TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part16
【年2回】GA文庫大賞 166 【評価シート】
俺TUEEE系小説総合スレ 第83章
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 49リムル目
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう28【火葬戦記】
ライトノベル作家志望者が集うスレ 231
【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★16
【KADOKAWA・はてな】カクヨム226【複垢相互完全放置】
小説家になろう出版スレ160
【引っ込み思案な神鳥獣使い】古波萩子【プラネ】

【Infinite Dendrogram】海道 左近 53


1 :2019/08/24 〜 最終レス :2019/08/27
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
荒らしはスルー、NGを心がけるように

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hina...s/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hina...s/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜10巻発売中
11.栄光の選別者 2019年10月発売予定

コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜5巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 52
http://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/bookall/1564508017/l50


◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co...comic/series/dendro/
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker...MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
次スレ用に正しいテンプレな
>>980

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜10巻発売中
11.栄光の選別者 2019年10月発売予定

コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜5巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 51
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1563107527/


◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
(deleted an unsolicited ad)

3 :
変に聞こえるかもしれないけどねー。
この子には多分、>>1乙って奴があるんだよ。
こんな見た目だけどね

4 :
連投ごめん。

鳥と数字か
レイ・・・二
シュウ・・・一
ってことは姉は零なのかな?

5 :
一美とか一海とかかも知れへんで。>>1O2

6 :
現アルター王国の記録保持者はどっちなんだろ
やっぱフィガロであって欲しいけど

7 :
>>4
椋鳥◯零……◯に何が入るかな?
玲二の【玲】と修一の【修】じゃ予測できんな。

8 :
確か姉の名前は納得が行くっていうか弟達の名前からすればそうなるよなっていう名前らしいね

9 :
零使ってそうだけどあまり名前で使う文字ではない気もするな
髪型みたいに未来では当たり前なのかもしれないが

10 :
ストブラだと未来から来た娘の名前が零つかってたような記憶。やはり未来センスか

11 :
美零とか?

12 :
玲は9画で修は10画だから姉は11画の漢字なんじゃね?

13 :
>>9
椋鳥姉は2017年生まれだぞ

14 :
この頃流行りのキラキラDQNネーム……にならなくてよかった

15 :
>>13
あと10年で春日井竜(ドラゴン)や夏目高音(ソプラノ)が当たり前になることに衝撃

16 :
アルベルトの『母』はアルベルトに新たなる可能性を見出して組織から離反を決めたんだな。
シルバーを作った時の初代フラグマンやグレイテスト・ワンにとってのレオナルドさんを思い出して泣ける。
ネーミングセンスはジュリエットや閣下並だけど

アルベルトはアバターこそターミネーターだけどリアルは人類殲滅を考えなかったスカイネットって感じがする

17 :
新キャラの紹介役という旧キャラの宿命だから仕方がないんだけど、
迅羽戦、月夜戦、ハンニャ戦、アルベルト戦と続けて相手の強さを描写させてからのフィガロが反撃って展開になるから常にピンチな印象になるな

18 :
まあそれでも今の所負けや目的の未達成がないのはすげえよ。流石にそろそろ黒星が付きそうだが
毎回ほぼウォーミングアップというスペック最大発揮準備抜きで強敵に勝利を重ねてる

19 :
フィガロとアルベルトなら何度戦っても違う展開になりそうだよな
興業的に見ればベストバウト過ぎる

20 :
フィガロの場合戦闘スタイルそのものが相手を見極めてから対処だからどうしようもない
手の内がわかりきってる相手でも超級相手なら時間稼ぎが必要になるだろうし

21 :
椋鳥姉がいつからこういう仕事してたかわからないけどアルベルト10歳以下かもしれないんだよな

22 :
それこそ1歳2歳でも有り得そう

23 :
こういうのみてると、ギーガナイト何体も出せたところでかわらんよな

24 :
フィガロは必殺スキル縛ってるからなあ
それ使ったらまた違っただろうみたいな感じで負けそう

25 :
特性の学習と克服の内耐性獲得は克服の領域っぽいから必殺スキルで喰らった攻撃手段を学習して自在に操りそう

26 :
今回の試合をレイが見てるって必殺スキルのためだったりしないかな?
レイの目を通して、ネメシスがアルベルトの耐性獲得スキルを応用したものみたいな
正直、ネメシスにはもう復讐スキルより防御スキルを充実させたほうがいい正直

27 :
レイの復讐固定ダメージって、アルベルトの獲得耐性抜けるのかな?

28 :
無理でないか?
固定攻撃手段ってジェムとかバルドルの固定ダメージ弾とか色々あるし、耐性獲得にリソース振ってる超級エンブリオの耐性外な可能性は薄そう

29 :
防御系スキルのが総じて強いイメージあったけどやっぱリソース効率良かったんだな

30 :
>>24
でも今の王国の状況でフィガロが他国の決闘2位に負けるとまた「王国大丈夫か?」って流れになるし
メタ的に考えると勝つんじゃないか?

31 :
>>29
攻撃系はまず自滅回避のセーフティにリソース振らなきゃだから
最初から防御型の方がリソースに余裕あるんだな

32 :
>>31
ゲンスルーが自分の手が吹っ飛ばないように防御に念を使うような感じか

個人生存型ってみんなエンブリオの厳しい条件やデメリットをジョブで補っているタイプだな

エミリーって【死兵】を持っていたりしないかな?ゾンビアタック連打でストックが不足してもラストコマンドの活動時間内なら死亡する前にリソースを回収出来るし、【殺人姫】取得前のステータスが低い状態なら使っていそう

そもそもスキルビルドみたいなことをしているかは不明だけど

33 :
対象の攻撃に対する同じ属性でのカウンターか、有利属性のカウンターがネメシスの第五形態で獲得するものになるんかね?

34 :
なんかどこかで似たような話を見たなと思ったら炎王か

35 :
獣王戦もZZZ戦も接触部位からの伝播ダメージなのを利用されて倒しきれなかったし
相手と接触したら狙った部位に直接ダメージを発生させるとかどうだろう
いくら必殺スキルでも話の都合考えたら強すぎて無理な気もするけど

36 :
>>26
斧使うにも相性良さそうだしな耐性獲得スキル
レイの本質はアブソの方らしいし必殺スキルが防御効果が高いものになるのは可能性高いんじゃないかな?

37 :
遠距離戦で必殺カウンターとかどんだけリソース使うねん……応報だってダメカンとチャージ時間と撃つと戻って来ないと撃てない一発限りだってーのに

38 :
熱量に耐性出来たから強化出来るとはいえグローリアα効きづらくなったし
最後どうなるんだろな

39 :
このエンブリオどのタイミングで残機7&獲得した耐性消失するんだろ

40 :
そういえば復活する度にステータスが上がるって予想してたけどそこら辺はなさそうだね。エミリーやスプと比べてややリソース余ってる感じがするけど必殺スキルはどんだけやばいんだろう

41 :
3回くらいだったら第6形態でもいけそう

42 :
>>40
そんなリソース余ってる感じしないけどな

43 :
次の話あたりで殲滅王としてのスキルの紹介とかやるのかな
重火器の使用に特化したジョブなのかなとか思ったけど、前の話であくまで高威力なのは安全マージン取り払ったからとしか言われてないしまじでどんなジョブなのだろうか

44 :
まあ考えてみれば殲滅は別に重火器や兵器の専売特許じゃないしな
魔法や一部テイムモンスターもあるし

45 :
感想欄で「恩人の弟のために助っ人に来た」とか予想してた人いたけど来た理由これじゃね?
別に組織から逃げ出すだけなら姉出す必要無いし

殲滅王:恩人の弟を助けたい
議長:そうすることが得だとわかったので行かせた

みたいな

46 :
どこからリアル割れたかにもよるけどいいなそれ

47 :
姉の件はただのネタに一票
それやるならもっと前に伏線仕込むと思うわ

48 :
>>45
Frag.7-2のあとがきを見ると、確かにそういうことをやりそうな天然キャラに思える

49 :
地球の話のほうがデンドロよりファンタジーしててワロタ
つかギャグ要素が濃い

50 :
姉がギャグキャラすぎる

51 :
真面目にどこぞの人類最強みたいなことやってるな
踏み込んだ建物が崩れ落ちているのといい

52 :
住んでる世界のジャンルが違うとか
格闘に一番嵌ってた時期のニーサンでも絶対に勝てないとか何なんだろうねこの人
直接登場しない次元違いの主人公の姉とか直近の元ネタはスレイヤーズの姉だろうけど
このクラッシャーぶりとか見るとツインシグナルの姉も入ってるような気がしてきた

53 :
今のところギャグキャラでしかないけど、この人主人公の話はシリアス成分も有りそう

54 :
D-LIVE!!の亜取アキラなお姉さんって感じで見てたけど上方修正すべき?

55 :
Aナンバーズの音井ブランド長姉、A-L LAVENDERさんか……なつい

56 :
エハン・デラヴィ
(46分〜)
私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、私はあっち見ようと思ったら、
ここにそのボルトがあって、バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 「お前みたいなバカ! 何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに! お前のバカ、注意しろ!」
https://www.youtube.com/watch?v=t07OfaTWoC8
http://o.2ch.sc/1iuw0.png

57 :
デンドロでマスターになる最低限の条件って魂があることなのかな?通常の人工知能で遊べるか気になる

58 :
マスターに応じて千差万別のエンブリオを作りたいのなら、同じ条件で同じ行動をしめすふつうの人工知能は弾かれそうな気が

59 :
【第0話】ミニアニメ『なぜなにデンドログラム』
https://www.youtube.com/watch?v=i6dEmpj1eRk

最新話で紹介されてたけど、2日前からあったんだな
アニメまでに何回やるんだろうな

60 :
チュートリアル突破できるかが基準だっけ?

61 :
管理AIが認めれば、マスターになれるのかな?
アルベルトがAIなら管理AIより頭がいいんだろうか?

62 :
アルベルトの身体操作や格闘技は椋鳥姉を参考にしてる可能性も有るな

63 :
前管理AIを作る前の、プロトタイプの人工知能がアルベルトの可能性も有るな

64 :
第三十四話 幕引き

その返答にフランクリンは納得して頷くと共に……苦笑した。

「<超級>の兄姉とメイデン使いの弟妹か。似たような話はあるものだねぇ」

シュウの妹でレイの姉だから零はないんじゃないん?
どちらかというかレイの方がレイ=0からSUBMのグレイテスト・ワンが不明の下りを伏線に何か変化ありそうだけど。

65 :
>>64
そこの部分、兄姉はシュウとフランクリンで弟妹はレイとユーリのことじゃ?
フランクリンってシュウたちの姉の存在知らなそうだし

66 :
>>64
その姉と妹はフランクリン姉妹のことだと思うけど

姉はシュウとレイの姉だろ

67 :
>>64
四章九話でクマニーサンも姉貴って呼んでるでしょ
椋鳥家の兄弟は第一子から姉、修一、玲二の順番だよ

68 :
グレイテスト・ワンは冥王と獣王に倒されてるよ?

69 :
大分うろ覚えなんかな?

70 :
本編流し読みしてたとしてもそのぐらい分かるはずなのに草
そもそもグレイテストワンは獣王と冥王に倒されたって明確にそのエピが語られてるハズだが......いやなんで?記憶がうろぼえでも程があると思う。そもそもどんな読み方をしたら>>64になるんだ.....(困惑)
もしや本編未読でお前このスレに来てるのかな????
いっぺん蒼白含めた本編全話見てきた方が良いぞ

71 :
蒼白は読んでない、って人はいるのだろうかとふと思う

72 :
いるかもしれないけどグレイテスト討伐の回想にふれたのは獣王戦中だし本編だけ読んでても謎でもなんでもないし

73 :
蒼白は完結してしばらくしてから読んだなあ
否定されるだろうけどユーゴが好きくない

74 :
別に好きじゃないキャラいてもいいだろ
俺も三章までのユーゴーは迷いが前面に出過ぎてて苦手だったし
蒼白に入ってからはそんなに嫌いじゃないキャラになったけど

75 :
マジンギアの戦闘シーンがどうもイメージし辛いというかピンとこない
アニメで動いてる所見ればもうちょっと分かるようになるかもしれんけど

76 :
わかる
普通の武器は超絶技巧でも想像出来るのにマジンギアは操作を挟んでるからか想像しにくい
加えて地獄門も創意工夫しづらいスキルだからユーゴーの戦闘はあまり好きじゃないな
ユーゴーとコキュートスの関係性や蒼白自体は好きなんだけど

77 :
アニメでマジンギアの戦闘シーン出ると
イメージしやすくなるかもね

78 :
最初に耐性と回復を上げて、その後強力な身体能力や、特典武器にのるバフを身につけた方が効率いいってことか

79 :
スコタコのローラー無しな感じで想像してた

80 :
漫画にも出てるけどな
アニメでたまにある、低頭身リアルっぽいロボットをイメージしてるんだよな
そういうアニメのロボの戦闘をイメージ

81 :
私は蒼白の方のユーゴーがいまいちだなあ
なんというかキャラが薄くてあまり印象に残らない
キザったらしく出てきてボコボコにされたときのキャラの濃さはどこにやった

82 :
蒼白は周りが濃すぎるから仕方ない
新規の超級や超級職ティアンがどれも良いキャラし過ぎている。張おじさんやカーティスもここまで活躍するとは思わなかったわ

83 :
ネヴァーフルもジョブの耐性前提の装備だししっかりみてアジャストするよね。
デメリットがデメリットになってないのはデンドロでは良くあること

84 :
デンドロのスキルについているセーフティを大概無効化してしまうエデンってかなりヤバイな
レイレイさん対アルベルトだとどうなるのだろう

85 :
耐性無効化に耐性付いて詰みじゃない?超級の1本集中のデバフだから無効化出来ないってのは同じ理屈でUBMも無効化出来ないから出来るって事だろうし

86 :
光無効どころか吸収までいってるモノクロームも耐性低下したし
耐性無効化耐性も耐性低下する可能性はあるのでは
双方今出てる情報だけだとセプテントリオンは攻撃手段の獲得や完全回復にもリソース振ってる分
出力勝負になると不利な印象がある

87 :
毒耐性マイナスでの死因は毒であって耐性マイナスではないから天敵になりそう
デメリット無効攻撃もできなくなるし先制して遠距離から広域殲滅できるならともかく対面での試合だと伏せ札でワンチャンあるかがせいぜいじゃないか?

88 :
代わり厳しい発動条件や回数限定があるからな
逆にエデンはそういうのが多分無くセーフティにもリソース振られてるなら
出力で上回ってるかは微妙

89 :
エデンくらって何回か倒されればそれなりの耐性獲得出来そうだし
超級職持ってるアルベルトのほうが有利ではあるんじゃね
レイレイさんステータスはそんなに高くないはずだし

90 :
>>87
毒無効までいけば問題ないんじゃないかな?

91 :
耐性無効耐性がなかったとしてもセーフティにリソース一切降ってない捨て身アタックが6(or7)回できるから殲滅王の方が有利そう

とゆうか残機性&耐性獲得でクラン内防御ランキングトップ3に入れないとかセフィロトとかマジですか

92 :
>>90
>>89とかの可能性もあるけど、レイが反転しきれてなかったり>>86みたいに特典武具自体の耐性も減るのもある
ただでさえセーフティにリソース振ってない武具がまともに動作するかは怪しいところ
デバフ自体一律じゃなく蓄積系だし、胃酸耐性やら熱耐性やらで一種の毒で全タテできなくてもいいから個人的には必殺スキルで短期決戦が決まるかどうかと予想してる

93 :
耐性マイナス中にセーフティ無しの特典武具とか自傷で一瞬で火だるまでは

94 :
五秒は火を吹けるから

95 :
最近は耐性やセーフティカットによる出力アップに焦点あたってるけどネメシスの進化にも反映されるのかな

96 :
みんな特典武具いい調整もらっているのに、クマニーサンとかキツネーサンとか主人公側がクソ調整されてるのなんなん?

97 :
アジャストがアレなのはクマだけでしょ
ほかは普通じゃん

98 :
うおおおおおおおおお無調整レベル500絶死結界でレベル薄明3000まで即死結界だあああああああああああ

99 :
そういえば月夜VSフィガロ戦で絶死結界使われているはずだけどレイ死んでないのは何でだろう?
対象選べるのかな?ティアン巻き込まないように

100 :
>>99
使ってないんじゃない?フィガロのレベルなら効かないとわかってるだろうし
対象も選べるだろうけど

101 :
あるいは超級武具の出力上不可能であったために、いっそ即死効果の再現ではなく防御効果の再現にリソースを割り振ったのかもしれない。
「そうですね。私以上の速度で月夜様にまで肉薄した輩が夜や影を消し去る光のブレスでも使わない限りは大丈夫でしょう」
余談だが、扶桑月夜は一年と少し後に月影の述べたとおりの流れでフィガロに敗れることとなる。

102 :
弓で普通に攻撃通ってたし防御結界としても範囲が大きすぎて使いにくそう。てか使ってないってほうがおさまりが良いよね

103 :
今にして思えば、出力上不可能ってなんだよ?ってレベルだからな
グレイテストトップはクールタイム、劣化ありとはいえ全能力乗せ
グローリアγは極大デメリットであの性能

グローリアβなんか、もうちょっとデメリット多くしとけばなんとかなったやろ感が強い

104 :
閣下といいそこら辺の調整は露骨よね。

105 :
アジャストする人によってどんな効果になるか変わるからそこはしゃーない

106 :
4分割してるからね
けど弱体化してても600以下即死なんだから正直ぶっ壊れだと思うの
あと防御性能もあるし役割としては噛み合ってる

107 :
デメリット載せる意味もあんまりないんじゃない?
汎用・常用性と緊急性で前者を取って、モンスター特化にするか人特化にするかで月夜が内心無意識に人特化を選んだってことで

108 :
キツネーサンじゃなかったらどうなってたんだろ?
範囲が狭まって防御性能メインになるとかなのかな

109 :
>>108
絶死結界は文字通り産廃になるからバッサリカットしたかもね
防御全振りなら効果高いだろうし

110 :
まぁデバッファー兼ヒーラー兼指揮官にアジャストしたら攻撃性能より防御性能優先するよねっていう
役に立ってる描写がないから過小評価されがちだけどSUBMだろうが超級だろうが結界外からの攻撃なら無効化して
自らのテリトリーである夜の範囲に引き込めるのは十分便利だと思うわ

111 :
○【グローリア】
( ̄(エ) ̄)<αはフィガロの切り札。刃から超高熱のビームを放つ分かりやすい武器
(=?ω?=)<エ○スカリバー
( ̄(エ) ̄)<βは雌狐の普段使い武器。雑兵抹殺用戦術兵器
(=?ω?=)<ザ○キーマ
( ̄(エ) ̄)<そしてγは俺の切り札。死にかけたときでもないと使わないクマ
(=?ω?=)<某ジャンプ漫画

○つーことは分割した<SUBM>の特典武具と<イレギュラー>の特典武具なら、ステ補正などの基礎性能はSUBM>イレギュラー、スキルはSUBM≦イレギュラーって感じになるんですかね?
(=?ω?=)<スキル次第だけど
(=?ω?=)<少なくとも【災菌兵器】の特典は【グローリアβ】と同程度かそれよりやばい

こうみると細菌兵器が凄いのかそうでないのか分からなくなる。まあきっとげんなりする位ヤバいのだろうけど

112 :
特典武具には圧倒的な強さよりも初見殺し的な能力で楽しませてほしい。
月影先輩の変化とかメッチャそそった

113 :
ネメシスが「他人のために傷つく」て特性を発揮したとするとネメシスの必殺スキルはアイテム版ライフリンクのような気もしてきた
レイに限らず、明らかになってない必殺スキルは本当にどうなるか楽しみだ

114 :
味方の痛みは俺の痛み!お前の痛みも俺の痛み!全部ダメージカウンターに追加だああ

115 :
復讐が理不尽過ぎるww

116 :
イレギュラー特典は対象者1名の分効果凄いんやね。
屍要塞編楽しみだし次は蒼白ではなくこっち挟んで欲しい。

117 :
(=?ω?=)<最近バルドルが海の上でドンパチする話を文庫二冊分も書いたので余計にそうなってる

これが屍要塞編でアニメの特典かなにか説がある

118 :
お前の痛みも俺の痛み!ができるなら復讐が倍々になってってヤバすぎでは……?

119 :
>>117
アニメからの人に唐突にGFRSとかでてきても?にしかならなくね?

120 :
円盤買う層にそんな心配はいらん

121 :
お前の痛みも俺の痛み!ができるなら、
ネメシスの溜めの効果が高くなる程度の効果でしかないが
レイの回復手段がつきる前に、防御やHPが高い相手を倒すためには、そういう性能ないと勝てなさそうだ

122 :
そもそもネメシスは復讐を司ってないから!!

123 :
今でも結構ガバガバなダメージカウンターがさらにガバガバになるのか…

124 :
なんなら味方と思しき全員のダメージを受け取って復讐とか
他人を救いたい彼にもってこいじゃない

125 :
ネメシスが司るのは神の義憤
退屈だからと彼氏に捨てられた女神の為に元彼を生粋のナルシスト野郎に変えてやったとかいうエピソードがある
ネメシスもゼウスの求愛被害者の一人で色々化けた末にガチョウになった時にヤられたりしてるらしい

126 :
もし、
仲間の痛みは俺の痛みが出来るなら、集団戦でボスを倒すにはいいが、
個人戦には無意味
強敵(とも)の痛みは俺の痛みがあれば、倍倍ダメージで、強敵に勝ち目が出る
一撃で勝てるような敵相手には今までと変わらない使用感だけど
レイもハメ勝ち戦法ある理不尽能力の敵を倒さないといけなくなってるし、
レイ自身も有る程度理不尽能力ないと 

127 :
MGD戦はやっぱパーティ戦なのかな?って思ったけど今まで白衣との戦いは全てパーティ戦だったな

128 :
レイがほんとに一人で強敵倒したのゴウズメイズくらいだしね

129 :
ネメシスは、弱い相手や集団相手に無双できる能力でもなく、
集団や、理不尽能力や、ステータスが高い相手には、負ける可能性が高い
傷ついてダメージを溜めて、カウンターする能力でしかないからな

130 :
第2部の内に第五と必殺スキルまでいくとは思わなかったな
進化ペースはやい気がする

131 :
>>130
俺もそれは思った
まだ超級職あるけど
もしかすると3部以降はレイ君出番さらに減るのかもね

132 :
デスペナからどんくらい経ったっけ?デスペナすると進化遅れるんじゃなかったっけ?

133 :
デスペナしないと、今までの成長方針なかなか変えず、
強い成長をエンプリオは考えない気もするんだよな

134 :
しかし別にギリシャ神話に限らないけど、神話の神々のイカレっぷりは半端ないな

135 :
元は人じゃどうにもできない要素の擬人化なわけでそりゃ理不尽の権化よ
雷や津波が古代からどうにかできるなら多分そういう神話なんて生まれなかっただろうし

136 :
今年中に戦争編終わらせたいって言ってたけど
正直今のペースじゃ無理そうだよな
アニメ化で作者忙しいから休載の数も増えるだろうし

137 :
>>136
来年中じゃなかったっけ?

138 :
アニメ化と月刊スピンオフ
おそらく円盤特典の文庫二冊書き下ろしやってればそれはね
二冊書き下ろしなければ戦争編終わってたかもね
書き下ろしはすごく楽しみだけど

139 :
正直、ジュリエットたちの話は戦争終わって一段落ついてからでよかったとおもってる

140 :
そこそこ売れているなろう作家ってもしかしなくてとんでもなく忙しいな
これで兼業作家だしね。かまちー並みに売れれば作家一本で充分なんだけど

141 :
>>140
あの人は書く量おかしいけどな

142 :
>>139
とは言え出すならアニメ化前の今だろうし

143 :
作家一本で食えるようになったとしても
最悪富樫化の懸念が・・・

144 :
エンブリオは、ステ強化とかの正攻法なタイプよりもカサンドラやアブラスマシみたいな特殊系のひねくれたタイプの方が強そう。
他マンガでもパワータイプは大体かませ犬だし。
狼座とか超級職の上に致命回避アクセ付けてんのにタイマンでBBB先輩に勝てないとか情けなすぎるやろ

145 :
そのビースリー先輩は割と真っ当な部類のエンブリオだけどな

146 :
正攻法いくならレヴィくらい突き抜けてないときつそう

147 :
BBBのアトラスは殴り合いになる相手だとくそ強いからしゃーない
必殺ローザですら重力場だと聖騎士カンスト前のレイより遅くなるし
まして奇襲こそが花の超級職でそれが活かせねーんだから

148 :
>>144
じゅうおうがそっちを見てる

149 :
ジョブとエンブリオの相性が良くないのかもな
伏姫のスキルがブローチ破壊する事にしか役立ってない

150 :
正直言って、パワー型強いでしょ……買った負けたは結局どこまで言っても相性だょ…

151 :
>>149
必殺スキルの頭蓋骨集めに伏姫はシナジーしてる
だからもっと強い頭蓋を得る旅に出るべきだな

152 :
変に捻くれてるよりパワー型が安定して強いからガードナー獣戦士理論が流行ったんだろうしな

153 :
狼桜に足りないのは手札の数だと思う
初撃奇襲のあと必殺スキル使ったらステに任せたごり押ししかなくなるから両方凌げる相手だと競り負け易い

154 :
いうほどシナジーしてないわ。んなもん攻撃型の超級職ならなんでもいい
まあエンブリオが変にバランス型なので逆に高くシナジーするジョブがなさそうな気はするが

155 :
斧の話や犯罪王の例からすると超級職でも条件緩い奴は能力ショボいみたいだし伏姫ってショボい部類なんだろうな。
ついでにエンブリオも。わざわざ全身骨格使った必殺スキルなんだからルークみたく骨のスキルも使えるくらいあってもいいと思うが。
流石にそれだと強すぎるか・・・

156 :
シナジーないのはわかるけど作中で触れられても居ないのにwikiでシナジーは微妙であるって書くのはいかがなものかと思う。
この人はタイマン向けじゃないよね。主戦場はハントだと思う。戦術眼も含めて

157 :
ないの自分でも納得してるじゃないか。本編の記述・設定を踏まえて客観的事実も書くのがwikiだろう
少なくともどこぞの粉砕王さんと同等以下のシナジーだしね

158 :
wikiは二次創作置き場じゃなくね?余計な情報いれすぎだよアソコ
まあスレチなんでこれ以降言及しないよ

159 :
二次創作って概念知らなさそう。まあスレチなんで言及しなくていいよ

160 :
二次創作は原作設定やリソース無視して俺tueeeすることやで

161 :
>>126
もし敵のダメージがネメシスのダメージカウンターに乗せられるなら、
レイがダメージ受けなくても、復讐スキルの威力上げられると気づいた

162 :
ただのステ増強だと互いに同じ段階だったと仮定しても獣王の下位互換にしかならなさそうなのが容易に想像出来る辺り獣王ヤバすぎでしょ……

163 :2019/08/27
>>156
てっきり割烹か後書きでシナジーを言及されていたのかと思った
決闘クラン決闘ランカーに名を連ねているが、別に決闘だけがこのゲームの楽しみ方では無いしね。モンハンみたいな楽しみしても良いのよ

クロレコ更新。感想はまた明日

この素晴らしい世界に祝福を!の二次創作小説総合その10
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく48
【オーバーロード】丸山くがね432
【能力は平均値・のうきん】FUNA総合スレ11【金貨8万枚・ポーション】
恋姫†無双の二次創作について語るスレ14
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ71
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7314【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
【新天地】小説投稿サービス「セルバンテス」【オープン】
異世界設定 議論スレ part52
E★エブリスタ40
--------------------
【ちゃんと走れ】試走詐欺【加賀谷!】
大阪観光案内 63
訪中小沢は中国のスパイなのか?
インターネット予備校・動画講座 総合スレッド3
無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い9回目
来年6月の日商簿記1級合格を目指すスレ
スシ
魁!!男塾 第百五十三の凶【その首は本物だろうな】
ラフィネってどう
超合金 超合金魂 バンダイ ポピー 専用スレ vol.62
【日産】DAYZ ROOX(デイズ ルークス) part4
ハンカチ斉藤、菊池雄生
生乾き臭する奴って何が原因なの?
堀江由衣応援スレ517
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11789【アップランド】
(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷37匹め(´・ω・`)
【家庭用ゲーム】-【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ【IPなしスレ】七
いい加減打ち切ってほしいテレビ番組5
ぎんじキチジョージくろばねはじめスレ4
【韓国】 グルメで日本人観光客誘致 釜山観光公社がキャンペーン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼