TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
曲芸[Triangle]Strida△ストライダ11[Bicycle]
【川口】見沼ヘルシーロード 34 【利根大堰】
【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part4
今月お勧めの自転車雑誌・書籍は? 9冊目
事故でロードバイクが怖くなったやつ集合
【鳥取】山陰地方の自転車事情part6【島根】
パワートレーニングA
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ28
グランピーを語るスレ
【不良】ロード人気が急降下中だけど12【在庫】

広島スレ44


1 :2018/07/22 〜 最終レス :2018/09/03
非常用テンプレ
トヨタ 通れた道マップ
https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
インターナビ通行実績情報マップ
https://yahoo.jp/tp0HDF
広島国道事務所
http://www.cgr.mlit.go.jp/hirokoku/
RCC 交通・災害・防災情報
http://news.rcc.jp/saigai/saigai.htm?_ga=2.175576546.1914082783.1530781926-1110911267.1512636284

前すれ
広島スレ43
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1519726976/

2 :
■市内の車道の自転車通行禁止区間
1、西区、草津沼田有料道路
2、広島駅西側の駅西高架
3、広島駅東側の荒神陸橋
4、南区、2号線沿い進徳女子高から広島市役所前交差点間
5、中区、紙屋町デオデオ前交差点から紙屋町東交差点間
6、中区、鯉城通り、県庁前から本通り交差点間
7、南区、上東雲町から南蟹屋に渡る東大橋
8、中区、本通り商店街アーケード街(時間指定あり)
9、中区、御幸橋西詰(南側一部のみ交差点進入禁止)
10、城南通りの一部が通行禁止(交差点進入禁止)

■市外の同通行禁止区間注意箇所
1、2号線下り 阿品付近 2号線バイパスとのジャンクション手前
 (http://g.co/maps/aknj7
2、54号線上根バイパス
3、2号線、仁保〜海田のバイパスのおける東半分(側道より)
 (http://g.co/maps/z4gcy
 
1の回避ルート
坂の頂上付近で対向車線に渡り、ぐるりと周りながら歩道を徐行しつつ坂を下り
その先の信号のあるT字交差点で西方面の車線に復帰
つまり上りの歩道側を逆走する経路
具体的にはこのブログ記事に詳しい
http://ameblo.jp/ps13sr20det/entry-11059463094.html
■道路の補修や要望はこちらにどうぞ
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1266907053713/
おしえてコールひろしま 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)


3 :
>>1

このスレもやっと平常運転に戻ったな

4 :
ざまあああああああ

5 :
甲越峠を登る夢を見た
大変なことになってた
夢の中では

6 :
暑い

7 :
今度は台風か
また土が流れて乗れなくなるな

8 :
死体蹴りタイムはっじまっるよー

9 :
マジで川やら溝やら詰まり倒してるから
この前大丈夫だったエリアでも、田舎に帰るとか避難できるならしといた方がいい
ウチは車がなくなって大分不便だ

10 :
上手く風向きを合わせれば、タイムトライアルの自己ベスト更新できるぞ!
お前ら、逝ってこい!

11 :
普通の西南方向から来る台風は接近前から降り始めて通り過ぎると雨が止むが
今回の台風は東から来るから最接近まで雨が降らないが降り始めが急で
通り過ぎてからも雨が続くから被災地や近くに危険な地域がある人達は
今雨が降ってないから大丈夫と思わずに早めに避難しておいた方がいい

12 :
>>10
こういうバカが身近にいるのかと思うと情けないな

13 :
まじめか

14 :
>>13
>>12じゃないけど何軒か先の家がそろって川に落ちてまだそのままで
その川では車ごと流された姉妹がいまだ行方不明ともなれば真面目にもなるって

15 :
>>14
俺も4年前の災害に遭ったが、そんな時はこういうとこ見ないことだな
近所の家が何軒も崩れて捜索とか土砂の撤去してた頃、道路が崩れて自転車で走れんとかアホかと
今回は無事だったんだが、やっぱり身近に被害無いと実感ないのはしょうがないとは思うよ

16 :
自分の身に降りかかったときにわかるんだが、そのときにならないとわからないやつは馬鹿者だな。

17 :
ていうか話噛み合って泣くね?
そもそも災害の話をここに持ってくるなよ

18 :
>>17
台風一過で自転車話に戻るだろ
空気澄んでるしわりと涼しいんで、早速走ってる人もいるだろうし

19 :
逆走台風だと台風一過で雨になる可能性ありって話だけどな

20 :
今回の台風、被害がないのは良いことだけど、あまりにショボすぎん?
温帯低気圧レベル

21 :
いつもの逆に進んだだけでも十分頑張っただろが…
なのにそんな言い方は酷すぎるぜ

22 :
台風南下したら熱エネルギーで勢力増すと思うんだが
それがまた戻ってくるとか無いよな?

23 :
上陸したら勢力は弱まるんじゃなかった?

24 :
チャリ乗りまくって精子力が衰えてるみなさん

25 :
男子力は高い

26 :
たかくねーよ、かっこ悪いやつしかいねー

27 :
たまに早いつもりのチームジャージで、トンチキみたいなんがひとりかふたり混ざってるな笑

28 :
どこに?

29 :
電動自転車でのトレーニングは普通の自転車よりも高い効果が得られるという研究結果
https://gigazine.net/news/20180731-e-bike-training-effects/

ざまあああああ

30 :
こんなところにまで出張しなくても

31 :
BMIが29とかデブが対象だからな

平素運動してないメタボ親父がノロノロと普通の自転車乗るよりは
電動パワーで速度出した方が良いという研究結果
そりゃ苦痛な運動するより気持ちよくスピード出して走る方が効果高いに決まってんじゃん
デブだから普通の自転車ではノロノロとしか走れないってのがこんな結果の原因

デブには嬉しいだろうが…>>29も嬉しそうだね

32 :
ちなみにBMI29というと170cmで85kg位

さすがに20kgもウエイト抱えて走るなんてどんな修行かと思うわ
正直想像できない
フラフラしてまともに走れないイメージしか湧いてこん
パワーアシスト無いと話にならんだろ…

33 :
あえてマジレスしてみるんだが、
「普段運動をしていない前肥満」を対象にした場合、
負荷が軽めな方が、有酸素運動につながる…ということではないだろうか。

これ以上走るなという上限が設けられていないから、電動自転車は楽しくてつい多めに走るということもあったかもしれん。

34 :
わしBMI17やったで
ガリガリやw

35 :
話飛ぶんだけど、まあ自転車に限らないんだけど、世の中はなんで
「好きなだけ食ってその分運動で消費しようとする」んだろうな
適正量食えと

36 :
>>35
食事も快楽のひとつだからだろ
子供作る予定もないのに避妊までして行為に及ぶのはなんで?って言ってるようなもんだぞw

37 :
ダイエットのためにチャリ乗ってるの?

今流行りの二十四時間ジムにいけば?

38 :
>>35
そのほうが儲かる人がいるから。
何がしかやっている気分になる。
代謝が落ちて年取ったのを自覚したくない。
寿命を削ってでも、若さを維持していたいのさ。

>>36
セックスは体に悪くないどころか、良い面も多い。
しかし、食べすぎを運動で解消するのは寿命を縮める。

39 :
はいはいわかりました

40 :
暑さでアスファルトがうねっているとこが増えたな
場所によっては危険なレベル
過積載のトラックがよく通る曲がる止まる所は気を付けて。

41 :
広島-呉で走りに行ったやついないのかよ

42 :
>>41
そんな迷惑なやつおらんやろ

43 :
この間、小屋浦辺りにボランティア行ったときは31号線で何人か見たよ

44 :
なんぼなんでやめとけと

45 :
今はジテ通が一番速いらしいし単に走ってる奴じゃないかもよ

46 :
何をしようが個人の自由
気にして家でじっとしてるよりは人として健康的

47 :
不謹慎狩りは害悪にしかならん

48 :
on the 道路

アルファード 「こいつこんなときに なに好きなことやってんねん (子供:「お父さんアイスーかってー」 )」
自転車  「いやそれおまえも似たようなもんじゃん 鉄の箱の中で外から見えてないだけで」

49 :
とはいえ
気遣いないのもなぁ

50 :
自転車に乗ってる俺カッコいい!
と他人に思われる時点でアウト

51 :
>>49-50
人は人、自分は自分

他人にそういうことを求めてる時点でお前らアウトよ
ストレートに言ってないだけで

みんな不幸にな〜れ
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
ってのと一緒

52 :
今日墓参りに広島から呉に渋滞を避ける為スクーターで行ったが、往復する間自転車はレーパンミニベロ乗りのバカ一人しか見なかった みんな常識的だよ

53 :
同じ広島県と言っても被災地のすぐ近くじゃないと実感が沸きにくいものだからね
広島市の中心部住まいだとほぼノーダメージだし、逆に瀬野なんかに行くと大変さが伝わってくる
ボランティアをするのでもなければ何をしてもしなくても大差ないけど、少なくとも被害が大きかった場所には遊びに行かないほうがいいかな

54 :
それが普通の人の感覚なんだけど、どうもここの連中は反抗しないと気がすまないらしい。
誰も遊びに行くななんて言ってないのに不謹慎狩りとかさ。
レーパンジャージ姿でわざわざ被災地区走るなと言ってるだけなんだがな。

55 :
>>51がその典型だな
お前なんだったら特定してやんぞ笑

56 :
>>55
ぜひ特定してみて
楽しみに待ってるよ

57 :
おれなんて遊びクルマしか持ってなかったのに、年齢的に葬式が多くなってそれ用のクルマを買い足したぐらいだぞ。
それなのにお前らときたら・・・

レーパンで買い物?
はぁ??買い物らしく見えるように努力しろや!

58 :
やっと安倍がきたな。明日の式典のついでに寄っただけ。
キムタクですら前日に来てるのに

59 :
いろんなやつがおるんじゃけぇ、目くじら立てんなや。
アホらしい

60 :
>>58
2回目だろ

61 :
>>60
そうだっけ?

62 :
>>55
スーパーハカーさん登場っすかw
特定しないとお前嘘つきなw

63 :
また不謹慎君が暴れてるのか

64 :
こよなく愛する祗園新道沿いのYショップの抹茶クロワッサンが最近なくてさみすい
けど焼きたてのたこ焼きパンうめええええええ

65 :
いまの31号めっちゃパンクする

66 :
破片が色々落ちてるよな
魚見山トンネルの路肩とか酷いから
掃除しろっていうといた

67 :
そりゃそこまで手が回らんだろ

範囲が広すぎるからもう一度大雨(災害級ではなく)でも降って
洗い流してくれないとどうにもならんだろ

68 :
>>66
命令とか何様だよ

69 :
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/     /\_____/\
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
|  |             |  |       |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\_____/\     \_____/\
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
|  |       |  |            |  |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
  \_____/      \_____/

70 :
呉市とかボランティアへとかに勘違いしてるようだけど
普通に国道を管理する事務所に言ったから
書き方はそれだけど、掃除しといてってレベル
いちいち絡まないで欲しい 

71 :
>>70
ある意味二次災害になるからそれが正しい

72 :
いちいち絡まないで欲しいなら書くな

73 :
商工センター鳥の臭いがひどいな。鳥や糞から飛んでくるあれやこれや吸い込んでそう
まぁ自動車から出るあれやこれやも吸ってるだろうけど
近隣住民から鳥害の苦情出てないのかね。西と佐伯が押し付けあってたりして

74 :
商工センターで鳥の臭いってどこよ
魚の臭いがするところと犬の糞だらけのところとネコだらけのところは分かるけど

75 :
この間レクトやら警察署やらの前通って廿日市のほうへ真っ直ぐ行ったときに
夜だったから姿は見えないけどすげえ数がいるんだろうなーと感じたんだけどなぁ

76 :
椋鳥かもね
めっちゃ大量に発生してる

77 :
呉在住のエリートコンプ低能キチガイが、
変わらず張り付いてるようだ。

78 :
>>76
大群ででかい塊みたいになって飛んでるめちゃくちゃうるさいやつか
周りに公園がいくつかあるとは言え、あんなのが大量発生してよく餌が足りるもんだな

79 :
トライアルの人ね

80 :
>>78
糞も量が凄いから、火炎放射器で焼き払いたい気分だわ

81 :
南区のスペシャライズドの店って定価販売なんかね?
年式古いのはセールとかやってんのかな

82 :
久々に広島に来て和光ズメーインは遠慮しようってなにがいいのか不明 広島散歩

83 :
西を避けて北に行こう上根峠は通れるんだろうな あんあん

84 :
見城徹「尾崎豊は麻薬によってコントロールされていた」
第7回 傘をなくした少年
見城 徹
http://www.gentosha.jp/articles/-/1609?page=3

彼にとって気が休まる日がないのは、あまりにも事務所の汚い渦に
巻き込まれ過ぎたからなんだよね。彼は金のなる木だった。
同年輩のマネージャーの空田満が尾崎豊に薬を与え薬漬けにして
コントロールしていた。ステージに立たせるために嘘をついたり
いろんな策を労して、レコード会社を移籍させたりするわけですよ。
約束が守られなかったりするうちに、彼は常に事務所は
自分を搾取すると思い始めた。みんなが俺を騙すという
疑心暗鬼の孤独な状態にあったんですよ。すべてはアメリカに
行ってから狂い始めている。金銭的なトラブルが原因で人を疑い始め
ますます薬にのめり込む、そんな毎日だったと思う。

85 :
>>81
以前聞いたときタイミングによっては言うてた

86 :
あそこのひとめっちゃムキムキで気圧されてしまった
俺みたいなにわかがカーボンロードなんて欲しがってゴメン
みたいな気持ちになってごめん

87 :
ごさそう付近はドウッ!!ですか?ごさそう林道通った人いる?

88 :
ベイサイドビーチ坂で泳がせろ

89 :
潜水したらチャリンコ錆びるじゃん

90 :
>>85
ありがとう。今度見に行ってみます

91 :
>>88
あそこで水着を拝むのが毎夏だったのに

92 :
全国で一番のブス県といわれる広島のブスともの水着なんて見たら目が腐るわ




.

.

.
などと思う童貞であった

93 :
いやいや名古屋には勝てまへんわ

94 :
坂は海水浴場ができる前によく泳いどったわ
貝殻で足切るんで、地下足袋履いてな

95 :
広島は暗い 何をやっても老人会
カスタムカーイベントくらいしか水着ギャルが来ない
クリテリウムに水着ギャルを出して応援させろ

96 :
名古屋静岡あたりはマジでブスしかいねーぞ。びっくりするぞ。

97 :
そうか?
同年代はともかく最近は広島も可愛い子多いぞ
ブスだらけとは思わない

仙台、名古屋、岡山あたりには勝つな

スポーツバイク乗ってるオナゴはまぁ、、、。

98 :
股が黒いんじゃ!

99 :
マジレスすると乳首が黒い

100 :
ハァッ?岐阜っ子三重っ子のかわいさを知らんのか?
その岐阜っ子三重っ子たちがきらびやかに集う名古屋は日本一のエロシティ
静岡はスマン。よく知らん。

101 :
静岡は茶葉臭いのとスズキ臭がね

102 :
いや骨格からおかしいよ。

103 :
>>100
うん、だから名古屋の生え抜きは不美人ってことだろ?

広島と違って、あっちは整形も流行ってるしな

104 :
お前ら高校で統計学の勉強しなかったの?

105 :
まあ統計学は習うにしてもたいてい大学からだとは思うが、
さておき「何県人は○○」なんて考えるのは脳味噌が江戸時代だとは思うわ。
>>100を書いた俺が言うなって話だけど。

106 :
アイドルだらけに疑問を持って、美人率っていうのをわりと厳密に計算したことがある。
適齢期の女性のうち「誰が見ても美人」は500人に一人程度の確率になる。
(高校生の頃はガチのアイドル級なんて1000人に2人いればよかったろ?案外そんなもんだ)

これを適齢期人口と人口密度に照らして振り分けると政令指定都市でも5km四方に1人くらいの率だった。
そんなに美人がいるわけではないし、出会うこともあまりない。

107 :
いや実際に行ってしばらくいたらすぐ感じる話だよ。名古屋静岡はマジやばいから。統計とかそんなものを持ち出す必要ない。

108 :
子どもの、みんな言ってるしぃ〜 みたいでちょっとカワイイ

109 :
グランピ-どう

110 :
統計とらなくても、福岡はキレイな子多いとか街歩けばわかるもんだろ

111 :
福岡は確かに可愛い子多かった。
平均点が高いというか

112 :
>>110
仮に常に客観的な点数を付けられる機械のような人間がいたとしても
全ての県のとんでもない距離を歩く必要があるんじゃね

113 :
>>111
そうでもない、証拠に福岡のおばさんはみんな汚い。九州ならまだ他にいいとこあるし。

114 :
九州で美人見たのは全部熊本だったぞ

115 :
なんでこんなキチガイだらけなn?w

116 :
容姿が汚いと心も汚いからな

117 :
昨日の正午頃、灰ヶ峰に登っていたら、山頂下の自衛隊施設入口から200m位下った場所で
体毛が黒くて大きい、走り方が猪と違って熊っぽい動物を見たんだが
丁度下って来た車に驚いて茂みに逃げ込む途中で頭は見えなかった
画像とかの証拠も無いんだが、市役所とかに連絡しておいた方が良いんだろうか

118 :
>>117
広島市内でも区役所に連絡したら、それなりに知識のある人連れて確認に行くぞ
安佐町の奥だとよく出るし、安佐南区でも太田川辺りを熊が走り回ったことあるし
本当に出たら大変だから、周辺で足跡とか糞とか探して、異状なければ教えてくれる
ただ呉じゃ聞いたことないんで、まずおまいが足跡探してからだな

119 :
>>118
呉は野呂山周辺や焼山・郷原でも目撃情報無いから自分も驚いたんだが
また今度登った時に見かけた辺りで痕跡探してみる

120 :
そして登山道に放置されたままの自転車が発見される
何か書き置き残しておかんとな

121 :
>>117
熊やイノシシなら基本的に逃げるので怖がる必要ない、この時期の鹿は一応注意

灰ヶ峰どうっすか。展望台工事中のまま?

122 :
>>121
熊は離れている時に向こうが気付けば逃げるかも知れないけど
山道とかでばったり出くわすと危険だよ
ほとんどの動物は人間を危険だと認識してるから逃げるけど
知恵のある猿やスズメバチは向こうから逃げないから危ない

灰ヶ峰展望台の工事は結構前に終わった
神山峠から山頂までの道は何ヶ所か崩れてるけど自動車も通れるようにしてる
柳迫登山道は災害工事中の看板が出てる

苗代から大積へ峠を通って抜ける道は落ちてて復旧までには時間かかりそう
R375は今日から通れるようになったから大積側からなら上がれるかも知れない
ただ大積からの登山道も崩れてる可能性が高い

今日は音戸から休山に登ろうと思ったけど見晴し荘の上の自販機のある家から
上の道が崩れ落ちてて通れなかった
この分だと阿賀や大入からの道も通れない可能性が高い
山頂に電波塔があるから宮原からの道は通れるようにしてると思うけど

123 :
>>122
表ルートはもう車も通れるんだ。もっと時間掛かるかと思ってたけど気象レーダーがあるから直して当然かw
展望台はもうだめかと思ってた。

124 :
以前、どこからかわからないが大芝にクマが出現したくらいだから市内周辺の山に生息してるんだろう
可部には大量のシカがいて夜中には住宅街をうろうろしてる
会社の駐車場に10匹くらいいてこちをを見て突然走り出して逃げたが怖かった。

125 :
>>124
鹿はみんなが走ってる太田川橋付近の両岸の河川敷にもいっぱいいるぞ
鉄橋の辺りにかけ集団で生活してて、草むらから突然飛び出すので驚くことがあるよ
この前可部側の鉄橋下見てたら、子犬ぐらいの子鹿が川に出て水飲んでた
鹿は普通逃げるが、子鹿と出くわしたら親が攻撃してくるかも知れんな
太田川橋の下辺りはデカい猪もいるんで、鹿や猪の足跡だらけ
以前熊が出た時は、たしか太田川ゴルフクラブ辺りの土手や河川敷を走り回ったはず

126 :
ごさそう林道でツノ伸ばした巨大雄鹿に囲まれたことがある…


俺…○
鹿…●

 ○ ○ ○
 ○● ○
  ○○○
 ○ ○ ○


さすがに命の危険を感じました

127 :
俺多すぎィ!

128 :
>>126
鹿1頭にその人数でビビらせちゃいかんだろw

昔安芸高田に住んでた時、住んでたアパート(山に面してる)の駐車場が夜になると鹿の集会所になってた
一度夜中に車で帰る途中、バカデカい雄鹿が走り回ってて、最初は馬かと思ったよ

129 :
釣りだとわかってても俺の多さに吹いたw
休日出勤中だが和んだわ
ありがとう

130 :
>>128
見てて感じたけど、あっちも怖がってるんだよね。鹿に限らずイノシシも蛇もハチも全員が人間を嫌がってる。

そりゃそうだよね、鹿はともかくイノシシとか蛇とかって迂闊に人間に出会うと大体殺されるんだもん。
ただ生きてるだけでぶっころされるんだからむっちゃ怖いわ。ヤバイのは人間の方だわ。

131 :
>>130
マジレスはいいから図のおかしさに気づけw

132 :
>>130
鹿1頭を11人で取り囲んでた人間が言ってると思うとまた吹いたw

133 :
俺、鹿だけどこんなに囲まれたら多分パニクってその場で死ぬわ。

134 :
マジな話になるが、昔可部の街中を逃げ回ってた手負いの鹿をみんなで捕まえたことがある
駆除の時猟銃で撃たれたらしく、目の上辺りが血みどろで興奮状態
結局大人数で足にロープかけてなんとか捕まえたんだが、後蹴りで何人も怪我させられたよ

135 :
そりゃそうだよ。人間だって撃たれて血みどろになったら同じだよw
ものすごい力を出す。だから例えば溺れてるやつを安易に助けに行ってはダメで、救助のときは突き放すのが鉄則。

136 :
スズメバチも蛇も一応こっちの出方をうかがってる感じはあるが
アブの空気読めなさは異常

137 :
気温下がって蚊が活発に

138 :
オッサンだって気温下がれば活発になるやん


7月に無駄に頑張って8月にバテて消える儚い生物

139 :
面白いつもりでいってるんだろな。
本人は良くても周りの人は迷惑。

140 :
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

141 :
ブスしかいない都市といえば、神戸。
しかも、結構なオバハンがケバケバしい若作り。

広島はマシ。
名古屋も神戸よりいいんじゃないか?

142 :
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1529732824/

143 :
先日もう一度灰ヶ峰登ってみたが熊らしき動物に出会ったのは雨で土砂が崩れてた付近で
災害復旧工事で綺麗にされていて動物の痕跡らしきものは見当たらなかった
その後周辺で目撃情報が無いという事は自分の見間違いだったんだろうね
それならそれで良いんだけど
この時期はヤブ蚊が鬱陶しい

144 :
移動式自転車修理屋をみた信用ならン

145 :
あれはでがあそこだからなんかにているね
和光ズやな

146 :
暑すぎバテバテ

147 :
市内でWD-40が置いてある店舗どこかある?
意外とないんだよなぁ
知ってたら教えてください

148 :
>>147
ナップスにあるかも
確認のためには電話すればよい

149 :
ロイヤルホームセンターにあったような
それかナフコ どっちだったかな〜

150 :
>>148
バイク用品店か。抜け穴だったわ
だいぶ前に東急ハンズにあった記憶あるんだが、今は取り扱いがない
ホームセンターとか大工、工具屋にはなくて自動車用品店のケミカルコーナーに密かにあったりする

糞暑い中無事入手。脚は残ってるけど水分と栄養補給してても頭クラクラする
確定で在庫あるのが2店舗(1店舗は割高でもう1店舗は9オンスしかない)しか知らないから行きつけ増やさないと、
よく使うから12オンスか1ガロンが実勢価格で欲しいね。

151 :
そんなに量使う?

152 :
災害後、串掛林道行ってないんだけど、今通れる?

153 :
明後日復旧する矢野峠でしばらくガマンだな

154 :
>>153
通行止めなんだ
R31もまだ走りにくいから広島〜呉間が面倒だなぁ

155 :
>>153
復旧つってもただでさえ狭いクソ峠がさらに狭くなってるんだろうな…
車も困ってるくらいなんだから熊野道路無料開放しろよって思う

156 :
トンネルなら無料解放中ですよ

157 :
7日から有料に戻るそうです

158 :
自転車関係ないけど呉のヤマトミュージアムにいきたい

159 :
>>158
監視員がいる安全な自転車ラックがあったら俺も行きたい。練習や流しで週に2度は前を通ってるけど
盗難が怖くて停められん。

160 :
呉港や周辺は自転車の盗難が多いので特に注意してください、港の警備員は何もしてくれませんからね

161 :
時給1万円で監視してやるよ

162 :
大和ミュージアムもてつのくじら館も経験で1回行ったけど
1回でもう十分って感じだな

163 :
呉は3年前まで3年間住んでたが、大和ミュージアムも逝かずじまいだし、自衛艦見て回る呉湾観光遊覧船にも乗ってない
てつのくじら館もゆめタウンで買い物する時外から見てただけだわ

164 :
俺は大和ミュージアムには何度か行ってるけどな
烏小島のついでといった感じだけど
安全に停められる場所は周辺にないと思う

165 :
https://i.imgur.com/0rXaToP.jpg
https://i.imgur.com/GQfBmuW.jpg
串掛林道行って来た。一番崩れてるのが水飲み場のとこで上は2014
県道34号矢野への下りはやや空いてたけど熊野道無料化終わるから戻りそう

166 :
えまだこんななの?いかんでしょ

167 :2018/09/03
>>165
乙です。
すげぇな。
っていうか水飲み場なんて初めて知った。
ここは行程の2/3くらいのところで斜度も少し上がる終盤の微難所だよね。

京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48
【違法】ライトを点滅させてる人 83人目【犯罪】
ダサい自転車乗りを弄るスレ 10人目
【アンカー】RNCってどう? part43【ANCHOR】
ULTRA LIGHT 7・AL-FDB140・DOVE 7台目
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part2
CANYON/キャニオン part38
【TREK】トレック ロード総合スレ Part111【ROAD】
【地球を】 ライトウェイ14周目【楽しくしたい】
【長野】信州deサイクリング 赤14山脈【松本】
--------------------
ギャル曽根弁当
グリーンチャンネル Part87
【着服】全日本吹奏楽連盟「事務局長ら2人が1.5億円超着服」 懲戒解雇
【芸能】『SnowMan』リーダー・岩本照「未成年女子とラブホで飲酒」★4
【石橋貴明】 AD物語が描く真実5 【トンズラ】
秀吉の朝鮮征伐を明の観点からの考察
【韓国】糖度の高い桃、召し上がれ(写真)[07/05]
ベルギー人「日本人にラーメン啜らされた。最悪」9
ヤマト運輸AC専用雑談 9
Little Parade Part.2
☆ 増田まちう 先生と恋愛したい女性集合 ★JDJKJC
正直いってパヨク・サヨクをやめたい
オレンジカードを使ってる人のスレ
スクストスレ 【雑談】
IT業界のクソ労働環境をなんとかしたい
【社長は】エルシーサイエンス(奈良)【天理教強要】
【秋葉原リフレ】キュリオシティ Part.12【裏オプ】【閉店寸前キュリオと摘発間近ラブアワが合体】
恋愛ラボ
家系総合スレッド Part83
【ミスド】ミスタードーナツ Part62【バイト】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼