TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自転車通勤スタイル190
リムブレーキ総合スレ
【向日葵】福岡近郊の自転車乗り集合74【茄子】
CANYON/キャニオン part33
荒川サイクリングロード 河口から354km
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part76
大分の自転車事情 15台目
ブリヂストン マークローザ【MarkRosa】5台目
【大富豪の】 BH 【ゴージャス自転車】
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part82

上級者が中級・初級に解説するスレ


1 :2019/07/12 〜 最終レス :2020/05/05
知識の乏しい中級・初級者に
上級者が、気づいた点を都度、解説
してあげる。そういうスレ。

2 :
上級者がピスト、ロード、ランドナー、MTBを中心に、
初級・中級の誤解や勘違いを紐解き、パーツや歴史等を解説。

問題点そのものも、テーマとして上級者が挙げて解説する。

3 :
上級者がピスト、ロード、ランドナー、MTBを中心に、
初級・中級の誤解や勘違いを紐解き、パーツや歴史等を解説。

問題点そのものも、テーマとして上級者が挙げて解説する。

4 :
歴史、資料に乏しいことから、ランドナー周辺の誤解が多い。
手始めにその辺から解説しよう。

5 :
ランドナーで輪行ヘッド(輪行用ヘッドパーツ)と、分割式泥除けが信奉される、
というのは、中級者の誤解です。
基本知識、輪行とは、主に電車やバスなどの公共交通機関で自転車を運ぶことであり、
輪行仕様・輪行用とは、その為に、分解しやすくした自転車とパーツのことです。

6 :
輪行用として利用されることが多いランドナーでは標準のようになっていますが、
丹下の輪行用ヘッドパーツRB-661Cと後継のMA60Cは2000円以下と
低価格かつ、鉄製で頑丈、重く、耐久性が高い為、サイクリスト全般にお薦め、
というだけです。

7 :
○輪行用ヘッドパーツは重過ぎるので、高速ランドナーや軽量ランドナーには使わない。
○通常はロード用スレッドヘッドパーツを使う。
そして
○ロード用ヘッドでも普通に輪行する。
○フォークを抜く、抜かない、どちらも有り。

8 :
○大昔のピストやロード用のヘッドパーツはボールリテーナーが無くバラ球だった。

○フォークを抜くと、ベアリング球を失い易かったので、ランドナーに使われ無かった。

9 :
○カートリッジベアリングのヘッドパーツ(例 HP 7410)はフォークを抜いても、全く問題なし。

○今はここ何十年もリテーナーがついているので、ロード用で抜いても問題無し。
1970年代以前の大昔の鉄レコードのヘッドパーツとか、最初期のレビンやデュラなど
はリテーナーが無く、バラ球のがあったので旅先でフォークを抜くと、ボール球が転がり落ちる。

10 :
○輪行を目的としないランドナーは全般に「輪行仕様にしない」

キャンピングはキャリアなど装備が重過ぎるし、自走が目的の為、
輪行ヘッドは使うが、分割式泥除けは使わない場合も多い。
そもそも、荷物が多過ぎて輪行できない。

11 :
○輪行を目的としないランドナーは全般に「輪行仕様にしない」

キャンピングはキャリアなど装備が重過ぎるし、自走が目的の為、
輪行ヘッドは使うが、分割式泥除けは使わない場合も多い。
そもそも、荷物が多過ぎて輪行できない。

12 :
○高速ランドナー(スポルティーフやブルベ含む)、軽量ランドナーは当然とし、
特にタイヤが細いタイプは、分割式泥除けを使わない。

○細いマッドガードは一般に分割式があまり無く、売られて居ない(事実上、本所が多い)。
○細い泥除けは、現地で気軽に取り外すこともある。

13 :
>>5-12 輪行仕様(装備)の一般常識的な説明、有難うございました。

初心者、入門者だと、当たり前のことも、いちいち、解説する必要があります。

14 :
次は、上級者でも知らない、疑問点を解説しましょう。
新家(アラヤ)の「フェデラル」って何?

15 :
ランドナースレで輪行用ヘッドをバカにすると袋叩きに遭うので要注意。

16 :
>アラヤのフェデラル
は新家なりのモデル(車種)の「提案」、あるいは一種の「ジョーク」でしょう。

フェデラルはルネ・エルスの第1期〜第3期までのカタログに掲載された、
普及モデルで、車種としては英国クラブモデルです。

17 :
>>15 それは当然です。

18 :
>>15 それは当然の反応でしょう。

19 :
ルネ・エルスの「フェデラル」はランドヌーズやシクロツーリスムに比較すると
完成車は比較的値段が安いパーツで構成されています。
第4期に消滅しました。

20 :
第3期ですとビチューのチューブから、
ストロングライト49D、TAのギヤ板、車輪はマビック、ノルマンディ、ウオルバー
ズベルト2×5の10速、CLB、フィリップ、シビエで構成されています。

21 :
エルスの「フェデラル」は当時で20-30万円、今同じものは50万円で作れるか分かりませんが。
エルスの「ランドヌーズ」は当時で35〜50万円はしますから、廉価品、普及モデルということになります。

22 :
アラヤのスワローランドナーが11万円程度ということですから、
これに対してアラヤのフェデラルが6万円前後で半値程度の安い普及モデルです。

つまり「エルスの普及モデル」にあやかって、(現代の)「フェデラル」と命名したと思われます。
一種のジョーク、あるいは「商品の提案」という意味がお分かり頂けたと思います。

23 :
アラヤの「フェデラル」はラーレーのような「英国クラブモデル」には
なっていませんから、(エルスもそこまででは無かったようです)
恐らく、値段だけの意味合いでしょう。

24 :
お題「Giantのグレートジャーニーはどの車種に分類されるの?」

25 :
Giantのグレートジャーニーは廉価MTB系の「世界旅行用自転車」です。
以下の用語全てが該当します。

ツーリング用自転車/MTBキャンピング/MTB系ランドナー/26HEランドナー/26HEキャンピング
世界旅行用の自転車、「ALPSローバー」にちなんで、「ワールドローバー」という呼び方も適切でしょう。

26 :
何故か、このジャンルですと、
「高級MTBをベースにした世界旅行用自転車」を作成した方の情報を見かけません。
(26HEランドナーですと、普通に50万〜100万のオーダー車なんてザラにいますから・・・)
普通にありそうなのに。
なので、廉価なグレートジャーニーと対になるような、例が無いのですが、北米マニアの
情報も入ってこないし・・・あっちはレースが主流ですからね、MTBは。

27 :
日本で世界一周に出かける方は、若手が安い完成車で出かける方場合以外は、
車体に30〜50万前後は使う場合が多いですから。
グレートジャーニーそのままで出かける、というのも
あまり事例がないかも知れません。
欧米の方は安い完成車が多いので、そのまま出かけそうです。

28 :
お題「ロードで日本一周できるか?」

解 「むしろランドナーやキャンピングより速くて軽くて、楽チンで簡単」
「古来から沢山居る。」
「荷物は送れば良いし。」

29 :
>お題「ロードで日本一周できるか?」
>解 「むしろランドナーやキャンピングより速くて軽くて、楽チンで簡単」

安易すぎて、「街道練習」っぽいというか、ムードは無いし、カラフルだし、
ということでツーリング自転車が推奨されているわけです。

30 :
お題「何故、MTBが上級者から否定されるのか?」

解 ロードでツーリングするくらい快適なのに、重くて抵抗が過大なMTBは疲れるから。
 「日本は舗装が進んでおり、オフロードがほとんど存在しないから」
 (日本は北米大陸でもオーストラリア大陸でも無いし、泥濘地も無けりゃ、砂漠も無いし)

31 :
お題「何故、パスハンターが上級者やベテランから推奨されるのか?」

解 「通りすがりのベテランサイクリスト」から「老舗有名チェーンのベテラン店主」まで
推奨する理由は
「オートバイもストリート系からスクランブラ―というブームが派生したでしょ?」
「日本各地のちょいオフは、ランドナー派生のチョイオフ仕様が向いている。」

32 :
パスハンター=ホンダのFTR(ダートトラッカー)、スクランブラ―、
ストリートのちょいオフ系にそっくり。
最大の問題は
○バイク業界は、老若男女でそのブームを理解したが、
×日本では何故か、業界を挙げて、パスハンターを否定に掛かろうとするシマノの謎。

33 :
お題「ランドナー爺は、現代のランドナーは否定しているの?」

解 「機能的な最新のランドナーも好きですし、推奨していますが、
   (ロード&MTB&クロスなど初心者の勢力が多過ぎる)ので、怒っているだけです。」
オートバイ業界だと、若手やベテランを中心にストリート、カフェ、ネイキッド、スクランブラ―
など古典に回帰する現象も同時に進行しているのに、「自転車だけ、最新化ばかり強要
する勢力があります」から。

34 :
>オートバイ業界だと、若手やベテランを中心にストリート、カフェ、ネイキッド、スクランブラ―
>など古典に回帰する現象も同時に進行

自転車板はやたらに、広告宣伝屋が、アルミ、カーボン、アヘッド、STI等々を
連呼したがるのです。

35 :
で、昨今はようやく、数年前から若手が、古典に回帰し始め、古巣の業界と
業界団体も、古典を見直し始めている、といった状況です。
その点、パナレーサーなどは、最新も古典も常に平等に扱っていて、非常に感じが良い。
高感度が高いですね。全ての自転車をツーリング用と言い切る所も素晴らしいですし。
練習用の街道ピストも街道ツーリングですからな。

36 :
お題「クロスバイクはオンとオフ、ロードとMTBの中間じゃないの?」

解 「クロスバイクは廉価シティサイクルとスポーツ自転車の中間」
「初心者の全くの誤解。」
「つまり1〜2万円の自転車と10万円の自転車の中間の49800の自転車」

37 :
>>お題「クロスバイクはオンとオフ、ロードとMTBの中間じゃないの?」

→クロスバイクは、舗装道路・一般道での荒地は考慮しているが、
オフロードは全く考慮していません。その意味で、ほぼ「一般車=シティサイクル」です。

38 :
シティサイクルでも、荒地走りますよね?砂利道とか、
土手を走る中高生とか。

クロスバイクは、そのレベルです。
※荒地を考慮した「特殊な高級クロスバイク(高級MTBのような仕様の)」は除外します。

39 :
お題 「自転車ブームといいつつ、廉価自転車が売れるだけで、そんな興味無いよね?」

解 「 はい、その通りです 」
 「まったく自転車に興味が無い、という人種が大半です。」

40 :
お題 「 MTBの最新流行ポイントを教えて」

解 「 フリーライドが中心です 」
「XTRに見られるように、フロントはシングル、又はダブルが主流になってきました」
「フロントは従来のセンターギアのイメージなので、日本では32tより34tがベストでしょう」
「38tシングルは明らかに間違い、それはロードのインナーでMTBには速すぎます」
「フリーは12段より11段の方がマシですが、あいかわらず、設定が酷いです」

41 :
尚、上級者は逆に、フロントのシングル、ダブルに飽きており、トリプル化へ回帰しています。
業界全体が、トレンドに対して、数年〜10年近く、遅れているので、やむを得ないです。

>お題 「 MTBの最新流行ポイントを教えて」

42 :
MTBのフロントシングルについて。

(1)北米系で本当に山に入り、フリーライドし、トリッキーなライディングをする場合、
30tや32tが推奨です。トライアルやフリースタイルのような乗り方をする為です。
X系のスポーツですな。
(2)一方、日本で一般道を走る場合 34tがベストです。
(3)ロードのインナーのようにやや高速化する場合、36tや38tもありでしょうが、
38tだと歯車が大き過ぎて、フリーライドっぽい見た目はゼロで台無しです。

43 :
トップギアは10tが開発されました。これは「超高速の下り専用」と考えて下さい。
34t-10tでも3.4倍になり、MTBとしては重過ぎます。

まして38t-10tだと3.8倍ですから、ツールのTT走れそうです。
(ミニベロ向けには9tというのがありますが)

44 :
お題 「自転車だけ、最新化ばかり強要する勢力の問題点は?」

解 「革靴は古いから、最新型のスポーツシューズにしなさい。」と言う頭がおかしい人達ですね。

「靴屋に革靴を買いに行っているのに、スポーツシューズばかり、
買わせようとする店や店員のようなものです。(恐らくそんな店はありません)」
「スポーツシューズも革靴も大量に持っていて、その状態で、
今回は、革靴を買いに来ているのです」

45 :
>お題 「自転車だけ、最新化ばかり強要する勢力の問題点は?」
>「革靴は古いから、最新型のスポーツシューズにしなさい。」と言う頭がおかしい人達

もちろん革靴も常時進化しており、ハイテクもありますし、古典もあります。
ランドナーやオートバイの世界に似ていますね。

46 :
お題 「スポーツ自転車は最近、後のギアが12段に増えたけど、5段や6段や7段は
どうなっているの?」

解 「 主にシティサイクル向けに生産されています。」
「 スポーツ用は消滅の危機 」
「 7段でも多いので、後ろに8枚以上は要らないです 」
「 前を3枚にしたら、前は5枚か6枚で足ります。 」

47 :
>お題 「スポーツ自転車は最近、後のギアが12段に増えたけど、5段や6段や7段は
>どうなっているの?」

というわけで、上級者・ベテラン一同は大変迷惑しております。
世界で何百万人も使っている、「ホンダCUBのギアが少ない!」という方はいません。

48 :
お題 「STIレバーの値段だけで、安いクロスバイクやMTBが買えてしまうケースがあります。
学生にはきつい値段ですが、ベテランの方はSTIレバーを買っているの?」

解 「あれば便利と思いますが、SITもエルゴレバーも買っていません。」
「重くて値段が高いのもありますし、ハンドルに重い物をつけたく無いし、安いバーコンで
足りるし、SITどころか、Wレバーにはインデックスも付いていないし。」
「インデックスも不要と思ったので、若いころにフリクションに戻したし」
「でも何十万、何百万も出してますけど。」

49 :
お題 「ビンディングペダルは便利ですか?」

解 「幾つか買いましたが、結構、不便です。」
「靴を選ぶので、フラペに戻しました。」
「初心者っぽい見た目もあれですし」
「STIやエルゴもそうですが、幾つか買って下さい。」

50 :
お題 「カーボンやアルミフレーム、あるいは軽量パーツは如何ですか?」

解 「 値段が高いです。安い物は品質面が気に成ります。 」
「 軽量過ぎるパーツは危険です。 」
「 さして軽量でも無く、重たいのに、危険なリスクのみ存在するパーツもあります。」
「 鉄やクロモリ、アルミ焼き入れ処理などの重量パーツ・高剛性パーツをお薦めします。」
「 NJSを基準に選んでいる若手も居るようですが、賢明な判断です。 」
「 老舗国産 及びカンパやシマノは比較的安心と言えます。」
「レコード、スーパーレコードは特に耐久性が重視されています。」

51 :
お題 「お薦めのパーツは何ですか?」

解 「 40年位前からカタログに掲載されている老舗ブランドの定番パーツがあります。」
「耐久性が高く、値段も安く、重量もそこそこ軽量で、高い剛性があり、安心です。」
「安い、得体の知れない舶来ブランド、新興ブランドは数年後に存在してない可能性が高いです。」

52 :
お題 「業界からも質問です。定番は飽きませんか?」

解 「ホンダCUBは60年以上になりませんか?」
「日清のカップヌードルは50年くらいありませんか?」

53 :
お題 「業界からも質問です。中国の巨大なマーケットに何を売れば良いですか?」
「中国にコピーされるリスクは回避できますか?」

解 「日本に古来から存在する、老舗の定番パーツを売れば良いと思います。」
「宣伝・販売攻勢を掛けるだけでしょう。天印良品にならないように」
「流行のハイテクパーツだけでは駄目です。安価にコピーされて終了です。」
「歴史が必要かつ、重要なのです。」

54 :
お題 「オートバイ業界から質問です。自転車業界にハーレーのスポーツスターのような
1世紀の歴史があるオートバイのような自転車はありますか?」

解 「ありません」
「何故か、人気があって売れていても、跡継ぎがおらず廃業するのが多いです。」
「何故か、中堅企業や大企業もそれらのブランドネームを購入し、
グループ化して、ブランド化するのが苦手なようです。」

55 :
ああ、すいません、思い出しました、ALPSが存続したら、
その可能性もあったかも知れません。あれ1世紀くらいあったかも。
深谷か東京3SかVIVAかどっか存続させてくれないかな・・・

>>1世紀の歴史があるオートバイのような自転車は

56 :
お題 「自転車のギア比はどのくらいで足りますか?」

解 「理論上は15段くらいです。」「2×7段」「3×5段」で足ります。
0.8-1.0-1.2-1.4-1.6-1.8-2.0-2.2-2.4-2.6-2.8-3.0-3.2-3.4が14段です。
実際にはこの組合せを得るには21段くらい必要です。

57 :
お題 「実際上、自転車のギア比はどのくらいで足りますか?」

解 「必要なギアの範囲は0.8〜せいぜい3.4くらいですが、車種により異なります」
3.5より上は、競技用の自転車で競技に出る場合にしか必要無いです。
ランドナーで1.0〜3.2、ロードで1.6〜3.4、MTBで0.8〜3.0と考えると、
2×7=14段や3×6=18段で足ります。
尚、3.4で、最高時速50〜60km程度、理論上の瞬間最高速は68kmが可能です。

58 :
お題 「高い倍率の重いギア比を装備したら、どういった弊害が出ますか?」

解 「ロード等で重いギア比を選び過ぎると、膝など身体を故障したり、記録が伸び悩んだり、
選手生命が短くなったりと弊害が大きいです。イタリアやフランス、ベルギー、オランダなど
には事例が多くあるようです。
なので、古来から、ジュニア選手にはギア比の制限があります。
大人も同様なので、高いギア比は装備していません。
具体的には11t,12tは論外。13tも重すぎます。ランドナーは15tで十分、ロードでも14tでしょう」

59 :
お題 「ピスト、トラックでどのギア歯を買えば良いですか?」

解「固定は15tと16tです」「12t,13tは論外です」「14tは趣味用に」
「街道用の両切りには18tのシティ用フリー歯と16tの固定をつけるのが良いでしょう」 
「街道用の片切りには15t固定、決戦用も15tで合わせて下さい。」
「アウターで調整するので50t/49t/48tを用意して下さい」

60 :
お題 「ピスト競技の速度の目安を教えて下さい。」

解 「ギア倍 3.2つまり48t-15tでクランクを毎分120回転で、
時速49kmくらいになります。kmだとゴール地点で毎分130回転(時速54km)
が目安、平均時速51kmで1分10秒となります。
最初は48t-16tつまりギア倍 3.0がせいぜいでしょう。時速46kmです」

61 :
お題 「>>59-60を見て、自転車競技の速度が良く分かりました。
何故、自転車店には、妄想のようなギア歯が売られて居るのですか?」

解 「 重たいギアだと、脚力だけを使えば良く、呼吸器系が楽ちんだからでしょう。
一般人だと、多少、その時だけ、足を引きずっても、ずっと乗るわけでは無いし」

62 :
>何故、自転車店には、妄想のようなギア歯が売られて居るのですか?」

「上級者も妄想のようなギア歯を集めて、ニンマリすることもあったのですが、
たいてい、皆さん、ギア比を下げます。で、平均速度は上がるし、足腰背中の負担は
無くなるし、最初から15tトップや14tトップで良かった、となるわけです。
8段以上の多段ギアは大きなトップに非対応ですから、フレームへの干渉へ注意して下さい」

63 :
>何故、自転車店には、妄想のようなギア歯が売られて居るのですか?」

「上級者も妄想のようなギア歯を集めて、ニンマリすることもあったのですが、
たいてい、皆さん、ギア比を下げます。で、平均速度は上がるし、足腰背中の負担は
無くなるし、最初から15tトップや14tトップで良かった、となるわけです。
8段以上の多段ギアは大きなトップに非対応ですから、フレームへの干渉へ注意して下さい」

64 :
>何故、自転車店には、妄想のようなギア歯が売られて居るのですか?」

「MTBで11tを使う場合は、条件があります。フロントギアが42t以下、できれば
MTBのセンターギアの標準32tのように34t以下が良いでしょう。」

→ロードで12tを使う場合は、全日本選手権で活躍するトップアマ、
あるいはトッププロのロード選手が条件です。つまり、大半の人が早く自転車から
除外した方が良いですね。

65 :
>何故、自転車店には、妄想のようなギア歯が売られて居るのですか?」

これ、スポーツについて、素人だということがあります。
メーカーが出したから、何も考えずに店頭に並べて販売するだけなのです。
商人ですから、スポーツコーチでも無ければ、
ツールで活躍するマッサージ師でも無いわけですね。

66 :
お題 「他に上級者が、自転車のギアについて工夫している事はありますか?」

解 「アウターを外して、インナーとローだけにする。」
「アウターのギア比を下げて、インナーとクロスさせる。」
「リアフリーのトップギアの倍数を下げる。」
「リアフリーの全体のギアを下げて、ワイド化し、かつクロスさせる。」

67 :
お題 「リアフリーの全体のギアを下げて、ワイド化し、かつクロスさせるを詳しく説明して下さい。」

解 「スポーツ自転車は基本的に高回転で乗るので、ギア比を下げる必要があります。
11t-21tの超クロス11段とか妄想みたいなギア比はともかくとして、
ロー側は1.6倍必要ですし、逆にトップ側は3.4がせいぜいです。そして2.5倍の前後を
充実させる為に、中央部をクロスレシオ化します。」

68 :
お題 「その辺のクロスバイクに装備されている48t-11tはどう思われますか?」

解 「 頭大丈夫?というギア比です。 」
「例えば、ピストにこのギア比4.36倍を装備すると、kmだと平均時速67kmで53秒台
ですから、人類には不可能です。」
「60t-14tよりもっと大きなギア比なので、オートバイに引っ張って貰うドミフォン競技
で使えます。」

69 :
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  ●/   / /      い〜や〜らし〜い〜 あ〜さがきた
     /     ト、.,../ ,ー-、            ろぉこ〜つな〜 あ〜さ〜だ
    =彳      \\' ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_>i
   /         │   `ー−'
  │         │
  / / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
  / /     /   \\
 | | 9   ○    3 | |
 | |      |     ||
  \\   6     //

70 :
お題 「ということは結局、クロスバイクとは?」

解 「 前述の通り、車体によっては60t-14tよりもっと大きなギア比が普通についているわけで、
 オーナーは自転車好きとはゆめにも思っていません。
奇妙な一般人が居るな〜と、呆れています。ネズミ講の被害にあいそうなタイプです。
そういうことが無いように、啓もう活動をしているのですが、なかなか被害が無くなりませんね。」

71 :
お題 「 12tや12tトップはどう考えていますか?」

解 「実業団のトップクラスの選手達が使うものです。私は一度も買ったことがありません。
うっかり中古などに装着されていた時はすぐに手放しました。
13tも恐れ多い為、現在、私のギア比は14tが最高です。
それは「タイムトライアル専用」か、マスドロードの「超高速の下り」を想定してのことです。」

72 :
お題 「 ロードでの11tや12tトップはどう使われると考えていますか? 」

解 「欧州のグランツールのアルプスやピレネーなど、3000m級の山々から、 時速80km
以上で駆け下りる為に、必要なギア比であり、1年に使っている数は数百人程度、
と考えています。もちろん、プロのロード選手達だけです。
自分では13tも使いきれません。重過ぎますね。」

73 :
お題 「 11t,12t,13tのその他の弊害を教えて下さい。」

解 「 使えるように、チェーンホイールに小さなギアを装着した場合ですね。
アウターが42tとか、インナー30tなどでつかった場合、13以下は全部そうですが、
×早くギアがすり減って、目減りします。値段も高いのでお金を損します。
×チェーン滑りで空転が起こり、落車の危険性も高まります。
×摩擦抵抗・伝達抵抗が高くなり、速度が遅くなります。
○同一速度の場合14tや15tを選ぶ方が、楽に足を回転させることが出来ます。」

74 :
そんなことは誰でも知っているが売っていないものは使いようが無いだろう

75 :
お題 「 14tや15tを選ぶメリットを教えて下さい。 」
解 
○ギアが減らないので、いつまでも使えます。お金が得します。
○チェーン滑りが発生しずらい為、落車の危険性がありません。
○摩擦抵抗・伝達抵抗が低く、高速を維持できます。
○同一速度の場合14tや15tを選ぶ方が、楽に足を回転させることが出来ます。」

76 :
>>74
あることはある。アルテグラとかにね。

77 :
>>74
カンパにも普通にあるし。

78 :
糖質ワロタ

79 :
お題 「 上級者から見て、クロスバイクを有効化する方法がありますか?」

解 「ありません。」
(すごく細かいチューン・仕様変更を考えてみたが、一般人には無理)
(そこまでして欲しい車種でも何でも無いし)

80 :
>>78 自己紹介乙!

81 :
>>78
統合失調症の患者はここへ出入りしてはいけません!めっ!

82 :
>>78のような「反社会的な広告宣伝業者・マフィア」が入り込んできたようです。
彼等はネットスラングで糖質=統合失調症と罵っています。
一般人は要注意です!

83 :
お題 「ではそういったクロスバイクを、車に例えて下さい。」

解 「安価なコンパクトカーに、レース用の6MTてか8MTくらいをうっかり搭載してしまった。
しかもその8MTは時速250〜350kmくらいじゃないと有効利用できない。
コンパクトカーのオーナー像はせいぜい100kmちょいしか出さない。」
「マジでそういう状態。」

84 :
「啓もう活動」に横やりが入った為、話題を変更しましょう。

初心者の怪我、事故の元となっているような、
こういった情報は極めて有益であり、心してあたって下さい。
実際、過去20年間に渡り、大きな、怪我や、事故がありましたね?

85 :
お題 「 No!カーボンフォーク!運動とか無いんですか?」

解 「ツールの選手とかがやれば良いと思うんですけどね、
スポンサーに洗脳されているのか、普通にカーボンフォークでレースやっちゃって
ますからね。まあ、レース専用だから、それで良いわけですが。
こっちはプレステージ級の軽量鉄だって避けている位ですから。」

86 :
お題 「 ベテランは古いサドルが好きなんですか? 」

解 「 軽量で体に良い、最新サドルが好きです。変更しています。」
「同様に、ちょっと値段が高過ぎるサドルがあります。それは良いとしても」
「軽量すぎて、やはりヤバそうなサドルもあります。」
「ビンテージの復刻サドルも好きですが、前立腺を大切に!という感じです。」

87 :
上級者というより、単に知識や価値観が古いだけじゃん

88 :
お題 「 アヘッドステムはどう思われますか? 」

解 「あれはあれで、ヒルクライムレースには良いと思いますが、
平地は空力を重視して欲しいし、ショップと一部の業界団体が酷いね。
若者を中心に、老舗の古典的な名ステムにもっと誘導して欲しい。
こうなって見ると、無くなっちゃったイタリアのステムなんか買うんじゃ無かった
という感じだね。例えて言えば、ヤマハのSR400マンセーといった所です。」

89 :
お題 「 単に知識や価値観が古いだけでは無いですか?」

解 「最新のテクノロジーが、過去を超えられていないのです。」
「実際、新しいですよ、メーカーよりも私達の方が。」
「ベテランや上級者はずっと新しいものを吸収して行くかと思いきや、
どんどん古典を吸収していって驚いている位なのです。」
「それが分からないから、一生、初心者のままなのです。」

90 :
お題 「 実際、ミニベロブーム、折りたたみブーム、新素材ブーム、リカンベントなど・・・」

解 「 何もかもが古かったですよね。
どれもこれも何十年も前のネタのリメイクでした。
20インチなんかは、100歳近いチーノチネリさんが、何十年も行って来たことだし。」

91 :
アヘッドステムの一番の欠点が書かれていませんね。
高さ調整がやりにくい、これに尽きます。
調整に手間かかるのもあるが、
ステムより上のスペーサーは恰好悪いからコラムを切り詰めたら、それより上げることができない。
これは致命的。

92 :
お題 「 1980年代後半のMTB軽量化〜2019年までの軽量化ブームも・・・」

解 「 1960年代後半〜1970年代後半までのメルクスブームのパクリであり、
そのメルクスブームとカンパスーパーレコードの元に成ったのは
1950年代以前のフランスのコンクールデュラルマンという軽合金ブームでした。」

93 :
>>90
単に発掘しただけではありません。
当時は技術的な問題により、実用化しても人気が出なかった。
それが、技術の進歩により解決され、一般的に使用されるようになったということです。

94 :
お題 「 軽量化ブームが大昔ということは分かりました。アヘッドやウルトラトルクや
シマノの中空張り合わせクランク構造も・・・」

解 「 中空パイプ構造による軽量化、ということで、100年くらい歴史ある内容で、
そもそもの自転車のパイプフレーム構造由来ですから、
70年代〜80年代のアメリカのBMXでも散々やられましたし・・・、
90年代前後にはクックブロスが溶接でやってましたね、中空クランクをMTBで・・・」

95 :
お題 「 中空構造や、軽量化が、100年前のネタ、ということは分かりました。そもそもCN・・」

解 「CNCデザイン、計算機が安価になり、MCなど工作機械が発達し、普及したことから、
CNC加工が容易になり、コンピューター数値設計と加工ですね。それで安価になった、
ということがあります。シマノで言えば45年くらい前からですね。」

96 :
軽量化というのは、ブームでなく永遠の課題でしょ。
動く機械は全部そうです。

ブームが終わったから使うのをやめた、とか、あります?
やってみたものの、不具合が多かったからすたれたものは、いくらでもありますが。
(初期のアルミフレームなど)

97 :
お題 「 ランドナーのルネ・エルスが超軽量化の先駆者・元祖って知られてないんじゃね?」

解 「 まったく無知蒙昧ですよね。アルミの先駆者です。」

98 :
お題 「 ランドナー爺がルネ・エルスと述べるとき・・・」

解 「鉄まみれで重たかった、荷車の実用自転車を独自加工の軽合金パーツで
軽量化したからです。そういった先駆者への尊敬が込められています。」

99 :
またこの人がスレを立てたのかな?
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1525839495/l50

100 :
お題 「 2chの商業宣伝担当者は・・・」

解 「ルネ・エルスを知らないので、ランドナーを叩いていたのですな。
アルミの元祖・先駆者を、アルミと反目する象徴としていたのです。アホですな。」


100〜のスレッドの続きを読む
【スロバキア製】TIME 20台目【新モデルまだぁ?】
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par192
MTBで山を走る人たちのスレ 66本目
Brompton 87
雑談スレ その13
自転車で日本縦断したい
【チタン】ロード&MTB 31【ステンレス】
☆☆★ ランドナー 59宿目 ★☆★
【自転車乗りの】公道車道の走り方124【鑑たれ】
【K3】DAHON ダホン 1台目【専用】
--------------------
Glashutte Original グラスヒュッテオリジナル 7
【八百長】白鵬はどうなってしまうのか【解雇】
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、政府内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★5
【F.ate/EXTRA】女主人公(ザ.ビ子)厨ヲチスレ38
【HoI4】第98次 Hearts of Iron 4【Paradox】
Narrow No.99
奥多摩の山を歩こう 44★
MapleStory Part1736
★【シャウシャウ】neeboorってどうなのよ?【位置SNS】
☆NHK連続テレビ小説★572本目
韓国政府、朝日新聞を無期限出禁に(史上初)。3連続のデマに激怒 日本政府も見習ってはどうか
不知火舞について語るスレ25
メタラーの髪型
【森友改ざん】職員自殺は「労災」 財務局認定、過重公務と因果関係
【福田淳】のん part1091転落 【滝沢充子神崎将臣】
【SANSUPO】天童なこpart.24【2020年も財布軽予想】
【産経デジタル】ついに社内で自殺者が出る!
オフ大会総合スレPart.416 ※転載厳禁
中型2輪のMTがとれそうにないです…
ボートレーサー養成所(やまと学校) その1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼