.com/A7RNiDS.jpg
ヨシ!

718 :
>>717
ネコの手も借りたいような職場じゃ労災やむなし

719 :
>>712
車両代にタイヤ代含まれてるだけ

720 :
>>719
知り合いのトヨタも土俵に上げてくれ、ってので
トヨタとトヨペットで合い見積り出してるし、タイヤ代が乗っかってる価格では無かった

721 :
>>713
vl1は耐摩耗性に振ってるみたいなんで古いやつのがマシだと思った(´・ω・`)

722 :
VL1やっぱ効かないよね
はやく変えたいけど殆ど空荷のハイエースだからか全然減らない…

723 :
今2トンとハイエースバンig91履いてるけど全く問題ないよ(´・ω・`)vl1ヒドすぎ

724 :
雪の下北沢 はぐれ鳥
男の冬は滑ったら負け。だからおれの長靴スーパーロータリー。
タイヤはアイス

725 :
タイヤはアイスエスポルテ、服は昔からベンクーガー。

726 :
七年前のブリザック、表面だけがスベスベになってる。
試しにヤスリで削ると、すぐに正常な表面が出てくる。
しばらく走って表面削ってから雪道行くわ

727 :
やっぱ心配だからデュロメーター買うわ
お薦めどれですか?

728 :
トヨタ系列ってトヨペットだけスタッドレスプレゼントやってる気がするな
うちの地域だとブリじゃなくてハマだったけど

729 :
>>724
流れ星になって消えてもしらねぇぜ…

730 :
>>728
北海道のT系列はDと提携して安く仕入れたDS系のタイヤばらまいてたんだけど
止まらないと不評でT系列はBSを有償、トヨペットは対抗してBSのスタッドレスを新車契約のサービスしたりしてる
道央だとトヨペットだけ実質直営みたいなもんで、残りのトヨタは全部敵みたいなもんだから

731 :
トヨタのディーラーはトヨタ資本のもあれば、そうじゃないのもあるからな

732 :
ランドローバーのディーラーから「あなたのランドローバーの冬用純正タイヤホイールセットはこれ!!」みたいなDMが来たんだけどタイヤはノキアンかコンチネンタル、18〜20インチで45万〜70万位。 うーん。日本に迎合しない姿勢は好きだけど・・・

733 :
>>730
スレチだけど
愛知トヨタ(取り扱いクラウン他)はVRX2にホイールセットが10万後半から20万後半とぼったくりみたいな金額

734 :
>>733
2年2ヶ月に前タイヤ館で225/50R17のvrxアルミホイールセット見積もりしたら25万だった。
タイヤ館もぼったくりですか?

735 :
ディーラーは単一メーカーで大量仕入れするから安く買えるんよ

736 :
>>712
よくそんなダサいの買ったね。
ショボいのに高級車とかほざいてるし。
アルベル以下のくせにダサさしかないわ。

737 :
羨ましいんだろうなこいつw

738 :
>>736
子供が小さいから幼稚園の送迎や嫁用には大きさが丁度良くてさ。自分用のランドローバーと法人名義のVクラスがあるからアルヴェルは必要無いし。 エスクワイヤ、内装の質感は悪くないよ。自分のランドローバーより良い位。エンジンはイマイチだけど街乗りなら十分。

739 :
へーすごいや(棒

740 :
>>727
だれも反応しないから
普通に使える!安心した

741 :
知り合いの医者がノア買ってたけどなんでノアなの?って聞いたら納期が1番早かったからと言ってたけど貴方もその口?

742 :
>>741
ボクシー三兄弟みて、内装質感がいちばん良かったからかなぁ。 嫁からトヨタ、スライドドア、取り回しが良い って条件が出てた。

743 :
>>738
オーナーならランドローバーって言わないだろ
ランドローバー自慢するならディフェンダーくらい
でもディフェンダーなら内装なんてタクシー並みだし
内装自慢なら「俺のレンジがさー」
みたいな言い方じゃね
よって妄想ケッテw

744 :
適合ホイールが18〜20な所からしてディフェンダーでは無さそうであるが…
最近15インチのRVタイヤ取り扱いが減ってきて困る、もうスタッドレスからは純正サイズか消えた

745 :
>>744
自分がオーナーならレンジローバーって言うな
ディフェンダー以外をランドローバーと言ったら
俺のトヨタがさー みたいでマヌケw

746 :
デンジロウ先生

747 :
連日老婆

748 :
ブリヂストン最高

749 :
ランドローバー、テレパシー感じて

750 :
そもそもタイヤ云々でお前らイキってるがちゃんと組込みするのも自分でやってるんだろね?

751 :
エスクァイアはエンブレムがかっこいい

752 :
グリルがグレイチング

753 :
>>754
ディスカバリーだからレンジじゃないんだよね
むしろ、レンジスポーツや他の小型レンジ系を纏めてレンジと言う方がイタいよ。
時々街でまだ見かけるフリーランダー2とかもレンジ系じゃないしさ。

754 :
プラドをランクル!と言うようにか?

755 :
>>738
軽自動車だろ

756 :
パジェロミニをパジェロ

757 :
グレープフルーツをグレープってゆうようなかんじ (混乱

758 :
Rをちんこ

759 :
>>757
果物屋はグレープって言ってる

760 :
>>733
サイズによるけどクラウンクラスだとVRX2の定価一本4万↑なんでホイールの価格含めると一応割引してんじゃね?
定価だとタイヤ40000+純正ホイール55000円+工賃2000が4本で97000×4=388000円
まぁ社外品だと純正ホイールの一本55000円で安スタッドレスとホイールのセット4本買えてしまうんだが

761 :
>>753
内装をエスクワイヤと比べてんじゃねえかよ
だったらレンジしかないじゃん
ディスカバリーの内装なんてゴミだよアホ

762 :
>>753
レンジといえばレンジローバーだけだよバカヤロー
その他をレンジとは言わない

763 :
軽は雪にはそんなに強くないけどやっぱり安いね
155/65R13だと脱着(交換)込みで
VRXもiG50+も税込40000以下

764 :
ワイドでロングでハイルーフにしとくべきだった

765 :
電子◯ン◯

766 :
>>735
安くねーよ
225/45/18 ホイール付き
ディーラーは28万
某ショップは18万

767 :
>>760
純正ホイールにするとそんなもんだった

768 :
やっぱ軽自動車が利便性、経済的では最強なんだな
次は軽自動車にするわ
万一溝にハマっても自力で持ち上げられるし

769 :
>>766
ディーラーは安く買えるだろうね ユーザーには高く売りつける

770 :
電子◯ンポ?

771 :
>>768
タイヤ浮く程持ち上げれたら相当凄いよ

772 :
サイズ5cm以下が、ぽこ○ん?

773 :
軽って軽いやつでも800kgくらいあるよね
リア片輪で150kgくらい?

774 :
>>761
何でそう怒りまくってるの?
自分ちの車庫にエスクワイヤとディスコが居るんだから内装比較したって別に構わないでしょ。
国産車の内装はコスパがいいな、っていう話でさ

775 :
220kgのバーベルなら挙げられら

776 :
>>774
今に車庫の画像を!とか言い出すぜ

777 :
>>771
うん、凄いと思う。昔ベンチプレス130kg以上あった。
ショックが伸びきるくらいは出来たけど、持ち上がりはしなかった。
AE86は似た様な2人で持ち上げてズラすことは出来たよ。

778 :
マニュアルトランスミッチョンで最低地上高そこそこあってオールホイールダブリューの新車ってなるとハスラーぐらいしか無いんだよね。
スズキkei愛用者の代替車として出したら売れに売れちゃったハスラー。
ダイハツのキャストもMT出せばいいのにね。
ぼくはジャギュアやメルツェデスもどんどんMT出すべきだと思ってるの。
ポーシェもそろそろMT無くなるしね。

779 :
以前は軽だと轍の幅が合わないとか言われてたが
今は軽ばっかりだから普通車のほうが合わないか

780 :
オールホイールダブリューってなんや

781 :
>>780
ミッチョンって芳本美代子のこと?

782 :
>>781
偉い懐かしの出してきたなwww

783 :
ネットでVRX買いました!
安かろう悪かろうですか?自分スタッドレスタイヤ初心者なので、、、転勤で
広島の山間部で使用します
15インチ、製造?1119でした。
お願いします

784 :
転勤族はそういう出費もあるんだね
それで十分です雪道気をつけて

785 :
そのタイヤで駄目なら自分の腕が悪いってことやぞ

786 :
いやいや、広島の北部って言っても三次とか庄原の北部とかだと結構雪積もるし凍結も普通にある
新品のスタッドレスでも限界が有るよ

787 :
中国地方の山間部の雪は東北などと違って
除雪されない残り雪よような状態だからタチが悪い

788 :
除雪して路肩に固まったのが日中溶けて路面に戻り夜朝テレテレを繰り返す

789 :
>>783
国産?ロシア産?国産輸出用?
どれ買った?

790 :
ちょっとおたずね
給油所に設置してある空気入れ(使い終わったらゼロに戻しとけよってあるやつ)
減圧はできない?

791 :
まず千枚通しを用意します

792 :
押し込まず軽く入れるだけで抜けるがな!

793 :
>>792
ヘソを押せっちゅうことでしょ?
訊きたかったのはあのキンコン音は加圧だけかと

794 :
そだよ!加圧だけ!

795 :
当たり前だけどCX-30がデヴューしたのでCX-3は来年歯医師になる。
ガソリン仕様でもヂーゼル仕様でも4WDでMTがあるSUV・CX-3。買うなら居間でしょう。
ただちょっと高いね。坂道で止まるとちょっと怖いね。ヂーゼルで4WDでMTは270万もする。町海苔しかしないならヂーゼル無用だしね。
ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて誰もNAなんか買わないでしょ。
新しいCX-30は今のところガソリン仕様飲み。ちょっと横幅ありすぎだけどコンパク知。
高価格プレミアム路線に振ったマツダはいまやばい。スバルもやばい。
スバルはインプレッサもフォレスターもMTやめたせいで売れなくてやばい。B4もやめるし。
謎なのがホンダヴェゼル。モデル末期なのに結構売れてる。ターボグレードにMT出せばいいのにね。独立国ホンダがこの先生キノコるにはそういうニッチ吸い上げ戦術がいいと思うのよね。

796 :
きも

797 :
スバルはアメリカで売れてるから

798 :
デビューをデヴューって書いてる時点で読むのやめた
デビ夫人もデヴィ夫人って言ってそうだな

799 :
2年目だが結構滑る!既に履いて面の皮削り中!
検討を祈ります!

800 :
誤爆

801 :
>>795
個人的には大満足ですコピペの短縮版かと思った

802 :
>>801
俺もそう思ったが、変なので読むのやめた

803 :
>>795 歯医師ww

804 :
っしょーもねーっ

805 :
>>790
タイヤの空気圧より低い値に設定しとけば勝手にエアが抜けたような記憶があるが、
中途半端に押し当てるだけで抜けるしなぁ

806 :
迷ってます
ホイールなしでVRX2が67000円アイスパートナー2が39800円
市内で使う程度ならアイスパートナー2で十分でしょうか?
万が一を考えるとVRX2にしておいた方が良いでしょうか?

807 :
>>806
ホイールの大きさ分からんけど高くね?

808 :
>>806
車種、地域 
これ位は教えてよ

809 :
>>808
失礼しました
新潟県長岡市のデミオです

810 :
別にアイスパートナー2で不十分って事はない
それなりのスピードで普通に安全に走れる
少しのマージンと静音性他のメリットが欲しいかどうか

811 :
>>809
予算に余裕あるならvrx2が良いかも
ランク落としてvrxでも良いし
雪道に慣れてるなら(営業車)なんでも走れる

812 :
>>809
アイスパートナー2ってGZの焼き直しでしょ。
市内に在住経験あるけど俺ならアイスパートナー2にする。
接地面が細めで雪路の直進性はいいと思うけど、ショルダーが変な形のせいか消雪パイプの段差を斜めに渡るような時ふらつくかも。

813 :
高いやつ買っとけ
事故ったあとで、タイヤケチらなければ…ていう後悔しなくてすむ

814 :
>>809
確かに813は正論。

今日フェニックス大橋あたりで事故ってる奴らは夏タイヤかも知れないけど、悩みが値段だけなら高いやつ買っとけば後悔しない。

815 :
だか現実は安い方のタイヤを買う人が多い

816 :
>>809
現行デミオ?DJ系?

817 :2019/12/06
G075 4年目だけど買った時より明らかに硬い
来年は買い換えるが今年は山もバリバリだしいけるよな?

★アメ車輸入代行4U詐欺事件のその後
新潟車情報[vol.78]
納得の希望ナンバー報告スレ
【Panasonic】ゴリラ・シリーズ64頭目【SANYO】
低価格エンジンオイル Part74
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転(ワッチョイ有り)11件
【国産】レア車発見したら報告スレ 52台目【輸入】
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?18台目
◎◎ ホイール&タイヤスレ 72セット目 ◎◎
【テレビ愛知】薬師寺流part3【薬師寺保栄】
--------------------
【Switch】Fortnite Battle Royale 18【フォートナイト】
CDジャケ画像をせっせと作る人達のためのスレ
【筆記全敗】自殺スレ@公務員板 2人目【面接全敗】
【落ち目】綾瀬はるかって消えたな【オワコン】 2
京極夏彦 Part.92
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 ルナ攻略スレ5
【ブーメランぽっぽ】鳩山元首相も地元支援者を招待 旧民主党政権下の「桜を見る会」
【アズレン】アズールレーン Part4780
【国連】 「地獄の島」は誤解〜軍艦島元島民らが韓国側に反論!「賃金の民族差別はなかった」[07/03]
【新型コロナ】「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視★3
【ヒドイよ・・・】殺し屋1・7足目【滝原君・・・】
ミューズリー探しの旅 4袋目
【野球】<マリナーズ・菊池雄星投手>2回途中4安打3失点で予定の2回持たずKO!昨季は6勝11敗、防御率5・46・・・
【Mac】Bluetoothイヤホン【iPhone iPad】Part1
出来立てホヤホヤ「奥州山口一家6代目」(住吉会傘下)の幹部2人を逮捕 スナックで暴力団幹部と名乗り「金をとらないで飲ませろ」・米沢
インス大妃2
奴隷〓研修性〓雑用係
【JC】中央線快速・各駅停車part.97
【俳優】伊藤健太郎の噂5
ハートフォードってどうよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼