TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マターリ走れ 富山のバイク乗り その47
緊急事態宣言はバイク乗ったら駄目なの? Part6
【グリップ】タイヤスレ−121セット目【耐久性】
Kawasaki Ninja 250SL Part12
山のバイク乗りはど〜しょんな?82
【万が】バイク保険どれがいい?【二十二】
二輪免許取得日記 [教習所編] part420 (修正済)
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆16
山のバイク乗りはど〜しょんな?82
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆14

【GSX1100S】大きなカタナのスレ 35【GSX750S】


1 :2018/02/18 〜 最終レス :2018/09/03
前スレ
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 34【GSX750S】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1501311405/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 35【GSX750S】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1506563634/

過去スレ
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 28【GSX750S】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1393332316/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 28【GSX750S】(実質29スレ)
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1412545853/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 30【GSX750S】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1438860423/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 31【GSX750S】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1466170971/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 32【GSX750S】
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1477782125/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 33【GSX750S】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1486126814/


>>980で次スレを立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いしてください

2 :
■やっぱりカタナはイイ(・∀・) 
■セーフティライドで永く大きいほうの刀と走りつづけていきましょう!
■「大きいほうは」は免許区分が大型の車体とします。
■免許取得方法に関する議論は荒れるので控えめに。
■煽り、荒らしは完全放置。←ここ重要。
■sage進行で行きましょう。  ~~~~~~~~~
■某クラブや軍団の話題も控えめに。
■個人を中傷するようなことも控えめに(一部除く)
■他の掲示板などに余計なお世話も控えめに。
■排気量による性能差噺は荒れるので控えめに。
■盆栽情報(共通部品・流用部品・方法)提供には紳士的にお礼を。
■派生機(油冷搭載・イナズマベース・1400ベース・他)オーナーも歓迎。
■250S、400S、S3、S4のオーナーの書き込みも大歓迎。

3 :
383 774RR sage 2016/07/28(木) 23:48:06.57 ID:6tCz7dId
ただでさえ余分なスペースの無いリッターSSで、
ウェットサンプのエンジンをドライサンプ化するって・・・
オイルタンク何処に置くんだよw

384 774RR sage 2016/07/29(金) 01:15:51.22 ID:HPOcjpFu
>>383
でもでも現行GSX-R1000用のオイルキャッチタンク ヨシムラで売ってるよ?
それにもうGSX-Rレーサーの話なんかどうでもいいよ
要はカタナのオイルパンなんかいくら強化したってオイルパンしか剛性上がらない
そしてオイルパンの剛性なんか上げたって特に意味は無い。これでFAだろ?

マフラー交換みたいに大幅な軽量化が見込めればアルミ削り出しオイルパンもまぁいいかなって思うけれど
そうでなければノーマルで十分だろ? 少なくともクランクケースの剛性アップっていうのは無いわ!

4 :
743 774RR 2017/06/26(月) 22:20:32.69 ID:dJhAUgu/
ファイナルのメーターには興醒め
たったの180て……

747 774RR sage 2017/06/27(火) 00:13:41.56 ID:n3v0TWog
US仕様のメーターよりマシw

748 774RR sage 2017/06/27(火) 02:16:07.22 ID:d17q+MIf
>>747
140キロ表示だもんな

756 774RR sage 2017/06/27(火) 10:24:19.48 ID:oFeO6T8K
もちろんマイルをkmと勘違いしてるっていうギャグだよね?
昔、平行物のトランザム乗って60km道路を60マイルで走ってこの車早く感じるなぁって感心したの思い出したわ

5 :
>>1
>>3-4 これいらんやろww

6 :
また35かよ(*´Д`*)下手くそ

7 :
>>1


8 :
https://i.imgur.com/MqT3dJ8.jpg

9 :
>>8
ほほうこれはまたなかなかのカッコ悪さですなぁ

10 :
後方へ延長されたサイドカバーが前の純正部分とチリが合ってないな
テール回りはV型を意識してるのかな?

11 :
変態カスタムにムキになるなよ

12 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c641777639
すげーのが出てるぞ

13 :
メーターがピカピカで裏山鹿

14 :
サラッと「書類が見つかってないのですが登録はできます」とか書いてるぞw大丈夫か?

15 :
メーターのゼロがズレてるな
俺のはまだ5000走行だがズレ無し
ケチ付けるつもりは毛頭ありません
えっ!私ですか?もちろん禿げてます

16 :
100万以下で購入した未登録カタナ持っているからいらないな。

17 :
1000 774RR (オッペケ Sr5d-qWlv [126.34.53.47]) 2018/02/20(火) 07:46:16.63 ID:gVAPOWTjr
最近まめのとこで刀のマフラー作った子が
高額なのに乗り味あんま変わらないって言ったらまめのやつ目を三角にして乗り方がまだまだなんだよーだって。その後キャブCRにすれば劇的に変わるよだってウオタニも一緒で
45万円也・だって。


頼る相手を間違えた者の末路

18 :
サイクロン号もあるよ
https://i.imgur.com/yF8L2f8.jpg

19 :
>>12
空冷Z系ならこの値段でも飛びつく奴がいるだろうが、
カタナでこの値段は嫁に言われて渋々出品しただけで手放す気が無いって感じしかしないな。

20 :
そりゃま確かにピカピカだろうが、21年間いっさい動いていない機械なんて大丈夫なんだろうか。

21 :
ラバーパーツは全交換前提。ハーネスとプラグコードの硬化も要考慮。

22 :
新車でこの価格
https://i.imgur.com/kEDRQTG.jpg

23 :
もう少し考えてから書きこんだほうが…

24 :
やっぱりカタナはセパハンだよな
アップハンにするぐらいならバンディットにカタナカウル付ければいい

25 :
前スレで充電量が少ないって書き込んだSSL乗りなんだけど今日ジェネレーターと開放式バッテリーとレクチファイア、アースのリード線(すべて新品)を変えたんだけど充電量変わらないどころか少し下がったorz
ネットで調べたらアース不良だったってのがちょこちょこあるみたいだけどバッテリーアース以外に他のアースポイントってあったっけ?

26 :
>>24
以前水冷カタナスレでアップハンを疑問視した書き込みに対して『乗り手の勝手だ押し付けるなオマエ気持ち悪い』って騒いでたな。水冷カタナ乗りの感覚はよくわからん。

27 :
赤宿もなんだかんだで正当化しもうとしてるが、セパハン耐えられなくなったらカタナから降りるべきなんだよ、いつまでもしがみついてるのは見苦しいわ。

28 :
バーハン必死すぎだわw

29 :
垢宿なんて話題にするなよ、可哀想だろ

30 :
カスタムパーツも出なくなってるし、作る側も乗る側、車体も高齢化の波が。俺SEは33歳。もう熟女領域だよ。

31 :
また溝の上でグラインダー使ってる

32 :
>>26
タンクが長い大きい方で前傾がキツイと言うのは理解も出来るがコンパクトになった250や400で前傾キツイと言われてもなあ
小人じゃあるまいしw

33 :
ハンドル遠いよな

34 :
>>32
加齢により背筋腹筋が落ちると前傾姿勢が辛くなるんだろうな。
最近、筋トレせずにダラダラ生活してるから俺も気をつけよう。

35 :
タンクバック付けて普通に乗ってるけど🤷🏻♂
ハンドル遠い人ってどんだけチビなの🤷🏻♂

36 :
そのうち背中曲がってジャストフィット

37 :
セパハンに耐えられなくなったなら潔くカタナを降りるべき。無様なバーハンカタナモドキに乗るなんて考えられんわ。

38 :
>>37
考えなくていーよー

39 :
カタナがきつければベコに乗ればいいいのに

40 :
遅乗り大会でガチガチに緊張して転倒してしまうぐらいチビだよ

41 :
UPハンにするのは自由だけど、それ見てかっこ悪いなと思うのも自由。
何かと理由つけてUPハンを正当化するのは、後ろめたい気持ちの表れだと思うけどね。

42 :
よく居るよ。
個人の自由とか、分からなくても構わないと言いながら、他人にその価値を認められないと拗ねる奴・

43 :
デブのバーハンはダサイ

個人の感想です

44 :
実は俺も何回かバーハンにしようとしたことがある。だけどなんか負けたというか…カタナを貶める気がして踏み切れない。だから今だにセパハンのままだよ。

45 :
デブはセパハンでもダサい

個人の感想です

46 :
アップハンにしてるやつもカッコイイとは思って無いだろな。
カッコ悪いと思ってるから赤宿ブログのように必死で正当化しようとする。
デザインだけが売りなのに、それを崩すなら別のバイク乗ればいいのにな。

47 :
>>45
アメリカ人「でも隼は似合うだろ?」

48 :
カタナはセパハンでもバーハンでもどっちでもいい。速く走ってくれれば。

ファイナルがノンカウルが似合うとは思えない。

オーノ団長のレーサーはセパハンだと思う。

49 :
TNKも自社製品の適合をきちんと確認しておけば死後とやかく言われずに済んだものを

50 :
つーか、カタナ専門店を名乗るなら相手方のミスに気づくだろ
何も考えず部品を手配したのか?

51 :
>>48
空冷エンジンに何を求めてるんだ?
速く走りたいなら今のバイクに乗れば良い。

52 :
ファイナルエディション180万で売れないかなぁ。新車やで。

53 :
本気?

54 :
>>52
180万?ファイナル新車なら皆買うでしょ?むしろ安すぎていわくつきと思われるかも。

55 :
>>46
操縦性ガー
快適性ガー

そっちが最重要なら教習車か白バイ仕様しか乗る物が無いな
白バイレプリカハンドル着けたVFR800にでも乗ってれば文句も出るまいよ

56 :
カスタムバイクを否定するわけじゃないけど、大きい刀が欲しかった憧れたんだ。
刀狩の歴史も含めてGSX1100S。セパハン正義、大正義だと思うけど。

57 :
カタナに乗ってる人は、セパハンだ!アップハンだって!どうだっていいと思てるよ、騒いでるのはカタナを所有してない人達だと、オレは思ってる。

58 :
カタナに乗ってるけどセパハン
アップハンにするくらいなら別のバイク乗るわ

59 :
同じく、アップハンにするくらいなら別の快適なバイクに乗るよ。
>>57は>カタナに乗ってる人は って言ってるくらいだから
オーナーではないんだな。
750がデビューした時に耕運機ハンドルとか言われて
散々バカにされたのを知らんのかな?

60 :
>>57
んなことない。
750刀乗りだが気にするに決まってるだろ。
みんな理想の形ってもんがあるんだから。

61 :
カタナをアップハンにする輩は奇形児チビでしょ

62 :
アップハンにして。彼女ができました

63 :
>>57なんて只の身勝手な願望でしょ

俺も750乗りだが気にするね
足回りがノーマルだった頃に耕耘機ハンドルを使ってみたが慣れる事は無かったなあ
確かに押し歩きは楽ではあったが見た目が受け入れられなかったので元に戻した

64 :
セパハンに変えた。ついでにチンスポも付けた。切符切られたが、セパハンのままだ。戻れるか!
1100だぞ阿呆ポリ○。オイルクーラーをサイドで出してるから気付や。頑張って旗振ってんじゃねーぞ。

といった歴史も含めてGSX1100S。

アップハンで彼女?
中古がほぼアップハンでセンターとアンダーカウルの無いGPZ900でも乗れや。

65 :
先日ある方から面白いお話をお聞きしました。やはり刀発売当時、スズキのテストライダーさんは、「このポジションはダメだ」と認識していたそうです。しかし、そこを全てデザイン重視でスズキは押し切った訳です。

伝聞の形をとって保険をかけてるが、赤宿のこの主張の裏を取りたい。

66 :
刀程度のポジションできついかなあ。

67 :
なんだ750か....

68 :
バレた!

69 :
耕運機を強いられた750乗りほど拘るもんなのよ

70 :
1100とは別に、耕運機ハンドル、スクリーンなしのノーマル750がほしい俺は異端なのかな…

71 :
耕耘機ハンドルと16インチでカタナを知った俺は、何だか居心地悪いなあw

72 :
チンスポ無で耕運機ハンドル。刀シールまで過激だからと貼り付けられなかった初期750。

見かけたら、拝んでしまうかもしれない。だってそれが歴史。

73 :
そんな時代から一気にレーヘプブームになったけど、認可降りた経緯は❓

74 :
あ、レーサーレプリカ

75 :
CB750Fボルドールでカウルが認可されたりポジションも徐々に規制が変更されたりした結果だよ。
初期型250Γの頃はハンドル、ステップ、シートの位置関係の規制はカタナの頃とまだ変わって無かった筈。
750カタナの耕運機ハンドルは、タンク形状を変えずにステップ・シートの位置も変えないで当時の規制に合わせるとあの形になった。

76 :
保安基準の見直しでスクリーンやチン○ポがOKになった。

昔、車は赤色塗装は禁止だった。緊急車両が赤だからが理由。なんと白も禁止。救急車が使うからw
本田宗一郎が当時の通産省や運輸省に殴り込んで折衝した結果、S500赤色車体が生まれた。
で我らの鈴木修。浜松繋がりのヤマハとホンダを巻き込み、刀を持って殴り込み。当時の運輸省に
ガチ切り込んで、世界的バイクメーカーが4社もあるのに世界で通用しなくなるぞと恫喝。
保安基準が見直されることになりました。めでたしめでたし。※一部脚色してます。

77 :
>>76
チン◯ポの◯がンを隠してない (訴訟)

78 :
ちょっとごめんだけど、カタナのチンスポってどこのこと言ってんですか? あのフロントカウルの下の黒いヒレみたいなやつ?

79 :
そだよー

80 :
>>73
カタナのアッパーカウルはヘッドライトカバーと言い張り認可
同様にスクリーンはメーターバイザーと言い張り認可
オイルクーラーも認可されてなかったがCBX400Fでオイルリザーブタンクと言い張り認可
だったかと

81 :
>>65
今のクルーザーみたいなディメンションの車体にセパハン・バックステップだからバランスが悪いって話はあったのかもしれないな。
でもバックステップをそのままにハンドルだけアップハンにしても、バランスが改善する訳じゃないからな。
ポジションを最適化するならシートとステップもセットで見直さないと意味は無いよ。
赤宿がハンドルを売る為の宣伝に使ってるのは見え見えだよな。。

82 :
RUNがステップを前に移動させたりブライトロジックはシートを高くしたりと未だに模索が続いてるんだな

直接出向いてあんなに絶賛していたまめしばのスロットルワイヤーを使わないのは何故なんだろうねえ?

83 :
ソースのあやふやなカタナ開発ストーリー。アップハンパーツを売りさばきたい赤宿と、セパハンに耐えられなくなった事を正当化したいオッサンの利害が一致ってことか。

84 :
>>83
つまり金が全てを動かした

85 :
>>82
それが大人の事情だろ

86 :
ツーリングの帰りにクラッチワイヤー切れちゃった。
前の交換から約25000キロで寿命でした。

87 :
ワイヤーの取り回しが良くないのかね。
やっぱり。

88 :
>>80
GSX400FS「お、おう。」

89 :
神奈川・横浜市の路上で、大型バイクと接触した外国車が、道路脇の壁に突っ込む事故があった。

11日午前8時半ごろ、横浜市都筑区の県道で、同じ方向に進んでいたポルシェと大型バイクが接触し、ポルシェは、道路脇のガソリンスタンド手前にある、コンクリートの壁に突っ込んだ。

また、バイクも横転して、運転していた男性(40)が足を打撲するなど軽傷で、ポルシェを運転していた男性にけがはなかった。

現場は、片側2車線の直線道路で、警察は、事故の経緯を調べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180311-00000920-fnn-soci

全損の旧型911
https://i.imgur.com/5Yygq0w.jpg

転倒したスズキのバイク
https://i.imgur.com/8bM5AZk.jpg

90 :
こういうのってテレビ局的には"心暖まる"、あるいは"ほっこりする"トピックスの扱いだよな
ポルシェやRーリだから名前も言われるがトヨタのアクアやスズキのワゴンRだったら四輪車とか軽自動車とか言われるだけ
そもそも無傷と打撲じゃニュースにもならない

91 :
アマゾン奥地に生息してそうな毒ガエル色の車。
近寄っちゃダメ。絶対。

92 :
この二台バトルのてん末だったらお粗末過ぎる

93 :
>>92
ポイント オブ ノータリーン

94 :
やた!充電不良直ったwジェネレーター替えたら直ったわ試乗して問題ないっぽいから明日ツーリング行ってくらぁ

95 :
16インチ乗り辛いな

96 :
1100Sの逆車を所有していますが、フレームナンバーとエンジンナンバーが全然違います
これは正常でしょうか?

97 :
俺の750もそうなのよ
載せ替えと疑っているんだがどうなのかね?

98 :
フレームナンバーとエンジンナンバーが違うのは普通じゃね

99 :
専用エンジンではなく、GSX1100EやGSX750Eと同エンジンなので、フレームナンバーと一致しないのは普通なのかもしれませんね

100 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/description?aID=s572801516
売れてないなぁ

101 :
部品等エンジンアッシーで出荷することがあれば番号はズレてくるよな。

102 :
>>99
ああ、なるほど。
うちの750はフレームとエンジンで5000番以上離れていたから明らかに疑っていた。

103 :
そこまで離れまくってるのはさすがに疑うぞ

104 :
カタナはニコイチがあっても不思議じゃないからな。
昔会社の奴が乗ってたのがニコイチだったな。

105 :
>>102
5000番以上ですか
俺の1100は5000番どころか70000番以上離れています
7万番以上です

106 :
>>105
やはり専用エンジンでないのでそんな事になるのでしょうかね。
スズキでフレ番とエンジンのマッチング、調べる術はないものかな。。

107 :
新車で買った人も大きくズレてるの?

108 :
あともう一つ、古いカタナの事情に詳しい方教えてください。

うちのはフレームナンバーが3桁台の750S1カタナでFRPカウルです。
スクリーンは付いておらず、スクリーン用の穴が4つ開いてます。

パーツリストではスクリーンなしのアッパーカウルのイラストにも4つ穴が開いてますが、
知り合いの750カタナにはカウルに穴が開いてません。

S1発売後、スクリーンとヒゲは選べるようになったそうですが、そんな事情で4つ
穴有無しが工場出荷状態でもあるって事でしょうかね。

109 :
7半かぁ🤷🏻♂

110 :
1100や750をお持ちの方は、ご自分のフレームナンバーとエンジンナンバーをご覧になって下さい
そしてここで報告してもらえないでしょうか

111 :
オッケー🙆♂来週ね

112 :
>>110
どの辺見ればいいんかいの?

113 :
どれだけ離れてるかじゃないの?

114 :
>>110
だれもかかねぇーよばか

115 :
>>112
フレームナンバーは車体右側からフレームネックを見ればあります
エンジンナンバーはクラッチケース上にあります

>>114
1100も750も持ってないから書けないんでしょう

116 :
>>115
了解 暇だから見てみるかな

117 :
>>115
もっててもかかねぇーよばか

118 :
うそんこでカクか。

119 :
バイク屋で買ったけど盗難車だったらどうしょう

120 :
GU76A-1012**
U713ー1013**
だな

121 :
GU76A-1017**
U713ー1017**
で、末尾は4番違いだったわ

122 :
ついでにCR33キャブのセッティングについて質問
新品を買ったまんまで付けて走ってたんだけど
出荷時のジェット類を確認したら気になる点があった
MJが#125#128#128#125となっていて
SJが全部#70だった(とりあえず#60に変えてみた)

1100ノーマルエンジンのプリセットというか
ココから始めたらいいよっていうセットってありますか?

123 :
そういうこと聞く人はCRとか買っちゃいけないと思うの

124 :
それかビトーみたいにある程度までやってあるやつを買うかだな。

125 :
>>123
もう買っちゃったしな〜
>>124
買う前に言ってよ!w

126 :
ファクトリーまめしばに持ち込み

127 :
>>126
マメシバなんかに持ち込んだら、TMRより高いCRキャブにされちゃうよw
しかもまろやか濃い目のセッティングw

128 :
まめさんはCRキャブの第一人者
GSX系なら迷わずファクトリーまめしば

129 :
ファクトリーまめしばを讃えるスレかと思ったじゃねーかw

130 :
https://i.imgur.com/jcEeKOD.jpg

131 :
エアグーまんせー
まだ金払って入れてる奴いるのな。恥ずかしい。

132 :
Could the classic name be set to return soon?
Suzuki Katana logo re-trademarked
https://www.motorcycle-magazine.com/suzuki-katana-logo-re-trademarked

133 :
まぢか

134 :
700T・・・ターボだと?

135 :
カウルとタンクとシートがほしい。
ノーマルで

136 :
なんの

137 :
ステムシャフトにグリスだだ盛とかあほですか?w

138 :
アホ未満

139 :
ノーマルでいいや

140 :
>>137
手でベアリングにしっかり塗り込むのが正しいんだっけか?

141 :
こう、ローションを塗って準備をする様に

142 :
>>140
その辺は別としてシャフトにグリスあほみたいに盛っても何の意味はない
汚いしグリスの無駄
シャフト自体はさび止め程度で良い

やるんならフレームにステム通した後に
フレーム内に全部グリス詰め込むとか良いかもw

143 :
サンメカ向けの書籍でもあんな真似はやってないよな
プロを自称するなら根拠やメリットも語って欲しいもんだが

144 :
自称プロの素人さんをイヂメるのはやめとけよ

145 :
そりゃあ日頃から汚いのは嫌と散々語ってる御仁の作業がアレじゃあ>>137氏じゃなくても突っ込みたくなるってもんだよなあ・・・・

146 :
次の週末が楽しみだな

147 :
イレブン契約しちゃったぜ
エンジン掛けたときアフターファイアがすごかったが、空冷車ってそんなもん?

148 :
>>147
キャブが狂ってるとか?カタナ の始動時にアフターファイアーってあまりないなあ。

149 :
まだ納車されてないので仔細はわかりませんが、キャブのOHとマフラーの確認は必要ですかね

150 :
ノーマルキャブだとイグナイターがイカれてると点火時期が狂ったり、プラグが失火したりてアフターファイヤーやバッグファイヤーが起こる。一番恐いのは、エアークリーナーボックス内でバックファイヤーが起こってフイルターに引火しても焦げ臭い漂わなきゃ分からない。

151 :
イグナイターも怪しいですよね。。。
納車前から不安が大きいですが憧れのバイクなので愛でカバーしたいと思います

152 :
>>150
https://i.imgur.com/IyTTwAB.jpg
俺がまさにそんな症状出たよ。
すげえバックファイア出るわタコメーターは踊るわで何かと思ったら、イグナイターがちんちんに熱くなってて開けたらこんなだった。
右イグニッションコイルがダメになってて、それ無理に回そうとしてスイッチングトランジスタが焦げた模様。
ハンダが溶けてた。
トランジスタ全部張り替えとイグニッションコイル交換で治った。

153 :
>>152
こんな情報、助かるわ〜

154 :
でもな、純正のイグナイターに使われているトランジスタは既に廃盤なので、中華製かMOSFETに置き換えるしかない。どっちにしても純正イグナイターに使われている電解コンデンサとフィルムコンデンサは既に設計寿命を迎えている。

155 :
>>154
一年半前だったけど流通在庫が買えたよ。

156 :
在庫がまだ有るとは、知らなかった。

157 :
モノタロウで10個入り買ったんだが、今見たら2SD1071取り扱い終了になってら・・・

158 :
そう言えば、赤宿でイグナイターの修理を外注に出してたが、あれってどれ位上乗せして客に請求しているんだろうな?5割だとぼったくり過ぎるから3割位か?

159 :
>>149
何年式なの?
とりあえず良い色買ったな

160 :
>>159
95年式の国内仕様です

161 :
グーバイクでファイナルエディションの未登録新車出てきたね

162 :
ヨシムラのマグネシウムヘッドサイドカバー&アルミエンジンカバー
再販キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
http://www.yoshimura-jp.com/info/2018/03/gsx1100s.php

163 :
何故にエンジンカバーはアルミ・・・?

164 :
これでオクの偽物に騙される人が少しでも減ると良いな。
出品されてたら主催者へ通報とヨシムラにチクるか。

165 :
数量限定とは書いてないが、そのまま継続して販売されるのかな? 気になる

166 :
>>162
この情報は素直に嬉しい。ありがとう!
早速注文する。

167 :
>>163
耐腐食性向上のためらしい。
http://www.tohtan.com/recommend/20180404/yoshimura_GSX1100S_EngineCover.pdf

168 :
表面に施したコーティングで耐久性を向上させたのなら、材質はマグネシウムのままでよかったのではないか?

169 :
耐久性…×
耐食性…○

170 :
ブラックエンジンだから塗装したいんだがヤフオクで偽物に大金払ったマヌケと思われるのも嫌だなあ

171 :
いやそれは俺ら古い空冷に乗ってる時点で
他人の目からは目糞鼻糞レベルな気がするぞw

172 :
ヘッドカバーは変えたほうがいいのかな

173 :
>>172
ヅラなの?

174 :
>>162氏のありがたい情報のおかげで俺も注文したよ
情報ありがとう
明日のミーティングの事も含めて楽しみだな

175 :
カタナミーティング行きたかったがまた有休出しそびれたorz
まあいっつも一人で走ってるから行きずらいのもあるからいいかとも思う

176 :
案外安いぞ( *´艸`)

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f263054477

177 :
垢宿が、カタナに42.7φのエキパイ太いと、豆とNGCに弓引いたな。

まぁ馬鹿で無知な客騙す為に下らない持論を展開するしか無いんだろうな。

178 :
マフラーに関して素人です。


↑こういう逃げ口上を打ちながらマフラーに関して講釈を語るところが痛い。

179 :
イタイ奴なんだからヌルく接してやれよ

180 :
ノーマルレプリカのマフラーをなぜ今までどこも作っていなかったのか?

ヨシムラ集合も軽くていいんだが、ノーマルマフラー二本出しのセクシーさには勝てない。しかしノーマルは重すぎる、静か過ぎる。


レッドヤードには是非頑張って貰いたい。

181 :
そんなに欲しいならフルオーダーでワンオフの方が早いよ

ラバーマウントセパハンみたく試作品作って終わりの可能性も有る

それに赤宿プロデュースのマフラーが100%自分好みに仕上がるとは限らんでしょ

182 :
刀って最近ちょっと値段落ち着いてきてないか?
刀が安く買えた頃、普通二輪取って練習用に400に乗ってた。
それから十数年経って1100に乗りたいと思ったときには軒並み百万円以上。
400を買った頃には28万円とかでもあったのに。
仕方ないから750を買おうとしたけど絶対後悔するので750を諦め、CB1300SFを60万で購入した。

183 :
いいの買ったじゃん

184 :
>>182
程度のいいタマが無くなりつつあるのではないか。

185 :
再販の様子見してるんだろ?
なあ?

186 :
ホイールをコンクリートの上に直置きされるの嫌だね
リムは当たらなくてもハブが傷付きそうで

187 :
竜王では非常に綺麗な750S1と1000SZが居たな

188 :
フロントディスクローターを左右逆に着けてないか?

189 :
>>188
ほんとだw
スリット逆向きになんかメリットあったっけ?

自分の刀もサンスターのスリットローター入れてるけどジャダーでるから、見た目に拘りがないならスリットローターはおススメじゃないね。

190 :
ニワカ整備士w

191 :
ディスクローターのスリットは特に回転方向は定められている訳じゃないけど、スリットが回転方向
だと遠心力でブレーキダストが外側に抜け易いってのがある。逆方向だとブレーキダストがホイ
ールハブ側に抜けるので掃除がし難くなるのとブレーキパッドが食いつき易くなるからパッドの攻撃性が高
くなり減りが早いってのもあって普通は順方向に取り付ける。

192 :
乞食なんちゃって整備士だな

整備なんてしないで、エアグーで信者相手にエア商売をしとけよ。

193 :
スリットやホールは雨天走行時にパッドローター間の水分を
排除するイメージだったんだけど、逆付けすると排水性が悪そうだよね。
装着画像でも回転で排水する方向で付いてるし。
ただ最近は逆パターンのタイヤもあったりするし、
例の謎理論があるのかもしれない…

194 :
>>191
成る程あれはあれで間違いでは無いって事か
でもパッドやローターの減りが早いのは嫌だなあ

195 :
スリットの向きに謎理論が在るのか知らないけど、ハードブレーキングでパッドの表面が炭化すると
パッドに含まれる成分が硬化して異音の発生やブレーキのタッチに変化が出るので、スリットの向き
を回転方向とは逆に取り付けてシェービング効果を高めてブレーキのタッチを変化させないってやり
方は在るけど、速度域の低い公道では差が出る訳でも無いし意味も無いよ。ブレーキの効きがどっち
向きでも同じなら、パッドの寿命が長くなる方向へ取り付けるけど、赤宿はそこ迄考えて作業してない
でしょう。オーナーは納車後に回転方向の違いを指摘されて、他店でスリットの向きを直すかも?

196 :
まぁ単なる間違えじゃね?
ブレーキフルード交換位でシロウトは〜とか書いてる位だから
理由が有ったらグダグダ説明書いてるでしょうw

197 :
>>196
>ホース長いとか短か過ぎるとか

とも言ってるよね

そこを踏まえて3/31の三枚目の写真のホースがやけに長く余らせて見えるのは俺の目が悪いせいか

198 :
3/31の記事、俺も今見た。
負圧キャブ装着時に吸気抵抗が必要な話と排気抵抗の話をごちゃ混ぜにしているあたり、キャブレターの事がよくわかっていないのが見え見えだな。笑ってしまった。

199 :
赤宿さん、スピードメーターのケーブルがオイルクーラーに干渉してるけど、其の間々で良いですかね?

200 :
今回のブレーキ整備やってる場所どう見ても赤宿だけど認証取れたの?

201 :
メーターハーネス交換したんだがピンクと赤の平端子は何の配線なんだ?
前のにはなかったんだけど

202 :
>>201
部品が入ってたパッケージはまだ残ってるならその部品番号で検索してみては?
他機種がヒットするならそっちと部品が統合されてるかもしれないね

203 :
他人の仕事をあれこれ粗探してこき下ろして自分こそが上位で正しいとアピールするクズの仕事も又そんなもん

204 :
まめしばも他人の仕事の粗をブログでこき下ろすやり方しているけど、何だかな〜プロを自称している割には残念な仕事っぷりだな。

205 :
普通に「間違えてる事が多いので、確認した方が良い」だけなら、なるほど!って受け取れるのに、
余計な憎まれ口を書くから反発買うんじゃないかと。

206 :
名前を売るならところ構わず喧嘩を吹っ掛ける、炎上商法が一番。

207 :
クランクシールの裏表間違いとか

208 :
>>207
クランクシールの裏表の間違いって、何?

209 :
間違えるとオイル漏れを起こす
カタナマスターファイルだっけ?そのムック本で今は亡きタコヤキ屋が間違えてる

210 :
KATANAって十年くらい前は50万円でも購入できたって本当?
だとしたら、なぜに急激に相場上がったの?
キリンだって30年前の漫画なわけだし。

211 :
>>210
そいや俺の97年式のやつ12年前に買ったが、かなり状態が良くて逆車マフラー+ガバナー点火になってたが車検1年半付いて55万だったな。

212 :
あー違った94年式で11年前だった。
カタナの大きい方のスレ7って所で購入報告して写真UPしてる痕跡がある。

213 :
>>210
2010年頃までそんな感じだったよ。60万も出せば綺麗なアニバーサリーが買えて、ファイナルも90くらいだった。キリンの映画化が2011年だっけ?その頃急に上がったんだと思う。

214 :
>>209
クランクシールの逆組みはスズキのサービスマニュアルでも間違えてるからねー。やらかしてるショップは多いと思う。

215 :
なんで俺の愛車、1000Sの話しが出てこないのか?
スレタイも修正して欲しい

216 :
>>215
>>187

217 :
1000とか3型カタナと台数的にいい勝負位?w

218 :
>>214
クランクシールには回転方向の矢印が有るからそれに従って組めば良いんだがマニュアルと照らし合わせてじっくり読みながら一つ一つ作業をしていると見落としてしまうんだろうね

どこぞのディスクローターにも矢印が有れば良かっただろうによ
どことは言わんがw

219 :
>>218
https://ameblo.jp/chibinanako/entry-11537111168.html
まぁこれは間違えるのも仕方ない気が…

220 :
>>219
凄いなこの店
「キッチリ分解しカーボンの除去、消耗品の交換をして組み上げないと申し訳ない!」
他の店もこれ位やってるんかな?
やって無いなら見習って欲しいよね

221 :
>>219
プロとして当然なんだろうけど、とても素晴らしい段取りと手際の良さ。
俺は素人なので自分と身内のエンジンしか組まないけど、とても参考になりました。

222 :
タコヤキ屋は自分の間違いに気付いてるんだろうか

223 :
》216
ここは認証工場なのですか?

224 :
あと>>219の店主はチェーンのメンテにも物凄く手間を掛けてるよ
あそこまでしてもらえる常連が羨ましい

225 :
>>216
ちゃうちゃう
SZちゃうで
1100が出る直前の1000や

226 :
>>224
エアグーはやってるかな?、

227 :
バイク擬人化菌書
鈴木秀吉

228 :
>>224
その分高いかもね・・

229 :
>>226
えっ?
未だにエアグーなんて信じてるの?

230 :
>>227
これだけは無い。鈴木秀吉って名前も...無いわ。

231 :
>>227
気持ち悪い
死んで欲しい
カタナの恥

232 :
鈴木はともかく秀吉はなあ・・・・
恥やプライドが有れば付けないよ

233 :
鈴木藤吉郎ぐらいにしとけば良かったのか?

234 :
来月の2りんかん祭りにチュートリアル福田が来るようだがカタナ持って来ないかなー

235 :
>>219
猫背のカタナが持ち込まれてから再生するまでの流れを読んでそのまま読者になってしまったがブログを止めてしまってつくづく残念だ

236 :
垢宿さんはエアグー1000円でやってくれてますか
あっ、センタースタンドないから工賃いくらですか

237 :
今回はステムシャフトのグリスが足りませんよ!w

238 :
しかしカプラー抑えが付いてないだけでカーボンからノーマル期交換されるとか・・
あんなもん簡単に作れるでしょう・・

私はそういうメカニックです(笑)。{無能}

239 :
>>235
青刀のオーナーに嫌がらせされたとかきいた
丁寧な仕事ぶりみるの楽しみだったのに残念だわ

240 :
詳しく聞きたいです

241 :
終わったかと思ったら再開してるじゃん
こういういい仕事してるプログは続けて欲しいよね

242 :
また聞きだけど
青刀のオーナーに親切でアドバイスしたら
逆ギレされて他所のショップ使って
ブログの停止言ってきたとか言ってたよ

243 :
しかしまた他店からの〜とか余計な事書いちゃうのはダメなんじゃね?w

244 :
>>242
自信の有る部分をディスられたとでも思ったのかね?
その界隈で全塗装した旧車なんて希少だから容易に特定されるだろうによ

245 :
なんで青になんか塗っちゃうかな〜🤷🏻♂

246 :
キングに憧れてるとか?

247 :
青いカタナを手に入れたんだ

248 :
ニ代目キリンみたいな青だったらアリなんじゃないのか?

249 :
多分そんな意味じゃない

250 :
>>238
高さが同じブロック状の物を接着するだけで済むとは思うがあそこはドレスアップが嫌いなんだろうね

251 :
>>250
旧車になればなるほど、ノーマル状態が珍重されるしな。

ついにカタナ ファイナル(レストア済み)が350万円越えかあ。

252 :
ファイナルがレストアする程ボロボロだったんだ( ̄(工) ̄)
俺のSLノンレス ミントコンディション^_^

253 :
現状カタナに350万払う奴はいないだろ。

254 :
ミントコンディションってどういう状態だ?

255 :
>>254
ガラケーかよ?スマホ📱買いなさい

256 :
福岡の新車カタナファイナル、ついに少し値下げしたな
オクでも同時出品されてるけどいつ売れることやら

買い手付きそうなもんだけどなあ。

257 :
カタナに空冷Z系みたいに高値が付くと思ってることが間違い

258 :
希少性といえばファイナルよりも、耕運機ハンドルでスクリーンなしの750ccモデルがダントツ希少ものかな。
今日立ち読みしてた本に書いてあったけど、当時からスクリーンはオプションで付けられたらしいし刃シールも
付属品として配っていたそうだ。
スクリーンも刃シールもついてない750ってめっちゃしぶいじゃん。欲しい。
で、思い出した。40年前ビッグワンガムの刀でわざわざスクリーンをつけていなかったことを。

259 :
>>258
タミヤの1/12もはじめはナナハンで耕運機ハンドルのスクリーン無しだったしね。今では入手難のプレミア付き。

260 :
俺が当時35万で買った4〜5年落ちの750がたぶん初期型だった。
カウル下のヒレが付いてなくて、カウル材質が厚めのFRPだったと思う。
(立ちごけしてウインカーめりこんだ時にヒゲがいっぱい出てた)
スクリーンは前の持ち主が付けたっぽい。
セパハン付いてたけど、耕運機ハンドルも一緒にくれた・・・が、ワイヤー類が無かったから車検の時に取り寄せるハメになった。

261 :
シール無かったから、たしか上野のバイク街で買った覚えがあるなあ。
懐かしい。

262 :
当時友達が二型に乗ってた。中古で買った時からスクリーンとマグラのセパハンが付いてた。
モスバーガーの前に停めてて当て逃げされてこかされて、ハンドル折られて、急遽コーリン
に行ってハンドル買ってたっけ。
友人いわく「丸太にまたがってるみたいなポジション」って言ってたっけ。そんな俺は現V型乗りです。

263 :
現何型ですか?

264 :
>>263
すみません、文字化けしてる?3型です。

265 :
>>262
暗いヘッドライトはどうしてますか?

266 :
>>265
友人は大学在籍中(もう30年近く前)に二型を下りちゃったので不明。
私の三型はシビエのヘッドライトブースター付けてもう十年くらい、おおむね不満はありません。

267 :
ライトはデイライトの役目果たせばいい
夜は乗らんし

268 :
>>266
参考になりました
ありがとうございます

269 :
1年以上乗らないので見たらタイヤの空気が抜けてた

270 :
ブレーキライン交換したいんですど、SRでハンドルノーマル+ブレンボマスター+ブレンボキャリパーなんですがプロトのスウェッジとかアクティブのACとか買う時キットのままの長さであいますか?今は買った時から付いている無駄に長くカッコ悪いので交換したくて、、、

271 :
合わない可能性が高いと思う。
フロントを上げてフォークが伸び切った状態で必要な長さを図った方が早いだろう。

272 :
どうせ変えるなら自分のバイクの必要長に合わせてオーダーしたらよかろうに

273 :
つーか、今その車種専用のキットってあるの?
昔は用品屋にあったけど最近は長さ毎の1本売りじゃない?

274 :
今の長さ測ってそっから長すぎる分引けばいいんじゃない?

275 :
前のオーナーがアップハンにしてたのかね

276 :
ハイスロ。ケーブルが根本から折れた。Overさんはもう無いのね。
ForとかTNKとかYRPにたこ焼き屋w 俺も年だ。愛車も35歳だしw

277 :
オーヴァーは有るよ

278 :
TNKはもうねぇよ

279 :
通販サイトにパーツが出たのは在庫整理だったのかな。
今はもはや、残っていたホームページも削除されたね。

280 :
>>245
すまん、俺のも買った時から青。
しかもラメ。
んでもってカスタム車

281 :
>>279
あそこの製品で実用的なのはメーターレンズと針のリペアキットぐらいかと
ポイントカバーは一応よく考えたんだろうが意図した通りになるかはコケてみないと判らんね

282 :
フェンダーレス小物入れが一番実用的だったな。
あとミラーコートのロングスクリーンも未だに使ってる。

283 :
>>281
TNKのポイントカバー、立ちゴケしたら一発で割れたよ。
もちろんクランクケースのネジ山も道連れにして。

284 :
>>283
ヒデエ・・・・

285 :
>>280
下品。見なくてもわかる。

286 :
カスタムカラーのカタナって深海魚みたいな気持ち悪さを感じる

287 :
黒一色って安直だよね

288 :
そうやってすーぐマウント取るその性格がもう気持ち悪くて安直だぞ
マニアの悪いところが凝縮されてる感じだ

289 :
覚えたての言葉をすぐ使いたがるのも安直

290 :
カタナはシルバーが一番良い

291 :
遊牧民の子孫がCB1000Rに夢中になっているかと思いきや最後は得意のカネの話で終了
ホント二言目には銭だ金だとアサマシイ

292 :
>>291
🤷🏻♂

293 :
腰痛持ちだが、アップハン化したカタナのカッコ悪さは受け入れられない。
カッコ悪くするくらいなら、腰と相談して乗れる範囲で乗ることを考えるわ。

294 :
>>293
UPハンにしてる奴って、カッコいいと思ってるのかな?

295 :
>>293
いきなりなんだコイツ
オフ車でも乗ってろ

296 :
かっこいいバイクに乗ってる俺かっこいい!
ってのは心の中だけで思ってればいいじゃないかw

297 :
>>293
赤宿はなんとしても自分とこのバーハンキットを売りたいんだろうな。俺も爺仕様になったカタナに乗るくらいなら降りるわ。

298 :
展示されてるの見たんだがこんな細いタイヤで最高速320km/h出るんだね
https://i.imgur.com/ZHswL4C.jpg

299 :
>>298
よくi解んないんだがなんか有名なのか??

300 :
施設オーナーのただの趣味紹介的な

301 :
>>297
雪風号で赤宿行ったら称賛されまくるんだろうなあ

302 :
>>298
RGB500のローターに旧ブレンボ4Pとは、これまたレトロな。

303 :
復刻版カムカバー買ったが勿体なくて使えん

304 :
加賀山カタナ
https://youtu.be/oZ60qcBTxfA

305 :
>>304
コメ欄で顔真っ赤な奴が居るね

306 :
加賀山カタナ
https://i.imgur.com/YvT7C9g.jpg
https://i.imgur.com/j32wmoC.jpg
https://i.imgur.com/ITJzFPt.jpg
https://i.imgur.com/xCRxmPW.jpg
https://i.imgur.com/dZQJtuj.jpg
https://i.imgur.com/MvG0fIC.jpg
https://i.imgur.com/tFcV5Hi.jpg
https://i.imgur.com/IONLb9S.jpg

307 :
新カタナが遂に参上かあ。
それも最新のGSX-R1000RR-KATANA
出たら買うぞ、頑張ってくれ。

308 :
はあ?

309 :
何かホントに何でもありになっちゃったな・・・。

310 :
遊牧民のカタナポエムと金の話は良い味出していてクセになるな🤷🏻♂

311 :
加賀山カタナのメーターまわり
https://i.imgur.com/9ZI72co.jpg

https://ameblo.jp/zinsense/entry-12377694850.html

312 :
カタナコスプレやん

313 :
ノーサレンダーのカタナ2200の名前が思い出せない

314 :
自己解決
『S-1』で2000ccだった

315 :
おまいらオヌヌメのオイルは?

316 :
>>313
単行本すら無いんだっけ?

317 :
今時「おまいら」とか「オヌヌメ」とか使って恥ずかしくないのかね?

318 :
アベックとか使っちゃだめ?😡

319 :
オヌヌメきぼんぬ

320 :
<<315
おまいらもちつけ

321 :
遊牧民ホント良いわ〜

ttps://blogs.yahoo.co.jp/cv73a/69834686.html

322 :
>>306
内容も結果も凄いとは思うがカタナ乗りとして参考になる所は何も無いなあ

323 :
>>311

右のSWボックスが気になるなぁ
ファイナル乗りなんだけど、ハイスロ付けるのにハザード付きの薄型SWボックスがなかなか無くて…

324 :
加賀山カタナって、レーサーなのに何故かテールランプが付いてる辺りこだわってるよな

325 :
https://i.imgur.com/gpgmIhU.jpg
https://i.imgur.com/mJDXEmv.jpg
https://i.imgur.com/SSATqbA.jpg
https://i.imgur.com/WUnTKDw.jpg

326 :
お台場のファンライドに加賀山カタナ置いてあるわ。

327 :
コスプレ...正しく。
外装無理矢理装着こじつけ車なら「カタナ風1000R」で良いのにね。

328 :
>>324
ホントだ(゚Д゚)
https://i.imgur.com/8bS2oPl.jpg

329 :
何でも有りだから皆本気でやらないクラスで優勝したとか言われてもなぁ
GPZやZRXでも1分切りしてくるのに185馬力で58秒はどうなんだろうか…?

330 :
細かいこと言わないの。
こういう最新型のカタナができたらいいなあと
いうメーカーに対しての提案ですよ。
それに、今後、デザインはともかく最新型のものを
使ったら買う人が多いだろ。
俺なら買うな。発売当時だって、旗艦であってスーパースポーツだった
GSX-1100Eの外装変えただけだしな。
当時ものもいいけど、最新のものもほしいね、

331 :
>デザインはともかく
いや、そのデザインについての話なわけで。
カタナを名乗れる根拠がオリジナルのフレームヘッドチューブって、姑息でしょ。
よくできた、ただの模造刀。

332 :
<カタナを名乗れる根拠がオリジナルのフレームヘッドチューブ
仕方がないかもね。今時、ダウンチューブがあるダブルクレードルフレームはないし。
ツインスパーやZ900RSだと、刀のタンク形状が取れないし難しい。
ここは、最近出たCB1000Rみたいに太い各材か、鉄トラスでヘッドチューブと
エンジンを繋ぐしかない。
何しろ、期待するのは軽くしてほしい。馬力は、150くらいでいいから、
装備重量を200kgくらいにしてほしい。

333 :
メーカーへのプレゼン精神があるならそれは敬意と尊敬の念を禁じ得ないが
エンジン・フレーム共に不満が多くてこの重度のキメラカスタムなんでしょ
車種限らずこういうオーナースレだとメンタル的に大きい齟齬がある気がする

334 :
元々出自がターゲットデザインのスタイリングスタディをGSX1100Eにコスプレしたパイクカー的バイクなんだから、
“新しいカタナ”がどんなモノであっても別にかまわないと思うんだがなー
仮に“新型カタナ”をスズキがリリースしたところで、今更旧車のGSX1100Sがどうこうなるわけでもあるまい

335 :
>>332
絶対買わないw
そんなスペックでカタナを再現出来ると思わない。

336 :
まぁ、新型カタナが出たとしてもこのスレの住人の大半は、これじゃない感しかないだろうな。

337 :
俺は買うけど🤷🏻♂今年Z900RS増車したばかりだけどね

338 :
>>336
そりゃあ今このスレにいる人たちって古いカタナが好きな人たちだから新型カタナに
拒否反応が出るのが通常運転でしょ
スズキがまるっきりオリジナルの復刻版をまた再販したとしても購入のモチベーションは
ノスタルジーの再確認だけだろうと思うよ

模造刀という揶揄したい気持ちは理解できるけど、それなりに走りや耐久性や整備性に
対するこだわりがある人は現在のテクノロジーを詰め込んだ新しいカタナが欲しいんじゃ
ないかな
少なくとも自分が新しいカタナを買うならそっちの方だ

339 :
あっそ

340 :
デザインにハンス・ムートが絡んでもいない偽物は要らない

341 :
少なくともケルンショーの“カタナ”に関しては、
ターゲットデザイン(≒ハンス・ムート)は「スタイリング」を提示しただけで「デザイン」はしてないぞ
少なくともエンジニアリング的視点においては
あと、メーカーであるスズキが“カタナ”といって売る限りはそれは本物の“カタナ”だ
たとえGSX750Fkatanaであったとしてもw

もちろん“本物”であることと“広く一般に受け入れられる”こととは同義ではないぞ

342 :
だからさーそんな事知ってる人間の方がこのスレじゃ多いわけよ

343 :
ターゲットデザインがカタナのコンセプトデザインをやった、それで良いだろ
何がエンジニアリング的視点においては、だよwww

344 :
“デザイン”と“スタイリング”を混同する馬鹿ばっかりだから日本メーカーは残念なまま衰退の途を辿っているわけなんだがなw
旧車趣味スレなんだから
「新型なんざ興味ねえ」
「補修部品の供給切らすな」
だけ唄ってれば満足ですかネww

345 :
やっぱりカタナって言ったらあのカタチと空冷エンジンだろ
ニンジャって言って真っ先に思い浮かぶのはGPZ900Rであってニンジャ250じゃないよな?

ボーグFZはまだよく出来てたけどあれはなんか・・・ねぇ
ハーキュリーズだからレギュレーションに適合すればなんでもアリなんだろうけど、刀鍛冶みたいな車両だったらこんな言われはしなかったんだろね
1世代前の車両・エンジンであのタイムってのがイイんであって、現行SSのエンジン積んでカタナの外装載せてもコレジャナイ感出るのは当然かなぁ
最近のテイストはタイムばかり追ってテイストが無い車両が多すぎー

346 :
このマシンでは血も踊らない!

347 :
>>337
よくまああんなダセえバイクを買ったと公言できるもんだ。感服つかまつるわ。

348 :
>>347
新車買ってメーカー潤さないと旧車の純正部品供給も怪しくなるんだから>337はイイお客さんじゃないかw

まさか旧車1台しか持てない維持できない残念サンじゃあるまいww

349 :
>>344
極論を言えば「自分が興味を持って乗ってる期間限定で維持に困らない環境が整っていれば良い」だよね

加賀山カタナはフレームをオリジナルで作るくらいならヤングマシンの仮想CGモデルを実現するくらい思いきって欲しかったな

350 :
>>347
Z900RS勿体無くて距離伸びない
SLが下駄がわりだから距離伸びる伸びる🤷🏻♂

351 :
>>350
最近のバイクはアナログ旧車のカタナ程の廉価長寿は期待できない
機能部品打ち切りも早いし新しいうちに楽しんだ方がいいと思うぞ

352 :
カタナにおススメのタンクパッドなんかないですかね?
現在キジマのタンクパッド使ってるんですが、カドヤの革ジャンのチャックの攻撃性が強くて一年持たないんですよね。

353 :
>>352
チビか?

354 :
復刻版カムカバーはマグネシウムのスペルミスで全品回収・・・

355 :
>>345
あれ?俺書き込みしたっけ?と思うくらい
同意
刀鍛治の車体は良いテイストだと思う
1100油冷積んでてもあれはカタナだ

レギュレーションOKなんだか良いんだろうけど
最新SSに旧車外装やH2とか冷めるよね

356 :
>>354
ヨシムラのオンラインショップの画像みたらmagunesiumになってるな。
magnesiumが正しい綴り。
しっかりしてくれよヨシムラ〜

357 :
magnaKidd

358 :
まめしば儲かってるな

359 :
耕運機ハンドルの刀がオクにいる
うわあピッカピカじゃんって思ったら、フォークオイル滲みが惜しい
買ってすぐオーバーホールじゃん部品あるのか?
欲しいけど、買う許可降りない。だれか買ってくれ。オレに。

360 :
>>354
マ?!
もーバイク屋さんに入ってて後は取りに行くだけなんだけど
回収して替え品いつ来るんだよ..

361 :
まだどこにも情報ないけど、ヨシムラは把握してるのかな?

362 :
むしろエラー品が欲しい

363 :
>>361
俺はショップから返して欲しいと連絡貰ったんだよ
言われなけりゃ気付かなかったんだがなあw

364 :
エラー品の方がプレミアついて偽物出回るだろうなw

365 :
まさにうつけロットだな

366 :
>>363の補足なんだがヨシムラが出荷した後で気付いたらしい
で、問屋を通じてショップから連絡が来た

367 :
水曜どうでしょうの鈴井さんが1100欲しがってるぞ

368 :
安く買えた頃に買っておけば良かった

369 :
バイク屋行ったら、頼んでたヨシムラのカバー送り返されてたわ。
ヨシムラ営業いわくなるべく早く送りますんでとのこと。
いつになるかは分からんね。

370 :
実物を見れず終いか

型の造り直しだから時間が掛かるのは仕方ないよね

371 :
けずって終わりだったらほしい

372 :
近所のhttps://i.imgur.com/LTGpWZW.jpg
やぼてんで交通安全祈願してもらってきた。

373 :
>>372
自分のカタナは赤銀カスタム車だけど、銀ノーマルもカッコいいな。

374 :
>>372
たいへんだ
なんばーがよごれてる

375 :
>>352
>>372氏が着けてる製品はどうよ?

376 :
>>371
マグネシウムの文字は必要だったのか

http://q2.upup.be/nMeFC8LMR8?guid=ON

見れるかな?

377 :
リサイクルの際に必要です

378 :
>>364
ニセポイントカバーを売ってる奴ってこれも型取りしたのかね?

379 :
まぁ、本気のプロメカニックなら、プラシーボ効果のエアグー空気注入だけで1000円オーバー(センタースタンド無しの場合は費用追加)のタイヤ空気代…ちょっとあり得ないね。
つうか…今時そんなのを喜ぶオツムの弱いお客さんや、それを賞賛するメデタイ信者がいるという素人レベルの自称プロと、何でも試してみなきゃわかんないだろと無駄金使わせるその姿勢ね、うはははThe自営業!!
こういうのって詐欺紛いの商売上手と云うんだよなwww

380 :
自称プロで流行り物には目が無いので、流行遅れのディンプル、魔法のネジ、エアーグー何てもう興味がありません!客寄せの新ネタはプラグなのです。

381 :
花びらネジってトヨタのアルミテープと同じ理屈なのかな?

382 :
トヨタはちゃんとデータ取って実証してたけどアレはどーなの?

383 :
花びらは回転するのが好き😍

384 :
>>379
カスタムマシン2018の巻末のカラー写真でも目に入ったのか
とエスパーしてみるw

385 :
これからはアップハンにセンタースタンドが使える2本出しマフラーですよ。

386 :
センスタ付いてたら、その店でエアグー1000円追加料金無しで施工できるしwww

387 :
ダサいのぉ、恥ずかしいのぉ、みっともないのぉ。

388 :
カタナってマニアックなバイクだからそれぞれいいんじゃないの?

389 :
>>388
マニアックだからこそ本質からずれたアップハンを邪道と思う。更に言うなら胡散臭い雄弁な語りを是としない訳だが。

390 :
ナナハンはアップハン
イレブンはセパハンが本質ってことですよね?

391 :
バーハンにするくらいならベコかGSFに乗るよ

392 :
宣言いらね

393 :
おまえの頭はバーコード🤷🏻♂

394 :
KATANAをアップハンにするのは自由だが、それを正当化しようと嘘の話をするショップは嫌い

395 :
垢宿って、イジメられてるのか?
書き込みがいじめられっ子特有の口ぶりだwwwwwwww

396 :
クーリーの1000Sはセパハンのままアップにしてたんだっけ?

397 :
>>396
そう。シーズン途中からノーマルセパハンをトップブリッジの上に着けてる。
バンス&ハインズのカタナもわざわざアップなセパハン作ってるからノーマルシルエットに関するレギュレーションの絡みなのかなと思うんだけど、次のシーズンのVFもGPzもE4もバーハンなんだよなー。

398 :
バーハンかセパハンかはともかく、
確かに当時のAMAのコース見てるとアップハンドルの方が乗り手的に良さそうな印象はある

399 :
元がベコだし、デイメンションは今のクルーザーと同じようなものだから、アップハンに前寄りのステップの方が乗り易くはなるだろう。
でも、セパハンにバックステップ前提のデザインだからアップハンにすると全てがぶち壊しになるな。

400 :
カタナのアップハンはカッコ悪いから、俺はしない
他人は自由に構わんが、理屈っぽく説得するのだけはやめてくれwwww

401 :
スーパーバイクにインスパイアされた訳じゃなく単に腹が出たとかポジションに耐えられなくなってバーハン化した上に屁理屈ってどんだけ負け犬だよ。それもうカタナじゃねぇから。

402 :
まぁ、本気のプロメカニックなら、プラシーボ効果のエアグー空気注入だけで1000円オーバー(センタースタンド無しの場合は費用追加)のタイヤ空気代…ちょっとあり得ないね。
つうか…今時そんなのを喜ぶオツムの弱いお客さんや、それを賞賛するメデタイ信者がいるという素人レベルの自称プロと、何でも試してみなきゃわかんないだろと無駄金使わせるその姿勢ね、うはははThe自営業!!
こういうのって詐欺紛いの商売上手と云うんだよなwww

403 :
20年ぐらい前にアップハン流行ったよね
ニンジャ、CBR400F、なんでもござれだった
カタナはストレートタイプなら許せる

404 :
>>372だがさっそく御利益があったぞ!
https://i.imgur.com/6Sslhts.jpg

405 :
年寄りの肌・・・

406 :
>>404
凄いな。宝くじ買ってみたら?

407 :
ETの手

408 :
まぁ、本気のプロメカニックなら、アップハンにすることをイチイチ正当化…リジッドだとフローティング、フローティングだとリジッド、とにかくノーマルから変更して薀蓄語る・・・ちょっとあり得ないね。
つうか…今時そんなのを喜ぶオツムの弱いお客さんや、それを賞賛するメデタイ信者がいるという素人レベルの自称プロと、何でも試してみなきゃわかんないだろと無駄金使わせるその姿勢ね、うはははThe自営業!!
こういうのって詐欺紛いの商売上手と云うんだよなwww

409 :
その昔なぁ、イエローコーンで制作、ブラッシュファクトリーでペイントされたアップハンドル(バーハンドル)
の刀があってなぁ、それが唯一カッコ良かったと俺は思っている。

410 :
750 初期型 かっこういいじゃん

411 :
オリジナルが一番格好良い

412 :
750のほうが、プロトに似てない?

413 :
シールドとハンドルを変えた状態なら2型750が一番カッコイイ
16/17インチのシルエットが最もカタナと調和すると思う

414 :
お、そうなのか?
フロントが小径だからフェンダー周りがスカって見えるって意見はよく聞くんだけど、まぁ確かにフロント19がサマになるかと言われればそうでもないよな。2型の16インチは外径的には17インチと変わらんのでそう考えると現代の車体構成と近いのかも。

415 :
>>413
それはない
2型は外装の色も変だし、フロント19インチと比べてカウル下の空間が広すぎてダサい
2型なんて出さなくても良かったんだよ

416 :
2型が750の寿命縮めたと思う。

417 :
だいたい16インチだからって操安性が良いわけでもなく、切れ込んで怖い事があったよ。
なので2型、3型カタナは嫌い。

418 :
カタナ欲しくてあちこち情報見てるが、
オクとかでコメントに「カスタム多数」とかアピールポイントみたいに書いてるいるけど
おまえの好みなんていらねえから。ノーマル純正を求めてるから。

419 :
カスタム車を買い叩いてノーマルに戻して高値でテンバイヤー

420 :
おまえの好みなんていらねえから

ブーメラン飛んでますよ

421 :
>>414-415
カタログ写真だとアッパーカウル下のフィンが無いから本当に間延びして見えるんだよな
あれが着いてれば多少は印象は和らぐかもしれんが

422 :
海外
国内1
国内2
https://i.imgur.com/VCEiH6L.jpg

423 :
>>422
国内1は出目金みたいだ

424 :
二型乗らせられるなら免許返納します🙇

425 :
>>422
スクリーンが付いているとアップハンドルでも意外と違和感ないな。魅力的ではないか。

426 :
2型のフロントフォークは19インチより長いので、
18インチ化した時にそのまま使えるメリットがある。

427 :
俺の2型は1型仕様にフロント周りをごっそり移植して、なにくわぬ顔で1型のふりをしている。
もちろん外装も普通のシルバーに全塗装。

428 :
https://i.imgur.com/6xlxSsU.png

429 :
Michelin Pilot Activを付けました。
グリップが素晴らしいです。

430 :
>>428

このレースですよね

★オッシャースレーベン4時間耐久レースにおいてチーム・クラシックスズキが総合3位/クラス優勝を達成

http://kininarubikenews.com/archives/19086
https://i.imgur.com/ySJuT7x.jpg
https://i.imgur.com/6X6NNAG.jpg
https://i.imgur.com/S3QUMOq.jpg
https://i.imgur.com/1uqqcwN.jpg

431 :
2型のスカスカしたフロントフェンダー上がオイルクーラー付けるのにぴったりなんだがな
真夏の渋滞で何度もオーバーヒート起こしたんでしょうがなくオイルクーラー付けたわ

432 :
↑意味わかんねえ
ぴったりとは?
まさか空間が広いから作業性が良いとか言うんじゃないよなあ?

433 :
夏に山手トンネルの渋滞にはまったりするとオイルクーラーにファン付けたくなる

434 :
16インチのライト下にオイルクーラー付けたらCBRやん

435 :
おっとごめんなさい
そこは東京タワーインパルスか

436 :
???

437 :
渋滞はまればオイルクーラー付けたって無駄なのにね
無知って恥ずかしいね

438 :
これ17インチなのかな?
https://i.imgur.com/IKdrhBC.jpg

439 :
こいつもZX-4の所為で軽量マシンのイメージが付かなかったんだよな

440 :
イメージとしては、2型のフロントは「腹筋ローラー」をコロコロしてる姿勢。

441 :
>>438
F17R18

442 :
>>369
七月中旬頃の予定だそうですよ

443 :
>>442
情報ありがと。
この前ヨシムラのFacebookでポイントカバーまもなく発送て書いてたから同時に付けようかね。

444 :
磨いてみた
https://i.imgur.com/VeC7RZR.jpg
https://i.imgur.com/NlYvlxt.jpg

445 :
まぁ、本気のプロメカニックなのに、在庫車両を化粧直ししてFBに写真アップしても売れず。
原因はリアタイヤセンターズレかシートレール歪んでるのかという写真なのに気付いてないwww
ちょっとあり得ないね。
つうか…今時こんなのでもお買い得と賞賛するメデタイ信者がいるという素晴らしさ、うはははThe自営業!!
こういうのってプロメカニックのプライドとは云わないよなwww

高額下取りするけど中古車価格は下げない・・・・・
車体価格相場を釣り上げようと涙ぐましい努力をしているね。
そこは商売上手w

446 :
なんの話やねん

447 :
カタナの話wwwww

448 :
》442さん
きれいに磨けてますね〜。CRCで磨かれたのですか?
マフラーやステップからみてSAE以降の個体かなって勝手に思ってますが

449 :
ネオクラッシックローターは渋い選択なのだが、青いアルマイトのキャリパーだの赤いハブとかチンドン屋仕様で残念

450 :
このキャリパー市販してるの?オーナーが適当にラメ塗装したものかと思ってたw確かにシックな雰囲気を狙ってるはずなのにそれをぶち壊す色彩が混在しててセンス悪いな。

451 :
>>448
花咲かGとサンポール(笑
これSRです。
マフラー逆車のです。

452 :
>>450
シートもねえ・・・・

453 :
鯖カラーに合わせて青味入れてるんだろうけどねぇ…まぁ個人の趣味なんで。
赤宿クラッチ入れてオイルクーラーのホース、サイド出しにするとカッコ悪くなるんだね。

454 :
>>450
コーケンで出してる。
俺も同じ色入れてるわw

455 :
どこのカタナ?

456 :
まぁ、本気のプロメカニックなのに、在庫車両を化粧直ししてFBに写真アップしても売れず。
原因はリアタイヤセンターズレかシートレール歪んでるのかという写真なのに気付いてないwww
ちょっとあり得ないね。
つうか…今時こんなのでもお買い得と賞賛するメデタイ信者がいるという素晴らしさ、うはははThe自営業!!
こういうのってプロメカニックのプライドとは云わないよなwww

高額下取りするけど中古車価格は下げない・・・・・
車体価格相場を釣り上げようと涙ぐましい努力をしているね。
そこは商売上手w

OH!NO!な刀の話ね。

457 :
ヨシムラポイントカバー買ったぜw

458 :
>>457
本物か?😓

459 :
>>458
勿論
予約してた復刻版が入荷したんだよ

460 :
>>459
いつオレのに付けてくれる?😆

461 :
>>456
ああ、千葉の団長か
あの人どうせ口だけだろ

462 :
ライセンス品を連呼www

いい人なんだろうけど、ハッタリが多すぎ。

商売上手だし、いい品作るとは思うけど。

463 :
<<442
んで右も磨いてたら、また左が錆びてるんだよな

464 :
車検合格した
光量不足で再検査したけど

465 :
刀鍛冶さんは地震の方は大丈夫だっだんだろうか

466 :
立ちゴケにスライダーは有効🤷🏻♂

467 :
ネオクラッシックの刀
今回のは回転方向間違えなかったようだなw

468 :
>>465
あそこ藤井寺だから、そこまで酷いことにはなってないと思うけど。

469 :
>>467
それ以前にコケて数回も打ってるのを承知の上でピンが磨り減るまで使い続けるという持ち主の姿勢は如何がなものか

470 :
ひでーなこれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m257691207

471 :
>>470
オトナの情事でぶったぎって貰いたいな

472 :
>>470
本当に後ろ指刺され隊になる気のある勇者じゃなきゃ入札はできないなw

473 :
でもセパハン・・

474 :
>>470
酷いけど、ノーマルに戻すのは簡単そう。

475 :
>>470
ある意味、漢だな。

476 :
>>457
今日バイク屋行ったらポイントカバー届いてた。
ヘッドカバー届くまで付けるの我慢する。

477 :
>>476
ポイントカバーは1135Rみたいに塗装するの?

478 :
>>477
1135Rの塗り分けカッコいいよね。
現物見たら思ってたよりも明るめな色調で銀エンジンの方が似合うかな。
うちのカタナ黒エンジンなんで塗りたくはなるがヘッドカバーと合計するとそれなりな金額になってるから、しばらくはそのまま。

479 :
タンクのロゴは同じサイズの黒ってあるのかな?
安かったら上から貼っちゃおうと思って

480 :
>>479 そんなの貼ったらオンボロがボロクソになるよ

481 :
>>479
ユニコーンにブラックのスズキステッカーあるけどこれはダメなん?
1枚2052円

482 :
ヤングマシンの予想CGがカッコ悪くなった

483 :
>>481
ユニコーンなのが嫌

484 :
ユニコーンの日

485 :
>>482
本当に発売されたら更にカッコ悪くなるから・・・(´・ω・`)

486 :
暑くて乗る気になれんからバッテリー外した
皆乗ってる?

487 :
春 年度代わりで忙しくて乗る気にならない
夏 暑くて乗る気にならない
秋 台風シーズンで乗る気にならない
冬 寒くて乗る気にならない

488 :
年中通勤で乗ってる。

489 :
みなさんusb電源とかの配線どうしてます?
シート下がストイックすぎて綺麗な配線が思いつかない

490 :
風力発電

491 :
>>489
テールランプ前の車載工具が入るスペースに付けて工具はシートバッグに入れてる
スマホの充電用だから充電時はこれまたシートバッグに入れてる
ナビ?止まってスマホで確認w

492 :
バッ直でソケットはハンドルの下側に付けてる。

493 :
>>489
上手につけてますw

494 :
>>487
言い訳ばかりw
福岡のカタナ持ちみたいだなwwwwww

495 :
ミラーの中のおもりが外れたらしくてパカパカうるせえ(泣
新品注文した。

496 :
>>495
俺もなった事あるわ
結構デカい錘入ってんのな

497 :
カタナいじり日記の3/13の記事

ノーマルマフラーって折れるの?

498 :
>>497
俺のは6万キロで折れた

499 :
恩智〜

500 :
はぁ?何それ

501 :
>>498
どこら辺が折れるの?

502 :
>>496
本当にデカイな。
150gある。
https://i.imgur.com/LqPCCIh.jpg

503 :
>>500
まめしばスレから転載

425 774RR (アウアウウー Sae9-UVFs [106.181.174.119]) sage 2018/07/07(土) 00:02:43.40 ID:G9ytIrcKa
赤宿さんが何回か恩智って言ってるけど恩恵のことかなぁ

これの事かとw

504 :
 恩 智 〜

505 :
>>501
確か下部の溶接してあるところの少し前方だったかな
溶接部は無事だったから溶接不良とかは無さそう

506 :
>>505
そうですか
教えてくれてありがとう

507 :
そりゃマフラー鉄だし年月経って錆て腐りゃもげるかもね・・

508 :
補修用部品として赤宿プロデュース2本出しマフラー

509 :
>>508
何故かクラッチ軽くなるのかな?

510 :
ノーマルマフラーの左右ジョイントは
フレーム補強の意味もあるから相当力がかかる

511 :
保守
https://i.imgur.com/hnjkji7.jpg

512 :
前側のエンジンマウントのボルトは何ミリか教えて下さい🙇
車庫が遠過ぎて現車確認できないもので😓

513 :
横着しないで車庫に行け

514 :
>>513
車庫は160キロ離れてるもので
おまえは無駄に出てくんな粕

515 :
ネジのサイズを知ってどうすんだ?
SZとそれ以降で違うだろうし、エンジンマウントボルトなら強度的に純正使わないと危ないだろ。

516 :
まともに答えられないキモオタばかりで笑えるw

517 :
>>512
M8-30mm P1.25
なんて適当に書いたらお前は信じるのかw

518 :
>>517
やさC

519 :
8mmでいいのか。

520 :
6mmだろ

521 :
10mmじゃないの

522 :
いやいや、そこは4mmでRや

523 :
タイラップで赤宿へ

524 :
ブログで晒し者にされて削除しろやゴルァな人乙w

525 :
カタナなんてポンコツ乗りはキモオタばかりw

526 :
今日めっちゃキレイな3型カタナ見てテンション上がった

527 :
3型は別スレたててそこでやれや

528 :
↑了見狭いマン発見

529 :
どこかに純正キャブ(BS34)のリビルトマニュアルとか置いてないですかね?中々奥が深くて楽しいですが。

530 :
世界で一番カッコ良いカタナは、皆んな自分のカタナなんだろうけど、日本で一番カッコ良いカタナって何?
ヨシムラカタナって実車見たいけど、オーナー様は飾っているだけかな?

531 :
菊一文字則宗かな

532 :
カスピーに断腸が載ってるね

533 :
黒フレーム、黒エンジン、ボトムケースその他も黒
外装はシルバーでSUZUKIの文字が黒
シートの色と生地が悩む

534 :
>>533
ヨシムラNK-1レーサー風か
ヨシムラのはシートはノーマルっぽいね

535 :
ノーマルが一番かっこいいんだぜ

536 :
TMR-MJNΦ40をノーマルエアクリーナー仕様に出来ますか?
出来る場合必要経費な部品があればおしえて下さい。

537 :
ノーマルキャブでいいじゃん

538 :
100馬力出たらいいわ

539 :
高速を走っててもそれで十分だしな。

540 :
>>533
ホワイトビニールレザータックロール

541 :
>>540
パイピングも

542 :
おいらの刀ちゃん、カッチョいいなあ。
暑いし全裸でスリスリしたい

543 :
カタナシくん!

544 :
イオンのTシャツ買ったったぜ
もちろんおまえらも買ったよな

545 :
>>544

ttps://shops.aeonsquare.net/shop/g/gA108-2334521932037/

ANDF付、83年式かな。

546 :
おう!
もちろん複数買いしたぞ。
バンコクに着ていったぞ。
バイク好きのタクシーの運ちゃんに、
オウ!シュジュキーケェイタナアって喜ばれたぞ

547 :
俺はガンマの買ったよ

548 :
イオンの、のりものシリーズは少しズレてるな。

時代は働く車。落ち目のフジと石原プロと日産を抱き込んでTシャツ作ればいいのに。
ttps://www.youtube.com/watch?v=NLoYYh_umYg

549 :
でも一番かっこいいのはRZV500R

550 :
>>549
いや、オレだろ

551 :
ロードライダーはまたカタナ特集だよ
加賀山カタナが大きく載ってるから買った

552 :
400刀のスレはなくなったの?

553 :
>>552
バイク車種スレの方にあるよ

554 :
すまない
バイク車種板のほう

555 :
ありがとう

556 :
>>551
空冷Z→水冷Z→CB→油冷→カタナ→2stのローテーションだな。

557 :
>>556
忘れた頃にひっそりとXJR・・・

加賀山カタナは問合せ殺到との事だが将来的に公道仕様も出るのかな

558 :
>>544
俺も買わせてもらったぜ。
いいねこれ。https://i.imgur.com/oa8r6fI.jpg

559 :
今更だけど車検証とか携帯してる?シート下とか車載は無理だけど

560 :
普通にシート下に入るだろ。

561 :
透明なジップ付の袋に入れてシート裏にマジックテープで固定してる

562 :
むしろ車検証持ってないやついるの?ポリに捕まったときとか事故の時とかどうするつもりなのやら

563 :
書類なんか持ち歩かないわ
事故でも捕まった時でもその場で書類必要なんて事無いしフレ番見りゃいいだけ
もしもの時に窃盗団に書類までくれてやる必要ねーべ

564 :
なんかスゲーのが出て来たな

565 :
557だけどバッグに入れて携帯してる
盗っ人にくれてやる必要無いは一理あるかと思う

566 :
車検証はコピーして車載している。
本物出すのは車検受ける時だけだわ。

567 :
>>562
俺は載せてないよ

車に乗ってぶつけられた時にコピーを見せたら注意されたので盗まれたって探しもしないだろと言い返した
実際探さないよな

568 :
バイクの名義変更は、簡単だからな。委任状と譲渡書を偽造すれば。
原本の車検証が無ければ進まないし、離れたガレージで気づかないパターンもあるだろう。

車検書の原本を盗難対策で入れない自由もある。まあ身に着けるのが良いかと。

569 :
>>566
俺もこうしてる。

570 :
殺伐としてきたので・・・
以前話題になったサイドカバーの爪折れだが刀鍛冶のレーサーは金属製に置換してるんだよね
写真を見ると判るが外側の三個のリベットがそれ
見た目が気になる人には薦められないが俺も以前折った事が有るのでそれ以来慎重に外してる

571 :
爪にシリコングリス
塗ってるよ。
スポッと抜き差しできる。

572 :
http://www.goobike.com/bike//stock_8502372B30180722002/
凄いね未登録あるんだね

573 :
個人的に複数台知っている物があるから、カタナ未登録は有るところには有ると思っている。

574 :
カタナの新車は珍しくない。死蔵されてる数ではドリーム50と双璧じゃないか
それこそSMが投機的な扱いされたんで、その後の再生産で売るに売れないし、ま、置いとくか的な
木枠鉄フレームのままのも見たことあるし
FEもちょっと前は他の店にあった奴じゃないかな

数年前は高くても250万くらいだったと思うが、ずいぶん値上がりしたな、と
イジリ系の他に、CBやZ系みたいにオリジナル至上主義派の台頭もあるのかね。わしツーリング派だけど

575 :
70アニバはSL

576 :
70アニバはSM
追加生産がSLだと思ってた

577 :
>>576
それ逆でっせー
基本中の基本やから覚えておいた方がええでー

578 :
>>570
それな、ゴムのグロメットが劣化して硬化しちゃうから、サイドカバーを外す時に爪が折れ易い。だからシリコングリスを塗るのは、前から意外と多い。車検毎に新品のグロメットに交換すれば良いが、そんな奴は余り居ないだろ。

579 :
ホイール磨きちゅ。
https://i.imgur.com/xK4afR6.jpg

580 :
>>579
すげー
新車みたいに綺麗だね

581 :
>>579
オキシクリーンか激落ちくんでしょ?

582 :
自分を大きく見せようと必死なんですよ、マメも垢宿もにえがれも

583 :
ロードライダーのカタナ特集でSMがアニバになってた
去年のカタナ特集ではSLがアニバになってた
いったいどっちやねん🤷🏻♂

584 :
>>582
あんだけ朽ちてボロボロなのにリアホイール外したついでにスイングアーム外してピボットシャフトやベアリングのチェックすらしないのは理解出来ないね

585 :
コンプレック持ってる人間ほど自分を大きく見せたがるらしい。
あとは上から目線のクレイマーも。

大半が低学歴や生活レベルが低い層がその類。
他にもいるな、カタナ絡みで偉ぶる低学歴が。

586 :
自己紹介か?

587 :
>>583
ロードライダーはちゃらんぽらんな記事書くからな
アクセルワイヤーで引くタイプのキャブを
直キャブなんて書くのこの本位だろ

588 :
だってロードライダーだぜ

589 :
カタナ伝でもアニバはSMとなってる

590 :
BSのカタナ特集号も毎回買ったけれど、画像が大きくなってるから、まあいいか。一冊にまとまってると読みやすいし、というんでカタナ伝も買った
肝心の写真の画質が劣化していたでござる
カワサキZは上下分冊で出る予定

591 :
>>590
オートバイとか他の本の記事も載ってるからな

592 :
>>565
OH!NO!そんなこと言うな。経験だけが全てなんだからwwww

593 :
垢宿さんは1000円(センスタ有)で、エアグーの恩智を与えてくださります。

アップハン化などキモヲタの極致なのに自覚なしwwww

ここで叩かれるのも因果応報

594 :
垢宿、あっちの大陸人?
Japaneseとは思えない。

595 :
簡単な理屈を難しくこねる、上から目線、すぐ噛みつく、カンシャク起こす

自分に自信のない人間の典型的行動

始末が悪いことに、言い訳も大井

少しは兄貴分見習え

596 :
おーい、シネバいいのに

597 :
自称プロのオーイ君www

598 :
松江のブログのコメント欄・・・

599 :
なんだよ面白いことになってんじゃんw

大井氏よ、チンカス発言は鈴木が始まりだから
連呼してると自分がチンカスチンカス言い出したみたいになるぜ?

600 :
ケンカ上等って、中学生か。
つける薬ないな。

あの行動をようごするやつが甘やかせるんだよ。

601 :
>>599
まあ詳しく聞こうか

602 :
>>601
公開グループだから見れるでしょ

603 :
職場に押し掛けてるらしい。

凄い執着。心の病かな。可哀想。哀れみを感じるよ。

604 :
>>602
強制退会にいいねが34人w
250や400に限らず排気量問わずノンレスで程度が良いのが皆無に近いのはまあ本当だろう

ヘタレが適当に知ったかぶった事を吹聴しちゃうっ世界ってさあ、タイヤゴムやホイールにセラミック粒子が浸透すると真顔で語ったりサンスターディスクを左右逆に着けるる程では無いよね

605 :
自称プロの大井君、工場の認証は取ったのかな?

606 :
あれを擁護する角田が信じられないです。

人として、どうかしてるぜww

二人ともブロック攻撃ですwww

607 :
強制退会とか笑わせてくれるわw

608 :
ブロックは攻撃にならんだろww
垢宿には今後ともキモオタ刀界隈のお掃除に励んでもらおう
そして客も来なくなる・・・・・・

609 :
愛好会のルールの問題だとか言う勘違い

人として根本が可笑しいwww

610 :
行く行く詐欺(笑)
電話で詫びあったからしゃーねか。
なんてなったら、そのチ○○スと一緒なのにね。
あんなヒョロイのが来てくれるんだから楽しそうでいいわぁ

611 :
何の話かさっぱり分からん
Facebook?

612 :
ダサいのぉ、恥ずかしいのぉ、ミットもないのぉ

613 :
タイヤゴムやホイールにセラミック粒子が浸透すると真顔で語ったり
サンスターディスクを左右逆に着ける、プロフェッショナルwwwwww

614 :
ブレーキローター逆

615 :
ダサいのぉ、 恥ずかしいのぉ、 ミットもないのぉ

616 :
凄い執着。心の病かな。可哀想。哀れみを感じるよ。

617 :
ダサいのぉ、 恥ずかしいのぉ、 ミットもないのぉ、垢宿くん

618 :
>>611
そう、
KATANA愛好会のとこね

619 :
アッチの人

620 :
ttps://blogs.yahoo.co.jp/kabukuwa0820/38255103.html?__ysp=6YOo6JC9IOWuneWhmg%3D%3D
宝塚の市議の人たちが、

事実無根だった「慰安婦問題」について、お隣の韓国に行ってデモに一緒に参加する、

宝塚在住の在日朝鮮人に、手厚い保護をする、というおかし気なことをしていますね。

621 :
あっちの連中は理性じゃなく感情で動くからな。
だから抗議デモで焼身自殺とかやっちゃうのが出てくる。

622 :
どうやって面目立てつつ、精神的に追い込みますかな

623 :
ココで書かないで、
該当の方でやってくれないかなあ

624 :
ジワジワ締め付けてやるよ

625 :
明日の出社が楽しみだ
垢宿くん、見てるだろwwww

626 :
眠らずに監視しろよ垢宿くん、ガハハハハハハハ

627 :
垢宿なんて居なくてもカタナ乗りは困らねーよ
垢宿居ないとカタナ維持できないとかほざく奴がいるが
FBで偉そうに他のカタナ乗りにエラソーに語るから
クソ笑ってしまう  レベル低すぎ
知らない奴相手にすぐ上から目線で話す、自分の立ち位置わかんない可哀想な奴なんだな

628 :
>>617
そのコピペ
いい加減飽きてつまらないとは思うが今回は完全に同意だよ
16才の少年の熱い思いを前に醜い姿を晒す大井の態度は何と情けない事か
彼にはこんな奴に失望せず夢を叶えて欲しいと心から思う

629 :
被害者ヅラする精神って、アレだよな

630 :
いじめられっ子が生きていくためには、あのやり方しかないんだろうよ

哀れだのぉ、情けないのぉ、みっともなないのぉ

631 :
なんだよもう火消しかよ
ちっとは根性あんのかと思ったのに

>>622
あんな掃き溜めみたいな所に書く気せんよ
このスレみたいに殺伐としてる方が好きだしなw

632 :
>>631>>622>>623の間違いね

633 :
まだ眠らせねーよ
悪夢の始まりは今からだ
明日の出社が楽しみだ

634 :
今から本番だぞ

635 :
チンカスー

636 :
 ダサいのぉ
 恥ずかしいのぉ
  ミットもないのぉ

637 :
すみません、割とマジな質問です。
今日初めてそのレッドヤードサイクル?というお店の写真を見たのですが。
あそこはバイク屋さんなんですか?スクラップ屋、ジャンク屋ではなくて?

638 :
ここで粘着してんのはカタナ愛好会?
どーでもいいけど他でやれよ

お前らの揉め事なんか興味ねーから

639 :
>>637
KATANA愛好会って丸分かりの書き込みするなよ
自分達のところでやってくれよ

640 :
>>639
入っていないですけども?

641 :
非合法バイク屋です。

642 :
まあその、プロショップだがなんだが知らないが、どんなに技術があってもムカついたら反射的にあんな書き込みされるんじゃ、怖くて修理になんか出せないな。職場にまで電話するってキチガイかよ。

643 :
話題に上らなくても次のミーティングは微妙な空気が蔓延するんだろうねえ

644 :
面白そうな話なんだけど、一人蚊帳の外にいる感じ。
刀会の掲示板は刀会員以外は見れないものなの?

645 :
>>638
クズの集まりだというのを再確認できるからおもろいよ
会も愛好会も中身は一緒だろw

>>644
今話題なのは愛好会だからFBで見られるよ
入会してなくても公開グループだから丸見えw

読んでて気になったのがコレ

>良い悪い、白黒などはっきりとした定義がない書き込みを望みます。

インチキ整備やポンコツ車両をダメと言えない集まりなんてダメだろww
大井氏はその辺で頑張って欲しいな
言葉遣いには注意して

646 :
オーイ、異変に気付いたかい?

647 :
久しぶりに覗いたら面白そうなことになってんじゃん…と思いきや、あっという間に鎮火しててツマンネ

648 :
>>646
店になんかしたんか?w

649 :
オーイが関わると何故炎上するのだろうか?

650 :
>>649
自分はプロだと自称し、素人を上から目線で見下すからだろ。

651 :
人として、モノ言いがなってない。

ブログ見てると、僻み根性丸出し。

親の顔見てみたいz

652 :
これから免許取得の16歳にカタナは勧められないよな

653 :
おーいの店も、将来ある若者の人間形成のためには勧められないね

654 :
エアグーの効果を語り、丁寧に施工してくれる唯一無二のバラック小屋だぞ。

655 :
>>652
死ぬ可能性がある乗り物である、しかも製造後20年以上経た無メンテナンス車両は何があってもおかしくない。

が、乗りたいなら止めない。

位のスタンスだな。将来ある若者に無責任なことは言えない。

656 :
まぁバイクに対しての言いたいことは解るが
会社に電話するとか人間性丸出しの文章とか
偉そうな上から目線とかは常識無しで残念な人だってのは解るわw

657 :
謝罪って団長から何か言われたからかね

謝罪のコメントが届いて大人の対応ねえ・・・
一度発した言葉は戻らないし発言に心底激怒して不快な思いをした事実は消えないんだよな
だったら最初から暴言吐いて相手をわざわざ不快にさせようなんて露程にも思わないのが大人だと思うが

658 :
オーイは相手に非があると思っていると、相手に対してどんな態度を取っても構わないと思っている子供みたいな考え方をしてるからな。

659 :
しかしお前らよく飽きねーな

660 :
自称プロメカニックはどーしょうもないアホやろ
同一車種で群れるじじぃも論外

661 :
人として最低辺ななのは良くわかった。

あんな発言、まともなら理性が働く。

あれをかばう奴も同類。

662 :
哀れやのぉ

663 :
どういう理由があったとしても、気に入らないことがあれば、ああいう物言いで罵られるんだということがよくわかった。丁寧な言葉で詫びちゃあいるが、これが大井の揺るぎない本性。何度か世話になったが、もうあの店に行くことはないな。

664 :
おれもーー

665 :
>>659
カタナスレなんて目新しいネタは無いんだから,オーイみたいに定期的に炎上ネタを提供すれば食い付きはいいだろ。

666 :
>>663
レベルの低い連中の集まりだと見下してる事までわざわざ宣伝してるんだからな

自分のブログという小さな砂場でヒートアップしてる内はまだ良かったんだが不特定多数のコミュニティであんな本心晒した奴がいくら謝罪したからって仲良くしようとは思わんよ

667 :
この間々キモオタ共に相手にされなくなったら、大井は自然消滅するぞ。

668 :
 ダサいのぉ  恥ずかしいのぉ  ミットもないのぉ

669 :
人として最低辺ななのは良くわかった。

670 :
絶対潰す

671 :
【自然地震とみせかけて】  不審な揺れ <●>  <●> 震源が基地  【地下核実験してるだろ】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1533776268/l50

672 :
垢宿やまめしばって整備士資格持ってないって本当なのか?

高校の文化祭で焼きそば調理するだけで保健所に検便等の提出物があるのに、
もしかして何処にも申請も許可も無く勝手に商売してるのか。

垢宿レベルだと生活保護受けて納税すらしていないように思われるが。

整備士資格の開示と納税証明書の開示もお願いしたいものだ。

673 :
400Sを1年以上放置しているにですが、バイクを長期預かってくれるバイク屋さんてありますか?数年後乗りたくなったら必要なメンテ等もやってもらえるような。もちろんお金は払います。

674 :
相当の金額出せば大抵はな

675 :
あの間々炎上し続けたらどうなっていたと思う?
お前は、整備士の資格を持っているのか?工場

認証工場なのか?って言われていただろう。第三
者にその事を指摘されて悟り、慌てて謝罪して火
消ししょうとしたんだろう?現場で2級を取るには最
短で6年位たが、学科試験は独学で勉強するしかな
いからかなりハードルが高い。

676 :
ダサいのぉ

677 :
ルールが未整備である事を理由に警告無しで強制退会させた事を管理人が謝罪してたが別に責める気にはならないな

禁止と明記されてないからって暴言中傷罵詈雑言を積極的に書こうなんて奴は居ないだろ
たかだか16才の少年が身に付けてる程度の礼節や節度、品性やモラルの欠片すら感じられない老害なんざ問答無用で追放されて当然じゃねえの
どうせ太鼓持ちの常連相手に自分を正当化してるでしょ

678 :
>>673
うに

679 :
ダサいのぉ  恥ずかしいのぉ  ミットもないのぉ

680 :
駄目だ、あいつは

681 :
次は団と揉めるんですね。

682 :
団は息をしてないからな〜w

683 :
>>656
会社に電話ってどこに書いてあったん?
探したが見付からなかった

684 :
あれで40オーバーなんだろ。
可哀想すぎるくらい幼稚。

実体のないちんけなプライド維持するのに必死なところが泣けてくる。

685 :
>>683
愛好会ではなく、大井のフェイスブックではなかったかな。たかだかバイクのコミュニティの揉め事で、会社にまで電話かけてこられたんじゃたまらんぞ。いまどきヤミ金でもそんなことするか?

686 :
レッドの8/7

687 :
>>685-686

ありがとう・・・・何つうかさあ、文章力とか表現力のセンスが壊滅的だよなあ
聞き入れて欲しいなら相応の文体で書けっての

何故そこまでアレフに例えたがるか理解不能だが教育を受けた形跡を感じない奴の作文を読むのは酷く疲れるよ

688 :
なんていうかさ、発達障害だから優しく見守ろうよwwww

689 :
倒立&モノサス刀なのにCRキャブに拘るセンスがわからん。
倒立&モノサスでも刀だからとフロント19インチに拘る様な感覚なのかな。

690 :
>>687
相手の会社名まで晒してしまってるし、一旦キレたら手のつけられんドキチガイであることがよくわかった。こんな野生動物にとてもバイクを任せる気にならん。

691 :
刀会の奴も実名を晒されて、奴のブログでデイスられてたぞ。

692 :
陸運局に確認メールしておきました

693 :
GSX-S1000S刀
マジで出るみたいだね

694 :
>>690
つーかさあ、心配だから本気で反対して止めさせたいと言うなら直接会って話す相手は件の少年であって管理人じゃないんだよね
無責任に薦めるなと言っといて自分も無責任にR25を薦めてんじゃん
結果に責任が持てないなら賛成だけじゃなく反対するのも無責任じゃないのかね
自分の人生の選択なんだから状況をきちんと踏まえた上で自分で選択してもらうしかないと思うが なあ

695 :
ドキチガイ

696 :
可哀想に、、、、、、、、、、、、

697 :
》691さん
100周年記念モデルかもしれませんね〜(^^;)

698 :
>>686
レッドのFB書き込み削除されてるな。人の削除は、最低の言葉で人格破壊まで行って攻撃するのに、自分はOK。
あー、やだやだ。

699 :
ほんと消してるわw
カブまでケチ付けて何がしたいんだ?

しかしまだファンがいますとかコメ入れてる奴は勇気あるわw

700 :
レッドヤードモーターサイクル。
・・・ふーん。最近のブログ読んでみたけど
なんだ、新たなKRPか。

701 :
カタナ乗りって群れたがるのか?
カタナ会、カタナ馬鹿団、カタナ愛好会ってなんだそりゃ。
中には全部入ってる奴もいる様だし。

702 :
>>698
自分が正しいというなら何故消すんだろうね
アレフやアーチャリーの大ファンだと思われたくないのかなw
あんなイカれた文章を最後まで冷静に読んで同意しろなんてどんな無理ゲーだよ・・・

703 :
>>693
壮絶な爆死姿しか想像できんな・・・。

704 :
>>693
そんなのよりパーツの再生産をだな

705 :
車両で出すより外装パーツで出した方がいいと思うわ。

706 :
>>705
既にGSX-S持ってる人の事を考えたらそれは良い案だね

707 :
https://young-machine.com/2018/01/05/6440/
刀ってよりGS650否似刀に…

708 :
赤宿オーイの肩持つ奴や関係するショップとの付き合いは、今後考えて行こう。
残念だけど技術提携店とか言ってるオーノ君も。

709 :
垢宿関係ショップ

オオノスピード(垢宿は舎弟らしい)
ファクトリーマメシバ(似た者同士)
ニエガレ(似た者同士)
T's R&D(実態あるのか)

関連ショップは悪くない、垢宿と付き合いがあるのが嫌

710 :
>>707
出すならモトチグリスモじゃなくヤングマシーンデザインの方が良いな

711 :
>>705
ウニが得意そう

712 :
ダサいのぉ、恥ずかしいのぉ、哀れやのぉ

713 :
>>709
元々誰かに指図されて愛好会に入ったとも書いてあったな
その誰かも愛好会に対して良いイメージを持ってない事までわざわざ書いてたがその書き込みも消したかな
一体誰なんだろうねえ?
あそこの製品着けて喜んでる人やあの少年はこの騒動をどう思ってるんだろ

714 :
>>713
団長じゃね?今月号のBGに関連する様な記事だったからさ。

715 :
>>713
大野

716 :
やっぱりそうだよなあ
カタナ専門店名乗ってるのに当のユーザーにはつまんねえ事思ってんだね

717 :
公道でバカやってるアホと繋がりが有ったのに放置してたってのがね・・・。
これが他人を巻き込む事故でも同じことが言えたのかね。

718 :
これ以上死人を増やさない様に垢宿が団長から指名されて、奴は団長のご指名だからと使命感溢れるレスをしてたんだろ。

719 :
神戸運輸監理部にメールしました。

720 :
>>718
オーイが消した書き込みだったと思うが旧車は命に関わる乗り物という記述を読んだが(スマンうろ覚え)命に関わる乗り物に新車も旧車も関係無いだろ
>>717氏が触れてる若者の死だって古さが理由で死んでる訳じゃないじゃん

721 :
大野ってジャイアンみたいだよな

722 :
使命感と言う名の、押し付け

723 :
オーイはスネヲかな

スネヲみたいな育ちの良さがないかwwww

724 :
その愛好会とやらの連中の投稿も酷いもんだぜ?
インチキ整備や違法改造をさも当たり前に載せてるし誰も注意すらしない
アレじゃキモオタおっさんの集まりって言われてもしゃーないわw

725 :
おーい、ダサいのぉ、情けないのぉ、哀れやのぉ

726 :
おらおら書き込みが少ないぞ、お前ら。今ジッと嵐が過ぎ去るのをバラック小屋で身を縮めて待ってんだから。同じ内容の繰り返しで充分効くんだから、もっと書き込んでやれ。オウム真理教ネタとかまだいっぱいあるだろ?

727 :
ダサいのぉ、情けないのぉ、哀れやのぉ

728 :
>>726
え?和歌山での愛好会ミーティングに出掛けて追放された怨みを晴らすのを待ってるんじゃないの?

729 :
>>724
団長もそう言った事が嫌だったらしく、BGの記事に書かれてたな。

730 :
知らないもの同士が集まると、だいたいああなる。

俺の仲間が、「会ったこと無い人と友達にはなれない、アドバイスも鵜呑みに出来ない」なんて言ってて、小さい奴だと思ったが、今回の騒動見てると、本人なりの防衛策なのかなと、納得した。

731 :
そりゃあ会った事も無い奴から自分の決断を反対されて自分が乗りもしないのにR25にしておけという雑なアドバイスを聞けというのは無理な話だろ

732 :
何で大井なんて奴に指図して描き込みをさせるだろうか?

733 :
結局、外からから見て安全策でネタにしたいだけなんでしょ。ガッカリだわ。

734 :
対立意見を潰して黙らせる為なら相手への中傷や暴言も辞さずなんて奴を送り込むだなんて人選ミスも甚だしいw
大井が旧車ワールドなんてろくでもないと書いてたがカタナに限って言えばその原因作ってる奴は誰だと思ってんだよ

735 :
イオン無く絶好調なレッドヤードモーターサイクル

736 :
あんな小汚いバラック小屋で自分はプロだと自称出来るのが凄いし、普通の頭なら、恥ずかしくてプロなんて自称出来ないから頭逝っちゃっているのか?

737 :
頭逝ってるから

738 :
自称プロの小屋は認証工場なの?

739 :
憐れこの上ない・・・・・・・・・・

740 :
垢宿なんて居なくてもカタナ乗りは困らねーよ
垢宿居ないとカタナ維持できないとかほざく奴がいるが
FBで他のカタナ乗りにエラソーに語るから
クソ笑ってしまう  レベル低すぎ
知らない奴相手にすぐ上から目線で話す、自分の立ち位置わかんない可哀想な奴なんだな

741 :
k-factoryのCSRを装着している人います?
是非感想をお聞きしたい。
ショート菅がカッコよすぎる!

742 :
そう思うなら無くなる前に買ってしまった方が・・・

743 :
>>741

格好いいよ、音量も常識的で音色も最高!

なんて書いたら、あなたは信じるの?

744 :
>>740
ガチで言ってる奴なんてよく飼い慣らされたニワカじゃないの?

現状は水冷の中古には確かにろくなタマは無いだろうが750なんてそれ以下のゴミばかりなのは北海道から来たブレーキレバーのグリップが接触する状態でロンツーに出掛けようとしたバカが証明してるよな

745 :
未認証工場の大半の経営者が整備工上りで、有
資格者は少ない。有資格者が独立して起業する
場合、認証に必要な工具と店舗面積を満たした
上で認証を取るのが普通。整備工上がりって変
なプライドも有るから、学校へ通って資格を取
る気もない。長年現場で培ったスキルが有るか
らと、くだらない自信だけで起業する。まあ、中には趣味の延長でやってしまう奴も居るがな。

746 :
刀で有名なところで認証持ってるのってユニぐらい?

747 :
認証工場を公言しているのは、カッパの所だけみたいだな。他の所は、申し訳無いが知らない。

748 :
人格的に認証されないよ、あれてわwww

749 :
低学歴だから、そこは許してやれよ。

750 :
>>747
RUNは広告に認証の番号が書いてあるよ

以前も認証の話で盛り上がったら作業は認証工場で行ってると慌てた様に書かれてここで皆大笑いだったよねw

751 :
炎上商法と言い張るが、ただの炎上www
人格の幼稚さ加減を晒しただけ

752 :
テスト走行はサーキットだったかな?
資格が無いなら、学校へ行って資格を取ってから工場の認識を取れば良いだけなのに何故か色々と理由を付けて誤魔化す。

753 :
認証資格って何年か実務経験を積んだ後に資格試験に合格しないと取れないんじゃなかったっけ?

754 :
整備主任者を届け出しなくちゃいけないが、有資格者なら実務経験の有無に関係無く出来ると言うか有資格者じゃないと出来ない。

755 :
カタナに限らず、SRやハーレーのカスタム、盆栽屋にも多い

756 :
誰か通報したらええやん

757 :
整備士免許必要ならバイク屋沢山終える

758 :
陸運支局も違法整備する輩が多過ぎて、放置して見て見ぬ振りしている感じゃね?

759 :
兵庫県の古物商一覧に掲載されてないですね

760 :
古物商って1万ぐらいで警察に届け出すればいいんだよね

761 :
その1万円を支払うのが惜しくて、届け出してないかも?

762 :
えっ⁉それで中古販売してんの?

763 :
名目は、部品販売業じゃね?それなら、違法じゃない。

764 :
>>763
分解整備のブログはどう?
部品販売業だから違法じゃないかー

765 :
作業は認証工場で有資格者が作業、テスト走行はサーキットでやってます!!

766 :
今回の一件で、大井の本性が明らかになった。言うなれば豊田真由子と全く同じである。表面上謝ったところで心根は、ああいう暴力的な人間だと言うことだ。認証工場かどうかが問題か? 認証があったって、あんなところにバイクを預けるのは御免こうむる。

767 :
>>766
大丈夫、認証工場で分解整備させて新車しか売ってないはずだから。

768 :
古物商は買取に必要なだけで販売は関係ないぞ

769 :
>>768
買い取りに必要なら世間一般に必要だな

770 :
「古物営業法に規定される古物」を「業として売買または交換」するなら、古物営業の許可申請が必要
フリマアプリ等で「仕入れ」をして副業のように「継続して転売を行なっていく場合」は古物商の資格は必要だが、
世間一般に必要となるわけではない

世間一般の中古車売買してるバイク屋なら許可申請していることでしょう

771 :
今回の一件で、本性が明らかになった。
表面上謝ったところで心根は、まっとうな人間がやらないことをする暴力的な人格だと言うことだ。
あんなところにバイクを預けると、何かのタイミングでああいう態度に豹変するということ。
お付き合いするのは御免こうむる。

772 :
>>770
バイク屋?として営業するなら古物商は必須
タイヤ交換オイル交換なら分解整備ではない
ブログで分解整備行為を行っているため違法ではない(笑)
認証工場で整備して手数料割増請求
そして、恫喝罵倒する新車販売店って事ですね。

773 :
すみません、ブログで分解整備は認証工場でした

774 :
恫喝罵倒する様な所から、バイクは買いたくない。

775 :
垢宿は国内4メーカーと取引契約結べないから、もし国内4メーカーの新車を売っているとしたら他の販売店から回してもらっているだけ。

776 :
仮に整備不良や、買ったものが不良品だったりしてみろよ。文句言おうもんなら、散々罵倒された挙句にネットに晒されて、会社にまで電話がかかってくるんだぞ。こんなアタマのイカれたヤツとのところにカネなんて払えるか。

777 :
お前らまーだ同じネタでやってたの?
ホントカタナ乗ってる奴ってキモい奴多いなw
お前ら最高にキモ過ぎるからカタナ乗ってんじゃねーよw
同じに見られたらイヤ過ぎるだろーがw

778 :
販売している部品が製造物賠償責任保険に加入してれば、製品が不良品だった事で怪我を負ったり他人に怪我を負わしてしまっても補償されるが、赤宿の製品はどうなんだろうね?

779 :
ほんと
カタナの話題なんか全く出なくて、他人の陰口ばかりでスレが進行している
結局、カタナ乗りという称号が欲しいだけでカタナ自体はどうでも良さそうだね
小金持ちのRーリ乗りみたいなもんか

780 :
>>777

だらか、大型かたな乗り(持ち)なんだよー
あっさりしてたら、違うだろうが

781 :
垢宿がカタナ乗りを相手に変な商売しているんだから、その商売相手にされてるカタナ乗りがあれこれ言うのは当然じゃん。大事なバイクをわけわからんところに弄られたくないだけよ。

782 :
お前ら少しは走れよ!
朝から晩まで走ったのに1台も刀とすれ違わなかったぞ

783 :
>>781
行かなきゃいーだけの話しだろがwつーかお前さんはレッドヤードとやらの客なのか?
なーにがカタナ乗りだよw
そんなに特殊なバイクか?
笑わせんなバーカw
そんなに大事なんだったら他人任せにしないでテメエでやれよマヌケ野郎w
とって付けた様な言い訳してんじゃねーよバカw

784 :
>>783
また香ばしいのが暴れてんなw
構って欲しいなら他所でやれアホウ

785 :
>>784
お前こそ構って欲しいのか?
キモオタ野郎w
そうじゃ無かったら引っ込んでろバカw

786 :
垢宿が紛れてそうで笑えるw

787 :
>>778
競技用部品といって逃げるだけだよ
この部品はレース専用部品なので公道での使用で事故が起きても当方は一切責任を持ちません

788 :
それって、無責任過ぎるな。とは言え、前もキャブに穴を開けて駄目にしてもお客が納得していれば、それはそれで良いだろ!って開き直ってたな。

789 :
他人に任せないで自分でやれってすごい自信だな
すごいわ、なんでもできるんだ尊敬する

790 :
>>783
>>785
なんだ、行き場がなくなった垢宿が火病こじらせて暴れてるのかよ。くだらねぇ。

791 :
>>790
意味不明な垢宿認定しているお前の方がくだらねぇんだよ!w
>>789
言いてぇ事あんならアンカー位付けろや腰抜け笑

792 :
>>791
ちょっと罵倒センスが足りないな。もっと頑張らないとみんなが楽しめないんだがww

793 :
>>791
何を怒ってるんだ? また雨漏りでもしたか? あのバラック小屋じゃそろそろ限界なんだから次の台風が来る前に建て直せよ。

794 :
>>791
今、お前は試されてるんだ。
『粋な返し』が出来る奴かどうかを。
俺たちを失望させるなよ。
わかるな?

795 :
>>794
お前らみたいな腰抜けなんかの希望に応える気なんか更々ねーんだよクソ虫君w
ホントお前ら最高にキモいぜw
生きてて恥ずかしく無いか?
垢宿だか何だか知らねーがグダグダ言ってねーで文句あんなら直接文句言えばいーだろ?
ホントお前らキモいわw

796 :
>>795
あああ、ダメですね。あまりにレベル低いです、やり直してください。

797 :
>>796
え?それで煽ってるつもり?
ホントお前らオタクは何やってもダメだなw

798 :
まさかのモヒカン野郎?

799 :
>>795
直接言ったら会社調べられて電話がかかってきちゃうだろうがwww。お前が言ってくれよ。な?

800 :
今時『オタク』なんて言葉使ってんのかww
いくつだよあんたwwww
ほら、もっと頑張ってwwwww

801 :
ベアリングのインナーをグラインダーで切ります
作業は溝のフーチングの上でやります

802 :
>>799
底抜けのバカだなお前
何で何の関係も無い俺が言わなきゃならんのだ?
言いてー事あんなら自分で言えやヘタレ笑
>>800
そんなつまらねー煽りしか出来ネーのか低脳君
無駄に草生やしてはしゃぐなよバーカw

803 :
ダサいフレアラインのカタナ乗ったモヒカン中年じゃないのか残念だ

804 :
>>803
参考にするから本人画像あげろやww

805 :
>>802
そんなこと言ったってお前、このスレで無職なのはお前だけなんだから。お前以上に適任がいるか? 会社行ってないんだから職場に電話がかかって来ることもないだろ。お前にしかできないって。

806 :
>>805
ホントバカは根拠の無い無職設定とかするんだなw
お前が腰抜けだからって他人を頼るなよヘタレ笑
ヘタレでバカとはどーしようもねーな
生きてて恥ずかしく無い?www

807 :
エンジン庭先で解体してオイル漏れ直せないト○タマンか

808 :
>>806
こんなに頼んでもダメかあ。カッとなるとすぐ暴言が飛び出す社会の底辺同士、話が合うと思うんだがなあ。そんなこと言わずに考え直して電話しろよ。直接行ってもいいんだぞ? ついでにエアグーでも入れてもらってこいw。

809 :
>>806
くず

810 :
キリンは泣かない

811 :
>>806
もうお前のボキャブラリーは打ち止めか?ショボイなぁ。そんなんじゃ荒らしたことにならんぞ、もっと頑張れよマヌケ。

812 :
ばくおんで人気出たのもありますな
刀の人気は不滅

813 :
暴れ爺さんもう打ち止め?とりあえず爺さんの乗ってるバイクが何なのか教えてよ。

814 :
>>502
こういう鉛入ってるから純正は高価なの?

815 :
暴言爺さん逃走したのか?
つまんねぇ奴だったなww

816 :
今回の一件で、本性が明らかになった。
表面上謝ったところで心根は、まっとうな人間がやらないことをする暴力的な人格だと言うことだ。
あんなところにバイクを預けると、何かのタイミングでああいう態度に豹変するということ。
お付き合いするのは御免こうむる。

817 :
>>806
おい。かけたのかよ電話。こんな簡単な作業もできんのかお前は。ちゃんと報告しろやノロマが。

818 :
整備もできないのに息子とモトクロスやってる自慢する人かな

819 :
今どきのバイクにカタナスタイルは似合わないな。

https://young-machine.com/2018/08/21/11844/

820 :
テールカウルは短いし、ナンバーのステー?兼フェンダーとか、フロントカウルはCBRの単気筒かよって感じだな
こんなの作るならもあ一回同じの出せって思うわ

821 :
>>「katana」の商標登録を出願用途は「キーホルダー、記念カップ、身飾品、時計、衣服」など。

などって事は湯飲みとか肉の焼き印とかカタナのロゴ型に焼き色が付くトースターとか出そうw

822 :
>>821
Sマークでいいからお尻用の焼き印よろしく

823 :
EURO5対応も兼ねて1100ccで開発しているとの噂

824 :
既存の1000ccエンジンをボアアップ?
SS由来のエンジンにそんな余裕はあるかね?

825 :
>>817
ウジ虫がイキがってんなよw
テメーで電話も掛けれねーんなら黙ってろよヘタレ

しっかしこんな所で物陰から小石投げる様な事してて自分が嫌にならねーか?
カッコ悪い奴だなお前 笑

826 :
シートを縮めたい

827 :
>>825
やっと来たか。おせーんだよオメーは。一事が万事こん
なことだから未だに無職なんだぞ。命令されたらすぐや
れよ。できないなら「できません」ってちゃんと敬語で
返せ。犬以下なんだからお前は。返しも同じようなのば
っかりだし、少しは考えろ。皆さんが楽しめないだろ?

すぐ返せよ。こっちは忙しいんだから。

828 :
>>825
>>827
お前も同じじゃん(笑)
アホだな

829 :
>>827
電話掛ける簡単な事もテメーで出来ないのか?低脳ビビリw
ホント情け無い奴だなお前はよw
恥ずかしく無いのか?物陰から小石投げる様なみっともない真似してよw
ホント情け無い奴だなw

なーにが皆さんだよw
自分一人じゃ何も出来ねーのか?w

830 :
>>829
いやいや、ダントツでみっともないのはお前だってww
頭悪そう…

831 :
職場に電話されるのは困るから無職のお前が適任だと言っ
ている。なんども同じこと言わせるな。読解力ゼロか?
あと「物陰から小石」はさっきも聞いた。考えて書けと
言っただろ? すぐに別な表現で書き直せ。30分以内だぞ?

832 :
>>831
テメーで言えないんだったら黙ってろよバカw
何で俺が何の関係も無いレッドヤードに電話掛ける理由があるんだ?
頭悪過ぎだぞお前w
ホントみっともねーなお前はよw
お前みたいな情けネー奴は下向いて道の端っこでも歩いてろバカw

>>830
ここでレッドヤードとやらの陰口を何時までもネチネチ言ってるお前等がみっともねーんだよ!w
恥ずかしくねーのか?文句あんなら電話なり何なりとあるだろマヌケw
もしかしてアレか?晒された会とだか団の人達?
ダッセーなお前等www
ホントカッコ悪いわお前等w
死んだ方が良いぞ、いや、マジで(笑)

833 :
ここまで騒いで陸運局とか警察に店の状況問い合わせる人とかいないの?

834 :
>>824
噂よウワサ
拡大するならストロークじゃないかな〜

835 :
>>832
すげーよく知ってんなぁ
お前垢宿だろ?

836 :
なんで「物陰から小石」を使って書かんのだ。せっかく美味しいパス出してやってんのに空振りかよ。
だからダメなんだお前は。ったく、就職できん理由はこういうところだぞ? 反省して書き直せ。今度はちゃんと「物陰から小石」を使って書けよ?。

まあ、命令通り30分以内に返して来たことに関しては評価してやる。インコ程度の知識レベルにしちゃ良くやった。やればできるんだから、次もちゃんと命令に従えよ。30分以内に返してこい。わかったな?

837 :
下らない書き込みでスレ伸びてるな
なまじタマ数の多いネタ切れ旧車スレってどこもショップ叩きとそこから派生するケンカばかり
頭冷やせよ

838 :
殺伐としたスレの方がいいからもっとやれwww

839 :
とりあえず…
国土交通省
神戸運輸支局
兵庫県警

通達済み

840 :
>>839
通達しても、未認証工場が多過ぎるから放置されるだけ

841 :
じゃ、何言っても意味ないですね

842 :
税務署に言ってみ

843 :
>>842
何を????

844 :
>>843
税金払ってないみたいです
だけでいい
税務署は通報されたら今まで調べてないとこは一応調べるからね

刀会の連中も好かんが
まぁこの流れのまさかの?w
自演もふまえて
なんなら俺が連絡しといてやろうか?

845 :
>>844
人数多いほうがいいですからお願いします

846 :
>>845
じゃぁ俺も連絡しとく

847 :
別スレ建ててそこで気の済むまでやれよ

848 :
>>835
このスレ見てたら分かるだろ

>>836
ホントお前のレスはつまらんな
お前こそ同じ事の繰り返しで頭の悪いのが良く分かるな。
で?まだレッドヤードが怖くて電話掛ける事が出来ネーのか?
まあ、お前みたいなヘタレのウジ虫はここでくだらねぇ書き込みしてるのがお似合いかもなw
とりあえずお前カタナ乗るの止めてくれるか?
お前みたいなヘタレのウジ虫と同類だと思われたくネーからさw

849 :
>>848
30分で返せって言ったのに!
物陰から小石投げちゃうぞっ!

850 :
>>848
必死やな

851 :
>>848
つまらん、やり直し。
修行が足らんぞマヌケが。

852 :
おうおうw群れなきゃ何にも出来ないウジ虫がはしゃいでるな!w
ねぇねぇ、お前等生きてて恥ずかしく無い?
それなりにいい大人だよね?
それなのに恥ずかしく無い?
みっともないと思わない?
ここでしかグチャグチャ言え無いなんて恥ずかしく無い?

レッドヤードに文句あんならスレ立ててそこでやれよヘタレ(笑)

853 :
というか5チャンで粋がってるの見ると
本当にコイツ馬鹿だなあって感じするよね

854 :
>>853
よく見りゃ韻まで踏んでるしw。「キマったあ!」とか思ってんだろうなあwww。

855 :
>>852
それ、全部お前の事だな(笑)

856 :
>>855
お前以外いねーだろウジ虫w

ホントの事言われたからって怒るなよウジ虫w

仲良しの会だか団に応援頼めよwホントダセー野郎だなw

857 :

錯乱してんのか?
書いてる意味が分からん。
お薬処方してもらえよ(笑)

858 :
カタナ のスレが終わってる。
アカ宿アンチと擁護が交互に書き込んでるだけで、有益な情報一切なし。

859 :
>>857
日本語理解出来ねーの?

群れなきゃ何にも出来ねーんだから仲間に応援頼めって事だよ!(笑)

860 :
>>859
お前はここでネット弁慶してるだけじゃん。情けねー奴だなwww

861 :
>>852

それなりにいい大人だよね?
それなのに恥ずかしく無い?
みっともないと思わない?

だっせえラップwww。ヒップホップポップきどりかよ、このうんこマンがwwwww

862 :
>>854
仲良しの会だか団

団って、、、カタナバ●団の事か?
団まで巻き込んじゃあいかんよ。団まで。

863 :
ダサいのぉ、 恥ずかしいのぉ、 ミットもないのぉ

864 :
垢宿アンチは複数人いるだろが、擁護しているのは垢宿の兄貴分一人だろ。
書き込み見ればわかるがオーノーの口癖そのまんまだ。

865 :
>>860
お前の自己紹介はいらねーよウジ虫君
>>861
はぁ?何処がラップなんだ?
お前周りから「お前ってバカだな」って言われてるだろ

ホント恥ずかしい奴ばっかだなw

866 :
↑またお前かw
どうしようもないクズだなww

867 :
>>864
言っとくが俺はレッドヤードの擁護なんかしてねーからな。

ここでグダグダ言ってる奴等が気に入らねーだけだ。
グダグダやりたけゃ他にスレ立てて他でやれって事だ。

ホントみっともねー

868 :
>>865
見苦しさと恥ずかしさではお前の右に出るものはいないだろう。よかったな!ぶっちぎりでお前の勝ちだ。

869 :
>>866
何がどんな風にクズなんだ?
具体的に言えよウジ虫君
お前自分が恥ずかしくならねーか?
なるわけねーかw物陰から小石投げる事しか出来ねー様な奴だもんな(笑)

870 :
>>868
そりゃお前の事だなウジ虫www

871 :
>>869
>>870
顔真っ赤かよなんかあわれだな。いい歳してるんだろうに子供かお前はww
必死すぎて可哀想になってくるがもっと頑張れば賛同者が現れるかもよ!

872 :
>>871
ガキみてーなのはお前だろw
いい歳したウジ虫w
いい歳した野郎がここでしかレッドヤードの悪口言えないのか?
ホントみっともねーな
くだらねぇ陰口言いてーんならスレ立ててそこでやれってんだよ!
お前等みたいなウジ虫と同類に見られると迷惑なんだよウジ虫野郎

873 :
あはははははww
超釣られてるな!!
そうだ!もっと無様に暴れろ!
きたいしてるぞ!!

874 :
レッドヤード?誰もそんな話ししてないぞ。頭大丈夫??

875 :
いいぞガンバれw

876 :
>>872
まったくお前は、悪口にしたってウジ虫以外になんか別なこと考えられんのか…。一つのレスでここまでにバカさ加減が滲みでるヤツも珍しいな。書いたら読み返せよ。ウジ虫。

877 :
>>869
久々に頂きました!「物陰から小石」!

「バカ」、「ウジ虫」、「低脳」、「キモい」、「ダッセー」、「生きてて恥ずかしくない?」、「ヘタレ」「みっともネー」、「情けネー」、そしておなじみ「物陰から小石」!

所詮このバカのレスは全てこの10個のワードの繰り返しです。ま、加齢によって縮小した脳細胞では「物陰から小石」以上のオリジナルワードを期待するのは無理でしょうが、次のスレはどうでしょうか? 皆さんお楽しみに!

878 :
オーノ君、昔からあれだが、最近更に騙り、はったりの正論風が多くなった。

879 :
オーイがネタを投下する度にスレが荒れるので、オーイには猛省してもらいたい。

880 :
>>876
お前はここで陰口叩くしか出来ねーウジ虫野郎だろw
>>877
よお、ヘタレのウジ虫w
で?だから何?って感じしかしねーなウジ虫野郎w
そんなにレッドヤードに自分のマヌケっぷりを晒されたのが悔しかったのか?
情け無いの〜惨めだの〜w

881 :
>>880
だから、レッドヤードってなんだよ?
お前だけじゃん、レッドヤードレッドヤード言ってゴネてるの。
程度の低いお前に皆合わせてくれてるんだから中身のある発言をしなさい。わかったな?

882 :
>>880
お前ひとりだけ語彙力低くて顔真っ赤なのが凄く哀れで面白い。

883 :
>>880
典型的な老害だな
そもそもレッドヤードってなに?まずはそこから説明しろよ

884 :
>>880
はいー、懸命に頑張って考えてきましたねえ。新ワードは「マヌケ」と「惨め」でした。

一晩懸命に考えてこれかと思うと涙を禁じ得ませんが、さすがにこれではマズいと思ったのか「惨めだの〜w」のような可愛らしさの演出も見られました。アタマがウジ虫でいっぱいのボットン便所男が書いているのかと思うとまったく笑えませんが、いかがでしたでしょうか。

次のレスに期待しましょう。

885 :
なんだ逃げたのかよ…ウジ虫連呼爺さん。みんなもっと優しくしてあげないと(笑)

886 :
レッドヤード
中卒か工業高校での底辺が、普通の仕事に就けなかったのか、クビになったかで、東南アジアの底辺が住む様な場所でバイク屋ごっこをしているバラック。

納税もしていなければ、整備資格すらない底辺が生きていくために無料の広告媒体で、更なる底辺バイク乗りを呼び込んでいる状態。

887 :
>>886
なるほど。
『ウジ虫連呼マン』さんはこの解説について異論はありますか?お答え願います。

888 :
早よ書けやボットン便所。どうせ自分が書いたレスのそのまたコピペみたいな文章しか書けんクセに、どんだけ時間かかってんだよ。無職なんだから2ちゃんの書き込みくらいつっとやれや。ほれ好きなように並べ変えろ。

「バカ」、「ウジ虫」、「低脳」、「キモい」、「ダッセー」、「生きてて恥ずかしくない?」、「ヘタレ」、「みっともネー」、「情けネー」、そしておなじみ「物陰から小石」!

あらためて眺めてみると笑えてくるなw。

889 :
やっぱカタナアッパンパンですよね

890 :
ぶった切ります(笑)。

891 :
カタナでも高く売ることを考えたら無改造だよな

892 :
どっちの好みか知らんがあのフォークアウターの色はひどい

893 :
ダサいのぉ、 恥ずかしいのぉ、 ミットもないのぉ

894 :
>>892
たしかにあれは酷い

895 :
>>893
これホント鬱陶しい

896 :
オーノ君、昔から2ちゃんで自演大好きだったよな

897 :
ダサいのぉ、 恥ずかしいのぉ、 情けないのぉ

898 :
↑これ全く面白くないんだが、何か語源でもあるのか?

899 :
ダサいのぉ、 恥ずかしいのぉ、 情けないのぉ〜

900 :
↑やっぱり面白くないんだけど、お前頭悪いのか?

901 :
ステダン付けてる人いる?

902 :
以前YRPのやつ付けていました。今は外してある スマン

903 :
ステダンって何?

904 :
>>903
ステルス・ダンボだよ。

905 :
恥ずかしいのぉ、 ダサいのぉ、 情けないのぉ

906 :
↑NGワード設定でスッキリ。一生やってろww

907 :
ダサいのぉ、 情けないのぉ 、恥ずかしいのぉ

908 :


909 :
オーイがやけになって書き込んでいる?

910 :
フロントアクスルシャフトの純正15Φをお金掛けて17Φにカスタムして、素人にその効果は判るものなのでしょうか?

911 :
気分的には剛性上がんじゃね?w

912 :
いっそ、21mmにしたら?

それって
アルミ部分が減って
鋳鉄が増えるって理屈?

913 :
ダサいのぉ、 情けないのぉ 、恥ずかしいのぉ

914 :
さらに豪勢になります

915 :
欧州刀会
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1143931499095203&id=333180940288&refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2Fplugins%2Fvideo.php&_rdr
見れるかな?

916 :
恥ずかしいのぉ、 ダサいのぉ、 情けないのぉ

917 :
>>910
まめさんのとこの?

918 :
>>915
以外と3型カタナもいるのね

919 :
アップハン多いんだね

920 :
キャリア装着車もいるけど自分の周りじゃ見かけないな
だれか作ってくれ

921 :
赤宿に作って貰えば?そして出禁になるw

922 :
服装、地味だな。

923 :
250に750油冷積んだら
何か言われるかな?

今時750バラスのも勿体ないんだが、書類無いんだよな

924 :
>>923
構造計算(強度)しないといけないから素人には無理

925 :
>>923
そんな無茶な脱法行為をするくらいなら検切れで乗ってる方がまだマシなのでは?

926 :
>>923
バカじゃねーのって言われんじゃね?

927 :
ああ、そういう事な

強度計算はOK
 バカじゃ無いんで

きちんと車検取るよ

250遅いんだもの
かといって、1100乗りの仲間になるのはイヤなの
こういうこと言われるからw

928 :
釣り針でかいな。
250フレームで車検とれるわけないだろ。

929 :
今は250フレーム改で公認通すのはカナリ難易度高いよ。ヤマハのTZRみたいにSZR的な存在があれば、別だが。。。強度計算も先ず無理。まぁフレーム新規な時点でオワコンなんだけどね。
50を250登録とは訳が違うよ。

930 :
公認取れたら、お前の1100買いたいなじゃなくて
解体つうなら、車検証晒してもいいよ

返答は想定内だけど、思った通りでした

931 :
イナズマ買って250刀の外装載せれば簡単だよ

932 :
>>930
妄想はもういいから。
ごちゃごちゃ言われたくないなら好きにやって結果を示して見せろ。250刀 に油冷750積んでアップしてみろよww

933 :
出来るわけ無いとか
バカ過ぎだな

934 :
皮肉とかなしに、できるものなら見てみたい

935 :
エンジンのサイズが違うからフレームは切った貼ったが必要だな
イナズマにカタナの外装を載せるか、400を買ってボアアップするのが現実的だろ

936 :
インパルスに油冷載せてくれ

937 :
>>927
書類のない油冷750は車検を通せない。
だから250の車体に載せて車検を通す…?

…このロジックなんかおかしくね??

938 :
もう1台油冷750買ったほうが安くない?

939 :
カタナ250車体に油冷750は登録的にかなり厳しいんじゃないかなあ
末広で3MA車体に51Xエンジンが出来なくなったのも新規登録扱いで排ガス規制がらみだったようなウロ覚えが・・・
その後のNC30車体にNC19エンジンは元々車検車の改造(エンジン積み換え)で通せたみたいだから、
400車体に油冷エンジンの方が可能性あるかも

940 :
ウニのイナズマカタナで良くない

941 :
現行新車を買えば完結
299km出ますよ。

942 :
1100なんですが走行中にオーバーヒートの様な症状が出て、以降アイドリングしなくなりました
同じ症状にあった方がいたら対処法を教えてください

943 :
バイク屋行くと良いらしいよ

944 :
>>942
オーバーヒートのような症状って?具体的に。でも多分↑の人の言う通り、バイク屋に持ち込んだ方が『絶対に』解決の早道。

945 :
赤宿みたいなところだと逆ギレされてネットに晒されるから店選びは慎重にな

946 :
ん、オラもそう思う

947 :
そうですね、バイク屋さんに相談してみます
ありがとうございました

948 :
タンクキャップのエアプレーンとかじゃね?

949 :
物理的には、フレーム被せたらエンジンは中に収まった
合法でひっそりと乗って行くよ

950 :
ダサいのぉ、 情けないのぉ 、恥ずかしいのぉ

951 :
画像Up無しで燃料投下ご苦労様でした

952 :2018/09/03
燃料投下する前にまずR25から始めてください

【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【52】
 【闘う4スト】Kawasaki KLX 250 part32
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その86
【ヤマハ】YB125SP 14台目【原二】
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.18
いっつも1人でツーリングVer.269
250ccでツーリングにおすすめのバイク教えて下さい
バイク離れで電動アシスト自転車が売れまくりな件
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その157
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part76
--------------------
【研究】電子たばこで肺病発症率が1.3倍に、紙巻きたばこは2.6倍
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6007
美少女フィギュアをシコネタにする奴集まれ3
鼻毛処理総合スレッド part1
ToDo/GTD/タスク管理アプリ★8
【愛知】駅のホームから飛び降りたか…20代くらいの男性が列車にはねられ死亡 約2時間“運転見合わせ” [どどん★]
【逆襲の】伝説巨神イデオンPart72【イデオン】(再)
Victoria's Secret Angels 27
なぜISTPはキモメンなのか
画像で場所当てクイ〜〜〜ズ。。。♪14巻
■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.17■■■
いきものがかり221班
フランスの歴史
××××買って失敗137回目××××
【バキバキ】骨を鳴らすのが好き【ボキボキ】Part24
【風水】カオスシード 其の拾参【仙窟】
メタル同人の臭え発言を晒すスレ
人に言えない性癖
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part65
バーベキューに呼ばれたから行ってみたらwwwwwwwww
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼