TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
★【まだまだ】アフリカツインpart2【これから】
神奈川スレ part152
【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 49台目【水冷Z】
【ヤマハ】YBR250 10th【中国】
バイクの質問に全力で答えるスレ181
安倍やめろ
関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド40
OGKカブト、JIS認証取り消し2
R411〜奥多摩スレッド〜165周遊
【SUZUKI】アドレスV125S 68台目【スズキ】

バイクの質問に全力で答えるスレ167


1 :2018/03/24 〜 最終レス :2018/07/24
質問スレにつき、雑談は程々に
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ
・スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ166
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1518436742/

2 :
スレいろいろ無くなってる

3 :
バイク板開けないと思ったらスレ落ちまくってるな

4 :
どゆこと?また見れるようになるの?

5 :
なってきた

6 :
誰でもいいからとりあえずこのスレを20まで伸ばしてくれ
じゃないとせっかく新スレ立てたのにまた落ちる

7 :
vtrって生産終了しちゃったけどこれからのバイク便は何のバイクを選ぶんだろ?

8 :
スレなくなったままよね?
どゆこと?

9 :
2017年度126~250cc販売台数TOP10
1位 YZF-R25/MT-25(-Since2014-) 5511台 ※3年連続
2位 PCX150(-Since2014-) 4132台
3位 セロー(-Since2008-) 3807台
4位 CBR250RR(-Since2017-) 3291台
5位 マジェスティS(-Since2013-) 3196台
6位 REBEL250(-Since2017-) 2953台
7位 CRF250L/M/RALLY/ABS(-Since2017-) 2659台
8位 NMAX155(-Since2017-) 2554台
9位 Ninja250/ABS(-Since2013-) 2398台
10位 TRICITY155(-Since2017-) 1715台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メーカー別ランキング
順位 メーカー名 販売台数 前年比 販売シェア
1位 ヤマハ 20308台 108.2% 35.4%
2位 ホンダ 19181台 156.7% 33.4%
3位 スズキ 7825台 172.4% 13.6%
4位 カワサキ 7208台 89.3% 12.6%
その他   2737台 102.7% 5.0%

10 :
2017年度251〜400cc販売台数TOP10
1位 CB400SF/SB(-Since2008-) 2195台 ※16年連続
2位 YZF-R3/MT-03(-Since2015-) 1748台
3位 CBR400R/400X(-Since2016-) 1416台
4位 SR400(-Since2010-) 1037台
5位 Ninja400/SE/SE ABS(-Since2013-) 961台
6位 G310R(-Since2017-) 565台
7位 ドラッグスター/クラシック400(-Since2010-) 487台
7位 CB400SF/SB(-Since2017-) 284台
9位 390DUKE(-Since2013-) 247台
9位 390DUKE(-Since2017-) 247台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メーカー別ランキング
順位 メーカー名 販売台数 前年比 販売シェア
1位 ホンダ 4227台 103.2% 38.1%
2位 ヤマハ 3340台 91.4% 30.1%
3位 カワサキ 1136台 77.6% 10.2%
4位 スズキ 660台 81.8% 5.9%
その他  1745台 152.4% 15.7%

11 :
2017年大型二輪(401cc以上)販売台数TOP10
1位 Ninja1000/Z1000(-Since2017-) 2106台
2位 スポーツスター1200シリーズ(-Since2013-) 1654台
3位 CB1100/EX/RS(-Since2017-) 1583台
4位 ZRX1200DAEG(-Since2009-) 1364台
5位 MT-09(-Since2017-) 1324台
6位 スポーツスター883シリーズ(-Since2013-) 1266台
7位 ソフテイルシリーズ(-Since2016-) 1083台
8位 Ninja650/Z650(-Since2017-) 1036台
9位 XSR900(-Since2016-) 959台
10位 NC750X/ABS/DCT(-Since2016-) 935台
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにゃ
メーカー別ランキング
順位 メーカー名 販売台数 前年比 販売シェア
1位 ホンダ 9447台 122.6% 18.1%
2位 ヤマハ 8973台 97.5% 17.1%
3位 カワサキ 8620台 110.8% 16.5%
4位 スズキ 4585台 92.6% 8.8%
その他  20699台 93.7% 39.5%

12 :
日本自動車工業会などのまとめによると、
17年の二輪の販売台数は38万3613台で前年より3%増
全体を引っ張ったのは125cc超〜250cc以下のバイクで同22%増だった
各社はツーリング用の入門モデルとも言える250ccバイクに力を入れている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180325-00000004-asahi-soci

13 :
保守

14 :
入門者向けの二気筒と大型マルチって感じになってんだな

15 :
>>10
このCB400SFて、教習所向け含んでるんか?
だとしたら、カウント信憑性怪しい。

16 :
一般的に高回転(超ではない)エンジンってレッド手前が何回転くらいですか?

17 :
11000くらい

18 :
超は?

19 :
単気筒でレブ1100回転は高回転なのな

20 :
>>7
NC750とかでしょ、車両価格や耐久性からも充分に勝負になる。
っていうかバイク便のVTRって近年見ない気がするけどな。

21 :
1100回転てエンストしないの?

22 :
なんでバイク板すぐ死んでしまうん

23 :
(鯖負荷っていう)体当たりに弱いからな

24 :
2りんかんのプレミアムコーティングやった人に聞きたいんだが
効果はどれくらいの期間感じられた?今からやって、せめて梅雨は越えられたらと思ってる
理由はさておき、次もやろうと思う?

25 :
ブレンボのモノブロック4ポッドキャリパーのブレーキパッドって純正以外だとデイトナのゴールデンパッド型番97160しかない?

26 :
ハーレーの883Lに似た雰囲気の国産バイク教えてください!

27 :
110ccのスクーターを新車で購入し
走行距離4000キロくらい走りました
最近フロントブレーキを強く握ると「ゴーッ」と言う小さい音とほんの僅かに振動が伝わってきます
これはどんな原因が考えられますか?

フロントはディスクで、停車時にフロント浮かせてタイヤを回すとディスクとキャリパーの間から若干擦ってるような感じもします

28 :
ブレーキの熱で鉄の癖というか歪みが現れたとか?
研磨するのが良いそうだ

29 :
パッドの摩擦面が磨耗で無くなってどだいの鉄板がローターに当たってるのではないかな?
キャリパー見てみて解らなければバイク屋に直行。

30 :
>>28
熱で歪んでしまってる可能性もありますかね。研磨できるか交換になるかバイク屋へ行ったほうが良さそうですね
>>29
まだそこまで走行距離伸びてないのでパッドの消耗は無い気もしますが素人にはわからないので見てもらおうと思います

31 :
ブレーキ時の振動は分からんが
パッドとディスクが常に少し擦ってるのは正常だよ

あとローターが110ccのブレーキ熱程度で歪む事は基本的にない

32 :
110ccで街乗り中心で停止、発進が頻繁
だとしてもパッドが4,000キロで無くなるとは思えない
汚れなどでピストンの動きが悪くなってるのかも
振動はタイヤの減り、あとはフロント周りのボルトの緩みのチェックかな

33 :
ホイールかステムのベアリング不良とか

34 :
>>27
ブレーキかけてフロントからというならベアリングが怪しいような。それだといきなりフロントロックし涙目確実。ホイルを外して指チェックしよう。

35 :
>>31
そんなに強いブレーキをガンガン使った走りはしてないので歪んでないといいのですが…
>>32
街乗りと言ってもど田舎なので10キロ20キロ信号もなくダラダラ走り続ける事ばかりなので走行距離の割にはブレーキ頻度が少ないかと思います
ボルト見てみます
>>33
もうそのあたりの不調だと素人にはお手上げっぽいですね…
>>34
頑張ればホイル外す事はできそうですが組み直せる自信がないのでバイク屋ですね…

皆様大変ありがとうございました
バイク屋へ近々行ってみようと思います
が、現在タイに住んでいましてこちらのバイク屋がいい加減過ぎて信頼できないのが悩ましいところです

36 :
5年目のv125sのFIランプが3回点滅し出し、調べたらバッテリーが弱ってるみたいなので尼で充電済み台湾YUASAのバッテリー購入。
しかし3日目でまた3回点滅し出したのだけどバッテリー不良でしょうか?
それとも充電し直したら使えますか?

37 :
通販で売ってる充電済みバッテリーだと管理わるい店なら在庫の古いの補充電無しで出荷とかの可能性は有るから充電器有るなら取り敢えず充電して様子見だね。
それでも又点滅するならテスター用意して充電電圧測って見たら?
テスターはサーキットテスターでググると中華製品が500円程度で送料込みで有るからそれで充分だよ。

38 :
>>35
むしろブレーキ使わな過ぎで鳴ってるんじゃね
急ブレーキ何回かやってパッド削ってやれ

39 :
>>37
36です。
電圧11.3だったので充電して乗ってますが今の所FIは点滅せずに良好です。
助言ありがとうございました!

40 :
質問です。
私は今高3で、125ccバイクを買おうと思っていたのですが、友達が250ccを買うと言っていて、ツーリングなど行くなら同じ250ccがいいなと思い始めました。

高校生でも250ccのバイクは維持できるでしょうか?
バイトはしていて、平均月8万ほどの収入です。
そこから携帯代とネット代で2万引かれます。
バイク自体もローンで買おうと思っているので、やはり250ccは維持できないでしょうか。

41 :
>>40
125tを超える排気量の場合、未成年(21歳未満)で一番のネックが
年間10〜12万円程になる任意保険費用(掛け捨てです)
バイクに乗り始めて初期の頃なんざ、誰がいつ事故ってもおかしくない、
熟練者でも事故るときは事故るんだから、必ず入っておけ。

任意保険の費用さえ賄うことが出来るなら、
あとは使用状況・頻度次第、車種次第。
ストリートクラスのバイクなら、保険代別として月2〜3万あれば年間走行距離1万q程度おそらく余裕

42 :
注:ローンは別計算でした、失礼した

43 :
>>40
月に6万も使えるなんてサラリーマン平均の倍だぞ。
下手したら今が一番裕福かもしれん。
いっそ大型だって狙える。

44 :
>>41
もちろん任意は入ります。
月1万程度ならどうにかなりそうです。
中古で2万の24回払いくらいで収まるようにすればそれほど無理でもないですかね。
足りなければ頭金を貯めて。
>>43
大型はちょっとw
でもそれを聞いて安心しました。
お金を家に入れなくても何も言わない両親に感謝します。

45 :
ずいぶん手厚い任意保険だな。21未満だからか?

46 :
見える、私にも見えるぞ
>>40がこれかわいいってホームセンターで適当なヘルメットを買おうとする姿が
あれ?免許は取得済み?

47 :
>>45
はい、18なので...
>>46
ちゃんとスネル通ってるやつ買いますよw

48 :
免許は夏休みに合宿行きます

49 :
>>47
ならフルフェとは言わんがジェットでもぜひ顎の保護のあるやつで頼む
ヘルメットだけじゃなく保護関係と任意保険はケチらないで

50 :
>>48
ぶっちゃけ400も750も変わらんから免許は大型まで行っちゃえばいいよ。
125cc超えたら維持費なんて大差ないし選択肢がぐっと広がるのはでかい。

51 :
>>49
頭から足までケチらずプロテクターも買います。
ヒットエアーってあった方がいいですか?
>>50
もちろん乗れるものなら大型がいいですが、バイク自体も高いので...
2年ローンで払いきれるくらいがいいです。

52 :
>>51
きちんとしたプロテクターを用意した上で可能ならエアバッグ装備はあった方がいい
保護しづらい首周りなんかも一応カバー出来るしね

53 :
この辺りの事を自分で判断できないなら乗らない方が良いよ

54 :
車の運転するようになってからバイクに乗ったら事故しにくくなる

55 :
交通のほとんどが車だもんな
車の動きや車からの見え方がわかってるだけで気をつけるところがわかるわ

56 :
自分が車の死角にいる時に車線変更してきたらすかさずホーンを長押しするんだ

57 :
長押ししてる暇があったら避けることは覚えなくていいですか?

58 :
そもそも死角にあること自体間違ってるだろ

59 :
死角にあることじゃないや
死角にいること だ

60 :
>>59
さよなら三角また来て死角だからしかたないな。

61 :
死角にいるとかいないかととかじゃなく見てないやつ居るからね。向こうから見えるようにしても見る気がなけりゃ見えないわな

62 :
>>54
だなー。アメリカみたいに二輪免許は自動車免許のオプションにすりゃいいのにな。

63 :
>>52
ありがとうございます

64 :
>>61
正面以外全部死角なドライバーいるよな
で、そういう奴に限ってせわしなく車線変更してアホっぽい運転してるの

65 :
>>57
ゆっくり車線変更してきた時は堂々たる態度で微動だにせずホーンを鳴らしてやれ

急ハンドルで車線変更してきた時は避けるのが第一

66 :
>>64
休日の旦那のポジションでルームミラーやサイドミラーを設定しているので
シートを一番前にして運転しているおばちゃんドライバーは、どちらも見えてない。

万一目線があっても、理解しているとは思わない方が良い。

67 :
>>65 ありがとうございます
これからはホーン鳴らして車が回避するまで頑張って車線を維持してみます。

68 :
一々他人から答えを貰わなきゃするべき行動を思い付けないのか

69 :
>>68 釣られんなよw

70 :
昨日、白バイがいるにも係わらずすり抜けしていったチビカメがいたんだけど
白バイ、ぴくりとも動かずスルーだったんだけどすり抜けOKなん?

71 :
>>70
過去スレ読み直してみるといいよ

72 :
追いかけて来るわけないのに白バイの1台後ろですり抜け辞めてる腰抜けたまにいるよな

73 :
>>71
面倒だから結論だけ教えて

74 :
>>73
だめだ!

75 :
>>73
すり抜けの仕方による

76 :
バイクの質問に当て嵌まるかわかりませんがいくつか質問させてください
現在、バイクレーサーにスポンサーとして出資したいと考えています
目的は宣伝なのでマシンにとあるロゴステッカーを貼り付けてもらおうと思っています

1.スポンサー募集をされている方々が集まっているところはありますか?
軽くググったのですが古いものばかりでした
2.たくさんの人に見てもらいたいのですが、オススメのレースはありますか?(今は鈴鹿8耐を検討しています)
3.また、この人は凄いのにスポンサーがなかなか集まらず困っているみたいだ、という情報お持ちでしたら教えていただけると助かります

77 :
>>72
信号待ちの車列の左側をすり抜けたら
白バイが車列に紛れていて気付いた時にはすり抜け完了しちゃって
停止線で止まったら
後ろから「皆順番通りにしてるのに抜かすんじゃない!」って叱られた事あるよ

78 :
>>77
それでも切符は切られなかたんだろ?

79 :
俺も速度出しすぎ!イヤホンやめなさい!
って注意されたことあるわ。
あと標識見落として一通でUターンした所に標識があってまたUターンした所を見られて注意されたw
よほど悪質じゃない限りはなんだかんだで切符切られるかどうかは身なりと言動だと思う。

80 :
>>78
うん、振り返ってペコペコしたからかな
88ccモンキーでそれなりの音量だったからガキかと思われたのか
振り返った顔がオッサンだったからなのか
今となっては謎

81 :
>>80
明確な違反じゃないから、ペコぺコが効くんだね。

82 :
渋滞のすり抜けは捕まらないんだけど、赤信号の交差点は車線無視で捕まる可能性はあるよ

83 :
>>82
その根拠なに?

84 :
自分の経験と人の話から。交差点は割とよく聞く

85 :
>>82
そりゃ交差点の前で車線またいでるからだよ。起きやすい事だがすり抜けとは直接関係ない。

86 :
そうだけどすり抜けの行き着く先はそこだろ…ごめん

87 :
違反になるすり抜けとならないすり抜けがある
それだけの話

88 :
警察の虫の居所が悪かったら捕まる
道交法はこの際あまり関係ないわ

89 :
>>87
知ったかか?
なにがよくってなにが悪いか言えるの?

90 :
言えたら何だって言うんだ小学生か
大事なのは捕まるかどうかじゃない、安全かどうかだ

91 :
黄色い線の追い越し禁止ってチャリが車道走ってたらもちろん追い越しちゃダメだよな?

92 :
黄色いセンターラインは「はみ出して追い越すことを禁止」の意味です

93 :
>>91
自分で貼っといてどこ貼ったか忘れてた、はい、こうです
https://i.imgur.com/PLiLiOI.png

94 :
なるほど!でも怖すぎてかなり離れて抜かすので割と違反してるな俺…

95 :
>>94
車で抜かす時ね。バイクで抜かす時はもちろんはみ出してないよ

96 :
>>91
チャリを追い越す時はオレンジ割っても大丈夫
チャリを追い越してる原付を追い越す時もオレンジ割っても大丈夫

だったような

97 :
>>88
これが真髄だと思うぞ
去年のGWに東名で路肩走行で捕まった時にお巡りさんがそう言ってた(もちろん機嫌が良い悪い…って言い方ではなかったが…)
ちょうど切符切られてる時にすり抜けバイクがいて「お巡りさんあれはいいの?」って聞いたら「いいかと聞かれればダメだけど、あっちは道、路肩は道じゃないからね」という説明だった。「まぁ、人によっては違反とる警官もいるかもね」と言っていた。
まぁ、渋滞しててすり抜けられても追いかけられないから、実質的に無理だと思うけど

98 :
>>96
そうなんだ。安心して追い抜かせるわ
>>97
高速道路の路肩は狙われてるからまずやらないな
一般道路の交差点付近以外、高速道路の路肩以外のすり抜けはほぼ捕まらないってことかな

99 :
>>98
だから警察の気分次第だぞ
そんなビクビクしながらやるならもう最初からやらない方がいい

仮に捕まって「2chでこう言われたもん!」とか言う訳にいかんだろ
警察を論破できるくらいの知識があればいいけど、
基本的にネットで調べた付け焼刃の知識を晒してボロ出す事になるんだから

100 :
ほぼ捕まらないって書いたのですが…^^;

101 :
めんどくさい奴だな
ほぼ捕まらない、なんて言葉に意味がないのが分からんか
単に背中押して欲しいならツイッターとかに書き込んだ方が余程欲しい答えが返ってくるよ

スピード違反や違法マフラーだって「ほぼ捕まらない」
じゃあやっていいのかって話は別だ
その辺、警察が曖昧にしてくれてる理由を考えてみろよ

102 :
黄色の中央線は踏んじゃダメなんじゃなかったけ?自転車、原付の追い越しでも踏まないようにしましょうって感じだった気がする
黄色の線上での車線変更も捕まるし

103 :
変なのが湧いてるな…背中押して欲しいってw

104 :
>>103
>そうなんだ。安心して追い抜かせるわ
いや画像みてくださいよ、相手が原付だろうとチャリだろうと
イエローは追い越しのためにセンター越えたらダメなんですよ
軽車両ってのはチャリとかのことですよhttps://i.imgur.com/PLiLiOI.png

105 :
>>96
二重追い越しってどうなん?

106 :
捕まる捕まらないでしか判別できないバカは
死人出す前に免許返納した方がいいよ

107 :
>>104
すり抜けに関して言ってるのかと思った。ごめん

やっぱり黄線出たらダメなのね
チャリの一通逆走に厳しいおまいら、決まり守って黄線内で追い越せよ

108 :
決まりなのに日常点検は大半の人がやらないのな
危ないよー

109 :
>>96
自転車を追い越してる最中の原付を追い越しちゃダメだろ
>>105が気にしてるように二重追い越しは違反になる
それと追い抜きも複数台いっぺんに追い抜いても違反になる

110 :
>>109
でも割り込まれるより抜くなら抜くでごぼう抜きしてくれた方が良いよねw

111 :
二重に抜くのが悪いって話で割り込みは関係ないだろ

112 :
お馬さんも軽車両w

113 :
>>91
黄色い中央線は、追い越し禁止じゃなくて、右側部分はみ出し禁止よ。
追い越しのときじゃなくて、右折するときにはみ出してもアウトなので注意。

114 :
え?まじ?

115 :
今度初めてオイル交換しようと思うのですが
エンジンオイルや冷却水に表記されてるLを下回ったり、Fより上回らないくらいの量を入れておけば大丈夫なんでしょうか?

116 :
>>115
基本的にはアッパーに合わせるのが基本。

117 :
>>115
抜けた量やカタログや仕様上の総容量は関係なく、抜いて入れる際にマニュアル通りの測定法を使い
レベル窓やゲージで適正量になるように調整してください。
バイクは走行するとオイル燃焼で残量が変化し、排出時もエンジン内にオイルが残留してしまうことから
オイルが入っていた量やどれだけ抜けたかは皆わからないので最終的に規準レベルになるように入れる量を加減するのです。

118 :
>>116>>117
了解しました!ありがとうございます!

119 :
>>115
ロアを切らないこととアッパーは絶対越えないこと。
初めてならご自身が書かれているように間でかまわんよ。エンジンかけてオイル回してロアを切っているなら追加。
でもアッパーは越えてはダメです。

オイル入れ過ぎのオイル上がりは走ってると進行するんで吹けなくなるけど多気筒車だと気づかなかったりするんで。で、ふと停車して再始動しようとしたらウンともスンともエンジンかからんなんてことに。

120 :
去年私のせいで旦那のバイクを4台売る事になりました。
かなり愛着があったバイクだったので買い戻したいのですが
同じバイクを見つける方法はありますでしょうか?

121 :
同じ個体はほぼ無理だろう
金を積めば出来るだろうけど、現実的な金額じゃ無理だと思う

同じ車種なら余程古くない限り手に入るはず

122 :
>>119
少しずつオイル入れて調整していきます!

123 :
>>121
やっぱり難しいですか。
全部50〜70年代のイギリスのバイクみたいでお店にもあんまり無いんです。
全部は無理ですが1台ぐらいと思って質問してみました。
ありがとうございます。

124 :
そんなマニアックなバイクなら辿れるかもしれん。
相手が交渉に乗るかは期待できないけど。

125 :
>>123
英車専門店じゃないとないよ。もしあっても中身はゴミ同然だよ。
トライアンフとかBSAとかのメジャーどころなら金さえ積めば結構あるよ。

126 :
うちのバイクマニアの親父が半年ほど前にイギリスの旧車を3〜4台一気に買ったけどもしかして…
全部同じオーナーのバイクで保管状況は抜群だって喜んでた

127 :
お互い車種2つくらい書いてみて一致したらマジでそうかもね

128 :
>>120
私のせいで?ほんとに?
あなたが無断で売り飛ばしたとかじゃなく?
旦那の持ち物がどんどん減ってないか?

129 :
悪く見れば勝手に始めた株で溶かしたんじゃ。
良く見たら(良くはないが)病気で金が必要になったが回復したとか。

130 :
離婚しないだけ優しい旦那だな

131 :
複数台まとめて同オーナー品のやり取りだと可能性としては十分あるな…

132 :
良く見れば、金もないのにレア車収集に湯水のように金を使う旦那にキレて
売っちゃったけど、さすがに旦那が凹んでるのを見かねて1台くらいは戻そうとしている

133 :
作り話に食い付くスレッド

134 :
リアサスについてお聞きします
リアサスのストローク量からホイールトラベルを算出する事はできますか?
もし算出する事が可能であれば計算方法を教えていただきたいです
例えばストローク量が48ミリの場合はホイールトラベルは何ミリになるのでしょうか

135 :
>>132
調子乗るからダメ

136 :
>>134
サスのリンク比から算出。現代だとリンクサスで1:2〜3とかが主流かな。
つかサスストロークとアクスルトラベルは諸元にあるからまずノーマルのリンク比割り出して
社外サスのストローク測ればなんとでもなるでしょ。

諸元で公開されてない場合はレイダウン計算機でググれ。

137 :
>>136 諸元で公開されていないのでレイダウン計算機について調べてみます
詳しくありがとうございました

138 :
重いバーエンドをつければコーナーとか安定しますか?

139 :
硬化したハーネスを柔らかくするのに
シリコンスプレーとか吹いたら少しでも
軟化しますかね?
それかなにかいい物ありますかね?

140 :
軟化はしないだろ。
なるべくアイドリングしない、エンジン止めたらある程度冷えてからカバーをする等熱害を減らして悪化させないように務めるしか無い。
車のエンジンカバーも熱がこもってハーネス劣化が促進されるから外したほうが良いって話も。

141 :
実験もしないでまあ

142 :
>>137
高一までの数学の知識を理解できていれば簡単に算出出来るよ

143 :
>>138
あんま関係ないし聞いたこともない。
バーエンドは主にハンドルの共振を抑えるための物、
エンジン他のブルブル振動を拾ってハンドルバーが共振するのを避けるために、
重りを付けて固有振動数を変化させる話です。

144 :
>>139
一時的にならヒートガン。柔らかいうちに作業すればパリパリ割れない。

145 :
ハーネスというかコネクタが・・・
外そうとしてロック部つまんだらパキって・・・

146 :
焼けたプラは戻らない

147 :
カプラーにとっては渋滞の熱害とか直ぐカバーしちゃう人とか酷なんだろうな。
ドカみたいにアイドリングしてると燃えます位取説に買いとけば良いのにw

148 :
いつもオイルは1500q毎に交換してるのですが、オイルフィルターの交換は1000q点検以降してません。
現在総走行距離8000qなんですが、オイルフィルターはどのくらいの頻度で交換するものでしょうか?

149 :
>>148
多分1500キロでオイル交換してる分には廃車にするまで持つと思うw

150 :
>>148
6000キロないし半年

151 :
>>148
サーキット走行オンリーなんか?
オイルも換えすぎはよくないよ。
1500kmなら馴染んでこれからってレベルじゃね?

152 :
>>149
ろ過してるからどこかで交換せなとは思うですよね
>>150
>>151
サーキットは走ったことないですね、CRF250のモタードでツーリングオンリーです
6000qで交換するという意見を考えるとオイルは3000qおきくらいが良いんですかね?早めの交換に越したことないと思ってました。
交換直後のシフトチェンジやエンジンの吹けが好きで交換してるというのもあります

153 :
オイルが馴染むってなんやねん

154 :
>>152
オイルって基本的にはフィルターに引っかかるような大きな汚れってほぼ出ないんだよ。
よほど長期間交換サボったり過負荷でミッションがかけたり超半クラ多用しない限りはね。
逆にフィルターが詰まってバイパスが開きっぱなしになった例って聞いたこと有るかい?

155 :
馴染む!実に馴染むぞ!!

156 :
>>152
オイル交換2回につきフィルター交換1回くらい

157 :
>>152
早いに越したことないよ。金銭的に問題ないなら今のままのペースでもいい。
新車からだと初回のみ50kmと1000kmで替える人もいる。
でも良いオイルを3000kmと1500kmだと結果に体感可能な大差があるとは思えないけども。

158 :
>>151
油脂類は新しいほど良いよ

159 :
初心者なんです。
カーブでどこまで倒していいか感覚が掴めないんですけど、何か練習方法とかあります?

160 :
無理膝からスタート
膝はバンクセンサー

161 :
>>156
それってメーカー推奨の距離までオイルを使った時だろ。
それでもマージンがあるわけだから1500キロ交換ならオイル交換20回に1度でも余裕だと思うが。

162 :
>>159
フルプロテクターでクローズドコースや許可を取った駐車場などで感覚で覚える。

163 :
>>159
とりあえずくだりカーブは安全に

164 :
>>154
例もクソもないだろ
開いてても閉じてても大多数のライダーにはわからんのだから

165 :
チェストプロテクター買おうかと思うんだけどおすすめ教えろ
ボケ

166 :
>>164
バイパスが開くと独特な音がするとか
まぁ車で3万キロとか5万キロ継ぎ足した濃厚な奴じゃないと詰まり切るだけの固形分は生成されない。

167 :
ウェイストゲートみたいな音がするんなら面白いけど

168 :
>>167
暖気中うっせーだろw

169 :
街乗りやプチツーの服装ってどんな格好してる?

170 :
ロンツーとかわらんけど

171 :
危険度で言えばツーリングで行くような田舎道より、市街地みたいなところのほうが飛び抜けてヤバイだろ
車が多いところほど事故が起きやすい

172 :
ラフな格好はしないわ
私服の上につなぎ着て着いたら脱ぐ感じだ

173 :
>>169
ほぼツーリングの時と同じ
ヘルメット、グローブに季節のジャケットフルプロテクター添えで
違うのはライパン、レーシングブーツなのかジーパン、ライディングシューズなのかくらい
歳いくと怪我ひとつが命取りだし乗らせてもらえなくなるし

174 :
原付VINOのステップにあるネジ外そうととしたら形に合うドライバーを持っていなかったのですが、
この六角形?の工具は普通に売ってますか?
https://imgur.com/a/EP2ZzYk

175 :
ホムセン行ったらある

176 :
トルクスねじといいます。
わざわざ特殊なネジにしてあるという事は
キチンと締めないとたいへん危険という事。

177 :
ただのヘキサゴンじゃね?

178 :
>>175-177
教えていただきありがとうございます!
今日買いに行ってきます!

179 :
高速道路走りまくってたらセンターだけこんなんかったんだけどスリップサイン出てない限り大丈夫ですよね?
https://i.imgur.com/vtYv7KH.jpg

180 :
>>179
まだまだ余裕

181 :
貴方が大丈夫だと思うならそのまま乗っていて下さい

182 :
曲がりづらくはなる

183 :
>>181
うぜーRばいいのに

184 :
タイヤの摩耗は制動距離がかなり延びる
交換するべき

185 :
外車メーカーの平行輸入と逆輸入の違いは、
正規か正規じゃないところから買うかという違いでしょうか?
リミッター関係などは平行輸入ですと180`仕様なのでしょうか?

186 :
外車メーカーには逆輸入車なんかないぞ

187 :
>>183
大丈夫だと言われたからと乗り続けて不具合が起きた時一体誰の所為にするつもりなんでしょうね

188 :
この時期から特にツーリングをすると手の日焼けが酷く水膨れみたいになります
長袖を着てるので手首から体側は大丈夫です

紫外線を防ぐグローブって無いですかね?
軍手だと効果ないみたいだし冬用は暑すぎます

189 :
>>188
自転車乗りがしてるグローブはUVカット機能付きとか結構あるよ
厚みも色々だけど薄いの選んでインナーに使ってみては?

190 :
普通のグローブしてても水ぶくれになるって事?

191 :
>>188
トライアルグローブが一番暑くないと思った.
普通の夏用グローブでもそんなに暑くないと思うけどなぁ

192 :
グローブしてて日焼けしたことなんてねーわ
普段素手で走ってんの?なんだよ軍手ってギャグかなんかか?

193 :
普段も素手か軍手ですね
去年まではそれで問題なかったけど、今年は日焼けに弱くなったみたいです
トライアルというのを考えてみます

あと軍手って都会では恥ずかしいんですか?
免許とってから冬場以外はほぼ常備してました

194 :
軍手なんてつけてんの田舎でも高校生か族くらいのもんだろ……
まともなライダーなら夏は夏用のメッシュグローブとかしてるよ

195 :
日焼けよりも気にしなけりゃいけなきことが何かあるのではないかな?

196 :
>>193
素手は論外だけど軍手もドライ路面だとヤバいよ。幸運にも未だコケたことがないのかな?
手首から先は関節が多いのでちょっとした怪我が日常に大きく不便をもたらすよ。
ある程度以上のスピードでコケるとグリップの良い乾いたアスファルトだと軍手は路面に張り付いて腕が持っていかれるのよ。特に最近の混紡の軍手はダメ。綿100%なら…でもダメ。
ツナギが今でも革に代わる素材が無いのはコケたときほどほどグリップして体のスピードが落ちるのとほどほど滑って熱を持たずに火傷しなくてすり減りが少なくて肌まで逝かないということなのよ。
軍手を着けるのはせいぜい雨の日にしときな。濡れてりゃコケてもアスファルトがあんまりグリップしないから。

197 :
教習所で軍手貸し出してるしなw

198 :
言われてみりゃあそうだな

199 :
>>188はきっと血が大好物なタイプッ!

200 :
海外は素手多いな。
軍手で乗ってる人なんていんの?
軍手って今まで、教習所で使ってる1人しかみたことないわ。

201 :
新聞配達やってたとき全員もれなく軍手でメイトやらカブやら乗ってたわ
新聞を素手で触ってると手がインクで黒くなるってのもあるけどな

202 :
暴走族は軍手ばっか

203 :
軍手はともかく軍足は一度履いたらやめられない

204 :
>>203
韓流スター乙

205 :
バリオスでフロントフォークオイル漏れがあったので
オイルとダストシールとオイルシールのリング交換しようと思うのですが
基本的にはこの3点と清掃程度でエア抜きと油面取れればOKなんでしょうか

↑の3点セットで1本4000円くらいで済むんですが
難易度高そうならオークションで4000円2本の漏れてないやつポン付けと迷っています

オイルゲージはないのでメジャー突っ込み予定
シール打ち込めないので塩ビ買ってきて打ち込み予定


あと左フォーク抜いた状態でジャッキ落としてサイドスタンドだけの状態ってまずいですかね
過重のかかり方がわからず

206 :
すみません、走行中にパーツが外れていたのですが、これはどこに接続すれば良いのかどなたかご教示いただけますでしょうか

https://i.imgur.com/SJUaPHj.jpg

207 :
サイドスタンド裏にこのように付いてます
https://www.onwil.com/uploads/bike_mente/bm163.jpg
元はこんな部品です
https://i.ytimg.com/vi/2llvxeo-OHo/maxresdefault.jpg
つまりネジ穴が割れてるので、それはもう付きません
新しいサイドスタンドスイッチを購入してください

208 :
>>206
多分サイドスタンドの戻し忘れのやつですねぇ
元は左右にボルトの取り付け穴があったようですがもげちゃってますねぇ
スイッチ交換か短絡してキャンセルさせるか

と言うか、走行中に外れたのならサイドスタンド出した状態と一緒のはずだけどエンジン止まらなかったの?

209 :
ああ、サイドスタンド使った状態でスイッチオンなのかすんません

210 :
御二方ご教示ありがとうございます!
パーツの名前すら分からないド素人なもので…段差のある場所で車体を傾けた際にぶつけたようです。

とりあえず走行には問題なさそうなので、休みの日にでもバイクショップに行って修理して頂きます。ありがとうございました。

211 :
事前にパーツ取り寄せておいた方がいいかもしれんね

212 :
>>205
ふつーはシール以外も交換する
減るところ全部交換する
スライドメタルとか底のねじのガスケットとか

ジャッキ落として云々は意味が全くわからない
わからないが絶対ひっくり返るよ

オイル漏れだけなんとかできりゃいいなら
ペットボトルなどを角がないように切り出して
フォークのインナーとシールの間に突き刺して、試しに掃除してみるといい
ゴミの噛み込みが原因なら、意外と漏れは止まる

213 :
>>212
ありがとうございます。
基本もろもろの全交換なんですね

ジャッキの件わかりました。車体見てたらシャフトとかすごい負担かかりそうなのでやめます。
整備場所が長く使って居られないので一旦落とせるなら落とそうと思っていました。


既に相当漏れちゃってぎこぎこいってますが
ダストシール浮かせてから オイルシールの間やってみますね。
止まったらラッキーでオイル補充でしょうか。車体取り付けたまま出来たかな・・

214 :
バイク歴1年の45歳です。
6月に北海道6日間滞在のキャンプツーに誘われてOKしたんですが、
先日、高速道路を往復200k走ってみたら翌日までしっかり疲れが残りました。
こんな状態で連日150〜400k走るキャンプツーって無茶だと思いますか?
泊まりでツーリングした経験はまだありません。
みんな疲労に耐えながら走っているのでしょうか?

友人はネガティブ発言を嫌がる人なのでまだ相談していません。

215 :
まず5月に2泊3日の600km行程キャンプすればいいじゃない
人がどうこうより自分ができるかどうかでしょ?
疲れがとれるかどうかは人それぞれなんだし、というか年齢が大きいと思うよ

216 :
>>214
二日目には慣れる。
ウェアはしっかりした専用品で。
それでも疲れたら正直に言う。

217 :
>>214
200kで疲れて翌日に残るようならやめておいたほうがいい
6日間連続でそれ以上の距離を走り続けるんだぞ
事故るわ

218 :
いい歳こいて自分の事すら判断や予想が出来ないのか

219 :
>>214
200kmってのもきっと初めての距離だったんだろうけど
翌日に同じルートを往復できたと思う?
そんなすぐには慣れられないと思うよ

>友人はネガティブ発言を嫌がる人なのでまだ相談していません。
弱音や泣き言じゃなくて、相談って形でも聞いてくれそうにない?
だとしたらあなた自身が余計に慎重にならなきゃダメでしょ

時間をかけて慣らせば遠出もできるかもしれない、けど
歳を考えたらその場で適応なんて絶対無理だからね

220 :
話聞いてくれない相方と数日とか俺なら途中でケンカ別れになる自信がある
それでも相性良ければいい旅になるから難しい

221 :
>>214
自信が無いなら断れ
まずはマイペースで1泊ぐらいのツーリングを経験しろ

222 :
>>214
そりゃ先に一泊キャンツーとかやっておいた方が良いよ
あと友人に必ず相談しておくこと。
北海道で揉め事や事故する位なら先に相談しなさい。現場でトラブるのが一番迷惑ではある

223 :
>>215 >>221 >>222
できれば1泊から経験したいけど、6月まで休みは取れないんですよ。

>>216
自分も慣れるのではないかと思ってました。
装備は専用ウェアに大型のウインドスクリーンとスロットルアシスト付です。

>>217
無茶ですよね…。友人や他のバイカーは初心者でも余裕とか
言ってるけど、個人差が大きいという事かな…。

>>219
疲れていても走ってしまえばどうにかなるような甘いものではないですか…
相談には乗るけど、5人の団体ツーなので私せいでみんなの足を引っ張るわけには行きません。
友人は世界中を旅したりバイクで日本一周するタフな人なんですが、
これまでも体力的な問題で誘いを何度か断ってるんですよ。
今回は付いて行きたかったけど、やっぱり無理かな…

>>220
色々揉めそうですよね。リタイアの可能性は告げてあります。


みなさんご意見ありがとうございます。
200kをあと何本か走って慣れなかったら断ろうかと思います。

224 :
なぁ〜に3日目にはカラダも慣れてもっと走りたいもっともっとにになるさ。
まぁおいらは普段は50歳以上スレのオッサンだけどロングのときは腰痛コルセットとフェルビナクと湿布、手首用のテーピングは常備(使ってるワケじゃない)してるけどなw
あとオフ車や殿様乗りする車種ならケツ穴に予めオロナイン塗っておく。これは椎名誠に学んだw

225 :
〉〉214
四十超えて免許取った口だけど
少々無茶な気がする
その友人はあなたがバイク初心者だと解っているんでしょうか
そうでなければしっかりと希望を伝えて事故などか起きないようにしてください
友人は大切ですがまずは自身と家族ですよ

226 :
自分がそうだから誰もが鉄人と思っていそうな友人ぽい

227 :
バイク乗りの女友達か彼女が欲しいです!

228 :
>>224
友人やバイクショップの店員も慣れるとか全然平気とか言うのでこちらも軽い気持ちで
OKしたんですが、溜まった疲れはどこで抜くんでしょうね…?
コルセットやテーピングは参考になりました。

>>225
友人は私が初心者だとよくわかってます。
でも友人は昔から、海外渡航経験の無かった私を1ヶ月のアフリカバックパッカー
旅行に誘うような無茶振り人間なんです。
今度ミーティングがあるので希望は伝えてみます。

>>226 そんな感じです。

229 :
>>227
諦めろ
乗ってるとしても皆鱸顔だぞ

230 :
いまホワイトベースの動画みてたけど沖縄って本島でもバイクで一周15分とかそこらでしょ?
そんな島にバイク納車ってどゆこと?

231 :
沖縄本島外周ってだいたい350kmあるのに、15分で回るって何km/h出すつもりなの?

232 :
小学生の頃旅行で沖縄行ったとき
自転車で一周してやるんだとか思ってたなあ

233 :
>>229
ウチの嫁は可愛い

234 :
>>228
1泊だと意味ないでよ、寝たら帰るんだもの

235 :
>>228
>>224
>溜まった疲れはどこで抜くんでしょうね…?

夜寝るんだよ。楽しくて調子乗って呑み過ぎたりするとあれだけど。
特にキャンツーで相方が経験者なら早寝早起きで距離を稼ぐやり方すると思うけどそんなにビビらなくても大丈夫だと思うんだが。
一番キツイのは2日目で3日目はヒャッハーになれるよ。
とにかくしない後悔よりする後悔って云うじゃん。行っときなよ、色々羨ましいしもったいない。

236 :
>>233
おいバカやめろ
嫉妬で気が狂いそうだ

237 :
>>223
このレス見てなおさらやめたほうがいいと思ったわ
足引っ張りたくない云々とか事故る典型的パターンやん

むしろお前らがこっちに合わせろくらいの気持ちじゃないとヤバイわ

同じ距離でもマスツーリングってソロより疲れるしな

238 :
>>228
俺も日本一周した人間で友人と北海道ツー行ったがやっぱりペースが合わなさすぎる

普段俺が1回休憩入れるところ、友人は2.3回休憩入れたいってなってお互いストレスになる

1日に走りたい距離も個人差あるしね

239 :
走るのが目的なのか観光が目的なのかでも違うからな。

240 :
マラソンと一緒だよ、少しずつ伸ばしていくんだ、今月に2拍か一拍で長距離ツーリングして慣らして伸ばす。
爺さん婆さんのフルマラソンランナーが居るみたいに少しずつ伸ばしたら年齢関係なく行ける

241 :
無印のH2ってジャンル的にはSSなの?ツアラーなの?

242 :
どう見てもSSじゃね?

243 :
40年前からH2はSSだよ

244 :
>>241
あえて分類すればSSよりのメガスポ
流石にレースに出られないバイクをSSと呼ぶのはどうかと・・・
(走れるレースもあるけどさ)

245 :
>>243
40年前ならSS
今なら走らんおっさんバイク

246 :
無印はSSだね

マッハWなら今でも現役で走るよ

247 :
H2はSS
H1もSSだったが、後にKHになった

248 :
ドラッグスター250乗りですが
フロントウィンカーが根元から破損してしまって交換を余儀なくされました
1100や400用のものを取り付け、使用することは可能ですか?

249 :
ヤマハは公式にパーツリストを無料公開してるからそれ見ろ

250 :
ヤマハ部品アプリで見比べて見たが、250と400/1100ではモノが違う
しかしフォーク径の差だけが問題ぽいので汎用ステーと同じくゴム挟めばいいんじゃね
250純正7000円もするんだな、アロイポリッシュな俺マシン純正8000円と同価格帯とは驚いた

251 :
>>244
レースに出てなかったか?トリックスターからさ

252 :
思うんだが、タイヤって爪で押せばグリップは想像できるよね
昔、押されないように押しても分かりませんって書いてある店とかあったけど
ブラックチリとか入っているなら多少は変わるかもしれないが、基本硬いか柔いかだよな

253 :
コンパウンドより構造だと思うんだけど

254 :
構造ってなんだよw

255 :
当たり前だが
コンパウンドも構造も両方重要

256 :
だから構造ってなんだよ
具体的に言えないなら言うなよwもー

257 :
お話盛り上がってるとこ失礼します。

250のバイクに乗ってるんですがもう10年以上任意保険付けないで乗ってます。

バイクは和製アメリカンです。

250で保険つけてない人ってそこそこいるんじゃないかと思ったんですがどうなんでしょうか?。自分やっぱりズレてますかね?

ツーリングサークルはやっぱり入会不可ですよね?

258 :
釣りですか?崖から落ちて1人で氏んでてください

259 :
ありがとうございます。

でも真面目な話です。貧乏ですけどね。

260 :
まあ半袖でバイク乗ってる人もいるし、そういう人らは一定数いるでしょうね

10年も乗ってるならそれなりの年でしょうし、倫理観なども昔よりマシになってるでしょうからご自分で判断なされては?

ツーリングサークルのルール以前に任意保険にもはいってない人とは一緒に走りたくないですね
おおよそまともな人間ではないでしょうし
万が一追突でもされたらまともじゃない人間からお金を回収するのがめんどくさいからです

261 :
>>257
俺も10年以上任意保険なしだよ
ツーリングチームにも入ってるけど任意保険入ってるって嘘付いてるわ
証書見せろなんて言われたこともないしね

262 :
ありがとうございます。

ツーリングサークル以前。たしかにそうですね。

若い時は事故って痛い目に会いましたが最近は縁遠くなった気がして麻痺してしまってます。

いつも一人で走ってるというのもあるかも知れませんが、確かにマスツーだと急に止まられたりすると危ないかもって想像したことはあります。

263 :
>>261
ありがとうございます。

そうなんですね。同じ方がいて良かったです。

やっぱりサークル入会には必要ですよね。

事故の相手が車になることが多いのでいいかなって思っちゃうんです。

264 :
>>261
何CCのバイクに乗られてるんですか?
けっこう飛ばして走られますか?

265 :
>>264
バイクはZX-10Rでガチ勢と呼ばれる程度には飛ばしますよー

>>263
サークルで走る程度の速度域なら事故らない自信あるから嘘ついて加入してるww

266 :
>>254
和紙の原料だよ

267 :
>>265
それはすごいですね。ほんとにガチですね。リッターバイクで任意なしはすごいなって私も言ってしまいますw。

飛ばして走る人達は真剣に前見てるからある意味安全ですよね。

自分はのんびり走りますがあちこち眺めながら走るのでこちらのほうがずっと危険ですね。

268 :
こないだ俺のSUV車にカマ掘ったやつの修理代の請求が40万弱
俺の車両保険で修理して保険屋に債権譲渡になった
保険屋は訴訟ありきで応対してくし逃げられんよ

修理代とか賠償金とか保証金とか慰謝料とか諸々の払わなきゃならない物
自力でキチンと払えるなら任意保険入らなくてもいいんじゃない?

269 :
例えばZX-10Rでコケてコケたバイクがそのまま滑っておれのボルボV70にぶつかったら
修理代+新車からの事故査定マイナス分+ボルボの代車代が請求されてまあそれなりにぶつかったら200万とか請求を代理人がすることになるわけだけど
無保険相手だとめんどくさそうでいやだなぁ

270 :
無保険にカマ掘られた奴はお金の問題以前に
相手が保険屋じゃないから話が通じなくて、これが凄いストレスなんだと

271 :
>>268
>>269
なんか必死で脅かそうとしてて笑えるwww

事故っても俺財産もねーしw
仕事も派遣のど底辺で手取り月13万程度だから憲法における最低限の生活の観点から差し押さえとか最低限しかできないのは調査済み

272 :
自分が保険に入っとけば直接交渉はないんじゃない?

273 :
無保険野郎が当然かのようにいるから弁護士特約は必須だと思いましたまる

274 :
無保険な人と事故って追い込んだら飛んだので四国の実家まで追いかけた結果、相手の親が払ったことならある

275 :
>>272
追突のような10:0の場合、自分は支払い義務が無いから、自分の保険屋は動かん。

276 :
>>271
めっちゃ限界レベルの底辺生きてんなw
そりゃ保険入れんわ

思うけど保険ってほとんどの人が損する仕組みだから
十分に払えるだけの収入があったり、逆に君のような限界生きてる人間はむしろ入らないのがほんと賢いとおもうよ

277 :
>>275
10:0で猿相手に交渉するか
9:1に譲歩して保険に代行してもらうかの二択に迫られてた
ホントロクな事ないと思ったわ

278 :
>>276
俺もそうおもうw
10年前は入ってたけど事故もなんにも起こさねーのに年間8万も取られてめっちゃアホらしくなったんだよ
結局10年間一度も他人を巻き込むような事故してないし保険やめたのは大正解だったわ

279 :
実際俺もド底辺期は任意止めてたからなんも言えんw

280 :
>>271
脅かしじゃなくて実際にあったことなんだよ
ブラジル人ハーフの未成年が原付でカマ掘ってきて任意未加入
未成年なんで当然のように親に請求が行くんだけどね
10Rなんてバイクが最低限の移動手段と評価されるといいね

>>275
過失ゼロでも車両保険使えば保険屋が動くし保険屋が動けば保険屋が相手から回収する
実際に俺が相手に会ったのは事故の時だけで後は保険屋が連絡取ったり動いてた

勿論契約内容によって違うはずだから確認は必要だけどね

281 :
>>279
まぁ人を怪我させてしまったら自賠責が使えるしな
ものが壊れたくらい運が悪かったとおもって我慢せいちゅーこっちゃw

282 :
>>275
代行はしてくれないけど、弁護士費用特約使って全部弁護士に話通して示談進める感じになるね。

283 :
加害者になった時に追い込まれると結構怖いと思うよw

支払能力ありませーんwwwとか寝ぼけたこと言ってるが
考えてみて欲しい、相手が自分を上回るDQNだった場合ただじゃ済まない…

軽い気持ちであおり運転する人もバカだから相手がヤクザだったらっとか考えてないんだろうが同じだよね

284 :
ヤクザに絡まれたらチャンス
ヤクザにはなにをしても良い法律だからきっちり仕留める

285 :
>>283
別にーw
ヤバそうなら引っ越せばいいだけだしw

今の家にも仕事にも全く未練なんかないからな
仕事も非正規ならどこでも働けるしぃ

286 :
>>285
引っ越して逃げられると思ってるの?
引越し費用はどうするの?考えが甘すぎるよ…

287 :
>>286
ヤクザからは逃げられないって?www
漫画のみすぎだよwwww なに?おれヤクザ漫画信じちゃうようなこんな子供みたいなの相手にしてたの?

引越し費用?知り合いに軽トラかりて自分でやるわ

288 :
ね?まともじゃないでしょ?

289 :
>>288
ほんとにねw
ヤクザ漫画を真に受けるとか高校生かよって

290 :
ヤクザやさんはお仕事だからお金になると分かれば頑張るよ。
ならないなら頑張らないよ。
半グレ未満のキチガイはなんでもするよ。
毎日お部屋の前でクラクション鳴らし続けるだけという地味なのからはじめて引っ越し連発させて疲弊を狙ったり。

291 :
>>290
ひっこしたら終わりじゃん
ヤクザってもできることは普通の人と変わらないんだからw
住所調べる?どうやって?w
ちょっとでもなんかあったら暴対法だぜ?

292 :
ヤクザがー半グレがー

本当にしょもないガキだわ
相手にするのもアホらしい

293 :
IDで抽出したら他スレでも暴れてて笑った

294 :
>>291
えー、お勤め先も変えるならいけるかもしんないけどね。
要は理不尽に生活捨てざるを得ない=損失で負けなんだよね。
あと名簿に載ってない人は暴対法きかんよ。それにヤクザ屋さん意外と弁護士とかも人脈あるよ。

295 :
>>293
で?それがどうしたの?このスレしか見てないとでも思ってるの?
2chとかやってたらいろんなスレ見たり書いたりするの当然だとおもうけど?

で?それがなにか?つか別におれ暴れてネーしw
無保険でも問題ないっていってたらガキみたいな奴が無意味にID変えて絡んできてるだけじゃねーか

296 :
>>294
だから俺派遣だって言ってるじゃんw
全国津々浦々に仕事先なんてあるわ

名簿ってwww
暴対法がそんなに甘いものなら全国のヤクザ屋さん大喜びやなwww

297 :
ヤクザでも偶然に事故で死ぬ事もあるからな
スーパーマンじゃない限り

298 :
>>291
探偵使えば直ぐ辿れるだろ。
てか軽トラで運べる生活ってハムスターじゃないんだからw

299 :
>>298
探偵ってエスパーかなんかですか?w

ヤクザーがー半グレがー探偵がーwwww
こういうの好きやなぁ〜w ワル(笑)に憧れる中高学生みたーいww

300 :
>>296
だから現状凡ミスで不起訴でも即破門、除名してんじゃん。まあお前が流されても平気な世捨て人
なら何も怖い事は無いのかもね。


余談だけどプロはマジで怖いよ。他県ナンバー狙って後ろから急ブレーキ。警察呼んでこいつのせいで
タイヤ変摩耗した。怖くて乗れないからいますぐ新品弁償しろ!って警察署内でプチ監禁かましてくるそうな。
これには保険屋も警察も何もできないってさ。訴訟か即金かを迫られる。

301 :
>>300
ヤクザに半グレに探偵に今度はプロが出てきたwwwwwwwwww
なにこれ?ギャグですか?ww

つかなに?俺ヤクザから大量の麻薬でもくすねて逃げてる設定なの?なんのヤクザ映画ですか?w

302 :
>>301
お前はもういいんだよw現状の生活捨てるのにデメリット無いんだから怖いもん無しだろ?
真っ当な生活してたら警察署に足止めだけでもダメージになるんだよ。

303 :
漫才はよそでやってくれませんか?
無保険とかヤクザとか探偵とかどっちもアホくさい

304 :
>>302
だからなに?俺が事故ってその相手がヤクザで追い込みかけられるの?w
俺がそういうドラマに出演するの?w

そもそもここ10年間事故ってもないって言ってるのにw
無保険ってことはそれだけ他人を巻き込まないように注意してるってことだよ
残念ねw

305 :
>>304
頭がクラッシュしてるじゃん

306 :
>>305
え?どういうこと?w
ヤクザも半グレも探偵もプロ(笑)も通用しないから次は精神攻撃?w

307 :
実際に無保険の相手に事故られてみたらいい
自分が追い込まれる立場じゃなくて自慢の10Rをもらい事故で潰されてさ
任意保険、車両保険入ってれば直せるだろうに

308 :
>>307
なんか俺の事をいろいろ妄想していただいてありがたいんですがその予定はありませんw

309 :
きっと彼は無保険のキチガイになりきって
こういうのがいるから自衛しとかないとだよね
という教訓を皆に与えているのだと

310 :
>>308
うん、俺も無保険の原付にカマ掘られる予定はなかったw

311 :
何かあったら初老の両親が首釣ることで払うんだから本人はノーダメージだよな。

312 :
このスレを見て弁護士特約と車両保険は大事だなと再認識しました

つーか財産無いから任意保険無くても平気とか
今後一生、生活浮上する気概が無いのねw

313 :
人は人、自分は自分
他人が無保険でも自分が無保険でいいわけじゃない
自分が保険入ってても他人に入れと強制するものでもない

お前らもっと大人になれよ

314 :
まあね、ただ任意保険に加入しない人に対して哀れみの視線を注ぐだけですよ

315 :
>>314
そういういやみったらしい所がガキだっていってるのよ
自分の意見と食い違う相手はスルーしておけ

316 :
自分より下がいると安心するよなw
軽トラ1杯のハムスター生活とか情けない

317 :
でも実際わざと下を演じてスレに賑わいを与えてるだけでしょ、
誰かとレスの応酬をしたいから特定キャラに成り切るパターンでさ
つーか実際は上とか下とかそういう問題じゃないと思うけどねw

318 :
>>316
俺はレベルが違いすぎてなんも思わんわ
そういう人もいるんだな程度

安心するってお前も近い位置にいるって事だからお前も頑張れよ

319 :
俺は底辺だから都内の3LDK4000万の家で隠居生活
家庭菜園が楽しいですw

320 :
フロントフォーク外したいのですが
一般的なフロント用メンテナンススタンドの浮き幅くらいじゃ下方向への抜き取りは難しいですかね?
バリオスです。

321 :
測ったらわかりそうなもんだけど

322 :
何ならハンドルにひも通して吊り下げたら良い
https://i.imgur.com/aMLbDsL.jpg

323 :
ガレージうらやましいです
脚立が高そうです・・

324 :
>>320
リアのメンテスタンドに支えさせて腹のしたにジャッキを置いて上げまくり
フォークが抜ける高さにウイリーさせる、あとは天井から吊るとかだな、大概の天井やカーポートでも
フロントを少し持ち上げるぐらいなら耐える。
家屋系が危険なら素直に脚立や鉄棒型のメンテナンス吊り上げ鉄棒を用意したり単管組んだり
ヘリウムとバルーンで浮かせたり。

325 :
>>324
しっくりきました。
まずリアをメンテスタンドで安定させてから
ジャッキ上げですね
ふと思ったんですが

オイルとダストシールとオイルシール交換のみなら
一番底のボルト緩めて上側に引っこ抜いて(抜けるか?)
ささっと交換できるものですかね?
http://motorcycle.guy.jp/images/s14-40.jpg


・抜けなそう・支えてないと倒れそう ←わからない

326 :
>>322
何か縛られてこれからエロい事されるみたい

327 :
>>320
タイヤ半径よりステムのフォーククランプ部分+突き出しが長いなら無理じゃね?

328 :
>>320
タイヤ外してエンジン下のジャッキで持ち上げないときついよってかほぼ無理

329 :
>>325
俺ってアッタマイイーとしてやったりみたいな効率的手法を素人がやったって
不必要な失敗を誘発するだけ。
シンプルに効率的で間違いない手法ならそれが唯一無二で作業の主流になってるからね。
実際にそういう手法は主流でないということはそういうことなんだよ。

330 :
ETCを使って高速を走ったらバイクがトラぶったので
嫁に1BOXで取りに来てもらって引き上げたんだけど
この場合、ETCで高速に入ったデータがそのままETCの本体に
残ってる状態だと思うんだけど、後日ETCを通過して高速に入ろうと
するとどうなるの?

331 :
>>330
不正の処理は知らないど、そのばあい車載しておりる出口でバイクの料金をあわせて払うのが常識
ロードサービスの業者はすべてその方法で車載車両の料金を払うよ。
ETCなら有人か無人を出てから窓口で手続きができる。
今からでも道路管理者に連絡すれば後日決済可能だよ。

332 :
>>325
そんなやり方バイク倒れるわ

333 :
大型自動二輪免許取得しました。
どのバイクに乗るか考えるの楽しすぎます。
日によって欲しいバイクが変わるのですが、どーすれば決められますか!?
それこそ、オフ車からネイキッド、アメリカン、SSとジャンルバラバラで目移りしまくり…
カブに1年、125ccに4年、400ccに8年乗ってました!

334 :
>>333
1度かったら生涯乗り続けないとならないわけではない、片っ端から買い換えて行けばいい。
君は1度も喰ったことがない北欧料理のメニュー見て何を喰うか研究してるような物
まず何かを喰うことで糸口をみつけ仮に写真や能書きで好まない物でも手を付けることで
自分の知らない世界が開花するかも知れない。
400ccのロードスポーツと1200ccは別物だったり250ccのオフと700ccのオフは全く違った楽しみだったり
400ccのクルーザー風味フェイクレプリカより1300ccのクルーザーで知らない世界に飛び込んだりできる。
まず手をだして自身で切り分けると良いよ。

335 :
>>333
本来ならライフスタイルや目的によって決める話ですが
決まらないなら、半年や一年毎に買い換える
それでもだめなら全部買うしかない

336 :
実際バイク屋行って見てピピッと来たやつでいいんでない?
迷ったらまた後日

337 :
個人的には跨がった時に楽な体勢でビビッときたやつを選んでるかな
まぁ短足だから潜在的に足つきで選んでるのかもしれんけど

338 :
>>336
毎日、違うものがビビッと来てしまって
ここに至るという質問ではアルマイト

339 :
自分がどんな生活をしてるのかさえ判らない人なんですね
乗らない方が身の為ですよ

340 :
ありがとうございます!

ジャッキ注文しました!!
雨上がりの木曜日ごろにトライしてみます!

341 :
>>340
ま、倒れたらお前に何がが刺さってしかも動けないけどな
なぜ普通にフォークを外さないのか?理解できないわ
アホみたい

342 :
2016モデルの中古車である程度走行距離があり検なしって車体は、
サーキット専用で使用されてたってことですか?

343 :
んなわけないだろ
電話して聞くくらいできないのか?ガキじゃあるまいし
誤記の可能性が高い

344 :
>>342
いいえ、車検を切ることで検無しになるんで確率的にはそっちのほうが高い。
一時抹消といって臨時に廃車します。
オーナーや販社や在庫の津業で登録を維持しておきたくない場合に抹消しておく。

345 :
押し上げるより吊るした方が安全なのに

346 :
>>344
2016年モデルだから新車から車検無しってことでしょ
もっと古いのだったら更新止めて経費削減ってのもあるだろうけど
一番考えやすいのは>>341の推測じゃないかな
多いのはプレス用でサーキットやメーカー敷地内コースしか走らせてないヤツ
転倒が無くてもエンジンぶん回し切って試乗されてる
教習所用ってのも考えられるけど2016年モデルが中古販売ってのは考えにくい

347 :
>>346
3月中に抹消しておけば税金払わなくていいじゃん。
売ると決めたユーザーが売却用のバイクを自分名義で暖める必要ないでしょ。

348 :
車種にもよるけどSSとかじゃないなら試乗車じゃないか

349 :
コメントくれた方々ありがとう!
今日はS1000Rが欲しくなってます!(笑)

350 :
ホントにバイク選びが楽しい時期になっとるなww
色々ショップ巡って跨がってみればええんちゃう

351 :
>>347
この時期、2016年式を車検切れにすることで売れなくなる可能性の方がもったいないわ

352 :
>>349
よし、買っちゃえ!

353 :
フロントフォークオイルはフラッシングみたいなこと出来ますかね?
雨砂の混入で汚れてる自信があります

354 :
>>342
グーバイクでzx-10Rを探すと2016モデルで検無しがゴロゴロあるんで誤記ではないかと。
やっぱり税金対策で一時的に抹消?

355 :
>>353
灯油突っ込んでストロークさせまくるなり
新しいオイルいれてストロークさせまくるなり
フォーク内に雨と砂が入り込むという絶対にありえない状況をなんとかするなり
いろいろがんばれ

>>354
レースに使って売る際にノーマル戻ししたうんこじゃね?

356 :
>>353
雨や砂が入っているならオイルはシールから駄々洩れしているはずだが?
フォーク内は圧が絶えずかかっているから簡単には入らないし出るだけ
修理出せやアホそうなお前にはそれが一番

357 :
中身ボロボロでOHする価値なさそう

358 :
>>351 買い取ったバイクの税金が元の所有者の所に行ったら信用問題だろ。
3月末までは抹消しないケースは多いけど

359 :
>>351
なんで売れないか知らないが車検を切ったバイクなんて検査場ライン10分通過すれば車検復活するじゃない。
どうせ名義変更するんだし車検2年月で損はないだろ。

360 :
>>358
信用問題でもなんでもねーよ
車でもバイクでも税金が来たら無視してくださいねなんて言う店多いわ
じゃなきゃ買い取り価格を下げているのが普通

361 :
>>358
税金が来たら無視ってヤバくね?
自動車税(車の税金)を滞納すると督促からの差し押さえまであるぞ?
普通は譲渡してるから日ごろからクソみたいな店に出入りしてるのかエアプすぎねぇ?
領収書あるから大丈夫とか言っても後々面倒なのは間違いない

10Rの検なしならレース専用モデルとかもあるし
税金対策まであるから直接聞いた方が早い
歯切れの悪い回答ならレースでやらかしたうんこの可能性大

362 :
エアプは>>360だったか

363 :
>>360 付き合うバイク屋変えたほうがいいぞ
試しに2〜3件店の名前上げてみ?

364 :
>>360
いやそれ普通におかしいから

365 :
>>333
買って「合わないな…」と思ったら即座に売る.
これを繰り返せば好みのタイプにたどり着ける.

価値が下がる前に即座に売るのが肝要です.

366 :
>>365
価値が下がって安くなってるのを買ってるので
既に詰んでる。

367 :
それやってるとバイクがどんどん安くなっていく

368 :
底値のバイクは底のまんま。逆に上がる事すらある。

369 :
昔、160万円で買ったバイクに20年乗り80万円で売却
その80万円で買ったバイクが今年で9年目
今手離したとしたら25万円ぐらいだろう
アジア諸国製造の125クラスなら、まだギリ新車に乗れるな

370 :
今はなき2ストレプリカや250マルチは程度がよければ結構高く売れそう。
後は如何に珍走に人気になる車種を予測するかだな。
一時は鉄くず屋の常連だったCBX400Fなんて100万だからな。

371 :
DR-Z400sとか

372 :
DR-Z400SもSMも未だ現行車種だからなあ・・・

373 :
たいてい不人気車が好きだからリセールバリューは諦めてる。

374 :
>>372
現行と言いつつ国内で検索しても10件もヒットしないんだよな・・・

375 :
現行なのは海外向け生産だからね
CBR600RRもアメリカでは現行さ

376 :
国内最後って2008年式だっけ
この場合、逆輸入するのも2008年式より前のじゃないと排ガスクリアできないって認識でいいよね?
新車で買えるならマジで欲しいわ、DR-Z400S

377 :
個人で輸入して排ガス規制をクリアするとかできんの?

378 :
エンジン型式が同じだとしたら、だけど
日本では中古でボロいの買ってさ
お米の国から車体輸入だけして、いろいろ積み変えりゃいいんじゃね

まあそんなことする意味があるかどうかは知らんが

379 :
手間と費用的に純正部品買い集めて一台組んだ方が良さげw
フレームだって新品買って職権打刻してもらって交換できるんじゃね?

380 :
すみません
質問なんですがバーエンドミラーを下向きにつけるのって違法ですか?
バーエンドミラーに変えたんですが下向きのほうがかっこいいので警察に止められるような違法でないのなら下向きにしたいですよ

381 :
自分で調べて自己責任でどうぞ

382 :
>>381
そんな冷たいこと言わずにここは一つ人助けだと思って教えてくださいよぅ

383 :
>>382
最低限これは守る
http://www.goobike.com/magazine/maintenance/cost/15/
下につけちゃダメってのは無いけど、体で陰になって後ろ見えないとか、はみ出し幅が広いとかダメ出しされるかもよ

384 :
>>383
ありがとうございます。
元々すり抜けをやりやすくするためのバーエンドなんではみ出しは無いです
バーエンドですり抜けしまくります。ありがとうございました

385 :
すり抜けをやりやすくするためのバーエンド?どこでそんな適当な知識をいれた?
エンドに付けるタイプならむしろハンドル幅が広がってすり抜けし難くなるよ

386 :
知識もなにも、実際乗ってりゃバーエンド伸ばしたらジャマだなんてことは
聞かずともわかる事だわな

つまり

387 :
>>385
>>386
バーエンドを伸ばす?どういうこと?
https://i.imgur.com/PTwQnXT.jpg

つけるのはこれとほぼ同じのね

388 :
伸びてなかった!(ガビーン

389 :
よほどのセパハンでもないかぎりむしろ車のミラーに当たりにいってねぇ?

1cmでも出ているのが嫌なので俺のについてるのはコレ
https://i.imgur.com/IPQdTBi.jpg

390 :
だよなぁ

391 :
つかさ、その人の今までの統計の問題だろ、オレのバイクの寸法だとノーマルミラーはちょうどミニバンのサイドミラーに
高さが合致する、相手が乗用車だと上だな。
なのでミニバンが左右に同列に立ちはだかると自分のミラーと干渉して最悪の幅になる、バーエンド下墜としミラーなら
その干渉がないから楽に前進できると思うね。
オレはそこに優先順がないので弾くハンドル低めの社外ミラーで当たりは多少違うがそれでもミニバン挟みには弱い。
でもそうやったって乗用車挟みや貨物車挟みで干渉箇所はそれなりにあるからねぇ。

392 :
ハンドル幅80cm以上のオフ車乗りの俺、低みの見物

393 :
写真とほぼ同じなら取付け云々より、ミラーのサイズでアウトだと思う

394 :
>>392
とりあえず両端を3cmづつ切ろうかね
さぁさぁ

395 :
ミラーの規定はナポレオンのHPだったかに大きさの規定が載ってたね
車検云々言うと車検ないからとかその時は戻すからとか言い出しそう

396 :
やっぱすり抜けはレプのころが一番やってたなぁ。バックステップの下を縁石通してリアタイヤのサイドやアンダーカウル擦って。
肝心のミラーは自分の腕しかうつっていないんだが(遠い目)
今のミラーには原チャなのにクルマと一緒に流れているオッサンがきっとうつっているんだろう。

397 :
>>396
肝心の〜以降がよくわからない
腕しか写らないくらい小さいミラーに変えてたってこと?
車の流れに乗ってるけど原付のおっさんに煽られてる?
気になるんで俺にもわかるように教えてもらいたい

398 :
>>397
レプ乗ったことない?
ミラーは自分の腕しかうつってないの。
後ろなんて見えないの。ミラーなんてついてるだけ。
今は原チャしか乗ってないんだけどミラーって頼らない。今は原チャだから見えるんだけどね。
でもおかげで今も昔も車線変更や右左折は目視しか信じないです。ミラーなんてお約束で付いてるけど他人を傷付けないで我が身を守るのは目視だけと信じてるよ。

399 :
>>397
>車の流れに乗ってるけど原付のおっさんに煽られてる?

あ〜分かり難かったかな?
昔はレプ乗りだったけど今は原チャに乗ったオッさんになっちゃったのよ。

400 :
質問です。
なんでおっさんってあんなにラーツーが好きなの?

401 :
旅でラーメンなんて食費を削る手段だよな

402 :
モトブログとか見てたらトーチ用意してイス用意してテーブル用意してアルコール燃料用意してヤカン用意して…
アホちゃうかと

景色のいい所で食べたかったらコンビニでおにぎりとサンドイッチ買うわ
ラーツー動画とか上げてるのって大抵50代とかその辺りのおっさんばっかりだよね
おっさん界隈の流行か?w

403 :
趣味も友達も居なかった僕ですがバイクに乗って変わりました

的なおじさんがツベで動画あげてるからそんなイメージが有るw

404 :
食い物はサンドウィッチでもおにぎりでも良いのだが、熱いコーヒーが飲みたくなる
保温水筒持参でも良いのだが、湯を沸かして淹れたてを飲む方が美味いので、コンパクトストーブやケトルを持って行くようになる
どうせ湯を沸かすのなら、食い物もカップ麺にしちゃえ

ラーツーを始めるに至る流れは、こういうのが多い

405 :
キャンプ全否定やんけ

406 :
>>405
そもそもキャンプ人工って国民の何%かってね
バイクと同じでマニアックな趣味だと思うよw

407 :
地味に流行り廃りがあるんだよ
30年ぐらい前は割と流行っていた

408 :
林道に行くときはアルスト持参だな
行きがけのコンビニで仕入れた食料、そしてコーヒー
温かいものが美味い

409 :
質問。
元々110/90 61Hのタイヤを履いていたところを110/80 58Hのタイヤに変えたらどういう変化あるだろうか?

なお標準リム幅はどちらも同じ

410 :
後ろが寝るのが少し遅れゴロンって感じが出る
空気圧と前後サスセット次第だけどね

411 :
あ、幅上げずに偏平だけ下げるのか
それはやったことないからわかんね
外径下がるからキャスター寝るよね

412 :
>>409
反対ならやったこと有る
110/80-10から110/90-10に変更
一番違うのは発進加速が悪くなった(スクーター)
ハンドリングが少しクイックになった.

413 :
タイヤ外径上がった結果、減速比ロングになりケツ上がるからキャスター立ったわけやね

414 :
とりあえず、前タイヤか後ろタイヤかで変わるし、インチ数によっても影響の大小あるので、外径が少し小さくなる事と乗り心地が少し悪くなる以上の回答が出せない質問だね

415 :
>>409
それにすることで、キャスター角とトレール量が変わるので、どちらにどのように変わるのかで考えてみてくれ

416 :
購入スレで聞いた方がいいのかもしれないけど、質問させて下さい。
初オフ車の購入検討中で、セロー250かランツァで悩んでいます。
今は2stレプ乗ってますが、オフやってみたいのとキャンツー用に増車予定。
セロー試乗してみたところ加速感がなくオンを走ってても楽しくないのでそれならランツァかなーと。

林道とかダートとかひと通りやってみたいというのと北海道にいきたい。
ランツァだとオンを楽しめるけど積載厳しそう+欠品出始めているので悩み中。

セローは積載良いからオフ用と割り切れば楽しめるかな?というので悩んでいます。

どちらかに決めかねていて背中押してもらいたいです。

417 :
>>416
>購入スレで聞いた方がいいのかもしれない
だろ

418 :
>>416

https://i.imgur.com/ye3lmKE.jpg

419 :
>>417
スレが初心者用だから微妙かなと…

420 :
>>419
んじゃこっちで
オフロードバイク 94台目
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1523867206/

421 :
北海道がピンポイントじゃなくて一周したいのならタンク容量が少ない分気を使うことを忘れないで欲しい
栄えてない所は暫くスタンドも民家もないし

422 :
>>416
つKLX250

423 :
>>416 一般道から高速含めて楽しいのは圧倒的にランツァ
でも航続距離や故障を考えたら安心して長距離いけない。

つまり両方買え

424 :
KATANA1100のパワーバンドってどのあたり?

425 :
>>424
7-8千

426 :
やけにピーキーだな

427 :
恋の季節よ〜♪

428 :
おっさん、それはピンキーや

429 :
>>425
ありがとさん

430 :
質問です
ロードバイクのハンドル部分にバイクの塗装が付いてしまったのですが塗装がついた部分が透明のプラスチックなので乖離剤で塗装を落とすとなにか悪い影響がありそうで怖いです。気にせず落としてもよいのでしょうか?

https://i.imgur.com/H7MoTu5.jpg

431 :
あと乖離剤がハンドルの樹脂に付着した場合の影響についても教えてほしいです。
スレ違いになるかもしれませんが他に質問できるスレに心当たりがないので質問させていただきました。

432 :
は?書く板間違えてません?

433 :
>>430
多分ダメ。表面が軟化して曇ると思うよ。

434 :
>>431
>乖離剤がハンドルの樹脂に付着した場合の影響
剥離剤な
成分は有機溶剤だったりするから剥離剤によっては樹脂が溶けるよ

435 :
>>431
ジッポーオイルを柔らかい布に付けて拭いてみろ

436 :
返信ありがとうございます。
>>433
やはり影響があるのですね…
剥離剤の使用は避けるようにします。
>>434
ご指摘ありがとうございます。
ジッポーオイルで拭くのを試してみます。

437 :
>>430
stiレバーのそこのカバーってスモールパーツだったか、純正交換部品として出てないっけ?

438 :
バイクの塗装って言われてもなあ・・・
油性アクリルなのか水性アクリルなのかウレタンなのかその他なのか

439 :
>>430
剥離剤が使えるかどうかは下の材質によるよ。プラ系だったら止めたほうがいい。
付いてしまった塗料が水性、ラッカー系ならばホムセンで売ってるラッカーうすめ液で落ちる。100均で売ってる除光液でも良い。ツヤがなくなってしまったらコンパウンドで磨くといいと思う。
2液ウレタンだったら塗装直後以外は溶剤では落ちないから削る以外にない。

440 :
塗装関係は素人がやるにはリスクが大きいと思うけどな。
それで飯食ってる人がいるくらいなんだから
ここで聞くより塗装屋に持っていった方が良いよ
一度やらかすと修正効かないし

441 :
皆様返信ありがとうございます。
>>437
そうなのですか?
soraが低めのモデルなので交換部品がないと決めつけていましたが探してみます。
>>439
>>440
下手にいろいろ試して失敗するのが怖いので慎重に調べてやることにします。

442 :
うざー
こんなの爪で簡単にはがれるだろ
どんだけ神経質なんだよ

443 :
CB1300に乗ってますが、オフロードブーツ履いてたら笑いますか?

444 :
マッドマックス1を見ろ

445 :
いやよ

446 :
>>443
別にその程度じゃ笑わん
やむを得ない事情があるんだなとしか
でもペダルの操作は難しいと思うぞ
がっつり足首が曲がる設計になってないし

447 :
俺なんて、大型バイクにワークマンの安全靴だぞw

448 :
イージスは洗濯して保管した
今年の冬はまたよろしく

449 :
>>447
俺もワークマンの半長靴だわ
つま先にカップ入ってない奴欲しい、切実に
(シフトペダルのせいでつなぎ目が裂けるので)

450 :
合皮だからなー俺もなったわ
合皮のパッチ貼って使ってたわ

451 :
シグナスについていたビームスss300
これTW200につきますか?

452 :
改造技術さえあれば付きます

453 :
新型ニンジャ250買ったんですけどアマゾンとかで売ってる 汎用マフラーはそのまま付けれますか?

454 :
無理だと思うよ

455 :
そうか
難しそうだな

456 :
オフ車のサイレンサー流用した時は口金のサイズの合うパイプとブラケットを溶接して着けた

457 :
>>453
そう言う質問をする人には無理、しない人には簡単というのがFA

458 :
うちのマンションのバイク置き場から大型バイクが盗まれた。
ボロボロになって発見されたらしいのでプロの犯行ではなくガキ達の犯行と思われるが、アースロックが出来ないバイク置き場じゃ自衛もままらん。
クソ高い遠くのレンタル倉庫とか借りたく無いし、これはバイクは諦めろって事か。

459 :
レンタル倉庫って最近バイク対応の増えたよな
近所のはスロープ換気口付きで1.3万くらい。
屋根付き保管は痛みがすごく少ないから有りかなーと思いつつ青空駐車だわ。

460 :
>>458
ガキの犯行で盗られるのは流石に油断しすぎ
アースロックなんてしなくても複数やってりゃ盗られんだろう
100%とは言わんが

461 :
前後形状の違うアラーム付ディスクロックつけりゃガキ対策は十分
ユニック使う強盗タイプには効果無いけどなw

462 :
アラーム付けときゃガキは手も足もだせないだろ

463 :
>>459
大型が3台に増えたせいで置き場がなくなったので、一台分借りてる@6980円
換気扇もないので夏ほっといたら死ぬし、スロープ降りるのがすげえ怖い・・・
まあ軽トラから降ろす時よりはマシだけども

464 :
御愁傷様です。人の気持ちを考えない輩の多い御時世ですね、田舎のガキどもなら面倒でもカバーかけて見える位置にチェーンロックで諦めそうですが都会のガキはよく分からない

465 :
スズキのバイクを買わないから盗まれるんだよ。

466 :
マジかよ スズキ見損なったわ

467 :
知り合いは スズキに乗ってたが盗まれたぞ。 バッテリーだけだが。

468 :
ヒョロガキにも扱えそうなバイクだと盗まれ易そうだな
昔乗ってたKLX650なんて道に面した軒に置いといても触りもしなかったけど

469 :
カバルケードにでものれば解決ってわけだ

470 :
>>467
バッテリー>スズキのバイク

471 :
ホーネットのスプロケットに傷みが出てきたので
この際高速乗ったときのエンジン回転数を80km/4000〜5000rpmまで
下げたい場合のF/Rそれぞれの歯車数をご教示いただけませんか。

よろしくお願いします!

472 :
>>471
ノーマルタイヤサイズかもわからないのでわかりません

http://nokubi.jp/apps/speedrpm/
ここでどんな計算もできますと思います

473 :
>>471
現状の回転数からの比率で計算すれば済むこと。

474 :
車検のない250ccだから見逃されてる感があるが、メーター誤差もきちんと決まってるからね
スプロケ交換するにしてもその範囲内に収める必要がある
==
https://www.goo-net.com/ipn/magazine/6330.html
許容範囲は、平成19年1月1日以降製造された車場合は、
スピードメーターが40km/hに対して、実速度は30.9km/hから42.55km/h、
平成18年12月31日以前製造の車の場合は、30.9km/hから44.4km/hまで
==

475 :
5年くらい放置のバンデッド400v

いい加減手放そうと思ってるんだが、やっぱ整備して買い取り店に任せるのが得なんだろうか

そのまま売ると二束三文だよね?

476 :
相談です
バリオスA2に乗ってます。
始動についての相談で今はチョークを全開に引きセル始動をし回転が吹け上がるので2千に合わし、落ちるからチョーク引きまた上がるからチョーク引きを繰り返し

数秒間繰り返し回転数が安定してから、ゆっくりアクセルを回して回転数とアクセルが馴染んで(?)からじゃないとエンストして走り出せません。

セルのみでは今の暖かい時でも始動できず、ネットで調べても「セル一は逆に不調のサイン」とありましたがこれは不調なんですかね?

477 :
>>475 完動の状態まで修理するのに幾らかかるか、自分の手間賃まで計算してみると判る。
普通は修理して売るほうが損になる。
キャブ清掃程度で直るなら直したほうが、実動と不動の差で高くなる可能性はあるけど、沢山部品が出るようなら無駄になる

478 :
基本個人売買と下取りじゃなきゃ叩かれるわ

479 :
ヘッドライトを丸目に交換する時に
ヘッドライト幅を狭くしたいんだが、左右1p程度ステーとライトに隙間ができるとして
ここを埋める良いスペーサー(カラー)はありますかね?
良い方法があれば教えてください

480 :
寒い時はエンジンが始動しにくく、
暖かいと一発で始動しますが、
異常や故障ではなくて、気温が関係してるんですか?
寒いとオイルが固かったたり、ガソリンが燃える温度に適さない。という事ですか?
バッテリーは新品ですが、バッテリーも気温差ありますか?

寒い時に何度かセル回してると始動する。
というのはセルが回り、微妙に暖まってきたから、始動する。という事ですか?

数日乗らない時のエンジン始動のかかりが冬と今で全然違うので気になりました。

481 :
>>480
インジェクションかキャブかチョーク使ってるかとか
バイクが古いとか

482 :
書き忘れて申し訳ありません。
10年前の四気筒キャブレターです。
冬はチョークは使わないとまず始動しませんでした。

483 :
>>476
イマイチよくわからんが、始動後数秒で走り出せるならふつー
チョークってのはコールドスタート時には必ず使うべきものなので

484 :
気温が関係してます

485 :
車乗るとわかるけどエンジン始動してアイドリングが落ちるのに数分かかるよ
手動チョークのバイクはそれを人間の感性でやるんだ。

486 :
>>480 ガソリンがエンジンの中で気体になるのにある程度熱が必要になります。

冬場は霧状に噴霧されたガソリンが気体になりにくいので、チョークなどを使いガソリンを多めに入れる必要があります。

487 :
チョークは吸気を絞るだけだよ
増量するのはバイスターターのタイプ

488 :
>>487 チョークバルブが閉まる事で負圧が大きくなりジェットからの吸出しが増えるのよ?

489 :
>>482
昔のライダーはチョークを手動で調節してたんですよ
スクーターなんかはオートチョークだけど
今はインジェクションとECUが全自動で調節してくれてるから
キャブ車に戸惑う気持ちもわかる

490 :
>>480
寒い時はガソリンがインマニで結露してエンジンまで届きにくい。

そういう意味では直噴エンジンは関係ないから冷間時に増量しないって言うね。

491 :
>>488
おおおお。すげーためになった。

492 :
>>489
スクーターはオートバイスターターで増量するだけだからチョークではないね。

493 :
>>488
吸気を絞るのと負圧が増えるのの相乗効果ね。
昔の車は吸気口に軍手詰めてエンジンかけたとかw

494 :
チョークが何かわからない年代もバイク乗るようになったのか…年取るわけだ。

495 :
チョークスリーパーのチョークね
無駄口たたいてチョーク投げつけられてチョーイテぇーのチョーじゃないから

496 :
>>492
本当に吸気絞るチョークなんて、もうかなり前から
農機くらいでしか使ってないんじゃないか?

497 :
この前までカブ系全般に付いてたじゃないですかー。

498 :
C50系だけじゃなくて
AA/JAなんとかにもついてたの?
でももうインジェクションになってなかったっけあのころはッハ!

499 :
キャブレターなくなるまではずっとチョークだったでしょ

500 :
カブってスターターじゃなかったのか
マジでしらなかった

501 :
>>497
カブがインジェクションになったの11年も前だよ・・・
おっさん的「この前」は大昔だよ・・・

502 :
>>499
上の方で書いてるひとがいるけど本来のチョーク(絞る)というのがオートチョークが出てきて意味が逆転?しているんですよ。
おいらがそうだがオッさんのキャブの知識だとパイロット(スロー)系→ニードル→メインにチョーク系というのが追加されたかんじかな。オートチョークが出てきて意味が絞る用から始動用みたいになっちゃった。
オートチョークはホントにク ソと思う。

503 :
いやカブに限った話なんだけど

504 :
>>502 オートチョークと呼ばれるもので本当にチョークバルブを閉めている物は殆どないからね
チョークが冷間時始動補助装置の代名詞になったから殆どの人は、コールドスターターをチョークと呼んでる
時代の移り変わりによる言葉の変化だから敢えて使い分けしないけどね

505 :
何にしても、エンジンをかける時は濃いめが良くて、かかった後も暖まるまでは少し濃いめが良いということ
それをエアを少なくして濃くするか、ガソリンを物理的に多くして濃くするのかの違い

506 :
まだやるのこの話
1週間前に終わってるだろ

507 :
ワッチョイなし全力スレにはキチガイしかおらんで

508 :
>>505
先生!直噴は?

509 :
直噴でも冷間時は着火性を良くする為に燃料増量するでしょ

510 :
直噴は冷間時増量しないって習ってライブデータも見たけど増量されてなかった記憶があるけど
増量するソースってある?

511 :
増量してないならアイドルアップもしないでしょ

512 :
>>510
増量するソース
https://i.imgur.com/PXsM3pF.jpg

513 :
>>511
それは吸入空気量もあげて回転を上げてるだけでポート噴射のようにバカすか吹いて空燃比を濃くしてるわけじゃない
機関の暖機と触媒を温める制御が入ってる。

ポート噴射が増量するのは吹いた分が冷えてるインマニに付着して燃焼室まで到達する分が減ってしまうから
直噴は直接燃焼室に吹くからロスがなく増量が必要ない。

514 :
>>510 マニホールド内部で気化しない分を余分に吹いて始動性を良くしないとならない通常のエンジンと違い直噴エンジンは始動時に濃くする必要ないですね

でもクランク回転数が低いときにポスト噴射を吸気工程でしたりして始動性をよくしたりする制御などは行っているみたいですよ

どっかの記事で読んだ程度の事なのでソースと言えるほどではないと思いますが

515 :
>>512
鼻の下がむっちゃ臭くなりそう

516 :
https://www.youtube.com/watch?v=UbilgVL2WBI
これは運営側の責任になるん?

517 :
>>516
運営は関係ないよ、あくまで個人事業主だし下着が見えるとか見えないは
個人の問題で運営が見せろと命令してるわけではないから。
ただ見えても良い下着として見せてる部分は否定できないので運営がそれをチェックしろというなら道理だけど。
ちなみにそれはもう盗撮でしょw

518 :
泥除けを自作で作ったのですが、やはり泥は飛んできます
で、泥除けの必要な長さを考えたいのですが、リアタイヤの長さより長い必要はあるのでしょうか?
ノーマルでは殆どタイヤより数センチ長いですよね
理屈ではタイヤの長さがあれば十分かと思えますが、現実は飛んできたので(幅もたりませんでしたが)

条件は等速、表面張力や風の巻き込み等は考えずタイヤ回転での観点でアドバイス欲しいです

519 :
リアタイヤの長さってどこの長さ?
泥がどこに飛んでいってどこにかかるの?
後続車にかかるのか自分の背中にかかるのか
とりあえずリアタイヤのアクスルシャフトより下の位置までタイヤを覆っとけばいいんじゃないか?
適当だけど

520 :
>>518
理論と実際は異なる場合が多い、そこには自分が意識しないパラメータが存在知るから。
例えばタイヤパターンでもその飛沫は変わるのは憶測できる?
円周からの飛ぶパターンは机上でも憶測はできるが効果的に小面積で仕留めるには実態をしったほうがいい。
迷惑にならない校内や構内道路や駐車場に水を撒くか梅雨なので雨水を雨乞いしてまって、実際に目の前死自分のバイクで走って貰う。
君は座って何往復も自分のバイクを見てれば飛散のほうこうはおおよそわかるよ。
孤独だったらビデオカメラでもスマホでも仕掛ければいい。

521 :
溝の大きさでも変わるとは思っていますが、基本どうなんだろ?と疑問に思ったわけです
今回の自作で水たまりを走行して想像以上に泥をもらいましたので
次は最低限を意識して20%増しで作るとかやってみたいのですよ

522 :
>>518
泥は放射線状ではなく、円周の接線方向に飛ぶのだよ。ZOOMERの泥除けに唾がついてるはそのせいだよ。

523 :
そのzoomerネチャネチャしてそうだな

524 :
円周の接線方向に飛んだものが自分の背中に届く範囲を知りたいのです
シャフトより下からの泥は自分に届くのでしょうかね?

525 :
>>524
直接あたるのは線引きゃわかるだろ。さらに、背中の後ろは走ると負圧になるから飛沫が吸い込まれんだ。負圧領域に飛沫が入らないように設計してくれ。

526 :
2st乗ってると自分の背中に排気ガスから出たオイルが付着するからね

527 :
>>525
泥とかは直線で動いているのでしょうか?
空気抵抗や重力で放物線となると思ったのですが
当然速度にもよるので通常道路での50キロ程度の走行を考えてですが

528 :
動体の後ろにはカルマン渦が発生する

529 :
>>527
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000604397/75/img69c40d69zik0zj.jpeg

530 :
>>527
直線なのはタイヤを離れた瞬間だけでしょ。あとは重力だけでも放物線になるし、そこに風圧が加わる。風圧は飛沫のサイズで力が変わるよ。

531 :
>>527
>>529を見るとタイヤの上半分以上覆えば良さそう
タイヤから離れる部分は>>529を見る限りほぼ同じような位置
ただ速度が上がるともっと下がるだろうからタイヤの上半分は必要
つまりアクスルシャフトより下まで覆っておけばいいんじゃないの?
それなら少なくとも上には泥も水も飛ばないし

532 :
バイクとは少し違うんだけど、バイク用のロックが鍵回しても外れない時があるのは何が原因?
デイトナのディスクロックでもバロンロックでもたまに起きて困ってる…

ヘタに鍵かけると最悪外せなくなりそう

533 :
>>532
中が汚れたり錆びたりしてるんじゃない

534 :
>>532
バロンの鍵は、合わない鍵さしたときに空回りするようになってなかったっけ?
そのお陰で正規の鍵でもちゃんとささってないと空回りしたはず

535 :
>>533-534
thx

バロンロックそんな仕組みがあったんだ、意識してみるよ

結構綺麗に使ってたつもりでも、ちゃんと中を見た事はなかったな…
ロックの手入れもしなくちゃダメだね
シリコンスプレーでも吹いとくわ

536 :
>>535
シリコンスプレー吹いちゃダメ!
鍵穴用のパウダースプレーってのが売ってるからそれ吹いて

537 :
>>535
オイル類はダメだよ
かえって埃や土を呼んで悪化するから
日常のバイクメンテナンスにも重宝する KURE ドライファストルブ もオススメ
http://www.kure.com/product/detail.php?item_id=30

538 :
鍵穴にCRCとかシリコン吹いて20年以上になるけど1回もトラブルないぞ?
お前ら頭でっかちになりすぎ。
ミシンオイルじゃないんだから埃付くほどベタつかんし。

539 :
>>538
たった20年?

540 :
鍵やも言ってたけど鉛筆の芯でいいって
でも、俺のシリコンなら良いと思うんだがな
べとつかないしホコリも無いわ
ワイヤー、スイッチはシリコンでトラブルないわ

541 :
よくそういうメーカー非推奨なやり方を勧められるよな
自分だけでやるならまだしも

542 :
まあえんぴつ推奨してるメーカーは
バイク用じゃなくて住宅用最王手だからな

543 :
>>539
いや、実際の年数書くとジジイとか言われるから伏せただけ。

544 :
>>543
じじいとかはどうでもいい
ハゲてるのか否かが大事

545 :
よく言うのはエアのスプレーで埃などを飛ばして鉛筆の芯で鍵をこする方法だね
ファストドライルブや小さい缶で鍵穴の薬なんてのもホームセンターにあるね

546 :
かようにコンタクトZは最強なのであった

547 :
>>518
>条件は等速、表面張力や風の巻き込み等は考えずタイヤ回転での観点でアドバイス欲しいです

なんでそう思うの?
それらを考えなきゃ解決は無理でしょ。

548 :
解決は泥が跳ねてこないようにすることでしょ
似た車両のフェンダーを模作して試行を重ねればいい話で
掲示板の思考実験ほど役に立たないモノはねえつってんじゃないの

549 :
乗っている姿勢とかの環境が違うのでその辺は改良で解決しようと思っています
ただ、処女作品が結構跳ねたので基準を見直したいとおもいました
何度も作るのはしんどいですしw

550 :
何年も普通に粘度低いオイル差してるけどなんの問題も無いわ

逆に錆びて動きにくい方がよっぽど悪い

551 :
バイクのキーシリンダにはシャッターあるから普通はホコリとか考えないけどな
キー側に付着してシリンダに持ち込まない限り中には入らない
ダメだしするほうが理解してないんじゃないかな?

552 :
>>551
脊髄反射だから許してやってくれ

553 :
どんだけ気密性の高いシャッターなんですかね

554 :
鍵にオイルさすと、シャッターにオイルが付いて、そこに埃が付き
シャッターが開きっぱなしになって水や埃が侵入するんじゃね?

555 :
シャッターあるから、穴がむき出しのと比べたら
そりゃホコリは入りにくいのは確かだよ
でも細かいホコリを完全にシャットアウトできるほどじゃない
その程度じゃ問題になる事はまずないけど
液体の油とかいれると、一箇所に集まって固まる場合があって
結局油さした事で不具合が起こる可能性があるから
なら粉物入れたほうがいいよって話なんだよ

556 :
kwskのシャッターは回転式じゃなくてスライド式でな
よく斜めになってるんじゃよ

557 :
青空駐車にバイクカバー2枚がけと
バイクガレージだとバイクの痛み具合どれだけ違うだろう
月1.5万は手が出せそうで出せないな

558 :
>>557
猫が潜り込んで傷つけたりマーキングされると辛いw

559 :
カバー二枚かける気力があるなら頑張れ
月に1.5貯金すりゃまたバイク買えるだろが!

560 :
鉛筆の削りかす信者の盲信ひどいな

シャッターのスキマを通り抜けるホコリの粒子がダメで鉛筆の粉は大丈夫って変だと気がつかないのかな?
鉛筆の粉は中でなにやってんだよ

561 :
スーファミのカセットを舐めて直すみたいなもんだろう

562 :
>>560 ネタじゃなくてマジで言ってるのか?

563 :
>>562
多分ネタじゃなくマジで言ってるんだろうな

564 :
そいや鉛筆の芯が大丈夫なのは知ってるが炭を削ったのでも代用出来るんかね?

565 :
不純物も入ってるしpHも中性では無いからどうかな

566 :
炭が身近に無いから発想できるんだろうね

567 :
>>560
ひどいのはお前だよw

568 :
風が強い日に海に近いとこにスクタ停めといたら
鍵が回らなくなった
シャッターしとけばよかったと後悔しつつ
近所のバイク屋に電話した
まあ、パークリ一発で治ったけど

569 :
>>560


570 :
CRC噴くと壊れるって本当に信じているのか
流石に哀れだ

571 :
こいつチェーンに556ふいてそう

572 :
吹いてるぞ
モトクロッサーだからノンシールだけどな
サンドの時はルブ使うとチェーンに砂が貼り付くしな
洗車の後も水飛ばすのに使ってるぞ
用途に合わせて使い分け出来ない人?

573 :
人から教わった事が絶対で試さない人って多いんだよ
556だって使った事もないのにダメって感じだよw
ネット知識の馬鹿多いからね
556も吹いて走って汚れ落としに使う人いるね

574 :
556ってほとんど灯油だろ?なら灯油に余ったオイル混ぜたのでよくね?

575 :
それが手間だと思わないならいいんじゃない。誰も止めないよ。

576 :
556なんて使わないから聞いてみただけw
個人レベルだとネジ緩めに買ったラスペネが10年持つからなぁ

577 :
鍵穴に556がダメって書いてるの100%潤滑剤の業者じゃんw
これ読んで知識付いたと思ってんのか?

578 :
洗浄力といい速乾性といい何より浸透度といい、コスパ考えたら556は超優秀だろ
鍵穴は知らんが何でも適材適所に使えよ

579 :
鍵穴に粉末系が使われるのは理由がある。
556が付着した鍵をポケットに入れたいか?ドライファストルブと比べてどうなのか聞きたいw

580 :
鉛筆の粉どこゆく君そんなにくやしかったのか

581 :
>>579
そのドライなんとかが付着してるのも嫌だけど?

そんなもの買ったら、子孫五代目ぐらいまで使いきらんわ。

582 :
>>581
ドライファストルブはキーには殆ど付着しないよ。
木やプラにも使えてサスに使うのが定番だから割とよく使うよ。

583 :
>>582
ほ。と。ん。ど。なんだつくんじゃん

584 :
ポリテトラフルオロエチレンだな

585 :
>>583
ほぼ無臭の粉が極微量につくのと556がべったり付くのじゃ天と地ほど違うけどね。

586 :
556でも適量ならべったりにはならんだろ?

587 :
556は灯油とオイルだぞ臭いもきつい
彼女にちょっと持っててなんて言えないよ

588 :
余計に悪化する>油をさしたことて不具合が起きる可能性がある>>匂いがつくから彼女にもたせられない

油さしても20年壊れてないと言った人を否定する理由の変化

別にCRCが最高って訳じゃなくもっと良いものもあるが、元のネタの鍵を回してもロックが外れないやキーシリンダが回り難いなどの症状にはそれなりに効果ある。

589 :
オイルで湿潤したとこにホコリが溜まるのはオイル漏れ、チェーン、湿式エアクリーナー見たらわかるだろ
それに付け加えて手に油がつくのにキーシリンダーに556とか有りえん。

590 :
>>589
粘度の高い油と556を一緒に語られてもな・・・

591 :
別に誰も556を使うななんて言ってないよ人に変なこと吹き込むなってこと
使いたいやつは使えばいい。
タイヤをクレンザーで磨いちゃうバイク屋やコネクタにシリコングリス使っちゃうバイク屋もあるし。
常識からズレたことがかっこいいと思う人の存在も否定はしない。

592 :
556は他の油も流しちゃうから

593 :
別に誰も556を使えなんて言ってないよ人に変なこと吹き込むなってこと
使いたくないやつは使わなければいい。
ネットの広告が常識だと思ってる人の存在も否定はしない。

594 :
>>591 話それて申し訳ないけど、コネクターにシリコングリスってなにがわるいの?

595 :
「みんなみんな!俺、鉛筆の粉が効くって知ってるんだぜ!」

596 :
>>594
酸化シリコンが接点に堆積して接触不良の原因になる。
https://www.fa.omron.co.jp/guide/faq/detail/faq04892.html

597 :
錠前メーカーが書いてることも否定か
http://www.miwa-lock.co.jp/lock_day/support/faq/faq03.html

598 :
>>596 なるほど面白いデータありがとう。
ただ、これシリコンガスが充満してる場所での使用だよ
しかもリレーの接点みたいにスパークの起こる所で常時接触してる箇所には起きないよ

コネクターの接点にグリスを塗布するのは空気との接触による腐食を予防する為
シリコン系を使う人は万が一のリークのときにグリスそのものの通電がないから

きちんと理由があって使い分けするんだよ?

599 :
コネクタにはコネクタ専用のグリスが設定されてて価格も安い
https://www.monotaro.com/p/5521/5615/?displayId=5
トヨタ純正コネクタグリス760円
業者ならコスト的にもリスク的にもシリコン使う必要がない
発生したシリコンガスがリレー周りに回らないとも限らんし

600 :
>>597
そこも鍵用潤滑剤を売ってるんだけどね。

601 :
>>599 お、おぅ 3日ほど滞留してるといいな

602 :
>>600
なんだ陰謀論者かw

603 :
★ポイント
住居用鍵専用の油の含まれていない潤滑剤(パウダースプレー)で鍵の滑りをよくすることが出来ます。
もしくは、鉛筆の黒鉛でも代用できます。
鍵の切り込み部分を鉛筆で強めになぞり、数回鍵穴に抜き差しましょう。
終了後、鍵についた黒鉛はふき取りましょう。

604 :
まだやってるのか

605 :
>>600
そう、「鍵用」潤滑剤な

606 :
なぁ、話蒸し返してまでするほど面白い話題か?

607 :
鍵穴の話は鍵穴スレでやれよ

608 :
鍵穴って漢字をジッと見るとエロく見えてくる

609 :
>>608
お薬出しときますね〜〜

610 :
えんびつ原料の偽薬の粉薬だけどね

611 :
コンビニで働いてる・働いてた人いる?
ツーリング中にトイレ借りる時ってどうするのがベスト?

ガムの一つでも買ったほうが良い?
一声掛けてほしい? 無言の方が良い?

トイレ代だけ払わせてくれ・・・

612 :
>>611
店長目線ならいざ知らずバイト目線なら勝手に使って勝手に帰れ
いちいち対応するのもガム一つレジ通して売るにも手間がかかる事をわすれんなクソボケ

613 :
商品が売れなきゃバイト代払うのも大変なんだからガム一つでも売る手間惜しむな
ってのがお店の立場

614 :
バイト目線だとトイレ使うな買い物すんな敷地内に入ってくるなRと思ってるよ

だって歩合制じゃないもの

615 :
オーナーが店先に立ってる場合は、買ってもらわんと困るだろうな
バイトしかいないなら、いいからクソしてとっとと出てけやゴルァって感じだな

616 :
夜中にコンビニ行ったら立ち読みしてた店員が「チッ」って言ったよ
サンクス潰れろ

617 :
>>616
夜中のガソリンスタンドは裏でRカスくらい言ってるぞ

618 :
監視カメラは強盗や万引対策でなく従業員の勤勉さを維持させる機器だと習ったが。

619 :
ワールドカップの試合中に行ったら中々店員出て来なくてホーン鳴らしたら人殺しそうな顔して出てきたw
三郷の近くのGS。

620 :
すいません、夜は防犯上、トイレはお貸し出来ないんですよぉ

621 :
大体は居留守使うけどなw
気軽にインターホン押すなと

622 :
最近店員が出てくるようなフルサービスのGSって少なくなったなぁ@三郷

623 :
バイクの定期点検ってするもんなの?
1か月、半年点検はして今1年点検の案内がきてる。
金額約2万円なんでどうしようかと思って。

624 :
>>623
するもんだよ。
自分でやるか店に投げるかは自由だけど。
自分で点検したらメンテナンスノートと記録簿に記入して保管ね。

625 :
>>624
そうなんですか?
でも2万円分もなにするの?
半年点検は1万だったからしたけど、それから半年しか経ってないし特に不具合もないからどうしよう。

626 :
>>625
メンテナンスノートに点検項目が書いてあるから見て見ようよ。

627 :
点検って金取られるの?

628 :
乞食しかいねーのかよ…

629 :
整備大好きだから店なんかにやらせるの勿体ないよ
自分の命乗せるんだから自分が把握していないとね

630 :
>>623
バイクはどこのバイク?
もちろん内容次第だが、その金額はちょっと普通じゃないな
バイクの点検で2万円と言うとかなり大掛かりな部類だよ
車検の代行かってレベル

631 :
>>630
基本点検にブレーキフルードとプラグ、オイル、オイルフィルタ入れたら2万くらい普通だよ。

632 :
>>630
GSXRです。

633 :
>>631
1ヶ月点検でオイル交換したらそれは別料金とられたから、含まれないと思う。

634 :
点検費用ってのはオイルとか部品は含まないよw
そんなの人によって変わるだろ
知らないのに書き込むなウザい

635 :
>>634
え?

636 :
部品代は別途って多いよね

637 :
>>623
12か月点検は使用者が行う義務はあるが、罰則はない
しなくても罰はないということ

あと6か月点検は不要

GSX-Rってこたー車検があるはずなので
24か月点検もする必要があるな、後整備でもいいっちゃいいけど

638 :
>>637
点検不要ってアホかよ
そんなんだから車検制度が変わらないんだよ

639 :
>>638
オートバイの場合、法定点検は12か月と24か月で
法定6か月点検というものは存在ないので「不要」

ちみにはすこしむつかしかったかな?

640 :
>>639
点検は不要じゃなくてやれよ
どーせ日常点検とかもやったこと無いんだろ?

641 :
法定点検のお話をしてるのにバカが噛みついて来て笑えるw

642 :
日本語まともに使えないから突っ込まれて当然だろ

643 :
>>641 制度として6か月点検が無くなった事を知らない人には理解できない言い方だよ
つまり638は6か月点検はやったことがない

あと半年点検って多分新車点検の事じゃないかな?文脈的に法定6か月の事じゃなくてさ
無償の新車点検1回目と2回目はやったけど、次の12か月点検は有料だからやるべきなのか?って話だと思うんだが
もしすでに存在しない6か月点検を意味も無く言ったのなら蛇足で噛み付かれるのはしょうがない

644 :
法定点検なんてやったことないなぁ・・・

645 :
>>632
2万円でどんな箇所点検してもらったかは聞いた?
半年で1万、1年後に2万ってやり過ぎな気がする
事故を未然に防ぐためだと言って、必要以上に点検するのはただのボッタくりでしかない
残念ながら一部のバイク屋では未だにそういう人達がいるから、自分で見極める必要がある

バイク屋の言いなりになるのは良くない

646 :
推奨されてる点検や法定点検っていう最低限の点検もしない人はすでにSSを維持できてないと思う。
原付でも乗ってたほうが良いよ。
メンテナンスノートやユーザーガイドに書いてあることを繰り返し質問してるって相当レベルが低い。

647 :
排気量の問題じゃないと思うけどwwwちょっとアホよねあなた

648 :
>>632
12か月点検なあ きっちり目視(分解して)でやったら2万くらいかかるのかもね。
遊び調整とかエアクリ見るとかができるのならだが、点検記録簿をDLして、ある程度自分でやってみたら? 

649 :
セナ10sのシングルを買おうか悩んでるんだけど、あれってiPhoneの音声聞こえるの?
ツーリングの時に音声案内があれば楽なんだけど

650 :
タイヤ交換したらついでに診てもらえる項目がほとんどで、
走ってなかったら必要無い。

651 :
>>649
インカムで会話しながらは無理だった気がする

652 :
5人でツーリング、お勧めのインカム教えて。
トランシーバ感覚で使えるの?よくわからん。

653 :
質問させてください。
この度、結婚する事になりバイクを降りる事にしました。

今乗ってるバイクを売りたいんですが
バイク王、SOX、レッドバロンあたりだとどこが一番高く買ってくれそうですかね?また上記以外で売却するのにお勧めのお店があれば教えて頂きたいです!

因みに2014年式のMT-07ABS白で走行7000kmちょっとです。

654 :
>>653
近所の信用できる店で委託販売

655 :
全部で見積もり取ればいいじゃん

656 :
>>653
ばいく王は絶対に関わるな
ホントチンピラみたいな事言い出すから
被害者多い
委託最近多いから試すのはいいかも

657 :
>>653
とにかく高く売りたいならヤフオクとかで個人売買

面倒じゃないなら出張買取の業者を複数同じ時間に呼んで勝手に交渉させておけば良い

658 :
ぞれじゃ談合されて買い叩かれるのでは?

659 :
>>658
業者側も一つの案件なんだから安く買えるんなら譲らんだろ

660 :
何社か業者がきてオークションで売った。
電話では80万ぐらいっていう業者多かったけど
オークションで97.2万円になった。

661 :
>>653
結婚するからって何故バイクを降りるのか聞きたいな
経済的なこと?

662 :
>>661
聞くは無作法、語るは無用ってな
降りるって決めたんだから黙って見送ってやるのがバイク乗り、ライダーでしょ

663 :
>>661
事故って稼げなくなられると困るから。特にローンで家買ったり、子供がいる間は。
嫁を安心させられるなら乗ってても良いんじゃない。

664 :
>>653
俺は嫁と生命保険に入るのを条件に乗りまくってるぜ!

665 :
>>663
Rば住宅ローンチャラの9000万嫁に入る
これで俺は嫁に笑顔で見送ってもらってる

666 :
>>665
お前の嫁さんバンジョーボルト緩めてたぞ

667 :
中途半端に死なないで半身不随とか一生障害残る事故にあったらどうなんの?

668 :
>>667
当然家は売って一家離散になるだろうけど
それがどうかしたの?

669 :
>>667
普通は家ほどのデカいローンには、払えなくなったときの為に保険加入させられるんだよ
健康告知して契約書にハンコ押す説明はあるはずだから知らんってことはないかな

670 :
普通に心配して旦那を単車から降ろさせる嫁は多いだろ
なじみがなければなおさら

671 :
旦那に傷んだ食い物や塩分多めの食い物与えて早死に狙うアマも多いw

672 :
QOLって知ってるか
バイクに乗れないなら生きてても意味がないわ
リスクばかり考えて死んだように生きてても仕方ないやな

673 :
>>671
もうそれはプロだな。

674 :
>>673
奥さんの井戸端会議を聞いてると殺意が芽生えるぞw

675 :
>>671
塩分と油分たっぷりは確実に寿命縮めるが
逝くまでに治療などでお金かかる

676 :
>>675
治療を受けられると思うのか?

677 :
治療中に点滴に腐った水混ぜたアマいたよな

678 :
20年ぶりにバイクに乗りたいんだが、
車体重量200キロ以下(出来れば180キロ以下くらい)で
パワーが有って、トルクも有って、ツーリング向きで、フルカウルでは無くて、
カッチョイイやつを教えてくれ。

679 :
Tenereさーん出番ですよー

680 :
>>678
ザンザス

681 :
>>678
そこまで条件絞ってるなら、各メーカーのHP見れ決めれば?
かっちょいいのなんて主観以外のなにものでもないんだし。

682 :
>>678
MT-07かMT-09以外にあるまい

683 :
>>680
さんきゅう。
俺の知らないバイクだ。
川崎か、いいよね。
でも新車がいいんだが。

684 :
>>682
これも俺の知らないバイクだ。
3気筒エンジンって良いよね。
トルクも有るし音も良い。
もう少し昔風のデザインなら
なお良いのだが。Z2みたいな。

685 :
まずは各社のWebページを見て現状認識と基礎知識くらいは付けてくれよ
現行モデルでさえ知らないとか話にならんやんか

686 :
>>678
もう少し重たくてもいいのならNC750Sだな.

687 :
>>684
だからHPみにいけとw
いまならZ900かXSR700と900

688 :
>>687
Z900RSみたいなので
180キロ以下くらいの無いか?
200キロ超えると腰を痛めるから。

689 :
なんでため口やねん糞が
お前誰や?俺のツレか?ボケぇ
一遍死んで幼稚園児から礼儀ってもんを学びなおしてこいやゴミ屑が

690 :
>>688
ない

691 :
>>688
その知らないMT-をZ2みたくしたのがXSRだ
700なら186kg(公式)
それでガマンしろ

692 :
>>691
>700なら186kg(公式)
おお、これいいね。
無いとか言ってるやついたが
有るじゃない。

693 :
>>676
何言ってんだ?
高血圧とかになるから治療受けられるに決まってるだろ

それとも・・・

694 :
>>692
良かったな
買って来い。
契約書うpしたら褒めてやる

695 :
XSR700悪くは無いが
でかいラジエーターがダサイな

696 :
どこのスレにもおかしな奴はいるものですが・・
あの赤男爵バロンスレに↓のような人がおります。何者なんでしょうか?

・10年も前からID5個使って自演しまくり
・バロンの悪評にはコメントせず、話題を逸らすことに全力
・バロンアンチを根拠のない決めつけで貶めてアンチの信用度を下げることに全力
・SOX上げに異様に反発。バロンを俺たちバイク乗りで支えようと連呼
・バロンアンチのIDを毎日、必死チェッカーでチェックして他スレまで追いかけてアンチ下げ行為;
・上記のような工作?が明らかになりそうになると、毎回すっとぼけ、からかっているだけとか嘘つきほうだい!

697 :
熱烈なファンだろw

698 :
>>693
治療って誰がどうやってするんだ?
そんなことするようなの相手に何言ったって適当にはぐらかされてごまかされる
要は病院にもいかせないようにされるのにどうやって治療受けるのさ?
って仮定の話にマジになっても仕方ないけどね

699 :
>>698
相手にはぐらかされる??ごまかされる・・・?
お前監禁虐待さてる子供?

結婚してる分別のある大人の話してんだぞ
普通自分で医者行くだろ

お前どんだけガキなんだよ

700 :
普通の話じゃないのに
普通の人の話をされてもな

701 :
>>699 普通高血圧になって体調悪ければ病院いくわな
当然女房が意図的にやってるかは知らないとしても

ここで2つに別れるだろ
ばれないように必死に誤魔化して継続するか
変に引き留めると疑われるから、病院いって診断されてから味付け失敗だと誤魔化すか

702 :
なんか話噛み合ってなくない?
女房の仕込みで旦那が体調を崩して入院、余計に金かかって本末転倒

女房の意思で旦那が病院に行かない選択肢なんてある?

703 :
代替医療とか民間療法とかに誘導されるんやな.

704 :
話が噛み合うとか噛み合わないとかの問題んじゃねーだろw
スレタイ100回読んでROMってろよw

705 :
刀ってなんでハンドルロックの時に右にハンドル切るんですか?
何かで見たのは一般的には単車は左にハンドルを切って停めるのが一番安定するって話だったんだけど
刀は違うのかな
何か特殊な事情があるのかな

706 :
一切答えになってないが
左右どっちでもロックできるバイクは結構あるぞ

707 :
>>705
変態だからだよ

708 :
>>705
オフ車はだいたい右でロックだな。なぜ刀がそうか知らんが。

709 :
>>705
左に切ってロックが安定するってのは要はスタンドと同じ向きにハンドル切るってことだよね
初期のデザイン、設計では実はサイドスタンドも右でハンドルロックと同じ向きなるようになってた
それには理由がってサイドスタンドを出した時に車のパーキングブレーキみたいに自動的にリアブレーキをかけるようにしてた
マスターシリンダーからサイドスタンドまでワイヤー延ばせばいいんだから
ところがそれだと右に傾いて止めることになるし降りるのも右になりやすく危ないだろう
そんな意見が出て不採用になったんだ
そのあとはハンドルロックのことはすっかり忘れてGOサインを出さしたのは流石スズキさんらしさだな

と、勝手に想像してニヤつくのも楽しいんじゃない?

710 :
納得したのに想像かーいw

711 :
>>708
マジで?

712 :
右側通行の国でもサイドスタンドは左に出すんですがイヤナンデモナイデス

713 :
両側サイドスタンドのバイクがホンダから販売されてたな
海外仕向で

714 :
営農用バイクは各社両スタンドだよ

715 :
アグリーバイク(農場用オフロード可バイク)も、両側のがあったはず。

716 :
ハンターカブとAG200か

717 :
>>710
納得してくれたんかーいw
ありがとう

718 :
質問です。
ZRX400に乗ってるんですが、2番のエキパイがアイドリング時に温まりにくいです。
吹かすとあったまってくるんですが他の気筒より温まり方が遅いです。
プラグを確認したらちゃんと火花が飛んでおりアイドリングも安定してます。
考えられる理由はなんでしょうか?

719 :
>>718
呪い

720 :
>>718
2番が死にかけなだけだと思うが・・・
アイドル安定してる?本当に?

721 :
以前4番が不調の時プラグが原因だったのですが、その時はアイドリングが落ちてエンストしたりしてました。
プラグ変えて20キロも走ってないと思います。
セルも1発でかかるんですが、走行中かぶりがある気がします。

722 :
>>718
2番のキャブだけオカシイ.
ZRX400みたいな古いバイクだとジェットやニードル類をほとんど交換しないとダメかもね.

723 :
4気筒なんだから一生懸命仕事してる気筒と仕事してない気筒があって平均的な仕事になってる可能性もあるわな

724 :
2番以外の仕事し過ぎてる気筒も正常ではないってこと

725 :
会社に頑張ってるフリして実はサボってる営業のヤツがいるんだが、今日からやつのことを2番と呼ぶことにしよう

726 :
>>718
キャブだろ
2がおかしいか、それ以外がおかしいか

727 :
色々原因は推測できるけど一番最初に疑うのはニードルじゃないかな

自分は刀で似たような症状があってニードル、プラグ、吸気系、給油系の順に見直したよ
その時はプラグが不良品という珍しい原因だったけど、1気筒確実に火が入らなくて死んだら
ストールして走れなくなったんで、早いうちに原因潰しておくことお薦めする

728 :
新品プラグ不良は俺も過去数回経験してるし周囲からも聞くからけっこう多いんじゃないか疑惑
とはいえさすがに近年は聞かなくなったかな

729 :
すごくコアな質問になるのですが
7〜10cmのヘッドライトで加工して形を変えたいため全体がメッキかプラスチック製でできているものを探しています
汎用品は大体見たのですがあまり良いものはなく…(´・ω・`)
純正品で適したものがあれば教えてくださいお願いします(´・ω・`)

730 :
レンズ経が7から10でケースが金属にメッキかプラ製で取り付け経は気にしない

ってことか?本当に欲しければ全力で質問しろ

731 :
縦横7cm〜10cmの角型かもしれない
CBRがそんなんだった記憶

732 :
アメリカンタイプのバイクの全体にシワがあって柔らかいスポンジを使っている
シートって正式な名称はありますか?
https://i.imgur.com/rQouYNM.jpg

733 :
>>718
ふだんとのエンジン音と違いはないのかな
燃焼がおかしい原因なら音でだいたい判断できるけど
プラグの色は冷寒から始動して暖まる前で止めて比較して、明らかに燃焼に問題があるなら色に違いがある
じっさいに視認したいならクリーナーとか全部外せばキャブによってはじっさい燃料噴射を覗いて全開なら違いを見れるよ
うるさいからプラグキャップ外してセル回せば静かに見れる
うるさいけどいちばんいいのは今度はプラグキャップ付けてエキパイ外して視認することだよ、どうしても疑いがあるなら
キャブ時代のならたぶんエンジンかかって直視できるよ
セル回す間なら違いを直視できる
近くで見るなら耳栓はしてね

734 :
>>732
ピロールックシートとかピロースタイルシートと呼ばれるシート

735 :
>>730>>731すいません説明不足でした
レンズの径が7〜10cmで円形が良いです
取り付け径は気にしません
作りたい形はω←これです
片側のレンズを穴あけパンチみたいにくり抜いてもう一個のレンズをそこにハメる感じで作ろうと思ってます。レンズ部分はプラスチック製のものが良いです
今候補になってるのはAX-1のライトとns-1のライトなのですがどちらも少し大きい他に丁度良いライトがあれば教えてください(´・ω・`)

736 :
2番がおかしいZRX兄貴はとりあえずフューエルワンぶちこんで様子見しよう 
ノーリスクだけど何かしらリターンはある あわよくばキャブ内の細い通路がよく通るようになるかもね

737 :
>>735
どっちも角形のように思えるのえだが

738 :
皆さん返答ありがとうございます。
キャブが怪しそうなのでできれば分解してみます。
フューエルワンこの前入れたばかりなので、またガソリン満タンにしてから入れてみようと思います。

739 :
そんなもんで治る訳ないだろ
キャブばらせよ

740 :
>>738
キャブクリーナー買っときな。で、穴と言う穴に噴射

741 :
あれ?お前ら仕事は?
普通午前中のこの時間ってみんな一番忙しく働いている時間だよね?
なんでお前らはこんな時間にこんな所に書き込みできるの?

普通に考えたらおかしいよね?

742 :
CVKはわかりやすいキャブだからばらしてみ?
MJ、PJ、チョーク、どの系統にも燃料の入り口と出口
エアの入り口と出口があってちゃんとつながってるのを確認する事
燃料通路だけ熱心に掃除してエアジェットは無関心って人いるんだよなあ

743 :
>>741
2ch担当部長、従来は新聞とお茶とスマホだったが、役員会議でIR担当が近隣ビルから見えるんで
PC意外をいじるな読むなと通達が出てしまい2chしかできなくなった。

744 :
ヤマハ ボックス SA52J
モンキーBAJA バハ
Bws50 100
ヤマハ トリッカー XG250
ヤマハFZR250 2KRヘッドライト

正確なサイズわからない、プラレンズかもわからない

745 :
>>741
不労所得のない方は大変ですね.頑張ってください.

746 :
>>743
ニートより最悪な人きたーーー

747 :
250cc4st空冷単気筒キャブレターのオフロードバイクに乗っているのですが、街乗りのみで実燃費リッター22kmくらいです
軽自動車で同様の乗り方をした場合で実燃費リッター18kmくらいなのですが
バイクの燃費はだいたいこんなものですか?
思ったより燃費が良くないなという印象です…

748 :
>>747
ちょっと悪いかな?くらい
下道ロングツーリングで30q/L超えるなら正常

749 :
昔の250cc4stマルチのフルパワーで20キロだからそんなもん

750 :
>>747
車種と乗り方次第でなんぼでも変化するるもんだが、
多分大体そんなもん。
よほどおかしい時は多分15km/Lとか10km/Lとか誰が見ても察する数値が出る場合が多い。
つまり大体そんなもんじゃろ

751 :
車種くらい書けよな

糞みたいな質問すんな

752 :
>>748-750
なるほどー
自動車と比べてそれほど差があるわけでもないのですね
原付とかになるとまた違うのかも知れませんが
ありがとうございます

753 :
50ccクラスだと4馬力程度で良いのでリッター50超えるくらい
125ccクラスは15馬力出てる車種でもリッター50位行くのがあるね
50ccは排気量が小さすぎて効率が悪い

754 :
もういいから



755 :
次ってw
お前の為のスレじゃねーだろwww頭大丈夫か

756 :
>>747
そんなもんセロー乗ってたけど、全開で走ると20前後
ツーリングでは40はいくんだけどね

757 :
もう終わった質問にいつまでもレスしなくていいよ
無駄

758 :
>>747
俺のDRZ400Sがぶん回して乗ると20切る
ツーリングで40行く
街乗りもあんまりひっぱらず、かつ4速まで早めにもっていくとりったー25-28で乗れるよ

759 :
キャブ世代はそんなもんだよね

760 :
FIってすごいよな

761 :
カブはリッター180の時代が有ったがFIは100キロ位だね。

762 :
すごい。燃費、始動、高度などすべての項目で、キャブには戻れない。

763 :
>>747
街乗りってか乗ったり降りたり短時間運用ってのがガクンと燃費落ちるから
遠距離リッター52いく奴で街乗り35とかになる(F1)

764 :
>>763
F1の燃費は35/Lな訳ない、よな?

765 :
ハンドル交換ついでに今のうちからグリップヒーター付けようと思ってます
太さは22.2なんですがグリップの長さが何種類かあって新しいのはバーハンですが、どれにしたらいいのか
新しいハンドルはスイッチボックス用の穴が空いてるのでつけてみてからじゃないと分からないもんでしょうか?
純正スイッチボックス使うので今ついてるグリップの長さと同じの選べば合いますか?

766 :
ホットグリップって、原チャリや小排気量用の非貫通&短と
それ以外用の貫通&長しかなくない?

767 :
どーでもいい

768 :
エンデュランスは115,120,125の3種類有りました
純正測ってみて同じの買ってみます!

769 :
一度仮組みして長さ測りゃよくね

770 :
35m/lくらいあるべ

771 :
F1で街乗り
シグナルブルーでホイルスピン
高速へのランプで腹から火花だして
山陽道で400km/hチャレンジ
夢がひろがりんぐw

772 :
今のF1は2q/Lぐらい

773 :
ブガッティヴェイロンは全開時リッター0.8キロだってw

774 :
ガソリン撒き散らしながら走ってるようなもんやな

775 :
戦車よりは燃費が良いんじゃないかなw
ヴェイロンは100リットルタンクだから全開で走ると12分でガス欠するんだって
12分全開なんでアウトバーンでも難しいと思うけど。

776 :
wwwwwwwww

777 :
>>775
同僚にもと戦車整備担当がいるが戦車燃費最悪、フルブーストVマより酷いと言ってたな

778 :
一方バイクはタイヤ代撒き散らしてるようなもんだ。

779 :
トラクターはそこそこ負荷かかると600m/Lくらいになるよ

780 :
トラクターは免税軽油が使えるんじゃないのかい?

781 :
一番燃費悪いのは人間

782 :
人間絶滅すれば様々な環境問題すべて解決だもんな

783 :
環境問題なんて利権だぞw
今までの地球の変化でどれだけの生物が死んだか
いつまでもそういう輩に騙されるなwがき

784 :
人間の発生も繁栄も自然環境の一種だよ!

785 :
大いなる自然としてはそうだろうな
でも
この自然を自然と名付けた時点で人類はもう自然とは決別したとも言える
自然、と片付けて思考停止をしていい段階はすでに過ぎたってことだ
歪みを正そうと新たな歪みを生み出すことになると思うが・・・

786 :
人類の文明ごときで惑星レベルの自然破壊なんて無理だよ
たとえば明日人類が絶滅したなら、地球は人類文明の痕跡など、たちどころに消し去るよ

787 :
経済システムを根本から崩さないと本質論での共存は難しいだろうね
この問題はいつも自己矛盾に苛まれる

788 :
>>786
お前みたいのを深夜のファミレスでよく見かけるわ

789 :
>>773
タイヤ交換350万だってよ
古い奴は500万
かなり安くなったと雑誌に書いてた

790 :
多分でいいんですけど、今底値だと思われる400ccまでのバイクって何がありますか?

791 :
ありすぎて上げきれないから中古車情報誌みてみたら?
50cc〜400ccまでいろいろ載ってて安いのだと一桁万円からあるんじゃない?

792 :
不人気車でググればいいだけだよ

793 :
>>790
CBX400

794 :
もしも>>790が言ってる底値って今後値上がりが望めるって意味だとしたらナニだろうね?

795 :
VTRとか?
惜しまれつつ廃盤になった系じゃないかな

796 :
>>789
初期のでタイヤ代が200万て話じゃなかった?工賃が高いのかな。
400キロ対応の専用タイヤなんだよな。
35GTRのタイヤが50万円で1インチ落として30万が安く感じるな。
しかしサーキット走れば半日で終わりだもんな。

797 :
>>796
Rは3周でタイヤとブレーキが終わる
サーキットには向いていない

798 :
重すぎて持たないのか
一体何のためのRなのか

799 :
ンなものレースのベース車両だもの
そのままサーキットを走るための車じゃない

800 :
バイクのコーナリングのほうが100倍楽しい

801 :
>>790
VF400とかGSX400あたりならこれ以上下がらんってとこまで下がってるんじゃないかな
玉数も多いだろうし

802 :
糞スレ

803 :
VF400FとGSX400Lか
タマあれば安いだろうね

804 :
35GTRはデフォルトでキャンバーが2度もついてるから街乗りでチンタラ走ってると内側の溝がなくなるw

805 :
だってスカイラインGT-Rで町乗り最適セッティングで売ったら
そんな事も理解できない土屋圭市が
筑波で「オレのと違う」と文句つけて動画垂れ流したからなー

806 :
>>805
それは広報チューンの方がオイルクーラー、nismo製のブレーキパッド、ブレーキ導風板、車高リア5mm、フロントでは15mmダウン、市販車に対してフロントキャンバー1度以上ついてたんだもん違うわな

807 :
>>805
あれは広報がチューニング内容を偽っていたことに対してキレたと思うんだが
ベスモ公式が動画あげているから見てこい

808 :
脳卒中で左半身麻痺となりまし。バイクに乗るために必要なリハビリはどこのリハビリが必要でしょうか。

809 :
全身かな

810 :
>>808


811 :
>>805
あれは酷かったよ
サーキット用は足回りからブレーキ、そしてエンジンは400psまで上げてる32GTRなんて反則だと怒るのが当たり前。
その後は日産から借りずに個人のGTRを使ってモータリングの撮影してたよな。

812 :
明日、秋葉原に行くんだけどバイク用の駐車場ってあります?
ない場合、みんなどんな場所に停めてるんですか?

813 :
UDXをはじめ、付近に結構ある
現地に着いたらスマホで検索しなされ

ちなみに路駐はやめといたほうがいいぞ

814 :
>>812
ヨドバシのマルチメディア館の地下に停めてたな

815 :
>>813
>>814
e-イヤホンに行きたいんです。
コインパーキングには停められないですよね?

816 :
グーグルマップで見る限り、「秋葉原のバイク駐輪場」って書かれてる
その店から100m?くらい離れた、高架下の駐輪場がコインパーキング
鎖を前輪に巻くタイプのやつ
6台くらい停められるが空いてるかどうかは運しだい

中央通りは歩行者天国になってるので、反対側から進入してね

817 :
あ、もしかしてそこらの四輪用コインパーキングに停めたいって意味かな

それは知らん、頑張って試してくれ(糞レス

818 :
万世橋に二輪のコインパークがあり、割と空いている
満車ならあきらめてUDX、、、に移動するとき
運試しで駅南を通ってみる

819 :
>>816
ありがとう。地理に不案内でそこに行き着くか分からないけど探してみます。
>>817
二輪用でも四輪用でもどっちもでいいです。
>>818
万世橋から近いですか?
UDXにしとこっかな。

820 :
バリオスでクラッチ周りの電気系統について質問です。

ギア入ってる状態でクラッチを握っても、クラッチ切ったと認識されてないようでセルが回りません。
ニュートラル時はクラッチ握らずセルを押せば通常はセルが回りますが回りません
ニュートラル時にクラッチレバーを握るとは反対方向に押した状態にすると導通だか切り離されるようでセルが回ります。

原因エスパーお願いします。

821 :
バイクの質問は全力はらば、バイク以外の質問は半力ですか?

やさしい回答希望男(87)無職

822 :
>>820
クラッチワイヤーが伸びて常に半クラ〜2/3クラくらいになってんじゃないの

823 :
>>820
クラッチレバーの所にあるスイッチがよくトラブル
接点掃除してみれ
http://ifs.nog.cc/hidetani.hp.infoseek.co.jp/switch161.JPG

824 :
>>820
サイドスタンドはどうなってる?
1.スタンドを出しててギアはNの時にセルは回るのか
2.スタンドを出しててギアが入ってる時にセルは回るのか
3.2の状況でクラッチレバーを握り込めばセルはまわるのか
4.1の時にスタンドをしまった時にセルは回るのか
5.2の時にスタンドをしまった時にセルは回るのか
6.3の時にスタンドをしまった時にセルは回るのか

クラッチワイヤーの調整がちゃんとされてるかどうかも確認してみて

825 :
的外れ

826 :
>>822
>>823
>>824
ただいま戻りました。
結論を先に言いますと完全にエスパー案件でした・・・


まずヘドロの塊になっていたので90分ほど掃除していました。
結局クラッチスイッチまで分解してみて中のバネ周りや接点も磨いて見ました。
あとカプラーの端子もパーツクリーナーにて。

完全に清掃して組み付けたところ・・・回りませんでした。
改善していません。ニュートラルでレバーを反対方向へ押し出すと回ります

反対方向へ押し出すときってクラッチのアジャスターネジが12345段階で回せるのありますよね。
それで気づいたんです。なんか3.5(さんてんご) あたりの中途半端な位置にアジャスターがセットされていると・・
3にカコンと入れてみたところ、はい全ての操作でセルが回るようになりました( ̄(エ) ̄|||

中途半端な位置だとひっかかってスイッチが押し切れない状態だったようです。
色々模索してもらったのにすいません。クラッチスイッチの清掃と中の動きは覚えました( ´( ェ )`)

827 :
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

828 :
かなりの超能力が必要だったのね、宝くじ並みに大当たり難しいわw
取り合えず直ったようなので乙

829 :
http://fast-uploader.com/transfer/7086511547849.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7086511250849.jpg

(゜〜゜)ふぅぅぅん?
握ると1+3
ニュートラルで1+2+3
クラッチつなぐと2+3

みたいな感じけ

830 :
つまりレバーはなした状態で2+3とならず、1+2+3とかになっていて
むりやり押し込むと2+3になって ギアNでかかると。
ギアはいってると絶対かからないとなると・・
よくわからんけどアジャスターが中途半端な位置にあると
スイッチ入る条件が全部崩れるんだろな
Nいれてるかいれてないかで始動条件変わるんだし 電気は難しいずらね

831 :
>>825
だってクラッチレバーとサイドスタンドと両方にスイッチあるじゃんか
パターン化してみたんだけど的外れだったのか
直ったのも原因がわかったのも良かったんだけどね

832 :
>>826
    _, ,_  パティーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

833 :
>>826
おつ 
きれいになってよかったねw

834 :
ビックスクーターのマグザムで左のレバー握ってブレーキ掛けるとレバーにゴツゴツゴツみたいな振動というかレバーの戻りというかそんな感じの動きが有ります。
ブレーキはしっかり掛かりますが少し不安で

右は握っても反動みたいのは有りません。
ブレーキパッドはまだまだ残ってました。
何が考えられますか?

835 :
>>834
ブレーキディスクの歪みかな

836 :
パッドのゴミ噛み
ディスクかドラムか知らんけど段付きしてるとそうなるね

837 :
後ろもディスクだから、ディスクの歪みだと思う

838 :
現在販売されているorこれから販売予定のセミAT、400cc以下の車種を教えていただけないでしょうか?
調べてみましたがうまくHITしないのか見つからず…
HITする単語や呼び方などがあればそちらも教えていただけると助かります

839 :
>>838
無い

840 :
自動遠心式の事かな?
スーパーカブがあるよ

841 :
かつて販売されていた400ATなら「ホンダマチック」「スターレンジ」でHITするはずなんだけどなぁ

842 :
回答ありがとうございます
分かりにくくてすみません…
イメージしているのはFJR1300ASのようなクラッチ操作無し、シフトペダル操作のみでシフトチェンジ出来るタイプです

「ホンダマチック」「スターレンジ」で検索しましたがHITしませんでした
スーパーカブ以外には無いということでしょうか?

843 :
>>838
バーグマン200、スウィッシュ及び同リミテッド、アドレスの各排気量
XAMX、マジェスティ、トリシティとかいろいろあるぞ
結構多いな

844 :
ハンターカブがあるよ

845 :
>>842
ホンダの750にある
400の新車より安いから750かいなはれ

846 :
カワサキ車にステッカーを貼るとしたらどういうのがいいでしょうか?

847 :
サイドカバーにステンシルで「3偵」
フロントフェンダー先に桜花
色はいずれも白

848 :
>>846
俺はGUNMA-17貼ってるw

849 :
>>846
モンスターエナジーのやつ

850 :
wwwwwwwwwwwwwww

851 :
川崎重工とか貼っとこう

852 :
>>851
それ仲間に居るわw

853 :
>>849
私だ、お前だったのか、また騙されたか
ってやつか

854 :
>>846


855 :
とある量販店の整備見てたんですが
ラスペネ+ネジ穴清掃+ネジ磨きまでやってました
これって当たりの店ですかね
バイク屋とか正規の代理店とかなら割と標準です?

タイヤ交換しててパッドのボルトをそういう風にやっていました。
最後はホイールの汚れまで拭き取ってくれたんですが。

856 :
>>846
旭日旗

857 :
>>855
パッドのボルトという謎部品
キャリパーのボルトのこと?

858 :
>>857
キャリパーボルトです。2本あるやつです。

859 :
古い片押しキャリパーだとパッド固定するボルトあるから謎部品だということもない

860 :
>>859
え?今の無いの?

861 :
>>860
70年代設計のやつまでじゃないかな、パッドのバックプレートに直接ネジ込んで固定してたのは

862 :
>>859
wwwwwwwwwwwwwwww

863 :
クラッチを軽くしたくていろいろなサイトを読んでます。
ラジアルのポンプとかマスターとかシリンダーとか書いてあるのを見ますが、
同じものを指す名称なのでしょうか?頭がこんがらがってしまいました。
怒らないで教えて下さいm(_ _)m。

864 :
>>863
元々油圧なの?ワイヤー式を油圧にしようとしてるの?

865 :
>>863
だいたい一緒です.
ラジアル云々は動作する方向
ポンプは油を送る機械なのでそう呼んでいる.
マスターやシリンダーは,マスターシリンダーの略語.

866 :
回答ありがとうございます。もともと油圧式です。
ブレンボとかNISSINのラジアルポンプというのを見ているとレバーまで付属してくるようですが、
このレバーは可倒式の別の奴に交換とかできるんでしょうか?
恥ずかしながら、バイクを卒業するまで1度も立ちゴケしない自信がありませんで・・・。

867 :
ラジアルポンプだから軽くなるわけじゃないにゃで
ちゃんと今のマスターシリンダーの径と、交換しようと思ってる奴の径を比べてな
換算して同じくらいだと、軽くならにゃいで

868 :
>>843
たくさん挙げてくださってありがとうございます
ただどれもスクータータイプなんですね…
もしスクーター以外のものをご存知でしたら教えていただけると嬉しいです

>>844
やはり400以下だとカブかスクーターに限られるんですかね
あまり流行らない型だとは分かっていますがこうも無いとは…

>>845
大型免許を取りに行くところからになってしまいますが、
FJR1300AS然り大型なら多少は選べるんですね

869 :
なんでカワサキスルーされるんだろうな

870 :
>>846ですけどホンダでいうREPSOLとかHRCはカワサキだとKRCだけですか?
>>851
意外といいかもですね

871 :
わろたwwwww

872 :
>>870
大分前にTwitterかどっかで拾ったやつ
だけどダエグとか無骨なやつなら悪くないんじゃないかな
https://i.imgur.com/iKHFA3P.jpg

873 :
>>868
大型AT免許の条件を見直してみた方がいいかもよ?
AT限定大型免許って650までだからさ
FJR1300乗りたいなら結局MTの大型免許がいるぞ

874 :
>>868
普通二輪MT持ってりゃ大型二輪MTなんてすぐ取れる
たかが免許のせいで選択肢が狭まるとか、あまりにもアホ臭すぎる

875 :
教習料金だって10万くらいだもん
FJRで迷うほど財力があるなら屁でもないだろ

876 :
wwwwwwwwwwww

877 :
X14に安っいイヤホン仕込んでナビと音楽聴いてるんだけど
音量が小さすぎてナビの音が聞こえないんだけど、なにがいい方法あるかな?
イヤホン変えたらもう少し聞こえるようになるとかですかね?

878 :
耳の位置がズレてるなんてことが稀によくある。

879 :
音が小さいせいなのか、風切り音がうるさいさいなのか
バイクはスクリーン付きか否かで対応変わる

880 :
>>877
実は本来の音量がナビの音量で、音楽の方がソフトウェアでブーストされてるとかじゃ?

881 :
>>878
それはなかったです。
>>879
フルフェイスなんで。
一応、静寂性はトップクラスって言われてます。
>>880
それは分からないです。

882 :
>>879
あっごめん、バイクのことだったね。
GSX-R600です。

883 :
>>881
X14ってレーシング向けだから静穏性はよくはないんじゃ……
Z7のほうが静穏性はいいと聞いたことある

スクリーン付きの場合、スクリーンの風がヘルメットにぶち当たるとすごくうるさくなる場合がある

884 :
静穏性ならZ7がすべてのメットのなかで一番だよ

885 :
メット変えても一緒やぞ
スピーカーを変えろ

886 :
そもそもイヤホン仕込んでる時点で可笑しいだろ
なんでスピーカーじゃないんだよ

887 :
>>883
Z7も持ってるけどどっちも同じ感じです。
>>885
なにかおすすめあります?
>>886
イヤホンじゃなくってスピーカーでした。

888 :
ブースターを買う
ブースターアプリを試してみる(大した変わらないらしい)
Androidならスピーカー変えても多分あまり変わらない
ブースター付きヘッドホンを買う

どいしても今のままでいきたいなら
スピーカー裏に共鳴板を貼る、又はコーン状のもの、アクリル製筒を輪切りにして筒の耳当て側に隙間塞ぎスポンジを貼りコーンからの音漏れ外部音侵入を防ぐ
共鳴板だけでも幾らか効果あるかも
スピーカー裏筐体に接着テープは絶対貼らない、共鳴板を全面密着せず端を浮かして筐体端とテープで留める
共鳴板はアクリル1mmていど装飾用円形カラー板の厚いのを探してくる

889 :
ヘルメットにとりつけるまえに、スピーカーを耳に当ててみてちゃんと音が出ているか確認したかな?

望み通りの音量になるかどうか
ヘルメットに取り付けることを想定して、ある程度耳から離す

位置もそのときに合わせておく
上下前後に少しずらしただけで聞こえ方が全く違うスピーカーもある

890 :
共鳴板は材質や貼りかた下手だとビビりが
クリアならコーンの中にスピーカーを仕込む
たぶん最初は下手だろうし期待はするな

891 :
俺の場合、普通のBTレシーバーだと音量小さかったけど、sena20sにしたらバカでかい音になったな。
餅は餅屋ということだな。
ちなみにスピーカーはsenaに付属のよりB+COMの方がいい。

892 :
スマホとビーコムの組み合わせならスマホ側とビーコム側の両方で音量上げられるから音量が足りないなんてありえないけど
こいつは何使ってるのかまったくわからないから答えようがないわ

893 :
パナソニック オープン型オンイヤーヘッドホン 耳掛け式 ブラック RP-HZ47-Ky と
AUKEY Bluetoothレシーバー オーディオレシーバー の組合せです。

スピーカがクソのなのは分かってます。
なにかお勧めあったら教えて下さい。

894 :
↑に追加です。
前もAUKEYのレシーバー使ってたんですが、バイク乗ってるとき落としちゃって
新しいの買ってから音が小さくなった気がするんです。
メット、スピーカー、スピーカーの位置に変更はなく、変わったのはレシーバーだけです。
レシーバーによって音量が変わるとかってあるんでしょうか?

895 :
>>894
レシーバーにアンプが入ってるんだから、当然音量は変わるよ。
一時期オーテクのアンプ出力が大きいの使ってたけど、高速ではまだ小さかったな。
インカムが必要なければB+COM musicとかいうレシーバーが出てるけど、これが良いかもしれない。

896 :
抵抗値が低いヘッドホンを分解して装着する

897 :
wwwwwwwwwwwww

898 :
集合部からの排気漏れの弊害は音がうるさくなるのと低速が弱くなるぐらいですか?

899 :
>>898
あとは匂いと汚れくらいか。音と出力特性の変化をぐらいと割り切れる人ならば気にしなくていいのでは?

900 :
>>898
バイク何かしらんけど
排気漏れは一応、車検には通らないことになってる

901 :
挿してあるだけだから漏れは必然だろ
穴じゃねーんだから車検通るわ
集合以下の漏れなら、性能に影響無いとも言われているし

902 :
液ガスやらメダルガスケットで塞いでるはずだが、、、。
集合以降も影響ゼロではないだろ。
試しに集合から先を外して走ればいいのに。サーキットでね。

903 :
片持ちスイングって合成的に問題はないの?

904 :
ある

905 :
>>902
今はサーキットも音量に厳しいから無理だろ

906 :
GALE SPEEDのラジアルマスターってあんまり売れてないのでしょうか?
ショッピングサイトでもあんまり出ていないし、評価も少なすぎてよくわかりません。
やっぱり同じくらい出すならブレンボとかの方が良いんでしょうかね?
もしくはもっとお安くNISSINとか・・・?

907 :
どうして交換したいのか自分で理解している?そんなものを交換しても魔法は無いぞ
理由や原因も書かないでどうでしょう?好きなの買えが答えになるが

908 :
そんなもん理想になるまで各社製品交換しまくるんだよ
昔も今も俺はそうやってるよ、他人の感覚は宛にならんからね

909 :
屋根付きの自転車置き場で10年だけど、フロントホイールとか地味に粉吹いたり劣化進む。
油脂類交換や補給はしっかりやってるから機能は問題ないけどね。
カーバーかけてるから塗装自体は大きく変質してないように見えるけど、コーションンマークの色は抜けてる。
まめに洗車とワックスをかければ多少マシになるかも。

屋根無いと乗るとき降りた時も雨に濡れるし、
ぬれたままカバーかけるわけにもいかんし、
いろいろおっくうに感じると思うよ。
カーバ付きとはいえ完全な青空駐車は抵抗あるなあ。

910 :
マメな洗車は傷めるだけだと思うけどな

911 :
>屋根付きの自転車置き場

こういうのが並んでいるのかと思った
https://store.shopping.yahoo.co.jp/coropokkuru/

912 :
バイクで片道430kmくらいのツーリングって一般的に長距離に入るのかな?

913 :
分ける意味ないだろ
どこからが中型で大型か?長距離か短距離か?

どーでもいいだろ

914 :
まるで自分の考え方が世の大半の考え方であるかのごとく否定する思考

また自分の考え方とは合わない内容に対しスルーすることができず突っ込まざるを得ない性格

そして1の内容も理解できない哀しさ

つまり

915 :
>>912
個人的には往復400キロですら長距離です

916 :
往復400は普通に下道日帰りツーリング

917 :
wwwwwwwwwwwwww

918 :
こうやって不毛な意見がとび交うだけ
10cmは0.1mですか?しか聞く意味なんてないよ

919 :
>>918
実際にはその二つの表現で精度の認識度合いが違ったりするけどな

920 :
ネットはつまらないマウンテンジジイ多いからな↑
勝手に違う話を持ってきて、ドヤ(笑)

921 :
マウンテンw

922 :
♪JIJY JIJY
  いろいろ刻んだシワの数
   鏡を見たらオレの顔だった

923 :
お山の大将ってか?

924 :
山のフドウ

925 :
wwwwwwwww

926 :
>>912
めんどくせえから俺が決める
ツーリングで一日の下道走行距離が
200kmまでは短い
500kmまでは普通
500km以上は長距離
文句があるなら俺に文句言え
いくらでも良いから俺に文句言え

927 :
>>926
ばーか

928 :
500km未満はプチツー
以上はロンツー
2000km超えたらバイク旅

これでいいはず

929 :
>>926
おk

930 :
例えば、大型ツアラーでの400kmとリッターSSでの400kmは疲れが全く違うからなあ
距離だけで語っても意味ないんだよなあ

後者は俺

931 :
また(笑)リッターss馬鹿でた
イチイチ言いたいんだよな(笑)

932 :
>>926
それでいい

933 :
>>931

バイクによって辛さは違うという当たり前な話だから
ジャンルを書いただけだろ

そんなに悔しいか?

934 :
じゃー「後者は俺」はいらねーよなwww
え?みっともない君

935 :
400km疲れるぜと書かれても、体鍛えろって感想しかでてこないけど、、
いけね、マジレスしちゃった。

936 :
鍛えなくてもツアラーだと楽なんスよ
そんなことも知らなかった?

937 :
それは
後者は誰?w

938 :
これは、オリッターss君顔面ヒートアイランド

939 :
そもそも呼称を決める理由が分からん。

940 :
>>926
男らしくて良い

>>930
あくまでも距離の話だからこの際疲れは無関係としていいんじゃない?

941 :
>>940
君も間違い
彼はリッターSSを所有していると書きたかっただけなのだから
なぜなら特別な存在だから、、、

942 :
>>941
そいつが何を所持してようとどうでも良い

距離だけで考えろ

943 :
ヴェルタースオリジナルなのか!

944 :
スーツA

スーツB
についてどう思う?

945 :
>>941
リッターSSだけではなくリッターツアラーとメガスポも持ってるぞ

946 :
>>944
スーツAはトラディショナルなIVYで好感が持てる、細めラインのスラックスがモッズスーツほど細くはないのがまた良い
Bはいわゆるズートスーツだから着る場がかなり限られるのではないかと思う

947 :
>>944
スーツBは後ろ半分が裸だからちょっと…

948 :
よし、買おう!

949 :
セパハンでも腰を傷めないようにするには背筋鍛えればおk?
他に鍛えとけって部位があれば教えてくれ

950 :
背筋は腹筋鍛えれば勝手にバランス良くついてくるから
とくに鍛える必要はない

951 :
毎日アブローラーやってればいいと思うよ

952 :
>>949
インナーマッスル

953 :
クランプ、サイドクランプをやっとけば?(やり方はwebで)
これが2分できたら結構なものだと思う

954 :
アブローラー侮れんよ
膝ついて20回やっただけで数日は腹筋の筋肉痛に苦しむw
慣れてきて立って出来るようになっても2周間サボって再開するとやはり腹筋が筋肉痛になる。

955 :
体幹については長友の本が一番、長友というよりトレーナーが凄い

956 :
アブ!アブ!アブゥ!!

957 :
それはクソムシペダル

958 :
筋トレは専門的なことを永遠に続けるのは難しいから簡単な種目を1日5分でいいから継続したほうがいい

959 :
wwwwwwwwwwww

960 :
アブゥ・・・・(憮然

961 :
>>949
スクワットも効く気がする。

962 :
>>961
スクワットもちゃんとやれば海外モデルみたいなプリケツになるよ

963 :
嫁さんが毎日させてくれたら痩せられそうなんだがなぁ…

964 :
求められなくなったら自分に問題がないか考えようぜ

965 :
>>963
そんな拷問精神的に痩せるわ
考えただけで恐ろしい

966 :
この文字部分をきれいにはがす方法てありますか?
はがしてステッカー貼りたいのです。

メット自体がマットブラックなのでこするとテカテカになりそうでして…
妙案ありましたらよろしくお願いします。
https://i.imgur.com/LhOnabu.jpg

967 :
>>949
実戦で鍛えろよ、一定の姿勢にならないように絶えず姿勢を起こしたり前傾にしたりとか
腰に力がかかるのは姿勢を維持することより意外とハンドル操作や握る力や脚力で踏ん張ったりステップに中腰で立ったりのほうが影響ある
たまにはハンドル離してシートに座らず中腰でもバイクは勝手に真っ直ぐ走るからバランスとってみるとか
絶え間なく姿勢変えて実戦で筋トレするんだよ

968 :
>>966
一般的によく聞くのはドライヤー
あとは台所用中性洗剤入りのお湯を熱しすぎないように小さじ一杯ずつ徐々にかけ張ってるラベルのビニール系素材を変形させ浮き上がらせる
浮き上がったとこに下を傷つけないよう針で刺して裂けさせそこからドライヤー当てながらゆっくり焦らす剥がす
剥がしても粘着剤か残ることが多い
ゆっくり剥がすことが粘着剤か残り難い
ドライヤーでゆっくり中性洗剤で粘着剤も取ってもいいがホームセンターで弱酸性の研磨剤の入らない洗剤でもいい
床用とか表面のコーティングを溶かしながら洗う洗剤も試してみるとか
床用以外でも同じようにコーティング剥がしが売ってるはず
変色しないようまず時間かけ目立たない場所で試しながらね
とにかく根気だ、ゆっくり時間かけやること

969 :
>>968
とても詳しく書いて頂きありがとうございます。
実践してみます。

970 :
>>966
サムネで見たらミニスカのOLがイスに座って尻を間近で撮ったように見える

俺はついにヘルメットでムラムラするとこまで到達してしまったか(困惑)

971 :
バイクは道路のどこを走るのが正解ですか
車線の中央でしょうか
それとも左寄りでしょうか

972 :
>>970
妄想補正して抜いた

973 :
基本中央

974 :
>>971
道路の左側、右端以外の車線
例外はある
車線の中のさらにどこを走るべきかは、はみ出さなければどこでもいい
轍の上をなぞるように走る方が良い場合もあれば、逆に轍を避けた方が良い場合もあるし
そんなの全く関係ない道路もある

975 :
>>971
俺は車線内で真ん中より少し右寄り、右のわだちあたりが多いね
ちょうどドライバーの目の前になるあたり

976 :
>>971
原チャリなら左寄りを走ったほうが、後続へのストレスは少ないが危ない
基本はドまんなか右寄りだろうな

左寄りがなぜ危険かというと、左折車に完全に隠れるからだぞ

977 :
今更なんだけど、ホンダってなんで251以上の車両を
ドリームでしか販売しないことになったの?

978 :
>>977
そんなことなく継続して方々の量販店でも売ってるよ。
組織として本田本社から子会社の卸会社に全車卸して、そこからドリームやホンダコミューター(Wing廃止)に
卸されるが、途中で量販店やドリームコミューター外販社に卸されてる。
そもそも量販店に莫大な数が流出販売されてる歴史を踏みにじってドリームとコミュータで全車売りますは無理
まして250cc超えをドリーム独占販売は新車販売の自殺行為だね。

販売流通改革はあくまでも専売販社の組織化だけだと思うよ。
大型バイクを売らせて貰えなくなったWingがどういう処遇で推移してるかしらんけど。c

979 :
>>977
もうどんどん販売が落ちてるから少ない台数でも利益が出るように安売り合戦させないようにとかじゃね?

980 :
>>978
>>979
返信ありがとう。
メーカーから販売店への卸値は変わらないから安売り対策って事はないですよね?

981 :
>>980
マーケットってのは単純じゃないのよ、安売り合戦とか言うけど過去の歴史だってすべてメーカの直出荷で
価格耐性はメーカの出荷価格で確実に制御されて安売り合戦なんて理論上は不可能だったの。
販売店が女房の実家の土地を売ってお客に10万づつバイクに付けて配るようなことしない限りね。

だったらなぜ安売り合戦が起きたかというと、メーカの工場稼働率を維持するため販社にノルマと報奨金をだして
インセンティブを莫大にだして数をさばいていた。
販社はインセンティブ欲しさに叩き売るわけだよね、それで熊本工場の維持ができていたわけだ。
安売りしないって簡単だけど、工場の人員整理してラインを芋畑にでもすれば良いけど、高額維持は自身の
生産拠点の自殺行為、だからってドリームのような直営が莫大にあるような直径ディーラーで安売りしたら
ブランド維持できない。
結果的に「売りたい総数の微調整」に野良販社に大きなインセンティブで数を安売りさせて調整
もし正規店の販売台数が上向いたら野良はいつでも切れる、生産台数に合わせてドリームを廃業させたり熊本で解雇
したりできないから調整を量販店に委ねてるんでしょ。

982 :
産業で

983 :
そっちの流れはもう時代的には終わりでしょ
俺が気になるのは海外生産が日本やEUに入ると原二レベルでも10万以上の価格が上乗せされる点
結局並行輸入業者っていうチンピラ業界を作る事になったのに

984 :
>>983
売れてる車種でも原付除けば年間数百台〜2000台でしょ。
そのために日本のクッソ面倒くさい公認取って日本語マニュアル、3年保証、10年のパーツ供給、リコール対策までやるんだからそんなもんでしょ。
並行物も同一車種の正規品がない車種だと維持が大変だし、正規品がある場合はそのパーツ供給に頼るわけだし。

985 :
キャブレターの継ぎ目からガスが滲んでた。
すぐ直さないとダメかね?暑くて直す気にならん

986 :
キャブレターに継ぎ目は無いから大丈夫でしょう
しかも本当にガスなら即揮発で見れないから別物でしょw

987 :
ガソリンが揮発してるとモワモワ見えない?

988 :
フロート室との合わせ面のことじゃね

989 :
>>971
ヤバいドライバーが巡航速度なのに追い越してくるから真ん中だね、車間一台分空けて巡航してても追い越してくるからヤバい

990 :
フロートチャンバーに継ぎ目がないキャブが多いもんな

991 :2018/07/24
>>986
一体じゃないだろ
パッキン入れて組んでるんだからそこから漏れるよ

うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?488
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド74【2019年夏】
【ツナギ】R系装備スレpart36【グローブ・ブーツ】
バイク板 深夜専用スレ 46号店
こんなホテル・旅館・民宿嫌だ!!
2stオイルスレ39缶目
ガンマ乗りが集まるスレ(全部Γ)パート59
【Kawasaki】Ninja ZX-10R Part43
懐かしの限定解除
☆工具について色々と語ろう!その105
--------------------
劇団 春
思春期と戦慄、月灯りに奪われた
ここが変だよ日本人
【もう】パナソニック液晶ディスプレイF
☆自律神経失調症☆Part120
【ミ、ミドリ】植物依存症 3【ミドリヲ…】
Amazonで中古車買うぜ
【中日】チアドラゴンズ Part.39 【チアドラ2018】
【自治】阪京はバカ 12【投票】
【illion】 RADWIMPS part100 【味噌汁's】
【朗報】菅官房長官「韓国とやりとりしている事実はない」 日本へ検査キット支援の報道 [緑の人★]
【ワッチョイ有】スパロボ新作スレ part782
狭山事件2
会って印象が良かった、悪かったバスプロを語れ!2
最強抗酸化誘導物質はなんだ!
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ35
【お兄ちゃん】お兄ちゃんの隣から「党中央」に? [6/11] [新種のホケモン★]
アムロならこれ位の事は出来る
りぼんの漫画についてpart.237
【芸能】人気男女コンビYouTuber・パオパオチャンネルが活動休止 旅立つふたりにエールを!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼