TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
クロモリはメーカーの選択肢少ない2
【YPJ】電動アシストスポーツ8【XM4 シマノSteps】
何故自転車の世界では日本メーカーはマイナーなの?
広島スレ43
E-BIKE イーバイク 専用スレ
バーエンドバーとハンドル周り総合 Part10
MTB街乗り倶楽部 11
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart182
【事故】自転車の保険総合スレ13【通勤通学】
【サイクリー】中古自転車屋スレ1【バイチャリ】

大阪ショップ情報 40


1 :2017/12/24 〜 最終レス :2018/08/09
大阪府内に店舗を構えている、主にスポーツ系自転車店に関しての情報スレッドです。

前スレ
大阪ショップ情報 39
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1495115515/

2 :
能勢町
 宿野輪天堂 http://www.rintendo.com/
高槻市
 サイクル クラフト http://www.cycle-craft.net/
 ブラスト http://www.bicycle-blast.com/
 やぎサイクル http://yagicycle.com/
箕面市
 シルベストサイクル みのおキューズモール店 http://www.silbest.co.jp/
吹田市
 一条サイクルセンター http://www.1jyo.com/
 カンザキ 吹田店 http://www.81496.com/
 カンザキ 阪急千里山店 http://www.bikefunn.com/
 くわはら自転車 http://www.kuwahara.net/
豊中市
 サイクル フジオカ http://www.cyclefujioka.com/sp/index.html
 輪娯ロード http://www.ringoroad.com/
枚方市
 バンブーロータス http://bamboolotus.com/
交野市
 サイクルスポット トライアングル http://tryangle.ecnet.jp/index.html/top.html
寝屋川市
 ナカガワ サイクルワークス http://www.nakagawa-cw.co.jp/

3 :
・大阪市
東淀川区
 アスリートカンパニー http://www.athletecompany.co.jp/
 イトーサイクル http://www.cycle-ito.com/
 カンザキ エバーレ店 http://kanzakibike.com/
旭区
 回転木馬 http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/
北区
 ウエムラパーツ 梅田店 http://www.uemura-cycle.com/
 シルベストサイクル 梅田店 http://www.silbest.co.jp/
中央区
 カタヤマサイクル http://www.katayamacycle.com/
 ベックオン http://www.beckon.jp/
 ローロサイクルワークス 大阪 http://www.loro.co.jp/shop/lcw.html
 ワイズロード大阪 http://ysroad-osaka.com/
西区
 一条アルチメイトファクトリー大阪 http://www.1jyo.com/ultimate/
 ビチコルサ アヴェル http://avel.jp/
大正区
 ナニワ銀輪堂 http://www.ginrindo.biz/
天王寺区
 トモダサイクル http://www.tomodacycle.co.jp/
阿倍野区
 アクオード http://www.acquoso.com/
平野区
 スクアドラ http://www.squadra.ne.jp/
住之江区
 ウエムラパーツ 本店 http://www.uemura-cycle.com/
 ラビットストリート 本店 http://www.rabbit-street.com/
住吉区
 サイクルステーションスピード http://www.cs-speed.com/

4 :
東大阪市
 サイクルライフショップ コグ http://www.kog.jp/
 ダイコシ http://daikoshi.com/bikepress/
八尾市
 つうばいつう http://www5b.biglobe.ne.jp/~twobytwo/
 バイシクルショップ トオヤ http://www.01bike.com/info/shop.html
堺市
 アートサイクル http://www.artbike.com/
 アートサイクル TA's http://www.artcycle-tas.com/
 カワハラダ http://www.e-cycle.co.jp/
 金太郎   http://3196kintarou.com/
 錦ロイヤル http://www.nishikiroyal.com/
高石市
 サイクルスポーツ フィール http://www.cs-feel.com/
泉大津市
 サニーサイド松谷サイクル http://www.sunnysidebike.com/
岸和田市
 ラビットストリート ベイサイドモール店 http://www.rabbit-street.com/rs2/
大阪狭山市
 伊藤忠サイクル http://www.itochucycle.com/
 バイシクルランド サカタニ くみのき店 http://www.bl-sakatani.com/
富田林市
 バイシクルランド サカタニ 滝谷駅前店 http://www.bl-sakatani.com/
河内長野市
 工房 赤松 http://www.kobo-akamatsu.jp/

5 :
その他テンプレ追加

枚方市
ボンボャージュバイクス
http://zippy.ocnk.net
堺市
cloverbicycle
http://www.cloverbicycle.com/

6 :
あとテンプレあったらよろしく。
前スレの最後の奴は次スレ確認してから埋めろや。

7 :
ウエパのカラコンお姉さんて1度しか見たことないな
>>1
おつおつ

8 :
>>1
おつ
前スレで出た店

阿倍野区
アベノバ https://abenova.com/

9 :
ベックオンて普段は価格面に期待出来ないが
ごく稀に爆安車出るのな
某C社のカーボン105モデルが女性向けサイズ(430と440)のみだが定価25万が10万切りとか
クランクとブレーキ変えて、ペダルにライト、ヘルメット揃えても15万でお釣りが来る

10 :
アベノバ行ってきた
数年で潰れるんじゃないかと

11 :
大阪の自転車マナーが問われるこの時代

スピード違反を助長するような事はやめてほしい。


https://www.facebook.com/worldcycle2012/posts/965216456950904

12 :
チャリで30キロこえたらどうなるんだろ?
原チャは駄目だけど

13 :
こういう幼稚な輩がいるから
ロードが悪く見られるね

本当やめていただきたい。

14 :
車道走ってて車が左に幅寄せしてくるウキーて言う人達もね…

15 :
トレックストア大阪、店の外の難波筋に向けてずっとフラッシュライトつけてるんだけど、事故でも起こさせたいのか?
高さも車の運転席にぴったりで、前を通るたびに自転車が来たのかとドキッとする
頭では「バカな店がバカやってる場所」とはわかってても、反射的にそっちに視線取られてひやひやするんだが
いくら客を呼びたいからって、やっていいことと悪いことの区別もつかないんだろうか

16 :
自分で注意も出来ないの?

17 :
次のバイクにリドレー欲しいんだけど
大阪でリドレー買えるのはウエパとベックぐらい?

堺住みだから北部は遠くて通いにくい

18 :
>>15
あそこは店員のレベル最低だからしゃーない
ドマーネ買いに行ったらFX勧めてくるくらいだから

19 :
>>17
難波のシルには梅田とかからもチャリ持って来てくれるらしいから梅田で見て難波で購入ができるよ

20 :
粉浜の店ならさらに南に寄るぞ
あそこ梅パより入り口が狭いのに奥が広がってて面白い作りだな
客で通路が塞がってることもないしゆったり探せる

21 :
>>19

シルベストにリドレーないのかなと思ってたけど、梅田にあるのか
年末年始にでも行ってみるわ
ありがとう

22 :
>>18
それとは逆に知り合いの初心者が通勤用にクロス買いに行ったら
用途とは違う高いロード買わされたって書き込みもあったな

23 :
背中にピンクの豚をプリントしたチームのリーダーが汁を非難していたな
初心者にスパカズを勧めたんだと
別に問題無いと思うのだが

24 :
>>20
もともとは入り口のとこだけの狭い店やった
何年か前に奥を買い取って広くした

25 :
>>22
クロスバイク買いに行った友人が結果的にエクスカリバー(29erのMTB)買わされてたってのも聞いた

26 :
>>23
そいつ結構周囲に吹聴してるよ

27 :
MAVICのキシリウムエグザリットSLと
R-SYS

大阪南で売ってるショップないですか?
大阪南になかったら大阪市内まで
頑張って電車で行かないといけないもので

28 :
大阪南部ならサニーサイドかサカタニがマビック取り扱いしてるよ。

29 :
〉〉28
ありがとうございます
両店とも来年行ってきます

山暮らしで難儀してたので
情報教えて下さって助かりました

30 :
>>15
今日も絶賛点滅させてたよ
誰も苦情を入れないのか、知らんぷりなのか
事故が起きないとわからないのかもね

31 :
神戸の某チームの代表が周囲に対して汁をボロカスに酷評していたな
何でもメンバーになる前の女子が初ロードを梅汁でサーベロを買った際にバーテープを高いスパカズを買わされたと店員名指しで周囲に吹聴してましたよ
聞いていますか山崎さん

32 :
何でも言うてエエよぉ

33 :
スパカズの何がダメか知らんけど、少し高いバーテープで文句言われる世の中怖いわ

34 :
なんで高いと思って買ったんだ?
勝手に付けられて買わされたならともかく自分で選んでるんだろ
流石にそれだけじゃ経緯が読めんわ

35 :
高島屋に店出したよぉ
何でも言うてエエよぉ

36 :
>>31
バーテープが高い、って。
いったいいくらのを高いといってるんだ?
バーテープを高いというような奴は、amazonとか楽天で売ってる「ロードバイク」でいいんじゃないか。2万円台からあるぞ

37 :
みんな〜
今は冬休みだから、変な釣り針に釣られるなよ〜。

38 :
バーテープは1200円以上は高いと感じるなぁ…
緩めきつめとか好みがあるから自分で出来るならした方が良いと思うわ

39 :
>>31
日本語でお願いします

40 :
>>34
31だが文句ブーブー言っているのは2ちゃんで暴れていることで噂の豚ジャージを着た神戸の草チームのリーダーなんだわ
買わされたメンバーはロード初心者でサーベロを買った時点では加入してなかった
リーダーがそいつのバイクを見て初心者にスパカズを勧めるボッタクリだと汁や店員を名指しで非難するコメントを吹聴しまくっている

41 :
>>40
なんじゃそいつ
単に恥かいてるだけじゃん

42 :
バーテープはaliで200円ぐらいの買ってこまめに巻き替えてるわ

43 :
バーテープ、恐くて自分で交換ようしません
コツあるますか?

44 :
バーテープなスポーツテーピングで使うアンダーラップ、エラスコットバンテージ、ホワイトテープがあれば自分好みの作れるぞ

45 :
引っ張りながら巻くんや
引っ張り過ぎたら千切れるで

どや、怖いやろ?w

46 :
S-Worksのサドルをレンタルしているお店ご存知ないでしょうか?

47 :
夏季五輪、サッカーW杯に続く世界で3番目に大きいスポーツイベントであるツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/about/

ツール・ド・フランス2013オフィシャルトレーラー
ツール・ド・フランス100回記念大会オフィシャルトレーラー公開 「ツールの伝説へ」 | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/news/node/102695
https://www.youtube.com/watch?v=ku_t6qpVoHU

ツール・ド・フランス2013第21ステージ
キッテルがカヴのシャンゼリゼ5連勝を阻止 フルームが初総合優勝 | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/news/node/113486

ツール・ド・フランス2013 第21ステージ 選手コメント
キッテル「チームが一体となった」 フルーム「ファンとの近さがツールの美しさ」 | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/news/node/113472

名誉あるシャンゼリゼステージを制したマルセル・キッテル(アルゴス・シマノ) | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/image/node/113426

クリス・フルーム(スカイプロサイクリング)とともにツール5勝のエディ・メルクス、ベルナール・イノー、ミゲール・インドゥラインがステージに上る | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/image/node/113433

EN - Best of the Tour de France 2013 - Pre-race - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QeONcxvvyuA

48 :
女子がハマった男子漫画ランキング
連載中作品 1位:渡辺航「弱虫ペダル」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

GYAO!でTVアニメ第3期『弱虫ペダル NEW GENERATION』が1月7日(日)まで期間限定で全話一挙配信中!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00908/v13894/

TVアニメ『弱虫ペダル』第4期制作決定!2018年1月放送スタート!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/884007097062408192

TVアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』第1弾PV(2018年1月放送スタート) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=XSTjKhvUpLo

『弱虫ペダル GLORY LINE』PV第2弾(TVアニメ第4期/1月8日(月)スタート/OPテーマ:「僕の声」Rhythmic Toy World<リズミックトイワールド>) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rItD5-iaM_k


2018年1月8日(月)スタート
TVアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』 公式サイト
http://yowapeda.com/

TVアニメ『弱虫ペダル』 公式ツイッター
https://twitter.com/yowapeda_anime

49 :
>>29
亀だけど岸和田カンカンのラビットも扱ってるよ

50 :
ダイコシの店長って面白いヒトだねえ。
いつだったか街乗り用を探してるときに、店頭に並んでるTREKはどう?って聞いたら
「売ってて言うのもなんだけど、あれは中国製のゴミだからお奨めしない」ってさ。

51 :
じゃあ一体何を売るんだろうか

52 :
日付が変わればIDも変わる ってか
>>50
>>51
しょーもない輩や
オマエら調子こいたら痛い目にあうぞ

店名や実名がわかるような書き込みしといたら職や家庭を失うぞ

2018年は2chでの訴訟が増えるな

53 :
>>52
民事でプロパイダが個人情報を開示した例がほぼ無いんだけどどうやって訴訟するのかな?
まさか開示IPだけで個人情報を特定できるスーパーハカーのお友達でも居るの?
威力業務妨害レベルはまた別だけどな

54 :
女子がハマった男子漫画ランキング
連載中作品 1位:渡辺航「弱虫ペダル」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091


LINEマンガで弱虫ペダルの1〜3巻が無料で読める!

LINEスタンプ付き|弱虫ペダル 【無料版】1巻|渡辺航|LINE マンガ
https://manga.line.me/book/detail?id=001xh5zd

LINEスタンプ付き|弱虫ペダル 【無料版】2巻|渡辺航|LINE マンガ
https://manga.line.me/book/detail?id=001xh5ze

LINEスタンプ付き|弱虫ペダル 【無料版】3巻|渡辺航|LINE マンガ
https://manga.line.me/book/detail?id=002c9p7c


GYAO!で『劇場版 弱虫ペダル』が1月8日(月)まで配信中!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00908/v13954/
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00908/v13954/v1000000000000007597/

『劇場版 弱虫ペダル』公式サイト
http://yowapeda-movie.com/

『劇場版 弱虫ペダル』本予告 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9gEDz62g_cM

55 :
大阪で安くて品揃えのいい店教えてくれ
イオンとあさひ以外で

56 :
パーツなのかウェアなのか完成車なのか

57 :
自転車本体です
なんか最近人気の自転車チェーン店があるとニュースで見た事あるけど忘れた

58 :
>>57
市内という括りならとりあえずY's、ウエパ、ベックオン辺り?
他ではラビットとアウトレット狙いなら南港のムーンバイクスとか
北部ならカンザキも


Y'sはスペシャ、メリダ以外の主要ブランドは大体ある
ウエパはパーツ豊富でウェア特価品がちょくちょく出る。完成車はフェルト、BMC、GIANT、メリダが多め
ツーリング車はフジ、MASI等を展示してる。フレームはリドレーが多くて他にグエルチョッティ等
ベックオンは値段は期待できないがたまに激安車がある。品揃えはビアンキ、ウィリエール、メリダ等
ラビットはこれらとは少し雰囲気が違う店舗。スペシャ、キャノンデールがメイン
ムーンバイクスはラビットがやってるアウトレット専門店。去年行った時はキャノンデールが多かった


カンザキは店舗によって取扱ブランドがまちまち

59 :
               
弱虫ペダル GLORY LINE 自転車67台目
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1515417598/
            

60 :
安いだけならウエパ初売りで完成車安かった。
でもロードは後のメンテとかあるからよく考えて買った方がいいよ。

61 :
土曜のY'sのイベントって、試乗ばっかりなの?
物販はけっこうあるの?
狭いとこを短い距離ゆっくり走るんじゃあ、試乗する気にもなれないけど
物販が充実してるんならいってみようかなと。

62 :
わいわいセールのリスト見たけど、大阪店はこれと言って買うもんねえな

63 :
汁の出してるワフーとか言うの、面白いん?

64 :
スクアドラってどうなん?
購入した人は工賃ほぼ無料みたいだけどバイクの値引きは無し?

65 :
値引きを期待するならカンザキにおいでよ。
最高のおもてなしをするからさ。

66 :
カンザキってアフターケアどうなの?金とるの?

67 :
>>65
いくらくらい値引きしてくれるん

68 :
カンザキのアフターケアは変速調整とかの部品交換を伴わない手直しは割と時間かかった場合でも無料
工賃も事前にちゃんと見積もりしてもらえば作業前後で違う金額言われたりしないから割と安心

というかこれが普通とちゃうのん?

69 :
              
2018年1月スタート
TVアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』 公式サイト
http://yowapeda.com/

TVアニメ『弱虫ペダル』 公式ツイッター
https://twitter.com/yowapeda_anime

TVアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』第1弾PV(2018年1月放送スタート) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=XSTjKhvUpLo

『弱虫ペダル GLORY LINE』PV第2弾(TVアニメ第4期/1月8日(月)スタート/OPテーマ:「僕の声」Rhythmic Toy World<リズミックトイワールド>) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rItD5-iaM_k



TVアニメ第4期『弱虫ペダル GLORY LINE』第1話「最終局面へ」の本編ネット配信がスタートしました!
http://yowapeda.com/onair/#web

弱虫ペダル GLORY LINE 第1話 最終局面へ-動画[無料]|GYAO!|アニメ
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00908/v14246/v1000000000000007642/
                     
                   
             

70 :
土曜に鶴見緑地行ってきた
試乗スペースが狭かった

71 :
物販もつまらなかった

72 :
ちゃりん娘可愛かったからいいや

73 :
>>70
クソだろあれ
もう来年からはイカネ
関西の試乗会はサイクルモードと京都のフェスタと中之島のプレミアムなんちゃらに限る
あとは店とかメーカー個別の試乗会くらい
Yズはウェア、メット、シューズの試着に行くとこだわ

74 :
MTBに強いお店教えて欲しいです
できれば大阪市内で

75 :
一条アルチメイトファクトリー
なんせ店のロゴが星条旗を模してる

76 :
>>75
一条アルチって半分くらいSURLYだし
MTB期待していく所じゃない気がするけど

77 :
MTBならアクオードじゃね

78 :
回転木馬

79 :
ラビットストリート

80 :
都島のアヴェルってどうだろ?
靭公園にあったとこと系列同じ?

81 :
元タニムラはロー専オヤジ

82 :
ラビットはあべのやな。あそこはMTBの選手がスタッフやっとる。

83 :
シルベストどうなん
カンザキか尼のサンワにしようか
迷うな

84 :
87 同じ系列というか、谷村さんは変わらず店長。ロードだけでなくマウンテンも対応している。ただしトレック専門店

85 :
87→80さんへ 訂正

86 :
GARE大阪のサイクルワールド

87 :
アベノバ行ってみたけど商品数が半分になったカミハギみたいな雰囲気だな
店員さんは愛想いいし過干渉してこないから好印象だけど
仮に本オープン後もあの品揃えのままだと相当厳しいと思うわ

あと店内の照明暗い

88 :
カミハギ?

てかギャレ大阪てもうないやろw
いつの話やねんwwww

89 :
中部圏のカミハギサイクルのことです。
ごめん元々中部から引っ越してきたんでわかりにくい例えしちゃったわ

例え直すと商品密度が低くて照明の暗いベックオン、まだプレオープンだから今後に期待したいけどね

90 :
大阪市内でMTBっていうとシルベストの高島屋店だよ
店員はのむらを指名しろよ

91 :
モンベルが片手間で置いてるMTB

92 :
>>87
アベノバはもうちょっと取り扱いブランド増やしたらいいのにと思う
ジャイとコルナゴ、東洋フレームって・・・

93 :
クルマでアべノバの前を通ったけど
店内けっこう広そうだったがどうなの?

94 :
しかし高島屋って、超一等地に有るな。
サイクリーライクな格好では、到底入れん。つか、新車要らないし。置くとこ無いから。

95 :
東京ではハイソなデパートらしいけど
大阪では南海ピープルの並百貨店

96 :
>>92
街の自転車屋でも扱ってるFELTあたりはあってもいいよな
それ以外でもジャイやコルナゴと被らない商品あってノルマ緩いブランドあれば追加してもいいんじゃね?と

97 :
>>95
阪急は成金御用達で阪神は庶民派。関西でもタカシマヤの包装紙の格式は最上級だ。

98 :
>>95
高島屋エアプか?
関西でも扱いは新参の阪急阪神伊勢丹より数段上だぞ

99 :
トンキンのハイソは三越だろ
関西のハイソは高島屋
京都発祥、大阪本店だしな

100 :
高島屋の汁まで専用エレベーターとは言え、レーパンサイクルウェアでロードバイク持って行くのはちょっと抵抗があるな。慣れてる人は別に、誰もお前なんか見てへんでwwだと思いけど。

101 :
いや、さすがに一般顧客ばビビる

102 :
バビル2世?

103 :
不動の近鉄
うさぎでもデパート商品券使えるぞ

104 :
砂の嵐に隠された

105 :
やつぱ、中古屋が一番入りやすいわw
ヘルメットかぶったままの奴も居るし。
あの心気臭い陳列棚を見るのが楽しい。

106 :
中古屋ってどこ?

107 :
ボクはサイハン派。枚方にサイクリーが有った時はサイクリングがてらに良く寄ってたな〜 ついでに京都南店へも。どっちも潰れた…(´ω`)

108 :
中古屋なんてまともなオク出品者がオクに出すとトラブルにしかならんだろうってもんを売る場所だからな。
一定額付きそうなもんは全部オクで自分で売るから。

109 :
暇人はエエやろうけど、就業者はそんな面倒な事出来んよ。
発送もせなアカンのやで。

110 :
>>109
どんなブラック企業に勤めてるんだ・・
そんな暇も無いのか?

111 :
2018年1月27日(土)発売開始
眼鏡市場×弱虫ペダルコラボメガネ 総合サイト
https://www.meganeichiba.jp/brand/yowapeda/

眼鏡市場×弱虫ペダルNEW GENERATION タイアップCM (30秒) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A6ZkM-jesaE

眼鏡市場×弱虫ペダルGLORY LINE タイアップCM (15秒) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ioIRPW40Qxo

             

112 :
>>110
暇がある/ない以上に面倒くさいってことだろ

113 :
めんどーだね。
小物売っても、ナンボにもならんし。

114 :
>>112
100均でプチプチの袋買って箱なり封筒に入れて送るだけだから10分もかからんだろ。
送りに行くの面倒だったら集荷もあるし。

115 :
>>114
別に金に困ってないし、格安(or無料)で知り合いに譲ってるわ。
数円安い卵を買いに数キロ先のスーパーに行ってる主婦みたいだなって思ってるわ。

116 :
譲るのは面倒じゃねーの?
余裕あるなら金払って捨てりゃいいだろ

117 :
>>116
逆説的だけど、面倒と思わない人としかやりとりしない。
無料じゃないのも相手が気を使わないようにだしね。
自分はサイクリーみたいな中古屋も使ったことない。

118 :
カンザキエバーレに久しぶりに行ったけど、savaneとかxdsとか置いとったな。あさひちゃうねんから。そしてあさひより安いという。どこを目指しとんねん。

119 :
中古屋の買取価格聞くと知り合いとかにあげたくなる、ってかあげるか、捨ててる

120 :
ウエパーで完成車セールやっとるな。カンザキとええ勝負やで。

121 :
             
TVアニメ第3期に新規シーンを織り交ぜた劇場作品
『弱虫ペダル Re:GENERATION』
発売日:2018年2月14日(水)
http://yowapeda.com/bddvd/regeneration.html



                                              

122 :
カンザキエバーレのサイト久しぶりに見たけど例のモデルがいたるところに出とるがな。
通りすがりを声かけたように見えんがな。

123 :
実店舗いくとびっくりするわ
サイトで見る以上に壁におねーちゃんの写真貼りまくり

124 :
なんか凄いエロくて際どい水着のカレンダーあるじゃん
あれ欲しいって言ったらくれんのかな?

125 :
この業界終わったな

126 :
めんどくさいから女の客は来るなってことじゃねぇの?

127 :
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TA147

128 :
アベノバってどうなん?
車で通るたび見てるけど
中ずっとすっからかんよね

129 :
ぺらい笑顔が胡散臭い

130 :
ラビスト江坂にロードで行く時止める場所どうしてる?
店前のラックは商品置いてあったし他の客は中まで持ち込んでるように見えたけど持ち込み推奨なの?

131 :
>>130
あの辺はDQN多い印象しかないから持ち込み推奨

132 :
むしろロードで行かないという選択

133 :
江坂まで電車で行って、歩いて行くのが最強w

134 :
江坂なんてキタの西成じゃないの?

135 :
東急ハンズや色々集まって居るのに西成とか言われても困る

136 :
東急ハンズが江坂住民の自慢

137 :
ハンズ()

138 :
なんでや!
NEOGEOランドとかあっやろ!

139 :
SNKがあったからな

140 :
ワールドヒーローズとか作ってた会社だっけか

141 :
大阪の南北問題は根深いからのう

142 :
箕面は大阪じゃ無いなw

143 :
>>140
それADKじゃね?

144 :
>>143
いや新日本企画であってる

145 :
>>143
すまん、制作はADKやわ

146 :
大阪は南がチンピラみたいなのばかりだからな
同じ飲み屋街でもミナミは本当にやばい
あそこ何かあると暴力団が直ぐに出てくる……

147 :
ミナミは中国人だらけ。特に難波とか…

148 :
天王寺を忘れないで…
県外の人は梅田と難波はわかるけど
天王寺?ってなる

149 :
女子高生は難波梅田よりも天王寺のほうが多いんちゃうか
階段も多いしパンチラチャンス割とあるし

150 :
アベノバ、Facebookのグランドオープンの写真見た感じサーヴェロとかメリダも取扱始めたんか?
聞いてたような過疎売り場じゃなくなってるっぽいし行ってみようかな

151 :
キタとミナミならカンザキ系列があるキタのほうが上やな。

152 :
>>151
いや、ウエパある南だろw

153 :
ウエパはキタにもあるし

154 :
>>153
おばちゃんが居ないじゃん

155 :
たまにおるで

156 :
近所の自転車屋が閉店した
ママちゃりなんかイオンやコーナンで買うわな

157 :
まあそうなるな

158 :
>>150
アベノバ行ってきた
ルックとクオータ、アルゴン18、スコットあたりもあったよ
アメ車は置いてないけどスタッフ所有のバイクはトレックとかスペシャっていう

159 :
この店では買うなってことだなw
スタッフ自身が勧めない(乗ってない)んだから

160 :
アキパチーノ御用達店をよろしく

161 :
>>159
通勤用とレース用が違うと言う発想はないのか?

162 :
>>161
つまり、通勤用にはだめなんか??

163 :
>>162
しらん、店で聞いてこいよ

164 :
トレックはまだしもスペシャを通勤用にするなら、ガイツーでも買えるアルゴン、クオータを通勤用にするだろうな
つか、そもそも>>163が店で「通勤用ですか?本番はこの店で取り扱ってるブランドですか?」って聞くべきだな。言い出しっぺなんだし

165 :
>>164
知らんがな
取り扱い商品を店員が実際に使ってないかを通勤用の自転車だけで判断するのはどうかと思っただけで
どうしてようが俺は興味ないわ
聞きたい奴が聞けば良いでしょ

166 :
店員も店からバイクが支給されるわけじゃ無いから
しょうがないだろ

167 :
通勤用も本番用も何も、スタッフのバイクなんて店の取扱いメーカーとは無関係やろ、メーカー直営店でもあるまいし

168 :
車のディーラーだと、入社した時点で車買わされるけどな
他社の取扱車種を駐車場に置いておくとか、他社の宣伝してるのと同じだし
アベノバはそこまでの意識もないんだろうな
ちな、トレックショップの店員はトレック載ってるぞ

169 :
>>168
専門店ならそうもなるけど
数社取り扱ってればそうも行かんでしょ

170 :
自動車メーカーの取引先会社は、その取引先の車を買うというのはある。
トヨタを訪問するときはトヨタ車で、ホンダを訪問するときはホンダ車で行く。
トヨタへ行ってからホンダへってときが面倒臭いという愚痴を聞いたことがある。

171 :
>>170
トヨタとスバルなら86で行けばいいな

172 :
>>171
メーカーロゴが違うから絶対に無理

173 :
どうでもいいだろ
トンキン土人の小姑みたいな陰湿な田舎者が多いな

174 :
>>154がビジネスマナーも知らない無職ってことだけはわかった

175 :
あんかミスった
>>173
言わんでもわかるだろうけど

176 :
ビジネスマナー笑

177 :
>>168
それ、メーカーに対して気を使ってるだけで客側にはどうでも良い話だよね?
それで意識の高い低いを客が判断するのはいかがなものかと

178 :
客としては自社車両しか乗って無い人の売り文句は全然信用出来ない

179 :
家電量販店にいるメーカーからの派遣と同じだな

180 :
>>169
カンザキの場合、勤務先店舗で扱ってないブランド普通に乗ってるけどな
ただカンザキは店舗ごとに取扱ブランド違うからカンザキ他店舗で買って乗ってるらしい
Y'sなんかでも店舗で取扱ブランド違うから大阪本館のスタッフがメリダやウィリエール乗りたかったらこれらを扱ってる神戸店から買うみたいな感じに

181 :
>>173は自己紹介してるのか?ここ、日本だぞ?

182 :
メリダってカンザキ伊丹店でも正式販売するようになったよな

183 :
こう度々カンザキの宣伝されると萎える
あほなの?
それともカンザキへ嫌悪感催させるのが目的なの?

184 :
>>183
いや、君が特殊なだけで考慮する気が無いだけだと思うわ

185 :
んじゃカンザキのネガティブ書き込みでもしてみるか?
クロスとロード1台ずつ、カンザキの違う店で買ったけど
メンテに持ち込んだらどちらもプロにあるまじきえげつないミスをやらかされた
片方は目の前でやられたから即やめさせたが(新人っぽい店員)
もう片方は家に戻ってから見つけた(変速ワイヤーがワイヤーガイドを通さずに組まれてた)。こっちはなんと店長の仕事。

買ったときの組みあがりは特に不満なかったがメンテでのクソ率は50%@俺

186 :
だったら店任せにしないで自分でやれw

187 :
3/26からNHK BS『こころ旅』の最新の放送があるらしいが、火野正平が
トーク番組で話してたが昔は自転車少年で豊中のサイクリングクラブに入っ
ていた頃、子役で稼いだカネを全部自転車に使っていたらしい。
どこかのショップのクラブだったのかな?  

188 :
>>185
俺は基本的に自分で作業しているが、カンザキで買ったロードをとある事情で
カンザキで整備してもらわないといけない状態でやってもらったら
整備された箇所のボルトが数本閉められていなかった。

店で担当したスタッフに「ご自分でやってるにしては、きちんと出来てますね」と
上からこられたから草しか生えん。もうちょっと管理しろよな。

189 :
>>188
カンザキ擁護じゃないが、これはないやろ

190 :
ピナレロとかジャイとかは定期メンテを購入店でして貰わなければ保証が切れる。
それが自分よりはるかに腕の低い店員でも店に依頼しなくてはならない。

191 :
>>190
後で自分で整備すりゃ良い話じゃね?

192 :
乗り潰ししたくないならさっさと売ればいいじゃん

193 :
>>188
オイオイオイ
カンザキ最低だな

別のショップだけどクイックの締め付けが悪かった事はあった
ブレーキ掛ける度にふらついたからさっきやって貰った部分かなとQR触ったらユルユルで閉められていた……

194 :
整備に出してクイック締めてもらって買える
一週間後部品が来たから再度行くと
こんなクイックの締め方じゃ外れて危ないですよ!と言われたので締めたのあなたですよと言ったら気まずかったな

195 :
別にどこかのショップをかばうつもりは無いんだけど、
仕事していて20件に1件ぐらい、ちょっと失敗したり上手くいかなかったりすることって、誰でもあるんでは?
もちろん、その20分の1に当たった奴は気の毒だと思うけどさ。
そんな目くじら立てるほどのもんじゃなかろうと思う俺は、変わってるのかね。

196 :
有料の作業なら安全性に責任持ってもらわないと

197 :
>>195
金を払っていて、なおかつ自分の命が脅かされるんだぞ。

ガンジーも助走つけて殴るレベルやぞ。

198 :
ガンジーは若い頃は喧嘩っ早いし亭主関白だったんじゃなかったっけ
どっちにせよQEゆるゆるは最悪の整備
カンザキ最低だなと言いたい

199 :
>>198
ん? QEはQRの事だよね?

特にカンザキを擁護するつもりもないけど...
>>193が書いたQRユルユルはカンザキ系じゃない別のショップだと思うよ。
>>194はカンザキの話なのかもしれないけど、この書き込みだけではハッキリしない。

カンザキって言っても、どの店舗の事かわからないし、ちょくちょく店員が他店なや移動してる時とかがあるよね。

200 :
>>194
カンザキではない個人商店だよ
それ以来行ってないけど

201 :
こっから訴えられる馬鹿が出てくるのが楽しみ

202 :
都合悪くなるとすぐ訴えられるだのなんだの言い出すなお前

203 :
>>201
お前さんが違法行為してるじゃねーか
脅迫だぞ

204 :
自分で乗車前に点検できない奴は乗らない方が良いかと
プロだろうが素人だろうが人間である以上ミスはするもんだと思うよ

205 :
頭おかしいんじゃないの?
クイックの締め付けミスと言うのは人身事故誘発する危険なものだぞ
車で言うなら
整備に出した車のボルトがゆるゆるで
いつ外れて歩道の子供たちの列に飛んでいくかわからないと状態だぞ

206 :
>>205
お前は車に乗るにも乗車前に点検しないのか?
店員に命あずけならそれ相応の金払って二重なり三重なりのチェックするように依頼したのか?

207 :
気持ち悪いんですけど?

208 :
ID:rHtoLzc4みたいのがイッチョマエな顔して仕事してると想像したら恐すぎる

209 :
>>208
社会に出てないから分からんのだろうが
ミスしない人間は居ないんだから
それなりに対応策を事前に用意するのが常識なのよね
相手にその辺まで用意させるなら
それなりに信頼関係の築いたり
納得するまで手順を説明させるのは当たり前だと思うよ

210 :
ミスと連呼しているけれど
安全点検はミスしないように二度三度見直すものだぞ
これが出来ないのなら勝手に触るな

211 :
>>210
整備してもらって一週間たって店まで持っていくまでにクイック緩んでるのがわからんような奴に兎や角言う資格はないわ

乗車前点検出来ないならクイック使わずに緩みにくいスキュワでも使えよ

212 :
詭弁繰り返すほどに
変な子警報が周知されるだけだぞ

213 :
なんか湧いてるけど君みたいに毎日自転車乗れるほど暇じゃないんでね
気づかなかったよごめんね

詳しく書くと車に積んで
整備とホイール交換
ついでに部品注文して
翌週連絡来たので車で持ってくと
クイック閉まってないよ!
って言われたので
預けてから触ってもないし乗ってないんですが
と言ったらそんなこと無いと言い出したので
ミスを認めない方は人間的にどうかと思うので付き合い辞めました
すいませんって一言言ってもらえれば良かったんですがね

214 :
ミスとしてはあまりにもひどいミスだと思うけどな。
人間だから誰でもミスするんだから仕方ないと思って整備、販売するんなら、
自信満々で接客せずに
当店は完璧な整備は出来ません。
人間なのでミスはします。
ミスについての苦情は受け付けませんし整備ミスで発生した全てのトラブルについては一切責任持ちません。
って店頭に張り出してほしいな。

215 :
整備で「ミスは誰でもする」じゃ許されないよ
というかミスがあることを前提とするなんてプロのメカニックに失礼
メカニック側が言うならその人はプロ失格
お金もらって仕事する意味を分かってないし
工賃は店側が設定したものなんだから「ちゃんと整備して欲しいのならもっと金出せ」ってのはおかしい

216 :
>>213
そういった話なら店が悪いな
すまんかった

>>214、214
客側が完璧な整備を求めるなら信頼出来る人にそれなりの金額はらって頼んでるんならまだわかるけどね
自分が大事なら尚更ね

217 :
>>216
お前は無茶苦茶な言い逃れをしようとしてるだけで
誰もお前を支持してないと理解しろ

218 :
>>217
言い逃れもなにも世の中そんなもんだよ
プロなら誰でも完璧にこなせるなんて思ってたら痛い目見るだけだよ

219 :
>>218
頭悪い

220 :
みんな落ち着け

221 :
実際たかがチャリと店側も舐めてるんだよなぁ
整備自分で出来るようになったら店使わなくなったな
固着した圧入BBだけははずしてもらいに行ったけど

222 :
QRの締め付け具合でミスっている店員に遭遇したことなんて一度もないなあ
締め付け後のレバーの向きがテキトーなまま渡す店員はどこの店にもいるけどさ

>>213
おまえさん自身が車載の時にホイール外して、店に預ける前にQRちゃんと締めてなかったってオチじゃないの?

223 :
>ID:gpHOrGaL
勝利宣言マダァー!?AA略

224 :
いつもメンテナンスしてもらってた店が定年退職で閉店して、他の店にメンテ頼んだら
閉店した店の事を「あそこはメンテ下手」だの「スポークねじれてた」とか
悪口言い始めて、気分悪いと思った帰りの途中
浮き上がるような感覚で車体見たら前車輪のロックがフニャフニャで軽く
下に押したら取れる状態だった。
死にかけたわ
他人の悪口言う前に自分のメンテナンスのレベル見つめ直してはいかがかな?マジで…
Sさんよ…プロショップと名前掲げてるのに、どうなの?
何も一切偉そうな態度もプロですなんて態度見せなかったオヤッさんが如何に偉大な人かわかったわ

225 :
延々逆張りして荒らすのが目的だろうな

226 :
カンザキが劣勢になるとスレが荒らされる法則

227 :
>>224
どんな内容のメンテを頼んだか知らんけどそんな低レベルの店員ができるメンテなら
専用工具を買ってでも自分でするのが一番安全で確実
死んでから他人に文句を言っても遅いよ

228 :
>>222
触ってないと書いてる
外さなくても運べる車とは考えないのか?

229 :
>>228
それだと>>213は整備依頼しておきながら納車時の状態確認や試乗チェックすらしていない大馬鹿者になってしまうぞ

230 :
いったん家に持って帰ってただけでクイックレリーズが緩んでたっていう話なんだろ
そりゃ同居人に嫌われてるか恨まれてるってことだな。それ以外にない
もし一人暮らしだっていうなら…。 座敷わらしのいたずらだな

231 :
>>229
乗る時間がないって書いてない?

232 :
>>224
店も悪いが乗車前点検怠った君も悪いと思うな

233 :
>>231
それは本格的に走りに行く時間がなかったってだけだろう

普通、店でバイク受け取る時に整備箇所の問題解決しているかのチェックするよな?
それこそ車に積む前に店の近くを軽く試乗する程度で済むんだし
何の整備を依頼したのか知らないが自分で整備できないから店に頼んだんだろうし、自分で整備できなきゃ整備不都合あったら店に即対応してもらうか再度預けることになるんだからさ
馬鹿じゃなければ金払う前に状態チェックするでしょう

234 :
責任転嫁かよwww

235 :
メンテのミスはミスを見つけられなかった客のせいが自転車屋の基本なのか
やっぱり二度と使わないわ

236 :
仕事依頼して結果の確認を依頼側が怠った責任は依頼人にあるって話なんだけどなにか間違ってるのかな?
当然作業側にも責任が有るけどね
プロだからミスしないなんて理由で確認行わなかった結果事故って他人に怪我させても自分には責任ないと思ってるの?

237 :
クイックのはなしはネタだろ?
パーツ交換して車に載せたまま翌週同じ店に持って行くとか
作り話の辻褄合わせにしても無理がありすぎ

238 :
>>233
大丈夫?
なんか言ってることおかしすぎるけど

239 :
どうすればクイック緩むとかあるの?

240 :
まぁ、緩かったら締めたときに気付くわな

241 :
>>236
プロだからミスしない→×
プロを自称する以上ミスは許されない→○

242 :
クイック緩く閉めるのは気分だろうな
車が自転車に寄せる、殺人前提の軽い気持ちから出る嫌がらせ
やる当人は被害は無いがされた方が命がけ

243 :
>>241
許さないと言った所で
人が作業する以上起きることは避けられないんだねぇ

244 :
締めつけがキツいやら緩いやら気にしたことないわ
ヤッてる時は必死やからそんな余裕のないねん

245 :
オレもショップで修理したら前輪ブレーキの取り付けネジの締めが甘くてクレーム入れたことがあるな。
見てすぐ分かるほど緩いわけじゃなかったけど、店から自宅まで十数分自走しただけでブレーキが前輪と干渉しだしてショップへ逆戻り。
こんな感じなんですけど?と下手に出たら一言もなくムスッとした顔で思いっきりネジを締めた。
それは逆に締めすぎでは?と言ったら「良いんだよ!」だとさ。
はいサヨーナラ。

246 :
>>243
そうだね
きみの頭のようにゆるゆるんんだろうね

247 :
>>243
だからプロ自称するなら注意しとけってこと
客側の意識の話じゃなく、店側の意識の話
各ボルト類のチェックましてや命に関わる部分だけなら大した手間でもないんだし

248 :
>>247
そうして欲しいなら直接言えよ
ここでプロはこうあるべき見たいな話してもミスは無くならないよ

249 :
別に
して欲しいも何もその辺の自転車屋なんぞに頼むことないし

250 :
>>248
あたまゆるゆる君
もっとゆるゆるしときなよ

251 :
クルマの話だが、コックピットの店だったか以前タイヤ交換してもらった時
ホイールの取付けボルト締めのチェックにスパナを持たされて自己で確認させ
られたことがあったけど、整備不良の事後クレームを避けるためじゃないの
かな

252 :
>>251
車の場合、乗って出たあとに自分で緩めてクレーム入れるキチガイチョンが多発したんだよ。
>>236も恐らくそういう風に見られてるんだよ。
で、店からはこの書き込みを見て、捏造クレームの対価=金銭を渡さなかった報復と思われてるわけ。

253 :
>>213
乗らないなら持って帰る意味なくね?
1回持って行って預けるから此れとこれとこれやってねできたら連絡してよで済む
行ったときに整備してる時間待たなくてもいいし追加部品が平日入ってくればすぐ交換して来店したら即渡しできる
自転車乗る時間は無くても店でボーッと待ってる時間はあるのかな

254 :
いつまでも相手に粘着するのはどうしてだろう

255 :
そろそろマグラブレーキ輪ゴム修理の話する?

256 :
kwsk

257 :
>>255
長いから読んでないけど
まだ出てなかったのかよ!

258 :
>>255
シルベストはしょうがないとして、ラビットストリートまでがやらかしたのは
どういったわけなんだろうね。

259 :
シルベストもラビットストリートも一流のプロショップだから

260 :
シルが一流とか意味不明だろ
一流なら何ができるんだ?

261 :
輪ゴム修理の話はよ!

262 :
もう何年も前に決着ついた話を掘り返してやるなよ
いつまで粘着してるんだよ気持ち悪いなぁ

263 :
ここ読んでるとSBAA PLUSのマークが着いてる店でメンテしてもらわなきゃって気分になる

264 :
>>263
マークがついていてもミスはあるんだよなぁ。

265 :
納車時に限らず乗車前に簡易でも自己点検するよう習慣化しておけば何も問題ないわな

266 :
まだやってるの?

267 :
女子がハマった男子漫画ランキング
連載中作品 1位:渡辺航「弱虫ペダル」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

講談社漫画賞が決定!シドニアの騎士、逃げ恥、七つの大罪、弱虫ペダル - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/146953




TVアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』 公式サイト
http://yowapeda.com/

TVアニメ『弱虫ペダル GLORY LINE』 公式ツイッター
https://twitter.com/yowapeda_anime

福血夜運図ノ野獣 荒北靖友
チームのエースであり自身の恩人とも言える福富を勝利に導くべく、ペダルを回した箱根学園自転車競技部OB、荒北靖友。
「福ちゃんを日本のてっぺんに登らせるんだ!!」そう決意した荒北は、盟友や後輩達と「福血夜運図」を結成!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/980099210245623818


                                                     

                  

268 :
あちこちで弱虫ペダルの告知をやりまくってるのって
興味のない人には逆効果だとわかんないのかねえ

書き逃げで達成感を得てもうここ見てないのなら、言ってもしょうがないんかもしれんが

269 :
>>213
外人?
整備依頼なら、預けた時点でクイック締まってなくても、それをわざわざ
店員に言われる状況が分からん

270 :
>>269
作り話何だからもう許してやれよ

271 :
気に入らないものは貶し続けないと
馬鹿にされているように感じて我慢ならないのか

272 :
そらそうよ
マウンテンゴリラの集まりなんだから

273 :
>>168
そんなことはない
トヨタDに就職した知人はVWに乗っていた

俺はボルボに乗っていたがセールスはトヨタ車だった

そんなもんよ

274 :
会社で使ってるいすゞのトラック
修理の代車がトヨタだった

275 :
>>273
エアプするにしても社会に出てからにしような?

276 :
>>275
世間知らずだな

277 :
>>273
スレチだし、そもそもどうでもいい話なんだけど...
一時、トヨタのディーラーがVW扱ってなかった?
国産車、それもトヨタの感覚からするとVWはトラブルだらけ!みたいで、営業が嘆いてたのを思い出したわw

クルマにせよ自転車にせよ、自腹切って乗ってるものぐらい好きにさせたげようよ(多少、社割とかが効いたとしても、身銭を切ってる事には変わりないし)

そのスタッフの言葉や経験が信用できるかどうかは、また別の話でしょ。

278 :
>>277
今はVWに乗ってる
4年8万kmでノートラブルだわ
前のボルボは10年22万kmでノートラブル

ヨタ神話なんて幻想じゃねーの

279 :
まだ春休みなのか

280 :
俺は現代に生きる貴族みたいなもんやから毎日がホリデーや
趣味に生きる日々やで

281 :
VWをドイツではフォルクスバーゲンと言うのに
日本でフォルクスワーゲンと言うのは何故?

282 :
日本語にヴァ行の発音がないから
VWは本国ではヴォルクスヴァーゲンに近い発音になる
例えばワーグナならヴァーグナーって感じ

逆に欧米の言語では東京がトゥキオとなるでしょ

要は発音の問題ですね

283 :
ドイツ語のV日本語でいうフ(舌を上顎につけるから厳密には違うが)でWがヴ
フォルクスヴァーゲンが近いはずだが

284 :
30年ほどの前のVWも20年前のボルボも故障しまくりだったぞ…
昔のワーゲンは日産が扱ってたはず

285 :
日産がサンタナの供給をうけていたが正解
VWを扱っていたのはヤナセ

286 :
>>284
乗ったこともないのにイメージで語ってるんじゃないの
30年前には2代目GTI、20年前にはV70Rを所有していたが故障なんて無縁だったぞ
同時に所有したプレリュードやSVXはトラブルが多かった

287 :
フォルクスワーゲンは故障少ないはずだが
ボルボは運が良かったかなにかじゃない?

288 :
>>277
DUOやね
今でもトヨタの販車がVWを抱えているところがあるよ

289 :
どうでもいい

290 :
>>273
名古屋のTAA勤務だけど、車買い換えさせられたぞ

291 :
>これらのバイクは、
36インチのタイヤ装備・40インチまで対応。
(…中略…)
ホイールを変えて好きな太さでも走れます。もちろん23インチもOK!用途に合わせて楽しそう。

ツッコんだら負けかなと思ってる。

292 :
>>290
俺の知人はポロでヨタDに通勤
営業先から直帰のときはポロで営業に向かってたぞw

ボルボの営業も俺に家に平気でヨタ車で来てた

クルマ買い替えさせられるなんて可愛そうな勤務先だな

293 :
>>286
サンタナとカクカクの次のS70乗ってたよ
どちらもECU周りのトラブルが多かった
サンタナはパワステのオイル漏れやらなんやらで廃車
乗れるなら今でも乗りたいわ

294 :
関西の自転車海苔のは高級車持ちが多いんだな
90年代以降のクルマでトラブルが多いなんて国内外問わず聞いたことないよ
基本メンテフリーでそ

295 :
>>294
実家が輸入車専門の中古車屋だが(おれは車にこだわりないので家業は継がず。
家の横に工場があった)どのメーカのもだが一番多い電装系のトラブルや
10年乗ると結構な割合で雨漏りしてくる某独車とか結構見てきたぞ。

296 :
サイクルハンターの大阪店が甲子園へ商品移動中らしいけど早速潰すんか?

297 :
>>296
買い取り専門になるらしいよ

298 :
>>297
なるほど

299 :
少なくともヤナセの頃のVWは故障は少なかった。
まああの会社のクセとして、車検の都度、この部品を変えましょうと言うのが
「故障」と勘違いされている可能性はある。
あと、ブレーキのカーボンカスは割とあった。アウトバーンの国のクルマと
しては、鳴こうがカスが出ようが、とにかく止まるのが正しいブレーキと
いうことだろうと思ったが、日本のユーザーからはクレームが多かったと
聞いている。

300 :
サイクルハンターしょぼすぎて1回行ったきりだった

301 :
サイクルハンターは松原店に行ったけどニッチ過ぎて経営が成り立つのか心配になるレベルの店だったわ

302 :
名前が悪い
窃盗犯みたいな店名やんけ

303 :
>>301
松原はサイクリーや
短期間に宝塚と枚方2店舗閉めたし難しいんやろなぁ

304 :
やっとウザい車談義が終わったか

305 :
サイクリストは黙ってサポートカーみたくルーフキャリア付けてスバルインプレッサに乗っとけ

306 :
>>304,305
蒸し返し乙としか
マッチポンプか?

307 :
ジャイアントのエスケープ安いのどこですか?

308 :
ヤフオク

309 :
リサイクルショップ

310 :
リサイクルショップたまに激安なもの見かけるわな

311 :
レディースウエア中心のリサイクルショップが狙い目
たまにだけどジャージやレーパン付属のバイクが出ることもある
もちろん女子用の中古品だよ

312 :
中年ババアの中古に当たっても嫌じゃね

313 :
果物は腐りかけが一番美味いんやで

314 :
残念ながら
女の子の生物的な賞味期限は30歳まで
以降は羊水腐ってる

315 :
今日は淀川でインタマイベントだけど
うーん盛況かな?

316 :
カンザキって値引き交渉いけるんかな。経験者の猛者はおるかね。

317 :
現金決済にすれば多少引いてくれるケースがあるかも知れない

318 :
こうてや〜こうてや〜現金でこうてや〜カードはやめてや〜

319 :
>>316
売価が定価の◯割ってとこから数千円引いてもらったよ

320 :
それでもパーツとかウェア分と考えるとよくやった

321 :
なんかと抱き合わせで交渉しようかと思ってるが、バイクと違ってパーツ類はそこまで安くないがな。

322 :
値引き交渉なんてお前の腕次第なんだから
グダグタ言わずに直接試してこいよ

323 :
値引きも万引も腕次第なんだから
グダグタ言わずに試してこい
幸運を祈ったるわ

324 :
関西系のスレは全部ダメダメだな
大阪は特に淀んでる

325 :
カンザキ関係者による持ち上げがひどいんんじゃね

326 :
吹田近辺のショップ開催サイクリングで箕面行って帰って朝集合、昼に店前解散て時間的に余裕ある感じ?
特にトレイル込みのMTBサイクリングだと行って帰ってだけじゃなくて山で遊んだりするよね
一回参加してみたいけど弾丸だと疲れて昼から何もする気でないし昼回って遅くなるなら昼からの予定立たないし

327 :
サイクリングやヒルクラ関係のスレも壊滅したのう

328 :
>>326
そんなこと心配してないで参加しろ。

329 :
自転車クラフトの三上生きてるかな

330 :
初心者だけどショップ選びむずい

331 :
ウエパでオッケー
おばはん最近見ないけど
どこいったの?

332 :
ちちんぷいぷいにシルの山崎さん出てるよ

333 :
出てたなw
山中アナは初バイクがサーベロとか

334 :
S5いいなぁ
羨ましい

335 :
大阪or京都でS-WORKのシューズを多く取り扱ってる店を知ってれば教えてください

336 :
シルベストじゃね

337 :
江坂のラビット行けよ
スペシャのコンセプトショップだぞ

338 :
>>337
ありがとうございます
関西にスペシャライズのコンセプトストアあったんですね、知りませんでした

339 :
>>338
コンセプトショップ≠整備完璧

340 :
シューズ見たいだけなら整備関係ないやろ

341 :
また輪ゴムの話してる……

342 :
オーナーだか何だかが
顔本でガチギレしてたんおもろかったな

343 :
ん?輪ゴム?って一瞬なったw
完全に忘れてたわ

344 :
>>342
誰にキレてたの?
客? 本部?

345 :
>>344
のむ氏

346 :
いつまで粘着してるんだよ
もう許してやれよ

347 :
あんな事してガチギレ?
もしそうなら最悪最低の店じゃん

348 :
んであれは事実なの?
のむは客のいうこと鵜呑みにして事実確認もせずにブログに書いたの?

349 :
客が言うたこと以上に何があるねん
こんな修理しましたか?ってわざわざ他店に聞くんかよw

350 :
客の記憶違いや悪意のある口コミ
良く知りもしない一言客の言うこと信じ過ぎもどうかと
名指しでボロクソ書くならリスクもあるだろうに、もし違ってたとして客が言ったからの一言で逃げられるとでも思ってんのかね
ちなみに輪ゴムが嘘とかそういうこと言ってんじゃ無いからね

351 :
こういう時に「あの店がこんな事するわけない」って思われるのか「やっぱりな」って思われるのかは普段の行いにかかってるな。

352 :
声の大きい人の意見は通りやすいしね
スペシャライズドって他のメーカーよりただの販売店ってだけじゃなく講習したりでショップ選別に力入れてるし普通に考えりゃコンセプトカストアがやらかすって無さそうなもんだが

353 :
じゃあ市内でどこに任せたら良いんだ?、

354 :
>>350
客が言ってたからって逃げたのか?
そんな言い訳に通じないんだから
リスク上等で書いてるだろ

355 :
>>352
コンセプトストアでもマグラのブレーキはまともに整備できないってこった

356 :
でも、のむ or ラビットか、どちらが信用できるかといえば…

357 :
>>356
どっちも信用しないで赤松さんを頼る

358 :
支払った金額分の仕事してくれてたらそれで十分なんだけど、同じ作業で複数店見積もりとったら3倍くらい値段違うとなってなんだこりゃってなったわ。
akamatsuとsakatani

359 :
ラビストってMTBもそこそこ力入れてるしマグラはあまり無いにしても油圧はロードに入ってきてから始めましたってショップよりは慣れてるだろうしエア噛みどうのこうのってすぐ判断できそうなのよなぁ
真実だとしたら余程ポンコツな新人に任せたかだな
>>356
この件でノムはしょうもない後処理させられてムカついたから持ち込んだ客の話を鵜呑みにブログにボロクソ書いただけで、判断すべきは一言客の証言orラビストの技術でしょ

360 :
話が蒸し返されるたびにラビットストリートとシルベストサイクルの評価が下がる事実

361 :
つか輪ゴムはシルベストだぞ?
ラビは必要ないのにキャリパー変えちゃった方

362 :
シュー逆付けじゃなかったっけか

363 :
シュー逆付けとキャリパーを変えて、代金を取った上で旧の方は返却なしだろ、ありえん

364 :
ミスしたあとの対応ってどうなったんだろう。
おばさんが吠えたのは知ってるんだが

365 :
逆付けってかパッケージからだしたままだとシートステー用の向きだからそのまま変えずにチェーンステーに付けちゃったって感じだな

366 :
さすがに整備レベルを疑わざるをえない

367 :
そう言うの聞くと自分でやらないとならんのかなと思うね
でも工具とか部品取り寄せは素人じゃ限界あるしなあ

368 :
スペシャは代理店がなしのつぶてだったから本社に連絡したら代理店あるだろそっちに言えと言われた
サーベロはショップ通して代理店に部品取り寄せ頼んだら、3か月以上かかる、いつになるか分からんとの回答だったから本社に連絡したら2週間で届いた
一度チャレンジしてみる価値はある、カタコト英語でも聞いてくれるし

369 :
つまり日本の代理店カスどもは使えないということか

370 :
>>361
汁に散々文句を周囲にぶちまけていた草レース集団の神戸のチームがあったな
初めてロードデビュー女子のサーベロにスパカズのバーテープを勧めたのが気に入らないとか
スパカズ勧めて何が悪いのやら

371 :
部品注文して届くならまだマシ
インターマックスときたら…

372 :
初めての1台にcaad12買うと決めたんだけどキャノンデール心斎橋の整備とか対応ってどう?

373 :
>>372
ラビットストリートに行け。同じだ。

374 :
ぶっちゃけBB30はやめとけ。
トラブルしかない。
キャノもBB30やめて普通のスレッドBBに変えれば倍売れるだろうに。

375 :
>>374
世の中にはトラブルに遭うのが好きな人も居るんだから放っておけ

376 :
ラビットはあかんやろ

377 :
今のbb30はちゃんとしたショップで組んでもらえば異音しないけどな。
公式が認めてないbb使うと公差でなることはある

378 :
>>377
構造的なもの。
音が出だすとクランクごと交換しか手立てが無くなる場合があるのよ。
ベアリングではなくクランク原因での音鳴りが多いのがBB30とかBB90。

スレッドBBやBB86でもベアリングと軸が直で当たるタイプのは駄目だけど標準はシマノじゃん。
シマノ以外使って何かあったら基本的に自己責任だと思うしね。

379 :
>>370
ラヴ・ゾンビーズ

380 :
おばちゃんラヴはやめてやー

381 :
こうてや〜こうてや〜おばちゃんもこうてや〜カードはやめてや〜

382 :
大阪の東の方に住んでるんだけどどこのショップで買ったらいいんだろうか?市内まで行って買うべき?
ちなみにメリダのバイクが欲しい

383 :
>>382
メリダなら○ックおん

384 :
>>383
あそこの評判ってどうなの?

385 :
カンザキ

386 :
>>384
なんとも言えない暗い印象
商品もとりあえず並べましたと言うような感じで
在庫切れしてるのばっかりな印象

387 :
>>385
気持ちわるい

388 :
>>384
細かいものを買ってるだけでメンテとかは頼んだこと無いけど、
ちょっと商品知識無い印象

389 :
>>386,388
ありがとう
他にいいところはある?

390 :
>>389
完成車は色々あったような・・・
他は直営店だからと言う強み?

391 :
南港のムーンバイクスもメリダが置いてた気がする

392 :
ウエムラもメリダあるな

393 :
おお情報ありがとう
初ロード買うショップは近い方がいいんだろうけど欲しいのがないなら遠くてもしょうがないよね

394 :
メリダのHPから取扱店探して行けよ
最初のうちは結構通うことになるんだから、店の雰囲気、相性、とかを何軒か回って確かめとくべき。
あと意外と重要なのが定休日と臨時休業の頻度。走行会やらイベントの手伝いやらで日曜日閉まってるとこもあるからな。

395 :
>>393
初ロードでならウエムラは絶対にやめておけ
値段に釣られるなよ

396 :
ウエムラパーツはいいパンツ
おばちゃん親切おっちゃん丁寧
値段はいつでも特価のご奉仕価格

397 :
初ロードならトラブルで車で持ち込むとか出先で駆け込む事考えれば駐車場ある方が安心できるし店舗多いあさひ辺りがいいとは思う
店員のスペックにバラツキがあるからロード乗りの店員が居る店探す必要あるけど

398 :
ムーンバイクもウエパーも距離近いからどっちも見てみれ

399 :
兵庫っ子スレおもろいな

400 :
メンテとか店まかせにするのであれば
自宅から近い店の方が絶対いいよ

401 :
チャリのメンテも出来ない(自分でやる気のない)ヤツがメリダなんて100年早いわ
ママチャリにでも乗ってろよ

402 :
ウエパーのGWシューズセールってたぶんネット店舗にあるサイズだけだよな
欲しいサイズないから行っても無駄になりそうだわ

403 :
>>396
全商品を一年中「特価」って表示してるのは、有利誤認表示で景品表示法違反案件

404 :
>>403
じゃあ正義の味方ズラして警察に行ってKするなり
ウエパのおばちゃんに直接注意すれば

405 :
そんな事不要
カード購入後
ショップ外でカード会社との契約外の要求をされたと言って
カード会社に余剰分の返金を求めるだけで良い
こんな購入者の行動がウエパの首を絞める
落とすのは簡単

406 :
こうてや〜カゴつこてや〜通報はやめてや〜

407 :
ウエパでカード使おうとすると露骨に嫌な顔されるぞ

408 :
そりゃ
カード使う皆がカード会社に連絡して
上乗せ分を引かせるもの
現金特価なて言い逃れできるわけ無いのよ

409 :
>>378
ベアリングと軸が直接当たったらなんでダメなん?世の中の機械はほとんどそうだけど。

410 :
>>409
カンパみたいに軸とベアリングが圧入されてりゃ問題ない。
ちなみにそのカンパのBBのベアリング外周部もスカスカではなくある程度押し込む位には隙間減らしてるだろ。
BBの入力のされ方を考えると、BB30やBB90の軸ってベアリングとの隙間があれだけガタガタでは無理だよ。
機械であれだけベアリングに対して軸がスカスカに差し込まれる条件なら普通は回転軸に対して入力は真っすぐで斜めの力なんざほぼない。

411 :
現金特価の店側の主張は認められてるみたいよ
複数店舗の例をカード会社に通告したけど、返金も店舗側の是正もない

412 :
>>410
BB30でベアリングとシャフトがガタガタ?ってあるんですか?圧入とは言わないけどちゃんと公差まもってなかったっけ。
シマ◯のシステムはクランクやBBシェルどれだけ剛性出しても、間にプラスチックのレース挟んじゃってるから台無しなんじゃないの。

413 :
>>411
支払い方法によっての差異を一切認めないってなると逆も出来なくなるからね。
カード払いなら○%引きって商売も契約違反になるから。

414 :
現金特価って黄色い値札に書いてあるんやから
漢字読めるんやったら現金払いで買うてや

415 :
ガソリンスタンドに多いね

416 :
>>411
客として現金特価の何が不服なのか理解不能

417 :
ポイント乞食が損したくないってだけやろ

418 :
知ってるぞ!陸マイラーとかいう周囲の目なんかオカマイなしなヤカラだろ

419 :
現金なんて良く持ち歩けるね
嵩張るだけじゃん

420 :
かさばるほど持ち歩きたいわ

421 :
>>419
個人情報ダダ漏れるのが意識高いと思っている人ですね?

422 :
1万円札を1000円札に崩して金持ち気分を味わってる

423 :
新車購入のときに何十万ってお金を持ち運ぶドキドキ感
貧乏なりに頑張って貯めたんだからバカにしないでよね

424 :
昔は10万は財布に入れていたけど
今なんて小銭とカードしか持ち歩いてない
昔は安かったが
今のウエパは高すぎだろ
馬鹿らしくて海外通販のCRCで全部買ってる

425 :
オーバーホールのついでにブレーキシューP55C4の前後交換頼んだらパーツ代1ペア×2とられた。
のむのいう客の金むしる云々ってこういうのいうんだなって実感した。
ワイヤーも105グレードなのにデュラグレードで請求されたわ。

426 :
それは流石に直接言えよ

427 :
前後交換だと2ペアだろ。
シマノのパッドの1ペアは1キャリパー(前op後)だぞ。
1ペア前後セットで販売してるパッドの方が少なくてスイスストップなどごく一部。

428 :
>>427
すまんな、シマノのやつやから1パッケで2ペアがあるのに1パッケ1ペアで請求されてん

429 :
>>426
あとあとの付き合い考えたらなかなかその場ではいえんよ。
とはいえ整備ミスやらかしてくれたからもう二度と近寄らん。
整備ミス部分は自分でやり直したが、のむがもし見てたらぼろくそに叩くレベルの出来だった

430 :
>>425 わかってて言わないお前も共犯者だわ

431 :
>>429
そんな店に後々の付き合いする気があるのかよw

432 :
>>431
そこ購入店やねん

433 :
>>432
だからなんやねん
信用できない店と取引続ける意味ないだろ

434 :
>>433
いつまでも粘着してどうしたの?

435 :
>>433
読解力か認識能力高めてこいよ。
支払った時点では付き合う気があって、その後メンテミス見つけてから付き合う気なくなってんだろうが。
無酸素運動のやりすぎでアムロの親父みたいになってんか、おまえ

436 :
ブレーキシューくらい自分で交換しろよ

437 :
付き合いあろうがなかろうがその場で言えなかった自分の責任

438 :
>>384
クロスの下見にいったとき女性店員の方に色々相談したけど結果良い買い物ができたよ
店長とはアクセについて話したけれどテンプレ強要の一点張りで日本語が通じなかったな
メカニックにはBBの打ち替えとディレイラーの調整を頼んだけれどQ-Ringsでもスッと変速するよ

439 :
>>425
明細の内容を教えてよ
3行目場合によっては犯罪になるし
あとオーバーホール代ってのは基本チェック代だから、パーツの取付・取り外し工賃とは別だったりするぞ
>>428
1パッケ2ペアはその店では取り扱ってるの?

440 :
シル箕面の女の子可愛くなってる?
痩せたのか化粧の腕上げたのかな

441 :
>>428
???
ヅラのパッドじゃねえの?
それとも最下層の安いやつ?それなら知らんけどヅラのなら1パッケージは二個入り=左右各1入り=1キャリパー分だぞ。
それともパッケージが二種類(1キャリパー分と一台分入り)あるんか?
シマノの小物リストみたけど無いぞ。
R55C4だよな?
現行税抜き定価754円で1キャリパー入り。
店の価格が分からんけど、凡そ2倍+消費税位なら店側が正解。
4倍ってならお宅の正解。
ただ、シマノ純正で一台分入りってのは聞いた事ない。

442 :
>>439
明細はなくて、あれやこれやのメンテやってほしいって見積もりお願いしたらオーバーホールの方が安いよ全部ばらして汚れたグリス入れ換えてあげるよ、金額これだけであと部品代ねって言われた。
ワイヤー関連は今と同じポリマーでお願いしたら、6000円でいけるって言われた。
で、終わってみたら違うやつになってて6000円とられた。
ワイヤー幾らシュー幾らと口頭で金額言われて精算のはこび

シューのパッケはおいてあるよ。
ただ値札はつけてないから知らない人間は単純に二倍ぐらいだと思う罠

443 :
>>441
シマノ SHIMANO Y8L298062 R55C4ブレーキシュー 2ペア  ぐぐってみれ

444 :
>>441
シマノ渾身の値段設定ミスと言われるこの商品知らないってことは、あなたは知らない間にぼられてたのだね

445 :
一応シマノの2018の店用カタログ見させてもらったんよ。
そこになかったんで???って思ったんだわ。
つまり、1000ナンボx2で取られてるの?
それとも定価754円位の価格x2で取られてるの?
1台分のは知らなかったけど1キャリパー分ってのもラインナップにあるからそこ調べれ。

446 :
パッケージも明細もあって今後付き合う気ないならこんなとこで愚痴って無いで今からでも文句言いに行け

447 :
俺なら二度と行かん!で終わりやわ
気ぃ悪い店になんでもいっかい行かなあかんのかと。
大体の整備は自分で出来るけど、何かのついでに購入店で整備を頼むって感じなんちゃう?>>428は。
気軽に相談のってもらえそうやし。気分の問題やけどね。

448 :
>>438
テンプレ強要てなに?
もう少し分かりやすい日本語を心がけたらいいんじゃないかね

449 :
エンド幅135問題を黙って、何も知らない初心者の俺にquick4を勧めてきたムーンバイク、ワイズ、てめえらだけは許さん。

450 :
あと車無いと事実上大阪では遊ぶとこが無いのに、林道問題黙ってMTB勧めてくる店舗もクソだ。ラビットストリートてめえのことだよ。

451 :
あ、林檎ロードもか。輪行簡単とか言っといて、全然簡単じゃねえよ!

452 :
>>451
慣れれば簡単だけど初心者に簡単は無いわぁ

453 :
ワーサイのパンク修理講座と輪行講座いっとけ間違いない

454 :
>>453
走りながらの自撮り講座はありますか?

455 :
>>452
タイヤ外すだけなら簡単だけど、とにかく重いよ!MTBは人の手で運ぶようなチャリじゃなかったよ!

456 :
>>454
走りながらの盗撮講座やったら毎週日曜に淀川でFELTRマンがやってるぞ

457 :
>>450
お前は家でファミコンでもやっとけ。
MTB向いてない。
なんでもかんでも人がやってくれると思うな。

458 :
>>457
うるせえラビットの工作員が。言われんでもショップで買うことに懲りて、キャニオンで軽量バイク買って調整自分でしとるわ。
輪行もヒルクライムも簡単だから、遊ぶところのないMTBなんかよりよっぽど自然を堪能できとるわ。

459 :
>>458
はいはい。良かった良かった。
大阪なんて三方山に囲まれててシングルトラックの宝庫なんだがな。自走で十分行けるし。
キャニオンの軽量バイク?とやらでがんばってくれ。
変速の調整できるようになった?

460 :
市内に住んでるから。重いフルサスバイクで交通事情の悪い市内の道走って、山までついて山頂まで登るのに三時間はかかる(ショップの人間に市内から山まで自走するやつはいないと言われた)。
なだらかなオフロードがいたるところにある北米と違って、日本の山は勾配が急で嫌でも危険なダウンヒルやらざるを得ない。それでせいぜい三十分位。全然割に合わない。
環境の他に、物凄い危険で怪我は付き物とか、バイクもぶっ壊れて当たり前とか、デメリット説明すべきじゃないんか。売れんのだろうけど、素人騙して商売してると後ろ指刺されても文句言えんだろ。

461 :
昨日までしまなみ海道行ってて路面の整備状況に感心したけど
それでも歩道側は段差もあってキツかった
終始車道走りたかったが同行者が歩道選んで走るから付き合わざるを得なかった
その同行者をして船で大阪に帰って来ると、南港から家までの10km余りという短距離にも関わらず
大阪の道路はとにかく汚いと断言してた


まあ個人的にあまり飛ばさない+大阪市内の街乗りに使うならクロスよりMTBだなとは思ってる

462 :
なにこの長文
しかも何が言いたいのか全くわからない駄文

463 :
>>460
俺も含めて自走してるやつなんて何人もいるぞ。
ってかお前、ショップのいうこと信じないんじゃなかったのか?
あとダウンヒルをどんだけ恐ろしいものだと思ってんだ?俺はどっちも乗るけどロードバイクのくだりの方がよっぽど危険だぞ。楽しさを比べたらロードバイクのくだりはMTBの100分の一くらいかな。

464 :
>>461
何かのコピペ?

465 :
>>463
なんだ、今度は揚げ足取りか。俺が言いたいのは素人に対してメリットデメリット必要な情報与えないショップがクソということだが。
どんだけイキったとこでロードバイク乗りとMTB乗りの人口差が人気を物語っとるわ。
元々運動目的と自然目的で自転車始めてるから、どこまでも舗装されてる日本ならロードのほうが長距離走れるし山ん中も走れる。別にダウンヒルなんてしたいわけじゃないし。

466 :
>>461
クロスで充分だよ。言ってもMTB用のフレームだし、ホイールやタイヤもヨーロッパの石畳走れるようにできてるわけだし。不安なら28cもあれば充分。
サスなんて重いだけ。MTBは山の悪路走るためのもんだよ。

467 :
ワイも自走で林道行ってるけど、そんな文句垂れるほどかな。
南の方だから蔵王峠とか河内長野、二上山など遊べるところいっぱいあって楽しい

北も調べたけどたくさんあるじゃないか。ひとまず東に行けば生駒山脈もあるし、それを超えれば矢田丘陵、法隆寺周辺の林道もあるし、自分で探すのも楽しいけどな。それで1日100キロ行くか行かないかくらいだぞ。

急だから嫌とか、
最初から教えてもらって当然とか、そんな文句ばっかりなら自転車向いてないわ
>>460

468 :
スレチごめんね

469 :
>>466
同行者が乗ってたクロスはMTB用のフレームじゃなくてロード用のフレームだったから
道の悪さが余計に強調されたって事か? タイヤは28Cだったし
ちなみにWilierのAsoroね。アルミフレーム+アルミフォークだから乗り味硬め

470 :
>>465
お前が言ってるデメリットがな、野球の道具買いに行って「店員がデッドボールが痛いって教えてくれなかった」って言ってるのと同じなんだよ。
まぁ、アスファルトの上走って感じられる自然で満足なんだったらそれでいいんじゃない?もったいないね、何倍も楽しい世界の入口まで来てたのに諦めちゃうなんて。

471 :
TVアニメ「弱虫ペダルGLORY LINE」×「collabocafehonpo」
期間:5月3日(木)〜5月30日(水)
http://collabocafe-honpo.co.jp/cafe%E3%80%80tv%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%8C%E5%BC%B1%E8%99%AB%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%ABglory-line%E3%80%8D/

472 :
昨日アベノバ行ったけど、凄い人だった。
なんか、タレントさん?のサイン会やってたな。

473 :
ググって知ったんだが、輪心てジャイ専門店なのな
行かなくてよかった

474 :
店の悪口聴かされても気分悪いだけで
何のメリットも感じないわ
良かった店の情報を聴きたいもんや

475 :
店の悪口なんて誰か書いてたっけ?

476 :
たとえ悪口でも本当の事なら共有財産だから気にしない
粘着が延々と同じ事を言い続けるのは問題だな

477 :
>>476
自分が正しい事を証明する為に他店や他製品の揚足をとって自分を正当化するのは気分悪いけどなぁ。
Nとか

478 :
何年も前の事を何度もグチグチいわれてもなんの財産になるんだか

直接行って自分で感じない限りなんの価値もないと思うわ

479 :
はじめての利用する場合は地雷店避けたいので口コミ重要
だが
gdgd粘着はイラネー

480 :
>>479
お宅は初めて行く店の話題について、本当の口コミと工作員によるネガキャンの区別がつくのかな?って問題がある。

481 :
口コミとか書いてる本人の主観で良いように書いてるだけ物を信用するのはなぁ

482 :
悪い噂ばかりで良い噂が出ないってことはそういうことなんだろう
くだらん粘着跳ね返せるほど優良店ならそんな粘着は駆逐される

483 :
>>482
駆逐されないから粘着なんだろうに・・・

484 :
>>482
良い噂を出すと工作員乙と言われるだけ。

485 :
悪い整備しかしないショップが暴れているようにも見える

486 :
本当に悪い店は潰れるだろ

487 :
都内の悪質店はグーグルマップの口コミで避けてる
口コミ大事

488 :
市内で自分の足サイズ知りたいならベックオンがおすすめ
シューズ担当が皆シューフィッターの資格持ちで最近はリンタマン押してたな
汁は移転してからめっきり行かなくなった汁って若い店員は愛想いいけど古参の店員感じ悪いじゃん
俺の店員の引きが悪いだけかな?

>>472
ろんぐらいだぁす!の声優さんが来てたみたいやね

489 :
いい店って、常連ばかりで最初入りにくい感じがあるよな

490 :
IKENO MEDAKAです。

491 :
>>490
兵庫スレで三年以上粘着荒らしの基地外
池野Medakaさんですか?
伝説の顔面裂傷骨折者多発ライドを揉み消そうとした
池野Medakaさんですか?

492 :
ラビット江坂店行って来たけど
全然スペシャリストって感じじゃなかったな…

セッティングやフィッティングも規定値に合わせるだけで
ほとんどやったことない&わからなさそうな感じだった

493 :
そりゃ、ラビット江坂といったら、例のブレーキの…

494 :
>>491
気になるわ
詳しく

495 :
スペシャだったらカンザキの方が信頼感ありそうなんだけどな
あくまで表面上のイメージだけど

496 :
大阪に通販で格安のクロモリバイク売ってる店なかった?通販メインの。なんか輸入したフレームに自社で組み立てして

497 :
アートサイクルけ?

498 :
カンザキやろ

499 :
>>498
それはジョブインター

500 :
サイクルワールド(アートサイクル)でした

501 :
おっと
カンザキのステマ始まったか

502 :
悔しかったらお前の店名を連呼しろ

503 :
シルベシルベシルベシルベシルベシルベ

504 :
そうかイカンザキ

505 :
回って回って回って回る

506 :
>>502
カンザキステマしねよ

507 :
それよけいステマしてることに気づいてんの?

508 :
ステルスどころの話じゃねぇw

509 :
岸和田以南で1台目の店探してるんだけど、やっぱり大阪は堺まで出た方がいい?泉南在住だから南だと無いかなぁ、堺なら選択肢がありそうなんだけどそれもどこがいいか分からない……ジャイアントのエニーロード3買いたいです。

510 :
>>509
取り扱いだけならスポーツオーソリティーりんくう泉南店ってのがあるけどメンテ等まで含めるとどうかな?

511 :
>>509
買ったショップが遠いとだんだんメンテなんかで行くのが面倒になって自分でやりだすからある意味おすすめかも

512 :
なるほど、何事も自分でしてしまうのも手ですね。フレームのヒビとかはともかく、メンテナンス、パーツの交換くらいは自分でしてみます。ありがとうございます。

513 :
長期続けるのなら
ショップはレースや走行会のお付き合い用たまに商品買いつつ
整備は全て基本的に自分でやるのが良い

514 :
家から遠いがベックで良く買ったり懇意にしてたけど
先日買って納車されたロードのBB下から出てくる二本のケーブルのうち片方が下駄っていうか本来通すべき所通ってなくてカーボンフレームにもろ当たりしてるの見て愕然としたわ
持ってくのもめんどくさいから近所の自転車屋で「これ酷いっすねY'sですか?w」とか言われる始末
買って直ぐに全体確認しなかった俺も悪いがそんなとショップで通し忘れるかと・・・
整備の腕は俺の中ではベックはアサヒ以下だわ

515 :
長文のくせにうpもしない奴の言うことなど聞くに値しない

516 :
>>514
適度に改行して
見通し良くしない奴は参日以内に自転車盗まれるぞ

517 :
改行ガイジ

518 :
>>515
ケーブルそのままにして走れる訳ないし
家に持って帰って気がついて即近場の別の店に持ってったから写真なんか撮ってるかよ
仮に撮ってたとしても自分でやったんじゃねーのとか言うだろうしな
他人が信じようがどうでもいいが俺が買ったときはそうだったってだけだ
ツレがあそこで買うなら納車されたら自分でもよく確認しとけよって忠告するわ
まあ簡単な整備くらい自分で出来るようになっとけって事なんだろうよ

519 :
撮ってなかったらいざって時に証拠にならない
そんなの消費者として常識ですが?

520 :
なんかこの間のクイック閉まってなかったとか言ってた奴を思い出すな

521 :
>>518
撮っとかないと他店での整備代として請求できないじゃんw
嘘つくならよく考えて書こうな

522 :
ベックでチャリ買おうと思ってるけどやっぱり整備の知識付けた方がいいか
そういう知識ってどこから得るんだ?

523 :
>>521
近場の店は事情話したら実費だけで整備費は要らないよって言ってくれたしな
ベックまで車で自転車乗せてくなら駐車場代入れたら2k円位かかるんだよ
それなら部品代だけで直してもらったほうが早いし精神衛生的にも良いからな
駐車場代も請求してって考えたが気持ちが萎えてたしそこまでは考えが至らなかった

ベックの店員がもし見てるんなら言いたいけど
混んでて忙しかったのかもしれないけどちゃんと組んでるなら
一目で判るような簡単なミスも気付かないで納車整備しましたって渡されても直ぐ後で気付くし
こいつ全然見てねーじゃんって信用無くすだけですよ
嘘だって切り捨てるのは簡単ですけどもっかいその辺きちんと教育したほうが良いんじゃないですかね

524 :
俺はメカニックと仲良くなって実際の作業しながら教えてもらったよ
最初の1台を選ぶときに対応してくれたのがたまたまその人で
何度も通ってるうちに整備とかで困ってることない?って聞かれたのがきっかけ

525 :
ワイズとかベックはセールで安く買うためだけのもので、買ったらまず別の店で点検してもらうのがいいよね。
のむらぼで点検してもらうなら問題あったらゴラァってすぐいける。

526 :
MTGさんが出入りする店はどこですか?

527 :
ミッツ・マングローブ?!

528 :
>>523
近くに良心的な店があるのにベックに行く理由が分からない。

529 :
>>526
F通商とかAdept

530 :
突っ込まれる度にコロコロと都合のいい話に展開していくID:LN05VyXMに巧です
>>525
別にセールはそこだけじゃないし
カンザキでも汁でもやってる
しかも価格はだいたい横並び

531 :
スマホで見ると読みづらいから無視してる
よくこんなの相手に出来るな

532 :
>>529
嘘つき
もっちゃんにに言いつけてやる

533 :
>>530
ワイズベックカンザキシル、どれも整備能力いまいちの評価でしかないすな

534 :
整備はあさひでok?

535 :
カンザキだけじゃどこのカンザキかわかんねーから

上新庄で買って定期的に診てもらってるけど対応悪いと感じたことはないな、説明もキッチリしてくれるし
ただまあエバーレはなんか雰囲気が独特で行きづらいわ

536 :
そういう評価する奴でうまい店を紹介しないんだよな

537 :
>>518
なぜにその時ベックに言わなかった(電話しなかった)のかが謎だわ

俺はウエパor通販専門で整備は自分でやってるから店の評判はどうでもいいが

538 :
>>522
君はネット掲示板に書き込んでるだろ?ネットが見れるなら
ネットにいくらでも整備のやり方なんて書いてある

慣れないうちは多少、四苦八苦するかもしれないが
ロードバイク程度の整備はすぐに自分で出来る様になるよ、工具があれば

539 :
>>537
釣りだろ相手すんな

540 :
猪名川渓谷ライン自転車倶楽部
木津川サイクリング倶楽部
大和川サイクリング倶楽部
アリオリ自転車部
カンザキ伊丹店

以上の皆さんへ
既におわかりの方もおられるかと思いますがTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんは普段から面倒なトラブルや揉め事を起こし日常的にネット掲示板で誹謗中傷ばかりしています。
もし、TIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんに関わりますと面倒なトラブルや揉め事に巻き込まれ誹謗中傷のネタにされてしまい大変な被害に遭われます。
これまでも数多くののチームや人々がTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんによって大変な被害に遭われています。
くれぐれもTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんとは絶対に関わらない様にご注意下さい。
また、これ以上新たに被害者を増やさない為にもチーム内のメンバーや周囲の方々にTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんとは絶対に関わらない様に広く知らせて下さいます様によろしくお願いします。

アキパチーノ(秋山慶喜)さんが荒らしまくっている兵庫スレです。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1524221154/

541 :
>>540
神戸のラヴゾンビーズ 池野Medakaさん粘着乙

542 :
トラブルや落車しやすいルートばかりをセレクトして顔面裂傷骨折者多発ライドの案内が好きな 気持ち悪い薄赤紫のグエルチョッティクロモリに乗っている
IKENO Medakaさん
三年以上粘着して楽しいですか?
顔面裂傷骨折者多発ライドの被害者の方々にはきちんと謝罪しましたか

543 :
>>542
それ知ってる!
池野Medakaさんは当初お誘いライド自体を隠蔽するつもりだったのに、女性ブロガーがことの顛末をブログで書き綴ったもんだから、仕方なく「普通の道を走るだけなら、お誘いライドはしません!」って半ば逆ギレ気味にブログUPしたたね
事件を隠蔽したかったのは、参加者がいなくなるからなんだってね

544 :
あれ?アキパチーノさん、このスレにも寄生してたのね(笑)
皆さん、この人がアキパチーノさんですよ。
アキパチーノさん、このスレでも自作自演でスレ荒らしいるの。
もういい加減にやめたらどうですか?
全てアナタの仕業である事は既にバレていますよ。
もういい加減に誹謗中傷はやめて下さい、秋山慶喜さん。
いや、秋山義彦さんかな。

アキパチーノ(秋山慶喜)さんが荒らしまくっている兵庫スレです。
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1524221154/

545 :
アキパチーノさんってTIME乗りの秋山さんでしょ?
秋山慶喜さん?それとも秋山義彦さん(笑)

546 :
>>545
IkenoMedakaさん
ここは兵庫スレではないよ
池野Medakaさん

547 :
>>544
ラヴゾンビーズの池野Medaka乙

548 :
>>547
ラヴゾンビーズとは神戸の基地外チーム

549 :
ここも兵庫スレみたいになってしまうのか・・・

550 :
>>549
539はラヴゾンビーズの池野さんの定番コピペだから間違いなく

551 :
兵庫のキチガイ共がおとなしいと思ったら大阪スレ荒らしてんのか、、

552 :
アキパチーノさん、兵庫スレではもの足らずこのスレでも自作自演でスレ荒らしをするのですか?
もういい加減にやめたらどうですか?
全てアナタの仕業である事は既にバレていますよ。
もうこれ以上、他人に迷惑をかけるのはやめたらどうですか?
もういい加減に誹謗中傷はやめて下さい、秋山慶喜さん。
いや、正しくは秋山義彦さんかな。

553 :
>>552
538見たらラヴゾンビーズの池野Medakaさんから仕掛けてるような気がするような
ラヴゾンビーズは基地外という事実だけは理解できました

554 :
>>552
見苦しい自作自演ですよ池野さんもうやめてください

555 :
文体はインナーローのMedakaブログまんまですな!
池野さん答えてくださいよ!
荒らしはラヴゾンビーズとしてですか?

556 :
池野出て行けー

557 :
カツタカ〜元気かな

558 :
アキパチーノさん、自作自演に相当必死ですねw
どうしてそんなに必死なんですか?
教えて下さいよ〜秋山さーんww
なんだか笑けるーwww

559 :
先に荒らしてんのは池野だと思う人
基地外は放置だゃ

560 :
猪名川渓谷ライン自転車倶楽部
木津川サイクリング倶楽部
大和川サイクリング倶楽部
アリオリ自転車部
カンザキ伊丹店

以上の皆さんへ
このスレを読んで既におわかりかと思いますがTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんは普段から面倒なトラブルや揉め事を起こし日常的にネット掲示板で誹謗中傷ばかりしています。
もし、TIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんに関わりますと面倒なトラブルや揉め事に巻き込まれ誹謗中傷のネタにされてしまい大変な被害に遭われます。
これまでも数多くののチームや人々がTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんによって大変な被害に遭われています。
くれぐれもTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんとは絶対に関わらない様にご注意下さい。
また、これ以上新たに被害者を増やさない為にもチーム内のメンバーや周囲の方々にTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんとは絶対に関わらない様に広く知らせて下さいます様によろしくお願いします。

561 :
Medakaさんが荒らしの張本人だったのですね
中傷好きだと噂は聞いていましたが本当だったとは!

562 :
>>561
いえいえ、中傷好きだなんてアキパチーノさんと一緒にしないで下さいよ
これはあくまでも注意換気ですよ
これ以上アキパチーノさんの被害者を出さないためにもね
わかりますか?秋山慶喜さん

563 :
皆さん、くれぐれも注意して下さいね
アキパチーノさんと絶対に関わってはダメですよ
TIME乗りのアキパチーノさん、秋山慶喜さん、秋山義彦さんですよー!

564 :
>>562
池野さんが認めました!

565 :
>>562
語るに落ちたってやつですな。

566 :
兵庫スレ見たけどアキパチーノってかなりの問題児みたいだな

567 :
>>566
薄赤紫のグエルチョッティクロモリ乗りである、池野Medakaさん乙
話のすり替えダメですよ
三年の長きに渡って荒らしたのは、ラヴゾンビーズとしてなのか私怨なのかきちんと声明を発表するのが先ですよ。
そして皆に謝罪するのが筋ではありませんか?
間違っていますか、池野Medakaさん。
五月山が泣いていますよ、、、、

568 :
神戸の迷惑自転車集団の内輪揉め隔離スレ 一号

専用スレ立ち上がっていますよ
ラヴゾンビーズはあちらへどうぞ

569 :
>>568
2ちゃんで内輪揉め騒動を展開したチームは後にも先にもラヴゾンビーズしかいませんから隔離スレは有難いスレだと思います。
これで兵庫スレや大阪スレが平和になることを望みます。
黒幕の池野さん専用スレで思う存分暴れて下さい。

570 :
アキパチーノさん、どうしてそんなに必死に自作自演するのですか?
誹謗中傷スレ荒らしの張本人である事が知られるのを恐れているのですか?
でももう手遅れですよ
アキパチーノさんが誹謗中傷スレ荒らしの常習犯である事は広く知れ渡っていますよ
まだ気付きませんか?秋山慶喜さん

571 :
>>570
隔離スレ行けやIkeno
クズが

572 :
>>570
池野さん
こんなトコロで暴れているなら次回の落車骨折者多発ライドのルート選定下見したらどうですか?
路面め濡れていて抜群の落車コースの見極めできますよ
あっ
濡れた落ち葉がありませんでしたねこの時期は!

573 :
>>572
かわいそうなこと言ってやるなよw
ミズえもんとまるくらいしか一緒に走る仲間いない哀れな爺さんなんだからさweww

574 :
>>570
あの、、、、
Medakaさんは顔面裂傷骨折者多発ライドでの犠牲者、特に顔面裂傷と手首骨折者を自力で車で帰らせたそうです。
スプリング日吉に車で集合し、長時間スプリング日吉の駐車場に止めておくのもいかがとは思います。

575 :
そんなことよりMTGさんが出入りしている店を教えてくれや

576 :
>>575
だからAdeptだって

577 :
京橋のお店ならスピードエコとかやんちゃなクランクだと思う

578 :
>>575
このスレを荒らしているアキパチーノはカンザキ伊丹店に出入りしてるけどww

579 :
企画・開催したサイクリングを回復走に良いと言われたら腹が立ちのは分かる。
直に面と向かって文句言わずに、このスレで三年も粘着すんのは異常者。
ちなみにだが、フウパパも棚田ライドの時、回復走レベルにピッタリだってほざいていた。
Ikeno Medakaさんいい加減大人になりましょうや

580 :
>>579
Medakaさん自身がポタリングと言ってるのに他人に回復走と言われて立腹するってのは理解不能。
名前の通り小さい人。
サイクルライドを主催する資格なし。
だから皆離れて行ったんだよ。

581 :
アキパチーノさん、落車して大怪我した人を顔面裂傷と言って嘲笑うのは良くないですよ
もういい加減に誹謗中傷はやめて下さい
TIME乗りの秋山慶喜さん

582 :
>575
梅田の洞

583 :
>>581
ソースは?

584 :
猪名川渓谷ライン自転車倶楽部
木津川サイクリング倶楽部
大和川サイクリング倶楽部
アリオリ自転車部
カンザキ伊丹店

以上の皆さんへ
このスレを読んで既におわかりかと思いますがTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんは普段から面倒なトラブルや揉め事を起こし日常的にネット掲示板で誹謗中傷ばかりしています。
もし、TIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんに関わりますと面倒なトラブルや揉め事に巻き込まれ誹謗中傷のネタにされてしまい大変な被害に遭われます。
これまでも数多くののチームや人々がTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんによって大変な被害に遭われています。
くれぐれもTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんとは絶対に関わらない様にご注意下さい。
また、これ以上新たに被害者を増やさない為にもチーム内のメンバーや周囲の方々にTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんとは絶対に関わらない様に広く知らせて下さいます様によろしくお願いします。

585 :
>>576
そんな店あらへんがな

586 :
Ikenoさんーあなたの居場所はこちらです

神戸の迷惑自転車集団の内輪揉め隔離スレ 一号
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1526693367/

587 :
>>581
池野さん、あなたが企画したライドで落車して大怪我した人を自力で帰宅させただけでは飽き足らず顔面裂傷と言って嘲笑うのはマトモな社会人のすることではありませんよ
もういい加減に人のせいにして自作自演の誹謗中傷はやめてください
グエルチョッティ乗りの池野カス隆さん

588 :
>>581
顔面裂傷、手首骨折のかわいそうな犠牲者が嫁さんと車で去って行く中、池野Medakaは愉快な仲間達と一緒にドナドナを口ずさみながら満面の笑みをこぼしていたそうだよ
後日「あの自慢好きアゴ野郎ザマぁ」って被害者を嘲笑い酒の肴にしていたしね
ヒドイ連中だよ

589 :
ひっさしぶりに覗いてみたらすっかり神戸の基地外どもの巣窟やんか

590 :
変な話してる奴1日中どの時間帯にも書き込みしてて何もしてないカスなんだろうなw

591 :
どんどん叩いてやってくれここに巣作ってもらわにゃならんのでなキチガイ達の古巣住人としてはw

592 :
猪名川渓谷ライン自転車倶楽部
木津川サイクリング倶楽部
大和川サイクリング倶楽部
アリオリ自転車部
カンザキ伊丹店

以上の皆さんへ
このスレを読んで既におわかりかと思いますがTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんは普段から面倒なトラブルや揉め事を起こし日常的にネット掲示板で誹謗中傷ばかりしています。
もし、TIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんに関わりますと面倒なトラブルや揉め事に巻き込まれ誹謗中傷のネタにされてしまい大変な被害に遭われます。
これまでも数多くののチームや人々がTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんによって大変な被害に遭われています。
くれぐれもTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんとは絶対に関わらない様にご注意下さい。
また、これ以上新たに被害者を増やさない為にもチーム内のメンバーや周囲の方々にTIME乗りのアキパチーノ(秋山慶喜)さんとは絶対に関わらない様に広く知らせて下さいます様によろしくお願いします。

593 :
>>592
池野Medakaさんって粘着質のカタマリですね乙

594 :
今度はヘタレ年寄りがアキパチーノの餌食になるのか
また新たな被害者が増えるのか

595 :
>>594
ヘタレ年寄りてアンタMedakaさんあなたのことですよ(爆)

596 :
Ikenoさんーあなたの居場所はこちらです
Sumotoさん、wakayamaさん、soumaさん、imaizumiさんもこちらですよ
神戸の迷惑自転車集団の内輪揉め隔離スレ 一号
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1526693367/

597 :
>>594
もしかして6月3日のアワイチ?

598 :
新スレ立ちましたね
【ボクらは】Medakaと愉快な仲間たち 第1章

599 :
>>598
そんなつまらない誘導には乗りませよ、アホパチーノさん
一人で勝手に暴れて下さいね、TIME乗りの秋山慶喜さん

600 :
これ訴えたら勝てるやつちゃうの?
コテハンどころか実名やしなぁ

601 :
アキパチーノさんもうKしてみたらどうだろう
健全な僕たちとしてはどう転ぼうが抑止力にはなる
よろしくお願いします

602 :
>>600
アキパチーノさん、おはようございます
また訴訟ネタで暴れるのですか
得意の正体バレバレのマヌケな自作自演で
兵庫スレと同じ様にこのスレでもいっぱい笑わして下さいね
秋山さん

603 :
弁護士費用が30〜50万ほど要るけど刑事と民事の名誉毀損で訴えて
刑事は警察と検察にまかせるとして、民事の書き込み1回当たりの慰謝料の相場は5〜10万です
判例から見て十分勝てますから元は確実に取れますね
民事訴訟やりませんか?

604 :
今度はヘタレ年寄りがアキパチーノの餌食になるのか
また新たな被害者が増えるのか
誰か注意してあげたら

605 :
>>603
嘘ついてるように見えるんだけど?

606 :
自転車クラフト
三上
生きてるか?

607 :
クラフトっていえば西成の新なにわ筋にあったとってもよくないお店ですよね

608 :
高槻じゃなくて?

609 :
初心者の頃えらい目にあわされたわ

610 :
三上のいい加減な整備のせいで足を怪我した。
それがトラウマになってしまい、全力で
ペダルを回せない身体になってしまった。

もう済んだことだからいいけど
、もしまたどこかでショップでもやってるっていうのなら全力で俺はお前を許さない。

どこかで雇われて店員やってたとしても全力で許さない。

とにかくもう金輪際自転車に関わるな。

わかったな。

611 :
>>610
直接言えよ

612 :
>>611
どこにおんねん

613 :
>>612
お前の言ってる三上がだれか知るわけないだろ
自分で調べろよ

614 :
>>613
西成で自転車クラフトっていう店をやってた三上や

615 :
>>613
上の方読んだらわかるやろが

616 :
ID:qIpA2Lf8 は、

>とにかくもう金輪際自転車に関わるな。
>わかったな。

617 :
大阪でジャイアント安い店教えて、金太郎以外で

618 :
ワイズ見に行ったんだけど
定価か10%〜20%引き程度なんですね。
30万で3-6万引きなら
こじんまりとした
特定のメカニックに見てもらえる店で
買おうと思いました。

619 :
自転車の販売価格ってネットで伏せてるとこが多いから不便だな

620 :
問屋やメーカーにバレたら出荷止められるw

621 :
>>620
それって独禁法に引っかかるような

622 :
>>621
引っ掛かろうが何しようが
卸してくれなくなると死活問題なのでどうしようもないのよね

623 :
俺なら1−2年落ち釣りフレームを40ー60パーオフで買う

624 :
セール情報を知るのはショップに通うしかないのか

625 :
ジャイアントの物によるんじゃ?
クロスや安物ロードならスポーツデポだろうし
フレームなら値引きあるとこ少ないんじゃないのかな

626 :
>>613
お前が知らんだけやろうがい

606は知っとるやろうが

627 :
アクオード最高

628 :
おっさんが変

629 :
>>623
ウエパで天井からぶら下がってるやつとか見てたら首が痛くなるけどな

630 :
>>629
あー、これ海外から買ったんだろな
てのが多い…

631 :
でも楽しくね?
粉浜の方が落ち着いて見れるけど
首を曲げずに見れる双眼鏡みたいなものが欲しい

632 :
ウエパのフレームは古いのが多いし展示品の現品だけで他のサイズがなかったりするので困る。
小さいサイズばっかりだし。

633 :
売れ残りだから安いんだろ
売れ筋のサイズが残ってるわけがない

634 :
俺の168のちびなので特に問題なし。
でもY'sでフィッティング受けた際のデータでは日本人の平均値±1パーセントに収まってたので標準的日本人体型

635 :
それはロードバイク購入する年齢層データじやねえの?
オッサン多いからなぁ

636 :
自転車やってたら成人後身長伸びました

637 :
今汁って今でもあるん?

638 :
ここまでNubilumBikes(ヌービルムバイクス)無し

639 :
>>621
法律違反だけど、それが常習化してるから
この業界は自浄作用はない。抱き合わせ商法も健在してる。
>>635
若い子全然新品買わないからなぁレストア依頼塗り直しは結構来る
オークションで落としてるんだろうけど

640 :
カンザキって革命児なんだな

641 :
購入店へボトルケージのネジがぐらついて相談に行ったら、フレーム交換やな〜って言われて、そんなわけあるかってググったら近くで修理のブログ書いてた店があったからそこに持ち込んだ。
さらにホイールの振れがエグかったみたいで、振れ取りした人曰く、メーカーから来たものをチェックせずに組んだっぽいとのこと。
不信感高まり過ぎて購入店へ行く気がしない。

642 :
Ysからののむラボ?

643 :
ネジ台座はモーメントで解決
ホイールはのむラボで解決

644 :
ムーブメントと間違え

645 :
大阪で最も品揃えが豊富なのはワイズ?
次は?

646 :
さいくるべーすあさひ
さいつよ

647 :
おばちゃん忘れんといてやー

648 :
フレーム交換ワロタww

649 :
https://www.cyclesports.jp/sites/default/files/20592_t1.jpg

650 :
>>640
また自演か
カンザキ気持ち悪い

651 :
カンザキエバーレのGoogle口コミ見たら
★★★★★か★の両極端でワロタ

652 :
カンザキは昔から自演した上に
突っ込まれるとなにか問題がとレスしていたようだから
名前が出るたびに気分悪い

653 :
値段を求める店で他は求めてはいかんのだろ。客も安さにつられれてるから客層も推して知るべし。

654 :
>>641
いろいろ意見が付いてるけどそれは購入したショップが正しい
フレームのネジ山がいかれてケージがぐらついたまま乗っていて
カーブから飛び出して崖下に転落して死んだヤツがいる
もう一度書くけど購入したショップが正しい クレームつけてフレーム交換しろ

655 :
隣県からカンザキに買いに行ってあさひで面倒なメンテは任せてる。

656 :
>>648
保証で無料交換だったら草

657 :
伊丹のカンザキってアキパチーノの常連の店やろ
よくTIMEのZXRSに乗って現れるのやろ

658 :
>>654
ケージがぐらついてコースアウトする原理を教えてくれ。
台座ごと脱落したボトルに乗り上げて吹っ飛んだとかか?

659 :
まじか!!
カンザキ最低

660 :
カンザキって嫌われてんの

661 :
>>654
俺も煽り無しで聞きたい。KYTになりそうだし。

662 :
新車組み立て時にケージ穴がグラついていたら代理店に相談するレベル
その後の対応は代理店に拠って違うけど、基本はフレーム不良になるからね

663 :
買ってすぐとは書いてないから
不良品なのか手入れ不足なのかそれ以外かはわからんね

664 :
汁のアプリ、重すぎて動かん。
殆ど粗大ゴミw

665 :
アキパチーノのTIME ZXRSも粗大ゴミ(笑)

666 :
記載不足だったかな。
もとからグラついた訳じゃなくてボルトを締め過ぎたのか、台座がグラつきだして相談に行ったんです。
そしたらフレーム交換って話が出て、、、

667 :
なんだよ、自分のミスをひとのせいにして店の悪口言ってただけなのかよ
クレーマに絡まれる店も大変だな

668 :
>>667
なんやこの悪質クレーマー

669 :
それってもしかして
軽くジョークというか
イジって言われただけなんじゃない?

670 :
「ケージぐらつくんスよ〜TT」
「あ〜やっちゃいましたね、こりゃフレーム交換ですわwええのいっぱいありまっせw」
「そんな〜イジめんといて下さいよぉ〜TT」
みたいな流れを想像。
大阪ならあり得る。

671 :
じゃあボトルケージはバンド留めでw

672 :
間にアルミを挟んでネジ締めすると行ける
若しくは
バカ穴をもとに戻す埋めてタップ切るツール使う
この2つの方法か
既に書かれているようにバンド留め

673 :
ネジ穴でなくてカーボンが拡がったんじゃね?
ネジならフレーム交換は大袈裟やろ

674 :
台座がと書いてるもんな
特にぶつけてもなければ無償交換だろう
普通ならね
面倒くさいショップなら嘘ついてやらないだろうけど

675 :
台座飛ばしてリベット打ちが鉄板

676 :
>>675
カーボンにリベットなんて嘘だろ?

677 :
のむラボに行け
うなるドリルが見れるぞ

678 :
>>676
台座自体がブラインドリベットと同じ構造なんですがそれは

679 :
>>676
無知って怖いわ

680 :
池田のドンファン
元気かな

681 :
こすりつけ最高さんは元気ですか?

682 :
>>676
かわいそwww

683 :
パチーノに近い人から聞いた話だが事の顛末
パチーノはこれまで投稿をしたことは無い
この掲示板は Bから教えてもらったから知って
はいた
荒らしは直ぐに静まるだろうとその日を待ったが
自作自演が尽きることはなくパチーノを擁護する
投稿があればパチーノの荒らしと叩かれ、自分の
力ではどうしようもなかったため、Bのインター
ネットから離れろというアドバイスに従いこの掲
示板は一切見ていない
因みにBはツィッターで掲示板はパチーノが荒ら
している噂は本当だから擁護できないと陰口を叩
くサイテー な爺であることを念頭に置いて読んで
もらいたい
パチーノと親しい二名のブロガーのブログ記事に
匿名でパチーノを中傷するコメントが投稿された
以下ブロガーの二名をそれぞれAとBとする
Aは匿名の投稿に対して毅然と対応した
BからパチーノにBのブログが荒らされているの
はこの板であなたが中傷されているからだと連絡
Bからネラーから荒らされるのは気味が悪いから
しばらく距離を置かせて欲しいと伝えた。
パチーノはBが何故この板をすぐに特定出来たこ
とやAやB同様に懇意にしていた宝塚セレブのブ
ログには自身の中傷コメントが投稿されないこと
が不思議に思ったが、実は直近に荒らしと思われ
る人物と宝塚セレブとは交友が断絶されていたの
だ Aが荒らしのために企画したライドをドタキャ
ンし別のライドに参加したことに宝塚セレブは激
怒しハゲのFBにAに謝罪しろと紛糾するも荒らし
は謝罪するどころか一方的に宝塚セレブをブロッ
クしたからである。

684 :
話を戻そう、パチーノはBに謝罪し中傷している
者の主張をBが聞いた上で判断して欲しいと伝え
たがそれは叶わずパチーノとの距離を置きたい旨
のBの提案を受け入れた。Bの判断はパチーノが何を言ってもパチーノが悪 いと言わんばかりの魔女裁判そのものだったらし く、パチーノはBは誰がAとBのブログの荒らしが 誰かを知った上で擁護していると感じた。
Bがパチーノに送ったメッセージの数々を見せて
もらったが、確かに真実はどうでも良い、叩か
れたパチーノに非があるとBは言っていた。
更には誰がパチーノを攻撃しているかパチーノも
わからなくなったでしょうとパチーノを混乱させ
ようとするメッセージもあり、グルなのは妄想で
はないと確信させるものがあった。
その後Aのブログのみパチーノを中傷する投稿
Aは毅然とした対応に終始したので以降パチーノ
を中傷する投稿は無かったが、途中Aとパチーノ
がライドした時にはAのブログにパチーノを中傷
する投稿があった
不思議なことに宝塚セレブには一度もパチーノ
を中傷する投稿は無く、Bのブログにはパチー
ノと距離を置いた以降投稿は無くなった
分かりやすい人物たちである
その後も掲示板でパチーノ自身を攻撃またはパチ
ーノに扮した投稿が長期間続いた
仕方なくパチーノはゾンビーズのリーダーに収拾
を頼むが今後関わりたくないので関係無いと一蹴
パチーノが張本人ならゾンビーズのリーダーに堂
々と会えるだろうか?答えは否である
AとBのブログにパチーノの中傷が投稿されたの
は 荒らしの友人が嫌いなNとパチーノがAのライ
ドに参加した翌日であり、荒らしと思われる人物
も参加表面していたがドタキャンしたことは伏せ
ておこう。

685 :
Nを無視するよう新年早々パチーノに懇願した荒
らしと思われる人物と連んでいるゾンビーズ補欠
のハチロク好きも参加予定であった。

Bという爺はパチーノに対して叩かれたお前が悪いと加害者を支持する結果となった。
加害者を支持すること自体が異常であり、結果的
に叩いた者勝ちという加害者の行為を更に助長させ、パチーノ以外にも被害が及ぶ結果となった。
リーダーからパチーノに返信したメールを見せて
もらったが、言葉が出ないくらい驚いた。
「今後関わるつもりはないんで」
何という非情な言葉だろうか
それは仲間が自転車を盗まれても、次の日にはラ
イドに行ける動じない神経を持った人物である。
パチーノから相談を受けた時に話し合いの場を設けていれば、パチーノは一年以上にわたって醜い誹謗中傷行為を受けることはなかっただろう。
加害者は誰か
語る必要はない
もはや当事者であるチーム員個人の問題では無いだ
ろう

686 :
3行にまとめろとは言わないが
全く読む価値無し
誰がやっているか知らんが
当人か周辺情報の奴等は間違いないんだろうな
よってっお前ら全部有罪

687 :
真実はBが自分のブログを荒らした自作自演劇
よって犯人はBことIkeno Medakaさんです

688 :
>>687
アキパチーノさん、そしたらAは誰ですか?

689 :
客観的事実の積み重ねで説明書きされない限り認められません
一時期、弁護士事務所だか連投してましたよね
あの期間は事実かは知りませんが誹謗中傷止まっていましたがアキ何とかがやっていたのではありませんか?
正直鬱陶しい
お前らまとめて出ていってください

690 :
>>689
アキパチーノさん、TIME乗りの秋山さんですよ
本当にいい加減にしてほしいですね

691 :
おれじゃねーよ
アキ何とかも込みで消えろってんだよ

692 :
>>691
本当にその通りですよね
アキパチーノさんには誹謗中傷ばかりで本当に困ったものです
秋山さんにはこれ以上迷惑行為をやめて頂きたいです

693 :
よくわからんが
君がアキか周辺のやつか単なるあらしのようだな

694 :
標準語も喋れない穢多の国に蔓延る店ってぼったくりしかないだろ

695 :
兵庫スレでやれよ

696 :
【僕たちは】Medakaと愉快な仲間たち Part1
新スレ立ってますよ

697 :
この流れどうでもいいわ
店の悪口の方がマシだわ

698 :
>>697
大阪でない神戸のラヴ・ゾンビーズのMedakaさんとお仲間さんたちが暴れていますからね
隔離スレに誘導しましょう

699 :
>>698
ラヴ・ゾンビーズのMedakaさんと愉快な仲間達の専用スレが出来てますよ
【僕たちは】Medakaと愉快な仲間たち Part1

700 :
マウンテンバイクを買う前にオフロードを試し乗り見たいな事してみたいねんけど近場でナンカ無い?
長野や岐阜まで行くのは面倒臭いっす。

701 :
河内長野の滝畑ダム周辺とか?

702 :
>>700
石川河川敷

703 :
ヴォンボヤージュバイクスで不定期でほぼ毎週林道走行イベントやってる
現地まで連れて行ってくれてバイクも試乗車貸してくれる
たぶん購入を検討してる人向けだと思うけど

704 :
>>701
マウンテンバイクを買った暁には行こうと思っているトコです。

705 :
>>702
大和川が家から直ぐなんやけど石川のほうがええ

706 :
>>705
失礼、途中でイッテしもた

・・・・・エエのん?

707 :
コースで良ければプラザ坂下とか、BMXコースで良ければ大泉緑地とか

708 :
>>703
おおきに〜!そう言う試乗車乗らせて貰えるのんがエエねんけど・・・・後々を考えると枚方は遠いなぁ?

709 :
>>707
試乗もできるんですか?

710 :
http://www.bonvoyage-bikes.com/posts/4273362
これやね

711 :
>>709
コースがあるってだけでMTBは友達から借りるとか…
MTBって言ってもピンキリなので希望する車種を絞らないと

簡素なレンタル車ありで山に連れて行ってくれるのなら河内長野のACTWITHとか

712 :
深日洲本ライナー ? 大阪湾をつなぐ!広域型サイクル・ツーリズム事業
http://fuke-sumotoliner.com/

713 :
深日じゃ遠いんだよ
天保山から出してくれよ

714 :
間を取って泉大津で
あのへんにもフェリー乗り場あったよな

715 :
無理南港から出せ

716 :
泉北5区の島に今でもフェリーなかったっけ?
サガワの堺支店のあった島。

717 :
俺は深日港まで片道10キロだから利用しよっと

718 :
俺も深日まで50kmくらいだからそのまま白崎海岸まで行って帰って来よう

719 :
どこやねんと思って調べたら家から55kmあってワロタwもう和歌山やんww

720 :
東京に対抗したワンイチができるけど、いかんせん神戸→大阪の道路環境酷すぎてやる気がおきない

721 :
今度八尾の久宝寺に引っ越すことになったんだけどおすすめのショップない?
所有バイクはビアンキのロードとトレックのクロスです
特にクロスが油圧ディスクなんでMTBにも強い店がいいな

722 :
明石大橋、鳴門海峡橋が走れないのは関西サイクリストにとって痛恨すぎるな

723 :
言いだしたら大阪市内がそもそもアウトか。
やっぱ大阪人サイクリストの心の故郷は、淀川サイクリングロードの金属クワガタが不動やね。

724 :
堺浜クリテって一般人も観戦できるんけ?
参加者専用駐車場とあるけと見学者は臨時駐車場に止めた方がいいのかな、16日にあるから天気良ければ行きたい

725 :
今もやってるか知らないけど日曜日に皇居の前を車両通行禁止にして自転車専用道路にしてた、知らないで行ったらロードバイクが走ってたのでレースでもしてるのかと思った、レンタル自転車があったのでボロボロの自転車を借りて走ったよ、大阪もああいうのないかな、ああいうのを見て東京はフットワーク軽いなと思ったわ

726 :
公的に封鎖している訳じゃないけど堺浜(匠町)が似た様なモンだろ

727 :
>>725
パレサイいいよな
でもあれ機材自慢がウザかったわ

728 :
トンキンは人の質が低いからな

729 :
>>721
近くならスクアドラじゃね

730 :
ラヴゾンビーズに新規加入されたみーぽんさんへ
初めまして
私はアキパチーノさんと面識がある者です。
ラヴゾンビーズに加入され、心が弾んでいる貴女にこんなことを申し上げるのは失礼かと存じますが敢えて忠告させていただきます。
一刻も早くラヴゾンビーズとの関わりを断ち、元のクラブに戻って下さい。
長文はこのスレに何度も貼っていますから、是非一読して判断して下さい。
長文で紹介される人物は全てラヴゾンビーズのメンバーです。
アキパチーノさんは昨年の2月頃にラヴゾンビーズのリーダーmozzmarrの方から鈴鹿エンデューロに参加するようお願いされて、参加する返事をし住所や名前をリーダーmozzmarrに伝え、ゾンビーズのチームジャージを実費で購入しました。
しかし、メンバー1名がアキパチーノが参加するなら僕は参加しないとリーダーmozzmarrに駄々をこね、リーダーmozzmarrがアキパチーノさんに事情を説明。
アキパチーノさんはレース前でチームと揉めることは良くないと考え、鈴鹿を辞退する旨だけ伝えた。
結局後述のとおり、ジャージは無駄な出費となったそうですが、ジャージを買い取るどころか返金も一切無いそうです。
その後長文のとおりの騒動が起き、アキパチーノ氏が暴れていると事実と異なる誹謗中傷を受け、彼はラヴゾンビーズを追放されました。
もしアキパチーノ氏がこのスレで揉める気なら、鈴鹿を辞退せず、駄々をこねたメンバーやリーダーmozzmarrの間で一悶着あった筈です。

731 :
長文のとおり、アキパチーノさんは一年近くに渡り、このスレで誹謗中傷の嵐を受けただけでなく、チームのメンバーの一人にメンバー自身のブログでリーダーmozzmarrのみに伝えた実名や自宅の写真を晒され誹謗中傷を受けました。
長文のとおり、リーダーmozzmarrを含めてそのメンバーを制した者はいません。
貴女のブログに面識の無いアキパチーノさんを誹謗中傷するコメントが匿名でありましたが、普通そんなことをする必要がありますか?
メンバーは誰が匿名でコメントしたのか全員知っています。
しかし知っていて止めないんです。
将来、貴女がいずれ困った事態に遭遇したとしても彼らは関係ないんでと冷たい対応をするでしょう。
貴女のお子さんは貴女を見て育ちます。
貴女の心が荒むとお子さんも荒みます。
彼らと付き合うことはお勧めできません。
元のクラブに戻るのが一番です。
一刻も早くラヴゾンビーズとの関わりを断ち、元のクラブに戻って下さい。

732 :
>>724
観戦できるし、普通に止めれば大丈夫。

733 :
また
誰が言ってるか根拠も責任の所在も不明な長文馬鹿ですか?

734 :
>>731
Ikeno23:50さん。あなたが23:50に叫ぶ場所はこちらです。
好きなだけ暴れてくださいね
【僕たちは】Medakaと愉快な仲間たち Part1
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1528455746/

神戸の迷惑自転車集団の内輪揉め隔離スレ 一号
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1526693367/

735 :
>>732
あざす、行ってみる

736 :
大阪で自転車のイベントとかあったら教えてよ
そういう情報も共有してこ

737 :
あと店でやる試乗とかセール情報

738 :
>>737
淀川の試乗会は中止になったよ。

739 :
カンザキネタで埋まるがな

740 :
6月頭にラビットストリート行ったらMERIDAとキャノンデールが20%引きだったよ

741 :
>>740
そんな割引情報をおおっぴらにココに書いたら代理店に知れ渡り面倒なことになるよ

742 :
てか在庫処分でメーカーが割引推奨してんでしょ

743 :
前はウエパとシルベストの話題でスレの半分以上はあったのに時代が変わったのか
ウエパなんか専用スレまであったのに

744 :
やめてや〜専スレやめてや〜そっとしといてや〜カゴつこてや〜

745 :
ウエパは価格上げすぎて使いみちなくなった
とはいえ未だに国内では最安値に近いそうなんだが

746 :
ウエパで買い物する奴は貧乏人のクズ
本物のエリートの金持ちはカンザキ伊丹店で買い物する
とアキパチーノが豪語してた
アキパチーノってTIME乗りの秋山さんだよ

747 :
アキパチーノ御用達店か・・・
早く手を切れよ?

748 :
>>746
keno Medakaさんの自作自演しつこいですね
仲間が高校生だけになって寂しいからといって逆恨みは良くないですよ
Ikeno Medakaさん
貴方は自身のブログを自ら荒らしたのです
その結果が現在
自業自得

749 :
>>747
Ikeno Medakaさんの居場所はこちらです。
好きなだけ暴れてくださいね
【僕たちは】Medakaと愉快な仲間たち Part1
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1528455746/

神戸の迷惑自転車集団の内輪揉め隔離スレ 一号
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1526693367/

750 :
個人的には安ものを安く売ってても
興味ないなあ

751 :
行きつけのショップの話じゃ売値の設定はそのままで
仕切り値(仕入れ値)が上がってるって言うから高いモノを安くっていうのは無理があるんじゃね?
シマノみたいに値上げのたびに数字をはっきり出してる方が珍しいんじゃねぇのかな

752 :
CRC以外の海外ショップでも国内通販より安い
要するにこういう事

753 :
出荷側がユーロやドル建てで売ってるか円建てで売ってるかにもよるし
為替相場の話が絡んでくるとどうしようもない

754 :
ようするに慌てて買うなってことよ

755 :
為替相場がどうしました?
価格オーバーで課税されても総額で安いので
国内で買うのはブレーキシュー位になってしまった
バーテープも1000円するのが海外通販だと200円

756 :
オクで転売でもするのか?w

757 :
それもいいな!
しかし既にやってるやつ居るだろう

758 :
>>757
ひぃろひぃろ

759 :
>>758
わかりやすいなぁ〜
お前アキパチーノやろww

760 :
>>759
また池野さんの自作自演ですね
池田のドン・ファンさんはこちらへ
好きなだけ暴れてくださいね
【僕たちは】Medakaと愉快な仲間たち Part1
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1528455746/

神戸の迷惑自転車集団の内輪揉め隔離スレ 一号
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1526693367/

761 :
ウエムラ行った事ないから月末に行ってみよ

762 :
>>758
次の送りウルフのターゲットはひぃろひぃろ先生か
太一と勝負だな

763 :
安さついでの話だけど
canyon見たら、送料かかるから
20−30万クラスだと、あんまり安くないよね。
高額カーボン車だと差は開いて安いけど、
高額カーボンを通販で買う気が起こらない、、、

764 :
>>761
万引きせんといてやー

765 :
ウエパ博多店も定着しとんやな
ウエパ行く人ついでにこれ買ってきて〜みたいなやりとり見たわ

766 :
保証なしの店

767 :
お?
例の工作ショップが反撃に出たか

768 :
アキパチーノさん力作のサスペンス劇場です
50代にもなってこれは恥ずかしい!恥ずかし過ぎですよ、秋山さん

ラヴゾンビーズ火病サスペンス劇場開幕します
盛大な拍手を!!
ジャジャ ジャーン
ジャジャ ジャーン
ズコバッコみーぽん ズコバッコみーぽん
DQN!
ズコバッコみーぽん ズコバッコみーぽん
DQN!

769 :
クライマックスシーン
ここは日本のとある海岸線にある断崖絶壁
ヒロインみーぽんは遂に自らを狙っていた面識無き男アキパチーノを断崖絶壁の淵に追い詰めた
みーぽん「あなたさえいなければ私は、、、、」
アキパチーノ「あなたは一体何なんだ!僕は何もしていない!馬鹿な真似はよせ!」
宝塚セレブ「みーぽんさん!ヤメテー」
エイイチロー「みーぽんさん アンタ騙されてるんだ!!」
みーぽん「mozzmarrさんやMedaka さんはコイツを消せば全てが終わると教えてくれたのよ」
mozzmarr「アキパチーノに裁きを!やるんだ!」
Medaka「アキパチーノに裁きを!」
木屋、ずま「やれー(棒読み)」
みーぽん「アキパチーノ消えてー!」
宝塚セレブ「ヤメテー!!」
みーぽんはアキパチーノを突き落とそうとするもアキパチーノに両腕を掴まれ、二人はもつれ合うように断崖絶壁から転落していった

770 :
エイイチロー「何てバカなことを!! 」
いや!アキパチーノはみーぽんの両腕を掴んだ後回転させ、渾身の力でみーぽんを崖淵側に投げアキパチーノは転落した。
エイイチロー「みーぽんさん!」
崖淵で放心状態であるみーぽんに駆け寄ろうとしたエイイチローはmozzmarrから背後から殴られ倒れる。みーぽんはmozzmarrを見て我に帰る。
みーぽん「mozzmarrさん!Medakaさん!アキパチーノは始末したわ!これで私達は幸せになれるのね!」
mozzmarr「何のこと? 私の知り合いに犯罪者はいません、今後関わるつもりないんで」
Medaka「先ほど警察を呼びました。みーぽんさん一生をかけて罪を償って下さいね」
宝塚セレブ「???」
みーぽん「私はあなたたちの言われたとおりに!」
Medaka「誰であろうが流石に塀の中までは追って来れませんよ。みーぽんさん私達はアキパチーノさんが追って来れない方法を相談されたから正直に教えました。感謝こそされど恨まれる筋合いはありませんよ!」
みーぽんは状況が理解出来ず本能的に現場から逃げようとした。そこに無二の親友であるヘイが立ち塞がる

771 :
みーぽん「ヘイさん助けて!」
ヘイ「フン!塀の中で幸せに暮らすんだよアバズレ!」
みーぽん「イヤー!演技だと言ってよー!」
mozzmarr「さあ宝塚セレブ次はアンタの番だ」
Medaka「貴女は目撃者ですからね消えていただきますよ!ホーホッホッホーアヒー、直ぐにアキパチーノの後を追わせてあげますよー」
木屋、ずま「用済みだよアンタらも!(棒読み)」
宝塚セレブ「あなたたちは最初から!」
ヘイ「引き際は肝心よね!アイドルの座はアタシが引き継ぐわ!」
mozzmarr「三文芝居に引っかかるバツイチオンナ草生える」
Medaka「シングルマザーには火曜サスペンス劇場やめられまへんなー」
mozzmarr、Medaka、木屋、ずまは腹を抱えて大爆笑中
最中気を失っていたはずのエイイチローがスッと立ち上がる
エイイチロー「誰が黒幕か分かっただろみーぽんさん。アキパチーノさん出て来て良いよお疲れさん」
断崖絶壁から転落したはずのアキパチーノ登場
mozzmarr「あなたはゾンビですか!? 」
Medaka「ベタな展開ですよー オンナをオトすなら普通のネタを用意しませんよー」
木屋、ずま「俺たち低学歴だから長いものに巻かれる主義なんで!(棒読みでない)」
エイイチロー「全てはアキパチーノさんやみーぽんさんに頼んで演じてもらった芝居!!年貢の納めどきだなラヴゾンビーズの皆さん観念しろよ!」
エイイチローの台詞が終わるか否やみーぽんは呆然と立ち尽くすmozzmarr&Medakaを崖下に突き落とそうとするがエイイチローはみーぽんを諭す
エイイチロー「こんなクズのために貴女の手を汚す価値はない!」
崩れ落ち鼻水と涎を垂れながし泣き喚くみーぽん
パトカー到着
ナギサ「ラヴゾンビーズは悪魔集団よ!」
他人事のように消え去るラヴゾンビーズ一味
後味の悪いエンディングであった

772 :
ジャジャ ジャーン
ジャジャ ジャーン
ズコバッコみーぽん ズコバッコみーぽん
DQN!
ズコバッコみーぽん ズコバッコみーぽん
DQN!


さあおハゲなさい
疲れ切った毛根休ませて、さあそのカツラを向きを間違えないで
さあ、そっと被りましょう
ゾンビーズ達は変態揃い、ヤツラはみんなヅラを被った変人
どうぞボロボロのジムニーでアワイチ向かって
そして小さなニコイチ借家で佐和子の胸に抱かれて

ハゲるハゲるおざなりに
ハゲた時代のな〜かで〜
私は
今無毛ラブル
愛し過ぎたカツラが
鏡の前で無残に朽ち〜てゆ〜く
もう被らない
この想いだけ
臭い吐息に乗せて

773 :
すごいキチガイ

774 :
>>768
また池野さんの自作自演ですね
アキパチーノさんは自身を「僕」なんて言いません
池野さんは常々「僕」って言ってますよね
バレバレですね
池野Medakaさんあなた専用スレどうぞ
好きなだけ暴れてくださいね
【僕たちは】Medakaと愉快な仲間たち Part1
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1528455746/

神戸の迷惑自転車集団の内輪揉め隔離スレ 一号
http://medaka.2ch.ne.../bicycle/1526693367/

775 :
ベックオンの目の前にアソスが来るのか
https://cyclist.sanspo.com/404986

776 :
どうせなら梅田に集まってほしいんだけどねー

777 :
自転車だと梅田は不便な場所だと思う

778 :
>>777
改めて言われてみるとそうですね。

779 :
>>775
それでなくてもTOKYO WHEELS手狭なのにどうすんねん

780 :
>>777
梅田も本町も自転車的には大きく変わらんような

781 :
東京ホイー(以下略)

782 :
梅田難波は歩行者も車(特にタクシー)も多すぎる
道路が格子状じゃないので迂回路取りにくい
本町あたりだと適当にポタってれば目的地に着くので楽たわ

783 :
んー、やっぱり変わらんと思うなあ

784 :
堺浜クリテ来たけど初めて見るから楽しい
いつか出てみたいな、まだロード買ってないけど

785 :
43号線迂回もめんどくさい

786 :
>>784
クリテウムやってるのか?
しってたら行ったのに

787 :
堺浜のセブンイレブンが混雑してたけど
パイロンに自転車をもたれさせないでください、それをやるからすぐに壊れるんです、と集まったチャリダーに半ギレしてた

788 :
また自転車が最強の移動手段だと証明されてしまった

789 :
鉄道系全部止まっとったな。午前中くらい会社ストップさせりゃいいのに。

790 :
帰宅命令出たけど、交通機関麻痺しとるがな。こう言うとき折りたたみだと能力発揮するよね。

791 :
お店で落っこちたり倒れたりして傷物になったフレームが安く買える、
なんて、人の不幸を喜ぶようなことを考えてはいけません

792 :
ウエパの焼け残りセールやないんやから

793 :
今日、自転車屋行こうと思ってたけど
日を改めるか…

794 :
>>787
じゃあいい加減サイクルラックぐらい置けよって話やな。
なんであそこの店はサイクリスト毛嫌いしてるんや?

795 :
買い物する以上に集団で屯して営業妨害してるからだろwww

796 :
サイクリスト=屯
そら毛嫌いされるわなあ

797 :
>>794
サイクリストのおかげで繁盛してるから上手くやればいいのにな
商売が下手だわ

798 :
閑古鳥が鳴いてる店も
常連が屯してる店も嫌だ

799 :
俺は大阪人でも関西人でもないのだが大阪に通販のみの付き合いだが贔屓にしているショップがある
(ワーサイでもウエパでもない)
今回の地震では大丈夫だったんだろうか?
あのNHKが特番やらずにロシアサッカー中継してるから大丈夫だな、うん

東日本や熊本に比べたらゴミカスや〜

800 :
イトーサイクルは無事だろうか

801 :
堺で自転車塗装やってる店潰れたらしい(今回の地震と関係なく)が借金作ってと売り物売っぱらって
逃げたってよ。2年前ぐらいにできていきなりこれかよw

802 :
>>799
贔屓にしてるなら直接聞いてやれよ
今なら電話しても大勝負だと思う

803 :
アクオード……ハァ〜

804 :
ウエムラサイクルパーツは安いって聞くけどGIANTの値引きセールやってる?

805 :
>>804
ウエパは掘り出し物が特価でうってるイメージが強い。旧企画のやつとか
完成車はどうだろね。

806 :
>>804
梅田店しか行かんがあんまりGIANTのバイクって見ないな。
エスケープとかのクロスバイクだったら見たような気がするが
ロードはほとんど見た記憶がない。

807 :
そうなんだ
tcr advanced 2を安く売ってるとこ知りたかったんだけどな

808 :
電話かメールで聞いてみたらどないや。他の店にも投げれば探しやすかろ

809 :
>>807
堺の金太郎は?
技術力も高いし、値段もそれなりに安かった気がするけど。

ウエパーは電話で値段聞いても教えてくれないから直接行くしかない。

810 :
advance2はジャイアントプレミアムディーラーでしか取り扱いがなくて金太郎では販売してないんだって

811 :
>>810
いまはそんなシステムになってるのね。GIANTはまだ通販で買えるときに
FCRっていうフラットバーロード買ったのと、10年近く前にSEEK1って
街乗りバイクを買ったことある。

GIANTのサイト調べたらGPD販売店が見れたけど、前に買ったSEEK1は
GPD販売店であるサイクルランドナニワ本店で買ったが
取り寄せ対応ながら15%引いてくれたよ。

812 :
ジャイアントの小売店規制パねえ

813 :
独禁法の類いで引っかけられればいいのにな

814 :
ぼくは通販で買ったエスケープR3に乗っています。買ったときはうれしくて近所のプロショップ(笑)にひかやしに行きました。
ママチャリのときは入りづらくてスルーしてたけど、エスケープ買ったから堂々と入れるんだと誇りを持って行きました。
お店には客が一人もいなかったので、店のオジサンが「何かお探しですか?」 って話しかけてきました。
だけど何を探してるのか自分でもわかりません。咄嗟に 「あ、このホイールってクロスバイクとかにつくんですかね?」
と、思わず聞いてしまいました。
よくみたらMAVIC COSMIC CARBONE ULTIMATE \420000と書いてあります。R3のなんと10倍!!!!
店のオジサンは少しの沈黙の後に 「あまりクロスに履く人はいないですねえ」 とだけ答えてくれました。
いくらぼくが初心者でも今の質問が馬鹿丸だしなのはわかります。自分でもなんであんな事聞いたのか分からないんです。
ぼくはとにかく会話が下手で、ぼくの発言でまわりが引くことがよくあるんです。 オジサンも 「こいつ何しにきたんだろ」
と思ってるに違いありません。早く店を出たい!
けどその意思に反して、何故か店内を徘徊し売り物のありとあらゆるパーツやアクセサリーを無意味に触りまくるぼく。
自分でも何をやっているのかよくわかりません。そのうち店のオジサンの 「こいつウゼー!用がないなら早く帰れや!」
みたいな表情が濃厚になってきました。だけど帰るタイミングが掴めないんです!だんだん変な汗が出てきました。
店内を漂う重い空気。オジサンは黙々と何かホイールの整備みたいなことをしています。

やがてヘルメットを被ってバリバリにキメた自転車乗りが二人来ました。どうやら常連みたいです。オジサンは整備の
手を止め て二人とにこやかにしゃべり始めました。逃げるなら今です。ぼくは黙って消えるように店を出ました。

ああ、ここはぼくの来るところじゃないんだ。でもいいや。明日はエスケープを見せびらかしに秋葉原に行こう。
ぼくみたいなアニオタが入りやすい自転車ショップはないですか?
店員はメイド服のツインテール貧乳メガネっ娘で店長は男勝りの巨乳お姉さんがいいなあ。

815 :
advance1 KOMが2割引きの店は本町で見たな
他のGIANTロードもそのくらいは見込めるかも

816 :
>>797
あの店ずっとそんなんじゃないの?
ゴミも捨てられたくないから他の店よりいち早く店内にゴミ箱移してたし
その割には大型トラックとか止めっぱなしなんだよな

817 :
吹田・茨木・高槻あたりで地震の傷物セールやっている店はないのか?
この際だから支援してやるよ

818 :
サイクリストが端金落とそうがオーナーの儲けは微々たる物なのになぜにそんなに偉そうなのか
それと備品壊されるのは関係ないしね

819 :
千里のサイクルショップカンザキは傷物セールってTLに

820 :
千里山ね
千里だと別の店になる

821 :
https://ameblo.jp/acquoso/entry-12383740050.html
アクオードってカーボンの補修もやってんのか。どーやったらこんな綺麗になおせんねん

822 :
>>821
これは業者に外注しているからキレイに仕上げてくれてるね。

823 :
朝鮮人の感覚を理解できるのは大阪だけ

824 :
>>823
君自身のことか?

825 :
国際感覚に優れた街、大阪  ってことだろ

826 :
>>823
朝鮮人をマンセーすう韓流天国はトンキンだけ

827 :
大阪は朝鮮人と戦ってる歴史があるからな

828 :
>>826-827
朝鮮人さん

829 :
関東人、特に東京人の気質は朝鮮人に近いと思う。
根拠のないプライド、人を見下し弱いものいじめをする文化。
みなさん、関東人は日本人として異様だと思いませんか?

ノッペラ顔で、表現の乏しい会話、無個性集団。
情緒や趣を知らず、攻撃的、個性を許さず、差別主義者が多い。
こんな人種、日本の歴史上、存在しなかった。大和民族の歴史上、存在しなかった。
有名人を見ても、個性的で情緒ある人はほぼ全て大和民族の出身又は血統。
なぜ、日本の歴史上、存在しなかった人種が発生し増殖しているのか?

その理由も歴史にあった。
歴史上ほとんどの期間において、関東は朝鮮人を追放するための土地だったのだ。
関東には、大量の朝鮮人が追放された。つまり、関東人は、その朝鮮人の末裔。
だから、関東では、大和民族では考えられないような劣悪な人種が発生したのです。


wikipediaにも載ってるよん♪

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9
関東地方
大陸に目を向けると、7世紀の東アジアでは唐と新羅が権勢を揮い、663年には
百済・倭国(日本)連合軍を白村江の戦いにて破り、高句麗も668年に同様に
滅された。また、10世紀にはその新羅も、後高句麗により滅ぼされた。こうした
大陸と朝鮮半島の騒乱期に前後して、朝鮮半島方面から多くの人間が渡来人として
日本各地に流れてきており、ヤマト王権は彼らに関東の未開発地を与えて住まわせ、
関連する地域の名が今でも残る(例:武蔵国高麗郡・新羅郡→新座郡)。

830 :
或る正直な東京人のホームページの記述より


武蔵の国
http://www.kt.rim.or.jp/~tro/tt/togarasi.htm

東京や多摩の別名として古来からの国名の武蔵がある。若者の街で人気の吉祥寺も武蔵野市にある。
“武蔵”というのは“モサシ”という朝鮮語から生まれた言葉だという。
モサシは河原にはえる草の呼び名らしく、多摩川の河原や東京を二分するようなその広大な河岸段丘の草原からつけられたようだ。
桓武天皇以来、東夷(アズマエビス)が住む関東の姿とはアイヌ系の先住民と、朝鮮の百済の人の入植地であり、
それらに当時の政権から派遣された源氏や平氏が割拠する土地だったのである。

また、武蔵の国の国司は百済人と決まっていて亡命してきた百済王家の人間がなっていたという。
今でも東京(武蔵野)には狛江とか高麗とか朝鮮に関係ある地名や名称が多く残っている。
沢の名前などはアイヌ語のようなものも目立つ。
武蔵の国の政府があった府中の大国魂神社(オオクニタマジンジャ)のあたりからは、百済人や東夷が暮らした武蔵野の大地が遠望できる。

江戸がなぜ栄えたか、というと「田舎者で栄えた」というのが一つの答えらしい。
江戸八百八町は当時も世界最大の都市。大名の参勤交替だけではなく、ありとあらゆる田舎から人々が集まって来ていたのだ。
そもそも江戸の背景となった武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、あるいは都落ちしたもの、東国へ派遣されたもの、
古来地元で群雄割拠する豪族など、ありとあらゆる人間が生活を営んでいた場所である。
しかも知事は外国人、国際的といえる地域でもあるのだ。

これが、ボクにとっての東京のバックボーンであり、歴史であり、生い立ちであり、成り立ちであり、現実であり、その一部分だ。

831 :
7月にロードを買う予定の俺が雨で暇なのでサイクルヒーローなんばとワイズロード本店、ウェア館とベックオンとウエムラサイクルパーツとモンベル行ってきた、カンザキは行かなかったけど

832 :
サイクルヒーローは大きなセールなし、ワイズは10%から20%オフセール
ベックオンは旧と現行で30%オフぐらいのセール、ただガラガラで客が少なかったし、ヘルメットの試着も店員に声を掛けてくださいと紙が貼ってて勝手が悪かった
ウエムラは所狭しとアイテムが並び日本橋の電気屋みたいだった、一番客が多かった
店員がいらっしゃいませとありがとうございましたと叫ぶんだな、モンベルは大したことなかった、モンベル商品が欲しければいいんじゃね程度

833 :
ベックオンでジャイアントの2018tcrslr1のSサイズが18万、SLR2のSサイズが14万だった、欲しい人にはいいんじゃね、あとスクルトゥーラ4000も30%オフだったけどあれ18モデルかな

834 :
モンベルは絶対割引しないマンだけど唯一鶴見のアウトレットだけはやってるから目当てがあればラッキー程度で見に行ってみるといい

835 :
放置対応がよければ堺のカワハラダ
入店しても無言で無人店舗かと思うくらいw

836 :
カワハラダは大阪南部に住んでいたときはよく行ったよ
今は遠いから行ってないけど、火事前のウエパ本店みたいな倉庫風なゴチャゴチャした雰囲気が好きだったな
今もあんな感じ?

837 :
>>836
いっもあんな感じ
車で行くと絶望するのも一緒

838 :
場所が移転して以来行ってねぇわ

839 :
ビンディングシューズのサイズを店頭で試してAmazonで買うとか無理だな
店頭で試したら買わなきゃいけない雰囲気だな

840 :
>>839
面の皮厚くないと出来ないね

841 :
大阪市内でLOOKのフレーム1番置いてある店舗ってどこか教えて
Y'sも少ししかないしなぁ

842 :
>>841
Y'sかシルベスト梅田じゃね
どっちも行ったことないけど

843 :
>>834
鶴見のモンベルアウトレットは車椅子のスタッフが上司らしいが、お客さんのいる前で他のスタッフに怒鳴ったりして障害者でもクズはいるんだなと当たり前の事を自分に気づかせてくれた店。
ずいぶん前なので今もそいつがいるかは知らないが。

844 :
>>837
あれ1台でも先に止めてる車があればうんざりするよな…
止めるのも出るのもしんどいわ

改装したときは小綺麗だったけどまた以前のような感じに戻ってきた
でも展示してる下の箱いじっていろんなパーツ探す楽しみは無くなったわ

845 :
>>842
今日、シルベストとY's行ってきたけど
シルベはLOOKほとんどなくて、Y'sは下位モデルばっかだったなぁ
なんかシルベにドグマF100が2台あったけど、ピンクは人気ないのかね

846 :
×シルベ
○汁

847 :
×F100
○F10

848 :
いや、F10でなくF100だよ
ジロ100回記念のやつ

849 :
>>848
100回記念って事は去年出たやつとか?
今年フルームがジロ最終ステージで乗ったピンクはドグマF「101」だし

850 :
アクオードのサイトって怪しげだったんだが大丈夫なお店だったのね…

851 :
八尾にあるフランシージェファーズカフェの2号店が芦屋に出来たけど、こんな半端な場所に
出店しても、サイクリストはほぼスルーじゃない?
淀川や琵琶湖の端に出店してくれりゃ利用するんだがなあ

852 :
八尾と芦屋ってまた両極端だなオイ

853 :
生駒と六甲山

854 :
ウンコの黄金とホンモノの黄金

855 :
>>852
店内に自転車ごと乗り入れられる八尾と違って、芦屋は単に玄関前に
サイクルラックがあるだけというw

>>853
それも思った

856 :
サイクルラックは木材で易く作れるのに置かないのは勿体無い

857 :
自転車乗り向けとかじゃなくて流行りのちょっと洒落たカフェなだけじゃないの?

858 :
>>857
芦屋店はそんな感じ
八尾店はかなりサイクリスト寄りな造りなんだが、肝心のバウムクーヘンが言うほど…なんだよなあ

859 :
>>856
なら作ってプレゼントすれば?

860 :
>>859
易く作れると言っただけでこれだ
お前が金出すなら作ってやってもいいぞ

861 :
その設置したサイクルラックで事故が起きれば店側過失になるからねぇ。

862 :
>>861
過失になったところで賠償保険あるから問題ないだろ

863 :
>>858
そう?
俺は結構いけると思ったけど。
それより、値段が強気すぎる。

864 :
>>855
芦屋は八尾と違って、1店子でしかないからなぁ。
それに芦屋は景観にうるさいし。

865 :
>>863
3500円位の値段が雑誌に載ってて、ちょっと寄ろうという気がなくなったな

866 :
>>865
まあ、休憩がてらのデザートだけならそこまでは出費はしないけど、
毎週は寄れないわ。

867 :
>>861
不用意な発言で不安を煽るのは違法って知らんのか?
バカ

868 :
>>850
アクオードは金さえ積めば融通が利く。

869 :
>>862
そうまでして店側になんのメリットがあるんや?

870 :
トーキョーホイール
移転

871 :
y'sウェア館の去年秋ころに入った姉ちゃんてなかなか良さそうなんだけど

872 :
ヨドバシ梅田の品揃えってどう?
ポイントあるからメンテ関係ない品を買おうかと

873 :
普通
ポイント使うなら店頭でチェックしつつ
ない製品をヨド通販だろうな

874 :
サンキュー
.comにはなくて店頭に有る事も考えられるのかな
覗いてみるわ

875 :
【画像】大阪民国に自転車ウェア専門店がでっかくオープン
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530401445/

自転車のあるライフスタイルを提案 「TOKYO WHEELS 大阪店」が本町に移転オープン

https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/tw-4.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/tw-5.jpg

https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/tw-1.jpg

「10マイルサイクルウェア」と呼ぶ、街乗りで10マイル(約16km)を走るのに丁度良く、
かつ格好いいカジュアルサイクリングウェア
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/tw-2.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/tw-7.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/tw-8.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/tw-3.jpg

https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/tw-6.jpg


店内併設のASSOSショップ
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/as-3.jpg
1万以上購入の特典
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/as-5.jpg


https://cyclist.sanspo.com/408798

876 :
恥ずかし帽

877 :
>>875

店構えは広く良くなったぽいが、品揃えが以前と代わり映えしないなー、ただただ店が広くなっただけぽい(笑)

878 :
Y'sにわりかし可愛くてムッチリした子が去年秋からいるよな

879 :
地震あった時どうしていた?

880 :
ヴィソラがコスプレに実効支配されてる

881 :
東京ホイールズか… カスク買ったわ(^O^)

882 :
ボーナスでホイール買ってやー

883 :
SLとSPDシューズをワイズとベックオンに見に行くけどウエムラがやっぱ安いのかな

884 :
ボーナスない人は死んでや〜

885 :
>>883
ベックオン近いから最後にウエパ行って買っちまえ

886 :
>>885
そしてうえぱにサイズ無くてベックオンに戻って買ったのは俺ですorz

887 :
そして僕は途方に()

888 :
暑いけど梅田店で久々に「うぇあーす」の掛け声だけ聞きに行きたい

889 :
「あぃとぅざいましたぁー!」

890 :
「もっと高いの買えー」
どこの店でしょう?

891 :
ゆかちゃん梅パおんの?
博多行ったっきりちゃうの?

892 :
ウエパ通販でチャリ購入したけど配送まで2週間掛かる模様。そんな売れてんのかね。

893 :
>>891
住之江本店におる

894 :
つー事はあの競輪野郎に遣り捨て→傷心の帰宅か

895 :
って言うか、もうおばちゃんになってるわ。
ゆか『かご使ってヤー』

896 :
ワイズ大阪ウェア館に電話で問い合わせしたけど対応がめっちゃ悪かった
一気に嫌いになったわ

897 :
大阪・東住吉区 盗難自転車で死亡ひき逃げ 男を逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180803-02170006-kantelev-soci

898 :
試着して買いたいんですけど、ラビット阿倍野はOGKのヘルメットの展示数は多いですか?

899 :
店に問い合わせろボケ

900 :
ogkなら、ワイズ、ベックオン、ウエパー行けば一通りメットは試着できるやろなあ。

901 :
ラビットはマニアックな品揃えだよね

902 :
>>900
>>901
ありがとう!

903 :
>>901
>ラビットはマニアックな品揃えだよね
といわれると、どうしてもあの事件を思い出してしまって
マニアックな品揃えなら、シルベストは輪ゴムの品ぞろえがマニアックだったねえ
とか思ってしまう

904 :
ワイズ大阪のサイト見てみたらカンパスモールパーツセンターって無くなったん??
ZONDAのフリー用スプリングが急遽本日必要なのですが、売ってそうな所ご存知ないでしょうか

905 :
どうして必要なのだろう
肛門に入れて遊ぶため?

906 :
>>904
スプリングが無くても、シルベストなら輪ゴムで何とかしてくれるんじゃない?

907 :
折れるだったか外れて恐ろしい目に遭った話を聞いたことある

908 :
もうそろそろ輪ゴムは許してやれよw

909 :
シルベストで購入できた!
ありがとう、助かりました

910 :
シルベストの高島屋店どうよ?

911 :
いいよ

912 :
>>910
この前行ったけど何の罰ゲームかと思ったわ

913 :
大阪でワイズ、ベックオン、ラビット、汁のいずれでも取扱がないブランドなんてあります?

914 :
>>913
モーメンタム

915 :
東京でいう盆栽自転車店みたいな位置づけの店って、大阪だとどこになるんや

916 :
>>913
ルイガノ

917 :
>>913
CANYON

918 :
>>913
seven cycles

919 :
rocky mountain
yeti
とか、あのへん

920 :
>>913
Ferrari、ALFA ROMEO、HUMMER、JAGUAR、等あこがれのステキな外車ブランドの自転車

921 :
>>913
リタノフ

922 :
>>914
今、日本に正規代理店ないだろ


>>916
あさひ傘下になった事で実質ブランド消滅してない?


>>917
突っ込むのも野暮だが通販専門・・・


>>918
チタンとかスチールのオーダー主体だなそこ
値段見てビックリしたが。50万オーバーが多くてチタンだとドグマより高いのかよと


>>919
MTB専業メーカーはしゃーない
この4店舗のうち2つはMTB扱ってないし残り2つもメインじゃない
割とMTB揃ってるのはラビットかな


>>920
>>921
汁やベックオン辺り行く奴は見向きもしないだろwwwwww
魔改造のベースとして欲しがる物好きはいるかも知れない

923 :
ちなみに、open cycleはベックオンで扱っている。

924 :
ケルビムとかマチルダとか

925 :
ベックの工作員多いね

926 :2018/08/09
>>922
912は取り扱いないブランドきいてるんだが

【世界と走れ】Zwiftスレ38【トレーニングアプリ】
クロスバイク初心者質問スレpart36
YPJ】電動アシストスポーツ4【XM1 シマノSteps】5
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て55
【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ59個【街乗り】
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 222☆
【Di2】電動シフト総合 15段目【Ultegra】
【春夏】サイクルウェア総合135着目【秋冬】
ろんぐらいだぁすとーりーず! Part36
--------------------
タイムリープ肯定派、挑戦者スレ Part4
東平尾公園博多の森球技場
【NS/WiiU/3DS】amiibo (アミーボ)総合スレ39
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ48【ゼスティリア】
視覚障害者雑談スレパート14
エコキュートなどによる低周波騒音被害スレ 7台目
コロナウイルスは世界に何をもたらすのか?
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave222
公務員技術職の出世差別について語るスレ
MEGA-NET生涯学習ガイド
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】75
【eAccess】低価格ADSL総合スレPart18【YBB】
ローゼンメイデン総合スレ
包食速報雑談スレ 45食目 ※糞コテに関する話題、粘着や男女がどうのこうのの話題は一切禁止
塗装ブース総合スレッド22
いじめられっ子ってなんですぐ自Rるの?
●牛丼にツバを入れた吉野家 横浜16号線西谷店●3
【マニアック】「究」プロジェクト、立上げ!【パソコン】
CR渡る世間は鬼ばかり 大コケの原因
☆竹田恒泰は統一教会か???★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼