TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
てんかん・癲癇総合スレッド34件目
非定型歯痛、筋筋膜痛 【3】
歯医者が怖くていけません 皆で行こう69
前立腺肥大の悩み3
痙攣性発声障害5
前立腺肥大の悩み3
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 14
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part16
○巻き爪、陥入爪スレッド○ part15
【どもり】吃音107【ドモリ】

自分の体臭に関する愚痴★55


1 :2020/01/18 〜 最終レス :2020/02/19
スレタイ通りです
体臭を克服スレから派生しました
愚痴スレですので、日々の生活のガス抜きとしてご利用下さい
※自分の体臭に悩んでない人の書き込みは禁止とします
※過度の愚痴、及び個人への中傷レスはご遠慮下さい
※出会い行為等も禁止します。それ専用のスレで行うようにして下さい
※sage進行でお願いします(メール欄に半角でsageを入れてください)
本スレ
★ 体臭を克服するスレ 69 ★
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1573528099/
※前スレ
自分の体臭に関する愚痴★54
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1572946037/

2 :
>>1
乙です
本スレも新スレ立てといたよ
★ 体臭を克服するスレ 70 ★
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1579306292/

3 :
スレ立て
ありがとうございます。

4 :
オナラみたいな体臭やわ今日

5 :
スレ立てナイスです
ありがとう

6 :
医者は「苦手な患者」にあったとき、こうやって切り抜けている
https://www.google.com/amp/s/gendai.ismedia.jp/articles/amp/52759

心当たりあるわー
思い出したらイライラしてきた

7 :
>>6
医者を万能だと思うな

無理なもんは無理って言うわ
原因不明な体臭を治せって言われても、自分には無理ですって言うわ

8 :
>>1 乙です。

無理なら無理と言ってくれればそれはそれで仕方ないと思うんだけど、「臭いませんよ」とか嘘つくのはやめてほしい。

9 :
例えば体臭検査を受けてとある成分が常人より明らかに高く出た場合は、何らかの対処をしてくれるのかね?原因はわかってる訳じゃん?

10 :
その成分が多いのがわかっても、何故多く出るのかはわからないから、体臭を止めようがないんじゃない?

11 :
>>10
確かに、書類にも出所は不明的なこと書いてあるわ
今あるものを減らすだけで助かるんだけどそんな薬はなさそうだしね・・・

12 :
アナと雪の女王2を見たら、そろそろ死んでもいいかなと思えてきた。

13 :
わかんないならわかるかもしれない機関に紹介するのが開業医の仕事じゃろ?

14 :
>>12
どんな内容だったの?
というか内容関係あった?

15 :
袴田果織はクサシ

16 :
買い物に行く途中に前から歩いてきた夫婦らしき二人。普通に会話しながら歩いていたのに、私とすれ違った瞬間、女性のほうが会話を遮って「クサイッ!」と声をあげてた。
毎日毎日、こんなに他人の悪意を受け止めなきゃならないのは疲れるよ…。

>>14
アナ雪2は、水は全ての記憶を持っているという話だった。
今は辛いことしかないけれど、体臭が発症する前、私が猫と仲良く暮らしていた時の記憶を水が持っていてくれるなら、それで充分かな〜と。
だから安心して私も消えることができる と思って。

17 :
ここワキガもいいの?
ワキガのせいで結婚とか子供とか無理
着たい服も着れない
周りにバレないように必死に繕う人生
好きな人にワキガ人間と知られるなんて絶対嫌だ

18 :
ワキガ愚痴もここはいいと思うけどワキガスレあるから向こうの方が聞いてくれそう
ちな俺はワキガ手術やったが効果無かったな、痛い思いしただけだった

19 :
総合スレなんだしどの症状の人も来ればいいよ
ていうかどれか一つだけって人少ないんじゃない? 複合してそう 
その場合一々別スレで書き込むの面倒だよね

20 :
最近、加齢臭もしてきて
体臭がよりくさくなってきた
部屋もくさいよ

21 :
むしろワキガで子供居ないだともっとポジティブに考えても良いんじゃね?
ワキガで子供作ってるやつ居るけど遺伝で子供の苦しむ人生考えられないエゴ野郎としか思えん

22 :
なんの臭いでも愚痴はここに書けば良いと思う
それぞれの臭いスレであんまり愚痴書くと嫌がられることもあるからね

23 :
ここもここで重度に対するツッコミがすごいやつがいたけどな笑
方向性が違うやつがツッコミ入れまくったら無理なんじゃねえの

24 :
>>13
って言っても、体臭を研究してる大学って日本にないしな

25 :
なんか買い物してたら高校生が「元から臭い」みたいに言いながら去って行った
聞き間違いかなあ
買い物もできんわ

26 :
うんこ臭いよりはマシでしょ
しょっちゅううんこ臭いって言われるよ俺

27 :
>>24
魚臭症は研究してるとこ大学じゃなかった?
魚臭症も一応検査しておきたいんだけどいつも忘れてしまうな

28 :
はよ死にて
毎日が地獄

29 :
>>24
病気由来の体臭の可能性を疑っている訳で
身体のどこかが悪くなった結果副産物として体臭が出てるかもしれないってこと
体臭オンリーの病気は病気というより遺伝子疾患でしょ 新生児スクリーニングで大体検出されてるだろうからその可能性は低いと思うし

30 :
店員や客を気にしないで洋服試着購入したい…(ヽ´ω`)

31 :
つらい
月曜日きた

32 :
テストシーズン、ホントきつい

ストレスと疲労と、運動不足で体臭がヤバくなるからこの時期嫌い

33 :
なんで親はわからないのか
親ぐらいしか正直に言ってくれる人はいないのに
一緒に暮らしてないから鼻が慣れてるわけでもないのに

34 :
風呂に入っても臭いって罵倒されるんだから、入らなくても同じだし、今日は風呂に入ってないけど買い物行ってこよ。λ…

35 :
ワイちゃんは親にも言われるで
あああああああああああああああ

36 :
ttp://imepic.jp/20200105/386810

このキモグロ巨デブジジイの体臭は常に掃除されていない公衆便所臭が漂う
今日も同じバスに乗ってきて吐きそうになった。
バス会社は臭すぎて利用禁止処分は下さないのだろうか?

37 :
わいの親は鼻すすりまくり時折むせてたりするけど臭いしないって言われるゾ

38 :
>>37
全く一緒
無臭の刺激物でも出てるんかな

39 :
うちの母親は近くに居ると咳払いしまくり。ウンウン地獄よ
親父は咳メインだけど

40 :
クエン酸風呂入っても臭いなら自臭症

41 :
毎日毎日辛すぎて、だいぶ弱ってきた。
今年に入ってから、何もやる気がおきない…。

42 :
そんな時は精神科を訪問しよう

43 :
風呂に毎日2回入っても臭う俺と、3日入らなくても臭わない人と実際どっちが不潔なんだろ

44 :
風呂に入ってる間は汗腺が閉じてるから、普段の生活で汗をかかないのなら何回入っても体臭は残るよ

45 :
クリーニング店の店員
入った時は満面の笑顔でニコニコ裏声でいらっしゃいませー!
衣類を出してからあからさまに真顔になり低い地声に
ちょっとランクアップした洗浄を勧められるも断ったら返事なし
最後までブスッと対応され店を出る瞬間に痰が絡んだような咳をされる
こんなんばっかり

46 :
頭が臭いのはドライヤーして部屋を出てもう一回入ったときに臭かったら頭が臭いってのがわかった

47 :
ニゾラールシャンプー輸入して使ってみてる
今4日目 今のところあんまし効いてないかも
まあ2週間くらいは様子みる
これで治らなかったら脂漏性皮膚炎説はないな

48 :
くさい、言われなくても
外に出るといろんな反応されて
みんな嫌な思いしてるよね
くさい自分が悪いんだけど
原因がわからない、医者は
くさくないって嘘つくし

49 :
40代女性です
今日、ある用事で行列に並んでいたところ、前の中年男性がずっと私から顔をそむけ、へらへら笑いながら持っていた書類でこちらを扇いでいました
しばらくするといきなりこちらを向いて「近寄るんじゃねえよ!」と怒鳴りました
とっさのことで何のことやらわからず「すみません」と謝り、二三人分開けて立つようにしました
後ろの若い男性が「よろしければ順番を代わりましょうか?」と言ってくれましたが、そのことで前の中年の機嫌をそこね、若い方とトラブルになってはいけないと思ったので、「いいえ、大丈夫です」と答え、そのまま並んでいました
私は整髪や化粧は無香を使っています
体臭なのでしょうか?帰宅後家族に聞きましたが特に臭わないと言われました

50 :
>>49
違うんじゃないかな?
臭かったら「臭いんだよっ!」って言いそう。

51 :
>>49
私も女性だけど、私は6年前から
本当にくさくなって、くさいんだよって
言葉は何度も言われました
今日の出来事が今日だけなら
体臭ではないかもしれません
本当にくさかったら毎日外にでれば
必ずくさいよ反応、鼻すすられたり
逃げられたり、咳こまれたりします。

52 :
ありがとうございます
今まで臭いと言われたことはなかったけれど今日のことは気になるので、しばらく周囲の反応を観察して自分が臭うのかどうかを調べます

53 :
>>52
逆にその人が自分の臭いを気にしてる人だったのかもよ
顔を背けるのなら口臭とか
失礼だけどあなたがその人に近寄りすぎていたのかもしれない、自分は臭いんだから近寄るなよ距離保てよそれぐらい空気読めよと苛々してしまっていたのかも
2,3人分距離を保つようにしたってことは、それまでは1人分の距離しか保ってなかった訳でそれは近すぎじゃないかな

54 :
>>53
近すぎだったかもしれませんが
混んでいて皆さん結構つめていたのでそれに従っていました
その人も前の人との間は空けていませんでした

55 :
>>33
親が臭いがわからないんじゃなくて
臭いことで子供が被る被害がわからないんだよ
所謂バカってやつ

うちの親はそれ
協力を求めたのに茶化して拒否された
一生恨む
だから実家に行ったらお風呂に入らず歯も磨かず臭いまま近寄ったりしてる

56 :
>>55
あえて不潔にして親は何か言ってくる?

57 :
>>56
まじでなんにも言わない
ちなみに一度近付いて「まだ歯磨いてない(朝起きてから夕方まで磨かず聞いた。ちなみにお風呂も入ってない)」って言ったら
「げぇー」って言ってちょっと離れられた
自分でも臭いってわかってるのにw
(ちなみにガチに職場でオエオエと2人にやられたことがある)

車に乗るときに姉と母親はマスクをし始める
ちなみに父親は加齢臭を出し始めたけど多分本人には何も言ってない
いないところで加齢臭の話をしてるのは聞いた
ちなみにうちは毒親ね

58 :
>>49
たまにほんの少しの臭いでも敏感に反応する人が居る
その男性は敏感だったのかもしれない
若しくは好意のある人に対して嫌がらせをする癖のある人かもしれない

自分も煙草の臭いは苦手なのでかなり避けたりする
世の中には敏感だったり攻撃的だったりいろんな人間が居る
今回は交通事故にでも遭った程度に思えば気分的に楽になれる

59 :
>>58
ありがとう、少し気が楽になりました

60 :
自分だけかと思ってたけど、ここの書き込みみてるとわざわざでかい音や仕草で反応する人のほうが頭がおかしいんじゃないかと思えてくる
痴漢とかでストレス発散する人だっているし、ちょっと臭いが強いのを理由に嫌がらせで憂さ晴らししている人がいてもおかしくはないと思う

61 :
>>36
オマエが肖像権侵害という人権蹂躙で裁かれるだけだがなw
この人本人は勿論家族や親族が見つけたら裁判沙汰になって
多額の損害賠償や慰謝料を請求されるって分からないかい?

62 :
朝起きたときの臭いもうちょっとどうにかならんかな

63 :
大学の教室全体を覆うほどの腐敗臭がするらしいが、自分ではわっかんねえんだわ
てか教室全体ってマジ? 臭いの有効範囲って普通はせいぜい1m程度だよな 何倍や
通気性の悪いジャンパーと帽子付けても臭いらしいから口臭ってか鼻から出る呼気臭かなぁ
歯医者でCTまで撮ったが歯には問題ないと言われ、耳鼻科でも問題ないと言われ
胃腸? でも噴門あるし通常は臭い漏れることはないってネットにも書いてるよなぁ
あーーーーーー寿命3分の1になっていいから臭いの原因と治療法教えてほしいわ

64 :
>>63
それは直接誰かに言われたんですか?
教室全体を覆うほど腐敗臭出てるよって

65 :
エアコンなどで空調に乗るからな
ファミレス中拡散するケースもあるし

66 :
>>63
自分は噴門開いてて食道炎だわ

67 :
>>66
逆食か
キッツイよね常に胃酸が上に上がってきて吐き気やばない?

68 :
>>67
そんなには酷くないよ。
食後にすぐ寝ないとか制約あるけど。

69 :
>>68
そこまでじゃないのか
ワイかなり重度の逆食持ちだけど風呂入って体温上がるだけで吐きそうになるし飯食っても吐きそうになるし寝不足だと吐きそうになるしキツめの運動したら吐きそうになるよ

70 :
俺も酒の飲みすぎで逆食なってるかも
食べ物引っ掛かりやすいし食後ゲップしたら胃液上がってくること多い

71 :
軽いわきがで多分わきが体質
親もわきが体質
ある日突然、全身から
腐敗臭がするようになった
これってわきが体質が原因?
それとも胃腸が悪い?

72 :
あ、頭からの塩素臭は香料入りのヘアオイル付けると緩和される気がするからお試しあれ
ノンオイルタイプだと効かないから髪の油分に何か鍵があるのかもね

73 :
鼻水が出て喉がイガイガする臭いってどんな臭いかわかる人いる?

74 :
くさいって言われても
自分では自分のにおいわからない
みんなどうやって自分のにおい
確認してる?

75 :
人の車に乗ればよくわかる
空気の質の変化を感じなければ気にするほどの体臭はない

76 :
心療内科の診察3分ぐらい終わって
次の人が部屋に入った瞬間に
この部屋くさいですねって
言ってるのが聞こえたんだ、幻聴とか
じゃなくて、数分で部屋をくさくして
しまう体臭なのに自分では
わからないの

77 :
幻聴じゃない?

78 :
幻聴じゃないです
小さな心療内科なので

79 :
車に乗ったときに変な臭いがして何かわからなかったんだけど、頭から入った時に臭くて体から入ったときは入った瞬間の臭いはわからなかったから頭だった
クレンジングオイルで洗ったら治ったかな?よくわからんけど

80 :
車の窓が開いてると風向きによって自分の体臭が鼻にまとわりつく事あるよ
自分で車運転してるとあるある

81 :
私は自分の臭いで気持ち悪くなるくらいだったからたぶん酷かったんだと思う
気持ち悪くなるくらいでも臭いはよくわからないんだよね
さっき乗ってきたけど大丈夫だったからたぶん大丈夫だと思いたい

82 :
ごめんID変わってるけど79です

83 :
体臭になったら1番困るのが外でや仕事だよね
仕事しないでお金もらえるんだったら仕事休みたい
体臭とか治るまで

84 :
引きこもってサイト、ブログアフィリエイトとかやってるけど飽きたから大企業の治験とかあったら喜んで身体差し出すのに
お前らと生活するわ

85 :
>>84
アフィリエイトってお金稼げないよね?
お金それで稼いでるの?

86 :
体臭の治験とかあればいいのに
そこまで医療は発達していないのか
体臭患者が少なすぎるのか・・

87 :
目の前から歩いてきたババアに1,2m前から鼻手されてくさぁって言われた後に、目の前でうわぁって言われた
更に若い女5,6人前に歩いていていきなり自撮り始めたので写ったら気持ち悪いし追い抜いたら2,3人からめっちゃ臭かった!凄かったね!と馬鹿みたいに騒がれた
こういう奴らってヤバイ奴に一発刺されて痛い目見たらいいのに
本人が悩んでるなんて考えないんだろうな

88 :
後輩がずっと臭っ臭って言ってたけど
鼻を勢いよくすすってた音が臭って聞こえただけかなぁ
そう思いたい

89 :
>>64
個人的には治療せずに寿命統べてなくしたい

90 :
今日飯屋行ったら、臭いって言われた

91 :
仕事行きたくない
毎日不安だ

92 :
たまに無性にマックドカ食いしたくなる衝動に駆られる
もう3年は食ってないな

93 :
まじで鬱になった者です
体臭と鬱で生きるのが辛い

94 :
まじで鬱になった者です
体臭と鬱で生きるのが辛い

95 :
歩いてたら、消防団の勧誘のチラシをもらった。
誰にでも配ってるんだろうけど、こんな私にまで渡してくれて、ちょっとありがたかった。
まぁ、臭すぎて入団なんてできませんけどね。orz

96 :
>>94
同じく、鬱と体臭で
毎日朝起きると
辛くなる

97 :
>>94
同じく、鬱と体臭で
毎日朝起きると
辛くなる

98 :
シャワーとかで湯気があるところに行くと自分の体臭がわかるようになるのは何なの
湿った髪の毛が臭いのかな

99 :
外食とか風俗とか行けなくなってしまった
電車とかバスきつすぎる

100 :
腹動かすとクサイみたい(周りの反応)
そんな病気あるのかなあ

101 :
コーヒーを買いにカフェに行ったら、入店したとたん店員にギョッとされた。
5秒で買うもの決めて会計して店を出た。
もっとゆっくりいろいろ商品見たかったな…。(´;ω;`)ブワッ

102 :
節分の豆まきに見たい芸能人が来るから行きたいけど、あんなに混んで身動きとれなさそうなところに行くのはとても無理。
ほんと、行動が制限されるよね。

103 :
自分へ向かってる感情が他人に向き始めたらやべえんだろうな
無差別やらかす人もそんな感じなんかな

104 :
1000円カットでササッと切ってたけど、それさえ耐えられなくなってきた。
次から自分で切ろう。
ハサミ買うわ。

105 :
>>90
エアコン止めたり冷房にされなければ重度ではないから気にするな

106 :
>>104
パナソニックのヘアカッターおすすめ
普通のバリカンと違ってアタッチメントも細かく設定できるから普通の髪型でもそこそこクオリティ高くカットできる

107 :
職場にくさっ!!!とか言ってように聞こえる人がいる。誰が言ってるのかわからないけど
ただの機械音かなぁ
話の内容が聞こえないからわからないんだけど
草?とか?
wを草に言い変えたやつ大迷惑だよね

108 :
>>106
女なのでバリカンは使わないかなぁ…。

109 :
>>104
私は妹が彼氏と美容室 経営してるからそこに切りに行ってる 予約制だからだからあまりお客さんいない

110 :
>>109
いいですね。
家族なら安心できるし。

111 :
皆さん仕事は何をしていますか?
発達障害で鬱だったから障害年金頼りに申請してたんだけどダメでした
なので働かなければいけなくなったのですが体臭持ちでも働ける職場って無いですかね…

112 :
>>111
接客業で働いてるけど毎日クビにならないように頑張ってる
働いてお金稼がないと生活できないからね
頑張りすぎてうつ病や自律神経になってしまったけど

113 :
いつもと違う小さな調剤薬局
いったら薬剤師に
会計の時、うっううんうっううんと
のどをならされた
シャワー浴びた後だたけど
これってくさいアピールだよね

114 :
そういう喉鳴らしは痰が絡んだときにやるやつだから、何とも言えないね
痰が絡むガスが出てたか、臭かったか、単に他のアレルギーか、風邪か・・・

115 :
この前も女の人とすれ違った時
同じうっううんとされたんで
自分からくさい臭いがしてるのかと
メンタル弱いのでへこみます

116 :
車検とかオイル交換が嫌だな

117 :
車に人を乗せなくなって久しいな
乗せなきゃいけない状況になって、嫌ではないけどやめた方がいいって言いたい時の気まずさみたいなのを思い出した

118 :
今日も仕方なく電車乗っていて嫌だから目を閉じていて目を開けたら自分の周りから人が居なくなっていた
情けなくて仕方が無い
旅番組とか見ると自分はこの行動が出来ないのかと悲観して泣いてしまう
普通の旅がしたい
普通に外食がしたい
この時期冷房フル稼働しないでくれ
どこが臭いんだ?
どんな臭いなんだ?
侮辱するな
いつかやり返すぞ

119 :
メンタルは図太く。
「お前らは、俺の体臭を嗅いで生活するんだよ!」
と、上から目線でいく

120 :
病院で消化不良が体臭の原因ではと
聞いたけど否定された
胃の運動が弱まってるだけと
原因の糸口が見えてきたと思って
いたのに

121 :
ドラマとかで女優さんを見てると、この人達って顔がいいってだけで人生イージーモードなんだな…と悲しくなってくる。
外食したいな。
好きな映画観たいな。
自由に旅行に行きたいな。

こないだ魚市場に併設の寿屋司に行ってみたけど、回りの迷惑や罵倒されることを考えると、結局、寿司屋には入ることができなかった。
せっかく来たんだからと、市場でパック寿司を買って暖房もないテントみたいな休憩所で食べた。
寒くて休憩所を利用する人も少なかったから、食べている間は臭いとか言われなかった。
お寿司は美味しかったけど、なんでこんなクソ寒い中で食べなきゃならないのかと、ちょっと悲しくなった。

122 :
本気で臭かったら鼻スンや喉鳴らしではなくむせかえるような咳をされるよ

123 :
辛いね・・・何とかしてあげたい

124 :
>>121
他のこと書こうと思ってここに来たんだけど、それ読んで同じようなことあった
某施設で食堂に入ろうと思ったんだけど入れなくて、施設内コンビニで小さい弁当とおにぎりを”温めなくていいです”ってさっと会計して
誰もいない中庭の寒い中で冷たい弁当とおにぎり食った

>>122
そう思い込まないとやってられないよねぇ
実際は臭くて鼻スンされてるのが分かってるんだから

125 :
>>124
本スレの方と頭の臭いの方になんだか定期的に臭いときに鼻スンなんかするわけないって書き込みする人いるね
まぁ気持ちは分かるかな

126 :
>>125
確かにいる
そういう事にしないと辛いんだろなと思って、あえていつもスルーしてる

127 :
>>118
一緒です
つらいなあ
もう1年ほど電車乗ってない
休みはずっと家にいます

128 :
同じスーパーで同じ時間帯に買い物し続けてたら
店員や他の客に覚えられて陰口叩かれるようになった

129 :
対人恐怖についてはまあまあ改善できてきてはいるけど やっぱり仕事の昼休みに休憩所でご飯食べるのはまだできないわ
なくなく車の中で食べてるよ 
今の職場じゃずっと車休憩だろうなあ…

130 :
行きつけのスーパーでは完全に病人扱いなんでレジの人は優しい。めっちゃ優しい
レジの人はね。他はお察し下さい

131 :
ワッチョイ付きの本スレ忌避しすぎじゃないですかね
全然書き込みなくて悲しいんすけど

132 :
優しくされるなんてうらやましい
体臭もちになってから優しく接してきた人
いないから

133 :
>>124
>>125
自分も、自分の臭いがわからない軽度の頃は鼻スン喉鳴らしよくされたんだよ
悪化して自分の臭いがよくわかるようになってからはそういうのが減って本気で咳き込まれるばかりだからそれを言いたかっただけだ

134 :
風呂上がって一時間後の手の臭いがもはや臭いwww
俺が触ったもの全部に臭いつくし これ魚臭症だったりしてね
後天的になる例もあるんかな 中学1年生くらいまでは普通だった…ような…
あ、でも小4のときには既に親に頭臭いって言われてたような…

135 :
なるべくレジの混まないスーパーとドラッグストア7件くらいをローテーションで回ってるわ
だから同じ店には2週間に1回しか行かない

136 :
肉類を極力食べないようにして一カ月たったので、他人の反応見るためにあえて人の多いところに行ってみた。

咳しながら変なもの見るような目でこっち見てきたり、周り混んでるのに自分の後ろだけ空間ができてたりしたけれど、それでも少しは改善した気がする

137 :
>>136
緊張・ストレスで増幅するから、少しずつでも改善しているという精神的余裕が良い方向につながるはず
その調子でがんばって!

138 :
>>134
1時間のあいだ何か触ったか?

139 :
手が臭いとか意味が分からない
蒸れてるとか?

糖質だよなーどう考えても

140 :
おれは手の甲が精液くさいときあるわ

141 :
汗が臭いと手も臭くなるんだよなあ
糖質認定したけりゃ勝手にすればいいけど、こちとら鼻スンとかじゃなくて親兄弟に病気じゃないの?て言われるレベルなんでね

142 :
肉は食ったほうが逆にいいって説もあるから適度に食べてるわ

143 :
消化の良さそうなハンバーグよく食ってるな
スーパーに売ってる手のひらサイズの生ハンバーグ2個とかだけど
ファーストフードのハンバーガーとかは全然食わなくなったわ。ガス・体臭共に酷くなる

144 :
ワキガなんだか知らないけど、服が2日も経つとすぐ小便のような汗臭くなる。

145 :
>>142
そら(必須アミノ酸取らないと)そう(ダメだから)よ
一応、玄米と大豆でもイケるけど、やっぱり肉も必要よある程度は
面倒くさがりの自分は最低限の糖分と、野菜たくさんと、プロテインですますけど

146 :
食べ物なんて気にしなかったけどこのスレみて気にするようになった
激辛なもの食べたら次の日脇の臭いすごかった。

147 :
1日の摂取目安以上の脂質をとると露骨に首筋から耳元、デコルテなどが油臭くなる

148 :
カレーが食いてえわ
スパイスぶちこみまくって辛くて汗が吹き出るカレーが食いてえわ

149 :
2日同じ服着るとか健常者でもあんまりやらないんじゃ?
ワキガは着て1時間でバッドスメル放つようになるよ

150 :
ヒノキの入浴剤を入れたら、皮膚臭が今のところはマシな気もする
が、1人暮らしで誰かに確認してもらったわけではないから何とも言えん
外出て店にでも行けば確認できるだろうけど、今日はもうたっぷりストレス受けたから外に出たくないし止めとく!

151 :
食べるのがゆういつの楽しみだった
でも今はサラダばかりたべてたら
舌に口内炎ができて治らない
体臭さえなかったら
体臭のバカヤロー

152 :
コンビニに一歩足を踏み入れたら、店員がゴホッゴホッ!
わざとらしいんだよ!R!

153 :
今は風邪が流行ってる時期だから
ゴホゴホされたら
風邪でゴホゴホしてるだけなんだからねっ
って自分に言い聞かせて頑張ってる

154 :
体から黄色ブドウ球菌の臭いするんだけど…なんだこれ…
俺はまた新たな体臭に目覚めたのか?

155 :
食べる炭買ったぞ
2年前に炭カプセルは試したことあるけど、量が少ないからかイマイチ効果感じなかったので、今回は粉末タイプを一日に1g程度摂取してみます

156 :
マックの新商品のニュースが出てるけど、新商品が出てもどうせ自分は食べに行けないんだなぁと思うと、どんどん気分が沈んでいくね…。

157 :
そういえば、バーミヤンに凄い露骨に嫌な顔をしてる女店員がいたな。
注文を受ける時も凄く嫌そうな顔をして絶対に復唱はしないし、1秒でも早く私から離れたい感じが溢れてた。
料理を運んできても無言で置いて去っていく。無言とかありえないんだけど。
なので、もうずっとバーミヤンには行ってないな。

158 :
>>156
最近ウーバーイーツに対応してる店増えてきたから利用するといいよ
配達する人はごく普通の人だし支払いも事前に済ませてあるので受け取るだけで数秒だよ

159 :
>>158
ありがとう。
宅配は配達料が高いからなぁ…。
お金に余裕があるわけじゃないからなかなか厳しいね。
どうしても食べたくなったらたのむかも。

160 :
>>157
体臭もちになると理不尽な思い
すること多いよね

161 :
電車に乗れば周りから人が居なくなる
飲食店入ると露骨に嫌な顔されてこの季節でも冷房フル稼働させて追い出そうとしてくる
スーパーに入っても空調フル稼働
街を歩いていもすれ違いざまに「くせぇ!」や「何か変な臭いがする」の罵詈雑言

ずっと家に引きこもっていたいけど仕事しなければ生きていけない
でも旅番組を見ると号泣してしまう

普通に電車乗って普通に美味しい料理食べて普通に観光したかった…

162 :
友達が欲しい 昔みたいに家でスマブラしたり一緒にどこか出かけたりしたい

163 :
毎日くさがられながら
神経すりへらして
本当に辛い
みんなも辛いよね
今思えば体臭もちになるまえの悩み
なんてへでもなかった
ただ歩いてるだけでもさけられて
生き地獄だって思ってしまう

164 :
>>63
1mなんて軽度ですよ。
PATMの私は15m前後ありますから。
と言っても信じてもらえないですがorz

>>73
焦げ臭いんじゃないでしょうか。
PATMのニオイです。

165 :
こんな体だから底辺職どころかバイトで生きてる
もちろん外食なんてする余裕はないから自炊してるけどスーパーのレジ対応してるときだけ乗りきるのが毎回疲れるわ

166 :
>>161
全く一緒です。
でも旅番組みてしまうんですよね
バスツアーとか電車乗って旅したいです

167 :
死ぬ以外ねーな

168 :
明日仕事の研修があって狭い部屋にかなりの人が入るし両隣に人が座る。研修自体は1時間くらいで終わるらしいが終わったあとで臭い臭い言われるのが分かってるからしんどい。急用で帰る事ばかり考えてるけど嘘っぽいよね…

169 :
うちの地元の罵倒してくるクズ達、コロナウイルスで死なないかな?
もしも自分にそれっぽい症状が出たら、マスクしないで地元を歩いてやりたい気分。

170 :
そいつらをずっと恨み続けるといい
恨みってのは効果がある
実際俺の事をめちゃくちゃ言った奴らを常に心の中で殺したいくらいに恨んでたら一人は体の中に石が出来た
もう一人は原因不明の腫瘍が出来て現在治療中

何か道具使って呪うと道具見つかると呪い返しされるけど
恨むだけなら何も証拠残らないし罰せられない

171 :
炭…砂食ってるみたいで正直みじめ〜
ただ1日でうんこの臭いがかなり減った
色が黒くてビビったが笑
身体の臭いも減ってくれることを祈ろう

172 :
一昔前、炭喰うと癌になる、みたいな論文がでたことがあるよ

173 :
わざとらしく喉鳴らすやつ殺したくなるわ
だに

174 :
コロナウィルスで死んでもいいかなって気分
でも入院になったら嫌だなぁ

175 :
癌でRるなら本望なんだよね

176 :
久々に見ず知らずの人から臭い言われて立ち直れそうにない
職場の人からは言われ慣れててメンタル強くなったなと思ってたけどいつもと違う人から言われたら予想以上にダメージでかい

177 :
見ず知らずの人から罵倒されるなんてしょっちゅうだよ。
ダメージ大きくて酒飲んでる。飲まないとやってられない。

178 :
自分のにおい分からないけど異常なことは分かる
10m級で反応されるレベル
さすがに気のせいかと思ってたけど何回も同じことがあるとね…

179 :
自分も10m余裕。

180 :
死ぬしかないんだろうな

181 :
夢の中でカフェに入ったんだけど、広い店内でどこに座れば一番迷惑かけないのか、席を探してずっとウロウロしてた。orz

182 :
気分良い日に不意に「臭い」と言われる

飲まなきゃやってらんねーよ

居酒屋入っても隅っこの席に追いやられ思いっきり冷房をあてられる

記憶が無くなるまで酒を飲み続ける

翌日体中の毛穴から酸っぱいガスが出てくる
の繰り返し

183 :
友達と飲みに行った時、店員が聞こえる声で「うんこ臭すぎるだろ…」言ってきて超気まずくなったな
それ以降誘われても行ってない

184 :
焼酎はなんか妙な体臭出てくるから日本酒にしてるわ

185 :
自分は15メートル級腐った卵臭チャンピオン

186 :
nhkで体臭のことやってる

187 :
やってるね

188 :
五味クリニックでまたいつものパターンだ

189 :
見られなかったけど新しいことはなかったかんじ?

190 :
さてと四月から無職だわ
コロナは間もなく収束しそうだし、やはり地震に期待するしかない
瓦礫に埋もれて圧死はコービーよりは安楽な最期だろう

191 :
最近体臭軽くなって来て生活に余裕が出てきた
今日は久々に部屋の掃除出来た
クエン酸万能すぎる

192 :
>>191
1日どれくらい
飲んでる?

193 :
>>189
体臭を気にする女性に密着
いつもどこでも職場でも反応されるから転々とし今は匂いの強い食品工場で働いて悩みを話した彼氏も居る

五味クリニックの人が出てきて実際臭うのは数割
現代は臭いに不寛容になったのを時代をまみえて解説

洗濯でも臭いを気にする人が増えた
マグネシウムで臭いが取れる

皮膚ガステストを紹介
ディレクターは耳の後ろから足裏臭が出ていた
臭いを判断する犬の機械を紹介
所ジョージは終始「気にしすぎな社会になってしまった」と嘆いていた

194 :
正直ゴミさんマジうぜぇ
専門家気取りが気にしすぎ!社会が不寛容!とか言ってると、他の医者も便乗してとりあえず患者が体臭を訴えて来たときに同じような返し方するようになるって分からんのかな

195 :
>>193
ありがとう!
彼氏いるとかその人は気にしすぎなだけな気がするていうか体臭を気にしすぎな特集なのか
本当に体臭に悩んでる人の特集してくれ

196 :
>>194
患者の周りの人に言わなきゃいけないことなんだよ
臭いを気にしてる人達は寛容だと思うし
ゴミが出てる番組を見る人は臭いを気にしてるる人だから
発信する場所が違うんだよね

嗅覚花瓶が多い人達が見る番組がいい
嗅覚花瓶で悩んでる人がみる番組や発達障害番組とかで発信がいいと思う

197 :
TVなんてボケーっと見るやつが多いから視聴者が体臭気にしてるかったらそうでもないと思うが NHK以外は見ないって家庭もあるし
周りに言ってどうすんのよ
周りが臭いを我慢するべきだってか?
許容できるレベルなら許容されるものだから
直すべきなのは俺らだって意識は持ち続けなきゃいけない

198 :
スーパー行ったけどマスクしている人だらけで助かった
少しの反応ですんだ

199 :
マスク貫通するらしいけどどんな匂いなのか気になるわ

200 :
ぷっちゃけマスク程度じゃ匂いなんて防げないよ
タバコの匂いもウンコの匂いもマスクしてたってわかるでしょ?
そういう事

201 :
うん、マスクしてても
反応される

202 :
>>200
むしろマスクした方が濃い臭いがすることもあるし
そこに臭いが留まって籠るよ

ここに気付かない人はマスクしてるのに臭いと言ってる
気付いた人はマスクをとってる

203 :
マスクした方が臭いのは自分が臭いからだよ

204 :
自分の息とか鼻息とか小鼻の脇の汗腺からいろんな臭いが出てきてマスクの中に籠もっちゃうよね

205 :
寒い季節だと暖房の熱も相まって部屋の空気の入れ替え云々言いながら換気するよね

空気っってより臭いだろとか思ってんだろうなー

206 :
ベランダにでたらバシンと
窓閉める音がした
いったいどんなにおい
ばらまいてるんだろ

207 :
マスクした方が臭いとかじゃなくてマスクしたって外の匂いは何も防げないよって話

208 :
冬は無臭らしいけど臭い言われる。イメージで言ってるんかな
冬は治るけど汗の臭いとも違うんだよな

209 :
無臭らしいけど臭いって言われるって、それ無臭じゃないでしょ

210 :
>>208
そこまで時季がはっきりしてるってことはアレルギー起因では?
植物ダニカビ埃などのアレルギー反応が臭いに変換される特異体質なのかも

211 :
この時期は暖房で発汗して電車だと周りから人が居なくなるけど
それだから飲食店入ると冷房フル稼働されるのかな?
あとスーパーとかでも天井の空調機フル稼働されて空気拡散作戦実行されているのがわかる

212 :
それは笑うわ

213 :
冷房じゃなくて換気が働くんじゃないかな

214 :
人間の汗が一番臭くなるのは春先だってさ
冬で汗腺弱ってて活動してないのが汗かき始めるから最も匂うんだと

215 :
当方、近隣住民に嫌がらせされるほどの臭いの持ち主。
某ゲームで出会った女性と来週会うことになった。こちらが臭いに悩んでることを伝えたら、実際会って確かめるとのこと。
普通の人ならこんなに楽しめそうなイベントはないだろうけど、自分は正直なんて言われるか不安でしかない。

216 :
既に色々精神的に傷付いてるんだから思いきって他人に確認してもらいなよ
何か分かるかもしんないし

217 :
思い切って旅行に行ってきた。行く先々で臭いと笑われて無駄に傷付いただけだった。何にも良いことないな

218 :
振り向いて2度見はいいけど撮影はヤメロ

219 :
>>214
普通の人間はそれでも臭くない
汗火口が多少風呂入らなくてもな

220 :
一般人のエチケット的な体臭と、このスレにいる重度な人のそれでは全然別ものだからな
ネットで出てくる情報も9割前者で参考にもならないし、普通のアプローチでは治らないだろうね

221 :
鼻が悪いんだけど
お風呂あがりに一瞬焦げたような
においがした
でもへやは何とも言えないような
においがする

222 :
>>207
そういう話じゃないよ

223 :
>>217
わかる。
旅行に行くのも精神やられるよね。

224 :
免許の更新行ったんだけど、大部屋に臭い人いると空調の関係か離れたところでも臭いが来て、居るんだなって分かったよ

225 :
後ろを歩く人には早足で追い越され
通りすがりの人にはくせー!と言われ
後ろを歩くカップルにはめっちゃ臭いんだけど、ありえねーわと会話され
満員電車に乗れば自分の周りの人皆に背中を向けられ
外出先では自分が席につくと近くに座ってる人にすぐ離席され、自分の近くには誰も座ってこない、間違って座ってくる人はいるがあっ・・・てかんじに即移動される
自分の周りは常に人がいない
沢山いても一気に退く
最近は幼なじみの親友からも距離を置かれ始めた
もうだめだ

226 :
体臭持ちだけど常に友達は少なからずいる
んで、今週3件別の飲みに誘われてて困る
たたでさえ酒飲んでなくても体臭酷いのに、3回も飲みに行ったら肝臓疲労して体重地獄になるやん…

227 :
スーパーでレジが混雑してたのに、自分の後ろには誰も並ばず列が短かった。orz

228 :
酒も飲み過ぎなきゃ体臭がアルコールで中和されて匂いもごまかせるんだがな
量がすぎるとやっぱり肝臓の処理が追いつかなくなって濃いい臭気垂れ流しになる

229 :
アルコールは悪臭なんですがね
中和されるわけないだろアホか

230 :
屁を我慢してたら上半身から屁の臭いがするようになった

231 :
体臭さえなかったら今頃もっと
楽しい人生だったかな
自分から人が離れていく屈辱感
あとどこまで心が耐えられるだろう
女の人でくさい人ってそんないないよね

232 :
>>231
結構いるよ
着替えてるときとかに臭う
更衣室は隣の二人はワキが臭い
離れたところ(多分ロッカーの裏側の人)にものすごく足が臭い人がいて自分か!?とビックリして自分の臭いを確認してしまうくらいの人もいる
ただ、着替えてるときとかくらいにしかわからない程度だね

あと歩いててすれ違ったときに汗臭いってわかる人がいるけど、可愛くて相乗効果でむしろいいと思う
私はあの臭いは好きだな(私はワキガの臭いが結構好きだからかもしれないけど)

233 :
20年の付き合いの人が、体臭を発症してから連絡が来なくなった。

234 :
口臭は定期的に糸ようじ使ったほうがいい、特に奥歯

235 :
試験頑張って

236 :
自分がセンター試験受けた時の事を思い出すよ
私学の試験は耳栓OKだったけどセンター試験は耳栓NGだったから鼻スンされまくりで試験どころじゃなかった
その場に居るだけで苦痛だった

237 :
デオナチュレ系が新パッケージになって値上げしてる

238 :
席に戻ったら消臭グッズが?かれてた。持って帰るべきか、誰がくれたか効くべきか、アタマが真っ白になった。いやがらせに耐えるのも苦しい。

239 :
便所に置くタイプならイジメ
カラダに塗るタイプなら切実な願い

240 :
>>239
適格すぎるw

241 :
一般人は適度に風呂にはいってれば無臭
おれらは風呂に毎日入っても臭い、むしろはいったら余計に臭くなることもあるって詰んでるよな

242 :
入った先から臭いからなあ

243 :
昔風呂入った直後に母親に、臭い!風呂入ってる?って言われたことあるわ
いや、今入ってたんだけど・・・っていう

244 :
センター試験は後ろの同じ高校の女子にくっさくっさって言われてたなぁ
もちろんテスト中に お互い集中できませんでしたまる

245 :
アスクドクターズで質問してみたけど、どうなっかなー

246 :
医者はなかなか体臭を
認めてくれないよね
この間消化器内科で体臭の原因は
消化不良じゃないかって言ったら
がっつり否定された

247 :
駄目だわ
ニゾラールシャンプー使ってもダメだったって言ってるのに脂漏性皮膚炎として治療してみてはいかがですかとか言ってきてら
文盲を疑う

248 :
>>246
医者も自分の専門以外からっきしって言うの多いからな
体臭っていろんな複合的な理由(遺伝だったり、体質だったり、病気だったりいろんな理由)で起こるから治療大変だし

249 :
風呂上がり換気してたら隣室のニートが急に咳が止まらなくなる
窓を開けてるのか閉めてるのか思いきりガンッと音が聞こえる
毎日必ず風呂上がり換気した時のみやられる
どんなガスが出てるのか・・・

250 :
資生堂に検体してくれって逆オファーしたらどうだろうか
飯とお小遣いはでるやろ

251 :
体洗うのにゴシゴシ擦りすぎてんじゃね?
常在菌根こそぎ落として逆に匂うパターンでしょ
皮脂はほどほどにあった方がいいのよ
体はサーっと流す程度で充分よ

252 :
シャワーなんて無理に毎日浴びなくていいと思うぞ
まあ仕事にもよるけどさ
シャンプーボディーソープどばどば使いすぎると絶対体臭に良くない

253 :
>>250
自分のストレス臭嗅いでもらいに行こうか
考えたことはある

254 :
今日は自転車仕事に自律神経で大丈夫かな久しぶりの自転車だ嫌だな

255 :
体臭になって体にいろいろなって今は自律神経でフラフラでそれでも仕事してます。
会社で陰口言われてるけどストレスはためるとだめだね

256 :
ストレスは煙草だとヤニ臭くなるし
酒だと毛穴から酸っぱいガスが出てくるし
運動すると周りから「くせぇ!」と石投げられるし

温泉とかサウナ行くと周りから人が居なくなるし
旅行に出かけようと電車に乗っても自分の周りだけ人が居なくなり空調フル稼働して風邪引くし
うまいもの食べようと飲食店入るとトイレに近い隔離部屋に通されて冷房がんがんにされるし

もう生き地獄
寝てて夢の中である程度自由に行動してる時だけ生きてる心地がする

257 :
自分は夢の中でも人を避けて歩いてるわ。
温泉に行ったら凄くお喋りなオバサンがいて、他のお客さんに話しかけまくってたけど、
私にだけは近づいてこなかったわ。orz

258 :
>>257
誰にでもうるさいババアに警戒されるのめっちゃわかるw

259 :
常在菌を根こそぎ落とすて普通の洗い方ではほぼ不可能だと思う
菌に関してはやっぱ落としたほうがいいと思うぞ
ただそのために皮膚を荒らすような事すると逆効果かな

260 :
>>257
夢の中でも臭い臭いと言われる夢みるよ

261 :
最近泣いてる夢をよくみるわ
現実では無 もはや無

262 :
コーヒーは胃からの臭いには有用よな
緑茶は逆効果らしい 酸っぱい臭いがひどくなるんだとよ(周り談)

263 :
体臭持ちで胃腸の弱い俺は最悪だな

264 :
寝てる時が一番
現実逃避できる

265 :
こんばんは、暖かくなるとプールの臭いがする奴です

266 :
寝ていても夢の中で辛い目に遭うしなぁ…。
起きてコーヒー飲んでるか酒飲んでる時が一番安全。

267 :
俺なんかあったかい飲み物飲んだだけで咳き込まれるわ
同じ空間に人いる時は飲めない

268 :
もちろん、家で一人で飲むんだよ。
2ちゃんやGYAOを見ながら。それが一番安全。

269 :
私、おんなだけどこのスレ
ほとんど男の人だよね
やっぱ女で体臭臭いって
少ないよね

270 :
そうでもないよ
TwitterだとパトムとかIBSで悩んでるの女性が多い気がする

271 :
電車は隣に誰かいると座れないし
飲食店や喫茶も時間潰したいときに利用して足を休めたいけど、半径2m内に人がいる席は座れないから飲食店難民になる
結局パチ屋入ってトイレ飯したり
とにかく自分でも自分が臭すぎて嫌になる

272 :
私も女です
冬でも人混みいけないし電車も一駅だって乗りたくないし
朝風呂入っても既に全身臭いし

273 :
ツイッターのパトムとか自臭症多そう
つーかツイッターとかやる気起きなくない??
臭いで悩んでるっていう人のツイート見ても明らか軽度か自臭症感のある書き込みで話し合わなそうだし

274 :
癌見つかんねえかな〜
合法的にこの世から消え去りてえんだわ

275 :
イートインで飯食ってたら盗撮されたわ
最初は撮る気なかったんだろうと思うが
店の撮影行為禁止のアナウンスに触発されたらしい

276 :
>>269
おんなです。

277 :
女は思い込み

278 :
>>277
いやそうでもない

279 :
重度ワキガの女性は出会ったことある。スーパーのフロア一帯ワキガ臭漂わせていた
体臭持ちの女は記憶に無いな

280 :
耳の裏と小鼻から毎日激臭

281 :
嫌われたくなくて人の顔色ばかり気にしてる

282 :
体調崩して病院通ってるけど
病院行く直前にはシャワー浴びてるけど待合室行くと空調がフル稼働して調子悪くなる
試しに空気清浄機近く行くけど空気清浄機は反応せず
主治医に問診や処置してもらうけど明らかに口呼吸そして豚鼻もやられてる
診察などは案の定適当にやられるのでちゃんと治ってきてるのかわからない
こんな体でなにか重病でもなったらと思うと心配でならない
てかもう何処でも普通には対応してくれないし諦めた方がいいのか

283 :
>>224
うわー
自分も最近更新行って座った瞬間から斜め後ろがスンスンスンスンうるさくて
同じ部屋の人にTwitterとか書かれてたらヤダなって思ってたら
こんな所で書き込み発見して自分ではないかもしれないけど落ち込む

284 :
俺なんか強風吹いてても風上のおっさんに咳き込まれるわ
俺は風下なんだけどとんだけだよ

285 :
便が凄く臭かったんだけどうどんとヨーグルトだけで三日過ごしたら臭い消えた

286 :
>>285
とろろ昆布とアロエを足してもう三日過ごせば完璧

287 :
ベンが臭いのは当たり前鼻周りが臭いのも当たり前

288 :
20代に見える女がすれ違いざまに咳き込んできやがった
咳き込むときは口元を手で抑えろよ
今回は咳払い返しで済ませたが、次したときは容赦しねえぞ

289 :
明日飛行機乗る
今から多汗しとる、どうなることやら

290 :
まあオフ会とかしたけりゃツイッターの方がいいかもね。俺らみたいな重度はそういないだろうけど。

291 :
コロナウイルスがどんどん強くなって
みんなガスマスクをつけて暮らすようになったらいいなとか悪いことを考えてしまう

292 :
マスクだらけになってほしいけど
マスクが手に入らない

293 :
毎日運動してるけど意味があるのかわからんしモチベーションを保つのが大変だわ
>>290
オフ会は二度といきたくないな。重度どころか臭う人など皆無だった。当然意見も合わないし。
自分は行き帰りの電車でゴホゴホクスクス。最悪だったよ

294 :
>>293
オフ会行ってこの人は他の参加者から臭い判定されたのか気になる。

295 :
>>293
ご愁傷様。それで臭いの方は確認できたの?

296 :
わからないとは言われたけど普通に鼻すすってたな
その他の言動も含めて体臭に悩んでる者同士って感じがしなかった

297 :
みんなの臭いと俺らの臭いは間違いなくレベルが違うよな
最近にやつら自分が気に入らない匂いは全部臭い認定じゃん

298 :
たまたま参加した単発オフで自分と同じ程度の悩みの持ち主で気の合う人ができると思ってるなら都合良すぎる

299 :
俺は今48歳のおっさんで体臭異様に気にしてる
加齢臭とかいうので臭いと言われるのが嫌で
風呂に入った時加齢臭が出やすい胸とか首の裏とか背中徹底的にゴシゴシ洗う
加齢臭って2ノネナールとペラルゴン酸が原因なんでしょ?
風呂上がった後は全身に消毒用アルコール吹き付けて徹底的に細菌を殺して
腋の下も消毒用アルコールいっぱい吹き付けてる
この前資生堂ブラバスを近所のドラッグストアで買ってきたからひげ剃り後にも顎に塗ってる
歯磨きは徹底的にやって、その後リステリンオリジナルで1分間口ゆすぐ
これでも臭いと思われてるかもしれないから怖い

300 :
書き込みに圧を感じる
臭ってませんように

301 :
おととい
前から歩いてくるおっさんがいて
ある一定のリズムでくさっ!くさっ!くさっ!って聞こえてきた
上着のナイロンが擦れて出てる音だった…

ふぅ…

302 :
会社に咳をするやつがいるけどマスクはしないし腕はあてないからイラッとする
睨み付けてるけど本人はなんで睨まれてるかかわかってない

303 :
今若い子の間では語尾に「(笑)」とか「w」の代わりに「草」使うのが流行ってるらしい
例えば「○○なの草」とか
それ聞く度に反応してしまう

304 :
脇がすぐに匂う
風呂で綺麗さっぱりして通気性の良いシャツを着て部屋でちょっと2時間ほど仮眠して起きるともう臭くなってる
どうなってんだよ

305 :
もう体臭治る気しないから普通の人間と同じものを求めるのは諦めた 
惨めな人間は惨めな人間らしく引きこもって家でアニメ漫画ゲームに没頭することにする 

306 :
こんな苦悩じゃなくて、嫁さん子供抱えてからの普通の苦悩ってやつを味わいたかったな
男として生きるなら

307 :
>>305
お金どうしてるの?

308 :
大学で、不細工な女どもにうんこって呼ばれてるんやけど殺して良いかな?
まあ、聞かなかったことにするけど

309 :
>>301
電車でクッサー!クッサ!クッサ!って言ってる人がいて本気で悲しくなってたら、電車のプシュー音だったから気持ちはよくわかる

310 :
>>309
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
なんであんな音がくっさーに聞こえるんだろう

311 :
この時期は「サ」が多く聞こえるので反応してしまうからあまり外出したくない
どうしても外出しなきゃいけない時はイヤフォンで音楽大音量で聞くか耳栓をしている
なんかゴッホが自ら耳を切り落としたのは体臭のせいかと思い始めてきたよ

312 :
季節関係なく、くさ・くせ・くそって言葉には敏感に反応するかな

313 :
冬でも近く寄ると、あつい、言うやついる

314 :
脇が臭いのはワキガなんじゃないの

アルコール塗り塗りじいさんはとりあえず臭いって言われてから対策しよう
完全に自臭症のそれ
アルコールで肌荒れしたらマジで臭くなり始めるからやめた方がいいよ
ていうかアルコール臭は加齢臭以上の悪臭だよ 町中で酒臭いやつだと思われるよ

315 :
>>299
やりすぎは臭いのモト
とりあえず服の皮脂を落とすこと
朝、胸背中に38度(実験では37度だったけど冬なので少しあげた方がいいかなと思いました)のシャワーを2分ずつ当てると臭いが抑えられるらしい
川合俊一が試しにやってた

316 :
>>311
ありえるね

317 :
今日は背中から刺激臭
警察署の窓口の向こうにいる人が咳こみまくり
足の裏を思い切り臭くしたような匂いが出てたから仕方ないか
整体行ったら肝臓と腎臓が悪いみたい
甘いものは一切やめろと。orz

318 :
体にいいと思って一週間くらい
毎日納豆食べてたら
体臭が悪化してきた
もうなに食べればいいんだか・・

319 :
日によって体調によって匂いの質が変わるわ
この前まで硫黄臭がキツかったのに今日は加齢臭が異様に強め
もちろん元の体臭は改善してないのでブレンドした臭さ

320 :
>>317
背中まで首伸びるのかスゲーな

321 :
親が亡くなったら嫌でも働かざるをえないわけで
ナマポも簡単に通るわけでもないし、働くかホームレスになって犯罪しながら生き延びるか野垂れ死ぬかしかない
働くってことが普通の人よりもハードルが高すぎるのがこの病気で一番きついとこだわ

322 :
月5万円くらいの給料で細々と生きていきたい 

323 :
仕事は運良く激臭立ち込める工場で一人で作業出来て定時にはみんな臭くなってるので生活していける
ただ元々あった体臭と仕事で染み付いた臭いが混ざって酷くなった

スーパーでもドラッグストアでも自分が入店すると空調フル稼働でブラックリスト入りしてるみたい
基本的に車移動だけどたまに電車移動だと周りから人が居なくなり街へ出ると鼻スン豚鼻臭い連呼

でも個人経営のこじんまりとした居酒屋に居場所を見つけた
そこは店主も常連も優しくて自分の唯一の居場所
体臭で悩んでいる事は打ち明けているし迷惑かけてる分お金は使っている

324 :
税金や保険料とかどうすんねん、キツくても働くしかないぜ・・・

325 :
>>323
どんな仕事か教えて下さい
もうすぐ大学卒業で絶望してるので、せめて新卒就職先を辞めた後に生きていく方法を探しておきたいです…
内定式の時点で腫れ物扱いだったので速攻で干されて辞めさせられそうです…

326 :
https://www.bbc.com/japanese/51410486
この人たちは病気というわけでは無いねんな

327 :
http://itest.2ch.sc/asahi/test/read.cgi/newsplus/1581120418
公共交通機関は殆ど使用しないけどアパート無いなら修羅場を迎えるのかな

328 :
>>324
ほんとこれ
年金もたまってるわ

329 :
>>325
化学薬品の製造
とにかく体が汚れるし防毒マスクしてても肺弱い人は肺気腫になるし臭いが体に染み付く
そういった求人あったら実際工場まで自ら偵察してみて工場から悪臭を感じたなら試しに働くといいよ
そういった職場は汚い臭いですぐ辞めるし働いてる人も鼻が麻痺してる
ただしもし面接受けるなら結構危険な薬品とか扱うので協調性とかコミュ力とかも見るからなるべく明るく振る舞わないと受からないかも

330 :
>>329
ありがとうございます。
化学系の研究室にいるので案外合ってるかもしれないです。希望が出てきました。
体臭があっても新卒採用面接に受かる位の演技はできます…
その後結局体臭のせいで上手くいかなくなりましたがね……

331 :
なんてためになるスレだ(;・`д・´)
明日は我が身・・・他人事ではないな

332 :
印刷工場で働いてたけど会社中がインク(脇のニオイ?)のニオイだから気にならないかも
ただ帰りの電車が服にインクににおいつくから避けられる

333 :
その臭いに周りは慣れてるけど体臭には慣れてないから多分臭いはバレる

334 :
>>323
> でも個人経営のこじんまりとした居酒屋に居場所を見つけた
> そこは店主も常連も優しくて自分の唯一の居場所
> 体臭で悩んでいる事は打ち明けているし迷惑かけてる分お金は使っている

もし差し支えなければ、どんな感じで優しくしてくれるのか聞きたいです
自分も自然にそういう人になれたらいいなって

335 :
>>334
店長が気を利かせて他のお客さんの迷惑にならない席を案内してやんわりと空調もコントロールしてくれる
酔うと愚痴るので常連もその悩みは知ってるし鼻スンとか豚鼻は我慢してくれて普通に話し相手になってくれる
常連は殆ど中高年ばかりだからそのあたりは過剰に反応しない
けど新規のお客さんとか来ると申し訳無いなと思ってなるべくそのお店で沢山お金使ったり店員さんや常連さんにも迷惑料代わりとしてお酒は奢る

336 :
>>335
なるほどです
特別扱いするわけではなく、さりげない気配りがありがたいですね

337 :
コンビニ行くだけで臭がられて辛い
何なのこの人生

338 :
>>325
林業してるよ、解体してたから元々体力、筋力は人並み以上にあったから。
昔から体臭で人並みの仕事は無理だと思ってたから学生時代から勉強する時間あったら走り込みと筋トレしてたわ。

339 :
60歳すぎたら少しは体臭減るんじゃないかって期待してる

340 :
その頃は加齢臭だよ

341 :
そこまで遠慮して生き続けたいかね
理解できんわ

342 :
うつ、ストレスで臭くなったけど治すのは難しいね
常に匂いが気になるから無理やわ。
酸っぱいきつい匂いが常に。orz

343 :
今日、青信号で横断歩道を渡っていたら、右折車にひかれそうになったんだけど、そういうのさえ体臭のせいじゃないかと思えてしまう。
地元じゃもう有名人だし、轢きRつもりはなくても、「例の臭い奴がいるからちょっとおどかしてやろう」みたいに思われたのかな…と。

344 :
デブだけど臭くて辛い

345 :
>>339
中年特有のミドル脂臭は減るかもしれない
が体臭の原因は消えるかは知らない

346 :
>>343
例えば脅かすような人がいたとして
相手にとったら臭いからではなくて
オドオドフラフラ弱々しい暗い周りを見てない感じだからだと思うよ
相手にとっては臭いは関係ない
(運転手が顔見知りの場合は話は別だけど)

オドオドフラフラ弱々しい部分に臭いが関係してるのは自分だけ

347 :
発生源は体の内部だからなあ

348 :
シャワー浴びて丁寧に洗った後より、1日風呂入らずに一汗かいてるくらいの方が街で咳き込まれない

349 :
臭すぎて息止めてるんだよ

350 :
>>348
洗った後クリームとかで保湿したらマシにならない?

351 :
流石にこれはこんなとこでしか言えないんだが、
年に1,2回、どうしても限界が来た時だけ
申し訳なく思いながらもデリヘル利用すんだけど、
必ず喉の調子が変とかいって何度も咳払いする
ってのを思うとどう考えてもそうなのに、
何度オフ会しても無臭ってのはわけがわからないし
もはや異性はセックスでもしてもらえないと信じられない。
同性は…まあサウナとか?でも誘うのホモっぽいな。

352 :
>>348
俺もそうだわ。身体から出てるモヤッとしたものの感じが違う。軽いと言うか
必ず臭すぎて息止めてるってツッコんでくるやつ居るが

353 :
「臭い」と思うレベルが一般人と体臭人でかなり差があると思うぞ
一般人は自分がその時その場所で気に入らないと思った匂いは臭い判定出すやつ多いしょ

354 :
皮膚科の血行促進系の保湿剤って体臭人にはNGかな?余計臭いやすくなった気がするんだが
乾燥肌だから出してもらってるけど

355 :
コロナ収束したら何の楽しみもなくなるな

356 :
>>354
保湿以外でも肌に塗るものはだいたい臭い反応される

顔に付ける化粧水とか痔の軟膏とか
少し前に話題になったヒルドイドとか
入浴剤入れて風呂入った次の日も普段より反応多い

点鼻薬くらいかなー反応に変化がないのは

357 :
ウイルス騒動でダイヤモンドプリンセスが話題になってるけど、志田未来がやってた小公女セイラを思い出した。
お嬢様からメイドに転落したセイラが屋根裏部屋生活で満足に風呂も入れず、「私、臭いでしょ?」っていうシーンがあった。
メイドに転落してお嬢様達からイジメを受けるセイラが、世間から罵倒されまくっている今の自分と重なるわ。

358 :
外が寒過ぎるとまた臭うきがする

359 :
小さくならないで普通に
街をあるきたい
映画もみにいきたい
カフェやレストランにも
はいりたい
10年前は当たり前だった生活
今は夢物語

360 :
言うほどそれらやりたいか?やれないから過剰にそう思ってるだけなんじゃないの? 
そう思うことで悲壮感を醸し出したいだけなんじゃないの?

361 :
映画に誘われたけど断ったわ

362 :
20年以上悩んでるからもう違う世界の生活に思える

363 :
今ネカフェに入ったら養豚場みたいな臭いがして、それに心から安心した
そんな女は世の中探しても私ぐらいだろうな

364 :
風俗はもちろんラーメン屋すら行けなくなるとは思わなかった
1、2年前は大丈夫だったのに悪化

365 :
自律神経失調症とか統合失調症も体臭があるらしいから俺はそれかもしれん。orz

366 :
逆に香水とかつけたらどうなるんだろう
パニックになるのかな?

367 :
>>365
同じく自律神経おかしいわ
ニートの時、昼夜逆転してたし

368 :
まあだいたい話し相手がなくなると自律神経やられてくる

369 :
>>367
ストレスでおかしくなってから異様な体臭で
血液検査も異常ないし
色々匂いが混ざってます

370 :
薬用石鹸使えよ。ミューズとかレスタミン石鹸とかピロエース石鹸とか。

371 :
口臭は漬物と納豆とヨーグルトと野菜いっぱい食べて
あとはいろんなものをバランスよく食べる
仕事中も常に口が乾かないように細目に水分補給
余裕があればおやつか軽食挟む
昼は必ず念入りに歯磨き、トイレ休憩時も余裕があれば歯磨き、当然朝と寝る前も
毎月歯医者で歯石除去

ワキガは夏場は昼休みに頑張って家帰ってシャワー
脇と股間と首筋あたりは臭い対策のボディソープ
シャツは数時間置きに着替え
スティックのりタイプのデオコ塗布

これでどうにか許容範囲っぽい
仕事の対面コミュは勿論最低限に留めてる
基本自席でずっとPCカタカタ
臭い奴の気持ちはわかるから同志が居たら絶対に態度や表情には出さない

372 :
口臭にヨーグルトは悪化するよ

373 :
体臭持ちは洗浄力強いやつであんまり1日で数多くゴシゴシ手洗わない方がいいよ
別の菌が繁殖して体臭悪化するよ

374 :
コラージュフルフルでガシガシ洗ってるけど駄目かなぁ…

375 :
コラージュフルフルはむしろ良いでしょう
でもしっかり泡立ててやさしく洗わないとね
どこの石鹸・ボディソープでも強く洗いすぎないで、と説明に書いてある

376 :
>>372
歯磨きと舌磨きをすれば問題ない。
腸内細菌にはヨーグルト+繊維。一緒に果物食べよう。

377 :
毎日辛すぎこんな思いして仕事行きたくない
働きたくない

378 :
昔から臭いを吸収しやすいのかな
朝シャンして学校行くと香水つけてる?て言われたり
今でも匂いがあるヘアスプレーや乳液など体につけると必要以上に強く匂う
下水の近くを通ったら下水の臭いが増強されるし
煙草の臭いがついたら取れないめっちゃ煙草臭くなる
体臭強い人としばらく喋ってるとその人の臭いがつく
夕方風呂入って頭洗おうとするとその人の臭いがしてくる
何なんだろこれ

379 :
>>378
たぶん鼻というか、脳が誤認識しているのでは?
人間の五感機能って実はかなりあいまいだから、ふとしたきっかけで状況に応じて脳が
『実際とは異なる』味や色、体の傾き、香りなどを捏造するのは普通のこと
一時的な症状もあるが、慢性的にそうなってしまう病気もある
この場合本人にはなかなか気づけない
「こんなニオイが付着したかもしれない」と思うことで、その煙草や下水のニオイが自分の中で再現されてしまっているのでは

380 :
石鹸で体洗うと体臭悪化してるぽいけどなんなんやろ

381 :
ジャパンに買い物行ったら客にあいつはヤバイと言われました!orz

382 :
あーっメンタル強くなりたい
何いわれてもへこまない

383 :
コロナに期待

384 :
何を期待?

385 :
自分も体洗っても石鹸の匂いが強く残るし、自分の体臭と混ざって変な匂いになる
常在菌と体臭強いのが関係してると思うんだけど、別に病気じゃないし治しようがないよな…
匂いの強い場所に行くと増幅されるような感じになって人がいたら偶然じゃなく急に咳き込まれたりする
毎日つらい

386 :
酷いと咳き込みから吐く勢いでえずかれたりするからな
まさか体臭で人生潰されるとは・・・

387 :
>>385
添加物使ってない石鹸を試してみれば?
ミヨシとかシャボン玉石鹸とか

388 :
座ってるだけで自分でも腋の臭さ感じるから辛いわ

389 :
いつもは渋柿石鹸使ってるんだけど
今日たまたま親の花王の石鹸ホワイト使ったら物凄くさっぱりした
もしかして渋柿石鹸て洗浄力弱いの?

390 :
臭いつきやすい体質はわかる 俺もそう
ホームセンターの木材コーナーとか近寄りがたいし

髪はヘアオイルつけるとましになるよ
多分からだ表面が活性炭ばりに多孔質状になってやがるから、臭い吸着しやすいんだと思う

391 :
前から薄々思ってたけど、このスレってマジレスもらってても全然反応返さない人多いよね
本気で治したいのか?と感じる
愚痴スレだから単に吐き出したいだけなのかね
そういうとこだぞ

392 :
>>379
うーんどうだろう
自分では客観的?に判断してると思ってるけど・・・

他にも臭いが付きやすいと感じてる人いるんだね

393 :
どこに行っても暖房かかってるこの季節は辛い
体臭持ちはぶっちゃけ夏場の方が気楽
汗かく体質が出来上がってる季節だし

394 :
>>391
治したい奴は克服スレで言うだろ

ゴシゴシ洗うのはダメとか言われても何当たり前のこと言ってドヤってんだこの阿呆としか思わねえよ

395 :
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1581265723/
相手に気付かれず撮ることなんてできるんだな
完全に俺は詰んでるわ

396 :
昨日魚介類いっぱい食べたんだけど、おしっこからスルメイカの臭いがする
パンツに精液ついたんじゃないかってレベル ズボンにまでつく
俺やっぱ魚臭症なんじゃね? 前負荷なしで測定したとき無臭化効率90%位だったけど、負荷かけたらもっと下がりそうでこええ

397 :
>>394
そうそう前から思ってた
これいいかも!って言うと必ずそれやると体臭増すよって反対の事言う人いてまったく進展ないよな

398 :
>>391
ちょっと何言ってるかわからない

399 :
>>87
自分が臭ってるか不安な人は
ワザと自分より体臭キツめの人を臭い人認定するよ
それはさて置き最近の親は人に向けて言っていい事と
悪い事を教えないんだろうなと思う
そう言うのが拗れて一見普通の高校生みたいのが
殺傷沙汰に巻き込まれるんだろうな
人を舐めるととんでもない怖い目に遭うのに

400 :
>>94
>>97
世界で8割はワキガだと思えば気が楽になるよ
日本含め東アジアは体臭の少ない特異体質なんだ
兎に角落ち込んでないで対処法を考えよう
学生なら親に協力してもらおう
>>107
そう言うマウンティング
あまり質の良くない人間と思っておけばいい

401 :
対策法上げてるやつは自分がアウェイなのに気がついてくれ 
車椅子乗ってる人に歩けよって言ってるようなもんだぞ

402 :
激臭の自分でも童貞は卒業した
ただし、それほど凄まじい臭いを放っていても
「大丈夫だよ」って言ってくれる相手であること
結果として童貞を卒業したからと言って、
体臭の悩みは解決しないこと
当たり前だけどこの2つさえ受け入れられれば
ここにいる人達でも恋愛はできると思った

403 :
色々と試してみるのはいいと思うけど、そういうのは克服スレでやれば良いと思う
ここはあくまで愚痴ってストレス発散するスレだし

404 :
>>403
了解

405 :
>>396
自分は1回目負荷無しで86%で2回目は90台、3回目に至っては、送って二日後ぐらいに速答で99%で問題ないですって軽くあしらわれたけど 
魚、卵、肉類、大豆類を食べた翌日は明らかに周りの反応が酷くなるから、平日はこれらを制限してる
仮に魚臭症じゃなくても似たような症状だと思ってる

406 :
>>405
自分も魚臭症じゃなかったけど
魚、卵、肉、大豆食べると反応酷くなる

407 :
新品の服着るとすぐ臭くなるきがする

408 :
素材にもよるが1シーズンでほぼ服は使い捨てだわ俺

409 :
セーターとかの冬服でも一回着たら臭いが付いてもう着れないし毎回洗うからすぐ服がダメになるよね
みすぼらしく見えるしワンシーズンで捨ててる
カシミアとか高いジャケットなんかは勿体無いから買えないわ

410 :
1回着たら即洗濯だよね。念入りモードで漂白剤(酸素系)入れてお湯で洗う

411 :
なんか職場でも家でも外出先でも反応されたり気にしすぎたりして疲れてしまった
ずっと眠り続けたい

412 :
休日は車で山行って人が来ない休憩スポットで体伸ばして休んでる
何ヶ所かローテーションで回ってるわこんな気の休まる時間はないがたまーに車がブーンと通ると気分台無し

413 :
人間相手だと疲れるから動物相手の仕事したい 

414 :
臭いで悩んでいる人と実際に交流できる場所なんてあると思う?
このスレみていると同じだ仲間だって思うけど現実では出会わない
本当に存在してるの?って思う
同じ悩みを持つ同士が友達になったり恋人になったりするのは無謀なのかな

415 :
オフ会何回かしたことあるけど継続的に会おうって気持ちにはなれないね
場所が遠いってのもあるけど 
メールやLINEも長続きしなかったし 
近所の人だったら違ったかもしれない

416 :
>>415
そのオフ会はSNS?
確かに距離は重要だよね
実際オフ会に来る人は本当に臭いの?
コミュ力とかも普通の人が多いのかな
行ったことないから気になる

417 :
>>416
2chの体臭オフスレだよ におい確認したけど互いにわからないということで終わったね 
自己臭恐怖症かもしれない

418 :
>>417
そんなのあるんだ
実際に自分で何となく臭いがわかるんだけど幻臭なのかな?
でも実際に反応はある気がするし、緊張や不安があると臭いは確実に増すし
416さんレスありがとうございました

419 :
本当にくさければすれ違いざま
くさいって言われたり
鼻押さえられたり走って逃げられたり
されるよ

420 :
>>418
どうだろうね 断言はできない。確認してもらうのが一番だけど、 体臭持ち同士嗅覚が麻痺しててわからなかっただけかもしれないし 
気にしすぎかもしれない。 
オフであった人たちが近所だったら友達や恋人になれたかもしれないとは思う。

421 :
犬の糞みたいな臭いでもしてるのか、前歩いてる人が靴の裏確かめることがある

422 :
俺、臭いってよく言われるよ大学で同期の女の子

423 :
>>401
臭い消す努力くらいしろよ。
毎日一日中嗅がされる身にもなれ。

424 :
外人みたいに男はみんな臭いもんだみたいにふっきれればなー

425 :
じゃあ外人みたいに香水つけるじゃダメなん?

426 :
>>423
キミスレチだよ

427 :
>>423
努力で何とかなるならこんなスレに書き込まないよ
半分orほとんど諦めた奴のスレで何言ってんだ?

428 :
電車とか乗ると周りの奴が袖の臭い確認したりするけど
生乾き系の臭いするのかわからない
新品の服着てても反応されるし意味がわからない

429 :
病院通ってるけど初めて行く病院が行きずらい
歯医者行かないとだ歯がしみるでも行きたくない

430 :
大学卒業が近い
フルタイムで働くのは、現時点では肉体的にも精神的にも無理っピ
糖質のふりして精神病院にブチこんでもらうか、人間ドックで奇跡的に癌が見つかって内定取り消しになるか、この世からオサラバするか、大学卒業したら何故か臭いが治ってしまった!のどれかに期待するしかないねえ

431 :
とりあえずそこで仕事してみて駄目だったら転職して自分に合うとこを見つけるしかない
物凄く体臭あって仕事を凄く頑張って仕事出来る人間なら排除はされない

432 :
>>431
自身のメンタルがもたないよ。
会社からクビにされることはなくても、同僚からの嫌がらせが酷いし。

433 :
私も口臭モチ
夏でもマスクしてます
でも主任にいつもお前はマスクしてるな
利用者に表情が伝わらないんだよ
ってよく注意されています

434 :
マスクをしていると病気を疑われて病原菌扱いされる。

435 :
コートとか首もとがすぐに臭くなる
数回着てまだ着れるかなとか思っても緊張して発汗するとすごく臭ってくるからクリーニング出しまくってる
すぐボロくなる

436 :
>>417
お互い確認までして臭くないなら臭くないんだよ
臭さが分からないってことない
自分はワキガでもあるけど自分の臭いの分かるし他人の臭さも分かる
買物してたり電車乗ってたりして隣の人クサって思うことしばしばあるこの店員クサとか

437 :
>>435
マフラーするといいよ
>>433
自分含めて口臭い人ってけっこういると思う

438 :
>>433
毎日マスクしてます。

439 :
今日歯医者行こうと思ったら休みだった
歯がしみるだけだから明日でもいいけど歯医者ちゃんと選ばないとダメだよって親に言われた

440 :
>>436
それで「臭くない!はい終了!」とはならないのが体臭持ちのつらいところ
病んだ心を治すのはなかなか大変だよ 健常者相手だと挙動不審になるわ 

441 :
体臭持ちになると治らないのか
悪化してる冬でも汗なんかかいてないのに
臭がられる

442 :
いやーしかし食事中から食事後の咳込まれ方が尋常じゃないわw
俺は毒ガスでも発してんのかと思ってしまう

443 :
今日は仕事帰って風呂入って買い物に
仕事帰りに買い物行ったらすごい臭がられたが入って行ってもあまりかわらなかった
まあ風呂入ってすぐ臭くなるからなあ
いよいよ汗かいたらアンモニア臭しだした。orz

444 :
今はコロナウイルスの影響でゴホゴホやってるやつは白い目で見られるから
俺らにとっては気持ち良い状況だな。感染する可能性あるから人多いところは行かないけど

445 :
大金出してクンクンボディ買って計測してみたけど「どこも臭いません」
小鼻らへんが70くらいいったけどそれが原因かな
クンクンボディでは計測出来ない物質が分泌されてるのかな

街に出かけるとすれ違う人が高確率で咳き込むし
電車に乗ると混んでても周りから人が居なくなるよ

446 :
この体臭ウイルスも伝染するものなら沢山の人間に感染させて一時的でもいいからこの苦しみを味あわせてやりたい
でもその前に豪華客船の人みたく隔離されるか或いは駆除されちゃうかね

447 :
>>437
ただでさえ精神性発汗で暑がりなのにマフラーなんてまけない・・・

448 :
>>447
焼き明晩とタルクの粉を首と背中にはたいてるけど少しはましになるよ
あと服の襟元に無香料こベビーパウダーつける人もいるみたい

449 :
>>442
ワイと一緒
胃弱い?

450 :
男だけど肌がキレイとよく言われる
実際それなりにケアはしてるし、人にそれを話すこともあるんだけど、
聞いてる人からすりゃ肌どうこうの前に臭い何とかしろよとか思われてんだろうな

451 :
>>449
胃腸は昔から弱いです

452 :
光熱費毎回コンビニ払いにしてるけど、引き落としにしたほうが精神衛生的にはいいのわかってるんだがいかんせん収入が安定してないからなー

453 :
クレカ払いが楽だよ

454 :
胃腸弱いと体臭酷くなるよね

455 :
消化器内科通って胃薬飲んでるけど
体臭は治らない

456 :
体臭に悪いとわかっていても、体臭ストレスで酒を飲んでしまう…

457 :
わかる。
ストレスたまりすぎたらウメッシュ飲んでる。

458 :
>>457
コーラとかサイダーとか甘くて炭酸系はストレスにいい感じ
だけど、体臭に悪そうで無糖の炭酸水を飲んでるわ

459 :
酒は飲んでる時は皮膚ガスが酒成分に置換されて普通の酔っぱらいになるらしくてやっと常人レベルになれる
だが日本酒を飲むととにかく毛穴から日本酒ガスが出まくって離れててもわかるらしい
酒はリラックス出来るし普段は他人との距離を離す癖があるけど飲酒時は他人との距離感が近くなって不思議な気分になる
それでもやはり臭いらしく繁華街歩いてたらすれ違う時に「くせぇ!」叫ばれて喧嘩になったり(笑)
あとデメリットは翌日エタノールから分解されたアセトアルデヒド臭か酢酸臭が普段の体臭以上に酷いらしく爆反どころか「臭いぞ!」と恫喝されるレベルになってしまう

460 :
それ単純に酒臭いだけでは・・・
酒と煙草は体臭と比べ物にならないぐらい臭い

461 :
屁は飲み込んだ空気が大半である
空気だからあまり臭くない
俺らの屁は臭い
矛盾が生じているが医者は馬鹿だから理解しない

462 :
屁は臭いんだよ、どんな奴でも臭いんだよ

463 :
おならの臭いはわかるのに
自分の体臭の臭いがわからない

464 :
体臭に比べりゃアルコール臭の方が100倍マシっすよ

465 :
昨日歯医者行ったけどむし歯はなかった
歯がしみるの知覚過敏でもなかった
ストレスからくるものだった
そこの歯医者歯だけじゃなく健康てきなのもやってて運動教えてもらった
後歯をカムチカラが強すぎるからだって
ストレス気をつけないとダメだ

466 :
Nスペで人間関係が嫌になってずっと車中生活送ってる人達に密着してる特集やってるけど
将来こんな生活でもいいかなとふと思ってしまった
駐車場の端っこで誰とも関わらず誰の迷惑にもならずじっと命を閉じるのもありかと

467 :
何らかの持病だと思われてるようだ

468 :
秒速5センチメートルっていうアニメ映画見て、なんか悲しくなった

俺も青春したかった
体臭のない中高は男子校だったし、その後体臭発症して女の子からは嫌われまくりだしで青春って青春なかった…

469 :
どっかの山でカップラーメンでも食べてこようかな…
これといって趣味もないし…

470 :
新しい服も最短何日で臭くなる?

471 :
1時間

472 :
魚臭症が障害者手帳貰えないの意味不明だよな
低コリン食やると体力、集中力、記憶力がガクッと下がるのに

473 :
>>469
山は気を休めるのに最高よ
平地は公園だのどこぞの広い駐車場行っても誰かしら人はいるからね
山行ってボーっと川の音や鳥の声でも聞いて食事するとめちゃ美味しいよ
後は空見ながら昼寝でリフレッシュ

474 :
コロナの影響でマスクはめてる人が増えてるから少しだけ外に出るのが楽
みんなマスクしててほしい

475 :
マスク越しでも反応されるけど
してないよりはいいよね

476 :
マジで外で咳する奴減ってて草
コロナだと思われるのが嫌なんだろうな
つーか普段わざと咳してんのかよ やめてくれや

477 :
腋臭もあるんだけど体臭もあるからどっちのせいかがわからなくて困る
服の洗剤のせいかと色々頑張ってたけど制汗剤が合ってなかったわ
クリームは油っぽいからだめだな

478 :
自分のにおいがわかってきたら今まで外出してたのがすごい後悔というか
あーあれ自分のにおいだったんだなとかこんなに臭かったのかと思うとみんな忘れててくれって思う

479 :
ついでに色々書いてしまうけど自分が臭いと周りにいる人が臭く感じることない?
この人も臭いじゃんって思ってたのに自分が臭かったんかいってさらにショック

480 :
人が居ると自分の臭いが反射して分かる
ってのは気のせい?

481 :
>>473
山まで行く電車がしんどそうだけど、ゆっくりしに行きたいです。
夏は虫がいるから秋冬に行きたいけれど、今はウイルスがヤバイので行けないのが残念です。

482 :
ストレス臭に効果あると謳ってるAg+、本当に焦りや緊張で起こる大量発汗の臭いが少し軽減された気がする
先日緊張汗がすごく出ることがあったけど、モワッとした煙や埃の混じった様な臭いが少なかった

483 :
人格疑われてるんじゃないかな
不潔だから臭うって
隣の席のおばさん、鼻ならし、咳き込みのほかに
オエオエって言うんだよなあ
明日からまた仕事だわ

484 :
今日は咳き込まれないなよっしゃーと思って買い物した店を出ようとした瞬間に破裂音大きめのくしゃみされる
そして凹む

485 :
石鹸で頭まで洗うようにしたら反応がなくなった
頭を石鹸で洗えばよかったのかよ…早くいってくれよ

486 :
ワキからアンモニア臭が
ケモノ臭にカビ臭、加齢臭もあるし匂いのオンパレードや〜。orz

487 :
>>485
どこの石鹸を使ってますか?

488 :
>>487
ドクターズファーマシーの馬油石鹸シャンプーとオパシー石鹸を気分によって使ってます
ただ、高い
あと横浜なんたらの馬油石鹸も使ってたけど洗った後でも馬油の臭いがきつい
今は、色々と試してるところです
安い石鹸(牛乳石鹸とか)だと石鹸カスが残りすぎて臭いの元になるとおもいますが物によると思います
次はLUSHを試してみたいです

489 :
YouTubeでクラシックのコンサート見てたんだけど日本は演奏中でもお構いなしに咳が聞こえることがあるな
海外公演だとそんな人いないから目立つ
この場合たぶん臭いは関係ないんだろうけど、どこもかしこも咳ばかりだし場所を問わず失礼とも思わない人がほとんどなんだろう

490 :
体洗うのは、柿渋石鹸と第一三共のピロエース石鹸のどっちかを気分で使ってますね
殺菌力重視で選んで使ってます
でも、臭いんですけどね

491 :
>>309
白菜、930円のお釣り、国政、このあたりに反応するようになった。小声でくさって言われないようにとんでもなく臭くなったらどうなるんだろ

492 :
もはや誰もいないところからもクサッて聞こえてくるから9割勘違いなんだろうなと思いながら生活してる
まぁ臭いのは間違いないけど

493 :
若者は会話の終わりに(笑)やwの代わりに「草」付けるよ

494 :
糖質は病院いこうぜ

495 :
毎日辛いし体臭治らないし
仕事どうなるかわからないし本当に嫌だ
引きこもりできるならしたいでもお金ないと生活出来ない

496 :
いつもと比べてあからさまに咳き込みが少ない
新型コロナで無意味に咳き込んでると周りからうざがられるの意識してんだろうね
如何にいつも嫌がらせで咳き払いとかしてきてるか分かる

497 :
マスク買えなくて困ってるよ

498 :
咳するとやばいから息止めてるだけだよ

499 :
今日、いつにも増して体臭酷いわ

お腹の調子悪いからやな

500 :
すごい目で睨まれる
それだけ嫌われてるんだろうな
臭いもんな

501 :
職場の人間全員敵に見える。誰にも心開けない。猫だけが俺の唯一の癒し。俺の「オアシス」

502 :
気持ち悪いとか具合悪いとか何かしら理由付けて連呼されるとキツいわ

やっぱまともな職に就けそうにないし、就けたとしてもまたすぐ辞めるハメになりそう

503 :
>>496
わかる
patmも持ってるけど最近はまったく咳されなくて快適だ
人が普段いかに無意識で気軽に咳などしてるかってことだね

504 :
えっ治ってきてると思ったのにみんな咳しないようにしてるの?悲しい

505 :
>>504
 ↑
またゴキブリが湧いた
何が楽しくて生きてるんだろうねぇ、このゴキブリは

506 :
ここ何日か洗濯指数が当たらなすぎ、臭くなってるシーツとか洗いたいのに
日本気象協会の馬鹿

507 :
やっぱトリメチルアミン尿症な気がする
ワキガと脂漏性皮膚炎も併発してる三重苦マンだけど、低コリン食で皮脂臭汗臭がガクッと減ってるのがわかる
いつもは手汗と皮脂でスマホが臭くなるのにそれがない

論文とか見てると無臭化効率90%でもトリメチルアミン尿症って診断されてる人もいるみたいだし、食事負荷無い状態で90%だった俺がそうでも不思議無いよな

再検査してもらいたいけどもうすぐ引っ越さなきゃだし引っ越してからやってみるよ

508 :
>>500
悪いことしてないのに
臭いってだけで睨まれる

509 :
魚臭症じゃないならその方がいいんだけどね…
豆縛りがきつい たんぱく質が足りてない
鮭高いんだよおおおお

510 :
なんで絡まれるん
意味分からん

511 :
マジでしねって思った

512 :
今日も臭いって言われた。自分の臭いわからないから、もうどうしたらいいのかわからない。臭気鑑定士に依頼とかしたらいいかな?

513 :
どこか研究所で体からどんな物質が出ているのか調べてもらいたい
タニタにおいチェッカーとかクンクンボディはシャンプーとか誤反応するからまじで役に立たない

514 :
>>510
糖質でしょ
相手にしない方がいい

515 :
お金払って、3日くらい着た服の臭い分析してくれるところあったやろ?確か

516 :
>>513
AIREXの皮膚ガステスト良いよ
皮膚から出る色んな物質を測定してくれる
一般的に体臭として出る成分も色々と検査対象に含まれてるし魚臭症やトルエンなども調べてくれる

517 :
2万くらいするんやな結構良い値段するね

518 :
低コリン食で朝の臭いも大分おさまってる
魚臭症じゃないとしても俺に大豆製品は合ってなかったっぽいな 肉は元々ほとんど食ってなかったし

519 :
今日休んだ
会食あるから
食事中に自分がいたら迷惑だろう

520 :
行きたくないが買い物してくるか
人がすく時間帯は開店直後と午後いちくらいしかないもんで腹決めて一気に用足す

521 :
オドレードは1日シャツ着て
15000円だけど誰か
オドレードやった人いるかな?

522 :
自殺が話題になってるけど臭い奴が自殺しても周りはなんとも思わないんだろうな
まああいつ臭かったしなで終わり

523 :
そもそも影で腐った死体って言われてるわ!

524 :
人間扱いされてないから
毒ガスと呼ばれてるよ

525 :
人から忌み嫌われるのは辛い
人の輪の中で笑っていたかった

526 :
今日出先から帰ってきて思ったが着てる服によって異様に反応される服とほとんど無反応な服って結構差がない?
最近よく思う

527 :
調剤薬局で薬待ってる時
60代くらいのおじさんにかぁーって
されたわ、前も免許の更新時
同じ位の年代のおじさんにかぁーっつて
された、かぁーっていったいなんなんだ

528 :
発情期の猫が威嚇するようなカー?
それとも痰を出すのに伴うカー?

529 :
痰をだすようなかぁーっかな
なんか私の身体からかぁーって
させる物質でもだしてるのかな

530 :
わかるよ〜
咳するときもコホコホじゃなくて痰を出すようにオゲェホ!オゲェホ!ってするんだよねそういうタイプは

531 :
>>529
はぁ…はぁ…ぼ、ボクが嗅いで確かめてあげるよぉ♡
クンクンクンクン…はぁ…たまんねえ…♡

532 :
他の人に咳されると心の中でごめんなさいって言ってしまう

533 :
それは咳とか痰とかではなくチックか威嚇だね
俺も煙草嫌いだから煙草の煙が少しでも臭ってきたらわざとでかく咳したりカー!としたりする
一種のアピールだから気にしない方がいいよ
気になるならやられたらやり返せ

534 :
引っ越し準備が地味にきつい
余計なものは買うべきではないな
次の家ではミニマリスト的な生活を送ろう

535 :
体臭持ちだけど慢性鼻炎と喘息で薬飲んでても痰絡みやすくてずっと咳き込んでるわ
花粉で喉が痒い時は乾咳止まらん

536 :
>>533
やり返して虚しくならない?

537 :
自○って周りにマジで迷惑かかるからやらない方がいいよな
やるなら自然に交通事故で逝くわ 夜にガードレールにドーン

538 :
体から黄色ブドウ球菌みたいな臭いするのよな…最悪やわ…

539 :
かわいそうかわいそう言うくらいなら
ちゃんと止めてくれよ

540 :
普通のことが普通にできなさすぎて辛い
普通の人ならなんなくできることに100倍の気力を費やさなきゃいけないからな

541 :
>>540
死ぬくらい共感する
むしろ最近まったく同じ事家族に言った気がするw
かといって家にいても不安に暗い想像に昔の悲しい思い出に腹がたった事など悪い事しか浮かばないしストレスが半端ない
この気持ちを身近な誰一人分かってくれないのもストレスかな
自由に外でたい、、

542 :
家族でもわかってもらえないよね
自分達は臭くないから他人事みたいな
こっちは臭いのは一番嫌われるんだよって
言ってもわかってもらえない
一人で抱えてストレスたまるよ

543 :2020/02/19
まだ他人にそんな希望抱いてる人いるんだね。いい加減慣れた方がいいよ。

姿勢・背筋・猫背を治すスレ19
しもやけ村 2019
【期間限定】 プチ断酒32【お試し禁酒】
便秘スレ83
【感音性】 難聴 20 【伝音性】
【痔瘻】痔ろう・肛門周囲膿瘍専用スレpart37
【ギラギラ】閃輝暗点・眼性片頭痛Part18【ギザギザ】
 【精神安定】   鼻呼吸 2  【空気浄化】
インフルエンザ総合スレpart23
【ねむい】 鉄欠乏性貧血 その24 【だるい】
--------------------
産業向け使い捨てペーパーまで在庫なくなり始めたわけだが
【速報】日経平均株価が一時1000円以上の値上がり 23日前場
【豆タンク】 コナミスポーツ渋谷 7 【稀勢の里】
東京・府中市のらーめん 30代
【クーポン】お得情報【限定メニュー】
【閲覧注意】レーシックで失明!後遺症が深刻すぎ!
【メガネレンズ】 コーティング 【コート】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1664【アフィ
【BS12】はるかなレシーブ
【芸能】「ヒド過ぎる」と非難浴びた実写作品の数々 ★3
【地獄絵図】SF系アニメを叩くスレ【阿鼻叫喚】
【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌 21曲目
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.19
ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-12
【国会前】「安倍政権は退陣を」集会に2万7000人
刺青の入ったインストラクターってどうですか?
【年2回】GA文庫大賞 163 【評価シート】
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3274
そういや先崎ってどうなったの?喋れるの?
SAKEROCK・サケロック 6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼