TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
MTB初心者質問スレ part103
【でも】ブルベはグレー ブルベは危険 10【ブルペ】
【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その6
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart180
街の自転車屋専用スレ 117店目
油圧式ディスクブレーキ part17
実用車 業務用自転車10台目
【ロード】フレームサイズ相談所part3【MTB】
ストイックな本州一周に必要な装備を考えるスレ
(自転車の起源)インドネシア火山大噴火(1815年)

【Di2eTapEPS】電動シフト総合 18速目


1 :2019/02/12 〜 最終レス :2019/05/30
前スレ
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 17速目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1537173921/

999 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/02/12(火) 12:52:38.67 ID:erLUEHLz

質問いいっすか?

1000 ツール・ド・名無しさん[sage] 2019/02/12(火) 13:00:02.36 ID:65B3o1lT

ダメだ!

2 :
先輩!好きッス!

3 :
Di2 バッテリーとワイヤレスユニットのファームウェアアップデートきましたね
緊張しながらスマホ経由で無事アップデート完了

4 :
おめ、いいスマホ買ったな。

5 :
おいおい、旧マスターユニットもアプデするほどの消費電力の不具合かよ
で、ブルートゥースのサイコンって、どれが対応なんだ?

6 :
ガーミンとかその他GPSサイコン

7 :
消費電力の低減
アップデート
確かに多いね。

8 :
2ユニットのアップデート無事完了

9 :
今回のアプデは6770関係ないよね?多段階化以降は何もしてないや

10 :
>>9
SM-BMR1
3.0.11
- DI2システムにおける電池消費が早くなる不具合修正

だけど。

11 :
バッテリーが特に消耗激しくないんだったら、わざわざリスクを犯してアップデートする必要ないんでね

12 :
充電や交換考えるとeTapのディレイラーに取り付ける方式が一番

13 :
無線ユニット使ってなけりゃ、気分の問題だよな

14 :
半周回って機械式復権の兆し

15 :
確かに車、オートバイとかのオートマチックと違って自転車の電動って微妙なところやもんなぁ。

16 :
前スレで出てたけど、シマノではAI使ったオート変速を開発してるんだってさ

17 :
正直いまetap買うか迷ってるわ
フレームはにょきにょき生えてくるがコンポをどうするかって問題でetapなんだよなぁ
フレームとBBとサドルさえ付けとけばハンドル回りは一時間掛からず移せるしデメリットになるかもしれない部分は変速性能だけなんだよなぁ

18 :
>>16
電動+AIで、今のパワー・ケイデンス・心拍、コース・勾配・風向き、過去の変速の傾向パターンから
現状の最適解を自動で変速するようなシステムがあったら面白いだろうね

19 :
オレも悩んでる
etapは取り付け簡単だが
変速性能はdi2の方がいいと感じたしなぁ
フレームがBBプレスフィットなので自分で外すの躊躇する

20 :
>>19調べたら変速性能が105レベルって言われてて悩む
11速は電デュラ電アルデュラアルテ105スパレコREDと使ったがやっぱり電デュラは別格だしフロント変速が糞って言われると悩むんだよなー

21 :
etapを使って2年、もう一セット買った。
フロントディレーラー変速は確かに若干のラグがあるけど何度も何度も変速するもんじゃないし、まぁ慣れる。
シフト操作が良いのと軽いので気に入っていますよ

22 :
>>21無線だからフレームを使いまわしできるのになぜ?

23 :
ヒルクラ用とエアロフレームを新規に購入しました。
ちょっと前にガイツーで11万チョイでしたので。

24 :
凡そ400ミリ秒程度遅延するんだっけか
ミリ秒って言うと誤差と思いきやつまり0.4秒の事だからしっかりラグ体感できる

25 :
Di2!Di2!U.S.A!Di2!

26 :
ジャッペーン

27 :
etapってチェーンとスプロケをデュラにしたら変速性能上がるかな?

28 :
パソコンでSM-BCR2のドライバがインストールされないんですが
どなたか同じような問題を解決された方いますか?

29 :
>>27
デキマシェーン

30 :
>>29知障は黙れ

31 :
>>27
上がる。

32 :
旧tapというか旧REDはシマノのスプロケが使える
というか変速に関してはその組み合わせがベストだろ

新TAPの話している訳ないよね勿論

33 :
>>27
クランク デュラ 52-36
チェーン ウィツパーマン
カセット デュラ11-30
これはダメ?

34 :
>>33フロントはRED52-36Tクランク流用でリア11-32T使いたいんだよねヒルクラように

35 :
wi fliモデル使えば?

36 :
>>34
いやいや、物が変わってるし
パイオニアのパワメ付けたいから、デュラクランクにしてるのに変えたらダメですぞ。

37 :
新しいe-tapより変速性能は現行電デュラのほうがまだいい感じなの?

38 :
eTAPというか

クランクの溝とスプロケの歯の溝がシマノの特許なので
チェーンの脱線のスムーズ差はシマノの特許が切れるまではどうにもならん気がするが
脱線方式に何か革新が起きるレベルの何かが起きるまでは特許ガードのせいで超えられない

39 :
>>38
あ~そう言うことなのか
教えてくれてありがとう

40 :
>>38
シマノが溝つけたなら、うちは更に溝付ける。または深く付ける。
パクりじゃないぞ。

かつてそういう司法判決でました。

41 :
何故句読点おじいちゃんはイキってしまうのか

42 :
一体型のスプロケット値段が高過ぎるんだよな(´・ω・`)

43 :
その為のXDDriver商法ですよ

44 :
>>42-43
SRAMにははもうボスフリーに戻せと言いたいわ…

45 :
さらにフリーの分金取れるな

46 :
11速 e-tapのバージョンアップ仕様は出ないのかな?
(新e-tapの変速機の11速仕様バージョン)

47 :
>>46
新商品を売るには前モデルを全否定することから始まる。
by トヨタ

48 :
>>46
ロードの今までシマノ互換をわざわざ捨てて
MTBで大きく成功したEagle系に合わせて一本化したくらいだからないでしょうね

49 :
Di2無線は2021年発売らしいね。
今年の秋(2019年秋)に情報公開+2020年発売かと思ってた・・・
まあそれまでお金貯めるか・・・エンド幅とかも抜本的に変更してきそうだしなぁ

50 :
Eagleでも142mmと148mmでチェーンリングのオフセットを6mmオフセットから3mmへ交換するだけだからその辺は大丈夫じゃない?

51 :
>>49
2020年のTDFに御披露目、
サイクルモードでプレゼンツ、
12月からデリバリー開始と思ってます。

52 :
遅すぎワロタ
その頃にはSRAMがSTのコイン電池レス実現して、AXEアプリでマイバイク管理と走行履歴管理と走行分析くらいとっくにやってそう

53 :
シマノもカンパと同じ末路を辿るのかね?
カンパほどのブランドイメージはないからもっと悲惨なことになりそう
まあ釣り具があるから見切りは早そうだけど

54 :
世界最大の自転車企業に妙な事言うね?

55 :
世界規模でまさかあの大企業がいとも簡単に衰弱しちゃうみたいな事がある時代に妙な事言うね?

56 :
新etap、11速モードにもできたらいいのにな。

57 :
新規格の専用品を用意して11速しか変速しない設定とか意味がわからない
もしかしてここぞっていう時に幻の12速に入ると嬉しいからとか?

58 :
シマノスプロケを使いたいからでしょ
読解力のないお馬鹿さんだねキミは

59 :
新tapで、シマノユーザーを取り込むには?

@シマノPCD用の48-35を出す

後なんだ?

60 :
一番の障壁は価格でそれと同じくらい国内代理店が糞で部品供給すらままならないのを何とかしたら一気にシマノのシェア奪うと思う

61 :
チェーンとスプロケの値段を下げる
redクラスでアルテ程度の定価でforceは105程度

そして一番売れるのはソラなみになったヒモrival

62 :
11速ハブに12速スプロケが入る。

63 :
NX Eagleのスプロケ使えばおk

64 :
>>63
でかすぎw

65 :
>>61
代理店がインタマで無かったら
価格でも戦えるレベルになるのにな・・・

66 :
>>65
インタマの価格はUS本国の価格とほぼ同じ
むしろEUのが一番安い。なんでか知らないが
なお オーストラリアも同じ 

67 :
ヒルクラ用にトップ12や13Tで良いから
シマノフリーで12sどっか出さないかな

68 :
現行11sシマノフリーで12sを普通に考えると、
チェーンのリンクの幅を狭めて、ギアの歯を薄くして、チェーン-スプロケ-リングが特異的なものになるか
MTBみたいにスポーク側に被さるような、ローのコグが大きいスプロケになる
ってことだよね

69 :
はあ?

70 :
ひい?

71 :
おっどうしたどうした?

72 :
シマノがスラムに寄せてくるとか、無いのかな
プライドを捨てて、スラム互換。

73 :
XTRでマイクロスプライン無理矢理作ったからそれはないな

74 :
電動って電池管理がめんどくさそう。電池の入れ替えが簡単にできるようにしてくれればいいんだけど

75 :
面倒では無いけど
下りで充電出来るようにならないかね
サイコンとライトも

76 :
>>68
カンパ方式でカセットの中間に1枚入れこむと思う。
インナーとアウターの差が16あっても、上りのしやすさがシマノのアドバンテージ
18あっても軽く上がるんじゃないの?
55−37 54−36 53−35 52−32 50−32

77 :
>>75
ハブダイナモをデュラ品質で超軽量高価格で作ったとしてもそれなりに重くなる。
仮に100gとして、ちゃんと充電すれば100g軽量化できるならイラナイとなるので誰も買わないだろうね。
Di2はもう10年使っているけど、バッテリー切らしたりトラブったりしたことは一度も無いので、
私としては現行の充電式で十分です。

78 :
もう10年になるのか〜
自分はWレバーなので無縁だけど

79 :
>>74
外装なら別に大変じゃないが。

80 :
DI2て電池切れた時、モバブ繋げてれば変速出来るの?
それともある程度充電するまで停まっていなきゃダメ?

81 :
>>72
スラムのシマノ互換ってフリーボディーだけでなくチェーンやスプロケもあったろ
確か10速の時ですらシマノそのまま使えたはず

カンパだと10速のとき微妙だった記憶

82 :
>>79
内装のほうがバッテリー外す必要もなく充電コードをポチッと刺すだけなので、
外装よりも簡単なんですけど。

83 :
バッテリーなんて頻繁にシフトチェンジする人でも500kmは持つし
よっぽどずぼらな人じゃない限りバッテリー切れ起こすことなんてないっしょ

84 :
Di2は輪行先に限ってバッテリ切れを起こす不良品

85 :
このおじいちゃんまた言ってる

86 :
電池のもちが悪い人。
まずはアップデートで。

87 :
ずぼらな人はDi2やめたほうがいいんじゃ。

88 :
昨日までは50%あったのに今日見たら10%切ってたなんてこともあった
それも今回のアップデートでなくなったと思いたい

89 :
>>88
パーツ構成、気になる。

90 :
>>88頻繁に山中湖行ってた時期に一回だけ凡ミスで帰りにバッテリー切れしたことあるわ青根の登りで死んだ

91 :
そういうときサドルバックに予備バッテリー積まないの?

92 :
>>96前日に別のバッテリー充電して入れ換えたと勘違いしてたんだよ
んで山中湖について休憩してる時に気づいたんであがいたが青根の登りで無事バッテリー切れしてアウターローで家に帰ってきた。

93 :
そういう話聞くとやっぱeTap式のバッテリーがいいな

94 :
>>92
Di2、バッテリー残量低下したら先にインナー固定になるはずなんだがならなかったの?
バッテリー切れかかった登りでフロントをアウターからインナーに落とさずにリアだけ駆使して登ってたの?

95 :
>>99ならなかったなーなんかトラブルかなぁ?
青根の登りに入った時勢いである程度登りアウターローになったからインナーにしようとしたらダメだったわ
もしかしたら山伏峠から下りでアウターローにして走ってしばらくたってたからバッテリーが大分前に死んでたのかも

96 :
>>94
その通り
FDが先にインナー変速だけになってアウターに入れられずに止まる
RDはまだ少し粘れる
よって92は不具合か風評被害かのどちらか

97 :
>>101山伏峠からインナー使わないじゃん?ずっとアウターローほぼ固定で粘ったのよそしたらローに入ることなく切れた
バッテリーが結構使い込んだやつだったのも原因かもしれない

98 :
誰と話してんだ?

99 :
俺とだ

100 :
9070が機械式より安くなってたから買ったんだけど
エンドキャップに付けるジャンクションAって9070のレバーでも使える?

101 :
いや、俺だ

102 :
>>100
あぁ…
買ってしまったのかぁ
9070を
うわぁ…

RS910は使えるぞ
使えるがな…

103 :
>>100
使える

104 :
>>102>>103
使えるなら良かったが、何かあかんの?
9150と気づけるほど性能変わらんって聞いたからポチったんだけど・・・

105 :
>>104
何も問題ないよ
古いジャンクションAだとワイヤレスユニットで使えない物が出てくるが
シフターで可不可は無い

106 :
>>104
嘘教えんなよ!
どんなジャンクションAでもワイヤレスユニット使えるぞ!
SCMT800とSCM9051が使えないだけだぞ!

107 :
6770シリーズを忘れないであげて下さい…
まだ俺の愛車なんですよ…

108 :
>>106
ワイヤレスユニットも一つじゃないだろ・・・

109 :
オレもRDとFDは6770だよ! 10s元気だよ!

110 :
>>108
は?当たり前だろw
SMEWW01
EWWU101
EWWU111
SCMT800
SCM9051
これらが使えないのは6770の生産終了ジャンクションだけだろ
マスターユニットの話だったら別だが

111 :
俺のDi2愛なめんなw

112 :
>>107シマノ史上最悪なガラパゴス機

113 :
とりあえず皆落ち着いて互換表見ような

114 :
>>98
わかる〜、背筋がゾワゾワする

115 :
いまさら9070なんて買う奴いるのか

116 :
そりゃ現行より安く売ってたら買う人は買うんでない?

117 :
>>115
12万だったんでな

118 :
R9150使ってるから興味ないなー
ごめんね

119 :
Di2は9070で一旦完成してるから、9070でも問題ないよ。

9070:クランクが銀色
9150:クランクが黒色

これくらいだよ大きな違いは。黒クランクが欲しくなったらFDも一緒に交換
しなくてはならないのがネックだな、9070から9150の移行は。

まあ、こんなことしてる人いないだろうけど。

ってくらい9070は完成してる。

120 :
追加スイッチの位置が違う

121 :
9150の存在意義は…

122 :
なぜDi2はMicroUSB(タイプC)にしないのか
そうすればモバイルバッテリー使えるようになるのに
ユーザーのユーティリティより独自規格を取る所はソ○ーぽい

123 :
殿様商売だから仕方ない

124 :
独自規格つうか充電回路をユニットの中に入れたくないからああなってるんだろ
直USBで充電できるようにしたら電池容量減るか重くなるし故障する部分も増える
それってレース機材としてどうなのみたいな

125 :
充電と通信ユニットがあるからなあ
ジャンクションAに組み込めばいいんだろうけどでかくはなるよな

126 :
ジャンクションAが無駄に大きくなるくらいなら、モバイルバッテリーの他にSM-BCR2持ち歩く方が良いなぁ

127 :
>>107
うちも現役バリバリだよ。バッテリーの減りは気になったことないなあ。

128 :
>>122
オマエみたいなのが何を突っ込むかわからなくて危なっかしいから、
バカ除けのためなんだよ。

129 :
>>128
10年前にTypeCどれだけ普及してたんだってな

130 :
新e-tap 使いは、コンポが主役。
フレームやホイールは付属品?

131 :
>>129
C は 
1985年に大ブレークしてた。

132 :
etapってレックマウントに追加パーツ必要?

133 :
レックマウントに何つけんの?

134 :
>>133Di2ならジャンクションAのパーツあるしワイヤレスユニット取り付けできるパーツもあるよ
それがetap用の専用パーツあるのかってこと

135 :
etapは左右レバーとFR変速機で完結しているんじゃなかったっけ?
電池も変速機毎に独立してるし

136 :
>>134
ジャンクションなんかねーぞ
さいいんの12速はしらん

137 :
>>134
Di2使ってるけどジャンクションはフレームの中だし
ワイヤレスユニットも中継ぎコネクタみたいなヤツだから
やっぱ付けるもんないや

138 :
E-TUBE RIDEってアプリは何?
たまたま見つけたんだが

139 :
電アシ用かな

140 :
>>132
何もいらない。

141 :
【京都】2019ハイエンドロードバイク試乗会in京都向日町競輪場 3/10開催

日時:2019年3月10日(日)11:00〜16:00(受付10:30〜) 雨天決行

場所:京都向日町競輪場(京都府向日市寺戸町西ノ段5)

参加費:500円(バンク走行の為の京都サイクルクラブ入会金・保険代含む)
※受付は競輪場内バンク・ホーム側で行います。
※競輪場への入場は正門ではなく、向日市役所西側にある西門をご利用ください。
※クルマの場合は第4駐車場をご利用ください。
※ 各自ヘルメット及び自転車施錠のための鍵を持参してください。
※持参された自転車の盗難などにつきましては責任を負い兼ねますのでご了承ください
スペシャライズド、トレック、キャノンデール、ピナレロ、BMC、ネオコズマ、ウィリエール、デローザ、
ベスビー、ビアンキ、タイム、オルベア、コルナゴ、スコット、クオータと人気ブランドの最新モデル27台が集結する。

最新トレンドの「スラム・レッドeタップAXS」も試せるチャンス!

142 :
京都の話をされてもなー。

143 :
カンパニョーロ・スーパーレコードEPS12速
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/111687
http://www.bicycleclub.jp/product-39750/

144 :
各社シマノを潰しにきてるな…
と言いたいところだが、実のところ、シマノが勝手に自爆しているだけである

145 :
スーレコEPS 59万

レコなら40万?

146 :
スーレコEPS 11s試乗したが、シマノである必要はないと感じた
値段が敵

147 :
スーパーレコードってディレイラーカーボンなんだろ?
折れるの怖すぎて乗れんわ

148 :
何十年も前からカーボンだろ

149 :
>>147
お前の乗ってるロードのフレーム素材はナニ製?

150 :
>>144
そっか?
シマノがやばいのはMTBだろ
カンパの12速なんてまさに自爆のゴミでほとんど売れてる様子ないじゃん
デザインとエルゴだけが取り柄のメーカーだったのに

スラムもシマノと互換あるのが強みだったのにそれ切り捨てたから自爆の可能性大

151 :
シマノ脳っすなぁ

152 :
無線にいまだに対応しないシマノ
切り捨てたのか、切り捨てられたのか

153 :
di2の無線化なんかどうでもいいよ
必要性を感じない

154 :
ところがさ、e-tapを一度使ってみたら考えが変わるのよ

155 :
e-tap使いはじめてそろそろ一年。
レバーの電池変えた方が良いかな?

156 :
無線の優位性って、セッティングの時だけじゃん。
あちこち電池換えるの面倒。
使ってみたら考えが変わるのは一度だけで、
あとは電源の一元管理の方が楽だと感じた。

157 :
無線と関係ないがdi2の充電はバイクのそばにコンセントが無いといけないのが嫌だった

158 :
わかる電線引っ張ってくるのうぜーよな
かと言って今更外装バッテリーなんてやってらんねーし

159 :
じゃあモバイルバッテリーでいいんじゃね?

160 :
つモバイルバッテリー

161 :
めっちゃ二度手間だろそれ
まんどくさ杉

162 :
部屋に保管でコンセントとパソコンが側に有る
イベントはクルマ移動で車内にコンセントが有るからいつでも充電出来る
バッテリーの残量はガーミンで分かるから管理が楽

163 :
>>157
えぇ?シマノてそうなんだ?
カセットでポンだろ

164 :
カンパが昨日bora wto45の発表と同時に電動12速発表したみたいだけど
ディスクで実売60万だってさ

165 :
アクシスといい勝負だな

166 :
>>164
へーすごい大ニュースだね
みんなしらなかったよ君が最速だよすごいね

167 :
>>165
ガンダムで押し返せそう

168 :
カンパってゴミすぎやろ

169 :
>>167
νデュラ?

170 :
>>156
飛行機輪行するから無線でバッテリー外しやすくないと困るわ

171 :
>>170
わかる。バッテリー 工具 カートリッジは手荷物

172 :
カートリッジは取り上げられるもの
https://twitter.com/tkcproductions/status/1105768585786322944
(deleted an unsolicited ad)

173 :
>>172
厳密には各航空会社にアクセスして行き先で変わるから。
オーストラリアはたしか、3つまではOK 手荷物に入れる
長い六角レンチは手荷物NG バイクかスーツケースに入れる

174 :
カンパスーレコ12eps 外通でクランク込みで35マンか

175 :
新etapに試乗してきた。
インナーからアウターへの変速が一瞬で出来るようになってたけど、アウターからインナーへの変速にはやや時間がかかってた。
リアの変則もなんとなく早くなってて、シンクロシフトは違和感なくスムーズに出来てた。
ちょっとでこぼこしてる道をゆっくり走ってるときに、アウターからインナーへの変速時に1回だけチェーンが外れた。
登りでトルクをかけた状態でのフロント変速も試してみたかったけど、壊したら怖いのでそれはしなかった。

旧etapユーザーとしては新型はとても魅力的だけど、油圧ディスクだと一式54万もかかるので俺には購入は無理。

176 :
シマノ互換をやめて勝算はあるのかね?

177 :
むしろ今在庫処分で11速etapが安くなってるから3点変えるだけで電動化できるし
チェーン消耗してもシマノ・KMCで問題ないからそっちのがいいのかと思えてきたわ…

178 :
12速待つか安い11速を買うか迷うわ

179 :
ブラックフライデーとかで安くなった12速を買う

180 :
>>179ブレーキ以外互換性なくなるやん
そしたらスプロケも買い換えなきゃだし
今持ってるホイールのフリーも買い換えだし
今使ってる9070とホイールの使い回しできんくなる
フリー交換費用は割りとバカにならないフリー購入だけで7万くらいは飛びそう

181 :
今後ハブはDT・クリキン・i9・ONYX辺りを選択しておくといい

182 :
互換性とか考えると、結局高くつくんやで

183 :
>>182DTハブのホイールは二本あるわ
けどDTのフリー高いんだよなー
つかシマノのXTRの12速スプロケって11速ホイールに使えないかな?

184 :
よく考えるんや そんなに12速が必要なんか?

185 :
Eagle NXのスプロケ使えば?

186 :
>>187必要かどうか聞かれたらそんなに必要ないけど新型出てるのに型落ち買うのがなんか嫌なんだよ

187 :
サンレースかどっかの11速フリー用の12速カセット使えよ

188 :
>>184
それを言われると、週末ライダーはつらいなw

紐の11速で大きな不自由はないから

189 :
RED eTAP AXSはいかにして生まれ、形となったか 開発のキーマンにインタビュー
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/290386

190 :
>>184
必要かどうかを考えると必要ではないね
更に言うとロードバイクにも必要性は無くなる

そもそも生きていく事ですら必要じゃない
でもそれじゃツマランだろ?欲しいから使いたいからで良いじゃん

191 :
>>190
こんな人が居ないと市場が活性化しないから大歓迎です、それでこれまで使っていたものはヤフオクへ
私は未だにヒモ9ですが…

192 :
アルテのDi2を使い始めて2ヶ月なんですけど、今日、峠を登っていたら小雨になり、しばらくしてリアのシフトが下がらなくなりました。
傾斜がきつくなったので下げる方のシフトを押したにも関わらず、逆に上がってしまい、ついにはトップまで上がってしまいました。
速度が落ち、落車寸前になったのですが、フロント側を落として事なきを得ました。

雨天だったということで、浸水等でこのような症状が出ることはありますか?

193 :
>>192
ない

194 :
天狗の仕業じゃー!

195 :
>>192
スイッチの設定を一時的に変えて改善するならスイッチの故障
改善しないならマスターかRDの故障

196 :
>>195
とりあえず、店に持ち込んでみます。
まあ、こういうのは症状が再現しないので異状なしになってしまうんですよね。

197 :
どう考えても疲れて押し間違いだろ

198 :
>>196
厳しいけど再現しないなら突っ返されるかもな

199 :
長く使ってるけど、ボタンを押してないのに勝手にリアが一段づつ変速するという状況に一度だけなったことがあるな。
その後全く起きないので忘れてたけど。
雨が原因で不具合が起きたことは一度もない。

200 :
昨日走ってたら走ってる最中レバーに触れてないのに
時々フロントがトリム動作してんのか動作音したんだけどそんな事ある?
弄ったと言えば先週ファームアップデートした位なんだけどな

201 :
オカルト版の方が詳しいかも

202 :
>>199
動作としてはプロテクションリセットだな
操作してないのに起こるのはおかしいけども

203 :
AXS考えてるけどホイールをシマノ11速フリーからかえたくないんだけどシマノ11速フリーの12速スプロケでオススメある?

204 :
無いけど?

205 :
>>203
Eagle NX

206 :
di2バッテリーの減りが激しくワイヤーに戻そうとしていた矢先にファームUPを知り、先ほど実行。どうなることやら...

207 :
ユニットがそもそもショーとかなんかで壊れてるとかもあるから、ファームアップで直らなかったら販売店行き

208 :
年始にマスターユニット買い替えたんだけど、現象変わらずだったんだよね。
過放電が原因かと思っていたけど、そうじゃなかったみたいだ。

209 :
ワイヤレスユニットは付いてる?
趣味で色んな完成車の修理してきたけど、自分の経験上、ワイヤレスユニット付いてる時は電流値が数時間スパンで高いままの時がある
ちゃんと落ちる時も多いけど
ワイヤレスユニットは正常に動いてても20分くらいは無操作状態でも電流食ってるよ

たぶんなんか根本的におかしいんだと思う
ファームアップの失敗といい

210 :
多分こんなんじゃ時期Di2もシマノは技術側の問題でワイヤレスは搭載出来ないんだろうな

211 :
ワイヤレスのせいにしてたら、ディレイラーに負荷かかっててサーボモーター動きっぱなしだったって結末

なんてな

212 :
よくSRAMは試作品で商品化とか言われてるけど、シマノも電気系はたいがい試作品レベルなんだよなぁ
大方の動作が動いてはいるけど、カンジンなところでツメが甘い
だから試作品レベル

ってか後からファームアップすればいいとか思ってそう
特にEW-WU101のPCでアップデートできなかった初期ファームとか完全に客をナメてるよ
自分のも被害受けたし、知り合い数人のも修理したり諦めたり
自分制御系SEだけど、あれだけ被害があれば普通ならリコールレベルだよ
ってかPCアプデできるんなら最初からやれよ

それでも他にないし、国産メーカーだし、これまでの愛着もあるから使ってたが、いよいよSRAMに鞍替えするかもな
アプリもこっちのがこだわってて良さそう

あ、つい怒りの本音がw
シマノさんほんと頑張って欲しいんですよほんと

213 :
糖質は病院行けって

214 :
シマノの良くないところを批判すると糖質扱いされるスレ

215 :
ここはシマノ脳のすくつだからな
車板のヨタヲタみたいなもんだ

216 :
一応ファームUP終了した。1回目はファームUPの棒グラフの途中で
「SM-BCR2が認識できません」とメッセージが表示されて汗出まくり。
再実行したらファームリストアするから他の接続機器を外せと言われ、
左右レバーとジャンクションB行きのケーブルを外して実行。これは成功した。
また病院送りかと思ったよ。
自分はSC-MT800使っているので、こいつが電気食ってる気はする。
今まではバッテリーゲージがFULLからゼロになるまで全く乗らなくても
4日〜5日くらいだったが、改善してくれるといいなあ。まあ無理かな。

217 :
シマノの客相にメールしろよ。うっとおしい。

218 :
>>216
うまくファームアップできてよかった
改善するといいね

219 :
俺は秋まで待つわそしたらシマノも次期デュラのアナウンスするだろうしそれ次第やわ

220 :
EX-WU101って最新ファームなら有線アップ出来るように変わってるの?
無線アップ失敗が怖くて触ってない

221 :
2017年秋の4.3.4からはPC版でもアプデできるようになってるよ
しかし、そのバージョンにはスマホ版でアプデしなければならないという…

222 :
>>217
メール応対
いつから?

223 :
ほっとけ

224 :
ーき

225 :
>>215
巣窟→そうくつ

226 :
>>219
SRAMとカンパが12速電動だして来たけどシマノは余裕があるんだろうかねえ?
まあ発表したけどトラブル続きで物がないXTRとかあるから発表すれば良いってもんでもないけどさ
ある程度ロードマップ的な事言っとかないとSRAMに持っていかれそうな気が

227 :
>>225
古典ネタな言い回しにマジレスっすかカッケー

228 :
12速eTAPは手持ちのホイールに専用フリー付けれんしシマノ互換辞めちゃったしで、11速eTAPポチッた 12万

229 :
2020秋新Di2が発表されるまで待つわ俺は。今買うと猛烈に後悔しそうだから・・・
まあ、自分としては11速でも12速でも問題ないし、ぶっちゃけDi2-9070が
製品として完成してる域にあるから、9070のままで俺は十分なんだけどね。
ただ、古い製品を買うと補修パーツの入手が困難になるのが早いからなぁ・・・

230 :
eTapにシマノクランクのノンケは見つけ次第しゃぶらせていただきます

231 :
>>229
特に機械的には変更しませんが、クランクのデザインは変えます。
またアップデートや設定の変更をスマホやタブレットで行えます。

232 :
>>230
114514!

233 :
なんか、コマンドーのあのセリフ思い出した。

234 :
結局、12速も13速も電動もパワメも、どやれるのと自己満足なんだよな。
それでそれは長続きする秘訣でもある。

235 :
とんでもねえ 待ってたんだ

236 :
>>230
ちょっと前に
もし、あずき色の阪急電車を舐めたら甘かったら?
を思い出した。

関西では、機械をそんなになめたくなるのかね?

237 :
>>230

https://i.imgur.com/4O4RJlU.jpg
これですか?

来いよ ベネット 武器なんか捨ててさ。
こうですね?

238 :
シマノ、スラム、カンパ 超絶ダサい

239 :
スギノ・FSA・ローター「せやな」

240 :
味で書いて。

241 :
>>238
人のコンポにケチ付けんなよ
俺なんか ローター スラム カンパだぜ。
シマノクランクとE-TAPの相性気になる。

242 :
>>241
すげー献立だな。

243 :
>>241
デュラの9000と9100クランクで使用しているよ。
変則に全く問題がないけれど
ディレーラーの調整用イモネジの頭がクリアランスギリギリなのでクランク裏に傷が付きそう

244 :
と言うか
ガッツリと線傷が入ってたわ…

245 :
UCIプロも意味不明な構成してるな

AG2R・ラ・モンディアル コンポ Campa、クランク Rotor、ホイール Mavic
アスタナ・プロチーム  コンポ Shimano、クランク FSA、ホイール Corima
バーレーン・メリダ    コンポ Shimano、クランク SRM、ホイール Fulcrum

大人の事情かもしれないが

246 :
>>237が、シマノクランクで将来的にパイオニアパワメ入れるなら、そうなるな。
あれってカンパクランクには付かないんだよな?たしか。

247 :
Potenzaはあるでしょ、カーボンクランクに対応できていないのでは。

248 :
>>241
シマノクランクとetap何の問題も無いっす

249 :
>>245
ただの契約だろ
アスタナはたとえばシマノとはそもそも契約してないんだけど
FSAのコンポがゴミだからかシマノにこだわってる

つかシマノコンポにフルクラムはむしろ正統派だし

250 :
SM-PCE02こうた

251 :
>>246
π注文したった。
ZIPP おま国でなおかつ高いし
これでも乗り出しときは、機械式レコ組だったんだぜ。Potenza シマノに魂を売った忌み子

252 :
>>245
AG2Rは中身リドレーにシマノだぞ

253 :
全てのバイクは実は日本製くらいの極論

254 :
シマノの中身がカンパ

255 :
4月10日開催!!ユーザー向けSRAM新製品発表会!!
http://www.intermax.co.jp/news/2019/19_10.html

256 :
Force版etapがアルテグラと同じぐらいの価格で出たらシマノ終わるかも

257 :
12sのシマノ互換のないチェーンとスプロケのびっくりお値段で爆死確やろ

258 :
スラムとシマノ、迷うわ。初電動ならどちらでもよいかね?

259 :
いいっちゃいいけどシマノは来年の新型デュラエースで無線化が予測されてるし難しいね

260 :
セカンドグレードならどっちかね。トップモデルはさすがに高いし、性能面ならセカンドで十分な気がする。

261 :
シマノはもうあかん
外の血を適当に入れすぎた
まじめに自転車を考えてる人間はごく一部なだけで、そんな人たちに限って扱いにくいと変人扱いされるだけの会社や

262 :
>>257
それ12速化したシマノも従来品とは互換性無しとかだろうし条件同じじゃやないか?
シマノがもたつく間にSRAMは着実に商品化しているしetapは値段が凄いけどforce電動無線が出ればある程度価格でも勝負できる

263 :
Forceで電動無線なんてだすのかな
あれ105みたいなもんでしょ

264 :
>>262
11速のシマノとSRAMのそれぞれのお値段から察すれば。。。

265 :
>>263
フォースはアルテ相当
ライバルが105相当

266 :
電動について、アルテかフォースで決めようかな。フォース早くでないかな。

267 :
>>263
初代eTap出した時に中の人が今後は全てのモデルを電動化してくとインタビューで答えていた

268 :
>>267
apexまで電動化とかあるわけ無いやろww

269 :
電動が値段高いという今の常識を覆すほどの心意気なのでは?

270 :
そういう方向性ではないんじゃね

271 :
>>268
出す…!出すが…今回、まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

272 :
フカシでも温かく受け入れるから、シマノも意気込みくらいは聞かせてほしいものだが

273 :
その後ずっと乗っていないが、ファームアップ後はバッテリーゲージが
満タンを維持している。明らかに効果はあった。
今までならもうゲージ2か1まで減っているところだ。
ただ、嬉しいというより、やれやれという感じ...

274 :
>>269そもそもエンド幅とかまだなんも見えないからなシマノ
既存のロードの規格の扱いどうするのかもわからん

275 :
https://m.pinkbike.com/news/12-speed-wireless-drivetrain-wheeltop-taipei-cycle-show-2019.html
中華ワイヤレスらしいがめっちゃ変速動作速くね

276 :
技適ポリスが黙っちゃいないぞ

277 :
ただ動かすだけなら学生でもできるさ
問題は耐久性や防水性、サイズ、重量、バッテリー消費、色々あるからね

278 :
>>275
プロトタイプなんだろうけど
Di2からしたら反応ニブすぎて製品としてならゴミレベル
eTap使ったことないから分かんないけど、無線ってこんぐらい反応ニブいの?

279 :
>>277
MAVICが盛大に失敗した過去とか知らないんだろう

280 :
どうせ信者が擁護してんだろうと思ったら、さすがにこれは遅いな

281 :
Forceが電動化したしシマノもこのままだと駆逐される運命かもしれんね

282 :
>>281
まじやんけ…

283 :
何か発表あったの?

284 :
電気制御の部分に絞って言えば、中途採用で付け焼き刃したシマノレベルでできることは他の会社もできるし、
電アシなんかだとクルマ、家電業界が相手だから、それ以上の事も簡単にできちゃうだろうな

そうなると、シマノは自転車そのものを新しい考え方でリードしなければならない立場だが、さて、どうなるか…
開発中のAI自動変速は目玉になれると思う?

285 :
株売るなら今のうちかな?

286 :
自動変速て何よ、ATみたいなの?

287 :
>>283
スラムスレにあった
4月3日発表らしい

288 :
>>286
中身はわからない、開発しているらしい
もうやってない可能性もある
前スレでシマノトップ技術者にインタビューするネット記事の中で出ていた

289 :
シマノはアルフィーネじゃない?
アルフィーネ自体が無くなってるしね

シティ車用は自動変速あるな

290 :
誰が内装8段とか11段とか買うのw
5段でも微妙なとこだと言うのにw

291 :
ほへー…あんのか

292 :
>>284
どれだけテストを繰り返し、賢いプログラム次第で

ユーザーをモルモットにしてはいけない。
不具合はアップデートとかしてもいけない

293 :
これだな

シマノ総合 32ステージ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1499958134/953
953 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/01/26(土) 22:59:41.48 ID:BhE0J6mR
・シマノの技術トップはカメラ業界の人間で自転車を知らない
・技術者を採用する際に職務経歴書を確認しない
・AIを使ったオート変速を開発しているらしい
https://web.archive.org/web/20181016233837/https://www.tech-tsushin.jp/interview/tech6_shimano/

294 :
たとえ話に出しただけなのに開発に着手したと取るって凄いな

295 :
>>292
より良い製品になるならアップデートはしてほしいけどな
もちろん失敗しない前提で
今のところ、不具合修正ばかりだな

自分はオート変速、本当にうまく開発できてるなら面白いと思う
12速や無線の開発を後回しにしてでも、シマノは自動変速をやりたいんじゃないかと推測してるんだが…

296 :
シマノは自動変速で、電動bikeの夢を見られるか?

297 :
>>296
ロードバイクにまたがったレイチェルのケツを拝んで見たい

298 :
サイボーグ感がある。
https://bikerumor.com/2019/04/02/taipei-automatic-gearshift-system-smart-derailleur-delivers-auto-1x-shifts/

299 :
>>298
ケイデンスとスピードだけか…
その昔スムーバーというクッソ重いチャリがあってだな…

300 :
SRAM Force eTap AXS
https://www.youtube.com/watch?v=rBMa28-Jy9A

301 :
>>307値段はデュラ並み性能は105並みで売れるんかいな

302 :
SRAM Force eTap 1x11ならすぐにでも欲しかったんだけどなぁ、12速化は自分はしばらく様子見しとこ

303 :
>>309シマノ動いてからでも遅くはない
スラムは独自路線に踏み出したけど多分失敗するやろ

304 :
なんでこの人いつも安価ズレてるの
今日は+7されてるぞ

305 :
未来が見える見える…

306 :
誰かレスならぬレス元?書いてやってどうぞ

307 :
売れるないよ

308 :
>>304
+6じゃね?

309 :
シマノはなかなか動かんからな

310 :
12速化は別にいいんだけど、それに伴ってホイール(というかフリーボディ?)の互換性切れるのがめんどい
レースしない人でも電動の恩恵は大きいけど、ギア一枚増えるのはホビーユーザーにとっては重要ではないよね?

311 :
>>308
自分のレス番に対してのプラス6ではなくて、本来安価すべきレス番へのプラス7

312 :
にちゃんから何かが別れた時に、そっちでしか見れないレスとか出来てなかったっけ?

313 :
scで見てるやついるの?

314 :
>>311
あーそっか

315 :
>>309
良くも悪くも業界標準みたいな所あるから先走って出すわけにもいかないんでは>シマノ

>>310
現状XDR用のフリーボディが使えるのZIPP、DT辺りで
カンパ系やMAVICはまだ出してきてないね(MTB用はMAVICあるけど)

316 :
クリキン
https://chrisking.com

Industry Nine
http://industrynine.com

この辺りもXDやXD-Rに対応してる

317 :
たっかいハブばっかだなあ
そしてどっちかってーとニッチ系…

318 :
XD-RはまだだけどMTBでXDドライバーで使ってる
Onyx Racing Products
https://onyxrp.com

319 :
ハブだけでホイールが買える値段の奴ばっか…

320 :
>>315
Mavicは出てるだろ?
カンパはまだかも。

321 :
>>315
フルクラムもあるぞ

322 :
>>320-321
MAVICは公式ページのフリーボディに載ってたわ

カンパ(フルクラム)用のが本国のパーツカタログには載ってるのはわかったが
探し方悪いのか売ってるところ見つけられない…

323 :
>>310
いや、でもやっぱ2020年新DURA-ACEDi2発表でちょっと時代が変わると思うよ。
正直2020年でリムブレーキにサヨナラっていう時代が確実に来るとおもう。
フレームメーカーは各社車重6.8kgにまとめられるようなエアロロードフレームを
どんどん作り出すだろうし、コンポメーカーはフロントシングルにして今のコンポより
重量を削減しようと努力してくるはず。いずれもディスクブレーキが前提の話だけど。

324 :
>>310
重要だと思う

325 :
常用域でクロスしてればいいんだけどトップ側から順にクロスしてても美味しくないんだよな
ロー側の歯数差は3Tまでにしてほしいわ

326 :
次の新車はケーブル内装しようと思うんだけど、
JC130買うか、レバー同士を繋げてJAに繋げる方法で行くか悩んでる

ハンドルのカーブを通すこともさることながら、180度曲げて穴から出すとかどうやるん?
一旦センターの穴から出して、レバー側に向かって戻すとか?
そんな取り回しでごちゃごちゃするハンドル内にJC130どうやって入れるのか想像つかない
JC130最初に入れるの前提として、カーブをあの太さがバリに邪魔されず上手く通るのかな?

センターの穴から先にハンドル先端に通して、二股の辺りをハンドル内に突っ込んだ後、
反対のをレバーに通すとかかな?

やってみないとわからないことが多すぎるが、JC130買っていいのか悩む

327 :
>>325
わかる〜、4飛ばされてもね

328 :
>>326
こればっかりは使ってるハンドルによるとしか、組み手本人やショップの技術もあるし、ダメ元で買ってなんとかするしかない。

自分はjc130にエンドキャップスイッチのrs910だかを、メトロン5dのエアロハンドルになんとか押し通したよ。
扁平の曲がり部分に、折り返しでDI2を2本とブレーキケーブルを、気合いと根性で通したw ショップによってはケーブル切れそうとか無理だとか言われてもおかしくないと思う。
ワイヤーと磁石に引っ掛かけ棒とか駆使したけど、パークツールのdi2引き込み工具あれば少しは楽

329 :
どうしても接続キャップ部分が通せないようなら、ケーブル切断被服剥いてハンダ付けするといい(0.3ミリほどの線を扱う技術必要)、カーボンの穴明拡張は楽だが自分はやらないな。
今jc130は長さ数種類でてるんだっけ? 余長なくて苦労したので、長めの物を選んで、余ったら押し込むつもりで選ぶといいよ。

330 :
メーカー保証外の作業でも、お互いの信頼でなんとかしてくれるショップって表だってはないからなぁ。
どうしてもうまくいかないとかで責任や代金のトラブルになるから、自己責任で覚悟をもってやるか、いくらでもお金は払うって気持ちが通じてないとお店もやってくれない。

今はパーツの売り買い簡単だし、ここで相談すれば、知ってる人が助けてくれるさ

331 :
カーボンハンドルてクランプ部分で肉厚が一気に厚くなってるからコネクタは通るんだけど結構ギリギリ
組むときはホースやアウター入れる前にDi2コードは通すからなんとかなるけど
コンポ組み換えで抜くときが大変だった

332 :
いっそのことeTapにすればいいのでは?
ブレーキがあるけど変速関係は取り回しになやむことはなくなるし

333 :
>>326
ブレーキワイヤー、ブレーキアウターキャップ、ブレーキインナーキャップがあれば自作できる。
ワイヤーをアウターキャップに通し、先端にインナーキャップをつける。
アウターキャップにエレクトリックワイヤーのプラグを取り付ければ完成。
ハンドルのR部分でもインナーキャップの丸い先端で引っ掛からずスムーズに通せる。
先端のインナーキャップが見えたら、フック状にした針金で、ワイヤーを引っかけて引き抜く。
自分はスポークを使った。

334 :
>>332
etapはフロントとリア同時変速できないからなぁ
シームレスにすればいいんだろうけど

>>333
どっかのブログで同じ方法見た気がする、本人様かな?
ハンドルが3Tエルゴノヴァチームなんだけど、フラットバー下に穴が開いてるタイプ
しかも普通に穴開いてるんじゃなくて、ケーブルルーティングしやすいようにか
内側に向かって斜めに切り込んである
針金で引っ掛けたとして、ハンドル内でプラグが180度回転できないかもと思ってて
さらに取り回しの悪そうなJC130を使うか悩む
サテライトスイッチ入れるとしても片手で済むのにするつもりだから、JC130使わなくても行けるんだよね

つーか、ブレーキ含めて3本も通るのかな、ハンドルの穴

335 :
自分はヤスリでちょっと広げたよ、エルゴノヴァ
アウターとの圧力でケーブルが切れるのが恐かった

336 :
>>334
エルゴノヴァチーム、バーエンドのジャンクションAとJC130で先月まで使ってたよ
バーエンド側から凧糸を2本、右端の穴までと左端の穴まで貫通して
この凧糸のシフター側にコネクタをガッチリ括って1本ずつ通した
JC130は中間のコネクタと出す穴にも凧糸通しておくとより楽かな
引いたときにコネクタが横を向かないように薄いテープで一周巻いておく
バーエンドと近い側のコードを入れる時はコネクターをU字に後ろへ折ってから穴に入れるとバーの中で進行方向に向く
引くと穴の縁にコードが擦れるのでその辺は送ったり手繰ったりしながら引き込む

>>335
ブレーキアウターをシフターに接続した後でコードがバーとアウターに挟まれないような位置に調整すれば良いんじゃないかな
自分のやつはバラしたとき被覆は特に剥けてなかったし

337 :
R8050を導入したのですが、インナートップに入らない設定となっています。リアホイールの脱着はアウタートップで行えば良いのでしょうか?

338 :
>>337
自分はインナー&可能な限りトップで着脱してます

339 :
最近のDi2はインナートップを制限してるから、アウタートップにするしかない
クソ迷惑な機能だ

340 :
>>338
>>339
ありがとうございました

341 :
>>334
ブログはやってないけど、海外のサイトを参考にした。
一旦STIの穴からハンドル下の穴にワイヤーを引き抜く。
エレクトリックワイヤーを幅が広い所まで送り込んだ後、ワイヤーを出した穴から入れて下ハンに通せば方向転換できるよ。

342 :
いまさらetapにしたけど、無線の恩恵が想像以上で笑えた
手持ちのホイールの関係で11sはもうこれで最終でええわ
将来シマノの無線が安定したら乗り換えるが、その時このetapはクロモリにポン付けして長く遊ぶ

343 :
シフトケーブルが必要無いって
実は素晴らしい事なのよね。

344 :
シマノってやる事が中途半端

345 :
行き着く先はEagle AXSだな
1×12でドロッパーも無線電動

346 :
組付けの時だけとは言え内装ワイヤー思いっきり引っこ抜くのはすごく気持ちよかった

347 :
>>345
軽くできるからそれで充分だな。ただディスクブレーキが主流になるのがわかってるので
ブレーキ調整面倒くせえなぁ

348 :
油圧の調整とか一度決まれば簡単だろ。
メンテなんてフルード交換でエア抜く程度のことしかないし。

349 :
調整とか言うけど油圧ブレーキに調整出来るようなとこ無くねww

350 :
カンパの新型も有線だしシマノが無線に乗り換えは期待薄なのかなぁ

351 :
無線のメリットはクロモリなどの外装式にスッキリ付けられるってことぐらいだろ

352 :
俺のクロモリズノウのフレームが復活する!

353 :
何度も言うけど、操作部と機構部の通信が無線になるだけでいーのよ。
FD、RD、バッテリーは有線で電源1箇所のほうがデメリットよりメリットが大幅に上回るし。

354 :
FSA「用意できました」

355 :
>>353
そうか?
どっちが良いとは思わないが、一長一短な気もするが

356 :
その方式だったら現行と対して変わらんからいらない
SRAM型がベスト

357 :
V3がそうなるはずだったのに結局インターフェースとパワーユニットを繋がないといけないという

V4でも変わらんしEPSはダメだな

358 :
電動アルテにして800k位走りました。
漕ぎ出しとかで重量が乗ると、リアからカンという音がして変速したような感じがします。
これはどんな調整が必要ですか。

359 :
変速したか否かすら分からないようなら、お店持ってったら?

360 :
嶺上牌持ってこないと少牌になるから気をつけろよ

361 :
カン違いです

362 :
今日、イベントなのにE-tapバッテリー切れ
付けっぱなしで車で運んだのが原因か。
せめて外しとけば。
山昇る時は前後付け直して、平地になったら又、付け直してするか。

363 :
準備不足、ただの慢心

364 :
甘く優しい世界はなかった

365 :
E-tapのバッテリーの爪が折れやすいのは改善された?

366 :
無線はそれぞれのパーツのバッテリー管理が面倒。
一元管理の有線でいいよ。

367 :
>>365
10回くらい外したり付けたりしたが、問題なかったな。

368 :
>>366
そういうイメージあるけど、実際使うと楽だしメリットすげぇよ?
やろうと思えば、飯休憩時にRDのバッテリーだけ外して店内でモバイルバッテリーに繋いで充電ってのも可能
普段使いでも、充電するときに自転車から離れられるから便利
RDとFDで共通だし、小さいから充電すぐ終わるし軽いから予備も持ちやすい

まぁ実際使ってみて初めて分かることだけどね

369 :
eTapもディスクブレーキもチューブレスもどれも使っていない人の方からの批判が多い印象

370 :
ゴリ押しがひどいという印象しか受けない
メリット多いのか知らんけど、それぞれが自己完結してりゃそれでいいでしょ

371 :
E tap使ってみて唯一不便だと思ったのが充電器かな
バッテリー2個同時充電出来るようにして欲しかった

372 :
>>368
シマノもスラムも、イベント前には充電しとくべきだな。

373 :
1000キロに一度の充電に楽もクソもねぇよ

374 :
>>370
明らかに実際使ってない人がイメージで語ってるから「実際は違うよ?」と言ってるだけ
有線を否定も非難もしてないでしょ?
ゴリ押しされてると感じるのは、年取って頭が固くなってきたって事かもねw
老害と言われないよう気ぃつけてw



>>371
そうそう、充電器は2個欲しいよね まぁすぐ終わるから別にいいけど
俺は持ち運び用も兼ねて充電器もう1個買った

375 :
>>374
もう少し落ち着くべきだと思う
自己完結してるならば何も気にせず、勝手なイメージなりを語らせておけばいいだけ
別にキミの年齢を聞いているわけじゃない

376 :
Di2なら、外装バッテリーにすりゃいいだけじゃん
なんてレスすらつかないし、下手すりゃシマノ擁護w なんて揶揄されるからなw

ゴリ押しというか、バイアスかけてる方の自覚がないってのは、まさしく老害の範疇だろう

377 :
>>371
コンセントタップもUSBケーブルが
2本刺さるようになっているのにね。

378 :
eTapの充電器もバッテリーも別売してるんだから、必要に応じて買い足せばイイ。
バッテリーはDI2より小さくて携帯しやすいし。

379 :
di2ユーザーだけど、etapってボタン電池で動いてるんだと思ってた

380 :
シフター側はボタン電池だろ

381 :
使ったことない奴は黙っとれ!

382 :
>>381
そんな了見だから、シマノの牙城を崩せんのだ。

383 :
両方使ったけど変速はetap相手ならんな
リヤもフロントも

384 :
新型のetapはフロント変速もシマノと遜色ないってレビュー見たような?
もちろん新型etapは操作した事ないからわからんけど

385 :
金貰って記事書いてるからなぁ。
べた褒めで、悪くないよレベル。
もうちょっととかなんて書いてたり(普通は書かない)したら、その部分はunk要改善レベルだな

386 :
それはシマノも同じでは

387 :
>>382
牙城…
砂城じゃね?

388 :
シマノが本気で無線機出したらスラムカンパは滅びかねないな

389 :
バグだらけの無線機になる未来しか見えない

390 :
内装できれば有線でも関係ないな(素人)

391 :
シマノの企画開発製造は新製品とか言ってる場合じゃない
まず体制をどうにかしないと空中分解するぞ

392 :
旧etap乗りで新型試乗してきたけど、フロントの変速はかなり早くなってる。
旧型は左右同時押しにしてからワンテンポ遅れてよっこらしょって感じで変速してたけど、新型は押したらすぐに変速する。
リアはもともと遅くないので、新型はちょっと早くなってるかな?って程度。
シンクロシフトもスムーズだった。

けどデュラDi2のほうが早くてショックも少ない。

393 :
>>387
日本語勉強してから出直しといで

394 :
砂上の楼閣って言いたいんだと思うんですけど…

395 :
>>392
トルクかかっても上がる?フロント

396 :
>>395
試乗時の誓約書に壊したら弁償なって事書いてあったから、トルクかけての変速はしなかった。
予想で申し訳ないけどギアの枚数差も少ないし、旧型よりかはトルクかかったままでも上がると思う。
試乗の担当の人も「12速化でギアの差を減らす事ができたので旧型よりもスムーズになった」と説明してた。

397 :
試乗って壊したら弁償なのか
結構怖いな

398 :
フロントをトルク掛かった状態で上げるという状況が理解できない

399 :
まあ主にレースですね

400 :
無線にすると値段跳ね上がる
トランシーバチップの値段が高いしbluetoothへの上納金もあるし

401 :
ほーんそれでetapはぼったくり価格になってるんだな
チップと上納金で10万以上するのかな?

402 :
eTapはBluetoothじゃないぞ
AIREAとかいう独自プロトコルを使ってる

403 :
>>400
こういうこと書くやつってDi2も既に無線でサイコン連携してることとか知らんのかな

404 :
FSAの電動グループセット「KフォースWE」ディスクブレーキをいち早くチェック
http://www.bicycleclub.jp/product-42299/

405 :
>>403
別売りだろ?

406 :
あと技適パスとかややこしい話が山のようにある。一番デカイのは開発時の人件費かな。
数がそんなに出るもんでもないから安くならんし、チップも安定供給とは限らない。気がつけばディスコンでパターン変更を余儀なくされるからリスク代込み。

407 :
新etapってレバーとディレイラー間は前と同じ?
スマホとの通信だけbleか?

408 :
FCC見るとシフトは前と一緒か
書いてから思ったがプロも使うシフトがbleは怖すぎか

つうか今時UIにしか使わないble如きでどれだけビビってんだ

409 :
値段が跳ね上がるのは十分に嫌だけどな

無線物はそれなりにコストがかかるんだよ
使う側にはどうって事無いけどな。

410 :
>>409
15年くらい前の話?
今でもそんな認識なら相当ヤバい

411 :
>>410
何がやばい?

412 :
>>408
シフターに旧タップが使えるなら初期費用がかなりお安くなんね?
ペアリングで弾かれるのかな

413 :
>>412
AXSは旧eTapシフターとペアリングできない

414 :
>>413
やってみたの?

415 :
>>412
SRAMはバッテリー以外互換性無しって言ってる
一応登録によるとレバーにもble載ってるみたい

416 :
逆にシマノの電気は今の互換性を捨てられないから新しいコンポを出せない
まさにMicrosoftとApple

417 :
「今の互換性を捨てられない」
え?

418 :
無線になったら互換も何も無いでしょ
どうせ次は12速で一切合切入れ替えになるんだし

419 :
シマノは普通に考えたら、新しい無線ユニットとセットで無線STIが出るような
12速はコネクタ互換保ったまま、12速のFDとRDが出るのが順当でしょう

420 :
>>416
79世代のDi2は9000以降と互換性無いぞ?
皆忘れてるカンパの電動は同じ世代でもグレード間ですら互換性無かったが

421 :
Archer speeds up their wireless 1x mountain bike shifting kit, improves button controls - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/04/16/archer-speeds-up-their-wireless-1x-mountain-bike-shifting-kit-improves-button-controls/

422 :
どのみちディスクブレーキになれば機材総入れ換えだから
そのタイミングで12速にするだろうし
互換性どーでも良いや

423 :
>>420
6770以降だと、複雑な互換表通りに
たとえばシフトレバーは使いまわせるとか、
片方のディレイラーだけ最新モデルに交換できるとか、
逆に、動作できない組み合わせが明確に規定されている、という事をやってのけてるけど
EWSD50でつなげる事を前提として、そういう互換性の保持を何年も優先し続けているように見えるということ

それを全部捨てて無線化しようという方向に、
そう簡単に行くかな

自分とあるガジェットの設計屋だから、そういう想像した
外れてるかもしれん

424 :
>>422
ディスクブレーキのまま変速系9070、クランクは9000とか普通にできるけど・・・?

425 :
>>424
フレームとかホイールとか含めてでしょ

426 :
>>425
意味がわからん
コンポーネントは機材に含まれないのか

427 :
総入れ替えって表現は間違いだね
せっかくディスクにするなら機械式よりも油圧式の方が便利だからシフトレバーも替えたいね、結局いい値段かかるけど

428 :
>>423
俺は行かないと思う>無線化
今9000Di2のFDなんか調子悪くてアルテDi2のFD借りてつけてるが
こういう時互換性あってよかったと思う

429 :
>>423
電線はアルテで残る。捨てはしない。

無線はアンテナをどうするか。露出せざるを得ない変速機に付けるかも。

10万上げても売れるなら無線化するだろうね。どうせヅラ買う層は金に糸目はつけないだろうから。

430 :
一番上のグレード買うのは一定数はいるだろうけど
二番目以降をわざわざ買う場合の方が性能とか値段とか比較されると思う

431 :
性能と値段は背反せざるを得ない

432 :
>>428
無線化しようがしまいが12速化で現行とは互換性なくなるからそこは意味なくね?

433 :
12速化するときエンド幅は変更するのかな?
ホイールビルダーは11速でもきつきつって言ってたしそこは気になる
今のエンド幅に押し込むのか拡げて既存のロードを切り捨てるのか

434 :
既存のロード云々以前の問題で、MTBの12速ハブをそのまま持ってくると、
ロー28Tとか(ロードとしては)大きめでも、たぶんスポークに干渉するんだよね

435 :
12

436 :
12速はディスク専用になるんじゃないの?

437 :
けどいくらディスクがトレンドで流れを作っても全体の割合で見ると大して多くないせいぜい1割くらい
残りの9割からどうやって利益を巻き上げるかが問題じゃない?

438 :
「全体」の捉え方で数字は変わるだろう

439 :
一番巻き上げられてんのは電動シフトだろ

440 :
無線もこれまでの有線も両方使える変速機だったらどうか

441 :
無線は電池の分ブラケットがでかくなる

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \ 電線で電力供給したらええんや!
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

442 :
日本企業お得意のクソダサ2wayとか本気でやりかねないからやめろwww

443 :
そのうちワンセグが視れたりおサイフdi2で電子マネーが使えたりするかも
便利になるな

444 :
自転車持ってるだけでNHKから集金が来るとか勘弁して欲しいわ

445 :
>>440
コネクタ直結のバッテリー送受信機が出来たら
STIは買い換えだけど、他は流用して無線化出来て素敵

446 :
ハンドルからのケーブルさえなくなればいいだけなんだがな
セッティングしたら無線だろうが関係ねーし

447 :
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \ ブレーキは車輪で発電した電力で油圧ポンプ動かせば完全ワイヤレスや!
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

448 :
>>446
特に不満なかったけど、言われてみりゃ邪魔だな

449 :
>>446
K-FORCE「・・・」

450 :
ずっとフロントシングルだったから未だにSM-EW67A-E使ってるんだけど、ダブルに戻すついでbm-dn100とew-wu101取り付けて動くかな?
折角だからサイコンにギア段数表示させたいだけw

451 :
>>450
SMEW67AEだと多分動かない
http://e-tubeproject.shimano.com/pdf/HM-CC.3.4.0-00-JA.pdf

452 :
やっぱりか。ジャンクションa交換するの面倒だな…

453 :
とりあえず11速だか10速だか分からないが、対応する速数のFDポン付けでダブル自体にはできるだろう
マスターとワイヤレスはそのあとゆっくり考えてもいいのでは

454 :
XTR使ってて、とりあえず6870つけたら動作しなかったからもしかしてと思って。
ほんと互換表以外の組み合わせは全く動作しないんだね。しばらくダブル化は凍結かなw

455 :
>>454
MTBとロードミックスはだめだねぇ

456 :
シマノができないことはSRAMはやっちゃったな>MTBとロードミックス

457 :
できないというか、制限しているの方が正しそうだが

458 :
SRAMごときの変速性能で良ければシマノもできるんじゃねーかな

459 :
ここのシマノ防衛軍どもは
車板のヨタヲタと同じニオイだな

460 :
なんだよ そのシマノ防衛軍って アホか
ならスラム防衛軍はいるのか? ったく、しっかりしろよ

461 :
ほーら

462 :
スラム防衛軍ですが何か?

463 :
なんでわざわざゴミに金出して変速性能落とさなきゃならんのだ…ドMかよ

464 :
スラムREDAXSとか変速性能が紐105レベルだからなー
今の時期にわざわざ変速性能下げてまで買うもんじゃない

465 :
まぁ信者が一生懸命防衛したところでシマノはこれから勝手に崩壊していくんだけどな

466 :
亡国のシマノだから

467 :
REDAXSでリッチーポートが勝った、とか言われてるけど、プロは機材に文句つけれないからな
チームが使うっつったら使わなきゃ出て行くしかない
変速遅ぇ、て思ってたことだろう

まぁ、LOOKは遅ぇ! って言ってアルゴンに変えさせたツワモノおったけど、成績変わらんな

468 :
選手は使用する機材にどこまで口出せるんかね
ピナ乗ってるフルームはスペシャのサドル使ってるし、3Tのフロントシングルに乗ってた選手は文句たらたらだったし

469 :
3T関連はアクブの印象操作が臭過ぎてちょっとね

470 :
デゲンコが1xなのにチェーン落ちで沈んでたろ

471 :
プロはサドルやハンドルに関してはロゴ消しやリペイントである程度融通効くみたいだがコンポやホイールフレームは口出しできないみたいだな

472 :
>>471
そうでもない

フレームの性能差が絶対なTTでは昔から別メーカーのバイクに乗る選手とか続出
今でもFSAにスポンサーされてるワールドツアチームはコンポが正式リリースされてもDi2使ってる

あと名前出したくないけど某選手は一人だけヨネックスのままチームに加入した

473 :
ヨネスケ生意気だな

474 :
沖縄の人?

475 :
>>471
TTでロゴ消したホイールとかリペイントされたフレームとか普通にあんじゃん。
ロゴ消して使われるライトウェイトやzippってやっぱすげーよ

476 :
LOOKがショボすぎるって事でBHのフレームをLOOKにペイントして走ったプロもいたな

477 :
Di2最高や!ワイヤーなんか最初からいらんかったんや!

478 :
etapなら電線すら無いよ

479 :
なんでジャンクションAは絶対つけなあかんの(´・_・`)
意味がわからん
あれのせいでいちまんえん
ほんまにいちまんえんの価値あるんかあれに

480 :
etapならジャンクションさえないよ

481 :
美女木

482 :
高速道路なのに信号機あるところね

483 :
いくら電線無くてもカス品質はいらん

484 :
ファームウェア 未更新情報
確認日 2019年4月27日
ユニットのモデルナンバー 全ユニット
バージョン 全バージョン
詳細 未更新の状態が続いており、ハードウエアに続いて
シマノの業務遅延が表面化しました。
   今後、シマノの成り行きが心配です。

485 :
「ハードウェアに続いて」って何だよ

486 :
いくら電線有ってもカス品質はいらん

487 :
>>483.486
FSAがそんなに嫌いですか

488 :
ゆ 油圧のメーカー?だっけ?

489 :
人それぞれ見えてる世界が違うんだね

490 :
過去を見ている人
現在を見ている人
未来を見ている人

491 :
あと夢を見てる人も追加

492 :
>>488
油圧はrotor

493 :
>>491
因みに ルパン は夢を見ないことで有名。

494 :
コンパクトなブラケットサイズに注目 FSA K-Force WEのディスクブレーキモデルが登場
https://www.cyclowired.jp/news/node/293135

495 :
マスターシリンダーがTRPと同じ配置だな
ブラケット短くできたのはいいけど
これブレーキレバーの軸がかなり高い位置に来るから握り方にすこし慣れがいるんだよなあ

496 :
スーレコEPS出たけど軽いのか思いきや、2250グラム
スラムRED AXISも同じくらい 
無線も有線も変わらないな。シマノも12sだと同じくらいかね。

497 :
シマノは12速を出さない

498 :
出さないのではなくて出せない

499 :
次は13速出すからな

500 :
ムリムリ
シマノは後追いパクリしか出来ないコピー会社だから
トヨタと同じ

501 :
どうせ11→12速化で互換切れるんなら、12速飛ばして一気に13速化でもしたら面白いのにね

502 :
ずっとアップデートせずに乗ってるんだけど何か問題とか出ますか?

503 :
現在R6870のアルテDi2使用

STIの上部ボタンに憧れてSTIだけR8050に替えたら
使えるようになりますか?

504 :
おk

505 :
STIにボタンついても、サイコンのページめくりしか使わんのよね。

しかしそれが最高に幸せ、これだけのために金突っ込む価値があるw
di2なら、stiはボタン付きとスプリンタースイッチ使わないともったいないで

506 :
角スイッチはもう少し押しやすくならんもんかね

507 :
ぶっちゃけ要らないっちゃあ要らないんだけど、無いと憧れというか期待してしまうのは分かる

508 :
>>506
ほんと、あれ押しづらいよな。
マジでなんであんなスイッチにしたんだろ。

509 :
夏場はまだいいけど冬場はブラのゴムも硬くなってすげえ押しにくいの

510 :
ただ、押しやすい場所にあると誤タッチで変速してしまって、数段一気に変速しちゃう
場合だと結構危ないんだよね。おれはあれが嫌でスプリンタースイッチを捨てた。

511 :
SRAMにしたら角スイッチ無くなってすごく不便

512 :
押しづらいボタンスイッチ ブリップ有るじゃない

513 :
角スイッチが簡単に押せると、変速設定にしたら輪行の時勝手に変速しまくるよ

514 :
di2 にシステム電源スイッチあればいいのに

515 :
電源落とせないのなんでだろうね
輪行の時はケーブル引っこ抜いてる

516 :
最初角スイッチを変速に割り当ててたけど、思った通りにボタンが反応してくれなくて、使い物にならなかったから、今は影響がすくないサイコンのページ送りに使ってる。
スプリンタースイッチは押し具合いい感じ。

517 :
古い考えかもしれないけど、従来の変速時のカコンって感じが好きで電動だとそれは味わえないんだろうか。全てが最小限で味気ないというか。。

518 :
戦闘機の操縦桿は、電線になった当初は固定の感圧式、次は多少の遊びがついて、
今は更に動くようになった
電動変速も世代が進めば操作感にこだわるようになると思う

519 :
スラムがAXSで既にやってるよ

520 :
>>518
え?おじいちゃんアメリカとの戦争の時戦闘機運転してたの?

521 :
>>517
カンチェラーラはチームメートが電動式使ってる中、一人だけケーブル式にこだわってたなあ。

自分は両方使ってるけど、正直どっちでも良い。

522 :
ワイヤーのが変速速い気がするんよね
電動のボタン地味に硬いし

523 :
機械式の9100はクリック感が気持ちいいな

524 :
>>517
9000以降のデュラエースは特に変速が気持ち良いんだよな
etapもdi2も速く走る為に変えたのに今は8000のミニベロメインになってる…

525 :
新型電動油圧STIきたゾー

526 :
>>524
レバーを押す、少し遅れてカコンと足に振動・音が聞こえる、がほぼ無くなるのは悲しい。せめて変速のタイミング遅くするとかでカコンが感じられれば電動にしたいんだけどね。懐古的なのは認めるけど、電動は味気ない。。

527 :
>>526
つスラムかカンパ

528 :
>>520

フライバイワイヤのことだから大平洋戦争関係ない。

529 :
>>527
スラムだと機械式に近いフィーリングなの?ねらスラムにしようかな

530 :
…単に遅いだけでなく?

531 :
そういや確かにeTapは機械式に近いフィールな気がする

532 :
シフトは早い方がいいじゃん

533 :
Di2だと変速速度のメリットデメリット書いてあるな

534 :
>>529
一番いいのは、キャニオンの試乗会有ればいいんだが
サイクルモード以外知らない

535 :
なんでシマノはこんな時期に微妙なグループセット発表したんや?
意味わからん

536 :
カテゴリが出来てしまった以上は作らなならんやろ
ワイドスプロケとかチェーンラインとか既存のシリーズではフォローできんのやし

537 :
Di2なら、STIとMTBのRDを組み合わせられるから、要らないっちゃあ要らないが

538 :
BT-DN110-Aってなんだよ
あずきバーか?

539 :
>>538
なんでアズキ?

540 :
だってあずき色してるから
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deorext-m8050-di2/BT-DN110-A.html

541 :
井村屋してるな

542 :
硬そう
歯折れるで

543 :
アクメ棒かと思た

544 :
スプリンタースイッチですがコネクターを改造(入れ替え)すれば
スラムにシマノ使えますか?

545 :
あースプリンタースイッチは使えるんじゃね

546 :
>543は恥ずかしい言葉を書かないと死んじゃう病気とかかな?

547 :
スプリンタースイッチ 規格同じなのか?

548 :
di2 は単なるスイッチだけどスラムはどうなんだろね
認識チップとか入ってるんかな

549 :
https://weightweenies.starbike.com/forum/viewtopic.php?t=140054
Blipsもただのスイッチなのね

550 :
どっかのプロチームがスイッチだけ移植してたような

551 :
カチューシャでやってた気がする

552 :
>>548
銅ではないだろうwww

553 :
etapでパイオニアサイコンのギア表示は出るが、ページ送りてどうすんだ?

554 :
奥歯にスプリンタースイッチ仕込んで加速装置ごっこしようぜ

555 :
>>554
有線で?

556 :
>>535
しかも11速ときたもんだ

557 :
>>554
おじいちゃん、もう奥歯ないでしょ?

558 :
12速は要らん。普及せんよ。

559 :
ん〜どうかなぁ

560 :
13速はよ

561 :
むしろ10速に戻してチェーンとスプロケを太く。
踏み心地と変速時の剛性感を高めてくれ。

562 :
ここはいっその事汚名挽回でシマノはフロント12速リアシングルではどうだろう?

563 :
>>562
銅ではないだろうwww

564 :
>>559
銅ではないだろうwww

565 :
汚名挽回してたらだめだろ

566 :
アホな子が四字熟語なんて使うからおかしな事になるんだぞw
汚名挽回…

567 :
お前らはフロント12sが汚名返上になるとおもってんのか

568 :
>>565
>>567
同じ意味ですね。誤りではありません。

569 :
>>567
名誉返上にはなりそう

570 :
初めてR8050をBluetooth接続するんだがこれは注意しとけってのがあったら教えてくれ
アプリはiPhone版
ネット見るといきなりファームウェアのアップデートが走って失敗して復旧ができなくなったとか言うブログもあって怖過ぎる...

571 :
>>570
スマホが何か別のアプリを起動したり、着信が来たりしないよう。安定した通信環境を用意するしかない、失敗してメーカーやショップ送りは冗談じゃないからなw

自分も何度か失敗して、運良くファーム書き直しで成功したこともあれば、どうしようもなくて診断復旧のPEC-1だかを買うことになったよ。1ー2年前に比べればetube安定してきたけど、シマノの電子機器は信用ならん

572 :
>>570
パスキーを000000から変えろと出てくるが、特に支障ない限り変えてはいけない
アプリがバックグランドにならないように見張っていないといけない

こんなところ

しかし、今頃グラベル12速かよ
開発力もともかく、方針も戦略も何もないんじゃないのか?

573 :
12速ならまだ良いけど11速だったりする

574 :
スマホは不安あるからPCでアップデートしようとしたら、Bluetoothはスマホでしか出来ない

575 :
スマホだと稀に失敗することもあったが
タブレット端末にかえてから一度も失敗したことないな

576 :
新しい充電アダプターのUSB経由してPCでファームアップしたほうがいいよ。

577 :
今充電が終わったところ!

>>576
SM-BCR2がファームウェアアップデートに対応するとは知らなかった
てっきりSM-PCE1を買わなきゃいけないのかと思ってた
やっぱ説明書は読まないと駄目だな

578 :
今日ワイヤレスユニット付けてPCからファームアップデートした。おかげさまでトラブルナッシング。サイコンとの連携も完璧。

579 :
>>577
そーそー、診断はPCE1しかできないけど。
自分もBT経由のアップデートに失敗して、焦って調べて初めて気づいたんだけどね。

580 :
無事にファームウェアアップデート
並びにシンクロモードの設定とサイコンとのリンクも無事終了
聞いてよかったありがとう

581 :
ありがとうて、だんだん宗教になってきてる。

582 :
今週のどこかでバイク納車されるからココ見といて良かった

583 :
有線でアップデートが一番安心だわ

584 :
Di2完成車買うんだけと完成車ならBCR2って付いてくるの?

585 :
ついてこなかったら充電できねーじゃん

586 :
ケーブルだけありゃ「充電」は出来るから聞いてんじゃないの?

587 :
どういうこと?

588 :
USBケーブルさえあれば、ジャンクションAに直接充電出来ると思ってるんやろ()

589 :
インフォメーションディスプレイでS1S2Mの選択でMを選んでもインナートップには出来ないんだね。
ホイールの脱着でインナートップにしたいけど、アウタートップでやっても大丈夫ですか?

590 :
>>586
Di2やEPSに普通のマイクロUSB端子が差さると思ってるキッズだな

591 :
di2完成車価格に充電器は含まれず別途購入させる店もあるかもしれない

592 :
>>589
出来るよ

593 :
FDを68アルテから80アルテに変更したんだが... あれ、ローの調整ネジがない、と思って
しばし探したりw

しかし逆に、ハイの調整ネジだけあるのはなんでかな?

594 :
次のDuraAceが13速だっていう噂を聞いたんだが、本当?

595 :
XTR君の立ち位置壊れる

596 :
9150のRD、変速調整がプラスマイナス
16段階くらいなんだが、
ちょうどの位置が
プラス15か16になってしまって使いづらい。
1mm程度ハンガーが曲がっただけで
変速に微妙に影響が出るけど、
17とか18の段階があればrdの調整で
多少ハンガーが曲がっても
問題なく変速を調整できるのに。
フレームにもやるのだろうが、
プラマイゼロの位置で調整できる
フレームあったら欲しい。

597 :
ディレイラー固定ボルトにワッシャーを噛ませてはどうだろうか

598 :
アホなこと言ってないでさっさと柄の長いプライヤー買ってきて修正しろ

599 :
>>596
調整幅10越えてるなら直せよw

16いっぱいで18まであればって、ハンガー折れるまで調整させほしいのか、ディレイラーふっとんで落車しないとわかんねーんだなw

600 :
>>594
13sと12s同時発表だったら商品力あるね

601 :
1mmのハンガー曲がりを「1mm程度」とたいしたことない数値のように捉えている無能が。

602 :
みんな厳しいけど、バカは死ななきゃわからないを防いでくれたことに感謝

603 :
緊急時の処置用に調整幅を広く取ってほしいというのならわからんでもない

604 :
今でもEW-WU111使ってBluetooth経由でスマホやタブからファーム上げると
失敗するの?

605 :
>>604
4月末にやらかした
バッテリのファームアップを先にやらないと失敗するのにワイヤレスユニット優先でアップデートする仕様なのでどうしようもない
PC繋いで作業すれば違うのかな?

606 :
シマノクオリティ

607 :
>>605
今でもなるんだ
ググったら去年の記事しか出てこなかったから大丈夫かと思ったらダメなんだね
今年に入ってワイヤレスユニットとバッテリーのファームが上がってるみたいだから
有線でファーム上げればその後は安定するかな?

608 :
ブログのなん十倍もの失敗例と恨みの怨念がここにはあるぞw

このスレで数ヶ月毎に、シマノのファームup失敗が話題になるのが様式日。スレの1/3を占める定番ネタ

609 :
etubeのホームページの一番目立つとこに、失敗時の復旧方法乗せてるくらいだからな。リコール級の製品とファームウェアで物売るなってのksシマノめ

610 :
こんなんでDi2無線化しようとしてるんでしょ?他メーカーに遅れて

611 :
etapはドングルあっても使うことも無いのにね…

612 :
>>610
無線化しようとしてるってのがお前の妄想だろ

なお既に無線にしてるスラムはETAPを一度もアップデートしなかったぞ

613 :
SRAM「互換性の無い新しいのを出すからまとめて買い直して下さい」

614 :
ファームアップはやらないほうが良さそうだね。
どうせたいした変更はないんだろ。

615 :
ファームアップ失敗すると文鎮化で全損、買い直しだよね。

616 :
俺の環境ではバッテリーのアップデートは必要だったな
あれ以降バッテリー残量が急になくなるという現象が皆無になった

617 :
シマノ「PCE1お買い上げありがとうございます」

ショップA「コネクタつないで書き替えチェックだけで修理代w」

ショップB「アルテグラ 修理アップデートするくらいなら、せっかくだしDuraAceにしてみては(真顔)」

618 :
>>615
PCE-1買うか店でやってもらえ

619 :
適当にアプデしてるけど、何か罠があるんか…

620 :
バッテリ撃減問題ってどんな条件で出るんやろ?
今までそんな症状出たことなかったけど、ダメな使い方とかあるんならFWUPじゃなくて操作回避して使いたい

621 :
>>620
昔なった時はバッテリーじゃなくて無線ユニットが原因でこないだなった時もそこが原因っぽい
サイコンを常時探してるからバッテリー使ってしまったんじゃないかと思ってる

622 :
>>612
シマノは無線油圧di2シフターの特許出願してたから開発自体は確実にしてるよ

623 :
インフォメーションディスプレイを使ってるので、タブレット等で操作できますが、誤ってファームアップを押してしまわないように注意してます。
致命的な障害の修正でも無い限りファームアップはやらないことにします。
一瞬の操作ミスで20万コースなら、紐に戻したほうが安上がりかも。

624 :
普通にファームアップ成功しーするし、まぁ失敗もあるがw

pce1買ってくれば自分で復旧可能、ショップでアプデや復旧したって2000円も取られんだろう。不安ならショップ行っとけばいいじゃん、ファームが最新なったら安心して消費電力も押さえて使えるんだから

625 :
だから最悪PCE-1を使えば直るって
というかまずホイールを脱着を自分で出来るようになってくれ

626 :
だからPCE-1は診断しないならいらんって。
ファームウェア復旧は新型電源アダプター経由でできるよ。

627 :
電源アダプター経由で認識出来て復旧出来るのは軽度なパターン
うんともすんとも言わなくなっても時間置けば勝手に復旧しているレベルのだけだ

628 :
まあ、いずれにしてもファームアップはやらないに越したことはないということで。
PCのマザーでも、ごく限定的な条件でなければ必要でない場合がほとんど。
出たから適用するといって自分から泥沼にはまる必要はないと思う。

629 :
EWWU111の4.3.4以上だったらPCからアプデできてアプデトラブル無しだよ
それまでのバージョンだと強制的に無線アプデになる
購入時の運次第だな

630 :
>>627
適当なこというなよ。
ファーム破損でも復旧できるぞ。

631 :
ファーム破損に軽度とか重度とかあるの?

632 :
>>629
インフォメーションディスプレイ使用なので、無線しか選択肢がありません。
EWWU111を増設すればPCとの間を有線で接続できるという解釈でよろしいですか?

633 :
>>631
ないでしょ。
ましてや時間おいたら勝手に直るとか、どんだけ優秀なファームウェアだよw

634 :
ファームアップを無線で行うことがリスクが高いということですね。
有線でできる環境を準備すれば、自宅でもやれる可能性がありますね。

635 :
>>632
有線接続に必要なのはSM-BCR2だが充電にこれ使ってないの?
外装バッテリー?

インフォメーションディスプレイのコネクタとSM-BCR2をつなげれば有線接続できるんだけど何か勘違いしてない?
インフォメーションディスプレイの型番何よ

636 :
>>635
SC-MT800だと思います。画像が同じなので。本体には型番みあたりません。
SM-BCR2で充電してますが、これはただの充電器じゃないのですか。

637 :
ちがうちがう。PCに繋いでe-tubeアプリケーション起動すれば各種設定もアップデートも出来る。
e-tubeの公式サイト見ればすぐわかるはず。

638 :
これって入力が5Vで出力が8.4Vの、ただのDC-DCコンバータだと思うのですが、これを使ってファームアップができるということですか。

639 :
ファームウエア根本のブートプログラムを更新失敗したらそもそも機器が起動すらしなくなる可能性大

ファームのどっかがぶっ壊れていてもブート部分が生きてさえいれば上書きアップデートできて復活しうる

そういう意味ではファーム破損に軽度、重度の違いはあるかもね

まともなソフト屋であれば、そうそうブートをユーザーに更新させるようなアプデはしないと思うけどシマノだしなあ

640 :
>>638
PCに接続したら分かるけど、USB機器を認識する際音がなるでしょう?
充電機能だけじゃなく、インフォメーションディスプレイ含めたジャンクションaと通信する機能がある。

641 :
>>637
サイト情報ありがとう。
いつも手探りで質問したりして困ってたので、かなり役立ちそうです。

642 :
>>640
ただの充電器だと思ってたので、PCに繋ごうという発想もなかったです。
スマホの充電器を繋いでいただけでした。

643 :
>>636
SM-BCR2は充電機能とPC接続と両方できるよ

シマノのページの説明くらい読もうぜ…
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/duraace-r9150-di2/SM-BCR2.html

644 :
ありがとうございます。
設定にはSM-PCE1が必要と思っていて、車体購入時に一緒に買おうとしたのですが、無線でできるのでいらないと言われ買いませんでした。
まさか充電器でやれるとは知りませんでした。

これで安心してファームアップできそうです。

645 :
MT800 ディスプレイのワイヤレスユニットはPCでのファームウェアアップデート出来ないようで
結局びびりながらスマホでアップデートしたよ

646 :
んなバカな。私も使ってるが、各種コンポ、外装内装バッテリーもsc-mt800とsm-bcr2でアップデートしてるよ。

647 :
スマホでアップデートしてもほとんど問題起きんよ。経験上、問題起きるのは通信途中で電波が途切れた場合とか、ブルトゥース切断を忘れたときだけど、それさえ気をつければ問題おきない。万一問題起きたときでも復旧のやり方知っとけば自分で治せる。
もしここで言われてるように無線アップデートで深刻な問題が多発してれば、シマノも販売店も積極的に注意換気するはずだが、騒いでるのは2chの限られたヤツだけ。2chは現実社会とは違うのよ。

648 :
経験w

649 :
>>646
出荷時のファームのバージョンによる違いかもしれない
私の場合はPCで出来きませんワイヤレス通信でのアップデートしろってなった

650 :
>>649
そんな事もあるのか。sm-bcr2もアップデート出来るからファームがどーのこーのは関係無いと思うが、うーん謎w

651 :
>>644
店の説明が悪いパターンだったか…

>>646
バッテリーが外付けしかなかった頃の旧型(9000Di2初期型)はワイヤレスユニットあっても
無線アップデートは駄目だったような

652 :
>>651
それはsc-m9050の事だろうけど今回の件とは無関係だね。

653 :
いや、そもそも話が噛み合ってないなw
初めてid真っ赤っかになってしもたw

654 :
>>650
それなら次のアップデートからはPC接続でできるのかもしれないな
PCで一括アップデートできるようになっててほしい

655 :
>>652-653
俺の勘違いだな、済まぬ

656 :
>>647
最近みてないが、etubeの長期間トップページにでかでかと復旧方法掲載してたんだよ

自分も失敗で困ったし、仲間や行きつけのショップでも駆け込みいっぱいあったでw

657 :
直ったんだろ。深刻な問題じゃないじゃん。自分でも簡単に復旧できるんだよ。
電波の安定しない場所でアップデートするな。それだけ。
ちょっと予期しないトラブル起きたら過剰に騒ぎすぎなの。
自分で工夫したり調べたりして解決しろ。

658 :
PCE2

659 :
ちょっとしたトラブルで騒ぐ奴は自分で一から組んでないんだろうな。
自分で組んでればマニュアルもきちんと読むし、どこをいじれば改善しそうか
検討もつくのに。

660 :
>>659
何言ってんだか
マニュアルをきちんと読んで検討しないといけないレベルの「ちょっとしたトラブル」がこんな高頻度で起こる事自体が問題なんだろww
無線アプデの件はマニュアルには全然書いてないしな

あとは、起こってしまったら動かなくなるところが痛い
「一応乗れはする」というレベルならここまで騒がれない気もする

661 :
バッテリー単体でとかワイヤレスユニット単体で接続してファーム復旧とか
ケーブル内装ロードだと面倒極まりないな
カーボンのシートポスト頻繁に外してるとそのうち規定トルクでは止まらな
くなりそうだし

662 :
組み付けもアプデもトラブル解決も全部やれて当たり前みたいなのは言い過ぎだろ

663 :
とりあえず、有線でアプデすればリスクは低いということだよね。
あと、アプデに順番があるって誰かが言ってなかったかな。

664 :
ファームアップ失敗の深刻度なんだけど、アップデートが何%まで進んでいるかで違うんだと思ってる。

自分は旧形のユニットの時にアプデしてほっておいたらBTの接続が早い段階で切れたけど、そのときは時には1からやり直しで復旧成功。
新型のBTユニットが出た後のアプデでかなり時間たったときに失敗してて、ディレイラー動かずユニットの読み込みもしないので、PCE1をアマゾンで注文するはめになった。

古い記憶で曖昧な部分もあるが、スマホ接続が安定しなかったのが原因だったのは間違いない

665 :
こんなに高頻度で問題が起こるということは、当然シマノもリリースするまでに把握していたはずだ
それを市場に出してしまった甘い考えがあって、他社に脅かされる一因になってるんじゃないのか

666 :
そのタイミングでetubeのトップページに、復旧方法がでかでかと掲載されるようになって、このスレではいっつも失敗報告ばかりだし、他にも接続パスワードトラブルなんかも体験した人いっぱいいるだろw

こんな電子製品に信用無さすぎるから、パワーメーターも信頼出来ずに売れねーんだよ ksシマノ

667 :
>>664
Bluetoothの接続不良が起因してファームのアプデ失敗は周知の話でしょ?
今更感満載なんだけど

668 :
>>665
しかもそのクソファームのまま一年以上出荷続けていたのがシマノ。
つい最近買った無線ユニットが未だに無線でないとアップできないバージョンだったのはさすがに呆れた。
割と商品の動く店で購入したのでさすがに初期ロット流通在庫の線は無いし。

669 :
そんなに不満なら使うな。
シマノは値段も安く補修パーツの入手性もよくて品質も高い。
社会的にはシマノは一流企業でお前はゴミ。

670 :
まあ選択肢がある以上、嫌なら使うなってのは正論だわな

671 :
嫌なら使うなは別に良いし今後シマノは永久に買わないから良いけど

既に買った客が製品やサービスに文句言うのだって自由だし改善要望出すのは正道だろ

672 :
いやダメ。お前はゴミ。

673 :
カンパ「うちのお客さんかな?サイクリストならイタリアコンポ使った事が無いのはモグリ」
スラム「いいや、うちだな 無線に有らずんば次世代に在らず」
ローター「軽さこそジャスティス。ようこそ、軽いということはそれだけで幸せだな」

674 :
FSAさんの事、誰か思い出してあげてください

675 :
twitterで見たシマノはとっくに無線変速出せるけど上層部が「有線でなんの問題もないから無線変速なんかイラネ」と許可しないってのは本当なんだろうか?
まああくまでも噂なんだろうけど

676 :
>>675
俺の行きつけのショップの店長もシマノの展示会で営業から同じ事聞いたって言ってた
無線にする前に105の電動出すって

677 :
そんなことしてると足元掬われるぞ

678 :
>>676
105電動を紐アルテの価格で出してくださいお願いします


ぶっちゃけこれやるとアルテ電動とか売れなくなると思うんだけど?それとも105は11速でアルテは12速&無線とか?しかし上層部が無線に否定的だとすると……やっぱり出ないw

679 :
せめて先にデュラで無線化とかの流れが出来ないと105di2にアルテdi2が駆逐されるなw

680 :
価格差によるかなあ

681 :
ひょっとして今以上に安く作る技術力が無いから105Di2が出せないんじゃないのか?
安く作るのって逆に大変だぞ

682 :
シマノの凄さは、105やティアグラの品質にあるのかもな

683 :
>>673
マイクロシフト「」

684 :
>>681
他の2社によく言って聞かせてくれ

685 :
>>673
Xshifter「おまたせ」

686 :
>>684
シマノ105Di2の話をしているんだが
それに、業界をリードしてる立場なんだから、なおさら他2社と比べて「あいつらだってまだできてないから」というのはおかしい

687 :
>>686
廉価な下位グレード電動変速を出せるかどうかの話でもあるだろ
最初から凄い高いの出してるところは安くするの楽そうだなと思った次第

688 :
>>687
それが105Di2と同義だと思ってるので
言葉足らずだったかい

家電製品の話でよければ、安く作るのは難しい面と簡単な面の両方があるぞ
ただ機能や部品を削ればいいだけで済む面がある一方で、
メカ部分は部品や材料を安く選定し直して、場合によっては再設計してでも品質を保証しなければならない面もある
それに自転車パーツなどのような典型的なマイコン制御なら、安いからって安易にマイコン選定し直すと、基板もソフトウェアも結構作り変えないといけない
そこには電化製品メーカーとしての技術や購買能力、ノウハウが必要

ちなみにマイコンは数百円するが、シマノの有線通信方式は特殊な部類だから、使えるマイコンも限られていそう

以上家電メーカー勤務より
もちろんシマノが同じような考え方でやってるかは分からん

689 :
アルテdi2 の素材質感変えて105って書いたら完成

690 :
105Di2は12速じゃなくてm9100で出し残った新11速だったりしてなw

691 :
有線のDi2はケーブルやスイッチで稼いでるし、有線ならタイムラグ増加やペアリング先を見失うような無線特有の不具合も出ずに安定するのがわかってるから、上層部は有線を105以下まで降ろして稼いでから無線化…と考えるだろうね
ただ、単なる無線化だと組み付けてからの使い勝手もバッテリー持ちも充電の煩雑さも見栄えも有線内装が勝っちゃうから、品質が無線デュラ<有線105にならないように他の規格変更とセットで差別化しないと…

692 :
いやいや逆かもよ、105無線で、上位機種は有線。
オイラは有線派だけど。

693 :
下位グレードに開発コストかけんだろう

694 :
SRAMのetapだとバッテリーは共通だし見栄えも電線か全く出ていないからetapの方がいいと思う
組み付けも一度してしまえば同じかもだけどハンドル周りは明らかにスッキリするからなあ

695 :
下位グレードは儲けだけでなくユーザーの裾野を広げる意味合いもある

696 :
だから安く提供するんだろ

697 :
>>694
典型的なDi2でもETAPでも組んだことないエアユーザーの意見だわこれ

ピストじゃない限りETAPでもブレーキワイヤーは外にでるし
Di2はブレーキワイヤーとまとめて内装するのが流行ってきてんだわ

あと最新のエアロフレームはケーブルホースは基本内装
むしろブリップボックスつけるETAPが一番ゴチャゴチャしてる

698 :
既出なら申し訳ないがDI2のBluetooh接続切れで起きる文鎮化て最新の
ファーム入ってるバッテリーとワイヤレスユニットならバッテリーケー
ブルの抜き差しで復旧するんだな
今日やらかして店電話したら上記の方法言われ、言われた通り実行したら
復旧できたがこんな不安定なアプリ怖くて使えないな

699 :
復旧よかったじゃん。
やっぱりショップは数こなしてるし、シマノからいろいろ情報や対応策聞いてたりするんだろう。
この条件なら復旧可能て情報はありがたい。そこそこ新しいファームなら抜き差しで戻るときもあるのね


2chはチラシの裏、みんな適当、嘘で煽ってる、俺は起きてないとか言う人がいたけど、Di2のファームトラブルはガチ

700 :
>>697
Blip箱なんて、付けんよ

701 :
ブリップボックスは、TT用

702 :
ブリップはシマノのリモーロスイッチに比べてデカすぎる。
中にひよこ饅頭でも入ってるみたい。

703 :
まあダブルタップレバーに2つづつブリップスイッチ付けられるから、
普通のロード乗りは箱は使わんしな。

ひよこ饅頭やなくひよこが入ってる

704 :
とあるショップで聞いたのだけど、Bluetooth関連の開発に関わったメンバーは、軒並み部署異動などで開発から外れたらしい
引責のためか?
あくまで噂

705 :
>>704
こういうバカってTwitterの嘘松と同じで

ID:ZxU6ZfcY「お、シマノの無線は評判悪いんだな」 
            ↓
ID:ZxU6ZfcY「よし、だったらクビになったとかの噂書けば信じてもらえるかもなーw」


という発想なんだろうな
ブルートゥース通信みたいなレベルの物をそもそも複数の正社員が開発してると思ってる時点でガイジ

706 :
>>697
etapを理解しないで知ったかぶりしてるお前が一番の馬鹿だよ

707 :
>>704
さすがローター やることがエゲツナイ
やっぱり油圧を電波で飛ばすなんて無理有ったんだな

708 :
>>704
シベリアでサーモン数えてんの?
いま その人たち 

709 :
バカ呼ばわりw
匿名掲示板でそんなこと考えても意味がないだろうw
自社開発か外注開発かは分からんが、これだけトラブルになったら担当してた人間が責任追求されるのは普通にあり得る話だと思うんだが
ま、ショップからの又聞きの話なんで、自分も本当のところは分からんよ

710 :
>>709
【悲報】嘘松さん、引っ込みがつかなくなる

「こんだけトラブル」ってそもそもシマノ側は一度も認めてないし、
そもそも問題起きてもひっそりサイレント修正するのが日常茶飯事の会社なの知らないんでしょ
どうせ9100世代でもパワメやディスクブレーキのオイル漏れ不具合、XTRの製造ミスなど遥かにトラブルが多発してるけど、
そいつらも軒並み部署異動などで開発から外れたのか、そのショップに聞いてみたらどうかな

あ、存在しないから聞けないか

711 :
別の話題を持ち込んでまでBluetooth問題を無かったことにしたい勢力がいるんだな
647とか657も同一人物かもな

712 :
シマノがトラブル認めてないなら、etubeのトップページがアップデートトラブル復旧のページならねぇよwww

あんなページになったの、無線ユニット出て、ブログで失敗報告上がり出して、2chでもさんざん騒がれたし、それから掲載されるようになったんだぞw

シマノがトラブルかったので、わかりやすいように掲載しました。って言ってあげないとわからんの?

713 :
どーでもいいー(ハナホジ)

714 :
問題はバレないうちにサイレント修正する会社だと勝手に断定しておきながらbluetooth問題だけは頑なに存在を認めようとしない矛盾
隠せば隠すほど怪しいのが分からんのかね

715 :
デマの発生源はこうやって始まる典型例
悪質だと2chはすぐ捕まるから今後気をつけてね

716 :
>>711
>>714
お前糖質だろ
ブルートゥースアップデートに問題があるらしいことは否定しとらん
シマノ側が専用ページ作っていたことは知らんかったけどな

俺が文句つけてるのは「担当していた社員が更迭された!!」とか書いてる嘘松だよ

717 :
責任追求しても、外したら更に遅れたり収集つかなくなるから。
是々非々でやらないとまとまらんよ。

718 :
お子様に社会の仕組みなんて説明しても無駄だぞ

719 :
皆さんテンプレ的大げさな反応ありがとうございました

720 :
>>719
この程度の陰謀が見抜けないなんて飼い慣らされてるよな

721 :
陰謀ってw
大がかりだな

722 :
俺の股間の陰棒もデカいが?

723 :
あたしの股間のマンボーも大きいよ?(///∇//)

724 :
>>721
陰謀を辞書で引くとひそかにたくらむ悪いはかりごとたぞ
そこら中に当たり前にあることだな

725 :
何もトラブルなく使えてるワイは勝ち組

726 :
旧etapは10速に変更できるアプリ公開してくれ

727 :
>>724
キミは頭が悪いのかな?
大がかりだからひそかにできないとでも言ってるの?

728 :
陰謀があると思い込める素晴らしい人がまだいたとは

729 :
ΩΩΩ<な、なんだってー!?

730 :
5/22 アプデ
ドッチャリ着てるで

731 :
>>730
なんのアプデよ?

732 :
トングルか?

733 :
トンスル?ハングル?

734 :
ファームの更新情報見てきたけどShimano stepsて何ぞや?

735 :
>>734
でんあし

736 :
Di2使っている時インナーに変速するとたまにチェーン落ちするの対策してくれないかなぁ
素直にチェーンキャッチャーを付けたほうが良いんだろうか

737 :
>>736
落ちないように調整しろよ。

落ちるように調整したらそりゃ落ちる。

738 :
>>736
チェーンしばらく変えてないとか?

739 :
楕円クランクとか使ってない?

740 :
普通Di2にしたら、全く落ちなくなったとかチェーン落ち怖くなくなったとからキャッチャー外したとか、フロント変速の効果がもっとも大きいんだけどな。

もし楕円だったらしょうがない
変速タイミングをクランクの位置決めてやるしかない。

Di2のせいじゃなくて自分の環境とセッティングから疑ってみてくれ

741 :
インナーへのチェーン落ちは調整してもごくたまには起きるな。
その時普通のチェーンキャッチャーだとチェーンがはまり込んで復帰が面倒になるけど、ROTORのは取り付けネジと間隔調整ネジが別々なんで、FDネジを外さなくてもチェーン戻せる。

742 :
>>738
チェーンはまだ1000km走ってないしチェッカーでも問題ない
チェーンの清掃、注油は定期的にやってる 

>>739
楕円は使ってないのよ

調べたらクランクをゆっくり回しながらフロントを変速するとチェーン落ちしやすいみたい
要は仕様みたいだ
チェーンキャッチャーを付けても完全にチェーン落ちを防げるわけじゃなさそうだし
気をつけながら乗ることにするよ
回答してくれた方々ありがとう

743 :
di2を使い始めた4,5年前はたまにチェーン落ちしてたけど、最近は何年もチェーン落ちしてない。
フロントを咄嗟にあげたり下げたりしないとか、変速時にトルクを抜くとか、を無意識にやるように
なったからだと思う。たまにクランク外すとチェーンキャッチャーがチェーンと擦ったあとがついてるんで
たまにはキャッチャーも機能してるみたい。
それとシンクシフトにしたときはチェーン落ち経験ゼロだな。理想的なタイミングと位置で変速してるといういうことかな。

744 :
シマノクランクでEーtap だが、チェーン落ちは無いな。
楕円ローターは外に落ちるからな。

745 :
ちょっと単語がでて来ないんだけど、ギアチェンジでほんのちょっと外側に動いて定位置に戻る動作、これをもっと煮詰めて調整すればいいんじゃないかな。コンパクトとか小さいチェーンリングだと、それがノーマル難しくなる感じ

746 :
それはリアディレーラーのストロークだろ。フロント落ちと何も関係ない。

747 :
>>745
オートトリムのこと?

748 :
FD-6870のアームが折れた。(´_`。)グスン
アームが折れるまで、チェーン落ちとか皆無。

749 :
fd6870のアーム破損は結構報告されてるみたい。
俺は6870を使ってて特に不満もなかったけど、1年くらいでなんとなく9150に
変えた。なんでも6870の不具合はこっそりと次のモデルで直されているとか。
むごい。

750 :
アップデートトラブルもチェーン落ちもないワイはkcgm

751 :
何度もチェーン落としてすまんな…

752 :
FD6870のアーム
私は3個折ったった
10000km弱で一回の感じ
サポさんに変速の時トルク抜いてねとか言われて気つけてるつもりだけど折れる
自分もシロートだけどモノにも問題ある気がする
DURAほしい

753 :
duraのが軽量で弱い気がする

754 :
シマノユーザーて、フロント変速するとき絶対 脚止めないよね
止めると死ぬ呪いでも掛かってんのかと
まあ楕円は止めて変速しないと落ちるから仕方ないけど。

755 :
変速できちゃうんだから仕方ない

756 :
Di2ってシフトロック(変速ボタンを押しても変速しないようにロック)出来ます?
室内保管しておきたいんですが、家族が勝手に触れる可能性があるのが心配で気になっています

757 :
出来ないのでハンドルの辺りに中継ぎコネクタ入れて室内では抜いといたらいいでち

758 :
>>754
シンクロシフトにしてれば勝手に変速されるしなフロント

759 :
出来ないねぇ輪行の時はケーブル抜いてる

760 :
家族がズイフトしてるの?

761 :
やっぱ無理ですか…ありがとう
家族には説明してるんですが、あんまり協力的じゃない(勝手に触られたりする可能性が高い)ので…
置く場所も狭いので自分で誤って触れて変速しちゃうのも嫌だなぁってのもありました
ケーブルの抜き差しに関しては納車されてから確認してみます

762 :
自分の部屋に入れこんだら?

763 :
こんだらって重いこんだらってやつ?

764 :
入れ込んで
マ行五段活用の動詞「入れ込む」の連用形である「入れ込み」の撥音便形に、接続助詞「で」が付いた形。

さっぱりだ

765 :
>>763
星〜w

766 :
アップデートトラブルもチェーン落ちもないワイはkcgm

767 :
>>748
FD-R8050に交換したった。互換があってよかった。(´∇`) ホッ

768 :
etapほしいー
最近出た新型ってシマノのクランクと互換性ないの?

769 :
REDのクランクが使えるんだから何も変わらん

770 :
カンパ系のXDRフリーってどこで売ってるんだ?

771 :
前のetapは9100は合わんとかだったと思うけど現行は9000なら合うんかな?
それならリム用欲しいわ

772 :
>>770
ガセじゃね?

773 :
>>772
いちおう向こうのパーツリストには載ってるのは見たんだが検索かけてもどこも出ないのだ…
国内でもZIPP、DT、MAVIC、3T辺りまでは売ってるの見つかったけどカンパ、フルクラム系が全然見当たらない

774 :
前にカンパ ダイレクトマウントブレーキ発表から注文入手まで3か月掛かったな。

775 :
AXSは互換性ない。
Wolftoothが薄々歯(10-12s用)のシングルチェーンリングは出すようだが1xだな

776 :
11速のeTapにもAXSみたいにシンクロモード欲しいけど
ドングル付かなくなった時点で絶望的なんかな?

777 :
>>770
カンパなんて見捨ててDTやクリキンやi9にすればおk

778 :
使い道のないトングル代返せよ

779 :
https://item.rakuten.co.jp/sorin/10000542/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868

780 :
>>771
どちらも使えるぞ

781 :
>>777
そもそもAXS自体買う気ないんだけど興味本位で調べてるだけ

782 :
>>770
ローソンちゃうかな

783 :
シマノ対応の48−35出ればAXIS以降も踏み切れるんだがな。

784 :
>>778
その内、12速対応のファームウェアを提供してくれるかもしれないから
期待せずに待ってようぜ

785 :2019/05/30
バッテリー以外には互換性ないと言っている時点で無理でしょう

自転車動画・YouTuberについて語ろう 25
新潟の自転車乗り Part17
大分の自転車事情 15台目
【大富豪の】 BH 【ゴージャス自転車】
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴7
29er トゥナイナー 29"MTB part30
内装変速 21段目
ダサい自転車乗りを弄るスレ 16人目
【WーCUPから】MTB-DH 5本目【裏山まで】
Bridgestone シルヴァ Part7【CYLVA】
--------------------
★アメリカ政府で働く宇宙人とは? Part3
【韓国】BIGBANG元メンバーV.Iさんの逮捕状を来週請求へ 日本人投資家らへ売春あっせん=韓国警察[05/04]
韓国は最低の国ですね
【ダンカン】Seymour Duncan総合スレSH-34【バカヤロー】
【文春砲】自民・逢沢一郎衆院議員「違法デリヘル」 風俗業者からは「ちくび」と呼ばれ、連日女性と“本番行為”
私の胸で秋山奈々目一杯抜いて
ウマーなロドラスカル料理法
男女交際(記事専用) 映画興業収入禁止 31
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ★461【Android】
【絶対にクラシックを聴きそうにない有名人】
「Bカップの20歳女」と「Gカップの30歳女」付き合うならどっちがいい? [209247155]
【朝日新聞】 休業応じぬパチンコ店を初公表 「裁量権逸脱のおそれ」
倉知淳 part4
佐藤ヲタは15期の中で北川が一番お気に入りの人が多いみたいだが二人の間にどういう共通点があるの?
昔の【東京駅】・【上野駅】を語ろう 第2話
電子コバルト・オレンジ文庫スレ3(ワッチョイなし)
【Gustav】グスタフ・クリムト【Klimt】
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★34
自然災害が起こったら、気を付けるべきことをあげていこう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼