TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
あまり体力ない自転車乗りの憩いの場
ダサい自転車の画像68
【ワークマン】低価格ウェア総合53着目【ユニクロ】
【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司51貫【太脚】
名古屋のケッタ乗り 131城目
【台湾】GIANT総合スレ★17
空気入れスレッド ポンプヘッド32個目
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【127台目】
自転車通勤スタイル181
【流域面積】利根川サイクリングロード15【日本一】

☆ママチャリ シティ車限定タイヤ その1★


1 :2015/04/09 〜 最終レス :2018/09/01
ママチャリ シティ車限定のタイヤ&チューブを語るスレです
ロード用などを改造して交換するようなものはスレ違いです
あくまでもメーカーがシティ用として販売しているタイヤ限定です

のりごごちや耐久性など、乗り手の体重や駐輪場所の環境、空気圧、
かなり左右されるタイヤとチューブ・・・

結構、奥が深い世界と思います

2 :
主なメーカー
http://www.panaracer.com/new/lineup/city/city_t.html#sh
http://www.panaracer.com/new/lineup/city/city_d.html
http://www.panaracer.com/new/lineup/city/city_s.html

http://www.irc-tire.com/ja/bc/products/citycycle/

http://www.shinko-ltd.co.jp/bicycle/city/index.html

3 :
少し高級ブリジストンマイティーロードは良いタイヤ
スリックに近く雨の日はズルズル滑るけど

4 :
http://bizmail.itp.ne.jp/blg/aaablog/14651#comment_toggle_button

自転車屋さんの回答によりますと、やはりパナソニックの中では最強ですね
イーライドは転がり抵抗が少ない電動アシスト専用の模様
IRCはサイドとセンターでコンパウンドを変えてるようで空気管理がシビア

http://bizmail.itp.ne.jp/blg/aaablog/5650

パナのロードランナー2、実は製造が中国のチェンシンCST
やはり国産のスーパーハード系が品質クオリティではトップクラス

5 :
http://minkara.carview.co.jp/userid/268206/blog/21647604/

ここの自転車屋さんの回答もブリジストンとIRCの関係が詳しく書かれてます

スマトラの震災でどうやらOEM関係が解消してIRCはもうブリジストンのタイヤ
の製造はやっていないようですね
BSタフロードと同等品は#80型シティポップみたいです

6 :
http://syouhin.takagakicycle.com/?eid=390972

ブリヂストン製の見分け方の判別ですが梱包しているテープの色で分けられています。
上級タイヤ 黒にゴールドBrdistone
 ロングライフタイヤ、2ピーストレッドタイヤ
中級タイヤ 黒にシルバーBrdistone
 マイティーロード
下級タイヤ 黒にレッドBrdistone
 タフロード、名前無し

交換時の時、良心的な自転車店はた中級以上のタイヤに交換してくれます。
しかし私の知るところでは、下級以下のタイヤがほとんどです。
本来タイヤ交換は自転車組合にて定められています。本来なら基準価格ですが遵守価格というのが現状です。
すなわち安いタイヤを使用すれば儲かるという具合になっています。
特にブリヂストンでは種類のランクがあるので目安として知っておくことは必要だと思います。

いやあ〜
ママチャリのタイヤって本当に奥が深いっすね〜
こんなこと、自転車屋業界の人しか知らないことですよ
タイヤ交換でやたら持ち込み嫌がる店って、そういうことだったんですねw
安物のシンコーとか在庫で大量に置いてある店で、いちど交換したことあるけど
パナやIRCなどは一切置いてなく、取り寄せしてくれるかと聞いても
あまり良い返事をしない 要はめんどくさい
在庫の安物シンコーで済ませようって感じでしたね〜

7 :
ママチャリなんかどんなタイヤでも良いだろ


終了

8 :
ブリのマイティロードおすすめ
少なくともパナのスーパーハードタフネスよりは長持ちする

9 :
ロングライフはその名の通り長寿命を意識したタイヤだけど、それを得んが為にゴムを堅くした結果、グリップや乗り心地がマイテイロードより悪い
高いから良い、上級だから優れてるという安直な考えはタイヤ選択を誤る大きな落とし穴
ブリに限らず長寿命タイヤは基本的に乗り心地は良くない傾向が強い
凹凸の激しい歩道や坂道走行が多い人は長寿命を謳う製品以外のものをオススメします

10 :
けど実際にトップクラスのロングライフタイヤは性能いいけどね
わけのわからんメーカーの「パンクしにくいタイヤ」は論外だけど
タダ単にタイヤを硬くしただけのものはビードのところが切れたり
サイドとトレッド部がめくれてきたりして、タイヤの溝がまだいっぱい
残っているのに、使い切らずに終わってしまうのが多い

自転車屋さんのブログ読んでると、ダメタイヤと良品タイヤが把握できるし
どの自転車屋さんも、スーパーハード系は一押しの逸品なのは事実
ママチャリのタイヤだから、乗り味や絶対的なグリップとか
そういうスポーツ系のタイヤ性能ではなく、普段の街乗りに必要な耐久性
や耐パンク性能にこだわってみてもいいと思う

ロードかぶれみたいに公道でバカみたいにぶっとばす必要なんて無し
あれは犯罪と思う はね飛ばして人身事故、果ては1億円近い賠償とか
自己中心の自転車暴走族 グリップ重視派は基本、スピードを出して
コーナリングするからグリップを必要としている
グリップを必要とすると、コンパウンドはソフトなものじゃないと食いつきが
悪くなるので耐久性も悪い 

百歩譲って、乗り味に拘るのであれば柔らかめのスタンダードもあり
その代わり、パンクもしやすい、交換スパンは早い そんなの当たり前

ゆっくり走ればグリップなんて必要なし
ママチャリの基本は、丈夫なタイヤ履いて安全運転でしょう

11 :
パナレーサーEライドに注目している。

http://www.panaracer.com/new/lineup/city/city_d.html

>電動アシスト車タイヤ。
日々の通勤・通学・お買い物に最適。転がり抵抗の少ない
トレッドパターンの採用で、スムースに軽快に走ることができます。
しかも排水性が高く、ヤスリ目加工により高いブレーキ性能を発揮します。
もちろん、従来のシティサイクルにもご使用いただけます。

12 :
>>11
最近の電動用の転がり抵抗を意識したタイヤの特徴はトレッドパターンが
みんなYの字みたいな独特のパターンだね
いかにも転がりそうな模様なのはなんとなくわかる
車体も重いし電池の消費量をいかに少なくするのが目的
なおかつ耐磨耗性も上げてる
トレッド側面にはすべり止めのヤスリ目入りも、シンコーLZも真似してるし
IRCもトレッド側面はコンパウンド変えて食い付き良くしてる

ママチャリタイヤって、こうやって見ると凄く深いな
安物定番の新車装着率ナンバーワンかもしれない、ゴールデンボーイやケンダから
国産のミドル、トップクラスのタイヤに交換するだけ乗り味性能激変だろうな
もっとみんなタイヤにこだわって欲しい 
ママチャリなんてどれも一緒なんて言わずに
どれも一緒ならこんなにメーカーも真剣にタイヤ造ってないよ

13 :
>>12
そうだよね。
だから、来年3月のママチャリレースの1ヶ月前に、パナレーサーEライドに交換を検討している。
前に、前後タイヤ・チューブ交換で普通タイヤの場合で8千円、パナレーサーEライドで1万2千円と、
あさひの人に見積もってもらった事がある。
タイヤの両輪が減っていれば、重量のあるママチャリ(俺のは20kg)は、検討の価値があると思う。

14 :
耐パンクだ耐磨耗だのしかないな。
耐スリップ(雨路面でも滑らない)ってのはないのか。

15 :
>>14
自転車が「ハイドロプレーニング現象」をおこすのは
時速200km/hくらい必要らしいので、耐スリップ性は
それなりの排水性があれば必要十分です。

16 :
トレッド面が平らな4輪車と違って自転車のトレッドは丸く細いので
そもそも溝がなくても普通に水をかき分けたりします。

17 :
チャリのミゾはあってもなくても一緒というがマイティは滑りやすい所を見ると全く効果がないわけでもないだろう
ブロック状の方が滑った記憶がない

18 :
まあ、雨の濡れた路面でスリップするような走り方をしなければいいわけで
逆にそんな天気は自転車自体、乗らないよおれは

19 :
普通に出かけたら夕立だったとか雨上がりとか
好きで傘差して出るなんてないけど

20 :
http://www.miyatabike.com/miyata/premium/

永久保障のプレミアムミヤタに純正採用されたパナレーサーの
スーパーハードタフネス
やっぱり性能は折り紙つきだな

21 :
ネットでタイヤ買うのがいちばん安いな
パナのタチセットなんかイーライドであろうが
スーパーハードでもどれもネットで4000〜5000円もあれば余裕で買えるよな
しかもスーパーチューブ付きだから相当得だよ
あさひでイーライドタチ交換で見積もり12000円って、相当ぼったくりだよなw
街のチャリ屋でもそこまでボラないぞ せいぜい前後で7000円までじゃない
自分で後輪のチェーン張りやハブの芯出しとか出来る人は、自分でやるし

22 :
>>15>>16
ハイドロ現象起こさなくても濡れるだけで滑りやすくなるじゃん。
そこをゴム材質を変えて滑りにくくするとか、ゴムに固い粒を混ぜて物理的に引っかからせて滑らなくするとか、して欲しい。

23 :
>>22
雨降ったら雨用タイヤに履き替える気か?ママチャリを。
そんなことは非現実的だから全天候用に無難なの作るしかないでしょ。

24 :
タイヤ選びで迷ったら
とりあえずスーパーハード系を履かせたら解決だよ
移動の出張チャリ修理屋が皆、すすめするぐらいなんだから間違いない

てかそんなに雨でスリップするって運転の技術的な問題と感覚的な
問題が相当あると思うw

25 :
ドブの蓋は滑るだろ
好き好んでそんな上を通るわけじゃないが曲がり角にそういうのがあれば要注意
上でペダル踏み始めてもズルっといく

26 :
鉄板とかグレーチングはすべるのあたりまえだろ
そんなこと、小学生の坊主でも把握して運転してるぞw
雨や濡れた路面でスリップしてボテゴケしてる奴って
相当どんくさいぞ
タイヤがどうのこうの問題じゃないな
基本的な運動神経が鈍いだけ

27 :
コケたことはねーよ
滑ってオワッてなんのは何度もあった
マイティロードにしてからそういう事になりだしたんだから滑りやすいタイヤだよ

28 :
>>18
「傘を片手に持って自転車に乗る」のが”取り締まり対象”になってからは
雨が降ってる場合は”歩き”か”自動車”だな。(距離とその日の体調次第)

29 :
しかし現実的に雨の中クソパトカーや糞警官がわざわざチャリを止めて違反にするか?
強引な防犯確認でならやるだろーけど
それなら普段でも止められるし

30 :
最近は大阪とか神戸は取り締まりが半端ないよ
まじで問答無用で切符切られる
チャリの事故で裁判で9500万円の賠償とか出てるのも神戸だし

31 :
おまいら気をつけろ?
自転車は免許制じゃないから違反金じゃなくて罰金になる。
つまりなっちまったら前科もちだからな?

JAF|クルマ何でも質問箱:事故・違反・トラブル防止術|自転車で道交法違反をした場合は
http://www.jaf.or.jp/qa/accident/responsibility/11.htm

32 :
>>29
自動車のように反則金じゃなく罰金なので慎重なだけで
君のような反抗的な奴は注意勧告だけじゃ済まないかも。

33 :
>>32
>君のような反抗的な奴は注意勧告だけじゃ済まないかも

かような「逮捕権を懲罰として恣意的に運用する悪癖」があるから
日本の警察組織は、欧州からは「おおよそ近代ではない中世」
アメリカからも独善性を「シェリフ」と揶揄されるわけ

34 :
>>33
傘さし運転:罰金5万円以下(一部県を除く)
※反則金ではないので前科となります

35 :
なるほど、ボウガンで撃たれた被害者男性も、当初の報道では
「駅から自転車に乗って帰宅中・・・」
だったが、事件当時、降雨していたのを踏まえて
「歩道を傘を差してあるいているところ・・・」
に変更されるも、実際は
「傘を差して歩道を自転車で走行」
していたのだから、厳正にこちらも処罰すべきということだな。

http://www.j-cast.com/tv/2015/04/16233171.html

36 :
>>35
だからと言ってクロスボウの矢を刺す理由にはならない。

37 :
故に、それを「恣意的な懲罰」と指弾されるわけ。

38 :
これからは自転車に乗るのに二指真空把の講習が義務化されるのか。

39 :
>>38
あれってたしか奥義だったよな?

40 :
傘を持っていたのなら纒欬針点は体得しておくべきであろう

41 :
文字化けしてしまった
てんがいしんてんね

42 :
>35
元茨城県民だけど、人通りの多い繁華街や車道じゃなきゃ
自転車のカサ差し運転は基本オッケーなんですよ
つまり、県内ほぼ全域チャリのカサ差しでも問題ないくらい都会w
取手の事件現場なんか、あの時間帯はほぼ無人っしょ?

以前、お巡りさんが、カサ差しでチャリに乗ってる人を見つけて
負い目職質かけたら、筑波大生で逆に返り討ちにw
今どき、オイコラ式の負い目職質とかしてるのが茨城らしいわ

そんな脳筋のお巡りさんだから、捨て台詞吐いて遁走したようで
バイト帰りで疲れた学生も、よほど虫の居所が悪かったのか知らんが
徽章の職員番号を県公安委員会に報告して身分照会かけたら
珍しく茨城県警が謝罪してたよw

43 :
ここタイヤスレなんだけどな
傘差し運転を議論する場所じゃないだろ
スレちもいい加減にしろよ
タイヤの話をしろタイヤの

44 :
何故チャリタイヤには車用のシリコンが悪いのか
半年後にはひび割れしまくり

45 :
ttp://zigsow.jp/portal/own_item_detail/237780/mi_117004_1365569366_675564021.jpg
このタイヤのパターンが良いな。

近所のホームセンターで
BSタフロード 3000円(チューブ付き)
パナ タフレックス 2400円、デイリーS 1700円だった。

パナとBSはどっちがいいんだろう。 あまり乗らないから磨耗性はどうでもいい

46 :
あと、ジョイフル本田にINNOVA(イノーバ)って言うのがあったな。 27だけ。

47 :
ブリヂストンのタフロードってBSの無銘タイヤよりはちょっとマシ?って感じでしかないと思う。
BSカタログモデルの廉価製品に標準装備されてるってグレードだし。
BSチョイスするならマイティロードかロングライフじゃないのかな。

48 :
シナ製になってから品質が落ちてチャリ屋で採用しなくなったとかどっかで見た

49 :
>>48
それってこれ?
http://minkara.carview.co.jp/userid/268206/blog/21647604/

50 :
○CHENG SHIN (チェンシン)
 自転車用タイヤでは今や世界最大の生産量を誇るメーカー!
 価格のわりに製品も良い印象!
 安い自転車を探すなら、チェンシンタイヤが採用されていればラッキーでしょう!
 パナソニックの新車にも多く採用されている。
 BS、パナ等のOEM生産もしている。
 スポーツブランドMXXSISの評価は非常に高い!

マルイシサイクルのプリズムシティにランドスパイクタイヤってのが
装着されてるけどチェンシンCSTだよ
実売3万5千円ぐらいのシティー車
てか、10万円超えの電動以外はもうほとんどチェンシンだと思う
チェンシンだからと言ってダメなことないよ
量販で売ってる主な補修用ミリオンとシンコーの方がよっぽどダメタイヤ
一般補修用でいちばんまとなのは、パナレーサーのスーパーハード折りたたみだけ
ホームセンターで上記の補修用タイヤがあれば迷わずパナレーサー買う事

あと、儲け優先なチャリ修理屋、出張屋もほとんどがシンコーでタチ交換してる
理由は入り値がめちゃくちゃやっすいから
仕入れの値が1円でもやっすいタチ使う 耐久性など考えていない

51 :
>>50
シンコーのデミングは、名前は立派だが
コンパウンドの質が悪くあっという間に摩耗するからな

OGKと同じく、韓商系の在日韓国人が社長

http://www.shinko-ltd.co.jp/corporate/philosophy.html

DEMING JETDAIiiを「ゼッタイイ」と読ませるとか
ネーミングセンスがアレだw

52 :
うちの所はパナレーサーの取扱がきわめて少ないな。
CT-Styleと言うのしかなかった。スタンダードかカスタムくらいがほしかったけど。
仕方ないんでモノタロウでC2買った。

53 :
雨降りで濡れた路面を走行するとタイヤの摩耗が早くなるて誰か言ってた気がするけど本当なの?
どうなの?

54 :
>>53
気のせいじゃね?

>>52
うちの娘の自転車、パナのSTに替えたら「すごく軽くなった!」って
俺のも次はパナにするぜ

55 :
共和ミリオンのタイヤ、うちのもひび割れがいっぱい入ったな。
日に当たりすぎたのかと思ってたが、違ったんだな。

でも昔から共和のタイヤは使ってたが、昔は問題なかったな。

56 :
雨降った後ってパンクしている人が多いのは何でかな?

57 :
>>56
そういうの見たことないし、話でも聞いたことないんだが。
お前の脳内でなければどっかにそういう統計でもあるの?

58 :
バカ発見!

59 :
>>56
道路って水が溜まらないように中心が僅かに隆起して脇が低くなってんのよ
んで、雨が降ると水と一緒に道路上の砂埃血鼻糞ゴミガラスその他色々が脇に寄せ集まる訳
自転車は基本的に脇を走るから、雨の後はそれらを踏む確率が上がるんだよ

60 :
雨降りの日はパンクしやすいってのは本当だわ、チャリでもカブでも
雨の日はパンクしやすいのは新聞屋なら常識。

61 :
快速新聞配達人
http://shinbunhaitatu.blogspot.jp/

新聞配達のパンクの頻度
新聞配達をしていて、勘弁してほしい事の一つに、タイヤのパンクがあります。配達中にパンクを起こした場合、店から近かったら自力で店に帰りますが、遠かったりすると電話で店のトラックを呼んだりする必要が出てきます。

(特に郊外などは)

自分は2年2か月 新聞配達をしていて、パンクは3度経験しました。26ヶ月間で3回だから、ざっと9か月に1度の頻度って感じですかね。

しかもパンクになる時期も等間隔で、「ある期間に偏ってパンクする」なんて事はありませんでした。

まあこれは人によって違うんでしょうが・・

62 :
>>61
26ヶ月とかヒヨコ。

63 :
雨はパンクしやすいという件

ゴムの塊をナイフで切るとき
濡れてるとナイフが滑るんでスパッと切れるじゃん
乾いてるとナイフが食い込んで停まるじゃん

64 :
輪ゴムって濡れてるとはさみで切りにくかった

65 :
>>63
濡れてて滑るならまず刃先が滑って対象物に食い込まないんじゃないの?
何ですでに刃先がグリップしてる前提の状況から始まるのさ。

66 :

刃物で物を切るというのを理解できていないようで・・・・・・
ナイフの刃先が水によってハイドロプレーニング現象みたく対象物から浮いてるとか言いたいの?

67 :
20とか16インチのタイヤも案外たけーよー
需要が少ないから27インチとかと値段が変わらん

68 :
そのタイヤの大きい小さいで値段が高い安いと考えるおまえの感覚のほうが
逆に怖い
物流のコストや販売店のコストとかおまえは度外視だなw
小径車なんて玉数少ないから高くて当然
店舗に置いてくれてるだけでもありがたいと思え

69 :
はぁ?量産品でしかもゴムの量しか原価かからんのにイミフ
ただでさえタチは末端価格倍にボってんだからよー
もっと安く売れボゲ

70 :
タイヤも金型使ってプレスして作るんだが…金型も原価に入るんだぞ。
原料費なんて量産品ならほとんど誤差みたいなもんだ。
むしろ26〜27インチの方が採算スレスレのサービス価格かも知れんのに。

71 :
近所の通勤で毎日十キロ乗るおばちゃんがイオンのママチャリ乗ってて耐摩耗タイヤ履いてる。分厚く作りがしっかりしていて頼もしいけど重いね。普通のタイヤと比べて漕ぐのちょっと疲れるかも。
通勤なんかで距離乗る人は交換作業工賃節約のためにもこれ使うんだろうけど、もし自分で交換作業出来るのであれば普通のなるべく軽いタイヤどんどんはきつぶしてどんどん交換してっていうのもありかなと思った。

72 :
数年に一回の交換周期少し長くするために毎日重いタイヤ転がしてひいひい言うのもなあって大げさすぎるかな

73 :
ママチャリのリア交換は全部のパーツを共締めしてるから
自分でやるのはかなりメンドクサイ
後輪だけはチャリ屋でやってもらうほうが楽で早い
もうスポーツ車買ってVブレーキとかに慣れるとママチャリなんて乗ってられんわ
15ミリのナット外してブレーキ開放するだけでストンって後輪落ちるからな
クイックだとスパナもいらんから一瞬で落とせる
後々のメンテナンスのこと考えるとスポーツ車のほうが絶対にいい

74 :
でも盗難の観点からクイックはどうかなぁと思う。
もともとはレースでタイヤ交換するのに生み出されたもんだし、そんなに毎日タイヤ交換するもんじゃなし。
楽なのは確かだが、ハブはナット止めの方が良いんじゃないかなぁ。

75 :
確かにクイックなんて必要はないよ イタズラされるし盗まれる要因
ナット十分
まあ、見た目の自己満足的な部分もありかと

76 :
ここのスレのレベルってパナ絶賛してるんで"?"マークだったんだが悲しいほどレベル低いよね。
タイヤの製造方法も知らなかったり、パンクの話といったらもうね。
その繋がりで出てきたであろうクイックリリース推薦も>>74-75のようなレスだもの。
こういったやつらって道程でパンクしたら携帯でママンに迎えに来てぇ、とか言っちゃうの?

77 :
そうかよかったね。

78 :
>>76
おすすめを教えて

79 :
>>78
だからパンクしたらどうすんの?
チャリ屋まで遠いとか閉店時間帯とかでパンクしたらさ。

80 :
修理すると思うが
乗り捨ては流石にしないぞ

81 :
>>79
シートポストに小型のポンプ隠してあるしパッチとゴム糊も忍ばせてある
プラスチックのタイヤレバーも
てか頻繁にパンクなんてしないけどな
長距離ツーリング行くときは保険で新品のチューブ持って行くぐらい
あとタイヤに大穴開いたとき用に養生テープをフレームに巻いてある
タイヤの裏から貼れば応急手当で帰ってこれたよ
こんなの常識かと

なんの装備もしてない場合は出張修理呼んだらいいし

82 :
ノーパンクタイヤってどうなん?

83 :
タンナスタイヤの新型が出たらしくそれは気になるな。

普通のタイヤにウレタン詰めたりゲル入れたりはあまりいい評判を聞かない。

84 :
なんかママチャリスレの「ライト君」や「ブレーキ君」の系統がいるね。。
めんどくさそうだ。。。

85 :
1年ちょいのIRCロングランだか何だか
ミゾは半分減ったかな4000km程度で
タチがあと1本あるから換えてもいいんだけど
やっぱ1年では早いわな〜
1000円ちょいだしもったいない
今年は乗って来年かな

86 :
ただこれひび割れは酷いし大して品質良くないね
シナ製だシナ
国産IRCのはもっと良質ゴムつこうてるらしい

87 :
でもメーカー品はちゃんとしてるよ
チューブの厚さから違う

あさひとかの標準タイヤはパンクしまくりで修理してみたらチューブがペラペラ
タイヤもゴミ拾いまくり刺さりまくりで最悪だったわ

88 :
やっぱ標準タイヤはすぐダメになるんだな
買って2ヶ月のチャリがすぐ空気抜けて困る、パンクしないチャリ買えばよかった

89 :
パナの米式バルブアダプターにかえちまいなよ 楽になるよ
ホントにエアー漏れしなくなるぞ
次回のチューブ交換のときはチューブそのものを米式にな

90 :
>>89
劇的に変わるんか!?

91 :
バルブより厚いチューブの方がはるかに抜けの遅さに貢献する

92 :
つうか両方変えるべし。

93 :
ときにシンコーのSR187ってどう?
http://shinko-ltd.co.jp/bicycle/city/index.html

94 :
>>93
滑らかな舌触り
大人の味

95 :
前輪のパンク修理でタイヤとチューブ交換、パナレーサー Daily-s使用で4000円だったけど相場としてどうなの?
タイヤ持込でもいいと言われたから今度からネットで買おうかな

96 :
>>95
安いね

97 :
前輪のタチ交換なんて最も楽でボッタの部類
心情的にはコミコミ2千円しか出したくねー
自分でやりゃもっと安い

98 :
>>97
2000円じゃパナレーサー Daily-sは買えねえよw

99 :
>95
Amazon で パナレーサー Daily-s ¥ 2,818+ 送料 ¥ 860 で買えるよ。
一本あたり、\ 1,839 だから、サイクルベースあさひなら前輪なら工賃 \ 1,050でやってくれる。
しかしながら、僕の知り合いは前輪タイヤチューブ交換でノーブランド品で \ 5,000 取られていた。
個人商店はそういうお店は多いので、まあ良心的だと思うよ。

てか、前輪ならぜひ、自分でやってみようよ。

100 :
以前パナのC2をモノタロウで買ったけど、最近になって取扱商品が増えてて、
カスタムやタフレックスとかの上位のが買えるようになってたわ。
もっと早く取り扱ってほしかったところだが。


100〜のスレッドの続きを読む
☆☆★ランドナー64宿目★☆★
サドル・シートポストについて語るスレ10
【眉山】徳島の自転車乗り Part11【大川原】
【100マイル】ロングライドレポート20【161km以上】
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 249☆
DAHON ダホン 116台目
ローラー台【固定3本パワマetc】part65
【春夏】サイクルウェア総合141着目【秋冬】
折り畳み&小径車総合スレ 148
【TREK】トレック・クロスバイク part47
--------------------
【ハラマセヨー】RED WING レッドウィング Part152
パワリフ日本最高峰!足立区キレ夫スレ 4
性犯罪大好きアラフィフロリコンキチガイメンスレ
【いもシス】 西村津希乃 【つっきー】Part 2
livetune(kz) スレ
iQOS買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`) 3
【Youtube】『KAZUYA Channel』がBAN →別チャンネルで急上昇1位 →メインチャンネル復活 ネット「香山の反応が見たい」
【オアシス】☆トロピカルエヴァーガーデン★【避難所】
雷神(麻雀アプリ)雑談
【4080】田中化学研究所 3【正極材】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©3ch.net
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数5
とーやの父親松田夏海 DV離婚子捨て無職2ch自演の王松田夏海の養育費3
理系って大学院行くならどこの大学でも同じじゃね?
【パクリン】フェアリンpart6【この動画にはコメント出来ません】
【海外】出産でお尻の穴まで裂けたクリッシー・テイゲン、新型コロナ検査に不服のトランプ大統領を批判
■中東■シリア・レバノン・ヨルダン■世界遺産■5
『救援』の意味ほんとにわかって参加してるの?
橋本環奈「ごめーん!環奈今日唐揚げのレモン買うの忘れたけん代わりにオシッコかけたとよー!」
今までに遭遇した一番ヤバイの池沼ってどんなのだった?
先生の最低発言『上茶谷はスター性の欠片もない血行障害のブサチョン』
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼