TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【宅配】「あんたらが菌をうつしている!」不当に罵倒される宅配業者の悲痛
【自動車】メルセデス・ベンツ、「Bクラス」を7年ぶりにフルモデルチェンジ
【時計】ロレックス、パテック フィリップ、シャネルなど5ブランドが「バーゼルワールド」から撤退
【海外移住】移住先としても人気のタイ。ただ、食い扶持探しは年々難関に
【鉄道】96車両を廃車=台風で浸水の北陸新幹線―JR東社長
【社会】日本人は、ここから「多拠点生活」をすべきワケ
【IT】日本はこのままだとデジタル植民地に、迫り来る危機の「正体」
【軽減税率】ドトール、店内利用の紙コップに「イートイン」シール【イートイン脱税】
【スマホ】スマホ所有率8割に、格安スマホも最高水準 民間調査
【SNS】「ネットに真実を」国連総長、デマ拡散に危機感

【経済】なぜ「世界に冠たる企業」は日本から消滅したか★2


1 :2019/10/31 〜 最終レス :2020/01/07
平成30年間の後れを取り戻す。
日本の経営者に本気で頑張ってほしいのはまずそのことです。平成の経営者は大多数が何も手を打たずにきました。令和の新時代を迎えたのですから、もういい加減、何とかしなくてはいけません。
ビジネスの世界では、30年前に地球規模の“ゲームチェンジ”が起こりました。スポーツでいえば、昨日までは野球で戦っていたのに、今日からサッカーになるようなものです。
いきなりサッカーが始まって、日本企業はどうしたか。優秀な野球選手たちにサッカーをやらせました。世界トップクラスの野球選手は、輝かしい業績があるから簡単にクビを切れません。
たとえばジャイアンツの阿部慎之助を呼んできて、「野球では観客が呼べなくなった。世界はこれからサッカーの時代だ。わがチームは仲間を大切にするからクビは切らない。みんな運動神経もいいし、練習熱心だからサッカーで頑張ろう」とサッカーの練習を始めたようなものです。ところが、W杯でグラウンドに出てみると、相手チームにはメッシやロナウドがいる。いくら阿部慎之助でも、サッカーで彼らには勝てません。
日本企業が30年前に直面したゲームチェンジはそういうものでした。
30年前の日本は“世界に冠たる”と形容される企業がいくつもありました。平成元年(1989年)の「世界時価総額ランキング」で、日本企業はトップ10に7社、トップ50に32社がランクインしています。それが平成30年には、トップ10に日本企業はゼロ、トップ50にやっとトヨタ自動車が入っているだけ。時価総額が低いのは、日本企業がそれだけ儲けていない証拠です。
総収益のランキング「フォーチュン・グローバル500(Fortune Global 500)」では、90年代前半に日本企業は150社前後。それが現在は、50社前後と3分の1です。
当時は「米国流の経営は、短期利益主義だからいずれ滅びる」といわれ、日本の経営者は自信満々でした。30年後の時価総額で、米国企業が世界トップ10の半数以上を占めるとは想像もできなかったのです。
90年代のフォーチュン500では、米国企業は日本と同じ150社ほどランクインしていました。現在も130社ほどいます。米国流のほうが長期的に成長していたのです。
一方で「日本の国際競争力が低いのは円高、高い法人税率、電力不足などの“六重苦”が原因」という見方もあります。しかし30年も負けが込んでくると、その言い訳も通用しないでしょう。環境に対応できなかった経営に問題があったと認めざるを得ません。その根本原因を理解することが“平成30年間の後れ”を取り戻す第一歩です。
ゲームチェンジは強みを弱みにする
かつて日本企業が世界を席巻できたのは、みごとなほど工業化社会のゲームに適応したからです。日本経済を牽引したのは、世界トップクラスのものづくりでした。開発部門が製品の機能を高め、製造部門は高品質の製品を効率よく大量生産したのです。それは、改良と改善を重ねていく技術革新の成果でした。
この改良的イノベーションは、会社組織にも連続性があるほど強くなります。過去の成功と失敗が活きるゲームなので、お互いの知識、経験、思考が近いほど話は進みやすい。つまり、組織の同質性が強みでした。一括採用、終身雇用、年功序列、企業内組合といったクローズドな組織ほど有機的な結束は強く、そこで勝ち残った人が経営陣となり、トップに立ったのです。
ゲームチェンジが起こったのは90年代前半、日本が平成に入った頃です。2つの大波がほぼ同時に押し寄せてきました。
1つは、グローバル社会です。約40年つづいた米ソ冷戦が終結し、国際的な交通や通信が整備されてヒト、モノ、カネ、情報が国境を越えて動き出します。その結果、国際分業などの経済活動が飛躍的に進展しました。
もう1つの大波はデジタル革命です。コンピュータやインターネットの利用が急速に進み、世界はIT社会に突入しました。この大波にエレクトロニクス分野などは瞬く間に飲み込まれ、従来のビジネスは跡形もなく一掃されました。たとえば、日本が得意とした垂直統合型のテレビ事業は、いまや地球上に存在しません。その後は自動車、重電、医療、サービスまで大きく変容しています。このグローバル化とデジタル化は、過去の環境とは連続性がない“破壊的イノベーション”でした。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/30443
【経済】なぜ「世界に冠たる企業」は日本から消滅したか
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1572237085/

2 :
単純に、中国企業が出て来ただけやろ

3 :
下請け殺したからでしょ

4 :
義務教育で記憶型の奴隷を作り続けた結果

5 :
トヨタやソニーはまだがんばってるんじゃないの

6 :
記事元がプレジデントって時点でお察し

7 :
まあ事実だしな

8 :
この20年のデフレで日本の設備投資がマイナス36%だから
ただそれだけ

9 :
>>1
競争促進、適者生存よりも格差是正、弱者救済にこだわり過ぎたから。
国全体でも企業においても。
ビジネスにおいても教育においても。
だから企業内失業者があふれ、業界の整理統合が進まなかった。

10 :
いつも株式市場が活性化すれば、資金調達がやりやすくなると思われがちですが、アメリカの事例を
見てみますと、むしろ株式市場が活性化すればするほど、会社の資金が吸い取られる可能性がある。
当然ながら、会社は新しい研究開発などよりも、自社株買いを優先して、それが会社の発展に悪影響を
及ぼす。「何でこんなことをするのか?」とよく聞かれるのですが、答えは割と単純で、社長が株主に
なっています。社長はみんな、ストック・オプションなどの株価連動報酬をかなり巨額な単位でもらって、
それで株価を上げれば社長も儲かるというわけです。

どれぐらい儲かるのか、アメリカの上位五十社のメディアンCEO報酬を見ますと、面白いことに、
ずーっと一億円ぐらいで推移していたのが、突然、貧富の差が広がり始めた七〇年代から、急速に
増えるようになって、今は約十億円。これは一般社員の平均の約三百倍、四百倍だとよく言われています。
この詳細は話しませんが、経営者が株価連動報酬で価値を吸い取るだけではなく、例えば退職金を大量に
いただくという形でも、会社の資金を吸い取っている。これはまさにゼロ・サム経営ではないかと思います。

アメリカのハイテク・カンパニーのCEOの言葉を借りると、「米国の上場企業の多くは、結局、
CEOが自分の欲のために社員に犠牲を強いている。利益を上げ続けるために、雇用を減らし、株価を
上げようとする。それはウォール街の目を気にしているからだ」ということですが、要するにアメリカの
現状はこれだと思います。

http://davidjamesbrunner.org/wp-content/uploads/2014/01/2011-05-20-Koujun-Magazine-Brunner-lecture.pdf

11 :
そりゃ80年代に団塊世代が韓国妓生パーティーで酒池肉林。そいつらが90年代に偉く
なって日米不均衡貿易のダミーに韓国使ったら軒先貸して主屋をとられたって話。
半導体の技術者なんて飛行機が一杯になるくらい在籍中に週末ソウルで売国やってたらしいぞ。

12 :
そら、バークレーズとかRBSとかと取引してたらそうなるわ。

13 :
なんでバブルのときと比べるのか?
バブルはバブルなんで正常な状態じゃない
恣意的なミスリードやめろ
Rや

14 :
英国病の正体がグローバリズムだって散々教えてやったのに突っ込むからなぁ。

野村は。

15 :
英国病の正体はそうらしいよ。

16 :
バブルのころって中国と韓国が経済的にはこの世に存在しないも同然だったからな

17 :
ブルース・スプリングスティーンがボーンインザUSA でアメリカを嘆いてた頃な

18 :
韓国企業に優秀な人材が引き抜かれた
政府が中韓に技術と資金を提供
村社会による意思決定の遅さ
護送船団方式による官僚体質 天下り団体に税金を使われて必要なところにお金が足りない

19 :
要は竹中やな?

20 :
サラリーマン文化に染まって、天才型経営者が出ないから。ジョブス、ゲイツ、マスクみたいな。

21 :
ヒント:東アジア共同体


何故、撤退を認めないシナに進出したのか?
なぜ日本と同じ新幹線がシナを走っているのか?

22 :
日本文化数千年の歴史で日本人の短絡思考・同調行動パターンは驚くほど変化していないから

高度経済成長期はたまたま相性良かっただけ

だから、これから果てしなく落ちぶれ続ける

23 :
アメリカ様に技術を無償提供するために必要だからな
仕方ない

24 :
東アジア共同体構想が実行されていたとすれば、
チベットの仏教徒、ウイグルのイスラム弾圧は、共同体政府の意向だったという事になる。

クリスチャン系の政府だろうな。w

25 :
竹中小泉ならユダヤ系、国際金融資本系になるのかな?

26 :
身の丈に合ったポジションに落ち着いただけでしょ。

27 :
欧米の支援がなけりゃただのクズ国家
本来の身分相応の貧困土人国家に戻っていくだけや

28 :
>>10
なるほど

29 :
>>24
RCEPが、年内に合意する予定なんだろ。
安倍政権は、アメリカ抜きの日中経済圏を考えてるからね。

アメリカと安倍政権は、中国外交で対立してるよ。

30 :
巨大投資のチキンゲームを国策でやれるかやれないかの差だね

31 :
安倍政権は、鳩山政権とは比較にならないくらい親中。

RCEPは、新聞が連日報道してるけど、テレビやこの掲示板では見ないね。
やっぱ、テレビの話題しか、みんな興味がないんだろう。

32 :
日本人は無能だから

33 :
竹中小泉が非正規を増やしたから
研究開発するより奴隷から搾取した方が簡単に儲かるからな

竹中小泉のせいで結婚出産できない若者が増えた
日本人の子供を減らした極悪人と言える

34 :
>>31
米ロ韓と隙間風
アメリカと中国との間でコウモリ外交
イランと米との間でもコウモリ外交

ネトウヨ:韓国はコウモリ外交をして自滅してる
現実:コウモリ外交してるのは日本でした

米中貿易摩擦が一段落したら中国は日本に牙向くよ
韓国との摩擦とは比較にならないダメージが日本を襲う

35 :
>>34
その米中貿易摩擦が1段落ってのもよく分からんな
中国がこのまま成長すればアメリカを越えるのは「確定的に明らか」
中国は中華思想なので日本みたいに大人しくはない
つまり中国が潰れるかアメリカが潰れるかの2択しかないわけだが
なんか妙にまったりしてるよな 

36 :
>>35
米中冷戦になんかならねえよ
もちろん熱い戦争にもな

37 :
>>36
なんで?実際に南シナ海を見れば分かるように実際にそこら中を中国を侵略しているし
このまま行けば経済的にアメリカを超えるのは明らか
その状況でアメリカが黙ってみてるわけもない
むしろ米中冷戦にならないというのは完全に根拠がない

38 :
>>1
例え話だけど、米国のアスリートだったら
子供の頃は季節ごとにやるスポーツを
変えてので、すんなり他スポーツに移行できる
日本は一筋の専門馬鹿に育ててしまうから
変化に適応出来ない

39 :
>>10
100年間経済成長を続けている原動力なんだろうな
日本も見習わないといけないのかな。

40 :
>>37
アメリカを過大評価しすぎ。
アメリカがまともだったらそもそも中国の台頭そのものを許していなかった。

41 :
企業する人
発展させる人
維持する人

今の日本の「大企業」は「維持する人」の独断場
小役人的な性質・能力を持った人間しか居ないってこと
自業自得

42 :
>>34
左派が台頭する韓国を、アメリカが信用するはずがない。
アルゼンチンも左派政権が誕生したけど、同じようなものだろ。

無能なのは、韓国の国民だ

43 :
>>40
確かにアメリカは歴史的に見ると日本以上の政治小国だが
明らかに経済的に自分を超えると分かっている中国を放っておくわけもないだろう

44 :
これから出るのをワザと無視してる

45 :
アメリカは規制が緩いから大学生が遊びで作ったようなシステムが
そのまま育ってしまうんだろな

46 :
結局「分かっっちゃいるけど変化に適応できない」が今の日本企業なわけで
没落しっぱなしなんだから今さら何を言おうが何をしようが
行きつくところまで衰退が行きつかないと状況は変わらんよ

47 :
・世界に冠するに足る優秀な日本人は昭和をリードした戦前教育世代ばかりだったから

・昭和世代が築いた「世界に冠する大企業」に入った戦後の高学歴が
遺産を食いつぶして下にいばるだけで、まるっきり無能だったから

・戦争に勝ったアメリカを真似ればアメリカのように強い国になれると考える
単細胞な戦後の高学歴が国の重要な役職に就くようになったから(例:竹中平蔵)

ちなみに日本以前にアメリカを熱心に真似てきた
世界の有色人のアメリカの属国は、現在すべて後進国・貧困国である

48 :
>>45
フェイスブックなんて日本で育つわけないからな
フェイスブックの前身はザッカーバーグがハーバード大のサーバーをハッキングして
不正に入手した女子学生の身分証明写真を使ったミスコンサイトなんだから
日本ならハッキングした時点で退学やら逮捕やらでフェイスブックみたいな大企業に育つ前に潰されてる

49 :
公務員と一緒に既得権益へ寄生してしてる方が楽に儲けられるからな。

50 :
Google,youtube も著作権侵害なんだ

51 :
創業者は挑戦者だが以降はただの空いた席に座る無能だからね

52 :
アメリカではプレーヤーがどんどん入れ替わるな
日本はちょっと前のジャイアンツと同じで、お爺ちゃんが
頑張ってるから、ここの違いよ。

53 :
アメリカの大企業の方がダイナミック倒産しとるよ
ただ、日本と違って、後釜がどんどん出てくる
最近では、中国もアメリカ的だな

54 :
>>52
頑張ってるのか足引っ張ってるのかな

55 :
>>51
創業者は挑戦者だが
会社を大きくしてるのは社員な

56 :
ソフトバンクみたいに税金まったく払わん企業が勝つしなあ
どうすりゃええねん

57 :
168 しまクリーズ(ジパング) [EU] 2019/10/29(火) 14:26:48.66

一人当たりGDPが世界第2位の時代は
日本が「世界の工場」の時代

IBMが産業スパイ事件で、日立を訴えても
その陰でIBMは日立にプリンターのOEM製造を委託してた。
日本しか 価格がそこそこ安くて品質スバラシイ製品を造る国が無かったから。

米国や豪州のスポーツ店へ入り 靴とかソックスを見ると
「この製品は 米国○○社のライセンスのもと日本で製造された物です」とか日本語でタグが付いててビックリした。
また米国の国内線航空のスチュワーデスが付けてたスカーフを良くみると Made in Japanと書いてて驚いたし
ステーキレストランに入って フォーク見るとJapanと刻んである。

パリの旅行ガイドに聞くと、仏伊ブランドのネクタイも縫製は「日本の内職のオバチャン」がやってるから 高い金出して買うと馬鹿みますよ と言われた。
また仏ブランドの香水のうち 超トップブランド以外のは、原料は大半が日本製だった。

中国の空港で「力健保」とCMされてたリポビタンDも 全て日本語表示で日本から輸入した物だし
中国のホテルのカフェのカクテルは サントリーのエキスを輸入して使ってた。
香港の三越で 現地人が買ってた三菱ボールペンも全て日本製。
香港 飲茶店に置いてた醤油も 日本語表示のままのキッコーマン。

スイスの山道を走ってる車の 大半は日本車。
シンガポールの免税店のレジはナゼかEPSONだが、伊ローマのトレドの泉の近くのカフェ兼土産屋のレジはOMRONだった。

カメラ 家庭用VTR 石油ファンヒーターなど ぼぼ100%日本製。
カナダでクリスマスにTVオレンジと言われるミカンも 当時は全て日本産。

これだけ 怒濤のように 何から何まで輸出してた時代と
今を比べるのがナンセンス。

58 :
いざとなったら検察使って潰すようなジャップランドでは上場ゴールのフロントチンピラIT企業を生むのが精いっぱいでしょ。

59 :
いいんじゃねぇの?

世界に冠たるとか おこごましい話だ

弁えろよ

60 :
他国に支援しすぎたからじゃない

61 :
元々日本はアメリカや連合国側の貯金箱だったってだけだろ

62 :
時価総額は、バブルで過大評価されてただけ。
もしバブルが崩壊しないでそのまま上がり続けていて、今頃日経平均が8万円とか10万円になってたら、
時価総額としてはトップ10の半分くらいは占めてるんじゃないの。

63 :
もともと半導体産業は日本の輸出企業の主役だった。
それが80年代にソ連が崩壊して当面の敵が消えると
アメリカは日本の経済力を危険視して、「日本が半導体を握っていると
アメリカの産業が日本企業に支配される」と考えて
竹下登という馬鹿チョンに一年で2倍という無茶苦茶な円高を実行させた
ばかりか、その後も「日米構造協議」という名前の下で、日本の経済力を
徹底的に削いだ結果、競争力を失った日本の半導体を、韓国に餌として与えたのが
アメリカなのです。
もはや新たな敵が中国になっているのが明らかな現在、いつまでもこんなお芝居に
付き合っている必要はありません。半導体を朝鮮人の手から取り戻して、日本が再び
主役になるべき時が来ています。

64 :
ジャップの遺伝子が劣等だから。

65 :
弱電系メーカーは高度成長期の時代からリストラの繰り返しだったもんね
ちょっと売れなくなれば技術を捨て下っ端も工場ごと捨てる
上はクビにならない為に社内政治に明け暮れる
こんな事を続けて上手くいくわけねーだろ

66 :
世界で売れなくなったからじゃねぇの? ガラパゴスで高いものしか作れないから、、、 てか、売る気もなかった。 国内市場規模が大きくて、必要無しだった。
国内市場が輸入品でまかなわれるようになれば、はい、それまーでーーよ。

67 :
今欲しいもの アンテナを繋がなくてもどこにでも置けるテレビ 擦り減らないタイヤ 更新がマッハで終わるパソコンなどなど日本で着くってくれないかなー

68 :
>>48
アメリカはノリがいいよな。
気がついたら勝手にミスコンで選ばれてた本人も
周りの女子学生達も、面白いじゃん。
もっとやってくれよってなる。

69 :
中途半端に大きい国内での潰し合い。
海外市場が伸びてきていたのに全く見向きもせず。
新しく出てきたアイデアも保守的な国民性で育つ前に徹底的に潰す。

まぁなるべくしてなった現状って感じか。

70 :
日本の精神世界の人間が勝手に他人を繋げていって、
他人の神の分け御霊や気や魂の構成要素を商品として
勝手に奪ったり、目に見えない感覚的なもので人を
使役させるようになって日本はダメになった。

71 :
油断しすぎたんだよ
シナチョンの奴らの勉強ぶり凄いもん
日本人の三倍は勉強してる

72 :
精神世界の人間はできる人間に寄生し他人を繋げて
いけば、目に見えない巨大なカンニングペーパーが
できると思ったんだろうが、他人寄生したり食いもん
にする精神世界の輩ばかり増えて、地力で努力する
人間が少なくなったのが原因だろうな。

人間はバラバラに個々が努力すべし。

73 :
経営陣の責任。

74 :
簡単だよ、日本が世界一だった頃、世界が日本を見習って日本に追いつけ追い越せをしていたのに、日本は日本のやり方が一番とか日本のモノづくりとか言って何も成長しなかったから世界がかなり先に行ってしまったんだよ。
別に製造業の話だけじゃなく、サービス業も日本のおもてなしとか言って生産性をどんどん落としていった。
今は日本は海外の良いところを見習わなければ未来はない。

75 :
日本企業は大手も零細も未だに昭和の根性論だからな
システムに不具合や欠陥があっても放置して現場の「頑張り」で問題を棚上げにする

76 :
>>1
単純に財務省が緊縮で不景気にしたからだろ
世界一勤勉な日本人を何十年も不景気にしている財務省と政治の腐敗は許せんだろ

77 :
漫画村はビッグビジネスになりそうだったのに潰されたな
先細りの出版業界が保護されジリ貧で生き延びるのが正しかったのか?

78 :
>>1
単純に財務省が緊縮で不景気にしたからだろ
世界一勤勉な日本人を何十年も不景気にしている財務省と政治の腐敗は許せんだろ

79 :
単に冷戦期は日本以外のプレーヤーは戦争してただけ
日本人は中国人より素質で劣る。中国人には白人の血も入ってるから

80 :
>>52
TV業界が日本の縮図。
年寄り企業が保護されて新規企業が全く入れない。
つまらない番組しか作れなくても利益が出るから、経営が成り立つ

81 :
野球選手とサッカーが何に当たるのかサッパリわからない。。。何なんだこの記事は。

82 :
fullmoon @tuneleconnaispa
5h
ぎょえ〜〜〜っ!
いや、コレ、
各大手報道機関に、官邸サイドから、
あの見出し変えろ、ここは小さく、大きく、
って直接生電話入る、ってこのツイで教えてもらった。
が、正直そんな思慮不足なことする?って半信半疑だった。
けど、安倍晋三本人が電話するんかよ!
さすがにびっくらこいたわ!

83 :
まぁ 何につけ、創成とかいっていたのが日本。 地方創生しかり、、、
創成する前に潰すもの潰せよなと言いたい。 捨てないで創成なんてやるから何事も失敗する。

84 :
>>77
泥棒とコジキしか居ないじゃん

85 :
日本は内需国家とかいって引き籠ってるんだから、そうなるに決まってんじゃん。
人口停滞減少してる国の中に引き籠り、世界で勝負しなければ、世界での存在感落ちて当たり前。

86 :
日本なければ中韓の今はなし

87 :
>>1
日本人同士に留まらず外国相手にもお人好しなところと盗人が隣国にたくさんいることだな

88 :
ニンテンド―Roland豊田たくさんあるだろ

89 :
2ちゃんねるを輸出しればいいんじゃねw
あ、でも、よう知らんが今はアメリカには4chanとかあるだっけ?

これはもう世界各国に輸出する、てか他国でサービス開始するしかないねwww

”今晩のおかずからハッキングまで”

世界に挑戦、2ちゃんねる、
どこぞの馬の骨、低学歴、何人たりとも構わん!
世界中どっからでもかかってこいやコラァ!!

世界を席巻するフェイクニュースビジネスの完成形、今ココに極まれり!w

90 :
>>89
AI翻訳板はあっても良い気がするね
多言語で書き込んだら自動的に日本語になる板

91 :
例えがヘタな奴ほど何かに例えたがる典型的な記事だな

92 :
経済の主軸が単なるモノの生産と消費からITサービスへ移ったからだろ。もっと言えばITサービスがモノの消費を先導し、モノの価値を左右するようになった。

世界各国が金融緩和でいくら紙幣を刷りまくっても世界規模でインフレが起こらないのも同じ理由。モノ消費の経済社会では資源や食糧は有限であるゆえ、通貨が過剰になればそれらの価格は上昇して当然。

しかし、現代は資源の消費よりも、情報の消費ゲームを競う時代。インフレは有限だからこそ引き起こされるが、情報は無限に等しい(ただし人材は有限)。これが世界的なデフレの理由。

93 :
情報は無限だが、消費人口、人々が消費に充てる時間は有限。限られた時間内にいかに多くの情報を消費させるが現代社会の経済競争と言える。その勝者がまさにアメリカであり中国。

ところが日本はいまだに資源依存・資源加工の製造業で成功した過去のシステムに拘泥し、新しい経済の主軸に移行できないまま。完全に一人負け。

94 :
世界帝国に首都を制圧されながらも経済戦争を一時は互角によく闘ったと見た方が良いと思われる。総力戦になれば最後は負ける。

95 :
>>93
一理あるとおもったが、テレビとか映画とかも情報といえるとおもうが
しかし、アメリカは舞台が沢山ある印象と、
土地が広い分、日本人がスマホやバーチャルリアリティしてる間、
自然やアクティビティできる余地がありげだが

96 :
いかに多くの情報を、付加価値の高い情報を人々に消費させるかが重要で、いかに多くのカネをそこに投資できるかが勝負の分かれ目。金融緩和マネーがそこに向かうようになれば日本は挽回できる。

97 :
昔は日本に天才が集まっていたけど外国に逃げた、1番大きな所は文革と朝鮮戦争だろうね、シナチョンから天才が逃げてきてたり、国の中で天才達が動けなかった、本来日本は島国根性で中国、朝鮮より強い国ではないと思うね。上に静かに我慢強く従うぐらいしか脳がない。

98 :
日本は駄目だ駄目だ駄目だと叩き込まれた連中が
日本のために働くわけが無いでしょ

99 :
人を育てず利益ばかり追求した結果

100 :
人件費の安さが武器の製造業だっただけで
一人前の給料を払うようになったら そのメリットが消えただけ


100〜のスレッドの続きを読む
【コロナ】東芝 休業延長せず事業再開へ 週休3日制導入 新型コロナ [ムヒタ★]
【経済】パイオニア希望退職、950人が応じる 想定2割上回る
【実業家】孫正義氏、サムスンなど大手トップ5人と晩餐…「韓日関係について多くの対話」
【社会】紙中心の日本とIT化進む韓国、コロナ給付金で支給スピードに差 [田杉山脈★]
【WEB】Chromeブラウザ、“リソース食い”な重い広告のブロックを8月末から開始 [エリオット★]
【宅配】時間指定宅配「五輪中は中止を」 政府、3社に要請へ
【企業】キヤノン、苦境深まる…83歳・御手洗会長“24年間トップ君臨”の異常経営が元凶
【年金】日本の年金、37カ国中31位
【自動車】トヨタ、マークX生産終了 マーク2登場から51年で幕
【食品】パックご飯21万トン超 19年過去最高 日常使いが定着 [HAIKI★]
--------------------
【未来へ輝く】PEVE期間工2【プライムアース】
アナザーゴッド ハーデス -奪われたZEUS- part199
【画像】高校生が2割しか解けない算数の問題がこちら [324064431]
安倍「一身上の都合で」
41歳無職こどおじ、犯罪者になる
【税金】自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み newsポストセブン [オクタヴィアス5世★]
ライトノベル作家志望者が集うスレ 250
オレの寿司を喰う順番
☆☆☆☆ 【2019】春季九州地区大会・招待野球・各県大会 IDなし特設会場 E☆☆☆☆
【東京】新国立競技場 シンコク?「鳥の巣問題」…5階回廊の軒庇が格好の“隠れ場”?
ベンジャミン・フルフォード 60
【緊急大討論】プログレメタルとプログレは別物!
mora qualitas ハイレゾ Part.2
■■大判プリンタ総合スレ 3 ■■
Sony α NEX-6 Part9
検証・1980年のTV
3年B組金八先生第7シリーズ part2
動物福祉と地球環境は全てに必ず優先すべきィ?www
【社会】世界最低レベルの外国人受け入れ寛容度、ニッポンの末路
自分のサイトを評価してもらうスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼