TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
境川CR Part66
自転車通勤スタイル182
入間川サイクリングロード18
ローラー台【固定3本パワマetc】part65
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ25
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴3【孤高】
【外通専門?】エディメルクスについて語ろう
NHKチャリダー☆26
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■64越し目
シェア自転車 3台目

☆事故った体験 ヤバい体験と対策 27★


1 :2018/01/21 〜 最終レス :2018/08/31
ありとあらゆる場所で起こる自転車の事故、
僅かな気の緩みや整備不足、天候の影響などでとんでもない大事故も起こる
またロードなどの高速車両は一般車と違って一瞬の油断が思わぬ事故に繋がる、
下手すると。。。。

雨の路面電車のレール上やカーブの砂利、歩行者や車両の飛び出し、信号無視、
無灯火、峠道、信号無視の突っ込み、マナー無視の逆走、車による幅寄せ
大型車両左巻き込み、歩道走行での人身事故、当て逃げ轢き逃げ被害等

事故の体験談や事例、走りの注意点を語りお互いに安全意識を高めつつ、
どうすれば防ぐことが出来るのか、どんな心構えで自転車に乗らねばならないのか
事故後の対処、保険、賠償の問題、救急搬送の問題、車両の整備の問題、交通法規

それらについて必要な安全対策や経験を徹底的に語り合い、
危険な事故を少しでも回避出来るよう、万一の事故後の処理を万全に行なえるよう
情報を交換しながら備えて行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いをして下さいね

テンプレ復活>>2-5

関連スレ
【事故】自転車の保険総合スレ10【通勤通学】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1461865135/

前スレ
★事故った体験 ヤバい体験と対策 26★
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1478271343/

★事故った体験 ヤバい体験と対策 25★
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1449668934/

2 :
先ずは前スレの活用をお願いします

3 :
Q、全損、経済的全損した自転車が保険屋から減価償却算定されたんだけど…
A、時価(中古市場価格)、修理費用の低い方で賠償となる。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319120508811532.pdf
 (最高裁S49.4.15) 減価償却は企業会計に使われるもので、個人の物品には適応されない。
 入手困難などで現状復帰が困難、市場価格が不明などで見込まれる損失が分かりにくい場合、
 価格算定のひとつの方法であり、被害者側がソレを認めない限り棄却される。
 減価償却の計算方法にもよるが、一般的には中古市場価格の方が高い。
 中古市場価格の算定方法に気をつければ、購入価格を大幅に割ることもないだろう。
 減価償却で押してくる保険屋も裁定機関入りすると、シレッと認める。ほぼ勝てないから。

Q、中古市場価格がわからない。
A、車両事故のガリバーレッドブックと異なり、そのものズバリの車種があることはまれ。
 ネット展開しつつ実店舗を複数保有する店を検索して
 同年度のフレーム、同グレードのコンポ、ホイールの完成車から平均値を算出。
 参考にしたページは事故日からなるべき早く魚拓しておく。
 ただし、購入後1ヶ月程度の事故の場合は購入金額を時価と同視できる。

Q、メガネ、サングラスやヘルメットを減価償却されたんだけど
 装身具(メガネ、サングラス、入れ歯、補聴器など)は"全額弁償が原則"。(赤い本2010上 p.33)
 これらは人体の一部であるとされるため、物損対象外の自賠責ですら5万まで出る。
 ヘルメットは減価償却を主張される場合がある。
 しかし基本的には衣服とセットで5万程度なら示談レベルでも全額を支払わせるべき。
 ヘルメットはたとえ外観に損傷がなくとも、一度の事故で廃棄となる。根拠は以下
OGK ヘルメットは一度の衝撃で、もう使えない…
https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/maintenance/maintenance.html
F転倒してしまったら 参照

4 :
・交通事故をおこされた人の必読書
損害賠償額算定基準(日弁連):通称赤い本。裁判基準。毎年刊行。過去本は慰謝料計算に食い違いが出る。
注解交通損害賠償算定基準(損害賠償算定基準研究会):上の解説本。
別冊判例タイムズ16全訂4版(判例タイムズ社):最新版が2004年と古い。赤い本が手に入るなら必要無し。
自転車事故の過失相殺(交通春秋社):自転車事故の典型判例集。
自転車事故過失相殺の分析(ぎょうせい):人vs自転車、自転車vs自転車の典型例。自転車の法解説も。
交通事故裁定例集(交通事故紛争処理センター ):毎年刊行。紛センのその年全ての裁定。
 HowTo本もこれら基本に書かれているので、原典を読めば手間が省ける。
 いずれも非常に分かりやすい文体なので安心して読める。
 加害者、被害者共に事故時の正しい相場を理解しよう。

・無料相談
市や政令指定都市、県等の無料相談所
日弁連交通事故相談センター(電話)
 自治体の相談所は弁護士でなく職員であることが多い。日弁連は電話でも弁護士が対応。
 ただしいずれも赤い本のさわり程度。突っ込んだ解釈は避けられる。

・示談額に納得がいかない
交通事故紛争処理センター
日弁連交通事故相談センター
 無料で裁判基準の90%程度の裁定が得られる。ただし、証拠や主張金額等は自分で準備する必要がある。
 自動車が絡む事故のみ。相手が任意保険入っていること必須。共済、JAは紛センに拘束力なし。
簡易裁判
 60万まで。短期決着可能。物損のみで60万以下の高級自転車等の時等にどうぞ。
 弁護士がいなくても、事前準備次第で勝てる。
法テラス
 いくつかの制限はあるが、相談費用、手付金等を裁判決着時にまとめて払う制度あり。
 学生、新卒などの場合などで、手持ちに余裕が無いが裁判持ち込みを想定している場合に相談してみる価値アリ。
 ただし、総支払額は数%高くなる傾向にある。

5 :
・交通事故時にも健康保険は利用可能。
 その際は、事前に自治体へ「第三者の行為による傷病届」(自治体ごとに微妙に名前が違う?)を出す必要がある。
 公営病院や大学病院等は、任意保険会社からの建て替えに対応していないことが殆ど。
 一時支払金の負担を減らすこと、自賠責限度額120万を最大限利用するためにも積極的に利用するべき。
 病院窓口で「事故では健康保険は使えません」と言われる場合があるが、それは間違い。 ボッタクリ病院の常套句。

・事故ってないけど、タクシーやバスの運転にヒヤッとさせられた;
 会社にクレームを入れても営業所止めでうやむやにされてしまう場合が多いので
 業務車両の時は運輸局等の公官庁から会社に指導してもらうのが一番効果あり。
関東運輸局
http://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/kansa/index.html



■事故が起きたら http://bikesafety.blog.fc2.com/ より転載

<事故当日>
・警察を呼ぶ。人身事故扱いにする。実況検分を受ける
・相手保険会社と話す。治療費を建て替えてもらう
・病院へ行く。診断書をもらう
 →時間あれば警察へ行って調書取ったほうが良い。後日行く手間が省けます(救急車呼んでると治療後に警察へも呼ばれるはず)

<翌日以降>
・病院へ行き治療やリハビリを受ける
・自分の保険会社に事故内容を伝える
・警察へ行く。診断書を渡し、供述書にサインする
・壊れたロードバイクをバイクショップへ持参。修理見積をとる(被害に遭った側に立証責任あるため)
・見積を相手保険会社へ渡す

6 :
人身事故による加算点数は、怪我の治療期間で決定します。

治療期間3月以上の重傷 13点
治療期間30日以上3月未満の重傷 9点
治療期間15日以上30日未満の軽傷 6点
治療期間15日以上30日未満の軽傷 4点
治療期間15日未満の軽傷 3点

免停の基準は下記の通りです。
6点:30日免停
9点:60日免停
12点:90日免停
15点:免許取り消し


そもそも人身事故の場合、2つの処分が発生します。

@刑事処分
事故は過失ですが、簡易的に犯罪となるので送検されます。
これが重傷とか死亡事故とか相手被害が甚大な場合、飲酒や無免許など重大違反を併発している場合などは正式に刑事起訴され正式な裁判となります。

人身事故は、過失でも罰金刑が定められてはいますが、実際に相手軽傷、過失の事故の場合、その多くは不起訴処分ということになります。
つまり処分は無しということです。

A行政処分
免許に対する処分で、公安委員会の担当です。
こちらは免停対象となると、処分通知書が届きます。


つまり、すべては治療期間(診断書)によって痛くもない3点減点か免停か免取りか、起訴か不起訴かの分かれ道

7 :
テンプレ紹介ズレさせてしまった
すまぬすまぬ

8 :
もう1つあったけどどうする?!

9 :
>>6治療期間15日以上30日未満の軽傷が4点と6点になってるぞ

10 :
別のスレは放置なのか

11 :
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

カリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

12 :
重複は放置して落ちなければ次スレ再利用だな

13 :
前の埋まっていなかった。

14 :
乙です

15 :
小細工ばかり乙

16 :
前の埋まって来た。

17 :
前スレ982です。
色々とアドバイスありがとうございます。
診断書には約20日間とありますが、短いですか?既に警察には診断書の内容を伝え、調書作成の日程も決めてしまったのですが…
任意保険は親のもので、弁護士費用、個人賠償、人傷車外事故の特約が付いてますが、人傷車外特約しか使えないと言われました。
労災に関しては勤務地にある労基に連絡するのか、それとも勤務先ですか?また、加害者側の保険会社から、既に医療費などを負担してもらい、休業に関する保障もすると言われたのですが、これに加えて労災も申請できますか?

質問してばかりですみません。
過失に関して自分自身は、事故を予見して回避する義務を怠ったことが原因だと認めて反省をしていますが、加害者の一時停止はしたと主張することが納得いきません。
個人賠償の示談交渉サービスに期待をしていましたが、恐らく自分で話し合いをしなければならないので不安です。

18 :
>>17
弁護士特約が使えないのはきつい。骨折なら10ヶ月はリハビリ目的の通院できる。なるべく毎日通院するんだ。あと弁護士を雇え。慰謝料がアップする。

19 :
>>17
相手の保険から金が出るから、労災は使えないような気がする。両方から補償は受けられない。弁護士事務所はサリュがいい。ただし弁護士費用が相場より高い。

相手が一時停止したと言い張るなら、アンタも徹底的にやるべきだ。譲歩は無用。

20 :
>>17
しかし相手が車なのに弁護士特約使えないのはウザい。それじゃ人身傷害あっても自分で交渉じゃ意味ねーよ。

21 :
>>17
診断書が20日ってのは警察提出用としては普通 
相手に強めの処罰を求めたければ治療期間を30日以上と診断書に書いてもらえれば 罰金額が上がったり免停期間が多くなったりする

人身傷害保険は普通の事故のケースに自分の過失分を自分の保険会社に払ってもらうために使うけど
今回は労災扱いにできるなら人身傷害保険は使わなくても大丈夫

弁護士特約が使えないとはコールセンターとかの電話?  約款を確認して文章で返答してくれと再確認
使えなくても骨折ケースだから自前で弁護士を雇っても受け取る金額は最終的には多いとは思うけど…

あと労災は労基に使うことを申請しといたほうが良い(電話で質問すれば教えてくれると思う) 勤務先事業所の管轄に
任意保険は途中で治療を打ち切ってきたりするけど
労災扱いだとそういったことが殆ど無いので労災扱いで病院に通ったほうが良い
あと特別支給金も余計にもらえるし  労災休業補償60%+相手自賠責任意40%+労災特別支給金20%

それより個人賠償が無いのが気になるなー 賃貸の火災保険とかについてたりしない?
交渉がめんどくさいなら弁護士に投げるのも一つ(気が楽になるしな)
個人だと相手9-0自分 あたりが落とし所で考えるのも一つ

22 :
>>21
任意保険や自賠責で金が出る場合は労災は使えないはずだ。

23 :
通院しまくるなら弁護士は自腹でも使う方がいい。個人で交渉は相手に足元を見られるから止めとけ。今回は後遺障害も認定されるかもしれん、個人では申請すら不可能だ。

24 :
>>17
金が欲しいなら、さっさと交通事故に詳しい弁護士に相談しろ。

25 :
>>22
治療費は二重で出ないがそれ以外の手当その他の給付が受けられる
労災はとにかく申請すればいい
デメリットは一切無い

26 :
>>25
マジかよ。労災申請もすればよかったわ。

27 :
デメリットはないわな。二重払い避けるために(=保険側の払い減らすために)勝手に保険側で調整するし

28 :
色々なご意見ありがとうございます、途中経過というかご報告です。
弁護士費用特約は保障内容が被保険者となっていて、私自身(同居の子)には適用されないのだと思います。
労災はひとまず連絡をしました、申請などはまだこれからなので経過がまとまり次第報告させていただきます。
個人賠償に関しては、私自身に過失が一割でもあれば適用されると言われたので使用をお願いしました。ということは、示談交渉はしてもらえるようになったけれど、恐らく過失相殺割合は1:9あたりに収まるのですね。

なるべく多く通院との意見がありますが、骨折箇所がいわゆる固定することができない骨なのでリハビリ通院することはできません。
最後に供述調書作成については、もちろんありのまま全てを話しますが、何か注意点などありますか?

29 :
>>28
通院できなければ慰謝料は殆ど出ない。このままだと怪我だけして得るものはなし。後遺傷害はどうなんだ?

30 :
>>28
ああ、ひとつ手があったわ。でもまぁいいか。教える義務もねえか。

31 :
弁護士特約は本契約が本人限定でも、同居家族と別居の未婚の子まで適用可ってのがスタンダード
本当に不担保か?

32 :
>>28
骨折理由な通院できなくとも、首痛くなった腰痛くなったといい始めることもできるさ
それにリハビリはいくら固定できなくとも必要でしょ

物損の方はどうなん?自転車やスマホ

33 :
面倒だけど経過を毎日メモしといた方が良いよ
どこがどれくらい痛むとか
あと10段階で5痛むとして、正直に5痛みますと言うと2だと思われる
8痛いと言ってようやく5痛いと認められる

34 :
>>32
首イテーwが間に合えばいいね。

まぁ何も知らんガキみたいだし、今回は痛い目に遭ったのにたいして金は取れなかった…でいいんじゃね。

35 :
続報がねえ
使えないガキだ

36 :
まとめてから詳しく書くつもりだったけど、ガキガキとうるさいので書く気失せました。
結局弁護士特約は再度問い合わせたら、使えるとのことで相応の慰謝料が見込めるそうです。
色々なアドバイスありがとうございました。

37 :
相手の保険会社はプロだから、個人では絶対に報われない
弁護士に任せよう

38 :
使えねえー奴だったな。教えて損をしたわw

39 :
>>36
何にしても良かったね。弁護士に関して再確認してみと言った人もいたから無事適用されることが分かったんだし、まぁまた落ち着いたら報告してよ

>>38
落ち着こうぜ。経験者なら糞遅い進捗分かりきってるだろうに

40 :
>>36
コールセンターは案外適当
弁護士特約使えてよかったね

41 :
良い加減だよなあ
弁護士使えるかどうかで下手すりゃ百万は変わってくる重要な事なのにな

42 :
男女2人が死亡 大型トラックと自転車の事故相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00010001-teletamav-l11

6日午前0時過ぎ、行田市下須戸の国道125号線で久喜市菖蒲町台に住む男性(81)が自転車で走行中、後ろから走ってきた大型トラックにはねられました。
「直前に気づいてハンドルを切ったが間に合わなかった」と容疑を認めているということです。
また容疑者が回避しようとハンドルを切った際に、右側車線を走っていた乗用車の男性26歳も軽いけがをしています。


6日午前8時半頃、さいたま市岩槻区古ケ場の市道交差点で左折しようとした大型トラックが左後方から走ってきた自転車の女性(56)を巻き込みました。
容疑者は「左折する時に安全確認をしなかった」と容疑を認めているということです。

43 :
男女2人が死亡 大型トラックと自転車の事故相次ぐ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00010001-teletamav-l11

6日午前0時過ぎ、行田市下須戸の国道125号線で久喜市菖蒲町台に住む男性(81)が自転車で走行中、後ろから走ってきた大型トラックにはねられました。
「直前に気づいてハンドルを切ったが間に合わなかった」と容疑を認めているということです。


6日午前8時半頃、さいたま市岩槻区古ケ場の市道交差点で左折しようとした大型トラックが左後方から走ってきた自転車の女性(56)を巻き込みました。
「左折する時に安全確認をしなかった」と容疑を認めているということです。

44 :
>>43
ジジィはともかく、ババァは事故を容易に回避できた。バーカとしか言いようがないね。

45 :
自転車保険チャリポ年齢無制限大手は家族特約も69まで

46 :
対自動車のドア開けの事故で、示談内容に不服で相手の保険会社と揉めてたら、弁護士出て来たんだけど
これってたぶん弁護士費用特約で、向こうの保険会社に雇われてる弁護士だよね?
裁判するしかないのかな

これまで通院した分の治療費は向こうが払ったから、こっちの自転車保険は使ってないんだが
自動車の任意保険の弁護士特約とかが使える可能性もあるの?

47 :
相手が車なら使えるはず。

48 :
>>47
ありがとう
任意保険の内容調べてみます

49 :
違う
保険会社の担当が匙投げて弁護士に投げたんだよ

50 :
具体的に揉めてる内容とは?

焼け太りみたいな事求めてるわけじゃないだろね?

51 :
重傷事故でないのに損保が弁護士案件にするのは訳有り案件が多い

52 :
カルトとか、そっち系?

53 :
車道て結構荒れてるよな
直径10pくらいの小さい陥没とかでもサス無しのロードで時速25キロくらいで突っ込むと結構な衝撃でブラケットから手が吹っ飛ばされる。
そういう路面の段差、凸凹、障害物が原因で3回くらいこけてるから対策として公道走るときはバイク用の装備で自転車乗ることにした

54 :
陥没など路面や設置物の状態に起因するものであれば、
道路管理者に賠償を請求できる
実際の対応は相手によってまちまち

55 :
自転車側も賠償保険に入っていれば有利、というか非難されなくて済む。

56 :
オレを轢き逃げした犯人特定されそう

57 :
成仏してくれ

58 :
いやいやw
キリで身体はタイヤに踏まれなかったから多分。

59 :
タイヤに踏まれずキリで刺されたのか
成仏してください

60 :
>>58
多分じゃなくて君もう死んでるんだよ・・・

61 :
バス停の前後が修復されてるのに、バス停付近だけ荒れてる。

62 :
みんな道ずれやで

63 :
自転車事故 最大9521万円の賠償額も
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180226/soc1802260016-n1.html

64 :
>>63
保険に入っているから平気。問題は貧乏チャリンカスにやられて被害者になった場合だ。

65 :
障害や死んだら負け。

66 :
>>64
任意保険入ってない車に牽かれても終わりだね

67 :
>>66
車の人身傷害特約や無保険車特約があらから大丈夫だ。自家用車を持っていないチャリンカスはキツいね。

68 :
いや、轢かれたくはないだろw
俺も去年左折巻き込みで事故ったけど、色々とめんどくさかった。
まぁ、自転車は新品になったし、慰謝料も月給分くらいはでたが、
痛いは痛い

69 :
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5F26A

70 :
>>53 荒れた路面
→ MTB https://www.youtube.com/watch?v=xQ_IQS3VKjA

71 :
【画像】 ドラマ「弱虫ペダル」の撮影で転倒 脊髄損傷の俳優の現在 [541495517]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1520164751/

72 :
弱虫ペダル様
これを採用してちょ。https://www.youtube.com/watch?v=I6CzIAsFIRg

73 :
605 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-Dwo1)[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 23:39:58.21 ID:I5OTZngua
バイク正装
http://ranzan.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e7b/ranzan/2010-11-1320018.jpg
自転車正装
http://livedoor.blogimg.jp/ramu3003/imgs/a/2/a2e3e639.jpg

こりゃ自転車死ぬはw

74 :
>>73
バトルスーツ仕様はそんなに居ないだろw
ハンマーブーツとか懐かしい

75 :
自転車は精々原付の速度域なんだし
比べるなら原付海苔の恰好だろ

76 :
カドヤか

77 :
まああれだね、鉄の鎧(四輪)から見ればバイク乗り死ぬわ(草
ってなるわけで

カテゴリの違う乗り物で比較するほど無意味な事はないねぇ

78 :
河童ってのは恐らく進化した人類の未来の姿なんだと思う

79 :
また髪の話か

80 :
母が自転車同士の事故にあった。
右折しようとしたところ、後ろから来た自転車にぶつかられたのか、バランスを崩されたのか転倒。
病院いって、怪我自体はたいしたことないらしい。
というより「ババァがトロトロ走ってるからだ」ていう加害者の言葉とか、
ろくに話を聞かない(本人の不注意扱い?)警察の方にショックを受けてる感じ。
警察はぶつかった跡はない、て言ってたけど自転車屋が見たらたしかにぶつけられた跡が
あったそうな。

事故扱いにしたくない警察と、病院代だけでも向こうに出させる、
この辺何とかできないかな。

81 :
一番は弁護士に相談

82 :
まあどっちも悪い。

83 :
>>80
あなたのお母さんは
右折前の後方確認と手信号で右折の意思表示はした?
まさかノールックで右折してないよね?

84 :
怪我が大した事なかったのなら、悔しいけど我慢して美味しいものでも食べて忘れよう

85 :
>>80
月曜日一番に病院へ行く
弁護士事務所に電話して法律相談

話し合いは既に決裂していることを認識してください

86 :
>>80
事故形態として巻き込み事故だから巻き込んだ方が圧倒的に過失が重いってわかってる?

87 :
せいぜい数千円の治療費で弁護士頼む奴おるん?

88 :
レスありがとうございます。

>>83
おそらくしてないと思います。それか後を確認してもそんなに早いとは思わなかったか…

>>85
病院には行きました。
たいしたことない、とは言ってもGパンが穴開くくらいの傷で2万くらいかかったそうです。
法律相談は…調べてみます。

こうして振り返ってみると、確かにこちらも悪いとこがあるし、やるべき手続きもまだあるかもしれないので、
冷静になって対応したいと思います。
とりあえず、母の好きな菓子でも買っていこう。ありがとうございました。

89 :
軽車両は「いきなり右折することは禁止されている」ので直進状態から一旦停止して向きを改めてから「直進」する。

90 :
>>88
母親は二段階右折したのか?いきなり曲がったんなら母親に過失がある

91 :
あたかも追突されたかのような書き方だな
事故を起こした側であるという自覚が足りん

92 :
やっぱ自転車にもカメラは必須だね。
今日も電アシでスマホ弄りながら結構な速度で走るキチガイババアがいた。
あんなのに巻き込み食らったらたまったもんじゃない。
見通しの悪い交差点で夜間に無灯火で一時停止無視して飛び出すバカ女とか、
ウチの方はあぶねー女がうじゃうじゃいる。

93 :
母親が加害者側だと分かったら書き込み無しかよクズだな

94 :
部外者だけど追突側にも過失ないとは言いきれないんじゃないの?
右折の巻き込みならともかく後から当てられたんだとしたら前方不注意もありうる

95 :
まあ、お母ちゃんを大切にして欲しいのり

96 :
>>80
逆のパターンで急に右折したババァの自転車に、こちらが衝突(追突)を避けようしたら転倒して怪我をした。

ババァが逃げようとしたので、即通報して事故扱いにした。

こういう場合もあった訳だ。今回は運がよかったと思うべきだ。

97 :
>>94
前方不注意よりも突然の進路妨害の方が過失が重い。

98 :
右折したなら右折の仕方がおかしい方が悪いけど、
後続の方はババアがトロトロ走ってるのが原因だと思ってるんでしょ
進路変更じゃなくてトロトロ走ってるのが原因で起きた事故ならババアじゃない方が悪いんじゃね

99 :
だから事故の事情を話したら警察には母親側の不注意だと思われたと書いてあるだろ
警察は当たり前だが母親側に過失があると分かっている
つーかここの奴らも母親側に過失があると分かっているが母親とここに書き込んでる息子は母親は悪くないと勘違いしているだけ

100 :
婦女子のチャリンコは大人の保護下にあるが中人だとミスることがある。
でも事故になったら法律が優先するよね。

101 :
>>98
トロトロ走ってなかったら進路が交わることがなかっただろうよ
速度差があったから追い抜きが発生して、追い抜いてる最中に右折して事故ってわけだ

俺も似たような経験あるよ
前の自転車を追い越しにかかったら左側から右折してきてあわやってパターン

102 :
だから自転車は必ず二段階右折じゃないと違法

103 :
ほんまやで。たまに二車線、三車線で堂々真ん中走っとるのはとっとと逮捕すべきや。

104 :
わかる
  ババアが急に曲がってくるからぶつかった
  ババアが後ろ確認せずに曲がるからぶつかった
わからん
  ババアがトロトロ走ってるからぶつかった

105 :
でも母ちゃん大切にして欲しいの。

106 :
ジジイやババア、特に女は急に動くと分かってれば対策も講じやすい

急に曲がったオバハンも悪いが、曲がり角(or曲がれると予想される場所、横に道があるとか店があるとか)で追い越しかけたならそいつもアホ

107 :
ふつう交差点は追い越し禁止

108 :
バカかよ母親が曲がるために停車して二段階右折してればいいだけ
追い越しとかバカなの?

109 :
>>107
法的にはアウトだが実際の場面では黙認されている。

110 :
そうじゃやねえ母親が二段階右折じゃなくいきなり曲がろうとした横を過ぎたら当たったのは追い越しとは言わん

111 :
>>110
交差点付近では、ババァが突然曲がるかもしれないから、抜くなって事だろ?

112 :
過失割合10%くらいの影響力はあるかも

113 :
おい、そもそもババアが「右折」しようとしたのが「交差点」かどうかわからんだろ。

右側の店に行きたかったから「右折」。
右側にネコがいたから「右折」。

>>104
警察の対応、および被害者の「トロトロ走ってた」証言からすると
そんなもんだろ。

114 :
もうひとつゲスパーすると被害者証言

×トロトロ走ってた
○フラフラ走ってた

>>80 のメンタリティからするとこれくらいの改変は余裕

115 :
https://mobile.twitter.com/Ken_Takatsu/status/969562405226258432

信号守らなきゃ事故るだろ

116 :
クソハイの自転車便は15年前からいるわ。リーマンショック以降はバイク便自転車便は壊滅状態が続いている。安倍政権になって株価が上昇しても、バイク便は復活しなかった。

117 :
byQも大変そうだしね。

118 :
追い越しの件は、事実なら問題だが、事実かどうか分からんから
どうこういっても、他の人への注意喚起としての意味程度しかない。
想像を事実として認識してしまう人がいて話がややこしくなる。

119 :
>>107
それ軽車両は除く

交差点に限らず、いわゆる追い越しが禁止されている場所は
全て軽車両なら追い越し可能

被追い越し車両が軽車両の場合な。念のため。

120 :
ババアのアソコがトロトロ


まで読んだ

121 :
気持ち悪いわ

122 :
因みに年取るとRも昔に戻っていくらしい。

123 :
>>120
鮮魚売り場でマン引きですか、奥さん
ちょっと事務室までご同行願います

124 :
昼間にクルマを運転中、
5秒くらいウインカーたいてから(入り口が狭いので少し右に膨らんでから)徐行しつつ左折して店舗駐車場に入ろうとしたら、
ロードバイク乗ったノーヘルのガキが左から追い抜いていった(左前方を通り過ぎていった)
ブレーキは余裕で間に合ったけどヒヤッとしたわ
自分がロード乗る時は絶対に後ろで待つか、右から追い越す状況だったから油断してた
ちなみに神奈川県大和市

125 :
一時停止義務違反だな。左に寄って停止してから膨らむなり、徐行ではいるなりしてれば、
ヒヤッとすることはなかった。

126 :
>>125
そうだな、自転車レーンを塞いでロードを完全にブロックすれば良かった

それにしても大和市は自動車も自転車もマナー悪すぎる。民度と道の狭さが関係してるんだろうけど

127 :
左折する30m手前でウインカーを出す決まりだから
時速30km/hでの停止距離は13mで間に合うはずだけど、曲がる前から寄ってくる よくないね。
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/regulation_wg/3/siryou3_2.pdf

128 :
神奈川の中で、大和市は自転車活用に熱心な稀有な自治体だぞ
市の管轄の道路の多くに自転車レーンや自転車進行方向を示すペイントがされてる
自転車災害救助隊がいたり

横浜、鎌倉の自転車への冷淡さと比べたら大違い

129 :
右にふくらまなくちゃ入れないの?

130 :
大和は歩道が狭いから自転車は自転車レーンに出てくる、しかし遵法意識が低いから躊躇なく逆走する
とわかった

131 :
>>129
少し前にそれのアンケートがニュースになってて膨らんで曲がる奴は自分が運転が上手いと思い込んでるんだとさ

132 :
>>124
右に一度ハンドルを切っているので、100%お前が悪い
左折時の後方確認違反も込みで100:0案件

133 :
左ウインカー出している車の左を抜けるととかバカだろ
そんなバカとぶつからなくてよかったね

134 :
走っている車線の真ん中より右寄りにポジっていれば、右に膨らんで左折とかバカな事は必要ない。左鋭角じゃないんだろ?

135 :
いやいや、左折時は左に目一杯寄ってブロックしないとダメだろ。
かっこつけてスピードをあまり落とそうとしないから右に膨らむ。
そういうやつはいつか事故る

136 :
ロードバイクが見えたら下(サイコン)しか見てないだろうと心がけておかなきゃダメだぞ

137 :
>>135
かっこつけてるんじゃなくて
左側車両感覚が大雑把だからマージンを取りにいく
ステアリング回転速度が遅いから機敏なターンができない
つまり下手糞だから何時かは事故る

138 :
左折巻き込みで事故る自転車乗りはバカ
まあ法的には自動車が悪くなるんだが車の動向に注意していれば基本回避できる事故
横断歩道でノールックでダンプカーの前に飛び出すのと同じ

139 :
また加害者側なのに被害者ぶってる勘違いが現れたのか
道路交通法もルールも知らないくせに運転するなR

140 :
>>137
ステアリングの回転速度が遅いのが問題になるのは速度がある時。
速度が遅い時、最悪停止時の据え切りならどんなにゆっくり回転しても問題にならない

逆に言えば、回転が遅いのが問題になる走りはかっこつけて速度出して曲がろうとした時だけ
あきらかにかっこつけてるよ

141 :
紺の着衣は目立たない。

142 :
これの過失割合は?
https://youtu.be/o-w-rXJq9V0

143 :
>>140
停止して操舵するのはもっと下手糞

144 :
>>142
自転車だと割合変わるかも
https://i.imgur.com/Bh8xarE.png

145 :
ブレーキ聞かなすぎだろロードバイク・・・
大してスピード出てないのに酷すぎる

146 :
>>142
なんで原付とか自転車は平気ですり抜けできるんだろね
相手が急にドア開けたり、曲がったりフラついたりしたら危ないのに

147 :
こいつが特別アホなだけだから
ここで車が止まっていたら絶対に来ると考えないと行けないシーン

148 :
>>147
>>145
これが正解

149 :
こんな「いかにも」な状況で減速すらしてない時点で、いつかは事故るヤツだろこいつ
一番悪いのは確認怠った右折車で、二番目がチャリ、三番目が状況作った交差点停止白車だけど

150 :
物凄い勢いで駆けつけた歩行者にほっこりする動画

151 :
>>150
優しい歩行者だよな

152 :
>>142
このロードの奴は車に当たりにいっている。よく見てみろ、奴の体には車は当たっていない。上手く衝突している。これは衝突してコケた時に手足を痛めたと逝って通院しまくり慰謝料ゲットパターンだ。間違いない。

153 :
首イテーw 腰イテーw 手首イテーw で基本的に2-3ヶ月はリハビリ通院できる。右直は車の出方次第で死ぬかもしれんので、ワンボックス以下の車格の車に左折巻き込みさせるのが、上手くコケやすい。

154 :
こいつブレーキ握ってないな
タダのアホだろ

155 :
>>142
gif 10秒 5.57MB
https://i.imgur.com/KihFPBM.gifv

156 :
免許持ってる人で自転車が悪いと言ってる奴いないよね?
もしいたら学科不合格だから教習所からやり直しね

157 :
>>156
お前は常にこいつと同じように行動して運だけでそのうち死にたいならRばいいが
法的な過失割合がどうなのかなんて話はしてない

158 :
これは交差点だけどただの直進でも車が車間二台分くらい開けてる時は
大体対向車の右折入店に譲ってるシーン
止まらないやつは事故る

159 :
>>145
いくらなんでもそこまで効かないことはない
普通なら。

よく見ると右手はハンドルの中心近くを持っている
つまり前ブレーキは掛けてない、掛けられる状態にない
後ブレーキだけで止まれるわけがない

注意散漫な上にこの状況下でブレーキに手をやっていないDQNもDQN超DQN
どうしようもないわ

160 :
>>159
>よく見ると右手はハンドルの中心近くを持っている
>つまり前ブレーキは掛けてない、掛けられる状態にない
>後ブレーキだけで止まれるわけがない

後ブレーキも放してるよ
自動車と接触した直後あたりを見直してごらん
ノーブレーキで突っ込んでるんだよこのバカは

161 :
>>160
接触前の映像見るとリアホイールの向きと進行方向が一致してない=ロックしてる

接触した後は衝撃でどこ持ってたかなんかわからなくなるよ
自転車が先にぶつかってるのにハンドルを持ち続けられるとは到底思えないし

162 :
はぁ?
どこみてんだよ
ぶつかる直前に左ブラケットがまる見えだろうが
左腕も動いてないぞ

163 :
ブラケットポジションはパニック時に全くブレーキを掛けられないとうのは本当だな

164 :
>>162
それぶつかった後だよ

前輪が真横向いてるでしょ
前輪の先端が車にぶつかって、しかし人間とフレームまではぶつかってない状態

165 :
ぶつかる直前まで前輪はほぼ前を向いてる
その次のフレームでは残像で前輪が消えたようになる
多分これが衝突の瞬間
その次のフレームでは前輪は真横向いてる

166 :
>>159-164
そうやって一生マウント合戦やっろw

167 :
格好的にはキャリア長そうなイメージ
歳も行ってそうな感じだけど、頭がまったく・・・
よくここまで生きて来たね

ダメなのが1人では起こらなかった、2人でも起こってなかった、3人揃うと見事に

168 :
藤沢の車が「交差点内で停車して」視界をふさぐ通交妨害をしている。

169 :
こいつ上ハン持ってるだろ
ブレーキなんかかけられっこない

170 :
左の歩行者も交差点内に立って通行妨害している。

171 :
>>143
停止して操舵するのは何も問題なくて、これは下手糞とは言わない

お前、操舵が速いのを上手いと勘違いしているんだろ
こういう勘違い馬鹿が公道で俺上手いってのを披露する
ガキみたいな行動
そして事故る

172 :
>>171
下手糞を自覚できないと何時まで経っても初心者レベル

173 :
そんな勘違いしてるから事故るんだよ

174 :
犬避けて転倒 飼い主に1280万円賠償命令
https://mainichi.jp/articles/20180324/k00/00m/040/175000c

まんま自転車乗りにも当てはめれる

175 :
>>142
自転車直進、四輪車右折、双方青信号で調べた感じだと、
自転車と四輪車の過失割合は基本 10:90 らしい

176 :
例の動画は右折車も結構暴走しているからね
マジでどっちもどっち案件

177 :
歩道で信号待ちして青信号でスタートした途端に、左から電動自転車の女子高生にぶつけられた。
肋骨2本も折れちゃったよ。当分ロード乗れねえ。

178 :
危ないなぁ
ちゃんと左右確認してから進まないと
名古屋だったら死んでるぞぃ

179 :
>>177
相手は保険に入っているのかな?
医療費や慰謝料等はちゃんと払ってくれるのかな?

180 :
まあ最低でも保護者持ちだからその辺は心配すること無いんじゃね?

181 :
>>180
保護者が生活保護だとそうとも言えんぞ

182 :
電動自転車って高級品やん
ナマポで所有できるのかよ

183 :
そりゃ体が悪いという大前提でナマポなら自転車くらい乗れるだろ

184 :
ナマポは勝手に誰かが飯買ってきてくれる訳じゃないから自転車が最低限のライフライン

185 :
>>179
177です。相手は自転車保険入ってるから治療費は大丈夫そうだけど、こっちが少し動いてたとかで過失割合で揉めてる。人身事故になったけど相手も捻挫したとかで両方被疑者扱い。一応、相手は書類送検されたけど刑事Kしたいわ。

186 :
どう言う状況だったの?
青でスタートして土手っ腹に突っ込まれたのなら、相手は信号無視なんでしょ?
やるからには徹底的に追い詰めた方が良いよ。

187 :
スタートした途端にぶつかったってそれ確認せずに青になったから何が何でもスタートしていいと思ってる馬鹿で普通に50:50だわなw

188 :
言い過ぎだがあまり大声で被害者ぶるのもどうかと思う

189 :
いや普通に被害者だろ

190 :
>>185
相手の保険会社が喧嘩腰なの?

191 :
Kしてもほとんど不起訴だからなぁ
半年くらいリハビリ通院して慰謝料で取り戻せ
揉めるなら弁護士頼んでも元取れるよ

192 :
自分への反省を全く見せないレスは見苦しい

193 :
自転車同士なら50:50が基本。横から当てられたなら80:20ぐらいじゃないのかな?

194 :
相手が右側逆走してきたように読めるがどうなんだろ?

195 :
ロードなのに歩道走る状況って寧ろ道路の右側を走りたい時でむしろjkは左を走ってるんじゃね

196 :
JK側が謝罪してるんなら不起訴になるだろうな。謝罪してなければ保護観察処分もありえるけど。
保護観察は一応学校に連絡行くらしいから、受験に影響するかも。普通は相手が骨折してりゃ謝るけどね。

197 :
信号待ちからスタートした途端!
とか書いてるのがどうしても俺には無理だ
過失割合だの何だの当たり前の話女子高生が悪いんだが、お前が事故を起こした理由はお前だろと

198 :
結論的にはどっちも悪いんだよな

199 :
そもそも、ロードって歩道走って良いの?信号待ちだけかも知れないけど。

200 :
>>199
歩道なんて殆どは自歩道と読み替えていいんじゃない
これ車道を走ってたとしてもjkの疾走先は車道で結局事故るんじゃない

201 :
>>185
自賠責なら自転車側に重大な過失がなければ治療費は120万円まで全額支払われるが、
相手の自転車保険は過失割合で治療費の支払いを減額するとかあるのかな?

あと気になるのはあなたが自転車の保険に入っていたかだ

>>194
確かに、事故の状況がよくわからない

横断歩道手前の歩道から横断歩道を渡ろうと発進したとき、
左から歩道を走って来て前を通って右折しようとしたJKの自転車と歩道上でぶつかったのかな?
と想像しているが真実はわからない

202 :
明日は我が身だよね。自転車保険には入ってるけど気をつけよう。

203 :
余程不思議な立地じゃない限り、jkが止まる気配なく疾走してきてるのが見えてるよね
なんか想像しにくい

204 :
>青信号でスタートした途端にぶつけられた

動いてたら基本過失半々と思われ。
刑事と民事は別もんで、送検されたからといって起訴されんし>>6、民事にほとんど影響しない。
過失0にするには任意弁特入ってれば可能かも。


ほんとドラレコ必要になってきたなぁ。

205 :
スマホをドラレコ代わりにしたいけど、バッテリーが持たないからね。繰り返し10分だけ録画出来るアプリとかだったら良さげだけど、バッテリー持たないだろうな。

206 :
>>196
アホ相手は未成年だぞ
そんなに厳しい処分はねーよ

207 :
普通にスマホ弄ってたんじゃねーの?
今は自転車でもドラレコ装備しないと危険な世の中だからなあ

208 :
クソロード出てこねえな
ただのネタ振りか?

209 :
スマホはドラレコとしては画角が狭すぎて事故時にびっくりするくらい何の意味もない範囲しか移せてないオチ

210 :
360度カメラをヘルメットの上に

211 :
>>199
お前はレスするな

212 :
ID:S+z1b8f1のあまりの無知さワロエナイ

213 :
>>185
動いていたかどうかは過失割合には関係ない
無知を相手に過失割合を有利に持っていくときの常套手段

自転車同士の場合は分からないが自動車同士の
信号ありの交差点の相手赤信号無視交差点進入の場合は
相手方に過失100だよ
別冊判例タイムズ16の116ページ参照な

214 :
自信満々の割に無茶苦茶な意見多いな
情報足りないのは分かるが、断定厨は視野狭すぎてワロエナイ

215 :
過失割合の話はどうでもいいんだよ
自分への反省が全くコメられてないレスは見ちゃいられない

216 :
>>215
良くねえだろw現実を見ろ
事故ればまずルール(法律)、ケリついてからマナー(反省)だ

まず反省して過失割合100:0を受け入れろってかw 五体投地?どんな釈迦だよ

217 :
>>213
持ってるなら自転車赤四輪青の所も見るべし

多分自転車同士でも0:100にはならんだろう

218 :
自動車対自転車の割合とか参考にならない例出して何を見ろとw

219 :
>>217
一応書いておく
自転車赤:自動車青
80:20

だが、意味ないぞ。自転車は自動車に対して弱者であるから自動車側に
二割の過失を求めているのであって自転車同士では立場は同じだ

相手が保険に入ってることを願うよ
入っていれば保険会社相手に法律ベースで交渉できる
入っていなけれな感情論で収集つかなくなる可能性もあるから
調停なり裁判が必要になるよ

220 :
あぁ、相手は保険入ってるんだね
じゃあ、まずはけがをなおして、それから慰謝料とか休業補償とか
裁判基準(もしくは弁護士基準)でしっかり自分で計算して数字を
出したほうがいいよ

あと、自転車の破損はしっかり点検して請求する
相手が減価償却とか言い出して減額を求めてくるかもしれないが
これも法律的根拠はない。根拠になるのは新車価格と中古価格だ

221 :
みんな優しいなぁ

222 :
「自分」が入ってなくても感情論で揉めそうw Kしたいとか言っとるし

相手も捻挫して過失割合で揉めてるようだし、相手に弁特付いてたら調停・裁判となってけっこう過失取られそう

223 :
あ、「自分」が保険入ってなくて感情論で揉めそう、で。

224 :
>>222
訴訟な。赤信号交差点侵入は絶対的な過失なんで
被害者側に著しい過失や重大な過失がなければ揉めようがないよ
調停くらいはやる気でいた方がいい
裁判にしろ相手が申請する場合はこちらの最寄りの裁判所でやることになるから
楽だよ仕事は休む必要はあるけどね

225 :
揉める可能性のある要素は、相手が信号は赤じゃなかった等と言い出した場合

ドラレコ等の証拠が無ければ水掛け論になり5050になる可能性も…

226 :
>>225
言質を取っていれば問題ないよ
それこそ録音の必要もない(あるにこしたことはないが)
あとは自分で現場検証して事実をより深く正確に
記録しておくこと
相手が道路のどこを走っていたのかも重要だよ

目撃者がいれば最高だけどね

あとね保険屋同士の交渉だと色々関係ない事情が絡んでくるから
双方痛み分けみたいな示談結果になりがち
時間に余裕があるなら保険を使わず自分でやった方が
良い結果が出る場合が多いと思うよ

227 :
警察に届けていればというか届けなくちゃいけないんだけど
供述調書があるからね
そこで証言してれば安心だが

あとは、その供述調書をどうやって手に入れるかだけど
弁護士使うのが普通かな

問題は目撃証言もなく調書も含めて一貫として赤信号ではなかったと
言い張ってる場合だよね
状況証拠だけで覆せるかどうかポイントになる

228 :
刑事Kしたいって書いてるだけで、だけで実際にする奴はそういないだろ?高校生だし、受験生だったら大変だぞ。

229 :
>>224
その調停が加害者の言い分も汲み取ってくるから困る。歩み寄りらせてまとめようっていうね。
蹴って裁判に訴えても本人訴訟なら流れ変わらんよ、相手保険会社は調停時から弁護士立ててるし100%調停時の過失割合そのままだな。


それに事故状況が不明瞭で「赤信号交差点進入」なのかも定かでないぞ?
単純にお互い歩道上の事故とも読める。

230 :
>>229
個人的には赤信号で侵入してきたことを相手側が一度でも認めていれば
とことん戦うし
状況証拠で赤信号だったことが十分妥当と思えるならやっぱり戦うかな

弁護士なんて資格商売で資質でやってるやつなんか
ほとんどいないw「有能な弁護士」なんて宝くじ当てるようなものだよ
問題は調停にしろ裁判にしろ判断する判事も同じ穴の狢だってことかな

過被害者の場合は失割合を除いても調停に持ち込むメリットは大きいんだよ

231 :
「被害者の場合は過失割合を」

232 :
法律の話はともかく車なんて赤でギリギリ交差点入ってくるのが当たり前な状況でもう少し気をつけて走ったほうがいいと思うぞ

233 :
>>230
調停に持ち込むメリットあんま無いと思うけどねえ弁特あれば持ち込んでもいいけど。

何で調停に幻想抱いてるのか不思議だけど、基本的に妥協引き出させるための話し合いだよ?
http://gamp.ameblo.jp/tanuki5310/entry-11438523198.html

同じ穴の狢と分かってるなら調停蹴って本人訴訟なんぞしても無意味、時間と金の無駄とも分かるだろうに。

234 :
>>233
賠償金額全然違うんだよ

任意保険基準とかいう業界の勝手な都合の激安賠償金額が
当然の額だと思い込んでるならいいけどさw

235 :
あダメだこいつw

236 :
>>234
あーなるほど。それは自分の過失割合増やして(調停成立させるほど)も利益あるかだねぇ。

過失割合は物損に対してだから、裁判基準にするメリットは慰謝料に対しててことだね。
軽傷数ヶ月程度だと自賠責基準との差は数万だった気がするな〜。

重傷だったり後遺障害あればもちろん大きな差になるだろうけどね。認められるか分からないのに自費で通院治療し、被害者本人だけで調停成立させるのはかなり敷居高いようなw
それなら普通に弁護士立てるっしょ。障害認定だってされやすくなるだろうし。

237 :
要するに重傷の場合、調停するにしろしないにしろ、弁護士入れるのが一番って事で合ってる?保険に弁護士特約付けといて良かった。

238 :
>>236
あのさ、肋骨骨折で後遺障害なんか認められねぇよw

前提に「相手が赤信号で侵入してきた認められそうな場合」って
書かなかったっけ?
この場合、調停では過失割合は0:100か10:90のどちらかにしかならんよ
こんな調停に弁護士なんかいるかよ

239 :
>>237
自分の能力次第だけどね

加害者になったときの事を考えると
弁護士特約はつけておいたほうがいいと思う
それなりの盾になってくれるよ

240 :
>>238
は?被害状況なんぞ俺が知るかよ。肋骨骨折だって変形障害と認定されれば12級だぞ?
その前提、赤信号交差点進入でなく歩道上での衝突ならそれこそ過失割合半々じゃねーか。

勝手に被害状況事故状況断定したわりには程度が低いな。

241 :
法律中のせいでスレが全く面白くないな

242 :
結局本人出てきたのは>>177>>185だけで車道上の事故だとは一言も書いてないな

243 :
歩道上で横から追突されて五分五分になるのか?

244 :
横から追突なんて摩訶不思議な言葉はないやろ…

245 :
じゃあ横から衝突でいいや

246 :
>>240
もういい
バカはひっこめ

247 :
>>243
ロードが歩道で信号待ってたのが深い位置で、青になってロード発進。
横からガッコ遅刻しそうな電アシjkも信号渡ろうとダッシュ。

さて。
jkにはロードが突っ込んできた、と認識されてもおかしかないわな。

248 :
jkに突っ込むローディーだと・・・ゴクリ

249 :
肋骨骨折は咳、くしゃみ、寝返りなど激痛だね。3週間くらい辛抱してね。

250 :
俺の経験上、花粉症の時期に肋骨骨折は地獄。

251 :
https://youtu.be/oKPSW5ytIOM

252 :
>>251
ガキ飛び出してんのな

253 :
一番悪いのはなぜか歩道をほとんど埋めてるクソグルマだけどな
走ってる最中じゃないから責任はないんだろうな・・・

クソグルマ→クソグルマで全く見えないのに全力疾走するバカチャリ→→→→→普通のこども

254 :
自転車は車道を走れ

255 :
子供が駆け寄ったのは親の車か?

自転車は路駐した親の車を避けて走っていたら子供が車の陰から飛び出てきた…って感じ

256 :
路駐?黒い車はコンビニの駐車場に止まってるだけじゃないの?

257 :
現場のコンビニ

https://i.imgur.com/GS9EO5L.jpg

歩道に車を止めてる

258 :
>>257
それ違う場所じゃね?

映像からみた車線の位置・幅と違いすぎるんだが

259 :
>>
もうとっくに調べられてる場所だから、そういうなんとなくの行き当たりばったりでレスしなくていい
ニュース板が本丸だろ

260 :
地点としては同じ場所だが工事の前後で地形が変わってて
厳密には同じ場所ってわけじゃないわけか

261 :
ひき逃げだけを罪にするべき案件

262 :
子供は車道にむかって走ってるようにみえるな
親の車が路駐してたのかな

263 :
あそこが車道だったら車にやられてたかもなあ
なぜあそこから全力ダッシュしたのかがわからん

264 :
逃げたらいかんやろ

265 :
>>251
この動画はユーザーによって削除されました。w
どんな事故?
もしかして札幌のクソガキの当り屋みたいな事故?

266 :
放し飼いにしとく親の顔が見たい

267 :
>>265
みたいなではなくそのもの

268 :
このスレは典型的クズ自転車乗りだけが集まってるなw
自転車側の過失が大きすぎる

269 :
>>268
子供に当たり屋させるやつもいるなw

270 :
子供が当たり屋じゃなくてただの子供特有の挙動不審でしか無いことは馬鹿でもわかる
極端なレスしか付けないからなぁこいつら

271 :
>>270
おまえも馬鹿だからわかったつもりのレスしか付けない

272 :
議論気取りなら少なくとも言葉だけは正しく使っていかないと成立しないね

273 :
そのものっていうのは
当たり屋そのものって言ってるわけではなく
その動画そのものって意味だろ?

274 :
7歳男の子骨折 自転車が“ひき逃げ”瞬間映像(18/04/12)
https://www.youtube.com/watch?v=wAXOL9j6COQ

275 :
>>273
そういう誤解が入ったのか

札幌の事故動画そのものの意

276 :
ほれ逮捕

【北海道】コンビニ前で、7歳男児が自転車でひき逃げされ大けが 札幌市の大学生(20)を逮捕
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524195437/

277 :
警察がバイト先訪れるがすっとぼける

自転車盗まれた(自転車捨てて証拠隠滅)


ひき逃げに道交法違反。自転車捨てて繕ったのにチャリ丸損やんw

278 :
免許も持ってて、しかもこんなのが公務員志望とかw

「公務員への第一歩を踏み出した。 国を救います」 午後5:04 2018年4月7日
https://mobile.twitter.com/ChoRi8877/status/982529615619960832

4/9 夕方ひき逃げ

マッキィ @MaKky_ver2_
国救う前に子供救えカス

279 :
>>274
これな、子供が店から飛び出して全力疾走なんだから
フルブレーキでもぶつかる。

逃げるというか、ぞんざいに扱わずに応対していたら、
こんなおおごとにまではならなかったのにな、と思う。

280 :
車でも歩きでも逃げたらアウトだよね
救急車呼んでれば大事にならなかったのに

281 :
>>279
頼むから自転車板でまでそんなキチガイレスしなさんな
歩道でこんな速度で走ってる時点で話にならない

282 :
歩道だからどうであろうと基本は自転車側が悪いに決まっているが、
そのまま立ち去らなければ、少しは同情が集まったかも知れない。
自動車免許のも、事故処置の放棄で大量減点だし。
ましてや、バイトに急いでいたからとかでは情状酌量の余地すらないな。

283 :
事故で済んだのが事件になっちまったのは逃げたからだよな

284 :
阿川泰子みたいな美人がいたからよそ見してたら車に激突したことあったな

285 :
阿川佐和子なら俺も見惚れるかも

286 :
自転車をスポーツとして捉えてる遵法精神の高い奴が集うスレかと思って来てみたが、歩道で徐行しない小嶋容疑者を擁護して、クソガキを叩くチャリカスばっかりだな。
ロード乗りが嫌われるわけだ。

287 :
>>277
相手が骨折するほどの衝撃があったら、前輪は駄目になっていそう

288 :
>>287
自転車のホイールは縦方向にはかなり強い
逆突されたことあるけど、バンパーべっこり逝ってるのにホイールは無傷で変形もなかった

つべの動画で逆突でリアが浮く位乗り上げてるのがあったが
それもホイールの変形は無かったな

289 :
>>286
大学生も小学生もクソガキだよ

290 :
まぁ小学生だからしょうがないのはあるし大学生を擁護する気もないが小学生の方もクソみたいな動きなのは確か
自分がひいたならともかく他人事としてはどっちもどっち
法律的に自転車が圧倒的に悪いのはわかってるが

291 :
>>290
それ言い出したら同じ交通弱者である自転車も、自動車相手の事故で責任取らせられるぞ

今まで10:90前後の過失割合が40:60前後へね
そうすると物損でもう差額賠償する必要出てくる

292 :
>>291
それはそれでいいんじゃね
そもそも自転車としてスポーツバイクも子供のママチャリも一括りにするのが無理があるんだよ
自転車は乗り手と乗り物で段階わけてもいい

293 :
基本的に自転車側の応対がアホだった、で了。

そして思うのはもしぶつかったのが人だった場合、
高齢者だと最悪万が一の大事になったかも知れない。

自転車側を擁護する気はまったくないが、
歩道だからといって周りの状況を考えずに
何をしててもいいわけではないんじゃないのかな、と思うこと。

自転車に置き換えれば、車道で弱者だからといって事故れば痛いのは自分側。
過失割合云々をいう以前に、痛いのは避けた方が得、と思うこと。
ましてやあぼんしちゃったら、相手に過失100でも当人にはもう意味ないしなぁ…


ということがいいたいレスなのでは? 、と思っていたりする。

294 :
救護措置を取っていれば、子供も悪いよねで収まったのに、
逃げた、自転車を隠した、嘘をついたで、
圧倒的に被疑者が悪いね。

295 :
>>294
自転車を隠したとか嘘をついたってのはどこソース?

296 :
>>293
> 歩道だからといって周りの状況を考えずに

歩道だからといって?

いや何が歩道だからなのかわからん。歩道が一番危険地帯だろ…

297 :
>>295
<北海道>自転車ひき逃げ 大学生が逮捕前に「うそ」(HTB北海道テレビ放送)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00000004-htbv-hok

逮捕前の警察の聞き込みに対して「事件のことは知らない」とうそをついていた。
自宅から見つかった衣服や靴などが防犯カメラの映像と一致しましたが、自転車はまだ見つかっていません。
小嶋容疑者は、当初自転車は「盗まれた」と話していましたが、その後「別の場所に停めた」と供述を変えていて、警察が調べを進めています。

298 :
やばいロードバイク

299 :
自転車のひき逃げって、1年以下の懲役又は罰金10万円か。知らんかった。

300 :
今日事故って救急車で運ばれた。
横からいきなり乗用車が出てきた。
息子と二人でゆっくり走ってた。
私が前で事故で良かった。息子だったらと
思うとゾッとする。
口の中を切って食事できません、
フルフェイスならいいんだけど
ロードではね。
皆さんもお気を付けて

301 :
>>300
とりあえず無事で何より
教習所は歩道を意識させる(標識は意識させると思うけど)よう教えないしね

特に俺なんか合宿で取ってきたからしばらく歩道ガン無視で突っ込んでた(道路直前で停止)
今思うとゾッとする

302 :
車は一時停止の標識がないと止まらなくてもいいと思っているやつ多すぎ
横断歩道があれば歩行者や自転車の通行を妨げてはならないと道路交通法に書いてあるだろがまったく

303 :
自転車は一時停止の標識があっても止まらないんですが

304 :
それは人次第

305 :
家にいたら、だんだん頭が、割れそうに
痛くなってきた、あした精密検査しよう。

306 :
脳みそ腫れてるな救急いかないと死ぬぞ

307 :
なに悠長なこといってんだアホか

こんなところに書き込む暇があったら、
休日緊急診療でかまわないからとっとと行ってこい。

308 :
頭打ってるならいち早く見てもらった方がいい特に痛むなら尚更。
救急車使ってもいいんじゃないか

309 :
後日報告がなければ死亡ということで

310 :
後から痛みが出てくるのはマズいな
脳出血の可能性とかあるから休日外来行ってくれてるといいんだけど

311 :
>>305
今からでも病院行けタコ助野郎
嫁とがきガキ残して逝きたいのか

312 :
今すぐ119番で救急車呼んでもいい事案
遠慮とか大げさとか思わないこと

313 :
CT撮って、特に問題無かった。頭痛も
治った。御心配掛けました。
取り敢えず報告。
休み開けから保険屋との交渉です。
ロードの補償は面倒くさいらしいから
気が重い。

314 :
とりあえず、無事でよかった。

きちんと人身扱いにして厳しく取り立ててやれ。がんばれよ。

315 :
>>313
心配してたからよかったよ
とにかく身体大事にな

316 :
>>313
まずは全損か修理か
フレームやフォークが曲がってればおそらく全損
カーボンなら傷でも全損かも

自分でミリ単位のチェックして証拠写真を添付すれば
自転車屋に見積もり頼まなくても行ける場合がある

全損なら車体や部品は全て定価で数字を出す
購入年も忘れずに

修理なら破損した部品すべてと修理工賃
こっちは自転車屋に見積もりだしてもらうのがいいけど
購入店以外では無料でやってくれるところは少ないかも

保険屋は減価償却で50%とか言い出す場合があるが法的根拠は
全くないので鵜呑みにしない
定価と購入年と中古価格が賠償金の根拠となりうる要素

ま、大事に至らなくてよかったね

317 :
>>301
>>302
常識的に考えて 歩行者や自転車がいるわけだから普通は止まるもんだけどな

318 :
一時停止で停まろうとしたら立ちゴケして肩骨折した…
つかまれるところは一時停止標識の向こう側だった
もう近所に行くのもチャリ諦めたほうがいいレベルだけど諦めきれない。

319 :
日本語で

320 :
> もう近所に行くのもチャリ諦めたほうがいいレベル

頭が、だな

あまりにも基地外すぎてコメントできんわ

321 :
なぜクリートを外す、腰をサドル前に落とす基本動作をしないんだろう。

322 :
練習してないから出来ないんでしょ?

323 :
>>318
そうだ、諦めるな!
こけたとこ、道に何か異常があったんじゃないか?→自治体に損害賠償請求
犬に驚いてこけたんじゃないか?→飼い主に損害賠償請求
いやそもそもつかまれるとこを設置してない自治体の過失問えるんじゃないか?

324 :
立ちコケ程度で肩を骨折するってのは骨密度的にヤバいよ
閉経後のお婆ちゃんかよ

325 :
これからはプロテクター装着をすすめる

326 :
>>323
アホ
落車なんかほとんど自分の過失だ
他人のせいにする前に自分の下手さ加減を少しは恥じろ

327 :
肩じゃなくて鎖骨じゃない?
鎖骨なら折れやすいようにできている

328 :
そもそも一時停止は足を地面に着かなければならないから
こけるよりずっと前の何かにつかまり立ちしようとした時点でアウトなんだが

329 :
>>313
遅レスだけど、頭痛は頚椎捻挫から来ていることもある。
とにかく、痛くなくなるまで通って、バイクの分も取り返すくらいで病院に行きましょう。
慰謝料は通院中止までの一日4200円か通院日数x8400円のどちらか少ない方になるので、
2日に1回は通うべし。
人身事故なので、自賠責の上限120万までは相手の保険会社は一切口出しできない。
俺も車から自転車に乗り上げられて、自転車は廃車。
しかし、10年乗っていたので、定価の10%しか物損では出なかった。
それを人身で取り返した感じ。

330 :
>>329
上限120万円まで引っ張れる訳ねえだろアホ

331 :
>>330
程度によるよ
相手の任意保険も使うことになる(120万突破)というケースもザラ。
こっちは生身だからな

332 :
>>329
無職で暇で病院が認めたならたくさん通院すればいいんだろうが
社会人ならそのでたらめな通院によって休んだり遅刻したりして
失われていく会社や仕事関係の信用の方が
デカイというか人生の致命傷になりかねんがw

333 :
>>331
>>313の程度じゃ無理だな。リハビリ通院とか頭に全くなさそうだしよ。

334 :
>>332
職場の近所の整形外科に1時間中抜けして(1時間の有給休暇取得で)、
通院すれば、有休も買い取られる(休業損害)。
そこでは首の牽引と、肩への電気治療だけ。

まぁ、あんまり知らないほうがいいかもね

335 :
>>334
人それぞれなんだろうけど
そんなやつと仕事はしたくないし
上司だったら異動願い出すわ

336 :
皆さん御心配ありがとうございます。
病院が2日に一回口の絆創膏張り替え
だけに来いと言ったのはそういうことね。
感謝せないかん。
けど管理職故、そうそうそれだけで抜ける
なんてできんな。下のもんが同じことやったら
なんか一言言ってしまうわ。

ともかく皆さんありがとうです。

337 :
理解の有るいい病院だなw

338 :
ロードはカーボンならスポーツチャリ屋にもってけばだいたい全損で見積もり作ってくれる
保険屋がゴネるようなら非破壊検査かなんかで鑑定して問題ないことを証明してもらい念書を一筆書いて貰うように

339 :
事故見積もりについて知りたくて自転車屋まわってみたけど、
なんか店の裏の顔が見えた。

大きい店を選ぶのがいいと思った。

340 :
フレーム等の重要部品に衝撃が加わったならスポーツ自転車は全損が基本

341 :
事故った体験って雪の日に信号待ちしてたら後ろからおばちゃんチャリにぶつかられて車道に投げ出されたところに車が来て引かれたくらいしかないんだけど
自転車事故見たっていう体験も書いていいのかな

342 :
>>341
十分やばいでしょ

343 :
>>341
成仏しろよ

344 :
>>341
それで、どうなりました?(笑点)

345 :
まだ五体満足生きてるし自転車に乗って起きた事故ではないけど詳細は以下の通り

5センチ程積雪のある12月末、前日夜忘年会帰りに代行頼んだらぶつけられて傷付いた車を修理に出しに行ったときの話
友人の車屋に持って行ったんだけど、代行に渡す請求書とか作ってもらうのに少し時間かかるというので、差し入れでも買ってくるかと道路を挟んだコンビニへ行こうと信号待ちしているときに起こりました
背後でガジャガジャ音してるなーと思った矢先に足腰背中に強い衝撃を受け押し出される形で車道に飛び出した、所までしか記憶がない
目を覚ましたのは2日後で首筋を痛めていたこと以外に重い怪我は無く、後は頭と肩、腕に青痣、膝に擦り傷くらいだった
その後精密検査をして脳、骨などに異常なしということで即退院、首とか外傷が完治したのが年明けだった
車にひかれた事自体初めての体験だったけどお医者先生には体丈夫すぎだろとお褒め頂きました
自転車乗ってたオバサンと車運転してたお兄ちゃんは事故直後鼻血出して気を失ってる俺を見て凄い有様だったとは車屋の友人の言
病院で双方から見舞金とか治療費頂いたけどこのケースはどういう割合で出してどっちの方に過失があるかとかそういう事は聞かなかったので不明
仕事復帰したとき部長から小売業界のかき入れ時に何休んでんねんと会って早々心配より先に言われたことがこの事故で一番ショックでした

と言うことなんだが多分新聞とかニュースには載ってないと思うよ

346 :
その部長を病院送りにした
まで読んだ

347 :
押し出した自転車の過失100%だろうな

348 :
裁判所「交差点内を通過中の自動車は雪で止まり切れない自転車も考慮に入れなければならないキリッ」
…とか言われないのかな

349 :
それは距離によるな

赤信号無視の歩行者を轢いた場合の車の過失は30だが
車の直前に飛び出した場合はその限りでなく過失0

350 :
鼻血ぶーまで読んだ

351 :
悪い頭が良くなるなら事故もいいかな」と思うけど そうでもなさそうで残念。
100年もしたら「ついでに直しときましょうか」という神経外科が出現するかもw

352 :
交通事故被害者になって得することなどないよ
そんなの当たり屋等の犯罪者だけ

まぁ、百年も経たずして人間の賢さや頭が良いなんて言う価値観は
この地上から消えてると思うけど

353 :
示談まで終わった。
各部のアップ写真
各部品の名称、位置、価格、価格根拠のエクセルシート
価格根拠のプリントアウトと現物の同品根拠
これをこちらから提出し、ほぼこちらの
希望が通りました。
人身はもうじき終わりです。自賠責の範囲内でした。
月曜日保険屋面談から四日か。早かった


ここでの情報が役に立った。みんなありがとう。

354 :
>>353
お疲れ様
次は過失割合かな?
相手側に大きな過失があっても自動車の修理代は高いので
過失相殺で全然自転車の修理代にもならないってことも多々ある
例えば自動車の修理代30万、自転車10万、過失割合80:20だと
物損部分では2万しかもらえなくなる

相手に修理を遠慮してもらうことも可能ではあるはずだけどね

355 :
向こうはヘッドライトの傷だけらしいから
修理無しで9:1の割合。
後は示談のハンコ押すだけです。
振込は来週末くらい。

実感としては、先手を打って根拠付けした
事が良かったと思います。
相手保険屋も事務手続きが早かったみたい。

356 :
>>355
あら、一番硬いところに当たったんだw
車の飛び出しによる事故の過失割合としても
妥当だと思うし、相手が修理しないのは幸いだったね

357 :
>>355
ん、90:10?
減価償却されないならアリだけど過失10の根拠はなんぞ

358 :
判例集により
自転車直進優先側、左から車両
飛び出しは9:1
それと原価償却は購入後一年で9掛け
それで約80%になると予想して被害額を
色をつけた資料を作り込んだ。
これも保険会社担当に全部言った。
私のシナリオ飲めなかったら、
とことん引っ張ってやると。

359 :
>>357
優先道路といえど事故が起きたわけで、自転車側にも軽微な
過失はあるだろうという想定で10の過失が認められている

で、自転車に過失が全くないことを証明するのはまず無理で
逆に自動車の著しい過失や重大な過失を証明する事で
0:100が可能になるんだけど、加害者が認めていないと厳しい
理由はわからないが保険屋はこれを極端に嫌うので
ここでゴネると裁判コース

360 :
>>358
なるほど、理詰めだね。保険屋はぐぅの音も出せなかっただろう
最初から自分から減価償却してくる被害者も珍しい、てかこいつきっちり調べてきててやばいと思ったろうw

減価償却は自分からするなら1年だわな。10〜20%ならね(定価購入したことにすれば良いし)
これが馬鹿正直に2年4年と言っちゃうと馬鹿を見る

361 :
>>358
相手の損保会社はどこ?

362 :
それは言わないほうがいいな、、
スンマセン

363 :
なんだ、作り話か

364 :
https://imgur.com/a/JGijBM8
さすがに免責証書まではだせん
作り話でもいいや。
ここで大いに助かったのは事実だから
感謝している。

365 :
怪我の詐病勧めるヤツと、ゴネ得く自慢のか。
いい勝負だな。

366 :
>>364
因縁つけるだけの基地外はどこにでもいるから相手にしなくていいよ時間の無駄

367 :
私ゴネ得自慢じゃないよ。
ここを参考にできて感謝していることと、
あくまでも現状復帰に近い形になっただけ。
怪我もまだ治ってないし、
いいことなんか全然無い。
勿論事故なんて得なんて一切ない
現状復帰目指すだけ。

368 :
>>367
んなこた皆わかってるよ
そいつも因縁つけてるだけか保険会社の名前聞いときゃなんかに使えるかもしれないからダメ元で煽ってるだけ
相手にするとスレが荒れるからやめてね

369 :
俺のアドバイスが参考になったかどうかは知らんが
アドバイスを書き込む理由の一つに
「自転車の事故被害者は不当に低い賠償金を受け取っている」
ってのがある
不正行為は絶対にすべきではないが
(車体価格が高額で一年未満の購入時期だと調べられるかもよ)
ゴネないとというか保険屋の言いなりだと正当な賠償金を受け取れないのが現実
(裁判すると殆どの案件で何故か賠償金額が上昇する)

まぁ、示談なので不当も正当も無いんだが
300氏はラッキーな部分もあっただろうし妥協した部分(怪我の治療とそれに付随する慰謝料)
もあっただろうし、解決に至る時間を考えても
双方良い選択だったと思うけど

370 :
300氏は悪いヤツじゃないのかもしれんけど、>>358 で被害額に色を付けたって白状してるんでね。

そっち系の人。

371 :
>>368
こういう奴が沸いてくるんだよなあID:VlPNHR1h

372 :
>>370
色を付けたのも、保険屋に説明してるよ。
色を付ける=購入価格ではなく希望小売価格
で計上した意味です。
自分の計算の経過や根拠の全部説明済み。
特に問題ないと思いますが、
何かダメな所あったんだろか、、

怪我も人身事故扱いにしなかったし。
(これは仕事上の判断)
極力周りに気を使ったつもりなんだけど。

って反応しちゃダメかスンマセン

373 :
だから無視しとけ

374 :
>>372
それは色を付けたとは言わないよ
損害を受けた物品は購入価格ではなく
定価もしくは定価がなければ市場価格を基準とするのが
当然の対応なんだよ
賠償金としてはね

もし仮に事故車が贈答品だったら損害はゼロか?ってことになる

375 :
ついでに言っておくと消費税も認められるんだぞ

376 :
自家用車の任意保険の弁護士特約があるなら使えるぞ。相手が車、バイクなら無条件で使える。

377 :
そんなのここにいる奴なら誰でも知ってる

378 :
あそ

>>372は自家用車ないのか

379 :
弁護士特約あるよ。
一応届出はこっちしといた。
こういう時、保険屋同士馴れ合う経験が
あったから待たしておいた。
安心のためにもチャリ乗りは
弁護士特約は必須と確信しました。

380 :
>>379
人身傷害特約も必須

381 :
>>341
未だに死んでいることに気付いていないだと!?

382 :
まあ、ワイも走行中のバスの前に飛び出してしまって、撥ねられて頭部から落下
意識不明の状態のままなんだが

383 :
意識不明のままフルネットダイブ中?
いい時代になったなぁ

384 :
そのまま電脳世界で暮らした方が

385 :
>>358
車の一旦停止無視があれば、「重大な過失」と認定できるので、
0:100も可能だが、車側には標識はなかったん?

386 :
車側は余りに道が細くて標識ありませんでした、

387 :
もしかして車は歩道を横切った?
それならば、歩道の手前で一旦停止していないので、車の過失は認められるかも。

388 :
保険屋は加害者本人が過失を認めていないと主張している限り
事実がどうであれ示談交渉や和解調停では保険屋もほぼ認めないよ
同時に本人同士の話し合いは契約上不可能にしているので証言も得られない

客観的証拠がないと無理なのでドラレコ推奨

389 :
まぁ1割くらいはまけとくべきよ
他の主張が通ってんだし。1万くらいのために半年も1年も掛けるんじゃ割りにあわんべ

390 :
相手に反省の色が無いなら人身なんだし厳罰を求めますでいいじゃん

391 :
NHKニュースでやってたけど、
東京の救急搬送される自転車事故のうち
半分以上が子供乗せ自転車の転倒等による怪我だそうな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180514/k10011437151000.html

これ観て「やっぱりな〜」と思った人多いんじゃないかな
どう見ても構造的に不安定で、
子供の乗車位置からくる頭の位置の高さ、重心の高さ、
可動部品であるステアリング上に子供を乗せるという不安定さ
そりゃ転倒するし、怪我もするわな、と

これって普通自転車の寸法に無理に合わせようとした結果
歪な設計になってるせいだと思うんだけど、法律やインフラの貧弱さが原因で
弱い人に皺寄せが行ってると思うと切ないな

392 :
近所に幼稚園があって、俺が通ってたとこでもあるんだけど、
今は自転車での送迎で特に朝がひどい
県道にも面してる角地だが、
普通に信号無視逆走左右無確認の猛スピードがデフォ、クルマの方が逆に遠慮して走ってる
一人で歩いて通ってた頃の方がずっとマシなんじゃないか、と思うね

393 :
電動アシスト自転車は何も乗せなくても不安定だね
押しているときが特に不安定
バッテリーの重い部分が上にあるから、少し傾いただけでも急に重い力で倒れようとする
倒れ始めると、もっと重くなって、持ちこたえられなくなる

乗りづらくても、ハンドルは高くしておかないと、力が入らず、危ない。

394 :
>>393
すぐに慣れるよ

395 :
>>391
事故は構造上の欠陥でなく乗る人の欠陥
どいつもこいつも自分の子供を乗せてるという意識が全く感じられない
男以上に免許持ってないんだろうけどホント無茶しすぎ

396 :
>>395 ほんとこれ

ただグラベルのリアキャリアにバスケットを取り付けて買い物して懲りたわ。高い位置に子供(最低でも3kg)を乗せるのは不安定すぎるわな

397 :
>>391のニュースはすごく今更
法改正前の違法な3人乗り自転車よりずっとマシというのが現実でしょ

398 :
>>397
今は電動アシスト型の普及で違う種類のトラブルも起きてるんじゃないの
踏み込み時の急発進やスリップとか

あと、車体もかなり重くなって取り回しの困難さも増してると思うよ

399 :
自転車高校生重体 歩行者とぶつかる (2018/05/16/水)
http://www.sut-tv.com/news/2018/05/post-3079.php

自転車事故 重体の高校生が死亡 浜松市で歩行者と衝突
https://www.youtube.com/watch?v=slwznCx95j8

400 :
>>399
つまらん事故で死んだな
運がなかったか

401 :
歩道で歩行者にぶつかってんだから言い訳はできんな
命あればやり直しはきいたかもしれないのに

402 :
うわっ結局死んだのか
これが大人のチャリ乗りなら死んどけって感じだが、まだ修正の機会がある高校生で一発退場は可哀想でもある

403 :
ヘルメットかぶってないのかね?

404 :
中学生の自転車通学なら強制されるけど高校じゃまずかぶらないわな

405 :
一番、頭が悪い年齢なのか?

406 :
>>402
ぶつかった相手が一発退場してたらそれいえんのか?

407 :
なぜ精々片道3km区間の学区制の小中の自転車通学がヘルメット強制で
人によっては片道15kmは走る高校の自転車通学ではヘルメット義務が消えてしまうのか

408 :
ヘルメット被ると髪型崩れるから
現代っ子でも嫌だろ

俺も高校の時は全力でチャリ登下校してたが
今考えるとよく無事故で済んだと思うわ

409 :
ヘアスタイル(笑)守る為に命投げ出すとか若者は命の重さ軽いね

くたばったら意味無いよな

脳挫傷とあるからご自慢のヘアスタイルもキープ出来なかったんじゃないの

410 :
まぁ、ハゲ最強なんだが
オッサンにならないと無理だからね

411 :
集団で横に広がって走るのも、スマホ操作しながら走るのもいるしなあ
自分中心で、他人の迷惑とか、公共ルールとかを守らないのが多い

412 :
ヘルメットかカスク被ってない時点で同情は無用だな。
あの世で反省でもしとけ。

413 :
趣味じゃないからな
田舎の高校生はほぼ90%以上自転車
一見電車通学してるやつも駅までor駅から学校までの区間は自転車になるのが殆ど

414 :
>>412
チャリにメットはいらんわ

死体蹴りのカス野郎

415 :
>>414
要らないというのはお前の主観。
被っていたら、まだ足がついていた可能性が高い。
お前、感情に流されやすいバカだろ。
お前が代わりに逝っても良かったんじゃないのかなあw

416 :
俺も自転車にメットは必要だと思うぞ
>414みたいにちんたらママチャリを漕いでいる人ばかりじゃないからな
でも、>412は言い過ぎ。キチガイレベル

417 :
>>416
正論を当て字にすることなく基地外
呼ばわりするお前のほうがどうかしてねえか?
落ち着けよ。

418 :
落車から3週間

まだ痛い(´・ω・`)

419 :
そのまま後遺症コース

420 :
>>415
メット着用の義務はあるのか?
キチガイ?

421 :
>>416
お前の三輪車と一緒にすんなカス

乗ったいるのはジェッターだボケ

422 :
コツコツ コツコツ 無駄に靴音させて他人を小馬鹿にしたような着飾りリーマンかもな
アナウンサー気取りで髪もセットしてジャージ姿を小馬鹿にしたようにコツコツ コツコツ言わせながら周りを歩き回る
だからキレた犯人にやられたのかもな

423 :
絶対何かあるはず
前から常連同士で腹に据えかねてた何かが
じゃないキチガイなら店員とかになるやろたいてい。
あんなとこコンビニみたいに態度の悪いの沢山いるし

424 :
おじさんが早稲田の理工出て原子力技術者やってたんだ。
こどもだったおいらは建設中だった福島原発の炉心に入れてもらった思い出がある。もう行けない炉心、、
で、おばさんは福島の生活に馴染めす困ってたな。火葬場もなくて近所で死人が出ると町内会の当番で焼き上げるんだそうな。朝までに焼き上げないといけないし大変だったってさ。昭和50年代のお話。

425 :
大した経験も無いにも関わらず「かっこいい料亭とかで修行させてもらお!」みたいな軽いノリで家を飛び出し、
身の丈に合わない老舗料亭へアポ無し飛び込みで「修行させて下さい!」とわめくも門前払い。
絶望し数ヶ月フラフラした挙げ句の犯行かな…

被害者が不憫でならない

426 :
ただ、何でこの被害者も仕事帰りにしょっちゅうネカフェ寄ってるんだって違和感ある
妻は「仕事帰りにネカフェや喫茶店に寄って勉強していた」って説明してるけど、
この人、小さいお子さんいて更に妻は妊娠中なんでしょ?普通は寄り道どころか
まっすぐ帰宅しないとおかしくないか?
まずは帰宅して家族でご飯食べて、早めに子供を寝かしつけたあとに自宅で
勉強するってのが普通じゃないの?小さい子供いる父親が、まるで避難するように
毎日のようにネカフェ寄る生活してるってのも相当違和感あるんだけど

427 :
ネカフェって行った事ないんだけど「個室で」パソコン触れて
マンガ読んだり飲み物は飲み放題、時間貸しってイメージでOK?
自分は資格試験の勉強で自宅だとテレビ見ようとか、ネットでゲームとかってなるから
深夜のファミレスで勉強してたな
ネカフェは女が行くもんじゃないってイメージの時代だったしね
ファミレスも飲み物はドリンクバーだし、サンドイッチでも頼めばいいし時間は自由だし
あとなんか頑張ってる私を見て!!ってなれてサボろうとしなくて2、3時間集中して勉強できたしな
勉強してるから流石に誰も話しかけて来ないし

428 :
◇福岡の運送会社、250回も 代償は「浮かせた額の3倍」
https://mainichi.jp/articles/20180514/k00/00m/040/130000c

 高速道路の上り線と下り線を走る2台のトラックの運転手が途中のサービスエリア(SA)などで落ち合い、それぞれの自動料金収受システム(ETC)カードを交換する手口で、福岡市の運送会社が1年余りで約250回不正通行を繰り返していた。
会社は経営環境の悪化が理由と釈明したが代償は高く、不正に浮かせた額の3倍の約687万円を支払う羽目になった。国土交通省は「不正通行は確実に発覚する」と警告する。


この会社は福岡市東区に本店登記し、福岡県から宮崎県や鹿児島県方面にトレーラートラックでコンテナを輸送していた。


 高速道路を運営するNEXCO西日本が今年1月、支払いを求めるため福岡地裁に提出した準備書面によると、同社は2015年4月〜16年5月に九州道などで不正通行を会社ぐるみで248回繰り返し、通行料金約229万円の支払いを免れた。
同社は不正通行を認め、今年3月に調停が成立。免れた通行料金に加え、ペナルティーとして免れた分の2倍の約458万円を支払うことになった。


 不正通行の手口は、上り線と下り線を走行する2台のトラックが、中間付近のSAやパーキングエリア(PA)でそれぞれのトラックに登載されているETCカードを交換。
相手のトラックが入ったインターチェンジ(IC)近くの出口で降りて実際よりも走行距離をかなり短く偽装していた。関係者によると、上りと下りのSAやPAが近接している場合、従業員用の通路などを使って徒歩で落ち合うことが可能という。

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0514/3029492518/20180514k0000m040133000c2.jpg

 ◇悪質な場合は道路整備特別措置法違反容疑などで逮捕も


 ETCの不正通行は全国で相次いでいるが、出口で前の車のすぐ後ろにくっついてゲートをすり抜ける「カルガモ走行」など単純なケースがほとんどだ。会社ぐるみで1年余にわたり不正を続けた今回のような悪質な事例が明るみに出ることは少ない。


 もっとも、高速道路運営会社はさまざまな方法で対策を講じている。ETCカードを交換した今回のケースでは、利用履歴上はICを入ってから出るまで短

429 :
【アベノミクス】夏ボーナス4.62%増、82.9万円 好業績で大幅増目立つ 人材の獲得競争激しさを増す
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526822570/

430 :
http://bunshun.jp/mwimgs/9/d/1500wm/img_9d38bdbb2161c963e0912814a4044e17126940.jpg
事務所スタッフと萌景さんのLINEのやり取り

http://bunshun.jp/mwimgs/8/b/1500wm/img_8b42128adeaf404890a7dfde4614223f178884.jpg
マネージャーと母親のLINEのやり取

431 :
>>421
ジェッターって、パナの電アシ?
それは悪かったね、貧脚さん(笑)

432 :
>>421
顔真っ赤で脊髄反射するからそんな舌足らずみたいな書き込みになるんだぜ

433 :
>>397
こういうのがちゃんと走れるように法と道路を整備しろってこと
https://www.telegraph.co.uk/lifestyle/11037184/Cargo-bikes-five-of-the-best-review.html

434 :
しかし電アシ乗ってるって自慢げに話す奴がいるとは…

自転車板では三輪車とほとんど変わらない扱いだぞ

435 :
>>433
そういう希望はよくわかるし、現実になればいいなとは思うけども

あまりにも非現実的な夢物語なんだよね…
そもそも歩道走行が違法で実際歩道走ってる奴は
全然いない国(というか歩道走れるのは日本だけ)を
参考には出来ないし

今のままでも?交通渋滞を起こす覚悟があれば「ちゃんと」走れるけどね?
子供載せるリヤカー付けて走ってる人もいるし。違法なわけではない。

436 :
自転車でリヤカー牽きながら商売してるおっちゃんて昭和何年頃までいたのかな
そしてその時道路の状況はどうだったのかな

437 :
昔やった「翔ぶが如く」では半分は明治以降の話だったから、
NHK的には今回は幕末をメインにしたいんだろう

438 :
>>684
MacbookAir、6年も前のモデルだけど未だに普通に使える
A4サイズで運搬も楽だしLibreOffice普通に使えるし
これが6万円台で買えたんだから円高時代は良かった

439 :
日本人は移民を受け入れ純血主義をやめることです
子供が一人で歩けたり女性が夜一人で歩けたりする光景は本来ありえません
そうやって普通の治安の国に変わっていくしかありません

440 :
トレーダーにとっては円高の方が良いと思います

・売りで儲かる
・証拠金が安くなる
・物価が下がる
・実質所得が増える
・社会全体に危機感が広がる中で一人勝ちできる

441 :
SBIリクイディティ・マーケット
?

@SBILM
3分3分前
その他
安倍首相(経済財政諮問会議)〜「日銀の政策運営方針が妥当と評価」、「共同声明に従い物価安定目標の実現に向けた努力に期待」 (Bloomberg)

442 :
ハワイ島の溶岩が海に流出 海水との化学反応で有毒の“塩酸雲”が発生

溶岩は海水に到達して化学反応を起こし、
塩酸やガラス粒子を含む水蒸気が上空に立ち上って有毒の“塩酸雲”となった。

怖すぎる・・・

443 :
1974年8月15日午前3時、東京都世田谷区の津川雅彦・朝丘雪路宅2階から
長女・真由子(まゆこ・当時生後5カ月)が誘拐され、身代金500万円が要求される。
犯人は身代金を第一勧業銀行(現:みずほ銀行)の偽名口座に振り込むことを要求

当時のオンラインシステムから得られる情報では取引の行われたCD機を特定できなかった

しかし第一勧銀事務センターのSEが、CD機の営業時間終了の8月15日17時を待って
突貫作業でソフトウェアを書き換え、翌日8月16日には取引CD機が特定できるようにし、
第一勧銀と子会社の常陽銀行のオンラインシステムが更新された。

この結果、8月16日正午、第一勧業銀行東京駅南口出張所のCD機から2000円、
続いて29万円を引き出されたことが判明。

張り込みの刑事が直ちに該当する男性の身柄を確保、
誘拐された娘は41時間ぶりに発見され無事に保護された。

444 :
エロパロスレを14年間粘着荒らししているガイジ 死刑執行人◆ErY2TknGOw を観察するスレ

445 :
自転車板荒らし対策スレ

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1507036313/

446 :
死刑執行人(キチガイ)でエロパロ [無断転載禁止]©bbspink.com

https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1472448023/325-n

447 :
サイクリング中にピューマが襲撃、2人死傷 米北西部
https://www.cnn.co.jp/usa/35119465.html
2人はピューマに追われていることに気付き、自転車を振り回すなどして
いったん追い払ったが、再び襲われた。
生存者の男性は一時、頭全体がピューマの口にくわえられたという。友人が
その場から走り去ろうとすると、ピューマはそちらを追いかけ始めた。男性
は携帯電話がつながる場所まで約3キロ自転車を走らせて緊急通報した。

448 :
>>420
法律がないと自衛しない阿呆?

449 :
>>448
必要性を感じない
お前に指図される覚えもない

450 :
原付で走ってて 客見つけたタクシーに横パンくらってからは
自転車でも必ずメットかぶるようになったな
耳元で路面がメット削る音が軽くトラウマになってる

451 :
>>450
お前の運転ならメットが必要じゃね。タクシーの動きも読めない雑魚だしw

452 :
人間ここまでいじけられるものか

453 :
顔面の保護はどうやんの?

454 :
>>452
いじける?何に?意味不明すぎる。キチガイ糖質かお前?

455 :
>>453
バイクのフルフェイスを被るんだろ。ここのキチガイはw

456 :
>>449
だから、死んでも自己責任で、
同情はしないという話だと思うのだが、
お前、なにと戦ってんの?

457 :
>>412はただの死体蹴り。死んだ奴の中傷しているだけ。お前のような朝鮮人チャリンカスにはわからんようだが。

458 :
自己責任もしらねえ差別主義者がなにか言ってるな。

459 :
>>458
差別主義者www
シナチョンが嫌いなんだよ

好き嫌いを押し付けるなよカス

460 :
高校生の亡霊かな。
頭打っただけあって、言動がおかしいようだ。

461 :
終わってんなクソスレ
潰すか

462 :
朝鮮人が嫌い=差別主義者



言動がおかしいのは死体蹴りのチョンコだろw

463 :
>>459は死んでねえと思うよ。
こけてダイレクトに頭打っておかしくなっただけでw

俺は転けたらおかしくなるとか嫌だからヘルメットしよ。
2chで変な書き込みしたくないしww

464 :
「ヘルメット被ってましたか?」
事故被害者になったとき警察も加害者側民間調査会社の人も聞くんだが

ヘルメット被ってない人にこの質問をすると自分に落ち度があるか
のような錯覚を生むわけだが
ヘルメットの有無で過失割合が変化することはない
正直に答えましょうw

同様に「自転車の平均速度は15キロ程度ですが結構スピード出してましたよね」もたいてい関係ない
が、下り坂で度を越した速度を出して過失が問われたという判例はあるw

465 :
>>464
義務になってないんだから過失に関わらないのは当然だわな。
その事実と安全性は無関係だわな。

466 :
半帽メットなんか役に立たねえよ。

467 :
https://i.imgur.com/dhctXsm.jpg
https://i.imgur.com/SVNsTsw.jpg
https://i.imgur.com/vPgyi8z.jpg
https://i.imgur.com/Ri5Am9T.jpg
https://i.imgur.com/ETlgFqV.jpg
https://i.imgur.com/qCx0yaB.jpg

468 :
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオRは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オRすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?
オRなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

469 :
SECカーボ、前期最終を2.9倍上方修正
SECカーボン <5304> [東証2] が4月27日大引け後(15:00)に業績修正を発表。
18年3月期の連結最終損益を従来予想の6.8億円の黒字→20億円の黒字(前の期は32.3億円の赤字)に2.9倍上方修正した。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益も
従来予想の4.3億円→17.6億円(前年同期は900万円)に4.0倍増額し、増益率が49倍→196倍に拡大する計算になる。

ニチイ学館、今期経常は2.9倍増益、8円増配へ
ニチイ学館 <9792> が5月11日大引け後(15:05)に決算を発表。
18年3月期の連結経常利益は前の期比2.5倍の36.2億円に伸び、19年3月期も前期比2.9倍の105億円に
急拡大する見通しとなった。11期連続増収、3期連続増益になる。

日立造、今期経常は2.7倍増益へ
日立造船 <7004> が5月11日大引け後(15:00)に決算を発表。
18年3月期の連結経常利益は前の期比70.0%減の33.6億円に落ち込んだが、19年3月期は前期比2.7倍の
90億円にV字回復する見通しとなった。

石油資源、今期経常は2.6倍増益へ
石油資源開発 <1662> が5月11日後場(14:00)に決算を発表。
18年3月期の連結経常利益は前の期比72.3%増の38.2億円に伸び、19年3月期も前期比2.6倍の
99.4億円に急拡大する見通しとなった。

470 :
261 :山師さん@トレード中 2016/02/09(火) 01:07:57.78 ID:uSSWwJ7U
20時から347枚全財産全力S
震えが止まらん
まさか自分のサラリーマン生涯年収を数時間で稼ぐとは
手がガタガタでうまくタイプできんwww

408 :山師さん@トレード中 2016/02/09(火) 01:10:59.95 ID:uSSWwJ7U
>>279
今利確した
某大手化学メーカー勤務の生涯年収分くらい

471 :
稲垣メンバーが婦警の手を振り払って書類送検されたのも、あれ男のオマーリだったらぜんぜん問題なかったんだと思う

472 :
おまえらアメフトの後ろからのタックルどう思う?
あれっておれたちで言うと日銀の突然の買いみたいなもんだよな
考えぬるくないか?

473 :
これマジ?

823 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 17:46:44.82 ID:UwPfHXPn0 [1/2]
なあ

・学長と内田の関係
・学長の黒い人脈
・なぜかホモビに出てるコーチ
・今回のえげつないタックルを監督・コーチが支持

をまとめると怖い仮説が成り立ってしまうんだがまさか違うよな?
別の事件に発展しないよな?

871 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 17:48:26.49 ID:t7F7U3+r0
>>823
乞うご期待!
凄い展開くるよ!

900 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 17:49:30.07 ID:UwPfHXPn0 [2/2]
>>871
実はアメフト版黒い霧事件なの?

474 :
セクハラ認定の東京 狛江市長 辞意を表明

高橋市長は22日午後、記者団の取材に応じ、辞職する意向を固めたことを明らかにしました。

475 :
>>35
日大のトップが、山口の頂上と直の知り合い
人相、振る舞い、周囲の異常なまでの気遣いから、当然内田も繋がってんだろ
だから、学内はもちろん、上部団体の関東学生アメフト連盟も直接口が出せない
どう考えても以上な組織構造だなw

476 :
女の人って政治も経済もITもビジネスも話出来ないし、それ以外でどんな生産的な話してるんだろうと思ってた時期がありました。

生産的な話なんて必要無かった。

477 :
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオRは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オRすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?
オRなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

478 :
女の人って政治も経済もITもビジネスも話出来ないし、それ以外でどんな生産的な話してるんだろうと思ってた時期がありました。

生産的な話なんて必要無かった。

479 :
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオRは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オRすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?
オRなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

480 :
日大の今後の方向性とか見てると、全体的に学生の質を上げていきたい感じで、最終的には早慶マーチの仲間入りしたい感じだね
今回のことでケチが付いたけど、逆に気を引き締めて取り掛かるんじゃないか。

481 :
日大のタックルした選手は100%悪いけど
タックルしたプレーのVTRテレビで映す時に
タックルする相手に向かっていく映像が少しスローになってるぞ
いかにボール投げた後に時間が過ぎてたか強調したいのはわかるけどスローになってるぞ

482 :
笑ったり道の真ん中を横2列で歩いてる刑事が2人
前から来たリーマンが半分端によけるも間に合わずぶつかって
女刑事が舌打ちにらみ腰に手を当てて威圧したとこで
隣の男刑事が女刑事の腕をつかんで立ち去る
男女なんて関係ないと思う
都会怖い

483 :
ヤクザが教育現場に浸透しているから
安倍が教育利権に補助金をたんまり出して規制緩和している
そう考えるのが自然

484 :
日大の選手後ろからタックルされても
倒れなさそうな選手誰かいる?
昔大東文化大にいたラトゥーとか後ろからタックルきても相手引きずってたよな
シナリラトゥーあの選手は凄かった

485 :
買いの舵を切りすぎているように見えるがダミーとみた
下げるように見せかけてのぶち上げあり

486 :
>>75
現に学生数を少しずつ絞り始めてるよ
元々あの学生数で中堅の偏差値だから、少し絞るだけで偏差値が2〜3くらい上がる

487 :
【米テキサス高校銃乱射】容疑者の17歳男子生徒、事件の1週間前にフラれていた フった女生徒は撃たれて死亡 ★2

488 :
笑ったり道の真ん中を横2列で歩いてる刑事が2人
前から来たリーマンが半分端によけるも間に合わずぶつかって
女刑事が舌打ちにらみ腰に手を当てて威圧したとこで
隣の男刑事が女刑事の腕をつかんで立ち去る
男女なんて関係ないと思う
都会怖い

489 :
ヤクザが教育現場に浸透しているから
安倍が教育利権に補助金をたんまり出して規制緩和している
そう考えるのが自然

490 :
日大の選手後ろからタックルされても
倒れなさそうな選手誰かいる?
昔大東文化大にいたラトゥーとか後ろからタックルきても相手引きずってたよな
シナリラトゥーあの選手は凄かった

491 :
買いの舵を切りすぎているように見えるがダミーとみた
下げるように見せかけてのぶち上げあり

492 :
>>75
現に学生数を少しずつ絞り始めてるよ
元々あの学生数で中堅の偏差値だから、少し絞るだけで偏差値が2〜3くらい上がる

493 :
【米テキサス高校銃乱射】容疑者の17歳男子生徒、事件の1週間前にフラれていた フった女生徒は撃たれて死亡 ★2

494 :
>>94
いやいや、誰が飛行機に乗るの?
誰が北朝鮮に何しに行くの?w

495 :
このスレで一番良かったのは、血圧を下げる知恵を授かったことw

いまでは120〜135で良好やな

お前ら、ありがとう(*´∀`)w

496 :
>>101
大多数はそんなんやってねえだろ。
俺はやってるけど、最近はデイトレしかやってないな、持ち越すと何があるかわからんから
それと実物投資で利益あげてる

497 :
>>102
あぁやっぱり。女は喜んでアナル舐めしてくれなきゃダメだよな

498 :
ボケ老人プリウスに急ブレーキ踏ましてやったぜ。横断歩道を渡る時に、自分から見て左からくるアホに急ブレーキを踏ました。ボケ老人は反対車線の車がなぜ横断歩道手前で一時停止しているか理解できないらしいな。

499 :
スレチのアホはいつまで居続けんだよ

500 :
>>499
事故って高度脳機能障害を発症した患者さんの書き込みでしょ?w

501 :
>>227
道路の交通量でも規制してほしい
渋滞とか店の客層とかが醜くて頭に来る
住環境がどんどん悪化する
まあリスクと損失を過剰に個人に押し付ける
アパートとかの乱脈融資も何とかショックリスク
要因として今後大きな問題になりそうだが

502 :
セブンイレブンがとんでもない理由で”おにぎり”を小型化、許してえんんかコレ…


「今のお客様はお弁当一つで済ますというよりも、主食におかず、サラダ、デザート等、あれこれお好きなものをビュッフェのように選んで“買い合わせる”スタイルを好まれます。そうしたニーズにお応えしたい」

と、経営トップをはじめ、セブンの商品開発者たちは口をそろえる。そこで、「小さい」「少容量」がキーワードになってくる。

主食のおにぎりが小さいと、「スープも買おう」、「サラダもほしい」、「デサートもつけちゃおうか」、とつい欲張ってしまうものだ。つまり、「小さな五穀ごはんおむすび」シリーズは、あれこれ食べたい女性たちに「ついで買い」を促す力も備えている。

503 :
>>251
最近弁当が小さいってのをやたらに聞く
ようになったw
普通にスーパーで買った方がいいだろう
前に丼物を買った時にも異常に量が
少なくてびっくりしたわ
地場スーパーとかは特に変化なしだが
大手の弁当とかが酷くてビックリする

504 :
道路は「滞留権」の様な「路上に車を走らせる権利」で課税するべきだと思う
車を買ってもガレージに止めておいて週に1度しか運転しない人と
毎日車を乗り回す人とでは道路に架ける負担が違うし
自動運転社会になれば100万台のタクシーを回遊させて路上を埋め尽くす輩が出てこないとも限らないし

505 :
>>272
あぁそういう意味ね
キチガイのネトサポに用はないからさっさと消えてくれるかな?

506 :
イギリスやフィンランドの湖水地方で「美しい国」と言った場合には文字通り美しい感じするけど、
極右が脂ぎった顔で「美しい国」と言った場合は、儒教洗脳を利用したドロドロのどす黒い権力構造のことを言ってるわけでしょ

507 :
>>267
なんか無害で貧乏な高齢者や若者が
いぢめられて本当に害悪な
社会的地位だけ高い老害が
居座って世の中が悪化
してるんだよな

508 :
愛媛県新文書は「また聞きのまた聞き」公明党・山口那津男代表
「当事者である首相も、加計氏も面談を否定している。一方、出された文書は
また聞きのまた聞きというような伝聞を重ねている要素もある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180522-00000536-san-pol

509 :
メットあろうが、顔面串刺しで死んだわけなんで。
やはり鉄仮面推奨

510 :
>>509
首の骨が折れて終了くせえ

511 :
>>506
国によっては羊のでかいやつらしいし。

512 :
昨日レース中に落車した新城選手な走りがヤバいな

513 :
こういうのはどうすれば
https://m.youtube.com/watch?v=zymT9tVXQ9M

514 :
>>464
頭部を怪我した等、ヘルメットの有無で損害に差が出る場合は過失割合が変化するよ

515 :
>>514
しません

516 :
>>513
どうにもならん。運任せ。

517 :
過失割合が変わらなかったとしても 過失で発生する負担額は変わるからね。
過失割合が変わらないって主張してる人はその点見落としているような気がする。

過失割合か1:9だったとして、怪我が大きくなれば医療費はでかくなり、その一割を負担しなきゃならなくなる。

518 :
>>517
なんだろう、一応言っておいたほうがいいのかな?

過失割合が10:90の時、ヘルメットを被っていないことが原因の
治療費増額分と伸びた治療期間によって生じる慰謝料の増額分の
比率が90:10より小さければ賠償金総額は増える

つまり、大抵の場合賠償金は増えちゃうんだよ

あえて釘さすけど「だから大怪我したほうが得」ではないよ
不自由な時間、後遺症の不安、社会的信用の低下などデメリットは
沢山ある。怪我は可能な限り軽いほうが得です

519 :
自転車にはヘルメット着用義務が無く違法じゃないので減額はありません
終了

520 :
あ、もう一つ最大のデメリットがあったわ
「慰謝料いっぱい貰ったんでしょ?」と
集りに来るクズを相手にしなくちゃならんことなw

521 :
>>518
なんか頭悪そう。

522 :
>>521
はいはいw

523 :
なんで頭が悪そうかというと、慰謝料などは自分の受けた被害への埋め合わせだからカウントしちゃいかんのにカウントしてるとこ。
地頭悪そうなんだよな。

524 :
こう書いてもどうせ理解できないだろうや。

525 :
>>523
はいはいw
もういいよ

526 :
な、バカだろ。額面でしか考えられない奴って多いんだよな。

過失が発生して被害が大きくなって、負担が減るわけないッツーの

527 :
ちな、俺の最初の書き込みとお前のそれへのレスは同じことを書いてる。
本人自覚なしの阿呆だけどw

528 :
なんか、すげーのに絡まれたなw
サービスでもう一つ言っておくわ
過失割合10:90の場合、その賠償総額が自賠責の上限以内である場合
治療費は全額加害者側(自賠責)の負担となり被害者は一円たりとも負担しない

529 :
>>528
知ってた

問題は自賠責の範囲を大きく越え、かつ自転車の過失が大きい場合だ。

530 :
>>526
その時のための人身傷害特約。自動車の任意保険に入っていれば、この特約を付けるだろ。

しかしこれは自動車が絡まないと使えない。

なんかいい傷害保険ない?

531 :
逆走チャリ、飛び出しチャリが多すぎる。その内チャリに突っ込まれそうで怖い。

532 :
>>529
自転車側の過失が高くて重症だったりすると結構悲劇なんだよね
治療費は原則自由診療で200%だったりするので
過失割合が五分でも実質治療費100%払う羽目になるから
三割負担の国民健康保険診療の三倍以上
慰謝料なんか焼け石に水

この事実を知っていれば無謀な自転車運転は減ると思うけど
現実はそうでもない

533 :
判例を見ると、自転車の一方通行逆走だけが過失割合が高い。住宅地の一方通行なんか普通に逆走するから、そこで車と事故ると最悪。

534 :
>>532
ここの連中は多分無謀な事はしないだろう。メットメットうるせえし。うちはもちろんノーヘルだ。

535 :
傷害保険の賠償特約に入っていれば、保険会社が全部やってくれる。
先日、俺が自転車、相手レクサスで過失1:9の事故だったが、
相手の物損はフェンダーに傷で50万!10%でも5万だったが、保険でまかなえた。
こっちの自転車は、全損だったが、5年経過で10万円→1.5万だった。
人身事故になったんで、慰謝料で自転車は買い直せたけど、
こっちが悪くなくても、高い賠償をしなければいけないという例。

536 :
>>533
通常、一方通行は自転車は除くだけどねぇ

537 :
だよな

538 :
>>536
その補助標識がない一方通行は結構あるよ。

539 :
あーあるね
自転車除くとか軽車両除くが無くて、矢印しかない一方通行標識のやつ

540 :
>>538
いつも通ってる住宅街の中の一通、今見たら確かに補助標識無かったわ
誰も守ってないし、警察も取り締まりしないけど

541 :
>>540
青矢印にも進入禁止も両方ともな

542 :
>>495
何それ教えてほしいです

543 :
さすがに住宅地の一方通行逆走は問題ないよなぁ。幹線道路の車道じゃないし。

544 :
>>80
その時期に同じような状況にあった当事者だけど、まだいる?
状況はBBAが車道路側帯逆走、当方歩道(BBAからみて右側)で追い抜く瞬間
右に曲がれる道のところでBBAが急右折してきて、ぶつかりはしないがBBAが
こっちよけようとして転倒。
こっちは被害者のつもりだが、危険運転(逆走に、ノールック右折)するような奴に
絡まれてこけた自分が被害者だとかごねられるのは厄介なのでそのまま被害者の
訴えをあきらめて見逃してやったってのがこっちの言い分だが。
場所は藤沢市な。

545 :
80との類似点は、相手と一切会話などしないで見逃し(相手は逃げたと言うだろうが)
てあげたってことだが80はフェイク入れたのかもしれんし、一応な。
しかし、予想通り被害者面するんだねぇ、そういうことする奴は。

546 :
きょうはきちがいのあしをふみました

547 :
>>531
歩道だと わざと自転車の前を横切る少年少女が増えた。

548 :
電アシだけど横断歩道でわざと車の前に前輪出しているよw

549 :
登りの対向車が登ってるバイクを追い抜く時に反対車線にはみ出るが、
先日、下っている時に車が完全に反対車線にはみ出してきて危うく正面衝突しかけた。
カーブの手前だったから、相手もとっさに切り返せたが、カーブの先だったら確実にぶつかってた。
早朝で車も自転車も油断している時こそ気をつけないといけないね。

550 :
認知症にはすべて無駄だな
相手を、自動車を、信用して「だろう運転」しちゃならんね

551 :
>>550
そんなもん相手が歩行者でもチャリでも同じ。路上に出たら全員が敵。

552 :
俺はお前の味方だよ

553 :
車に乗っていても自転車に乗っていてもサンドラはうぜえ

554 :
都会の車は制限速度いっぱいで走らないと後ろから煽られたりするんで田舎道や山道でもバンバン走ったりするが
これに驚いた地元の車はびっくりして道の端によけて小さくなっている。

555 :
>>554
でも田舎の車はすぐにカマシてくるよね。

556 :
田舎の車はそもそも制限速度を守らない印象しかない

557 :
田舎は自分がルール、自分が信号機
だって、人がほとんどいないから、そういうのは必要としない

558 :
狭い国土に対して自動車が余りに大杉るのよ

559 :
80歳以上は安楽死させないと
安倍ならやる

560 :
大型特殊(奇跡的に事故なし)
https://www.youtube.com/watch?v=38eVtaurhuA

561 :
オマエラ今の田舎がどうなってるかしらねーな
日中の田舎は通院や買い物の低速超高齢者の車が走ってるので
車の数が少なくてもすぐに前がつかえる

しかも、雨天や夕暮れになると更に遅い車が増える
蛇行気味だったりライトをつけた対向車とすれ違うたびに減速したり
信号見落としたり

スピード出せるの夜間だけ

平日昼間のスーパーの駐車場なんか命がけだぞw

562 :
>>554
それ、佐賀や鹿児島行ったら面食らうぞ。
絶対譲らん。

563 :
>>558
日本が狭いというのは幻想。
可住面積が狭いだけ。

移動距離考えたら車が一番っすよ。
日本列島をヨーロッパに重ねてみたら良い。

564 :
https://youtu.be/3CC_SbVG3ik
田舎のドライバーこんなんだからな

565 :
>>564
田舎の山道ヒルクライムしてたら下だってきた対向車に跳ねられたよ
こっちは左端をゆっくり上ってたのにカーブをインベタで走ってきやがった
田舎者嫌い

566 :
どの程度の事故になったの?

567 :
>>565
おどれらチンポ丸出しで全力でペダル漕ぐ気で行かんかい!
わしらチャリンカーやろ!

568 :
https://www.youtube.com/watch?v=rCUHpc9yafY
自転車乗りブチギレ

569 :
>>565
よく生きてたな

570 :
栃木で知り合いが事故って鎖骨折って三ヶ月の重症と聞いた。
何があったんだ。。。?

571 :
鎖骨は簡単に折れるし
折れたら三ヶ月は普通かな
俺の場合は手術すんのに全治40日とか書かれたけど
治るわけねーわw

572 :
>>569
はねた相手は死んだけどな

573 :
>>572
霊界通信?

574 :
>568
ぶち切れは良いけど、黒ミニバンの修理代は出せよ
トラックとミニバンの事故は別問題

575 :
>>574
http://www.fushimisogo.jp/accident/wisdom/?ID=586
被害は被害者が立証、請求する必要あるのだが、普通に横通りすぎて立ち去ってるじゃんw

576 :
>>572
車は撥ねた後に、焦ってがけ下にでも落ちたのか?
ちょっと気になる、いや相当気になる

577 :
>>576
警察に次の日に病院に行って診断書貰うように言われて受診してたら警察から連絡あって俺をはねた奴が死んだと言われた

578 :
そういう場合保険や補償はどうなるんや?

579 :
加害者が保険に入ってれば請求先は保険会社
無保険なら遺産相続人が賠償義務も相続するのでそっちへ
ただし無保険な奴が財産持ってるはずもなく相続放棄されるのがオチ
一応無保険の奴が加害者だったときに国が被害者を救済する制度はある

580 :
加害者が保険未加入の時に備えて人身傷害保険に入った方がいいね

自動車保険を契約しないと加入出来ないのが欠点

581 :
生命保険の事を忘れてる?

582 :
宅間は神
加藤は神
植松は神

583 :
池沼を処分した植松だけは評価する。残りの二匹はゴミ。

584 :
事故までは行ってないんだけど、ヒヤッとすることが多いな。
歩道でお互い左側を走っているのに、すれ違う寸前にこっちに寄ってくるのがいる。
あと、右側走ってこられると困るな。真ん中をのろのろ走ってる老人とか怖くて全力で避ける。
やばいなと思ったのは、すれ違う寸前に後ろから猛スピードで追い越しかけるJK、タイミングミスったら多重事故だぜ。
分かりにくいので以下に図解
(俺、徐行)A-> /------- C(猛スピードJK)
<------------/ <-B (のんびりJK軍団)

原則的には車道走るべきなんだけど、こんなとこ走れねぇよってところが多くてどうしても歩道を走ってしまう。
道路の改善と利用者のマナーアップ・・・どちらも期待できそうにないorz

585 :
まぁ無免のママチャリは交通ルール理解してないからな
俺も免許取るまで知らなかったルール結構あるし学科の内容は義務教育でやるくらいじゃないと

586 :
>>584
迷わず走れよ走れば避けてくれるさ

(たぶん)

対向車すれ違うのがやっとの生活道路(抜け道)で殺るか殺られるかの毎日だぜ

ロードバイク舐めすぎなんだよ糞車

587 :
スリップ

588 :
一時停止無視して突っ込んでくるのが怖い
こっちが警戒して減速するとアクセル踏み込んでくるのはもっと怖い

589 :
>>588
それ有るよね、俺も車で一時停止して徐行してたら右側から減速無しで来た親父が居てぶつかりそうになったけど、
一時停止の標識の意味を知らないみたいだね
軽車両を除くの所を軽自動車で入っていく人と同じレベルかな

590 :
>>588
ごめん、頓珍漢な事書いちゃったよ
車も自転車もどっちもルールを守っても相手が守らないと意味が無いよね

591 :
自転車からむ事故相次ぎ、高齢女性と中1男子が重体 岐阜・美濃加茂市と愛知・知立市

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00182690-nbnv-soci

592 :
自転車の団体職員 トラックにはねられ重傷
http://www2.ctv.co.jp/news/2018/06/28/12958/


死ななかっただけで儲けもの。法改正待った無し

593 :
>>592
高速道路へ自転車進入して牽かれた

594 :
>>592
ボケ老人かと思ったら27歳だしドロハンだしで何を考えて高速道路を走ったのか

故意にしろ過失にしろ頭おかしいのに違いはあるまい

595 :
>>592
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018062890121134.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000130550_640.jpg

>現場は清洲東インターチェンジから西へ1・1キロ地点。高架の片側2車線で、自転車は左側の走行車線を走っていた。
>清洲東IC入り口で、現金収受係員が自転車で進入する男性へ声を掛けて制止したが、そのまま入ったため、管制室が110番した。


わざわざ高架へ上って制止もされたのに本線進入、しかも走行車線て自殺かマジ基地やん

596 :
深夜に高速に突入
武勇伝でも作ろうと思ったのか自殺がしたかったのか

597 :
>同隊は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、トラックを運転していた
>奈良県天理市永原町の会社員奥畑寿光容疑者(43)を現行犯逮捕した。
>容疑を認めているという。

車にとってはありえない事故だ
迷惑な自転車だ

598 :
とは言えこれがただの故障車だったりした場合も
追突してた可能性大で、相手が自転車だったからといって
漫然と前方不注意で運転してたのは事実として逃れようがないが

深夜といっても無灯火ではなかったみたいだし

599 :
>>598
でもチャリの方が圧倒的に悪い

600 :
>>598
走行車線だから故障車うんぬんは全く関係ないし、追突で逸した可能性あるが後方反射板が見えない

無灯火、道交法違反により相当過失割合喰らいそう。自賠責すら過失相殺される70:30じゃね

601 :
>>600
一応、現場は路肩が無いエリアだからね

602 :
過失相殺じゃなくて70%以上は一律2割減額なのか
さらに100%過失だと1銭ももらえない

信号無視は100%過失らしいから、高速道進入もそうなっておかしかない

603 :
自分は上司の親の葬式を手伝った後、そのまま自転車に乗って下り坂で落車。
たまたま消防署の前だったんで、包帯でも貰えないかと思って尋ねたら、そのまま救急車で病院直行。
後になって反省する事は多々あったんだが、一番の失敗は、
清めの塩をかけないで帰宅した事じゃなかったかと思ってる。

604 :
清めの塩って自宅の玄関でやるんじゃないの?

605 :
そうだな

606 :
き!よ!め!のしお!

607 :
ふぅ。。。

608 :
https://twitter.com/74CWnUCZGMzPWdK/status/1018294066914586624

609 :
https://i.imgur.com/Q8wwM4R.gif

610 :
車が俺の自転車を抜いた直後に交差点で左折した
ブレーキを掛けなければ、車の側面に突っ込んでいた
怖かった

611 :
路側帯や白線ギリギリを走ってるとよくあること
ミラー付けて後方車の挙動見てたら安易な追い越しするつもりなのはすぐわかるから
ちょっと車線の中央寄りに走るだけで簡単に対処できる

逆に言えば、ミラーとか付けてないならそれはお前が自衛に気を配ってないからで
怖い思いするのはそれが原因とも言える

612 :
俺もミラーつけてて、左折に巻き込まれそうな感じだったら、
わざと膨らんでやるよ。
ドライバーの中には、自転車を軽く見ているやつがいるからな。
ぶつかったら間違いなく人身事故、過失割もかなり重くなることをわかっていない。

613 :
左ウィンカー出しながら追い抜こうとしている車の前でわざと膨らむのか。勇者だな

614 :
自転車に意地悪してくるのは軽自動車が多い気がする

615 :
>>613
車の免許持ってないのかな?

右に進路変更しなければ前の車両を追い越せない場合、右側の車両に注意を払わなければならない
自転車側としては、周囲に注意を払わなければならない状況にするだけで十分なんだよ

左側ギリギリを走ってると、追い越すのにハンドル操作が要らない
こういう状況だと安易に追い越す、というか追い越してる側に
追い越しをしてるという認識が無いまま追い越す
だから自転車の存在を無視したような左折をやるんだ

616 :
>>615
> 追い越しをしてるという認識が無いまま追い越す

そうそう。わざとするおっさんと、わかってない女が多い

617 :
ちなみに追い越し左折は禁止されてるからな
これで事故ったら過失割合は左折車:直進車=90:10スタート

618 :
サドルバッグにドラレコやアクションカメラぶら下げておくといいよ
動作してる必要はないので壊れたやつでいい

それだけで追い抜、追い越し時の幅寄せや無謀運転の被害が激減する

ちなみに交差点直前の追い越しからの左折巻き込みは0:100だ

619 :
クルマのリアガラスに「ドラレコ録画中」ステッカー貼るだけで
あおり運転ほぼ防げるもんな

ただしソレはステッカーによって存在感をアピールしてるからなんだわ
自転車だったらヘルメット裏にデカデカとステッカー貼るくらいじゃないと

620 :
>>617
自転車ならほぼ0:100

621 :
>>619
自転車だったらヘルメットのてっぺんにちょんまげみたいなものを付けるだけで
カメラを想像して周囲の車の挙動が変わる

622 :
「ドラレコ録画中」&「任意弁特有り」ステッカー欲しい

623 :
任意弁特ワラタ
昨年事故したときに、ちょっと過失割でもめて、
弁特ありますけど、使いましょうか?と相手の保険会社にいった途端、譲歩してきたよ。
保険会社も自転車なめてるよねぇ

624 :
車止めもダイナミック入店防止柵も効果無しか
怖くてこの場所に駐輪しなようにしてたけど正解だったな
https://twitter.com/fmFl5Rsg6TO2mkh/status/1025507159939772416
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

625 :
てかそこにチャリを固定しようとした発想がクソ


さすがチャリンカス

626 :
いや、そもそも怖いからこの場所に近寄らないって話なのに
なんで「チャリを固定しようとした」ってなるんだろう
キチガイの思考はよく分からんな

627 :
国防総省の入口とかにある1mほどの鉄柱すごいな
装甲車でも突破できないようだし

628 :
>>623
自転車しか載っていなくて、自動車保険のことを知らないと思われると
舐めてくるから、自動車にも乗っている、保険にも精通している、親しい弁護士がいると
向こうが察せれば上手くいく

ただ、相手の保険会社を怒らせてもメリットはない
被害者だが中立的に立ち回って有利に進めたほうが得

629 :
>>628
俺は保険屋も弁護士もとことん怒らせたよw
というか、向こうが俺を怒らせたんだけどね

630 :
Aug/3,13:17 千葉(君津):ひき逃げ逃走中、犯行車はミラーを落としていった
https://twitter.com/A61yOZJTrt3f3mu/status/1025582503862525952
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

631 :
フェイクニュースって政治経済分野だけじゃないんだな
ウソ記事で自転車へのヘイトが喚起されるとか勘弁して欲しいわ
https://twitter.com/barubaru24/status/1026400800229085185
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

632 :
レスポンスのアホ記事か

633 :
道志みちバス×ロードバイク死亡事故。やはり車カスのバスがセンターオーバーだった。出てこい石田真一
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533460117/l50

634 :
この石田ってやつ10年以上やってるベテラン記者?だな
左右のコーナーを間違えた記事を堂々と載せてる時点で。。

2輪が事故したら地獄と言うが、こいつもそれに荷担してる一人だな

635 :
俺このパターン↓で事故に遭ったわ
https://twitter.com/0Hiyugami0/status/1003233340344844288
正確に言うと右後から斜めにぶつけられてバランスを崩したところに
もう一度突っ込まれて吹っ飛んだ

車道走行で左端を走りすぎると横から飛び出してくる交通への対応が難しいし、
遠慮なくスピードを出して自転車の横ギリギリを追い抜く車が多くて怖い
かと言ってもう少し右側を走っていてもこういう感じで突撃してくるから怖い

自転車の車道走行で死ぬ事故ってこのパターンが多いらしいね
俺の場合両サイドにパニアバッグ付けてたおかげでそれがクッションになって
奇跡的に自転車も俺自身もほぼ無傷で済んだけど、
普通に何も付いてないロードバイクだったらどうなってたかわかんないな
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

636 :
>>635
常時点滅のデイライトを前後に必要だと思うよ。もちろん水平方向で(俺はトラック向けにより上目セッティング)

人は不規則な動きに気付きやすいらしいから、点灯より点滅が良いはず

637 :
https://mobile.twitter.com/0Hiyugami0/status/1003233340344844288
7月1日
この事故から約1ヶ月。 請求書を送ってそれから音信不通です。逃げられました。 私はただ毎日病院に通うだけ。
新規バイク費は愚か前のバイクの借金まで残っています。 追突しても逃げてしまえば何も払わずに済む。バイク、お金は返ってこない。そういう世の中みたいです。私は相手を許しません。


7月2日
伸びてるので皆さんに一言 事故したら相手の情報(会社、住所、電話番号、免許証等)を何もかも聞き出してください。逃がしてはいけません

誤解を招いてるようなので追記します。 事故直後は相手自身が警察を呼び、後に保険会社、弁護士と話をしました。
住所電話番号等はもちろん聞き 相手が家まで来て土下座までして全て自分の責任と認め、賠償はしっかりしますと言ってきました 請求額をみてこのザマです みなさん気をつけてくださいね


8月11日
この追突事故から約2ヶ月が経ちました 加害者はベンツを売り、その売却額が振り込まれました。
弁償額は全然足りてませんが、これから少しずつ払っていきたいと述べており、とりあえず解決へ向かっています。よって捜索依頼、逃走動画は不必要となり削除しました。 皆様のご協力ありがとうございました
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

638 :
任意入ってて物損を加害者が払ってるてw どんなショボい保険契約なのだろう。逆に興味出るわ

酒飲んでたらしいからそれ認めてたら保険会社も逃げ出すだろうけど、証拠無いから飲酒運転扱いで無かろうに不思議な保険だ

639 :
んーツイッターのリンク貼ると自動的に2ちゃんねるの宣伝挿入されるのか。うざ

640 :
>>636
前後点滅デイライトも反射ベストも使ってたよ
それでもぶつけられた

641 :
俺らは自転車側の怖さ分かるから配慮して間隔空けて抜くけど、一般人は抜けない自転車うぜえ路側帯走れよまぁすり抜けられるだろうで間隔あけないで抜くから引っかけられる

642 :
一時停止側から出てきた車に横からぶつけられて脊椎折れた。麻痺なくてほんとよかった
バイクはクランクとBBは逝ったけどフレームは大丈夫そう
修理費10:0にはならないかもと保険会社に言われたけどそれは納得いかないわ

643 :
クランクとBBがいかれて大丈夫なフレーム下さい

644 :
>>642
それで10:0にならないってどういう状況?
BBやられてフレーム無事なんてありえるのか?

645 :
クランクだけじゃなくBB壊れるダメージ受けててフレーム大丈夫は無いだろ…
自転車屋に相談すれば全損扱いになると思う

646 :
BBが押された方向に横に5mmくらいはみ出てる感じ。
圧入式なので衝撃で抜けたのかと思ってます。
今ショップで他の損傷がないか見てもらってます

647 :
>>644
軽車両とは言えどちらも動いているので、とは言われた。
見積もり出たら保険屋と話しして10:0じゃなければゴネます

648 :
ロード8年乗って接触しかけたことはあっても事故になってないのは運が良かっただけだな
自転車の良さは分かっちゃいるが、結局車乗るようになった
死にたくない

649 :
>>647
その情報だけでは厳しいが
自転車側直進で相手が一時停止無視を前提とすると
10:90が基本になる
一時停止をしていれば自転車の過失が+10
しかし、側面に当てていることを考えると
自転車の交差点の明らかな先入は認められる可能性はある
一時停止していなければ徐行義務違反も可能性は出てくる

一時停止無視と自転車の先入
一時停止無視と徐行義務違反

たぶんこのどちらかでないと0:100は無理だけど
相手は認めないから裁判コースだと思うよ

650 :
ごめん先入は-5でした。
一時停止無視と先入では5:95だね
個人的にはここらへんが落としどころかな?

それよりも怪我してるんだからそっちの賠償基準を
赤い本ベースでやれるようにした方がいいよ

651 :
BBなんてそう簡単に抜けないのに抜けるほどの衝撃を受けてフレームが無事なわけあるか

652 :
>>650
丁寧にありがとうございます。
あちらは一時停止していたように思います。ただ自転車に気付かずそのまま直進して自転車の側面に衝突、というような状況のようです。
自分も痛みや驚きで詳しい状況はあまり覚えていなくて...

653 :
>>651
カーボンではなくアルミなので大丈夫なものかと思ってました。
ではフレームも逝ってるかもしれません。

654 :
自転車に気付かずって前方不注意か左右確認部族じゃん
そこ首長したらマイナスされるだろ

655 :
>>652
お互いの認識が「一時停止した」なら
あまり強く0:100は求めないほうがいいかもしれないよ
自転車側に過失がないのになんで?と腹立たしい気持ちはわかるが
前例がそうなってるから覆すのは難しいんだよね

それよりも受けた損害は取りこぼし無くすべて請求すること

入院雑費も自賠責基準と赤い本基準では違うし治療に関する
慰謝料も違うし、入院付添費とかも認められるから
自賠責基準とか任意保険基準より赤い本(裁判)基準
で請求したほうが金額が高くなることが多い

あと自転車部品やウェアやスマホも傷ついたものはすべて賠償対象になるよ

656 :
>>654
多分ならないんだよ
見落としという過失は基本の過失割合である10:90にすでに含まれているんだよね
そもそも見落としや思い込みや勘違い馬鹿アホがあるから事故が起きるわけで
そういったものがあることを前提に過失割合は決められている

ただし、スマホやカーナビを操作して前を見ていなかったとか
酒飲んでたとかは著しい過失や重大な過失として過失割合を
変化させるよ

657 :
かなり慣れてきた
と油断したら交差点で前しか見てないママチャリに突っ込みそうになった
好事魔多し
戒め戒め

658 :
信号の無い交差点は一時停止側もそうでない側も徐行義務があるからね
だから10:0は無理

659 :
>>655
アドバイスありがとうございます。
10:0は求めずにひとつひとつ怪我も含め請求します。
壊れて使えないパーツは交換して、傷ついているけど使えそうなパーツ(ペダル)等はそのままでもいいかなと思っていましたが、変えてもらった方が良いような気がしてきました。

660 :
遠慮しないで取れるだけ取った方がいいよ
ただし保険屋に悪態つかないで友好的にね 向こうも人間だから

661 :
>>659
自転車の部品は衝突時だけじゃなく転倒時も傷がつくので
倒れた側もチェックすべき

が、多分自転車は修理ではなく全損扱いになると思うので
別途購入したパーツも全て(タイヤもベルも傷ついてなくても)
自転車と共に定価ベースでリスト化して請求

修理扱いだったら傷ついたパーツのみ請求ね

個人的には「傷ついてるけど使えるからいいや」はだめ
最終的に過失割合は治療費や相手の修理代にも絡んでくるので
正当な範疇である限りにおいて最大限の請求をしないと
納得できる賠償額とは程遠い金額しかもらえなくなるよ
日本は慰謝料は安いし懲罰的賠償金ってのも認められてないしね

面倒くさいけど頑張って

662 :
>>661
やはり傷ついたものも請求すべきなのですね。
周囲の人にも保険で新しいバイク買ってもらえと言われるのですが、愛着もあるので出来れば修理したい気持ちがあります。
薄い傷ですがフォークも傷ついていたりもするので、アドバイス通り細かく請求することにしました。
ご親切にありがとうございました。

663 :
>>662
テンプレ>>3にあるけど
仕事の道具ではないから「自転車の減価償却は無い」んで
保険屋がこれを言い始めたら注意な

664 :
>>663
減価償却ではなく中古価格ということですね。ありがとうございます。
事故時点では購入後3ヶ月だったのですが、さすがに新車価格は難しいでしょうか?

665 :
>>664
多分新車で行ける

666 :
カーボンなら傷ついたら全損にできるはず。ショップで見積もり取れ
で、全損でたらそのショップで新車買え

667 :
いやだからアルミだと書いてるだろ読んでからレスしろ

668 :
>>664
3か月なら新車扱いでしょう

それに、脊椎折れるような大怪我だと自転車は全損扱いでも文句は出ないと思うよ
運良くなければ後遺障害1級の半身不随とかになってもおかしくないんだし

669 :
>>665、664
ありがとうございます。
全損なら新車扱いで主張したいと思います。

670 :
これだけ大ケガさせてると、相手の保険会社もまず強く出れないよなあ
治療通院と休業補償その他+自転車全損ですごい額になるから、
自分側の保険に弁護士特約あるなら利用したほうがいい案件だと思う

671 :
んだね。後遺症や何かしら障害残る可能性考えると弁護士入れるべき

まあ半年ほど治療してからだろうね。完治してからでないと賠償額確定、請求もできないから、半年経てば症状固定で打ち切られちまうからその前に弁護士入れる感じかな?

672 :
>>670
>>671
休業補償ですが、仕事柄あまり休めない仕事で1週間でコルセットつけて出勤したのでほとんどもらえないと思います。
事故直後はかなり痛かったのですが入院せず自宅療養していたのでその点も少し後悔しています。

673 :
傷害保険に入ってるならコルセット付けてる期間は通院扱いになるんじゃないかと

674 :
四肢のギプス固定してる間だけだよ
コルセットは対象外

675 :
脊椎折れても入院せず済むのか
けど自宅療養=休業補償請求はできるしょ

676 :
事故って相手ごねた場合どうしたか経験談知りたいです

677 :
ロードバイクが人間と衝突 乗っていた大学生が意識不明の重体、他2件・山梨県
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534354162/

678 :
>>676
相手が任意保険に加入してたら弁護士が出てきて調停やって不調にしたら裁判だよ

679 :
脊椎の左右に出っ張ってる部分が折れたのかもね

休業してたのが自宅療養してた1週間だけだから補償もそれだけしかないって話でしょ

680 :
>>672
もう通院やめた?
物損で取れそうになかったら、相手の保険会社が「勘弁してください」と
いうまで、しつこく通院して、慰謝料をもらったほうがいいよ。
そこは、同じ金だと思って割り切ったほうがいい。
自転車の物損の数十万くらいで、裁判になるのはめんどくさいし、弁特なければ弁護士費用もかかる。
しかも、90:10が100:0になっても、おそらく数万の違い。
90:10くらいで適当に妥協して、人身で稼いだほうがいい。

681 :
>>679
横突起ではなく椎体の圧迫骨折です。

>>680
週1回レントゲン撮りに通院しています。コルセットはまだ続けています。

682 :
>>681
週3通わないと、慰謝料は簡単には増えないよ
首が痛いとか言って牽引とか、リハビリとか
リハビリは今からなのかな。

683 :
人身と物損の過失割合はまぁ別ものだしね
人身120万までは自賠責が面倒みてくれる(過失相殺されない)

越えると保険会社負担になるから過失割合や打ち切り判定が厳しくなる


>>676
法的に追い詰めてくしかないよねえ
知り合いに生活保護無保険車から修理代40万回収した人いるけど、たまたま同じ市内でアパートへ行けたからだと思う(何度か逃げられたが兄貴分(車の持主)と交渉・約束して、分割払いにし毎月取りに行ったらしい)

弁護士もこれ厳しいよと投げ出した案件

684 :
>>682
リハビリも正直不要な状態です。特に腰の痛み以外には症状はなく歩行も可能ですし、通院の理由があまりないのが逆に悩みです。
やはりそのくらい通院しないとダメなんですね。勉強になります。

685 :
俺は擦り傷が治るまで毎日病院行ったぞ。赤チンみたいなのを塗ってもらうだけだったけど。

686 :
>>684
腰の痛みも立派な通院理由
可能性は低いけど鈍痛が残ったら後遺障害認定の可能性もゼロじゃないので

687 :
>>684
実際の通院日数の3.5倍が通院期間として認められてるので
骨折なら週二日以上通院する必要はない
それ以上は無駄だよ

というか、過去にも書いたが無駄に通院することで慰謝料は増えるが
それと引き換えに仕事を休んだり遅刻したりしてそっちで失う信用のほうがでかいと思うけど

688 :
職場近くなら18時半受付もあるで
整形外科とかでなく整骨院なら21時受付もあるし

689 :
身バレするかと思ってここまで書いていなかったのですが、実は整形外科医です。
なので入院せずに自宅療養していたり、鎮痛薬とコルセット以外に大した治療がないので受診頻度が少なかったのです。
交通事故の患者もたくさん治療してきましたが、事故の慰謝料や補償などは全く知らず、ここで教えて頂いて助かりました。
病院で仕事しているので毎日受診することは簡単なのですが、特に検査や治療、リハビリもないのに毎日受診するのもと思って週一受診で留めておりました。

690 :
自分で診断書書いて、全治50年にしよ

691 :
>>690
それ治ってないからw
なんか面倒になったら嫌だから診断書は自分の病院じゃないところで書いてもらいました。

692 :
利害関係者による診断書って保険金詐欺を疑われるだけだろな

693 :
>>692
考えすぎとは思いますが少しでもそう思われたら嫌だと思いよそにしました。
さすがに通院は自分のところですが

694 :
>>693
俺は親が医師やってるんだけど、自分や家族を治療してはいけないってルールなかったっけ?

695 :
俺も医師やけど、田舎なんてほとんどがそこの大学の医局出身で、知り合いでない者を探すのはほぼ不可能なんだが
利害関係者の範囲ってどこまでなんだろ

696 :
>>694
家族の処方は自分で出してますが、自分の治療は他の医者にお願いしています。法的に自分はダメだけど家族は大丈夫です(麻薬等の処方は避けるべきと思いますが)

>>695
田舎なので3時間圏内どこを受診しても知り合いです。診断書等は自分または家族でなければ大丈夫、というか仕方ないかなと思ってます。

697 :
市道工事の穴に自転車男性転落大怪我 ガードマンは休憩中・野洲
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534514509/

698 :
ばる@CH1200さんのツイート:
"先月、道志みちで起きたバスと自転車が衝突し、自転車側が亡くなった事故、国交省配信の事故情報のメルマガで状況の詳細が出てました。
一部ニュースサイトでは「自転車側がセンターラインを越えた」と書いていましたが、真逆の内容が書かれてますね……。 "
https://twitter.com/barubaru24/status/1026009651559596033
https://pbs.twimg.com/media/Dj0cbamV4AAsp5p.jpg:orig

"個人的に調べた限りでは、石田真一ってライターが問題ありなようです。
自動車とそれ以外の事故では無理矢理にでも自動車を擁護する芸風のようで、轢き逃げですら擁護していた記事がありました。"
https://twitter.com/barubaru24/status/1026085604914675712
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

699 :
石田は常に車が正しい目線でしか書かないクズ

700 :
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

701 :
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

702 :
「自転車保険」加入を義務化へ 神奈川県、賠償高額化で年度内に条例 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/region/news/180821/rgn1808210008-n1.html

703 :
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1529732824/

704 :
先週左折の自動車に巻き込みされました
こちらが先行でシグナルブルーでスタート
講座で内で追い越しながら左折して来る自動車にビビってブレーキ
相手も停車
自転車に跨ったまま2.3歩下がり助手席の窓をコンコンと叩くと相手スタート
そのまま巻き込んで逃走
ナンバーの地名と4桁を110番通報
翌日相手から連絡
気がついて無かったと言っている
とりあえず本日第1回目の話し合い
長距離を運転して来てぼーっとしてたとの電話での発言は録音済

705 :
日本語で

706 :
>>704
巻き込んだとは、実質の被害の程度は?

707 :
巻き込まれたからには骨折ぐらいしたんだろうな?

708 :
アクションカムつけとかなアカンで

709 :
講座で内で、て何て読むんだろう

コーナー内で?


>>704
ひき逃げだから人身なら即免取かつ3年以上の欠格期間(3年以上再取得できない)だぞ。追い込め
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0120/menkyo/tensu-seido4.html
泣きついてきたら金をむしりとったれ

710 :
>>709
交差点内で
だろ

711 :
自動車の任意保険加入率を調べてみたらちょっと怖くなってきた
アクションカムで録画しながら走ってるけど
事故が起きて相手が無敵の人だったら踏んだり蹴ったりだな

つくば市でMTBのスマホ無灯火大学生が老人を轢き殺したニュースを
NHKが大々的にやってたけど、MTBとわざわざ報道するところが気になってる
普通自転車の枠に収まらない今どきの幅広ハンドルMTBで歩道走行してたなら、
そこが突っ込まれて今まで黙認されてきた幅広ハンドルMTBによる歩道走行が
槍玉に挙げられる恐れもありそう

712 :
黙認?
槍玉に挙げられる恐れ?

何で違法なもんに肯定的、取り締まりに否定的な書き方してんの?
そんなもんもっと取り締まれって話だろ。
アホか

713 :
つくばの事故は単なる無灯火じゃなく、
元からライトを取り付けていない
NHKがどんな報じ方をしたかしらんが、
例えばママチャリならそんなのはじめから売ってないから、
そういう意味も含めて、じゃないの

714 :
>>711
ルック車ではない正真正銘のmtbだったんだろ
そして取材記者がそれを知ってるってこった

そんだけの話

715 :
自動車の任意加入率よりバイクの任意加入率にびびる
若い頃乗ってたけど年7万強払ってたなー

716 :
原付なんか2割が本物の無保険だぞ
任意保険じゃなくて自賠責が切れたまま野放し
オソロシヤ

717 :
それはヤバイすぎ

718 :
自動車は「無車検=自賠責すら無し」が40万台だとか

719 :
>>708
おすすめあったらいくつか教えてください。

720 :
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/180827/afr1808270017-s1.html
スマートフォンと飲み物を持ちながら電動アシスト自転車に乗り、歩行者にぶつかって死亡させたとして、重過失致死罪で在宅起訴された元大学生、森野実空被告(20)に、
横浜地裁川崎支部(江見健一裁判長)は27日、禁錮2年、執行猶予4年(求刑禁錮2年)の判決を言い渡した。

721 :
スマホしながら乗ってたって事なのかな?

722 :
神奈川から青森まで道路左端を自転車ツーリングしていた大学生らがコンテナ車カスに轢き逃げされる。
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535423131/
【社会】大型コンテナ車が自転車ひき逃げ、2人意識不明 茨城県常総市の国道 
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535422160/

723 :
>>721
俺が見たテレビニュースだと、スマホの所謂textingが終わって、
電源ボタンをいじってるタイミングで轢いちゃったんだと

本当かどうか怪しいけど

724 :
元大学生、か。きちーな

725 :
スマホしながらだと明らかに過失な気がする。払えるのか?元大学生で。無保険だろうし。

726 :
執行猶予なら実質無罪みたいなもんやん
民事賠償も現状バックレし放題だし

727 :
履歴書に賞罰で書かなくてもいいの?

728 :
スマホ特約つくれよ

729 :
>>725
確か親の保険が適用されたってニュース見たな
同居さいつよ

730 :
>>727
うろ覚えだが、道交法違反は賞罰に書かなくていいはず。

731 :
執行猶予期間が終わるまでは記載しないとダメだったような
というかちょっと変わった名前だから採用時に検索されたらおしまいな気が

732 :2018/08/31
そんな変わった名前でもないと思うが…

>>730
書かなくてもいいのは反則金(=裁判しない)で収まるレベルの話
この例は裁判になって刑が出てるから書かなきゃいかん

【サイメン】飯倉清を語るスレ45【ハゲ・もげや】
【無料】βテスト中のバーチャルライドスレ【人柱】
⊂ドロップハンドルについて語るスレ26⊂
【国内版GARMIN専用】GPS 16周目【JP/日本】
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!93品目
体力ない自転車乗りの溜まり場(熟女好き以外)
けんたさんについて
アルミフレームが好き 3台目
DAHON ダホン 123台目
フラットペダル Part6
--------------------
詐欺?!ネクストモバイル 速度制限なし?
2018-19 FIM EWC 第2戦 ル・マン24時間 反省会
Jざつ 1801
風呂厨隔離スレ28
フジテレビ、岡山の鉄工所爆発動画をTwitterから拝借したところ3年前の中国の爆発動画だったことが判明 [981340838]
【プリキュア】台詞厨叩き、悪事報告、証拠提示スレ4
石原さとみを見ろ!女は30歳からだ!
こっそり洋楽を歌うスレ
雑談 相続税って知ってる?
iPhone SE 67
千メモ チート
食べ物しりとり その5
「1番男女の実力差がでかいスポーツ」←なに?
虎糊は賢い!賢い奴しかやらない仕事
特定私立文系以外納得の正しい文系学歴格付け
黒人音楽って何が凄いの?
arsざつだん132
【元KARA】<HARA>「なか卯の豚キムチ、大好き。すき家、松屋ではねぎ玉牛丼から、卵を抜いて食べます」
藍坊主32
ひろゆき「貧乏で女にモテないコミュ障のオッサンは刑務所生活したほうが幸せですよ」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼