TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
(´;ω;`)セルフガソリンスタンドに怖くていけない 21
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 19【類似後発品】
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転247件
【デンソーテン】 イクリプス Part.27 【ECLIPSE】
車 しりとり Part42
低価格エンジンオイル Part76
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その29
☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ130バレル
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 120☆☆
【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part12

カーデザイン総合スレ その61


1 :2019/09/16 〜 最終レス :2019/12/06
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ用テンプレ

次スレは>>970を踏んだ人が立てるか、規制されてダメなら再安価してください。
埋めるのは次スレがあることを確認してからお願いします。

前スレ
カーデザイン総合スレ その60
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1566395287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
NG推奨
ワッチョイ c50e-6eqr
p155228-ipngn2401fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp

3 :
犯人(福島のキチガイ斎d拳)
http://hissi.org/read.php/car/20190908/QVJSUnJhc2w.html

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/08(日) 00:04:17.99 ID:ARRRrasl
車博士なら横から見たら何の車か分かるんだよなぁ
http://picture1.goo-net.com/030/0300218/J/0300218A30190905W00105.jpg

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/08(日) 13:36:01.76 ID:ARRRrasl
絶賛するのも賛同するのも批評するのも好みの話だぞ
感想に対して そうじゃない!!!!! かっこいいんだ!!!!!  ダサイんだ!!!!!!
と反応するから荒れる

次からはIP表示しようぜ

※嘘つき
371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/08(日) 18:41:26.38 ID:ARRRrasl
田舎はジジババも運転上手いからな
雪道とか婆さんがカウンター当てながら交差点曲がっていくし

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/08(日) 22:57:23.50 ID:ARRRrasl
HDMIでiphone繋げてアマプラ見てるけど
これもディスプレイオーディオで出来るならテレビキットはいらんな

4 :
ヨタキチを装っているが、こいつは車無し(たまにママのN-WGN→ガードレールに刺さる事故)

カーデザイン総合スレ その60
ドライブレコーダー総合 138
トヨタ純正カーナビ 46機種目【T-Connect/G-BOOK】

5 :
https://www.motortrend.com/uploads/sites/11/2019/09/BMW-Concept-4-Frankfurt-2019-13.jpg
どんどんグリルが大きくなるな

6 :
これ、コンセプトカーでなくて、量産車?

7 :
コンセプトにしても
センス悪すぎだろ

8 :
>>5
アンチテーゼのようなアンチだろ

9 :
>>5
ほんとにこのまま出るのかな?
俺としてはこれで注目さしといて
最終盤でもう少しましなのにして、みんなを安心される作戦だと思いたい。

10 :
アウディもグリルのお化けみたいになって来たからな
BMWでもありうる話

11 :
グリルおばけは、中国人のお好み。
派手で、威圧的で、キラキラとしたメッキ。

12 :
欧州車のメイン市場が今や中国だから、しごく当然。

13 :
アウディがこれ
http://syachiraku.com/wp-content/uploads/2018/06/Audi-SQ8-spyshot-2.jpg

14 :
うわぁエグ〜
これを見てるとプジョー508は秀逸だなぁ

15 :
多分、次期型『フィット』についてこられない人にとっては、今後も全くついてこられなくなる
http://s.response.jp/imgs/p/mNECeKegOUvqFa6-p0pU_X5Mz0HRQkNERUZH/581501.jpg

16 :
>>5
BMまでシングルフレームにする気なのか
なんだこのハート型は

17 :
>>16
この変なグリルは、502 V8スーパーのオマージュらしい。

18 :
やっぱ大きいほうが売れるんだろうなあ 
売れなきゃこんなことしないよなあ

19 :
>>5

ヤッターマンおもいだしたw

「ブタもおだてりゃ木に登るー ブヒッ!」

20 :
やっぱ消費者が求めてるのかねえ 
今日、あ、アルファードだ、と思ったらセレナだった
いつのまにかセレナもデカいグリルになってた コワモテ
もうかわいいママさんのミニバンは絶滅したのか

21 :
人の目をやたら気にしたり、何か不安に怯えている、威圧感

そういういまの時代性が反映されてるのが、巨大グリルで、吊り目(リヤ側は悪魔のw)

なんでしょうね

22 :
>>20
ドレスダウンオプションみたいなのもほしいです。。

23 :
サムネで目立たないとクリックしてもらえない

24 :
>>17
今調べたけどこんな車あったんだ
じゃ仕方ないか
でも現代を生きる全ての人が慣れ親しんだグリルじゃないっていう

25 :
あんな馬鹿気たグリルに夢中になるぐらになら

グラムかサイパンの野外バーで、この世のものとは思えないサンセット見ながら

グリルにカクテルのがまだましさ・・・・・

と開口一発したろうかあな、開口健や徳大寺センセイダッタラ

26 :
衝突安全とレーダー関係でフロントエンドの垂直部があるとデザイン処理しやすいという点はあるにしてもグリル大きいのは閉口するね
ボディ同色のパネルよりメッキグリルにした方が価格的にも安いんだろうか?

27 :
カロスポのリア、パッと見た感じいいけど、じっくり見ると、変な ほうれい線が邪魔。
ヴィッツも似たのが付いてるけど、あれ、どうかなぁと思う。
安定感の演出なら、他にも方法はある。

28 :
スターレット→ヴィッツ→ヤリス
なんかヘブライ語っぽくなったな

29 :
>>27
今時のトレンドなんだろうけど、深海魚っぽい顔はちょっとアクが強いよなぁ

30 :
ヤリスって名前からしてアベンシスオーリスにならいトヨペット店併売になるのかな
オーリスは実質カローラ店に取られたネッツ店が不憫

31 :
チャンネルなくなると旧ネッツは不憫かもな

32 :
全店で取り扱いになるんじゃないの、ヤリス

33 :
隙あらばスレチの自分語りを始めやがる□○▽○

34 :
すごいポップなデザインになった 男にも女にもウケる
これは大ヒットの予感

35 :
>>15
>ただ、ヘイトは出てくると思っている、それはもう覚悟でやる。丸いものを造って
>万人に受けようとは思っていない。スポーティーなホンダにこだわりたい。
スポーティに拘って負け続けるホンダと日産
結局スポーティを言い訳に逃げ続けてるだけだろ
エリシオン敗北から、中途半端な高さにしたオデッセイ
エルグランドもクエストと共通化したばっかりにこれも高さ不足
ガラスエリアの幅の狭さで、日本では受け入れられず
こんな事なら日本向けサイズなんか作らずクエストのそのままで
出した方が売れたかもね

36 :
東京モーターショー出るコンセプトカーで好きなデザインある?

37 :
スズキWAKUスポ
https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/shizuoka-economy/list/2019/images/PK2019100102100055_size0.jpg
ワゴン変形は要らないから、Fフェンダーを色変えとかアルファジュニアGTAっぽくしたら楽しそう

38 :
スパイショットは黒くて分かりにくかったが、黒以外だとかなりオーリスっぽいな
https://carsmeet.jp/wp-content/uploads/2019/05/s-VW-Golf-001-1024x682.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/08/20190807_golf8.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/10/volks-wagen-golf-2019_191003_6.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20150409-a424:amp/images/001.jpg

39 :
5年ぐらい前のワーゲンとアウディは最高やったのにどうしてこうなってもたんや

40 :
でもなんか、ドア閉めたときいい音がするらしいよ ゴルフ

41 :
>>38
どこがだよ
目腐ってんじゃね

42 :
目の形とアンダーグリルの雰囲気は似てると思った

43 :
>>38
最後の予想CGが妙に似てる感じになってるだけで
最近のスパイショット見ると実物はそんなに似てないぞ
ただゴルフといいポロといい
ボンネットとライト周りの処理がイマイチな所為か
明らかに新型の方が格好悪くなってるよな
ずんぐりむっくり感が増してるというか

44 :
鼻先を低く見せるボンネットデザイン、ライト上端とボンネット端をエンブレム跨いで一直線に繋ぐ構図、アンダーグリルのはにかみ具合
確かに傾向としては似通ってるな

輪郭で見てるか、ディテールで見てるかの違いかね

45 :
目指すとこは違うけど、結果として似てしまっている

46 :
欧州版だとロアグリルにメッキ無いから余計似るぞ
https://image.e-nenpi.com/article_images/201503/245752/846640.jpg

47 :
ディテールをEVデザインに寄せただけだな
これで廃止だろう

48 :
>>38
眠たそうな顔しとる

49 :
>>48
>>38
>眠たそうな顔しとる

ゴルフ8もやで。

50 :
どんどんひどくなる不思議
https://i.imgur.com/ZZ8AQQL.jpg
https://i.imgur.com/tno7zOJ.jpg
https://i.imgur.com/sAuLvyl.jpg

51 :
FIT4
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit2.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit3.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit4.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit5.jpg

52 :
現行フィット乗りは、大事に長く乗った方がいいな。
たまにそういう、マルモで悪化する車はある。

ただ、性能や機能は進化してるから、新型も捨てがたい。
なので、マイナーチェンジ待ちが俺のパターン。

53 :
>>51
面白みとか目新しさは無いけど、街の景観を壊さない落ち着いたデザインで良いじゃないですか(*´∀`)

Aピラー付け根付近の処理なんて、シトロエンみたいに丁寧になったし、給油口の処理も丁寧。
現行の、あらゆる線がとっちらかったデザインの反省が生きてると思うな。

54 :
クリーンなデザインで好感がもてるね
最近のホンダは汚らしい印象だったからなおさら

55 :
だいぶスッキリしたけど、もっとフィット1に先祖返りしてもよかった
よく見るとすごくかわいい リスみたい 女性人気は絶大だったろう

56 :
>>39
世界の釣り目推しに負けちゃったね
先代のA8は完成形だった

57 :
>>39
Q3とかテールゲートの処理みただけでもコストダウンしたのが分かる
見た目の為には手間も金も惜しまないアウディ、好きだったんだけどなあ…

http://imgur.com/60P7NvG.jpg
http://imgur.com/xW7sjri.jpg

58 :
>>57
Qシリーズって元々リヤゲート内にテールランプがあるのが伝統だと思っていたが、ボディ側に付いてるやつあったんだね

59 :
ゴルフ8の眠そうな目はレジェンドに通じるものがある
顔見ると眠くなる
きつい角度はアレだが吊り目気味である必要はあると思う

60 :
オラオラ系が売れる時代みたいだけど、アウディは清潔で上品であってほしい
アップルのパソコンみたいな感じで
なんかだんだん目つきが悪くなってる まわりの悪い影響受けてる 

61 :
アウディはB6A4が最後
それ以降はインパクト重視

62 :
腐ったミカンの方程式的な?

63 :
>>51
傾斜面に水平基調は無理あるとようやく気づいた?
思考停止フェイスやめてエンブレムが引き立ってる
旧デザイン陣は粛清で

64 :
>>50
初代がいちばん良いな

65 :
>>58
新型A1なんかも同様の変更がされた。
トランク開けた時でもブレーキ&ウインカーが見えるように、バンパー側にもランプユニット必要だから余計にコストがかかる。

が、そんな所を見る人は少なかったんだろね。

66 :
むかし黄櫨色のポルシェ928なんかよくみかけたな
高貴な色合いなんだね
当時こがねむしやーーw言ってたが

67 :
レクサスNXは分割線の内側にもLED仕込んであって凝ってたな
https://pbs.twimg.com/media/DAls3HTWsAMM3_N.jpg

68 :
新FIT、攻撃性は無くて好感だが
タイとかベトナムとかのアジア工場製独特のネムさを感じるのだが。どこ産か?

69 :
ヘッドライト内がスカスカで安っぽく感じるな
後ろ半分はヤリスのほうが東南アジア臭がする

70 :
ソリッドウイングはあっさり捨てたけど
ボンネットの処理はかなり古臭い
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit2.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit3.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit4.jpg
http://creative311.com/wp-content/uploads/2019/10/20191021_fit5.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/ae/Honda_Civic_3rd_generation-1.jpg

71 :
はじめからSUVタイプが用意されているのか 売れそうじゃないか

72 :
車高変わらずあくまで風止まり

73 :
アクアの焼き直しホンダ版

74 :
>>70
Cピラーとロワグリルはカナード翼みたいだな
狙ってるのか?

75 :
>>70
切削光輝ホイール以外は好き
現行と比較してかなり良くなった
コンパクトは無駄な線を増やさず、シンプルにして欲しいな

76 :
即位の礼で陛下がお乗りの御料車センチュリー改のサイドウィンドウは、分厚い防弾硝子なのだろうと想像していたのだが、ペラペラだったのが意外だったな。

77 :
マツコって車のデザインとか詳しかったんだな
プリウスをイカ星人扱いしててワロタ

78 :
まぁあれをカッコいいと思う奴はおらんよな…
てか地上波で割と容赦してないの草

79 :
>>73
アクアってより現行ヴィッツ初期感
まあコンサバで行くとこうなるよな
新型でもどうしてもどっかで見た感が出ちゃう

80 :
>>78
>まぁあれをカッコいいと思う奴はおらんよな…
>てか地上波で割と容赦してないの草

俺は斜め後ろから見たデザインは嫌いじゃない。
迷ったあげく、他車にしたが。

81 :
イカ星人は言い得て妙
前期なら一部かっこいいと思う人もいたろうが今のはねえ

82 :
>>73
アクアってデザイン的には2代目Fitパクリだからな
天地方向に圧縮しただけで

83 :
トヨタのイカ星人にマツダのタコ星人

84 :
>>82
またまたご冗談を・・・
全体のスタイリングは30プリウス
フロントは+DS3のアクアの何処にFIT2の要素が?

85 :
そもそもマツコが乗れる車って日本車であるのか

86 :
日本特殊ボディー製なら

87 :
アメリカに輸出してんだからいっぱいあるだろ

88 :
マークXの助手席には乗れたぞ

89 :
新明和に放り込む

90 :
フィットもレヴォーグもMX-30もいいやん
良作揃いでテンション上がる

91 :
>>85
昔マツコはパッソのCMやってたな
あれ車体小さいけどベンチシートだから普通のセパレートより乗りやすいみたいなコメントしてた記憶

92 :
フィットいいね
シンプルなのに安っぽさがない

93 :
パッソにも負けるフィットが??

94 :
ベーシック リュクス ネス クロスター
いきなり4種類も出してきた

95 :
>>92
>フィットいいね
>シンプルなのに安っぽさがない
安っぽくないか?
実物を見ないと何とも言えないが。

96 :
安っぽいってのは本来ホンダにとってはネガじゃないんだけどな
お家芸のチープに昇華出来ずにクロスターとかただただ貧乏くさい

97 :
ダイハツなぜこうなった
https://autoc-one.jp/motorshow/5005502/photo/0003.html

98 :
ダイハツらしくない、いかつい顔。
トヨタグループだしな。

99 :
>>95
安っぽくていいだろ、あんなのに高級感()は要らんだろう
安っぽさを嫌うんだったらアッパークラスの車買えよと

100 :
>>97
トヨタで売ったら売れそう、ジュークのサイズ感かな?

101 :
ラッシュは本格派なのはいいんだが質素すぎた
これくらいが売れるわな

102 :
>>89
新明和工業って特装車だけじゃなくて、インドへの輸出もきまったあの有名な飛行挺造ってきたところでしょ?
機械式の立駐車場とかも造っていたんだね。
ところで、飛行挺といえばズングリムックリのイメージだけど、今時はアメリカのベンチャー企業が小型のスタイリッシュなやつ出しているんだな。
スレチ御容赦。

103 :
レクサスのLF30凄いな!
スピンドルグリルが遂に立体の半円錐になった

104 :
>>97
トヨタの食玩みたいで

105 :
バンパーがない

106 :
>>105
最近はそんなもんだろ

107 :
>>100
RAV4の下位モデルとしてトヨタでも売るとか聞いたよ
形もそっくりでRAV4ジュニア感たっぷり

108 :
愛称は「ラブホミニ」で決まりだね

109 :
これは売れるよなぁ
クロスビーみたいなでかい軽みたいなのはやっぱ男には刺さらない
RAV4はデカすぎて物理的に刺さらない
ダイハツからこんなデザイン出せるとは思えないしトヨタ主導っぽいし出来良さそうだ
10月23日、東京ビッグサイト(東京都江東区
 公開されているスペックによれば、車両寸法は3995×1695×1620mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2525mmで車両重量は980kg。
エンジンは総排気量996ccの直列3気筒12バルブDOHCインタークーラーターボを横置きし、 最高出力は72kW(98PS)/6000rpm、最大トルクは140Nm(14.3kgm)/2400-4000rpm。
トランスミッションはCVTで駆動方式は2WD(FF)となる。乗車定員は5名、タイヤサイズは195/60R17。
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/001_l.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/005_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/002_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/003_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/004_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/008_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/010_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/023/009_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyo2019/1214023.html

110 :
どっかで見た顔だなぁ。
あっちこちの集合体。

111 :
>>109
バランスもへったくれもないない
こんなのデザインじゃないわ

112 :
なんかどいつもこいつも柱から上とミラーが黒いのな
初代と二代目のエスティマが柱とミラーが黒かったけど、
かなりの先取りだったのか

113 :
>>109
DNトレックの量産仕様?KIA顔がヒュンダイ顔になったな

114 :
>>109
アウディ感がすごいw

115 :
新型フィットの絶妙な抜け感は今の国内ユーザの感性に合うと思うわ

116 :
>>109
グリルをまともに解釈するならRAV4の小型版としてラッシュ/ビーゴを作るんだろうけど
スバル版が容易に作れそうなグリルとも受け取れる

117 :
こんなふうに社名ロゴを崩すのはブランド戦略としていかがなものかと
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/10/23155953/P1J17310l-600x450.jpg

118 :
>>109
ニ駆しかないならスバルじゃ売らないのかな

119 :
どっちかというとグリルはスバルスバル似だから
実はスバル車のバッジ張り替えただけですって言われたら信じる

120 :
>>117
ボルボのやってきたことを見ると、マツダが次にやりそうな事が見えちゃう。
アルファベットを間隔空けて配置するのはV60で、
フローティングコンソールはV50で、
ブルドック路線の顔つきはXC40でやってきた。
M A Z D Aの表記は高級感狙いだと思うよ。フォント自体もハイブランドのロゴに寄せたものに昨年改めたばかり。
http://imgur.com/H46iQVx.jpg

121 :
>>119
スバルは完全同意
バッジ変えればイケちゃうよねw

122 :
>>109
レヴォーグ小さくなったな

123 :
>>117
ハイブランド狙いの印象操作
しかし、表現がパクリ物なので下駄を履かせただけ

124 :
ロッキー/ライズに関してはライズの方が好きかも
相変わらず鯉みたいなデカ口開けたキーンルックデザインだけど、不思議と可愛く見えるのはヘッドライトに適度にカーブが付けられてるからかな?
https://1.bp.blogspot.com/-n2NK-arIjO8/Xa6-DiJgGWI/AAAAAAAAAYI/ED2rC3KvLuAwzhp7z0_Qp6Ws-PTow6oZwCLcBGAsYHQ/s1600/All%2BNew%2B2019%2B%2B2020%2BTOYOTA%2BRAIZE%2B%2BRUSH.jpg

125 :
作り分けてるのはバンパーAssyだけじゃね?
ライトはさすがに共通だと思う

126 :
ライズ・ロッキー、それなりに背が高そうだね
162センチという噂も 155のC-HRより7センチも高い
RAV4が169 

127 :
キーンルックのロアグリルはカロスポから違和感無くなってきたな
カムリはワイド過ぎた

128 :
SUVって意外と背が低いんだね 軽ハイトワゴンやミニバンより低い
背が高いイメージがあるけど腰高なだけか
CHR155 ライズ162 RAV4 169 ジムニー172
Nボックス180 セレナ185 アルファード195 

129 :
>>109
リアエンドに向けて徐々にルーフさげるのはイボーグからの流れか

130 :
FFでCVTならクロスビーみたいなベンコラでマッタリって方が良いと思うけどなあ
ディテールも男っぽくてフロアシフトってのは海外販売も視野に入れてるのかしら

131 :
>>129
クーペ風にすりゃ良いと思ってるデザイナーが多くて屋根が傾斜してるだけの車が多すぎる

132 :
ゴルフ8は予想CGの方がマシだったな
上唇腫れてるじゃん
http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/10/vw-golf_2020_191025_000.jpg

133 :
ゴルフってこんなにでかかったっけ?
おいらがゴルフと思ってたのはポロだったのだろうか

134 :
ポロは三代目で初代ゴルフより大きくなり、
ルポは初代で初代ゴルフより短いが幅が広い

135 :
ライズいいね、トヨタと人目で分かるけどケバくない
ゴルフ8はどうしてこうなった‥

136 :
ナンバープレートの周りの膨らみはほんとになんだろう
なんか中に入ってるかんじに見えるなあ レーダーとか安全装備?

137 :
>>132
なんだこれ?
怒りピエロごん左衛門か?
すごいなカローラ

138 :
メッシュの穴が荒すぎるなぁ
日本版は顔変えないと7オーナーからの乗り換えはなさそうだ
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2019/10/volkswagen-new-golf-8-world-premiere-1.jpg

139 :
>>138
ゴルフ8「なんだかつーかれたでごじゃるよだはぁ〜」

140 :
>>138
まさかのホンダの後追かwゴルフタイプR

141 :
>>133
広角の写真だからな
これでも4284mmでカロスポより9cm短い

142 :
>>138
シフトスイッチもホンダ系のロジックかな
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/730wm/img_697708dbd4704abad4ca692ffe545a3a160361.jpg

143 :
>>132
カロスポの本物版て感じ
メッシュが見えるとダメだな

144 :
悪くないけどなぁ。7は今見ると古いよ
荒メッシュはRラインだけじゃないの?

145 :
ドイツ系メーカーは明らかに優秀な人材が流出してるよね。

146 :
VWは iD3とゴルフ8の並行開発を強いられた結末、昔の様に、人材と開発費をゴルフに集中出来なかった。
また、ディーゼルゲートのしわ寄せで、今までにないコストダウンを強いられた。
デザイナーも、新型のiD3に一生懸命で、8はついで、みたいな。
その結果が、この8になった。
残念無念。
これは皆んなが期待したゴルフではない。

147 :
5→6の時と同様にスキンチェンジなのかな?
https://images.carscoops.com/2019/10/5e294c4c-2020-volkswagen-golf-mk8-viii-44.jpg

148 :
>>112
13クラウンとか初代エスティマの1月前に出たユーノスコスモもそうだよ
Aピラーとドアミラーを黒塗りして後ろのピラーでぐっと前進してるように見せる意図
二代目エスティマはDピラー黒塗りしてキャビンの短さを誤魔化す意図
三代目は全ピラー黒塗りしてまるでコンチェルト、屋根が浮いてて支柱が無い不安定なデザイン
最近の柱から上黒塗りのは…ネタ切れで無理矢理に目新しさを出そうとしてるだけじゃないかな

149 :
ついに市販車にも…
https://pbs.twimg.com/media/EHtDpRQU0AArPB2.jpg

150 :
失敗だよこれ〜〜〜
アルファロメオも逆三角形のやつ、ちっちゃくしたほうがいいよ
昔みたいにエンブレムぐらいの大きさにしたほうがいい

151 :
>>149
アンドロメダ級
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/03/2202_1000_andromeda_image02.jpg?_gl=1*mflicc*_ga*YW1wLW1GZFVwTmF4d0FXcHZxVlBOYTZYclQyN0E0ODg4bFNHbzVFd3dTdDlLNDlLYmpwSkpZLVNTZkJDWVdkMUk0dTc.

152 :
>>149
コンセプトがアレな時点で受け継ぐクルマが出ることは予想してたが…止める奴いなかったんだな…

153 :
>>147
ゴン太Cピラーいいなぁーはぁー

154 :
>>149
スピーカー仕込めそうだ
そし手ヲラヲラいいながら煽るんダ

155 :
4シリーズとX7の縦長グリルはクラシックに見えるからOK
7シリーズだけはいまだに受け入れられない

156 :
中国で爆売れなんですね
中国で、

157 :
>>149
実を言うとこの写真見るまで、
「ひょっとしたら、ここスレ住人さんの得意なフォトショコラージュで手の込んだイタズラだったではないか?」
という疑いが微塵ほどあった。
いや、そう思いたかったのかもしれない。
しかし、
現実世界の実車だった。ww

158 :
>>151
マツダのロードスターを松本零士の宇宙戦艦に無理矢理なぞると、
曲面構成のヤマトはNA、曲率の大きな面同士をかどを残して繋いだNDはアンドロメダ級といえるかも?
と思った。

159 :
>>149
俺には売れてもコケても関係ないから、市場に出てみて欲しい
売上が楽しみ

160 :
イカれたユーザーが多いから結構売れたりしてな
美的感覚もイカれてて丁度良い

161 :
新型フィットはカップホルダーがエアコン吹出口の前に移設されたんだな
たまに見るけどドリンクが常温になるのを加速するアホな設計だと思うわ

162 :
BMWは新たなデザイン観に挑戦してると思う
ただデカくなってるだけじゃなくここまで立体的なグリルは他に無いし
新型インプもゴルフ8もオーリスの後追いデザインでトヨタはその先にいる
ワイド&ローのグリルは図面で見た2次元的な発想なんだよな
新型カローラはグリルに奥行きの概念をプラスした
デザインは後追いしてたらトレンドにはなれないという事

163 :
その「新しい」はもう「古い」(キリッ

164 :
>>161
フィット2は両脇の吹き出し口とセンター両方あったけどな

165 :
>>161
ソレは逆でしょ。冷房時は冷たく(20℃程度に。ちなみに出しっぱなしにしてる
水道水は22℃くらいで、いわゆる生ぬるいって温度は27℃くらい)暖房時は暖かく
(40℃程度に)なるじゃん

166 :
>>161
「冬場は寒いからヒーター使い、温かい飲物を飲むはずだ。夏場は暑いからクーラー使い、冷たい飲物を飲むはずだ。だから、空調に保温させるのは理に叶う。(合理的)」
という発想がそうさせるのだろうね。
生活スタイルの多様化、体調、猫舌や軟腹、等々色々なケースがあり、激論のたねw。
まあ、温冷を保持したくない人は、自動後退や黄帽子でカップホルダー買ってきて、好きなとこに後付したらいいよね。

167 :
>>165
>>161は正しいと思うよ。
気温30℃の日にコンビニの冷蔵庫や自販機で10℃以下の飲物買ってホルダーにおく場合、
エアコンをフルに可動させても10℃以下の冷風を当てることは叶わないのだから。

168 :
>>167
別に間違いとは言ってないよ。考え方が逆だと言ってる。

169 :
新型の送風口の画像見てきたけど、現行みたいに送風口のシャッターダイヤル
付いてないのかな?送風口シャットアウト出来ないのなら必ずしも>>165の方が
合理的だとも言えなくなるけど

170 :
165 はアスペ

171 :
そいつそんなにおかしいこと言ってるか…?

172 :
>>157
MeTooだww

173 :
>>169
送風口シャットアウトって、送風口を閉めるって意味で受け取っていいの?

174 :
ああスマソ>>169訂正
シャットアウト→シャットオフ

175 :
シャラーップ

176 :
https://i.imgur.com/HD65IkJ.jpg
アウディもゴテゴテしてきたなあ〜〜

177 :
誰このおばさん(辛辣)

178 :
タピオカ圭かな?

179 :
>>176
中華向けかと思っていたら
.jpだった。

180 :
運転中の飲食は甘え。

181 :
ゴクミとアレジの娘じゃないか 

182 :
>>180
仕事でやむを得ずということもあるんだよな〜(苦笑)

183 :
今の時代、水分補給を否定する方がコンプライアンス的に問題だから

184 :
>>131
勘違いしてるやつが多そうだけど、デザイナーは芸術家じゃないから自分の内から出てるエモーションだけでデザインしてるわけじゃない。
需要や社内のオーダーなどの外的要因でデザインしてるんだよ、傾斜してるルーフだって皆がダサい、不便と思って買わなきゃデザイナーもこんな線は引かんよ。

185 :
>>180
電車の運転手は夏にちょっとした問題になってたな
日本の夏はクソゲー

186 :
運転中の飲食は甘え(ものが多い)。

187 :
スイフト
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/10/25171004/IMG_1555.jpg?_ga=2.24672882.957426798.1572327806-393689671.1563944932

188 :
ヘッドライトそのものは完全にホンダだな
LEDヘッドライトのデザインはホンダのやつが一番先進的でかっこいいわ
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/11797/04.jpg

189 :
せやろか?スバルのコの字が割と好みなんだが
ただグリルが邪魔なので総合的に見るとBRZに限定されるのだが

190 :
スパルコの字が割と好み
https://pbs.twimg.com/profile_images/1025182358721388545/1JJOx_WJ_400x400.jpg

191 :
>>189
コの字なのはただのスモールライトだからなぁ
LEDなのにHIDと変わらんプロ目のタイプは全く新しく見えない

192 :
なんかアウディに似てる ロッキーライズ Q2よりふた周り小さいSUV
アウディQミニって感じ でも六角形のグリルにアウディのデザイン特許が
あるわけじゃないし、セーフなんだろうか

193 :
売れそ〜
https://images.carscoops.com/2019/10/ee138f02-2020-toyota-raize-2-1024x731.jpg
https://images.carscoops.com/2019/10/ca40f171-2020-toyota-raize-3.jpg
https://images.carscoops.com/2019/10/1d07d71f-2020-toyota-raize-6.jpg
https://images.carscoops.com/2019/10/d2709156-2020-toyota-raize-7.jpg
https://images.carscoops.com/2019/10/c8ca8dfc-toyota-raize-3.jpg
https://images.carscoops.com/2019/10/9783c953-toyota-raize-2.jpg

194 :
車のデザインとかどうでもいい人はこれでもいいんだろうね

195 :
>>184
それ客が先か?デザイナーが先か?って話に行き着く話。
鶏&卵パラドックス。
不便だと解っていても、敢えて魂を悪魔に売りながらデザイナーが線を引くケースもあると思う。

196 :
>>193
二代目までのデミオの令和版かな

197 :
>>193
こういう顔、もう飽き飽きを遥かに通り越してる。疲れたよパトラッシュ

198 :
>>193
角ばりとコンパクトで深海魚感と間延び感が減ってまあマシトヨタになる

199 :
https://images.carscoops.com/2019/10/d2709156-2020-toyota-raize-7.jpg
微妙だけど、↑見た感じだとウエストラインが前傾してるから相対的にルーフが
後傾してるように見えるだけなのでは?

200 :
>>193
無難だけど出る前から型落ち感がすごい

201 :
>>193
工事中で耳がバカになった みたいなのをデザインでやってるな
見慣れてくるけど目が疲れるわ
さらにオプションでパーツが付くとか、感覚麻痺にも程がある

202 :
>>193
中途半端ってレベルにも届かない無難&古さ

203 :
あれ 同じ車だよね? ロッキーよりだいぶ大きく見えるなライズ

204 :
キーンルックは大きく見せるデザインだからな
スイフト系のグリルは一回り小さい顔が乗ってるように見える

205 :
>>193
RAV4の廉価版にしか見えない

206 :
>>204
今のスイフトのデザインはなかなか良いと思ってる。
内装がチャチいのが残念だから、触手は伸びないが。

207 :
軽四より安い大衆車に内装の質感まで求めるのは酷

208 :
ミニRAV4かミニアウディQ2

209 :
>>206
世の中にはいろんな触手がある!選別差別だって
ばっちゃが逝ってた

210 :
>>206
よそでは食指が伸びると言おうな

211 :
>>210
ひとつ学んだよ、このスレで!

212 :
食指は「動く」ってマジレスしたら負けな流れ?

213 :
このスレに宇宙人がいる…(揚げ足取り)

214 :
伸びるのは触手だよな

215 :
触手のほうがエロいよな

216 :
>>213
>>83

217 :
近所でNボックススラッシュのアッシュグリーン/ブラウントップの2豚みた。渋傾向でなかなかキマってた。
この2豚の発想の原点は蓬餅ではなかろうか?

218 :
女の子にウケそうなパステルカラーやツートンカラーは
ダイハツあたりが広めた印象がある ホンダもそれに乗っかった

219 :
今度はBM2シリーズでグランクーペ
細分化うぜーよ

220 :
BMWは興味ない人には完全に見分けつかないよなぁ

221 :
たしかに種類多すぎ しかも似たのばっかり
X1〜X7とか、ぜったい7種もいらない

222 :
特にデザイン面で色々と伝統にがんじがらめにされてる節があるからなぁ
あれだけ制約多い中でよくやってると思うよ

223 :
日本ではもっとカテゴリ間に差をつけるからな
今でこそSUVはブームで売れてるが、タイヤ代が高くなるだけでミニバンより積めない、実用性も低い中途半端なジャンルだと気づき始めてる
CX-8が3列シートSUVで第1位とか言ってるけど恥ずかしくないんかと
どこのアホがヒンジドア車でこんなの使って家族キャンプするかっての
https://foresight-web.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/mazda_sidetarp01.jpg
そもそもキャンプ場までは普通の道なんだからこっちだろう常識的に考えて
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/6d9f0e02bc551223731858e9396de30d3e735cb8.96.2.9.2.jpeg

224 :
まだこういう方が利便性ありそう
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/627/534/17.jpg

225 :
普通のドアのまえにつけるテントじゃないよな
後ろのハッチバックにつけるべきだろ 
展示場のスペースの問題か?

226 :
サイドタープって言うんだから(製品としては)これが正解だろ

https://foresight-web.jp/mazdasidetarp/

227 :
>>224
おーオールロードクワトロでそれやってるよ
ラゲッジがソファになって便利

228 :
>>222
よくやってる?
サイズ1cm単位で変えてるだけでしょ

229 :
>>221
それな
X1とX2でどっちにしようかなーって迷うやついるかよ

230 :
X1,2の違いが一目でわからないやつがクルマのデザインを語るとか最早ギャグ

231 :
X1のほうが大きく見える 1と2が逆なんじゃないだろうか
まあどっちでもくれるならもらう
山ほどSUV出てるけどやっぱりBMWは別格

232 :
>>231
実際X2よりX1の方が長いし背が高い、幅はほぼ同じ
奇数が普通の、偶数がスポーティーなの、
それぞれ数字が増えると大きくなる
偶数系と奇数系を同じ”X”で一括りにしてるからやたら多く感じるんだろうね

233 :
>>230
話の流れからだと「もはや普通の人にはBWMの違い」って判らんよなぁ
そうそう「X1〜7まで居るかぁ?」ってことなんだよなぁ
日本語って難しいね!

234 :
>>232
2シリーズ派生にミニバンがあるのは謎だよね

235 :
>>234
うちの親父が218d乗ってるけどFFだしなんでナンバリングにしたのかホント謎
「Tシリーズ」とか別セグ作ればよかったのに

236 :
マークXジオみたいなもんだろ
名前借りてんだよ

237 :
ラグビー決勝で新型ディフェンダー映ってだけどカッコいいな。
コンセプトカーみたい。

238 :
あれコンセプトカーじゃないんだ!

239 :
アリア・コンセプトいいよね
パンと張った面はGT-Rっぽい

240 :
なんか間抜けなフグに見える

241 :
ハコフグ言うなし

242 :
後ろはなんかポルシェみたいなことやってんなと思った
https://i.imgur.com/4uyqZtj.jpg

243 :
まあ一本線はポルシェの専売特許じゃないと思うけど、
あ、新型911みたいって思いますよね
これをどう磨き上げて市販車にするか・・・

244 :
このスレだと丸目なら無条件で良しとされる風潮あるよな
俺にはR35のケツにしか見えないけどな
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/730wm/img_2d42cfb2a9958d1798ee4ce786745330155915.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/730wm/img_b4455b164434f49b3d177754990297d9143156.jpg

245 :
ベントレーまでグリルでかくして! この流れに抵抗するやつはいないのか!

246 :
丸目は丸目でもウソップみたいなまつ毛つきはヤダな

247 :
>>245
https://motor-fan.jp/images/articles/10012081/big_1927521_201910232341350000001.jpg

248 :
>>244
え、何も知らなかったけど、これ新型?
ライトどうしてこんなアンバランスなの?
縦グリル似合ってないしやべーな

249 :
>>244
生で見ると綺麗な処理されてるのかもしれないけど、この価格帯で粒々LEDはなんか嫌だな

250 :
>>244
小さい丸と大きな丸のライト
グリルの縦線
つぶつぶに光る…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/おRマーク#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AOmanko_mark.svg

251 :
>>244
外側より内側が大きいのがナイと思う

252 :
タント、最新のCMではメッキ増やしたOP装着車「プレミアムプラス」を推してる
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1195/181/062_o.jpg
新型カスタムでメッキ控えめにしたのが不評だった?
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1195/181/047_o.jpg

253 :
ダンボールみたいなNボックスとくらべると磨きあげた懐中時計みたいで
ちょっとした宝物感があるな 実用道具派と愛用宝物派

254 :
色んな感性の人がいるもんだ。

255 :
>>247
それEVじゃなかった?

256 :
軽は全部歪な小屋にしか見えん

257 :
磨き上げた懐中時計(笑)
宝物感(笑)
ただの安グルマによくそんな言葉を使えるもんだ

258 :
所詮軽4なんだから道具感でいいんだよ
クソみたいなメッキパーツゴテゴテのいかついグリル付けても
猫にタテガミ付けたみたいで滑稽極まりない

259 :
アルヴェルとかならアリってこと?

260 :
軽ならハスラーは好き
車体の小ささとオモチャ感ある見た目があってる

261 :
え?軽4なんだから軽4らしい佇まいでよくね?って言ってるだけ
たまたまミニバン崩れのデザインが出てるから例にとって言っただけで
別に今のミニバンのデザインが良いとは言ってないよ。

262 :
ミッレミリアに出るような戦前の車両に対しての例えで言うならまだわかる
現行の軽に磨き上げた懐中時計てw

263 :
どんなに迫力あるフロントマスクでも所詮は5ナンバーって感じのお尻
これが嫌なんだよ5ナンバーボディは

264 :
画像忘れたわ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1215/130/005_o.jpg

265 :
>>264
てゆうか汚いなぁ
ダイハツは設計がデザインしとるの?

266 :
バンデンプラは善かったぞー
あれこそ

267 :
日本人は箱庭趣味を拗らせてるから、小さい車になんでも詰め込みたがるんだろうなぁ
結果全部入りみたいなキメラが出てきて、それをありがたがると
これ家電でも言えるけど。こんなんだから日本の産業は衰退したような気がしてならない

268 :
>>264
車体とタイヤのサイズが合ってないだろ

269 :
>>259
ゾウだろ

270 :
>>268
合ってなくないぞ
5ナンバーでトレッド確保した上でタイヤサイズ考えたらどうしてもこうなる

271 :
>>264
う〜ん…美しくない…
なんかスターソルジャーのラザロ(人間の顔の形した敵)を連想した
テールランプ左右を繋ぐ黒ガーニッシュ取り払ったら少しマシになりそうな飢餓する…

272 :
>>270
デザイン上でのって事ね

273 :
文句しかいわんなこいつら

274 :
車の真正面や真後ろから見ていい車って少ないから。
自分の車を見るときも斜めから見てるだろ?
カタログも斜めから撮ってることか多いし。

275 :
ダイハツロッキーのCM初めてみた
やっぱアウディQ2っぽいなあ 
あれをちっちゃくしたみたいで運転しやすそう

276 :
DNトレックからどんな議論を経てこうなったのか知りたい

277 :
>>258
> 所詮軽4なんだから
こういう目でクルマを見る人にデザインを語る資格はないな

278 :
>>277
何を持って資格とかぬかしてるのかとwww

279 :
>>278
釣れた
自分が好きなクルマだけを可愛がっててね 乙

280 :
> 自分が好きなクルマだけを可愛がっててね 乙

車屋でもない限りこれで当たり前なのでは?

281 :
搭乗者の安全のためにでかくするぐらいなら、80キロ以上速度が出ないように制限すれば良いのに

282 :
>>281
つ[誤発進防止アシスト]

283 :
>>251
それ真理だよね

284 :
ロッキー&ライズはいい姉妹車だ
イカツイのが好きなのとおとなしめが好きなの、両方の客に対応できる

285 :
https://pbs.twimg.com/media/EIg6nW3UYAEjp6Z.jpg

286 :
>>285
洗いにくそうだな

287 :
>>285
キモっ

288 :
>>285
DSあたりがやれば納得できるけど、なんかお前じゃないって感じ

289 :
色々こねくり回して一線超えちゃった

290 :
>>285
これコンセプトカーだよね?

291 :
>>290
いや、ヒュンダイGrandeur(グレンジャー?)の2020フェイスリフトらしいよ
グリルのところはこれ以外の発光パターンもあるのかな?
https://cdn.motor1.com/images/mgl/1GX4X/s1/2020-hyundai-grandeur-facelift.jpg

292 :
>>291
良いかどうかはともかく、韓国メーカーたまに結構面白い提案するよね。
ウインカーがもしこんな風に光るなら分かりやすそう。
http://imgur.com/i3D1iUA.png

293 :
新型フィットの顔がだんだんかわいく見えてきた

294 :
マツダは全部同じ顔とよく言われるが
かつてのホンダ
https://i.imgur.com/bIma0fd.jpg
https://i.imgur.com/eEx3npA.jpg

295 :
>>285
うちの爺さん生きてたら、漆喰で塗り固めたかもw

296 :
>>294
もうその顔、飽きた(秋田) …
なんちゃって
俺は好きだな、特にこの型のレジェンド・クーペと後期ビガー

297 :
>>285
296で出たけど「VIGOR for Men」とメンズ化粧品に例えた広告は艶っぽくて良かった。
これもそういう匂いで、中々好きである。
バッジ以外は。

298 :
>>294
ほんまかつてのホンダみたいでつまらんなマツダ

299 :
FFベンツのCLA
このクルマはトヨタ車カムリを意識してデザインしたんかな
いまさらながらクソ過ぎるわ ウンコ
旧来のFRベンツはセダンのお手本みたいにシルエットが美しかったのに残念
FF化は失敗

300 :
>>299
世間はそう思ってないけどな

301 :
>>299
CLAはAクラスの派生モデルだからCクラスとは別物
Aクラスは産まれた時からFFぞ

302 :
都合の良いときだけ世間一般持ち出すのはだせえなあ
普段はクソデザイン受け入れる衆愚扱いのくせに

303 :
長らくFFセダンの頂点だったカムリも4駆になったけどな
FFの最大のメリットである後席の広さ
これを犠牲にしないHV4駆はデザインにも影響するな

304 :
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191109174038_474a646131.jpg
カムリは3万円の純正アクセサリーのフロントガーニッシュをつけるだけで、
まるで別人みたいに精悍な顔になる
トヨタの販売店はこういう純正アクセサリーで利益を出してるんだろうか

305 :
白眼剥いた白達磨みたいだが、これ精悍か?(笑)

306 :
トヨタ的には最高益だから、祝賀会では
「下品じょーとー深海魚さいこーかんぱーい!」
な感じなんだろうな
部屋の隅では、心あるベテラン社員が
ケッ と酒をあおってる と信じたい。

307 :
>>304
これは普通にかっこいいな
ヘッドライト上辺とボンネット先端の繋がりが良くなってる
ちょっとシビックに似てる感はあるけどシビックのロアグリルは造形が最悪過ぎる
ソリッドウイングがただの隙間にしか見えないし無くていいアイコンだと思う
新型フィットではなくなったけどさ
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/3457688/001_o.jpg

308 :
今の流行りなのか知らんが
左右のこれ見よがしなエアインテークが悪目立ちして嫌だなぁ
凄く取ってつけた感があって、これだけ全体から浮いてるなぁ

309 :
穴開いてないしね

310 :
お友達の考えることは一緒
https://img01cv.c.yimg.jp/ycv/motorshow/article/61/9881/01_w1920.jpg

311 :
>>304
ダイナミックシールド

312 :
ダイナミックシールドはメッキが要らない
三菱はまだメッキ卒業ができないメッキ使いの生き残りなんだよなぁ

313 :
エクリプスクロスはフィット3に似ている

314 :
まあ薄々感じていたが結論が出た
クラウンの外観(とくに抑揚がない横っ面)がなんかおかしい理由が
無理やりあの車幅に抑えこんだから
おそらくまだ蛹なんだろうw、もう一回脱皮して幅50mm増やして再デザインしろ
全く印象が違う

315 :
>>307
アンバランス、ブサイク
何が普通にかっこいいの?

316 :
PORSCHE911も
911たりえる期間もそう長くないような気がしてきた・・・・・
将来あるときガラッと変わるな、デザインからなにもかも世界中の車が

317 :
>>314
クラウンはグリル回りの、下にびよーんって伸びてるところが無駄に立体造形になっていて不自然。先代の方がバランスが取れていた。

318 :
>>317
その構造のせいで妙にセミ、タガメ等の昆虫系をイメージさせる顔になってるね
いろんなパターンから選ばれたもんなんだろうか?

319 :
CH-Rに挟まれて走っていたが・・・・・・
なんか妙な気分だ

320 :
>>317
あれ、下から上にみょーんと伸ばしたら
存外カッコイいよ

321 :
>>319
○→○ CH-R→CH-R
●→○ CR-X→CH-R
○→○ CH-R→CH-R

322 :
>>314
クラウンを買う層が通う都心の施設の立駐は未だに幅1800制限のところが多い
故に、あと20年くらいは拡幅不可

323 :
>>318
https://toyota.jp/pages/contents/crown/011_p_001/image/design-style/exterior1_sp.jpg
この角度で見るとなんとなくデザイナーのやりたかったことが見えるけども、
他の角度で見ると破綻してんだよね。
前から思うんだけどトヨタって、デザイナーが絵に描いたスケッチを元に、
後は効率重視で各パーツを別々の担当者にふってCADで形を作ったものを適当に組み合わせてはいできましたってやってそうな形してるんだよね。
繋ぎ目が強引というか。

324 :
>>306
本当そういうベテラン社員がいることを祈るよ
外観きしょいし、内装までぐちゃぐちゃ変な線入ってるし、内装の素材や品質も悪くなってるし…
>>321
将棋の穴熊囲いと言うか、総理大臣車と護衛車と言うか…

325 :
>>323
デザインの分業は規模の小さいマツダでもやってるぞ
リアバンパーデザイン担当とかそのレベルで

326 :
>>323
デザイナーがやりたかったコトとは・・・
ボンネットに登って↓コレやりたかった。
https://i.imgur.com/bZwkxtw.jpg

327 :
今サイトの記事読んで知ったけど
2022年には、厳しい騒音規制(ハイブリッド車程度の走行音しか許されない。販売済みの車両は対象外)が施行され、この規制はすでに販売されているモデルも対象にするため、発効と同時にクリア出来ない車種は登録出来なくなるといいます。
これを簡単に言うと施行される前に買われた車以外で
規制をクリアできない車はもう売れない買えないってこと?
中古車でも買えないってこと?

328 :
知らなかったからいろいろ調べてみたけど適用は新型車、継続生産車みたい。
中古車ダメとか言ったら、中古車業界と規制前の車を所有しているオーナーに一方的に不利益を与えることになるからやらないんじゃないかな?
新車時にシートベルトが無かった車は今でも問題なく乗れるし。

329 :
>>327
バイクもやってくれるの?

330 :
>>326
コネマチ!

331 :
>>304
ガーニッシュ、カッコいいな。

332 :
>>328
外車はオーケーだったりするの?
するよね?

333 :
>>332
ベストカーの記事だけど回答になってるかな?
>この相対値規制が適用されるのは、2016年(平成28年)10月1日以降に製造された新型車のみが対象となる。ただし、輸入車、継続生産車については猶予期間を与え、2021年9月1日以降の製造されたクルマに適用される。
https://bestcarweb.jp/news/entame/92919

334 :
>>331
ガーニッシュって上の写真のやつ?
こんな異物感ありありのものをカッコいいと思う人もいるんだなあ

335 :
>>328
なるほど
じゃ近い未来エンジンだけの車は生産できなくなるけど
今存在してるエンジン単独車は10年後に中古車として買えると
覚悟はしてたけど一生型落ち車生活確定だなこりゃ

>>329
ごめんバイクはわからない
まぁマフラーがうるさいのはだめになるってことはバイクもうるさくできないはず…
GTRは2022年をもって販売終了らしい
悲しいね

336 :
騒音の話はスレ違いだから他所でやってくれないか?

337 :
>>334
個人の好き嫌いの話なんてしても平行線だよ
あんたのセンスがどれほどのもんか知らんけど

338 :
>>334
純正ガーニッシュは下だぞ
ノーマル顔が上

339 :
>>323
それは日産にも同じように感じた事があるわ
平面図で終わってて立体になりきってないんだよな

340 :
アウディをモロパクした恥ずかしいパクラウンコ

341 :
>>339
ルーフ〜Aピラー〜ボンネット〜グリル、と滑らかに繋げたかったんだろうな。
小さめなアッパーグリルまでで完結してるコイツはなかなか綺麗だと思う。セールスはふるわなかったけど…。
http://imgur.com/YMMgk2I.jpg
http://imgur.com/PLzzpCS.jpg

342 :
>>341
2代目アテンザはかっこよかったな
まあ、全く見かけないがw

343 :
アテンザは初代の鉄仮面グリルの方が好きだなぁ
ヘッドライトがどっしりしてて日本車離れした草刈正雄みたいな顔付きだった
2代目アテンザからマツダ車はヘッドライトが吊り上がり過ぎ
2代目アクセラでアッパーでもロアでもないセンターグリルになり伝説のキチ顔スマイルが完成した

344 :
>>341
思い返すとマツダはこの頃のデザインが一番良かったな
時折見かけるロードスターの旧車にしても、NAは別格としてNCが良く見える。

345 :
ロードスターはRFがかっこいいなあ
あれは固定ハードトップだと思ってた あれもオープンになるんだねえ
すげえ  あんなに美しいクーペがオープンにもなるなんて

346 :
当時は重いだの笑顔が気持ち悪いだのロードスターの面汚しだのとボロクソに叩いてたのにね

347 :
RFかっこいいわあ〜 ちっちゃいマセラティグランツーリスモみたい
マツダ歴代だと5代目ファミリアがかっこよかったなあ
第一回カー・オブ・ザ・イヤー受賞車
アウトビアンキアバルトよりかっこよかった

348 :
>>346
NCのウパウパ顔は比較的控えめなんだよね
それ以外はシンプルで理路整然としたデザイン
サイズに対して抑揚が激しすぎるNDに比べ
長く楽しめるものだったと思う

349 :
>>342
彫りの深いフロントフェンダーに、プレスラインに沿わせたボンネット開口ライン。
仕事が丁寧で綺麗だったけど、エコカーブームの中、平凡な性能のせいで売れなかった薄幸美人w
>>344
デミオも現行より先代の方がまとまってたな。当時のマツダ車はフロントフェンダー見ただけでマツダだねって分かった。
http://imgur.com/07vGgtT.jpg
http://imgur.com/psIWU8v.jpg
ロドも現行よりNCの方が肩肘張らず乗れる緩さがあって良かった気がするわ。

350 :
RFは正直デザイン出た時から「待ってました!」だったなぁ
どうせ屋根閉めて走るし、ルーフラインの美しさが幌とはやっぱ比べ物にならん。
歴代が載っけてたハードトップでよくね?という疑問にもしっかり差別化して答えてたのは評価点。

351 :
>>336
> 騒音の話はスレ違いだから他所でやってくれないか?
じゃ該当スレのリンク貼れよ
騒音規制をクリアするのもデザインに関わる話だと思うけど
車版が活発なわけでもないのに何で排除したがるんだ?器ちいせーな

352 :
デミオは今のもかっこいいけど、たしかに先代はゴテゴテいじくり回さずに
素直なライン構成でしっかり個性を発揮してたよな
なんか外車っぽい雰囲気が好き、同じ理由で先代のスイフトもいいなぁと思う

353 :
>>351
>騒音規制をクリアするのもデザインに関わる話だと思うけど
いやいや、これはさすがにこじつけ過ぎだろ
【犯罪公害社会問題】マフラー騒音72【規制強化】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1547526176/
はいどうぞ、さいなら

354 :
>>346
あくまで好みの問題だけど俺は今でもNCは苦手
NCやRX-8、2代目アテンザみたいなあの頃のマツダのフェンダー処理が好みじゃない

355 :
>>353
お邪魔しました

356 :
https://i.imgur.com/sHyxhVZ.jpg
GRヤリスは3ドアかな?
ヤリスとGRヤリスの作りわけをここまでしてくるとは思わなかった

357 :
Rーリのデザイナー「韓国車、イタリアでは日本車と同級」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000007-cnippou-kr

358 :
>>357
F355がお気に入りとはこの人結構コンサバだな

359 :
トヨタ元気だな〜〜 日産もはやく立ち直って欲しい

360 :
マツダデザインの真髄は韓国人モデラーのおかげ

361 :
デザインのトップが韓国人でしょ?

362 :
ヤリスはレースシーンでも活躍が見込めるしな
GRで一番安い車でもあるし

363 :
>>361
広島とかも顕著だけど関西以西の暴力団が
はびこってる地域は基本的に在日しかいないよ
それくらい民度がおかしい

364 :
マツダ3ってなんかサイドに足りない感じしない?
何が足りないのか分からないけど
半袖シャツで腕を中に入れてるような
なんかモヤモヤする
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/d/c/730wm/img_dcea75546ce7b837068008ded38fcbe1226651.jpg

365 :
まぁこう言うセンスの人が多いから、
車のサイドに訳のわからんキャラクターラインが
ゴリゴリ入るんだろうなぁ

366 :
>>364
サイドにキャラクターラインはないもののそれなりに立体的な造形になっているから、この角度だと特に写真と実車で見え方が違うと思う。

367 :
CX-30はマツダ3より強烈にえぐってるから光源弱くてもそもそもが立体的でノッペリに見えにくくしたな
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2019/09/D5A2264.jpg

368 :
キャラクターライン無くても変化を付けるために無理に凹ましたり
手法は違えどやってることは結局変わんない

369 :
>>367
3代目や4代目のフォード・トーラスをふと思い出すな

370 :
マツダもがんばってる ホンダも
日産のヘコみだけが目立つ このままルノーに吸収されて消えてしまうのだろうか・・

371 :
mazda3は後5センチフェンダーを幅広にすれば全然違うんだろうけどね。さすがに1850だと日本じゃ売れないしな(´・ω・`)

372 :
>>364
フロントマスクが
シンプルなボディサイドに対してアンバランス
それが物足りなく感じさせる要因かも
引っ掛かりのない滑らかなボディには
それに似合った顔つきもあったろうけど
アウディと同じように
グリルとヘッドランプから
全体をデザインしたら良いのに

373 :
>>364
グリル、ライトから側面につながるウエッジに対して、受け止めるリヤホイールアーチの力が弱い。なのでドア周りがデブ猫みたいにだらしない。

リヤホイールアーチをもう少しふくらませて、サイドシルを妄想画みたいに弓なりにすると、はじめに意図したイメージになりそう。

374 :
ホイールアーチの縁の幅を前後で変えているけど、それが正解には見えないなぁ。
ボディ後半の面が広大すぎてホイールアーチとサイド・リアのウインドが大きく離れている点を、付加物とか無しでなんとかしたかったのは分からないでもないけどね。
結果、タイヤの存在感を弱める方向に行ってしまった気がするな。
側面から見ると、低めのフロントと広大なパネル面を持つリアの対比には構成上の無理があったようにも思えてしまうね。

375 :
我慢しきれずに早めに上に反らしてしまったようなベルトラインを、もう少し堪えていれば違ったかもね。

376 :
メルセデスみたいに弧を描くベルトラインにすれば解決かも(安易)w

377 :
中学生の頃には俺もこういう前が低くて後ろが高いようなのばかり描いていたわ。
同じ向きの側面ばかり描いていると前傾姿勢がエスカレートしているのに気付かないんだよなw
それである日トレーシングペーパーに描いて反転して見ると愕然とした遠い思い出w
だから、前が低くて後ろが高いようなデザインは個人的に中学生っぽいとか思ってしまうんだ。

378 :
>>373
>>>364
>グリル、ライトから側面につながるウエッジに対して、受け止めるリヤホイールアーチの力が弱い。なのでドア周りがデブ猫みたいにだらしない。

>リヤホイールアーチをもう少しふくらませて、サイドシルを妄想画みたいに弓なりにすると、はじめに意図したイメージになりそう。

まあ、こういうことかもしれんなぁ。
やりたいことがやれてない。
レクサスのグリルみたいに、意地でもやり通してそれなりに熟成させるか、今回一発でやめるか、を、見届けたい。

379 :
>>373
それをするとリアのホイールを大型化するか、ガラス面積を大きくして下げないとダメ
ホイールを大きくするなんて論外だし、ガラス面を大きくしてラインを下げたらそれこそ腰高感が出てかっこ悪い
へんてこなキャラクターラインを入れたくないから、プレスで抑揚を付けてボリューム付けてるんだけど、それが見えない人が多いからよくわからんキャラクターラインが入るんだろうね。

380 :
よく分からんのはフィットのやつくらいで普通は前から後ろにキャラクターラインは流れが分かるだろ
マツダ3だってセダンはキャラクターラインばっちり入ってるし
というかマツダ3の場合はショルダーラインが無くリアフェンダーの繋がりがなで肩なのがカッコ悪く見える一番の要因
後輪が全くふんばってないから姿勢が悪く見える
ここにキャラクターラインが入るCX-30のリアフェンダーはかなり印象が異なる

381 :
ドアではなく後輪の真上に凹み面あればいいのに>マツダ3

382 :
見る角度によっては事故ってへこんでるように見えるな

383 :
>>382
お前、笑った画像スレで散々眼科行けって言われてたのに、懲りないなw

384 :
こんだけ反射の条件揃えばマツダ3のリアフェンダーがやりたかったことが分かる
ニュッとシームレスに繋がった液体金属のようなフェンダーを表現してる
https://pbs.twimg.com/media/D7ZiSZpUIAEX4Jv.jpg
既視感
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2013/07/lexus_is_300h_f_sport02.jpg
店で見たらこれ
https://www.osaka-mazda.co.jp/wp-content/uploads/2019/06/image2-1.jpeg
外で見たらこれ
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/049/691/877/f29f4cfee1.jpg
光源が無いとこれ
https://i.redd.it/wbs15clc3rj21.jpg
シームレスすぎて全くリアフェンダーが無いようにも見えたり
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/262/574/8c002cf13ab57efd96b77f03d7404b8e20190930152025845.jpeg
CX-30と決定的に違うのがここ
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/03/06010042/P1J16526l.jpg
凸と△ やはり表面に映り込んで初めて分かる光源頼りよりも、そもそも立体の方が造形美があると言える
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/730wm/img_acb6f05fc2c38190a532a52a853dae1a134736.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D05c0vLVYAEKMsp?format=jpg
極厚樹脂パーツが残念極まりないCX-30だが、こうしてマツダ3と比べるとCX-30の神輿部分こそがマツダ3として出すべきだった形状ではないだろうか

385 :
ツダ3の写真写りの悪さはアルファ並みだよ
現物はかなりエグい
比べると30は普通って感じるな

386 :
>>377
同感、現行プリウスとかシャトルとかニヤニヤする

387 :
>>386
そうそう、水平に対する微妙な傾斜角のニュアンスを扱いきれてない感じだよね。
料理で言ったらスパイス入れすぎの激辛w

388 :
>>384
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/049/691/877/f29f4cfee1.jpg
この画像よく見たらオプションのクソ高いBBSホイール履かせてるな

389 :
だんだん このデザインにも、飽きてきた。

390 :
ホイールだけで40万か!?
ほんとに高級路線で行く気かマツダ

391 :
>>384
FDと一緒で艶のわかりやすい濃い色の方が造形美が立つね

392 :
>>387
プリウスは空力性能スペシャルだから普通の車とはそもそもデザインの基準が違うと思う
その結果社長にカッコ悪い車と言われたが燃費性能は文句無しにトップを実現したわけで

393 :
>>392
少なくとも現行(MC前後どちらも)がカッコ悪いのはそこだけが原因ではない

394 :
空気抵抗係数の数値だけで言うとB9型のAudi A4の方が優れてるから
それがプリウスの糞デザインを擁護する理由にはならないな

395 :
あのヘッドライトは絶対空力関係ないよな…
ホントに空力に全てを捧げたデザインならあんな凸凹してないだろ

396 :
先進性の演出でしょ。

397 :
アクアは海外だとプリウスCって名前らしいけど、
ちょっと車高が低すぎないか? 
空力よくなって燃費向上するんだろうけど視界悪そう

398 :
米では、映画ミッドウェーがヒットだそうで思い出したが、
戦闘機でも、ムスタングや飛燕みたいな「流麗」なカタチに人が一番萌えるかと言うと、零戦やドーントレスみたいな「端整」なカタチの方が刺さるという感性もまま有るな。
車でもあまたなオーガニック車がコケてハスラーやジムニーが当たるという状況をメーカーは良く考えるといい。

399 :
ミッドウェーって大昔トラトラトラ作って大ゴケしたから、アメリカ人の機嫌取るために作ったミッドウェーの焼き直しなの?

400 :
>>395
ツルっと流線形よりも一見抵抗のような形状の方が空力的には優れるんだとさ
空気を受け流すんじゃなく、ボディから気流を引きはがすのがミソ

401 :
>>346
そういう奴ばっかだよな
新型車は誉めずに前は良かったーしか言わない
新しいもの受け入れられないだけ
見苦しい

402 :
おっとMT厨の悪口はそこまでだ

403 :
現行車でもシエンタなんかは
なかなか良いデザインじゃないの

404 :
ロッキーが走っている姿より、ソニポン乗りこなして走っている姿のほうがカッコいいと思えるのは俺だけか?

405 :
>>401
コンピュータの世界でも、Windowsがメジャーアップデートするたびに、
前のデザインのほうが良かったぁ、と難癖つける人が多かった。
わざわざ従来のインターフェースに似たものにカスタマイズしたりして悦に入ってる!
新しいものには、まず拒否反応を示すようだ。

406 :
いやいや今でも新型ロドスタの笑い顔は気持ち悪いですからw

407 :
あれ笑ってないでしょ
タンメンは無い!!芸人の顔にそっくり

408 :
シエンタは旧型の丸目のが好きだったな
今のも別の車としてはいいけど
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/2301625/065_o.jpg

409 :
>>405
Win10、使いやすいと思うかい?

410 :
>>409
Win10から使い始めたら使いやすいだろう。

411 :
スタートボタン廃止したwin8は明らかに糞だったからな
7から10だとフォルダ周りは使いにくくなったがデフォでISOファイル開けたり必須級のフリーソフトは無くなった
8から10だと何もかも神

412 :
>>408
旧型シエンタはテールランプをもう少しオーガニックな感じにして欲しかったかな。

413 :
先代シェンタはほんとにかわいいママさんってかんじ
現行はかっこいいシングルマザーってかんじ
時代を反映してるんだろうか

414 :
当時の社内プレゼン資料で
「新型チェンジはこんなに良いことずくめですw」
というのを、取り敢えず初代シティや810ブルーバードで読みたい。
なんらかの口車ロジックが有ったんだろう

415 :
あ、それらからの次期モデルという意味ね。

416 :
日本語でOK。

417 :
先代シエンタはいまいちパッとせんかったねぇ

418 :
誰か>>414を翻訳してくれ!

419 :
ドルチェヴィータいいね

420 :
間違えた Rーリ ローマだった

421 :
マクラーレンエルヴァめっちゃかっこいい

422 :
>>418
文章入れ替えると
初代シティや810ブルーバードの次期モデルの当時の社内プレゼン資料を読みたい
「新型チェンジはこんなに良いことずくめですw」
というなんらかの口車ロジックが有ったんだろう
推測すると
「初代シティや810ブルーバードの次期モデル」を製品化する前
新型開発のプレゼンでどれだけうまく話盛ってたのか、当時のプレゼン資料を読んでみたい

423 :
今までのマッチョ路線と違って上品で美しいな 新型ローマ
Rーリよりはマセラティに見える

424 :
Rーリ見てるとどこぞの国産スーパーカーみたいに、
ゴテゴテ盛らなくてもカッコいい車はデザインできるんだよなぁ
日本のメーカーはビビり過ぎなんだよ、
スパッと綺麗なライン引いて、それを活かす肉付けでいいのに、
曖昧なラインをぐちゃぐちゃなディテールで誤魔化すから、
意味不明なデザインになるんだよなぁ。

425 :
シエンタは現代のルノーエスパスだよね

426 :
>>413
現行シエンタは先代シエンタよりターゲット層が若い

427 :
当初シエンタアンチいっぱい居たのに消えたな
どこいったんだ

428 :
サイドウインドウが男性器の形をした
完全にユーザーをバカにてるデザインのクルマが何だって?

429 :
>>425
は?

430 :
>>425
韓国製ってこと?

431 :
>>430
だろうな
エスパスは現行車種だし

432 :
初代シエンタは売れなくて一旦生産終了になったけどいざ無くしたら後継が無くて復活した車

433 :
>>424
スポーツカーにメッキとかブランド統一グリルをはめ込んだドイツ車の罪は重い

434 :
>>427
あのデザインが受け入れられない奴多かったよな。
どうせすぐ見慣れるからデザインは攻めて欲しいと考えている。

435 :
マイチェン前のシエンタ、初めて見たとき生理的嫌悪感しかなかったのに
見慣れてくると良いデザインに見えてくる不思議
マイチェン後のヒゲものそうち見慣れるんだろうか

436 :
シエンタのデザインはほんと、思い切ったことやって成功した稀有な例か
日本車ばなれした芸術的デザイン 
アールヌーボーとかアールデコとかそんな単語が脳裏に浮かんだ

437 :
現行シエンタ、3代目デミオ、初代ポルテは良デザインだと思う

438 :
現行シエンタはデザイン以前
あれを評価する人はファミレスを美食と言ってるようなもの

439 :
ファミリーカーを美食家気取りで評価に値しないってか

440 :
まぁシエンタのデザインが良いとは俺も思わんなぁ
退屈でつまらないデザインを小手先のディテールでごまかしてるだけに見えちゃう

441 :
誤魔化せてるならうまいと思う 高級車でも無いんだし

442 :
>>422
そういうことか。
元スレの文章では、そんな意味は読み取れない。
AI翻訳だったら、もっと無理だな。
それにしても日本語がまともに読めない、書けない人のなんと多いことよ!

443 :
ロードスターのシルバートップはいまいちだな
黄砂等で汚れた黒幌に見える

444 :
>>440
ミニバン=どれも箱車で面白みがないってのがシエンタのアクティブなイメージのデザインベースになってるからな
かっこいい7人乗りコンパクトミニバンとして受け入れられてるから販売台数1位になったわけで
お前達が好きそうなコンサバデザインのフリードは沈んでいる
カーデザインも飽食してるから個性的なのが求められてるんだな
あとシエンタはカラバリもかなり多い

445 :
ブラウンとかベージュ、落ち着いた色がかえって新鮮で、似合ってるよね

446 :
元々カテゴリーとして「フルゴネット」は日本市場に合うものなので、シエンタが嵌まったまで。
既存「ミニバン」が邪魔してるが、各社取り組めばそこそこ行ける筈。

447 :
今朝は初めて現行のNSX公道ですれ違ったわ
色々言われるが、オーラは持ってるな

448 :
平べったくて幅広いととりあえずカッコいい、アレはプロポーションほぼRーリだし

449 :
実用度外視でロマンで作ってもかっこ悪いってよっぽどだよな
だからNSXはかっこいいと思ってる

450 :
>>449
数年前に某Lの字が作ったエンジン音だけは高評価なあのブサ車のことか

451 :
>>444
でも、ぶっちゃけシエンタもそんな斬新なデザインってわけじゃないよなぁ
よくあるコンパクトファミリーカー引き延ばして、ライト周りやテール周りをちょっと見慣れない小細工しただけじゃない?
あの辺のディテールを塗りつぶしたらもう退屈なスタイルでしょ。
カラバリは確かにいい色多いけどね。

452 :
シエンタってあの奇妙なアクセントで、よく腰高さを緩和したと感心するばかり。
そいえば今度のヤリスが不自然に後席の居住性を削られているのはトヨタヒエラルキーのためかな?
5ドアは斜め後ろから見るとカマドウマっぽい。

453 :
その点コルベットと来たら…

454 :
なんにせよ、他と似てないってのは重要
アクアなんか斜め後ろからの唯一感がすごい

455 :
俺はアクアとヴィッツの区別つかなかったなぁ
まぁ興味がないからなんだけど、
興味ないと印象に残らん車とは思う
それこそファミリーカーだ!と言われたそれまでだけど

456 :
>>454
アクアはフロントフェンダーの上辺の角がホイールアーチを無視してる感が凄い。
ぶっきらぼうな直線って感じがちょっとね。

457 :
フィット、ヴィッツ、デミオ(マツダ2 がはっきり個性を出して来たねえ
優等生、やんちゃ、美形ってところか 

458 :
アクアとヴィッツの違いが分からないほどディティールにこだわりない奴がデザインスレ見てんのか

459 :
オレもそう思った。
自分で区別できないと感性のなさを自覚しているなら、デザインを語るスレは見るだけにすればいいのにと思う。

460 :
スズキのワゴンR
酷いな酷すぎる

461 :
アルトもワゴンRもアウディからスズキにきたという謎のデザイナーの犠牲車だからな

462 :
ワゴンRはワダチと関係ないんじゃないの?
だって酷すぎるよキチャナイ

463 :
インド仕様のワゴンRは良いね
日本で売ればいいのに

464 :
これの方がワダチっぽいね
https://motor--fan-jp.cdn.ampproject.org/i/s/motor-fan.jp/images/articles/10007842/big_952364_201901251752010000001.jpg

465 :
なかなかいいデザインだと思うけどなぁ
https://cdn.autos.goo.ne.jp/news/150710/imgs_zoom_913927.jpg

466 :
>>459
いや興味ない車のデザインなんてどうでもいいことでしかないでしょ
俺も興味ない車のときは見てるだけだし

467 :
和田氏のこれはどうなったの?
2019年中の最終デザイン公開ってなってたけど。
ttp://visionx4.p2.weblife.me/swdesign/_src/10540/20171231-e2020-002.jpg
ttp://visionx4.p2.weblife.me/swdesign/_src/10541/20171231-e2020-003.jpg

468 :
アルト見てがっかりした記憶がある

469 :
これってワダチンなのか
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181015-10350753-carview-000-3-view.jpg

470 :
>>467
引き伸ばして流麗って、、、素人ですか

471 :
プロ乙

472 :
便所の落書きかと思ったらプロのデザイナー集団だったか

473 :
プロ便所書き込み師だぞ

474 :
>>466
興味ない車の違いが分からないことは問題ないけど、デザインスレで違いが分からないとわざわざ言うからディスられる。

475 :
そいえばワゴンR見なくなったなあ〜〜 昔多かったのに
最近はNボックスばっかり そろそろ反撃しないと

476 :
物を好みで選ぶことをしない層ってかなりいるからね
今流行っていそうな物、周りと同じ物を買っておけばいいかって感じで
溢れてる軽なんかそんな感じじゃないのかな

477 :
軽はコスパいいからね
日本で都会、街乗りの場合Gクラスとかランクルは要らないよ

478 :
趣味車じゃない限り周りから浮くようなデザインは中々選ばれない
まず動いて荷物載せられて、人によってはスライドドアならOK
狭いとこ通行するなら車両感覚の分かりやすさが売りなトコットその他小さめ5ドア軽でいい
子供乗せたり買い物いくようならN-BOX、タントあたりで済む

479 :
>>478
幼稚園の送迎とか実情そういうわけにいかないんだよなあ

480 :
どゆこと?

481 :
>>479
見栄の張り合い?

482 :
>>477
ところが実際は、Gクラスやランクル、一昔前ならハマーなどはむしろ都会でよく乗られている。
ギャラリーが大勢いる所で見せびらかしたいのだろうね。
田舎で走らせても猿しか見てくれないからなw

483 :
地方から出てきて一発当てたような人らが多いとこは国内外含め色んな車がある
区内に住むと殆が車を必要としないし土地もないから趣味や見栄でないと持つ割合も少なく、実用車が少ないからその割合が高く見える
逆に郊外に行くと車は趣味のものではなく生命線だから一人一台だったりミニバンと軽みたいな二台、だから郊外の渋滞とかにたような車が多い

484 :
上皇は旧型インテグラやぞ?

485 :
BMWならバングルなり、ホンダなら南なり、「悪の首領」って明瞭だが、三河のキーンやアンダーやスピンドルとかの悪弊って、どういう人間が主導したんだ?
恐らくあのサラリーマン組織では、有事の時に戦犯がはっきりしないような仕組みにしているんだろうが。卑怯。小役人的。

486 :
>>485
社長やろw

487 :
>>485
バングルはもっと評価されるべき

488 :
>>482
名古屋の栄でも日常使いしにくそうなスーパーカー、ヴィンテージカー、でかい車はよく見る
見せびらかすためにあるようなもん

489 :
>>486
そうではないない予防線としてメディアの前で
「プリウス、格好悪いでしょw」
などとノタマワった。

490 :
>>485
レクサスデザイナー
https://i.imgur.com/0j8MI73.jpg

491 :
髪が無クサス

492 :
レクサスのプレデター顔納得

493 :
髪の毛伸ばした孫正義かな

494 :
諦めの悪さが製品にもにじみ出てる

495 :
レクサスはしっかり金持ち層に売れてるからな
そこらにあるようなデザインしかできずに高級車デザイナーが務まるかいな

ドヤり散らして左遷されたコイツみたいなのをカスデザイナーというんだよ
http://i.imgur.com/Z2J9sqD.jpg

496 :
>>495
これって飛ばされたの?
でもフィットとか売れてたのになんで?
本田技術研究所
グローバル・クリエイティブ・ダイレクター

本田技術研究所
デザイン・ブランド戦略統括 上席研究員(2019.2.7)
https://youtu.be/kvlHwSmoMVQ

497 :
ソニポンが一番かっいいネ

498 :
全然売れてないからだろ
売れてるイメージあるのは2代目の印象が強すぎるだけ

499 :
ま、飛ばされたのなら今後は皆ついていけるように戻ったんだよね?

500 :
ホンダ新型「フィット」登場間近もなぜか現行型の売れ行き好調 新車のモデル末期が売れる理由
https://kuruma-news.jp/post/186551

501 :
耕運機の担当にされたっていうのはデマなの?

502 :
>>500
ただの増税前の駆け込みだろ

現行フィットはあきらかにデザインで失敗してるし
マイチェンノートがePowerで同じ土俵に立ったけど
フィットはデザイン差で負けてる

503 :
>>490
禿げとるやないか!

504 :
>>481
上の子の幼稚園入園時に嫁車がノートから某X5に変わった思い出

505 :
>>495
間違い探しデザインしかできないのに大見栄切るなあ
ついてこれないというより幼稚すぎてついていきたくない

506 :
>>490
後頭部をスピンドルしたい!

507 :
>>504
あだ名はキモトサンやな

508 :
現行フォレスター不細工すぎやろ。何よりリアゲートがデカすぎ
SUVとしてデザインする気がないならもっとクロカンに寄せればいいのに

509 :
基地外ならぬ勘違いマッハ
頼むから「ムスタング・マッハ」の名を濫用せんでくれ。アイアコッカが泣いてる
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/2021-ford-mustang-mach-e-220-1574000540.jpg
https://specials-images.forbesimg.com/imageserve/5dd0dd7ee0af7b0006b1866a/960x0.jpg
特にタラコ唇みたいなグリル目障り

510 :
現行フィット目の敵みたいに叩くやつ定期的に現れるけど、私怨入ってる?
南って人、よほど周りに敵作ってたのかなあ。

511 :
ホンダ四輪の新しいデザイントップの岩城って人はどうなんだろうね?
打って変わって温厚そうな見た目の人だけど。

512 :
大口叩いて売れなきゃ叩かれる。世の道理よ。

513 :
>>512
いや、及第点程度には売れたのでは?
ノートが売れたのはデザインではなくe-POWERのおかげでは?

514 :
>>513
現行フィットは女性ウケしないデザインで旧型より販売台数落としたと思ってる。
ノートはCMもよかったと思う。
よく分からんけど未来感があった。

515 :
>>510
まぁあまりにもあんまりなデザインだからじゃない?
Fitどうこうって言うよりも、あのクラスのファミリーカーとしても
疑問が出るデザインだよなぁ
スポーツカーっぽいデザインししたかったのかもしれないけど
あのズングリしたスタイルにまんまNSXぽいディテール端々に入れてるんだもん
違和感ありまくりだろ
あの手の車はちょっとスポーティで良かったのにね

516 :
見慣れてきたらそれなりに見えるのかな、と思っているうちにマイナーチェンジで酷く改悪され、あらためてマイチェン前を見るとスッキリしていて、そんなに悪くはなかったのかなと思えるフィット

517 :
フィットはやっぱり2代目が1番輝いてたよなぁって…
次代はそれなりに期待出来そうだけど、良くも悪くも先祖返りだからなぁ

518 :
フィット2代目は中途半端なキープコンセプトで
明快さが無くなり平凡で中途半端な印象だったけど

519 :
現行フィットを毛嫌いして2代目を持ち上げる

これいつものアレな人だよね

520 :
いや2代目が一番売れたし
2代目はRSもやり過ぎず適度にスポーティで男向け過ぎない線引きがうまかった
3代目は女が乗らん

521 :
>>519
いつもの…?
フィット2代目がいいってここで発言したのは今のだけだし、多分別人だぞ
まぁ俺だけがそう思ってるならそれでもいいんだ、初代のデザインを受け継ぎつつバリエーション展開で新しい方針も打ち出してて素直に魅力的だった

522 :
犬みたいと言われると、そんなふうに見えてきた
新型フィット ちょっと目が離れた愛嬌あるブサイク犬

523 :
前後ライトの形状などから、そこはかとなくアクティブツアラーの小型版っぽく感じる
ちなみに2代目フィットは同じ意味でBクラスの小型版っぽかった

524 :
シビックハッチもマイナーチェンジを期に
ダミーダクトの縮小を期待したんだけどなぁ
継続ってことは、あれは成功してるのかな

525 :
>>522
【東京モーターショー 2019】裏コンセプトは“柴犬”。新型「フィット」デザインインタビュー
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyo2019/1215147.html

526 :
ファントムオブパラダイスみたい

527 :
>>525
あらゆる点で現行型へのアンチテーゼが源になってそうだな。スタイリングからもそれが透けて見える。
「前の型は失敗だった。俺らも嫌いだった。」と言わんばかりのメーカーの姿勢って、顧客の目からみて気持ちのいいもんじゃないよ。
代々乗り継いでくれてるようなユーザーならなおさら。

528 :
>>527
そうだな。
かつてのブーレイやザパが居なくなった途端に「旧弊粛清」とばかりに全速で顔を改修したのを観て
「雑魚が。居た時には平伏してたのによ!消費者は全く置き去りの手前善がりじゃん」と憤慨したのを思い出した。

529 :
先代コンセプトを全否定して車名を途絶えさせるのはホンダの伝統だからしゃーない

530 :
>>528
同意してくれる人いた。よかった。
> 先代をやっていた時も、次をやるのであればこういうイメージだとか考えながらやっていましたので
> 一方で、お客さまにちゃんと響いて、感じてもらえたのかなということを開発中からモヤモヤしてもいました。
> デザインもそういう意味ではあまり尖ったものではなく、お客さまの日常生活をしっかりと支えるクルマにしたかったので
↑は>>525の記事にあるけど
わざわざこういう、前型への当て付けみたいな事を言う開発者が表に出てくる事自体が不快。
お家騒動は内側だけにしてほしい。そんな汚らしいものを自分のエゴを満たすために客に見せないでほしい。
シンプルぶったデザインしてても、そういうのが滲み出てる。

531 :
開発者が商品に愛着というか自信を持つのは計画段階がピークで
モノができたら興味は薄れて、世に出すころには次を考えているから
前型への当て付けとは違がってそういう性分なんだよ

532 :
>>531
えーっと、デザインは使われて初めて完結するんだよ、その直前で興味失うとか、もしそれが本当だったら日本車のデザインがダメなわけだけど、そんな奴は少数派でしょ、というかそう思いたい。

533 :
どうだか。

534 :
なんだかなぁって感じだよ

535 :
>>532
長期安定的にモデルチェンジ時の新車効果を連発し続ける必要があるから、ユーザーに過度な愛着を持たれるような物は失敗作と言えるかも。
デザイナーは個々のモデルの作品価値じゃなくて、モデル切り替え時の効果をデザインしていると言えるかもね。

536 :
そんなに景気よく買い替えまくるわけないじゃん
フルモデルチェンジのスパンはどんどん長くなってるし

537 :
>>535
>>>532
>長期安定的にモデルチェンジ時の新車効果を連発し続ける必要があるから、ユーザーに過度な愛着を持たれるような物は失敗作と言えるかも。
>デザイナーは個々のモデルの作品価値じゃなくて、モデル切り替え時の効果をデザインしていると言えるかもね。
これが日本のメーカーのやり方だよ。
昔からそう。
あと、車格ヒエラルキーもあり、小型車はそれなりにしか作らない。

538 :
フィットとヴィッツ いいライバルだ

539 :
フィットもヤリスもようやくまともになったなという気はする。
2000年頃の初代は両方良かったのに、2代目でちょっと崩れ、3代目でどうしようもなくなり、4代目でゼロスタート。

540 :
>>535
うーん、商業デザイナーとしてはあながち間違ってないなぁ

541 :
>>537
トヨタはテールランプのLEDの数とかまでヒエラルキーを作ってるからなあ

542 :
柴犬には見えないなあ パグに見える

543 :
>>535
そんなことしたらブランドバリューが育たないぞ
買い替え時に他社の車が選ばれるかもしれないし
長期的に見ればお客の満足度を高めることが
自社製品の再販に繋がる
あまりにも長く乗られても困るけど

544 :
>>543
ブランドバリューを既に獲得しているメーカーなら出来る戦略だし、実際にそんなフシも見えるね。

545 :
次期エクストレイル
https://www.motor1.com/news/383160/nissan-rogue-x-trail-rendering/
https://i.imgur.com/pRW5y5h.jpg
https://i.imgur.com/9JAdOzR.jpg

546 :
のスパイショットをもとにした予想レンダリングね

547 :
>>545
グリルがサマになってきたね
でもどこのクルマか分かりにくいけど

548 :
なんかどつかれて白目剥いてるみたい〜〜

549 :
モデルチェンジごとに「先代のあれは前の担当者が勝手にやったことなんで。」って続けてたら、
メーカーとしての思想の一貫性がまるで感じられなくて、ブランド力なんて全く育たないよ。
その時点でブランド力があったとしても毎回ゼロスタートだよ。
結局、代ごとのイチ担当者のエゴが出過ぎてるんだよなあ、日本メーカーは。
上層の役員連中も、偉そうにしてるわりにポリシーがない。

550 :
章男はあるぞ

551 :
まあSUVだし、プロパイロットでもつけとけばなんでも売れるだろ
売れなきゃおしまいだ

552 :
デザイン的にブランドを表現するのは危険

553 :
>>549
そもそも日本の工業メーカーは高性能や壊れにくい、安いなど
わかりやすい技術面でブランドを作ってきたからね
デザインをブランドの軸にするとかほんと最近の話だし、仕方ないかなぁ

554 :
>>545
>次期エクストレイル
三菱やないか、これ

555 :
あ、三菱車ベースなの?

556 :
>>555
次期エクストレイルと次期アウトランダーは共通プラットフォームで開発中

557 :
ライズ&ロッキーはダイハツにとっては上位車種だからかかなり装備がヒエラルキーぶち壊してるな
ロッキーはいいけどライズの場合C-HRとかRAV4よりも上級な装備もあったりする
AセグSUVにアダプティプヘッドライトとシーケンシャルウインカー
ヤリスや国内版カローラツーリングですらカットしたバックドア側のテールランプ等トヨタ車だったら絶対にここまでやらない装備のオンパレード

558 :
>>556
>>>555
>次期エクストレイルと次期アウトランダーは共通プラットフォームで開発中
プラットフォームは一緒でもええけど、顔は変えんと。
病人の頬みたいなデザインは、三菱の専売特許やろ?

559 :
>>525
目が左右に2つあると顔に見える心理は実際その通りだし、わんこと言われればそんな気もする
ホンダの中では愛嬌があってホノボノ系で良いと思うわ
こういうのを幸せそうな家族が洗車してる光景を浮かべながらデザインを煮詰めたというなら尚更好感が持てる

560 :
新型フィットは目は良いけど口元が余計なんだよな

561 :
ちょっと引っかかるディティールがトヨタ的手法だと思った

562 :
純粋にただカッコいいだけのデザインでは記憶に残らない、「引っかかり」が必要って仮面ライダーのスタッフが言ってたな
実際人々にインパクト残したいなら変なデザインの方が割と記憶に残るし理にかなってはいる

563 :
すごくほっとするデザイン 安心できる フィット大成功

564 :
ホンダも前期後期で顔変えて完成度上げてくるしな
ヴェゼルとか後期はめちゃかっこいい
前期はおちょぼ口

565 :
>>562
そういうのは純粋にただ良いデザインができてはじめて言える話。
そのへんが欧州に比べてさっぱりなんだからまず基本を頑張れと。

566 :
>>560
心地よさがコンセプトらしいけど、心地よいフロントフェイス作りは難しいもんなんだろうな

567 :
マセラティから来年0-100 2秒のクーペ出るらしいよ
パワートレインがプラグインハイブリッド
スーパーカーもハイブリッドの時代来るな

568 :
新型フィットは淀みのないサイドとリアに対して凹凸の大きいフロントが浮いてる
逆スラントのグリルとヘッドライトがこの車の場合活きていない

569 :
世界で売れるといいなあ フィット
ホンダもそんなに儲かってないと聞く 
日産よりはマシだろうけど

570 :
フィットは斜め前から見るとほっぺたがモッコリすぎる
LFAみたいなボンネット半開きグリルもイマイチだけど、SUV顔の方だとグリルの曖昧さがなくマシになる

571 :
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/11/99-audi-etron-gt-concept-official-reveal-hero-front.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/list/1220/089/005.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/11/mercedes-maybach-gls-600-2019_191121_20.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2019/11/aston-martin-dbx-2019_191121_5.jpg

572 :
ベンツのは糞ださいな
日本のVIP系社外エアロつけたみたい

573 :
マイバッハはSUV出さないで欲しかった
ロールスロイス・カリナンとベントレー・ベンテイガも違和感感じる

574 :
なんだこの一昔前の中華メーカーの車は、って思ったら、マイバッハだった
俺は少し疲れているのかもしれない

575 :
中華思想通りの素晴らしい出来栄えやなw
全く大村wの拝金主義もここまで来たよってになw

576 :
>>574
名前やブランドでなくデザインを見てそう思ったのならそれはそういうことなんでしょ

577 :
しかし世の中には、いろんなおろし金があるもんやなw

578 :
つーか、なんでチャイナはこんなデカいグリルがカッコよく見えるんだ?

579 :
あーこれマイバッハなのか。中国専売ならわかるけどほかの国じゃ売れんだろこんなの。

580 :
>>571
シルバーだと完全にバーベキューグリルっすね

581 :
ここ数年の間に腐るほど出たラグジュアリー系SUVの数々の中では
DBXが一番まとまってると思う

582 :
元がかっこいいからなあ アストンマーチン

583 :
>>571
あら、アウディのカッコいいね

584 :
>>578
>つーか、なんでチャイナはこんなデカいグリルがカッコよく見えるんだ?
威張りたい、という思いが強い。
ボロい小さなアパートに住んでも、クルマは大きく立派でイカツイほうを選ぶ。
だから欧州メーカーも力を入れて販売する

585 :
>>571
品が無いの一言だな
とても高級車の顔では無い
レクサスのスピンドルグリルを他メーカーが真似できないわけだよ

586 :
アウディのが頭一つ抜けてカッコいいな、アストンもなかなか
…皆までは言わん

587 :
>>545
只の予想CGに言うのもあれやけどリアが凡庸すぎる

588 :
このアンバランス感はハリアーといい勝負してんな
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1477403.jpg
顔とキャビンのミスマッチ感はんぱない
DBSの顔をSUVボディにあわせたコラにしか見えない
Aピラーがひどく雑でチープに見えるの俺だけか?
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1477399.jpg
オフロードに合わねーなぁw
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1477408.jpg

589 :
>>587
それは俺も感じた
一世代くらい古いよね

590 :
こういう馬鹿パワーウォーズ馬鹿でかスポーツカーから
一気にライトウェイト2L超高回転エンジンなんかでRーリがこれが運転を楽しむマシンだとかやってくれたら
やっぱあわかってるよなあ老舗の本物は
なんだがなあ・・・・・・

591 :
馬鹿馬力を何とかモードの電子デバイスで
ロボット操作は詰まらんでしょう

592 :
枯れた技術と使い回しパーツでプリミティブなおもちゃ作るのはスズキの仕事だから他メーカーは座ってて

593 :
>>571
だから言ったでしょ!もう欧州車は完全に日本車の後追いをしているって!

594 :
>>588
初めてカイエン見たときの気持ち悪さが有るな

595 :
もう猫も杓子も。
紅旗かトラバントにもSUVが出たら起こして

596 :
「>>595が昏睡状態から覚めなくなった」

597 :
テスラモータース、すげぇクルマを発表したな(笑)。
https://i.imgur.com/wdSHvi2.jpg
https://i.imgur.com/QrR2hXE.jpg
https://i.imgur.com/uO8m99W.jpg
https://i.imgur.com/MlaEnYx.jpg
※コレでピックアップトラックらしい(笑)。

598 :
レーダーに映りにくいのかもよ?

599 :
サイドウインドウに鉄球当てるパフォーマンスで割っちゃってるwww
7分20秒あたり
https://youtu.be/464puoD09dM

600 :
ぼくのでざいんしたさいきょうのくるま。感がすごい。
やっぱ自分が欲しいもの作らんとあかんよ。

601 :
中身はともかく、某中国がドヤ顔で先行者出してきた時のような感情に近い気持ち。

602 :
絶対フェイクニュースだと思ったがガチなのか?
二流SF映画でも、もっとかっこいいクルマ出てるのに

603 :
>>597
グランツーリスモのコース外の背景にこんな車いっぱいあるな

604 :
>>588
マツダより全然いいと思うけど

605 :
ジウジアーロコンプレックスだな

606 :
>>602
小学生がボール紙切り貼りして作った感。
実車を作っってしまって、ドヤ顔で披露してしまう勇気は評価する。

607 :
>>597
ピックアップトラックというよりは建築物に見える。

608 :
未練がましく流麗さを求めてるSUVへの強烈なアンチテーゼに思えるな。
コンセプチュアルなアートと呼んでいいだろう。

609 :
>>588
ハリアーは言い得て妙だ。
デザインのためのデザイン、それでいてさほど良くない。

610 :
イーロン・マスクすげえな ほかの誰がやっても大笑いされるぞ

611 :
>>597
こういうのが世の中の景色を変えるデザインかもしれない
ただの珍車として片隅に追いやられる可能性もあるけど
平面的なビル群には似合うデザイン
大自然の中では異星からの物体のようなフォルム

612 :
>>597
サイバーって言葉がゲシュタルト崩壊

613 :
ラジオで言ってたがブレードランナーの時代設定て2019年11月だってよ

614 :
>>611
核戦争で荒廃した後の未来で走ってそうなありあわせのパーツで作ったデザインにしか見えん

615 :
>>604
マツダと言えばワイパーを隠してドヤってたけど
ワイパー格納場所が見えるアングルだと余計汚く見える
こういうところも上っ面だけ綺麗に見えればいいかっていう感じ
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/262/574/8c002cf13ab57efd96b77f03d7404b8e20190930152025845.jpeg
http://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783018/rc/2018/12/12/21d711dedef822d06fd62d92377caff83c8cb256_large.jpg

616 :
>>597
この割り切り方はさすがだね
ナイトライダーとかやってほしい

617 :
>>588
Aピラー雑って感想はちょっと分かる
http://imgur.com/FiEOkfJ.jpg
http://imgur.com/xmULwfv.jpg
フロントドア開口部より前にはみ出した窓枠メッキモールが、ヤフオクで買ったメッキ貼りました感
フェンダーからフロントドアにかけて、Aピラー根本付近の通りが良くないね

618 :
>>615
フルコンシールドワイパーって見栄えが良いし
人をはねた場合に多少なりとも対人ダメージは減らせる
しかしゴミが溜まるし雪に埋もれるし、何よりワイパーの異常に気づきにくい
車によってはブレードが無くなっていても気づかない

619 :
ワイパーの交換どうするの?

620 :
>>619
わざわざワイパー交換用の位置にする操作があるよ
エンジン切ってからワイパー上げようと思ったらンアア!!ってなるやつ

621 :
結局日本人の語るデザインて全体の流れを無視して
ひたすらディテールの話だけすんだよなぁ
そりゃ日本車のデザインも枝葉末節だけにイバリ効かした小手先デザインになるわけだ

622 :
いややっぱキレイだよ 最近のマツダ あきらかにキレイ

623 :
>>571
アウディはR8?
他はセダンの車高上げたみたいでダサいな

624 :
明らかにスポーツバック系の5ドアなんだけど、どう見たらR8に見えるのか?

625 :
巷にあふれるドアノブ隠しも素人騙しには有効ってこった

626 :
>>624
顔だけ見たらR8に似てない?
偉そうなこと言うなら種明かししたら?
Aシリーズのどれにも似てないけど

627 :
別に偉そうに言ったつもりはなかったんだけど気に障ったならごめんなさい

628 :
>>622
少々変なデザインでも丁寧にきちんと造ると綺麗に見える好例だね

629 :
車に疎い奴は実用デザインガン無視マツダ車でも気にしないもんね?

630 :
ヤダァ

631 :
プロボックスやで

632 :
tvk「クルマでいこう!」公式 マツダ 3 2019/10/13放送
https://youtu.be/olv1WLImBbo?t=266
4:26 本音が漏れてて草
褒めてんだかディスってんだか分からんギャグ回
開発責任者も四人乗りのロードスターとか吹いてるけどマツダ3ってFRだったんだ?

633 :
>>608
割れないはずのガラスが割れるというサプライズで
諸行無常という仏教思想を盛り込んでいるところが良いと思いました

634 :
>>614
一見、ハリウッドのB級SF映画に出てくるハリボテの未来の装甲車っぽいけど、実際、実物見てみたいわ
後ろにカーゴ牽引した画像見ると、あのデザインに少し納得させられる感覚がある

635 :
TJクルーザーもしこの通りなら
ハスラーの真似して「まっとう系」をやってるんだろうが下手だな。さも有りなん。
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1478297.jpg
しかもCHRよりかなりデカいらしい。価値無し

636 :
日本ではニーズないことは分かった上の開発なんたろな

637 :
>>635
下手だな
レスポンスやベストカーのゴミCGが下手なのは分かりきってるが

638 :
>>637
手本をぜひ

639 :
なんで素人が作ったCGであーだこーだ言わなきゃいけないんだっつってんの

640 :
>>635
むしろCH-Rより小さかったら価値なくね?

641 :
>>632
リヤサス以外はデザイン含め魅力的なんだけどなぁ
マツコネとエンジンラインナップと価格が足を引っ張ってる

642 :
>>635
これはデカくないと意味がないと思うが

643 :
海外と同じデザイン且つボディサイズも使い勝手もローカライズしたカローラと4ドア版クーペと言われざるを得られなかったマツダ3
もしこの2車を検討する顧客がいたらマツダの営業はCX-5でも勧めるしかないのか

644 :
今となってはC-HRより小さいライズロッキーが出たしな
TJクルーザーは日本で活用できる人あんまりいないと思う
NVANみたいにバイク運ぶ目的で売れるかもしれんけど

645 :
     TJクルーザー   C-HR
全長    4,300     4,360
全幅 1,775 1,795
全高 1,620 1,550
ホイールベース 2,750 2,640
全長も全幅も短い。サイズ的にルミオン後継ってところかな
記事には7人乗りの可能性とか書いてあるけどちょっと無理だと思う

646 :
テスラのアレ、格好良すぎて(?)14万台もの予約数が来たそうな。
生産開始は2年後。
https://i.imgur.com/qaFW89d.jpg

647 :
なんかの万博で、車のデザイン出来るブースあったような気がするけど、
俺のデザインもこんな感じだったなあw

648 :
特殊なステンレス鋼板が曲面を造るのに向いてないとしたら、このデザインは必然なのかもしれない

649 :
テスラトラックだんだんかっこよく見えてきた
少なくともみんなの注目集めること間違いない 
目立ってしょうがない クルマぐらいは目立ちたい 憧れる

650 :
ここをもうちょっとこうしてと考えるのが恥ずかしくなるな
ありのままを受け入れる

651 :
使用例。
https://i.imgur.com/tEXVxJ0.jpg
https://i.imgur.com/RGzdpkW.jpg

652 :
やっぱりフェイクニュースじゃねえか!?

653 :
>>651
何このCGですので如何様にも対応可能です感

654 :
初期のポリゴンゲームでなんか既視感あるなあと思って検索したらコレだ
https://youtu.be/LIig2-4pHtQ
宙返りするコースみてやったことあるの思い出した
日本のゲーセンにも結構置いてあった記憶がある

655 :
>>654
レースドライビングか
重ステで不思議な操作感覚だったな

656 :
EVトレーラーの荷台全てバッテリーだろって疑われたアレ思い出すな
こんなん割り切って三人乗りシングルキャブにすればいい

657 :
トラックだと、フレームとタイヤをゴツくしてもバレないの精神

658 :
鉄球で割ったのって
元々マツダにいたデザイナーなんだってな
https://i.imgur.com/M7ArrCV.jpg
https://i.imgur.com/XMqMVBP.jpg

659 :
TJクルーザーって全長全幅はCHRより小さいんだ
意外だなあ ルックスはデリカよりでっかく見える ランドクルーザーなみの迫力
これで真っ平ら床だから布団しける 車中泊にうってつけだわ〜〜
電化製品つかえるアクセサリーが欲しい

660 :
>>658
この頃のマツダのコンセプトカー好きだった
今度はどんなの出してくるかとワクワクしながらモーターショー行ったもんだ

661 :
テスラの塞ぎグリルってこの人?

662 :
>>635
フロントは最近の三菱のデザインと類似しているような...

663 :
>>662
全然似てないと思うけどどこら辺見て言ってる?

664 :
フォルクスワーゲン ヴィロラン。
ヘッドライトがフロントグリルに溶け込んでる。
https://i.imgur.com/OYCzwYp.jpg
https://i.imgur.com/krmShe5.png
https://i.imgur.com/IK0pKdy.jpg

665 :
>>664
フォルクスワーゲンもキモキモ系へ

666 :
やっぱり日本車になっちゃったよなー
ロアグリルが無ければまだ…いやそれだとオデッセイか

667 :
そういえば最近オデッセイ見ないな
女性客がみんなシェンタに流れたか

668 :
新しいアウディA1いいね

669 :
>>646
スターフォックス思い出した

670 :
エンブレム見たら中国向けってわかるじゃん

671 :
>>651
むかーしEXAってのがあったなぁ
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f020%2f857%2f892%2fd3ba5890e1.jpg

672 :
>>667
ミニバンの良さは見晴らしの良さなのに低床で走りが良いとかtンチンカンな事やってるから月400台しか売れない

673 :
>>666
というか顔が巨大になるミニバン自体日本と中国しか需要が無いし
ミニバンの顔で余白埋めたらオラオラ顔に絶対になるわな
ファミリー顔の代名詞だったノア
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/011/367/046/45888b8337.jpg
サイボーグになって帰ってきたノア
https://toyota.jp/pages/contents/noah/003_p_008/image/performance/top/carlineup_noah_performance_top_pic_01.jpg

674 :
グリル大きくするのはいいけど
VWやエルグランドみたいなルーバーのメッキや大きなメッシュグリルはまぁいいよ
ノアやヴェルファイアみたいにプレート状の面でギラギラメッキするのはホントやめてほしい
ハリアーや後期アルファードアクリル板みたいなの貼り付けるのも最悪

675 :
>>671
あったねぇ〜(笑)。
取り外しできるヤツは、当時の運輸省が認めなかったため、日本ではダメだった。
今はOKなのかなぁ。

676 :
>>672
でもデビューした時はそれも人気の理由一つだったけどなぁ

677 :
>>672
オデッセイは家族で乗るけどいかにもミニバンが嫌な人が買うイメージ。

678 :
にしては中途半端なんだよな。
先代や先々代の方が良かった。
現行はエスティマ崩れでただ不格好なだけ。

679 :
エリシオンと統合したからな

680 :
エリシオン って小物感が敗因だった気がしたけど
学習してないな

681 :
ただのミニバンに堕しちゃったからなぁ今代

682 :
NBOXをでかくしてミニバンにしたら覇権取れるんじゃね

683 :
>>682
ソリオやルーミーに対抗するモデルを持たないホンダはNボのワイド型で勝負するしかないのだけど...

684 :
一言でミニバンっつってもどこまでデカくするかによるが…
ホンダ版ハイエースを出せと?
既に強力な強豪が殴り合ってる中戦えるのかしら

685 :
プレリュード復活希望 デートカー

686 :
ステップワゴンはリアデザインでやっちまったしな
女に嫌われるデザインの代表格だろ左右非対称
ミニバンはひねる必要無い
ノアヴォクとセレナはまんまでかいNBOX
というか逆でNBOXがまんまスケールダウンした5ナンバーミニバンそのものなんだよな
皮のデザイン以外はもう弄りようがない

687 :
>>675
たとえOKだとしてもあの手のパーツは外すと場所を取るし、
一人での作業が困難だからウケない

688 :
スカイアクティブXに搭載した新技術のプロモ動画見たけど他社がすでに拡充している事を良く堂々と。。
ISGはスズキと同じネーミングだけどクリープは流石に賄えないんか?

689 :
スカイXのマツダ3はスズキ車の1.5倍くらい重いから動かんだろう

690 :
>>646
この三角お屋根の頂点に
オレがルパンダイブかましたら
どんな死に方するだろう??

691 :
>>690
テスラはそのあたりも考慮してエアバッグ展開して被害を軽減するよ
イーロンマスクがプレゼン予定

692 :
>>658
風来じゃねーか!生物的な本体と
機械的なウィングのミスマッチ感が
絶妙でカッコ良かった!
燃やされたけど(・д・)

693 :
>>664
ワルい本田技研に寄ってきてない?

694 :
>>683
実はモビリオ→フリードが先駆者だったハズなんだけど
求められてたサイズや形が少しずれたのかな

695 :
>>694
生活感の無いデザインがターゲットに受けなかったんじゃない?とくに初代モビリオは。
ソリオのスーパーの駐車場の似合い方と言ったらないよ。無類の生活感クルマ。
その点フリードはいい線いってんじゃない?イオンの駐車場がよく似合う。

696 :
>>695
初代モビリオ(フェイスリフト前)は遊園地の乗り物感がハンパなかったw

697 :
クルマつーか路面電車

698 :
>>696
エンジンマウントが死ぬと、まさにそれになる

699 :
>>697
フランスのストラスブールの路面電車モチーフにしたらしいね

700 :
>>684
>既に強力な強豪が殴り合ってる中戦えるのかしら
その戦わない姿勢がホンダ自らブランド力を下げて
軽メーカーに成り下がってるわな

701 :
ホンダは大きな箱作りが下手
軽サイズならごまかせるけど大きくなると軋みを抑えて強度を出す技術とノウハウを持ってない

702 :
二代目ステップワゴンとかスッキリしてていいデザインだったなあ
ミニバンにしてはスピード出るし、名車だった

703 :
ノアヴォクのライバルはセレナじゃなくステップワゴンだったのにな
コンサバミニバン枠をセレナに取られて一気に空気な存在感になった感じする
まだステップワゴンってあったんだくらいに

704 :
>>702
大昔のホンダも良かったよ
シティとかCR-Xとかほんとシンプルな良さが今でもある
どこでメッキギラギラ、ゴテゴテモールド、ペキペキパーツのデコレーションデザインに成り果てたんだろ?
アメリカ人がデザインしてんのか?ホンダってアメリカコンプレックス激しそうだし。

705 :
偉大なる南ナントカ氏の功績

706 :
というかアメリカではトヨタ並みに強いしなホンダ
北米専用車ばっかりだし

707 :
>>706
ホンダが日本市場で苦戦する理由は製品の内容じゃなくて日本語力の差かもな。
トヨタなんか天才的に売り言葉が上手い。
製品の弱点をカバーして余りあるぐらいにねw

708 :
ホンダはデザインもダメなら、Cセグ以上では謎の超割高な価格設定。
売れる要素が全然見当たらない。
CMはセンスいいと思うけどね。
クラリティのCMとか、作ってるやつ可哀想だなと思った。
とっても洒落た構成のCMで、出てくる車はあのファニーフェイス。

709 :
サチモスで味を占めた感があるけどな
以降、歌手を変えてもワンパターンだ

710 :
国内ホンダ狂わせたのは軽に本腰入れたせいだろう
八千代工業に適当に作らせて普通車だけやってりゃいいものを

711 :
Nボックスが5年連続ぐらいで販売台数日本一じゃなかった?
軽自動車だってりっぱな自動車だし 

712 :
まぁ、確かにホンダの軽は他のよりは確かに良いなぁ

713 :
>>711
http://n-seikei.jp/2019/06/honda-keiei.html
>ホンダの四輪が赤字に陥ったのは、過剰設備と開発コストの高さによるもの。
>国内で最も売れている「N-BOX」シリーズを抱える軽自動車部門でさえも赤字だというから驚く。
過剰装備を安く売ってスズキダイハツに勝っても利益は一人負け
NBOXオーナーからしたらありがたいことだが
しわ寄せは軽だけじゃなく普通車の開発にも影響する
ホンダの普通車に期待してる身としては軽は本業のスズキダイハツに勝てるわけないんだから身を引けと思う
スズキダイハツは軽メインでも利益が出せる仕組みがある

714 :
ホンダは軽〜Bセグまでは日本仕様で作るけどCから上はアメ車の逆輸入代理店にしか見えないのがなあ
日産は全クラスそんな有り様になってきたからそのうち日本から撤退すると思う

715 :
なぜここはホンダの話題ばかりなの?

716 :
トヨタの話題は禁止、日産三菱は語るまでもない、マツダは全部同じ、スバルスズキダイハツはどうでもいい
結果ホンダが残る

717 :
ホンダこそ語るほどの価値もないと思うのだけど…まあいいやそういうことなら

718 :
>>686
たしかに左右対照は美の基本やから女にウケないよね
テールゲート自分で塗って、左右対照「風」にしてる人もいるみたい
センタータンクレイアウトを、センターエンジンレイアウトにするとか
MR(ほぼRRだけど)にして三菱アイのデカくてロングな感じとかにできないかな

719 :
>>718
でも日産キューブの2代目・3代目は左右非対称のデザインで女性にウケたよね?

720 :
ステップがやらかしたのはデザインってより前期のダウンサイジング過給だろう

721 :
3代目は海外では受け入れずコケました

722 :
フロントも地下鉄みたいな非対称顔にすりゃいいのに

723 :
フロントはある程度左右対称じゃないと保安基準引っかかるんじゃなかったっけ?
灯火類だけだったかな?

724 :
http://syachiraku.com/archives/20191124/tesla-cybertruck.html
>しかしこのデザインは、単に未来的な印象を与えるためだけにあるのではありません。

>サイバートラックは「ストレススキン」という設計手法をとっています。
>ラダーフレームでもなく、モノコックでもないやり方です。

>ストレススキンはその名の通り、応力(ストレス)を外皮(スキン)でも受け持つ構造です。
>骨組みと外皮を強固に結合することで、全体が高い剛性を発揮します。
>一般的には飛行機(単葉機)の翼や家屋のパネルなどに用いられている構造ですが、自動車での採用はサイバートラックが史上初でしょう。

>サイバートラックのボディパネルは、ウルトラ-ハード30X冷間圧延鋼で作られています。
>これはSpaceXのロケットでも使われているものだそうです。
>この冷間圧延鋼をストレススキンとして用いることで、サイバートラックは高剛性を獲得しました。

>ストレススキンとして適切に機能させるためには、複雑なキャラクターラインなどをプレスしない方が良いでしょう。
>コストの面からみても、シンプルな方が望ましいはずです。
>また、ウルトラ-ハード30X冷間圧延鋼自体が、加工しづらいという問題もあります。

>実際、サイバートラックの車重は、フォード F-150ピックアップトラックと同じなのだそうです。

テスラの例のアレ、ただの酔狂ってわけでもないのか。
とはいえここまでデザインが制限される技術ってどうなん?

725 :
テスラポリゴントラック

726 :
デザインとはあらゆる制限の上に成り立っている

727 :
テスラトラック、致命的な欠点があるな 事故ったら歩行者確実に死ぬ
吉澤ひとみのひき逃げのとき、ピラーに当たらなかったから助かった
ピラー以外は意外と柔らかい でもテスラトラックは全身これ凶器

728 :
掠めただけで切りそうだよなw

729 :
そんなに頑丈だったら衝撃逃げなくて乗員もRるな

730 :
>>727
>テスラトラック、致命的な欠点があるな 事故ったら歩行者確実に死ぬ
>吉澤ひとみのひき逃げのとき、ピラーに当たらなかったから助かった
>ピラー以外は意外と柔らかい でもテスラトラックは全身これ凶器
日本では無理かも。
でも欧米も厳しそうだが。

731 :
クルマの外皮なんてドアやボンネット等、蓋がほとんど
それらを剛性メンバに取り入れるのはかえって非効率だ

732 :
>>731
蓋でしかないドアも含めてあたかも構造材のように見せかけてるのがカーデザイン、なんだかなぁ。

733 :
スマートの塗り分けにはちょっと感動した。

734 :
加工しづらい≒曲げにくい=クラッシャブルゾーンゼロ、ということじゃ…?
>>727の懸念がますます膨らむぞ…

735 :
https://i.imgur.com/fWfXIRu.jpg
https://i.imgur.com/nbU0Kr2.jpg
AMG GTかっこいいんだが
いつモデルチェンジするんだろ?
個人的にはAクラスCLSみたいなシャープなヘッドライトになれば
もっとカッコいいと思う

736 :
あとはグリルが縦縞なのが気に食わんな…
以前の横一本線の方が好みだった

737 :
>>735
フロントグリルの縦桟は、なんかイヤだなぁ。

738 :
縦桟は中国臭いんだよな

739 :
AMGパナメリカーナグリルか べつに縦じまでも悪くないけど、
ちょっと大きくなってるな 大口になったみたいですこし違和感
GTは後ろからみるとすごくかっこいい おしりがきれい
ポルシェ928みたい

740 :
>>737
>>>735
>フロントグリルの縦桟は、なんかイヤだなぁ。
映画「羊たちの沈黙」の博士を連想してしまう

741 :
>>735
あの顔はサイズ感が安っぽく見える
このクラスでは巨大なAクラスになるぞ
スイスポ顔に違和感しかないZ4みたいに

742 :
パンツの柄みたいな間延び感は何だろう?
Lの字もフロントフェイスはクソだが、中で詰めてフォローしてたんかねえ?

743 :
スピンドルは中華にて最強の顔だからな
メルセデスのような単に縦にピャピャピャと線引いただけじゃない複雑さと豪華さと優雅さと荘厳さ全てが詰まってるデザイン
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQB2bqCDdgfvBtDPXDLwITc-PiLsSIR0SbUL3bRQXzjK2PpKEdS

744 :
<`Д´>

745 :
現行のCLSらへんで変わったサメみたいなまとまりのないフロントマスクを
次期Sクラスのデザインにも合わせてくるならSクラスファンは終わりだな

746 :
>>745
Sの顔はもう少し厚みが欲しいよね

747 :
サメみたいなっていうかモチーフサメだしな
サメはサメでもジンベエザメ

748 :
>>735
カッコいいかどうかは人それぞれの趣味として
なんか華みたいなものは感じるな
そういうのを見るとスープラはまるで華が無い

749 :
>>748
それこそ感覚の問題だなぁ
まぁ華の定義にもよりけりだけど

750 :
>>748
いや
ディテイルを数か所ぐらい弄るとかなりかっこよくなる
デザインチューナーが儲ければいいだろう

751 :
>>735
本音では
「ナチス政権下クルップ財閥とか元気だった頃が、ドイツは一番強くて美しかった」という価値観・美意識が透けて見える。

752 :
ああジンベエザメか。間延び感と言うかちょっとしたファニー要素の意味が分かった。

753 :
>>735
もはやドイツ車の定番になってきたドヤ顔!
レクサスのスピンドルグリルがとても優雅で品がよく見えてきた。

754 :
スピンドルグリルは遠くからでもレクサスってわかるしねぇ
あと、レクサスのプロポーションはいいよ
ギャーギャー言ってる奴は、グリルという局地的な部分しか見てないメクラだから話にならんよな

755 :
>>754
分かる
デカグリルで喜んでる層を馬鹿にしてるけど同じ穴の狢なんだよな

756 :
トヨタを少しでも悪くいうとこうなる例

757 :
どこが悪くいってんの

758 :
日本のミニバンのデカグリルがードヤ顔がーって言われてるけど、ドイツ車もデカグリルでドヤ顔じゃん
そこは触れない不思議

759 :
最近のレクサスはプロポーションが変だね
特にSUV
カーデザイン特有の歪んだスケッチを
そのまま立体にしたような

760 :
>>759
エッジが立ちすぎて、パネルに引けが出ているように錯覚してしまう感じがする。

761 :
SUVはBMWもメルセデスもプロポーションひでぇのあるし
BMWはキモいクーペSUVとうるさいキャラクターライン
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2018/08/17164510/3b7d32b502ea5e358465ea695f5b7da4-600x447.jpg
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1433099.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggvFgtiDGmKF_28taKDHnzjw---x900-y457-q90-exp3h-pril/amd/20190827-10440453-carview-007-1-view.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/06/bmw-x5_180606_02.jpg
ホンダに負けない穴塞ぎメッシュのメルセデス
BMW対抗のクーペSUVははやりキモい
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1449638.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1449643.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1449641.jpg
GLBはシエンタのリアに見える
リアウインドウサイドの樹脂パーツが日本車チック
https://www.motorionline.com/wp-content/gallery/mercedes-glb/Mercedes-GLB-15.jpg
レクサスのSUVが特別酷いわけではない
https://img.goo-net.com/goo/magazine/contents/104949/7b01a568afa6d904ee35a0fb0cab9106.jpg
3列シート版
https://response.jp/imgs/zoom1/1430527.jpg
プレミアムブランドになりたいマツダはメルセデスの真似をしているのが一目で分かる
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1080/890/004.jpg

762 :
クーペをそのまま上方向に引き伸ばしたみたいなSUVが売れてるもんな
ジープ・レネゲードみたいなのが好きだけどそんなに人気ないみたい
ラングラーなんかもう女の子は乗車拒否しそう

763 :
>>761
いや、マツダは良くなってるよ
でもレクサスのはボディの塊と4つのタイヤが
プロポーション的にしっくりこない
一つ前の世代はそうでもなかったんだけどなぁ

764 :
レクサスはスピンドル導入直前のISなんかが好みだったな。
今でも時折ファミリーフェイスを上手く落とし込んだカッコいいデザインが生まれてるあたり、素質はあるんだろう。
やっぱスピンドルが融通効かないんじゃなかろうか…

765 :
そりゃそうだろ
マツダだって同じ、あの顔に拘りすぎてクソ

766 :
なんかスピンドルグリルになって、だんだん顔が前へ伸びてない?そのせいかな

767 :
プロポーション無視の役物勝負は滑稽

768 :
>やっぱスピンドルが融通効かないんじゃなかろうか…
くさび形のクーペやセダンならプリウスやら先代ISとかに無理やりにでも
合うんだけど、箱型のセダンやSUVのセルシオやら先代LS、ランクル(LX)だと
取ってつけたような顔になってしまうね

769 :
高価な宝石を身に付けられたご高齢のご婦人みたいで、個人的にはちょっと、、、

770 :
だって、スピンドルは、映画「プレデター」に出てくる怪物の口がモチーフだろ。
今でも あれを連想するわ。
シュワルツネイガーにやられた怪物な。

771 :
モチーフはこのあたりかな
https://tshop.r10s.jp/acomes/cabinet/item/4064.jpg
https://laughbeauty.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/112200.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/ALI_Sir_Hatt/20101023/20101023160802.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/articlesauto/imgs/f/9/f9ce1dfd.png

772 :
レクサスのセダン系やRX、NX、UXと違ってLXやGXはベースの200や150にスピンドルグリル付けただけ
ピラーやドアなんかの全体のフォルムはベースのままだから、スピンドルグリルだけ浮いている
インプレッサカサブランカみたいで微妙
あれなら200や150の方が良い

773 :
スピンドルグリルの誕生って、決定権はあるけどセンスのない素人にデザイナーが媚びて提案したっていう構図に思える。

774 :
だから本当のスピンドル(糸の紡垂)形というのは、ダイヤ断面の形で逆なんだよな。
スピンドルと名付けたのは、織機のDNAという事にしよう!と思い付いた電通の猿知恵。

775 :
>>774
広告のプロっぽくない猿っぽさw

776 :
>>774
>だから本当のスピンドル(糸の紡垂)形というのは、ダイヤ断面の形で逆なんだよな。
>スピンドルと名付けたのは、織機のDNAという事にしよう!と思い付いた電通の猿知恵。
それは知らんかったわ。
なるほど

777 :
糸巻きと紡錘は違うわな。意図的に混ぜたならだせえわ

778 :
>>746
そう!
フロント分厚いんだから他のパーツもデカくあるべき

779 :
>>763
マツダがメルセデスになり切れないのはボリュームが足りてないからなんだよ
キャラクターラインに頼らないならメルセデスのように盛大にこんもりさせなきゃのっぺりに見える
だからキャラクターラインで立体感出すわけだからな

780 :
ちなみにレクサスは原寸クレイモデルでデザイン検証するからここから見ると変というのが無い
コスト的にマツダが同じことできる訳ないが、マツダ車は斜めから見ると顔が平面すぎる
https://media.gqjapan.jp/photos/5d27c087aa1fd30008beb660/master/w_640%2cc_limit/the-story-of-the-spindle-grille-by-lexus-01-05.jpg
https://media.gqjapan.jp/photos/5d27c088b407bd0008d20b70/master/w_1024%2cc_limit/spindle2.jpg

781 :
クレイモデル作ってないメーカーなんて無いって・・・w

782 :
>>780
レクサスが良かったのはそのlsの時のグリルまで
それ以降の買ってるやつはアホ

783 :
>>771
デザインテーマの根底にながれるのは、怒り・憤り・無念の感情かな

784 :
>>780
最後の下唇がうにゅっと前へ出て
両下角が丸く繋がったあたりから
ダースベーダーやプレデターの
口みたいにみえて気持ち悪くなった

785 :
>>780
派生の派生の派生だから、一体感や哲学を感じないんだな。理解したわ

786 :
>>784
>>>780
>最後の下唇がうにゅっと前へ出て
>両下角が丸く繋がったあたりから
>ダースベーダーやプレデターの
>口みたいにみえて気持ち悪くなった
最初からそう思ってたぞ

787 :
グリルの案を出した奴に全体のフォルムも任せれば良かったのに。
素晴らしい物になるか、それとも笑い者になるかは知らんがw

788 :
スピンドルグリルをやってるうちはトヨタらしさを失うことはない、これは断言できるな。

789 :
>>781
トヨタブランドのちぐはぐデザインみてると、クレイモデル作ってないんじゃないかと疑いたくなるぞw

790 :
>>781
普通は原寸サイズではなく40分の1とかそのくらい

791 :
>>789
デザイナーが下手くそなスケッチ描いて
モデラーがそれを元にコンピュータでデザインしてる

792 :
https://response.jp/article/2019/11/28/329253.html
新型ノートがミニバンみたいになったけどなかなか売れそうじゃね?
日産の救世主になるか

793 :
>>790
1/4の間違いじゃ?

794 :
>>790
>>>781
>普通は原寸サイズではなく40分の1とかそのくらい
原寸じゃないのか?
ドイツ車もかな?

795 :
>>792
なんかライトか不格好通り越して気持ち悪いんじゃが…

796 :
どこのメーカーも実寸のクレイモデル作ってるよ
ホンダ
https://response.jp/article/2014/01/14/214864.html
マツダ
https://twitter.com/Mazda_PR/status/571285520740782080
日産
https://blogs.yahoo.co.jp/pycbc415/4114627.html
スズキ
https://www.suzuki-rekishikan.jp/facility/lightbox/development.html
(deleted an unsolicited ad)

797 :
だよなあ

798 :
実物大クレイモデルを3次元測定機で採寸して、設計に回すんやで。

799 :
>>764
あの頃のレクサスはわい金持ち!って層に対するアンチ的に
水みたいな味も素っ気もないデザイン狙ってたようだけど
レクサスが思ってるほどクレバーに見せたい層はおらず
結局みんな目立ちたかったのか苦戦してたんだよなぁ
やっぱみんなわい高い車乗ってる!って自慢したいんだよね
そういう意味では今のレクサスは成功してるデザインだな

800 :
>>799
クレバーな層が振り向かなかったから他を狙うしかなくなったとも言えるね。

801 :
俺が経営者だったら
「我がブランドは、イディオットでステューピッドな層に支えて頂いております!」
とはスピーチしたくないな。だったら畳む。

802 :
>>801
わざわざカタカナ横文字使う所が更に頭が悪そうに見えるなww

803 :
>>792
違う名前で出せばいいのに

804 :
原寸大クレイモデル作ってないメーカーはないだろうけど、作らずに済ませた車種はあるだろうね。
たとえばテスラのトラックはクレイモデル作ってないだろうね。
初代bBとか初代istも作らなかったとか。
2000年代初頭のトヨタのwillシリーズも作ってなさそう。
willサイファとかひっどぃw

805 :
どうせ量産段階で成型用の雌型や雄型が必要になるんだから全車クレイモデルは作るだろ

806 :
すべて本ざっと見たけど特に言及されてないな
作らない理由が見当たらない

807 :
いや、WILLシリーズはデザインきっちりやってたはずだぞ。
トヨタ自身それなりに力入れてた企画だったし、何より若者に訴えかけるために形から入ってるフシもあった

808 :
デイズのテールランプがLEDではなくて電球のシルエット透過だった
https://i.imgur.com/W7zrpSe.jpg

809 :
というか>>804の挙げた車ってどれもデザインコンセプトしっかりしてるやつじゃないか
奇抜なデザインと適当なデザインは全く違うぞ

810 :
>>809
デザインのコンセプトは別にして、練り込みの足りない大味な造形ってあると思う。
でも初代bBと初代istはクレイモデル作らなかったと聞いた事があるから例に挙げただけで、造形的にそれほど劣ってるとは思わない。
あの当時にバーチャルだけであそこまで仕上げたなら、流石トヨタだよ。(本当ならね)
初代istと同じようなサイズの5ナンバーSUVで、ダイハツロッキーが最近出たけど、ロッキーの方がよほど大雑把に見える。
willサイファはダメw キモい。

811 :
>>618
ワイパーの取れる車は論外

812 :
原寸で作ってかつメッキや塗装もしないと実際の光の反射や映り込みは検証できない、だから安っぽいメッキ車があふれがち

813 :
>>805
そんなアナログな型使うわけないだろ

814 :
そういえばwillブランドってまだコクヨだけで存続してるんだよね…
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/will/actic/index.html

815 :
>>814
えー!
びっくり。

816 :
俺もちょっと前に知ったんだよなぁ…まだやってたんかって。とはいえ複数企業プロジェクトとしてはとうに終わったけどね
企業ごとに取り組む姿勢がかなりバラバラで、足並みが揃わず空中分解したんだったか。

817 :
WiLL VS
https://pds.exblog.jp/pds/1/200701/06/91/d0056691_16442684.jpg

818 :
>>761
こう見るとCX8のデザインは綺麗にまとまってるわ

819 :
かっけえけど内側ウインカーは許さん

820 :
>>817
リッジレーサーにこんな車いたよな

821 :
>>819
>かっけえけど内側ウインカーは許さん
ほんと、いかん

822 :
なんで?
内側ウインカー車はフェンダー(今ならドアミラー)にもウインカーあるでしょ

823 :
>>822
向かい合ってたら見えにくいのよ

824 :
後部のウィンカーで、縦型なのに流れるウィンカーにして、
下から上に流れるようにしてるやつはすぐ取って欲しい

825 :
>>823
逆に外側だと対向右折車がこの角度だともうブラインドになるじゃん
https://i.imgur.com/bF0uf9Z.jpg

826 :
内側だろうがどこだろうが明るい他のライトに潰されない所に置けって話なら強く同意。

827 :
デザイン次第かなあ
現にこういうウインカー配置でも視認性含めて日本の法規に合ってるわけだし↓(プジョー308)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/Peugeot_308_5-T%C3%BCrer_front-1.JPG
一番外側のレンズがウインカー
隣のロービームよりも高い位置にあるのがポイントかも

828 :
キューブのウインカーは全く見えなかったな
検証してんのかよと思った
ハロゲン+内側ウインカーはほとんどが埋もれる

829 :
レクサスのウインカーは矢印逆なんだよな
あれおかしいよな

830 :
レクサスは、何でもかんでも、Lの字の形をモチーフにし過ぎ。
それが行き過ぎて、ナイキのロゴみたいなのもあるし。
無理し過ぎて、変になってる。

831 :
誰かが肩を叩いて
『無理すんなよっ』
っていってやんなし

832 :
>>830
未消化のL字モチーフ乱発は安っぽく見えてしまうな。

833 :
>>830
同意

834 :
あれを喜ぶ人向けってことなんだろう、悲しい。

835 :
NXは矢印だった
それよりヘッドライトとデイライトが離れてて変だった
https://www.e-onestop.jp/wp-content/uploads/2017/05/237.jpg
ESはまさに矢印と一体なのを問題視した感じだな
LSはL字がより細かいディティールになった
https://i.ytimg.com/vi/A2POMlWSNKo/maxresdefault.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1067/384/16.jpg

836 :
内側の尖って凝縮する方しか見てないからそうなる。
毛筆に、はねとめはらがあるように、抜ける方にもいろいろやりようはあるのにな

837 :
造形的にはレクサスよりインサイトだよなぁ
https://i.imgur.com/Rw8ALEf.jpg

838 :
売れてるみたいだけど
かっこわるいんだよな
https://i.imgur.com/BtlUmJ9.jpg

839 :
売れてるのはESの間違いだろ?
LSと見分けもつきにくいし

840 :
>>837
フィットがあっさり捨てたからこのソリッドウイングは黒歴史確定だな

841 :
>>838
>売れてるみたいだけど
>かっこわるいんだよ
税金対策で、(クルマがどうこう、というより、)ブランドとイメージで大量に買われる
少なくとも俺の周りでは。

842 :
>>827
それ多分、上方に光が漏れることで反対側からの視認性を確保している
導光板や反射板の形状が工夫されている

843 :
新型で最悪の場所になったアルト
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/039/761/092/39761092/p1.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Suzuki_ALTO_X_2-tone_backdoor_%28HA36S%29_front.JPG
視認性でいったら横に長いデイライトをウインカーと切り替えるのが一番だな
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2019/10/HRD_1921-680x453.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191029-10460443-carview-004-1-view.jpg

844 :
>>837
トールやスペーシアカスタムの顔を潰したような感じね

845 :
>>843
マツダ3はアルトとリアドア、ウィンドウが似てるが
やはりマツダのキャロルは意識したのか
そもそもマツダ3のCピラーあたりはプロジェクト外の人間がゲスト参加で描いていったものだそうだし
和田なのか

846 :
最良の場所
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1134/586/003_o.jpg

847 :
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/42/Suzuki_Fronte_LC10W_002.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/eb/Suzuki-Fronte7Srear.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/1996_Toyota_Corolla_%28AE101R%29_CSi_Seca_5-door_hatchback_%282015-08-07%29_02.jpg
https://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/416/521/U00019416521/U00019416521_2_001.jpg
リアガラスを寝かせるってのは昔から箱車感を無くす常套手段
リアガラスのインパクトは今でもアコードワゴンが最強だと思う

848 :
>>846
Gclassとか買えないからちゃんと見たことなかったけどダサいな。
この画像だとヘッドライトをもう少し大きくしたらと思ったけど公式の画像だと悪くないから何とも言えない。

849 :
転載
https://i.imgur.com/Zee7PeB.jpg
色々考えさせられる画像
各自の立ち位置でも異なると思うが。

850 :
いきなりパクリかよ、盗用多らしいな

851 :
これでパクリとか言ってたらスズキなんて…

852 :
ルーフラインとボディカラー以外全然似てないやろ…

853 :
ってかこのジャンルは全てRXのパクりと言っても過言ではないなか、
なかでも1番RXに近い

854 :
>>849
並んだときの痛々しさが辛すぎる

855 :
>>849
c-hr乗ってる奴はどんな気持ちになったんだろうな

856 :
>>840
フィットに合わなかっただけだと思う
インサイトは悪くない

857 :
>>854
>>855
おおスゲー!ウルスじゃん!初めて見た!
って感想が普通だと思う
比較しようと思う奴のほうがおかしいと思うわ

858 :
>>857
そこまで隔たりがあれば利用できるってことか。

859 :
C-HRみたいなモノ好きに刺さればいいなデザインがトヨタから出るとは思わなかったよなぁ
しかもバカ売れ
SUVの泥臭さを完全に取っ払って都市型SUVを定義したデザイン
売れるデザイン=求められてたデザイン

860 :
ヤリスかっこいいやん
まとまってるし
また売れまくりそう
https://i.imgur.com/9VwJH3L.jpg

861 :
リアもいいな
https://i.imgur.com/kD6MsgL.jpg

862 :
俺らがどう思おうと乗ってる本人が満足してりゃそれでいい世界だろ、デザインなんざ
勝手に晒して勝手に決めつけて「うわこいつ可哀想〜www」とか何様だよと

863 :
>>862
アンタがそう思えばそれでいいじゃん

864 :
>>863
そうだよ?俺は「そんなやり方反吐が出る」と言っただけさ
お前らが俺の主張をどう思おうが勝手だが、少なくとも俺はああいうのは嫌いだ

865 :
反吐が出るのはむしろ何でもかんでもパクるトヨタの体質の方です

866 :
ヤリスは何のパクリなんだ?

867 :
初代ハリアーをパクったのはどこだっけー?

868 :
>>861
リアコンビランプからリアドアに流れ出る
変な弧のえぐりがワケワカラナスギテ格好いい

869 :
>>861
こういうリアドアだとジュークとかCHRみたいな変な格好のドアハンドルにしがちだけど
さすがにメイン車種のヤリスだとやらないか

870 :
>>859
あんな凸凹のデカ顔無理

871 :
実は、マツダのロードスターは
御当地中国山地奥深く生息する大サンショウウオをモチーフにしているよ

872 :
>>871
知ったる

873 :
昔のベンツの北米仕様は、規格に合わせて無理やり4灯にしたから、コーナー部のウインカーをバンパーの所に設けた。
あの時のアメリカの保安基準は、ヘッドライトは必ず4灯にしなければならなかったよね。
https://i.imgur.com/8AmICgi.jpg

874 :
>>868
その抉りがリアだけなのがなぁ。フロントにもあれば…
くどくなるかな?

875 :
>>869
あれは2ドアっぽくするためでしょ。
ヤリスはその必要性がないから。

876 :
>>871
>実は、マツダのロードスターは
>御当地中国山地奥深く生息する大サンショウウオをモチーフにしているよ
何故か嫌悪感を感じてしまう理由はそれだったんだ。
初代は良かったんだがな。

877 :
>>876
光岡のオロチとかのようなデザインの昇華があればまだ違うんだろうが
ちょっとぬめっとなまめかしいねw
まあそれも個性でしょうwいいじゃん

878 :
>>877
オロチが昇華だとは思えないんだよね。
個人的には「突っ走った素人」って感じだと思う。

879 :
でもさあ、最近のAutodeskやPTCで図面引いた車って大体同じイメージディテイルの組み合わせで
大きいか上が広い下がどうのぐらいで変わらんよね
そういう意味では素人発想でも、それを車の形にできて売り物にするのは凄いんでない

880 :
>>849
笑えるw
マジでw
>>871
どうしたの急に?
(o^^o)

881 :
>>870
はいはい

882 :
>>879
家電ならともかく、車の場合はガイドラインにパッチを貼るだけの単純なお仕事ってわけじゃないし、アプリケーションの問題とは思えないな。

883 :
>>859
C-HRとかヴェゼルのヒットを受けての完全に後追いだろ…
あのデザインが好きな人はガンダムとか好きそうw

884 :
>>883
首が無くて手の先に爪みたいなのがついてるヤツに似てるね

885 :
FFだからってリアに踏ん張り感が無くていいわけじゃないからな
ヤリスはキャラクターラインでまさにキャラ作りに成功してるパターン
これを曲面だけでやったら実用空間維持して5ナンバーに納まらん

886 :
完全に、NEW Fitはピカチュウ顔だからねw
知ってるでしょw

887 :
>>861
ここまでアライグマ化させたんだから、お面の怒り顔が辻褄合わんなあ

888 :
>>861
これまで現行Fitのサイドの跳ね上がったプレスラインを執拗にdisってきたヨタヲタ憤死確定じゃないですかコレw

889 :
フィットのは跳ね上がり云々より拳が入りそうなくらいえぐり過ぎた彫刻刀ラインを馬鹿にされてるんだが

890 :
次期フィットは笑い顔にすればよかったのにね
ホンダといえば現行シビックが最悪
サイドのシルエットが田舎臭い10年前の国産ハッチバックなのにフロントはメルセデスを尖らせたようなフェイス、リアは現行フィットをただ伸ばしたようなデザイン
本当に気持ち悪い
海外の番組で酷評されたのもわかるわ

891 :
酷評してんのジェレミーだけだろ
あいつはPOWERRRRRRRRRRRRRRRRがありゃ何でもいいんだよ

892 :
まあwあの手の評論家は、糸を引いてる金目のにおいがプンプンするよなw

893 :
>>861
この手の大衆車をイキリ顔にするそのセンスがわからん
街中がギスギスする

894 :
>>893
そこまでしか手の届かない人になったら分かるのかも。

895 :
それな
ターゲット層から外れてる人間がとやかく言う必要はない

896 :
>>891
ケツのデザインが「やりすぎ」ってのは合ってるだろう
なんだあのデカいダミーダクト

897 :
大衆車だから〇〇って制限かける方がつまらん。
自由な方がいろいろな車が出てきて楽しい。

898 :
りなりなりなっちは

899 :
苦手で

900 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

901 :
もう先代になっちゃうけど、フィットってさ、よく見ると凝ったデザインだったね
もうちょっとマスをスタイリングに振れば、カッコいいベーシックな印象を持てたかもしれないなぁ

902 :
フィット3はボルボ丸パクリのテールランプもダメ
顔もダメ
サイドもダメ
見た目悪くても中身は・・・リコール5連発でダメ
前後左右どこから見てもデザインが安直
中身はゴミ
カローラを倒した出せば売れるシリーズで盛大にコケたホンダ史に残るゴミ

903 :
サイドのエグるプレスラインやドアハンドル部分のプレスがシャープさに欠けて安っぽかったな
フェンダーとか綺麗に作ってあったけど

904 :
>>891
どこの海外レビューも大概
「走りは良い、見た目さえ気にならなければおすすめ」って論調。
>>895
いやいや意味不明。自分が買うかどうかという車以外のデザインは
口出し無用ってこと?だったらこのスレ来ないで好きな車のスレにいろよ

905 :
>>895
俺は894でとやかく言ってしまっているんだがw

906 :
「ターゲット層に受けてるかが大事」ってのは同意
俺らがどう思うかよりは間違いなくそっちのが重要よ

907 :
シビックはアメリカで見ると実に順化してて街に馴染んでるんだよな。
実際かなりの台数見かけるし。特に西海岸とか。
そういう意味では成功してると思う。
アキュラみたいなのが売れちゃう国だからな。

908 :
北米並にメッキ減らせばどの車種もずいぶん印象が変わるのは確か

909 :
ライズアホほど売れたな
ロッキーはダイハツ行ったらタントに目移りした感じがする

910 :
ネッツやカローラ行く人だとC-HRやRAV4だとガチすぎると思うだろう
値段もデザインも走りも無難で手頃

911 :
顔が少し違うだけでトヨタかダイハツかとなったら
なんのしがらみもない俺は迷わずトヨタを選ぶわ
買い物用に古いムーヴカスタム持ってるけど
買い替え時にピクシスシリーズに気に入ったクルマがあればそれを選ぶと思う
ブランドイメージ的な理由からだけど
特にトヨタが好きなわけじゃなくあくまでダイハツと比較した上での選択

912 :
>>895
デザインを語るスレなのだから、自分が買うかどうかは関係なく語ろうよ!
このスレには、デザイナーを目指している人や、もう諦めたけどデザインが気になる
という人も多いだろうし、デザイナーなら自分の懐具合に引きずられてはダメだろ。

913 :
ターゲット層を上から目線で見下すから言ってるだけだろ

914 :
デザインにもいろんな思惑があるってことよ

915 :
>>912
同じように趣味に引きずられてもダメだよな
でもそんなやつばっかり
スポーツカーが好きだからって
それ基準でファミリーカーのデザイン語るバカとか
たまにいるからなぁ
ここに居ないと思いたいけど

916 :
多くの日本メーカーのデザインって、その完成度よりも買わせる為の戦略性が露骨だから、純粋に造形に対する才能のある人って業界から求められていないような疎外感を持ってしまうかもしれないね。

917 :
機能がデザインと言ったら
戦闘機やF1とかレベルの話だよ
そもそも市販レベルデザインでダミーや無駄な誇張とかあたりまえだろよwwww
ダミーがついていない市販車って見てみたいぐらいだよwwwwwwwwwwww

918 :
大晦日に、国道通って大洗磯前神社、那珂湊方面いきなされ
車のデザインダミーとはなにか?いやというほど味わえるさけえにwwwwwwwwwwwwwwwww」

919 :
機能美ってよく言われるが、市販車なんかのそれって要するに「限られたデザインの余地を精一杯活かしたライン」であって「無駄な機能を削り落として残ったもの」ではないんだよな
でなきゃ機能美なんて言われるモノは皆同じ形してなきゃいけない
そんなものに残る感想は「陳腐」さ

920 :
機能美ってのは機能性を追求することによって生まれた美しさのことじゃないの?
残された余地に感性を加えることでより魅力的になることはあるけど、それは機能美の範疇ではないと思う
厳密には職人さんにもユーザーの感性が加わってる場合はあるだろうけど

921 :
車のカタチに込められた機能。
ケレン味を全面に押し出すデザインにして、作り込みのレベルはそこそこに留めておき、次の買い替えの抵抗感を持たれないようにする。
これは機能美かもしれないなw

922 :
>>916
買いたくなるデザインを生み出せるデザイナーこそが有能デザイナーだぞ
売れないクルマは欠点があるから売れないんだから

923 :
>>920
>機能美ってのは機能性を追求することによって生まれた美しさのことじゃないの?
>残された余地に感性を加えることでより魅力的になることはあるけど、それは機能美の範疇ではないと思う
俺もそう思うが、じゃあどれが、と言うと、皆んな違うと思う。
機能美が溢れた車っていうと、ピンと来ないけど、そうでないクルマ(で、かっこいいと俗に言うの)は、CH-Rと、マツダ3だな。

924 :
デザイナーはこういう矜持で仕事してるんだと
https://www.autocar.jp/specialissues/2019/12/04/444772/

925 :
せめて車名くらい覚えてから書き込め

926 :
本来機能を追求していくと工作機械のように見た目はよくない
でもその中でも作為的でない造形美を機能美っていうからなぁ
橋のフレームとかネジの螺旋とか見ようによっては美しいわけで
全体を見て機能美が備わってるってそうそうないだろう
機能美って言葉が独り歩きしてる感じ

927 :
デザインを重視しましたと豪語するクルマでも
結局売れるのは真っ黒
たとえそれがデザインの良さを潰す色であってもな

928 :
黒選ぶ人はシルエットしか見てないからな
だからセダンは黒が多い

929 :
プリウスはだしマツダは赤が1番人気でしょ
あとカラフルなクラウンとかやってたけどどうなん?

930 :
プリウスはだし→プリウスは白だし

931 :
>>917
女の化粧やファッションもダミーだらけだしなw

932 :2019/12/06
カローラツーリングのスパークリングブラックパールクリスタルシャインって
どうみても黒じゃなくて紫だよな 
ホンダのプレミアムベルベットパープルのパクリ

車の免許取れなかった人いますか?
続・劇用車総合スレ★4
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転(ワッチョイ有り)14件
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転241件
マツダコネクト総合スレ ver.85
トヨタ純正カーナビ 45機種目【T-Connect/G-BOOK】
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart2【激アツ】
[業者専用]自動車鈑金塗装関係者78色目
ポリラック&カーラック part20【コーティング】
車検について真面目に語るスレ19
--------------------
ママンミーア。・゚・(つД`)・゚・。
【逃げます】飯塚のツインターボ釜本和茂
(医療改革)眼科開業医の診療はすべて保険適応外に
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★61
【画像】秋葉原の昭和口マクドナルド閉店 2軒隣のバーガーキングが「縦読み」で勝利宣言
【ネズミ】マウスなに使ってる?
【社会】チャイルドシート付き自転車の事故急増、傘や荷物に注意
Google Wave part 1
【今雑】今瞬間的に思った事で雑談するスレ141
Nintendo Switch総合スレ★909
ストリートファイターV 初心者スレ54
おはぎ投げ捨てpart.3587
裏垢界隈観察スレ Part.34
【RC】 ミニチュア潜水艦 【IR】
内房:袖ケ浦/木更津/君津/富津〜館山 3
ワイモバイル ジャパネットプラン専用 Part15
エレメンタルナイツのスレがまるでないんだが
音楽理論スレ
【東京】吉祥寺で酒に酔った男性のカバンひったくり ロシア人の男ら逮捕 類似の犯行十数件
ドラゴンボールZのビーデルさんが好き 76
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼