TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ママチャリ】軽快車総合スレ84【シティサイクル】
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part12
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part14
国内フレームビルダーってどうよ その30
MERIDA「メリダ」part36
【左岸】 淀川サイクリングロード その52 【右岸】
カジュアルサイクルウェア 17枚目
クロスバイク初心者質問スレpart27
☆★自転車乗りの今日の出来事 218日目★☆
【流域面積】利根川サイクリングロード17【日本一】

2ちゃんねる的自転車板写真部 104枚目


1 :2017/05/27 〜 最終レス :2019/08/17
歴代のスレ
自転車板写真部101枚目 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1462880347/
自転車板写真部 102枚目
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1471184609/
自転車板写真部 103枚目
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1481898189/

2 :
>>1 乙です。。。。。。。。もりあげてゆきましょう。。。。。。 

3 :
カメラはタスキがけ

4 :
>>1
勝手にスレタイ変えるなバカが

5 :
重複だね。どっちかおとしましょうか?

6 :
当然落とすのはこっちだろ

本スレ
自転車板写真部 104枚目 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1495929443/

7 :
依頼かけました。了解です。お疲れ様。

8 :
よくよく調査しますとこちらが先発でした。
こちらを残しますね。

9 :
先発もなにも別のスレタイじゃねーかボケ

10 :
確かにそうでしたね。些細な違いと成り行き上でこちらが今回継続するようです。

11 :
こちらを雑談系の緩いマッタリ志向な方々向けで。。。。。

12 :
じつに風を集めてデットリードライブかますぜw

13 :
(*^^*)

14 :
海を背景に青いクロモリとは羨ましい。
写真も素晴らしいし最高です。

15 :
ttp://imgur.com/ogDVOKK.gif
ttp://imgur.com/FLji8G8.gif
ttp://imgur.com/PxbbTO8.gif
ttp://imgur.com/YpLyIWR.gif

16 :
おはようございます。

17 :
セライタリアターボ復刻版だからなの?耐久性無さすぎ買って一年でボロボロになった。

18 :
ここまで一切画像なし。だがそれがいい

19 :
当然自転車海苔なら愛すべき英国ロックから尊敬するミュージシャンを1人選べと言われたら、
自転車オタクのモリッシー(The Smiths)しかいないよな

20 :
そしてして今日も画像梨。素晴らしいze

21 :
サイクリングシーズンだから久しぶりに倉庫からだすかな。
ちなみにかなり怪しい変速機構成。
前がカンパニョーロ黒歴史のMTB パーツのユークリッドで44-34-26トリプル、
後ろはこれまたSuntour Superb TECHという意味不明なパスハンw

22 :
>>13
TRiPというキャリぱみゅぱみゅが物珍しくてギロッポンでおいにーを嗅いでいるね。
ジンギスカン空鍋にもわかっちゃうんだわ。
シマノのSanteとマエダのOreとかだと、
鍵には来なかったんじゃあないのかな

23 :
?!

24 :
ttp://i.imgur.com/9omeHBA.gif
ttp://i.imgur.com/v60WM7e.gif
ttp://i.imgur.com/xuSPyEi.gif
ttp://i.imgur.com/egn8JST.gif
ttp://i.imgur.com/yF2zg1r.gif

25 :
ちょっと自転車板写真家のお前らに豆知識。
AKB 総選挙の100名の中に名前に(〜子)がつくのは4名のみ!(超スペシャルな情報)

26 :
>>22サンツアーはoleじゃなかったか?白いのだろ

27 :
ここまで画像無しw新しいスマホのブラウザがブロックしてるかは不明w

28 :
ブラウザで見てるってよwww

29 :
ttp://i.imgur.com/OVREta2.jpg
ttp://i.imgur.com/OVuaMI5.jpg
ttp://i.imgur.com/xItWtih.jpg
ttp://i.imgur.com/906NGel.png
ttp://i.imgur.com/QPkuyUG.jpg
ttp://i.imgur.com/wUDnt1h.jpg

30 :
(前期型

買った。 ルンルン気分で撮影 行ったんだけど、写り良くな い と言うかワルイ で、 (前期型)を買おうと思ってる んだけど、 実際のところ、写りってどうなの?

比 て) 教えておじいさん!

31 :
おっと、 買ったのはSTの35mm-f2のfatと呼ばれるペンタックスのレンズな

32 :
画像評価の話題には飽きてしまい興味が全く無く なりました。 申しわけありませんが、今後は自転車画像オタク達 の期待や要望には御答出来ません。
また自転車画像オタクからの恫喝や嫌がらせや誹謗 中傷には決して屈しませんのであしからず。

これからは通販や実店舗、お買い得なコストパフォーマ ンスの高い写真用品・製品・販売情報について楽しく語り合いましょ う。

33 :
買いました。MCロッコール28mmF2.5ジャンク(曇り玉)荒業で強引に貧乏メンテ発動w

今回のエタノール+JKワイパー+綿棒の強 力タッグは強力すぎるかも?コーティングが ぼろぼろになる気がする。

専用のレンズクリ ーナーってどうなんでしょ?

34 :
MC ロッコール広角は とりあえず、画面周辺部のサジタルコマフレア が気になる

35 :
なんか楽しそうだな、最近は写真撮影なんて余裕なかったなあ。
明日暇だから近所の客皆無で暇そうな何時ものサイクリー に行って自転車乗りに相応しい撮影機材を適当に見繕ってくれとリクエスト出してみるか

36 :
ここまで一切画像梨w

37 :
そういえば極東のプロラックスつけた例のスポルティーフ君はあれからどうなったの?

38 :
シトエヨン デュ モンド DX ペダル←これってミキスト(おフランス風)フレームに合わせろっことなのだろうか。
ミカシマには頑張ってもらいたい。なぜか今は自転車パーツも頑張ってるのは台湾メーカーだもんな。ま、中国に製造させて日本で販売して消え去った安原一式みたいなお笑いメーカーは別として

39 :
二人西武セゾンな写真希望

40 :
おはようございます。次行ってみよう

41 :
ttp://i.imgur.com/GvsFS8V.jpg
ttp://i.imgur.com/VeK4zTd.jpg
ttp://i.imgur.com/0PdvURz.jpg
ttp://i.imgur.com/f32X2CI.jpg
ttp://i.imgur.com/BlQ9lMf.jpg
ttp://i.imgur.com/IJN3T1e.jpg

42 :
ここまで一切画像梨w 素晴らしいw

43 :
ttp://i.imgur.com/eyAhlZ8.jpg
ttp://i.imgur.com/0DLeYat.jpg
ttp://i.imgur.com/ZOcvODB.jpg
ttp://i.imgur.com/XFdc1jB.jpg
ttp://i.imgur.com/Z44FqCQ.jpg

44 :
imgur以外で貼ってくんねーかなドバベギュオ全くブラウザが反応しねんだよテスイ状態蒲田ナウ!!

45 :
?!

46 :
ttp://f.xup.cc/xup4wgodxht.jpg
ttp://f.xup.cc/xup4wgoeafe.jpg
ttp://f.xup.cc/xup4swrfpzk.jpg
ttp://f.xup.cc/xup4tdpfkav.jpg
ttp://f.xup.cc/xup4tdpfwoq.jpg
ttp://f.xup.cc/xup4tdpfecw.jpg

47 :
46の君を兄貴(超リスペクト)とします。有難や!ありがたや!!ありがたや!!!

48 :
ttp://f.xup.cc/xup5fiicibq.jpg
ttp://f.xup.cc/xup5fiibwur.jpg
ttp://f.xup.cc/xup5fiibqei.jpg
ttp://f.xup.cc/xup5fiibgsi.jpg

49 :
>>47
超兄貴がなんだって?

50 :
GJ な写真ばかりじゃないですか!
自転車板に残された数少ない名スレですよ。このスレは貴重です。

51 :
プリンタウトかますぜ。実に四枚目が染み入るエロ具合だわい

52 :
有志の手による41の画像をコメントつき再編集でimgur 以外での希望をかますぜ。

53 :
そろそろ、みなと商会-マイネッテ商品について語りをかまそうか?w
あとラグに特徴あったエンメイデアにクロモリツーリングレーサーなるオーダーをかました黒歴史語ってよかですか?www

54 :
チネリスーパーコルサ70ヴィンテージが欲しい

55 :
漢なGayはターマック海苔だな

56 :
こんにちは次行ってみよう

57 :
Hey GAY!!! ガッデム!!!DO BA BE GYU OH!!!!

58 :
ttp://i.imgur.com/Mv4JFcI.jpg
ttp://i.imgur.com/Vh21JVZ.jpg
ttp://i.imgur.com/LQHSTiX.jpg
ttp://i.imgur.com/N4wq4Uh.jpg
ttp://i.imgur.com/inbUrhf.jpg
ttp://i.imgur.com/T0gvGWa.jpg

59 :
見れないからimgur 以外でかましてくれ

60 :
この間の4日(日曜日)に都内の某所で有志のスペシャライズド乗りのオフ会に参加した。
ところが見るからに高そうな僕の10倍以上の価格でもおかしくない自転車に乗った参加者の大勢から
まじまじと僕の愛車を見ては口々に『シラス・キッド君ね(苦笑)・・・・』と初対面でキッド呼ばりされ、
君は場違いだよと遠回りで言っているような表情でこの後のロングに参加できるの?(嘲笑)な感じを受けた。
同じスペシャライズド製品なのに、なんで僕の愛車であるSIRRUS(シラス)は
仲間として認めないような事を言われるのだろうか?本当にショックでした。
高そうな自転車と高そうなデジタルカメラで和気あいあいと愛車を自慢する失礼な連中につきあってられるかと
速攻で蒲田に帰宅しました。今週、ハンドル周りを連中の自転車の形に負けないように交換する予定です。
自転車趣味は無く、興味もない友人ですが相談すると的確なアドバイスをするのでオフ会の悩みを相談したら
店舗で現状のステムと希望を実物合わせの上相談してねじ切りでアヘッドをスレッドにコンバーターして
ハンドルを日東B135か136に交換汁+シラス・ランドナーとして生きろ!と言われましたがいまいちよく分かりませんでした。

61 :
「Minetar Wide Angle 35mm F2.8」

62 :
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017060801001148.jpg

63 :
>>62
Hey y' all!

ビビってツマンねぇ自画像でドヤ顔ミットもないぜw (震え声)

64 :
fujiのGFX 50S 使いの自転車乗りが未だ出てこないな。
GFX 50Sに交換レンズ数本となるとランドナーもしくはキャンピング仕様の重装備で精密機械を大切に収納する大型バッグが必要。
金かかるからショボい貧乏ローディはお呼びでないかな?

65 :
GFX 50Sと標準レンズで100だろ、それから広角と望遠をあわせて150くらいか?
ランドナーは京都ならアイズ?!ま、都内なら長谷川あたりで吊るしの80くらいがベターだな
サンプレ辺りで組まれたフランスパーツ満載のお宝ランドナーだな。

66 :
ライカM3本体が今時は8万以下程度で買える時代。ま、買ってもフィルム現像とプリントまでの手間と費用がアホみたいに消えるから
さらにフィルムカメラ本体は年々相場下がりまくりだろうな

67 :
>>60
俺は生しらす丼とか好きだよ。

68 :
長いから読んでないけど
週末は江ノ島に行けって話ですね

69 :
いやらしい番号GET!

70 :
ttp://i.imgur.com/EIg8ftZ.jpg
ttp://i.imgur.com/UqUbgRE.jpg
ttp://i.imgur.com/jc5Apha.jpg
ttp://i.imgur.com/GZhYQcL.jpg
ttp://i.imgur.com/UqUbgRE.jpg
ttp://i.imgur.com/nXuPVQE.jpg
ttp://i.imgur.com/jc5Apha.jpg
ttp://i.imgur.com/1vu758H.jpg
ttp://i.imgur.com/6RBtLKG.jpg
ttp://imgur.com/HTOuaKW.jpg
ttp://imgur.com/gxFM1GB.jpg
ttp://imgur.com/toC333M.jpg
ttp://i.imgur.com/I0w1Ptt.jpg

71 :
ヘイ!ヨュオール!(米国南部の口語挨拶・現在一般形・日常会話)
見れないからimgur 以外でかませって何度も言わせんなタコ!!(震え声)

72 :
(*^^*)

73 :
霊感ヤマカン第六感 自転車板・オカルト霊写真募集中

ツーリング中、夜間走行、ボーイスカウト時、消防団時、その他、貴方の恐怖の一枚をお待ちしておらます

74 :
>>72
アンタ、スレを間違えてまっせ

75 :
⇒ GayとGuyは似ていても大違い。自分Guy派なんで青レーパンだの、iphone だの、ピッタリ貼り付いたチーム練習、あらゆるカタカナ系自転車ブランドなどには一切興味無し。
だからトレックもピナレロもスペシャライズドもデローザもその他諸々勝手にすればで興味無し。

我が日米富士オリンピックOG15ランド ナー前田サイクロン仕様で富士フィルムのX100Fと峠の景色があれば単騎で良し。これぞ一般人感覚。

レーパン、ジャージ、ヘルメット、三種の珍器、彼等はライフスタイルにおけるダンディズム、美的センス欠如の哀れな一族でしょうな

76 :
ID:ThtJb/7a
アンタ、誰や?

77 :
ID:ThtJb/7a←恐らく旧東大一直線通称【酒乱debuポッチャリーノ】アンカー使いでしょうね。
門脇麦の重い密集したフサフサの前髪の一部をいやらしい番号に移植できればwin-winなrelationshipですかな?でしょうな。

78 :
ところで、次スレで話題になってたレコードジャケット(写真)にある自転車・バイクの件だけど、
有名どころのプリファブスプラウトの1stアルバムと佐野元春の1stアルバムの詳細は判明しましたか?

79 :
まだ78なのに、次すれの心配してんの?

80 :
こっちが本スレだったんだなwすっかり勘違いしてたわw

81 :
ツール・ド・名無しさん2017/06/09(金) ID:AQ9fECAp
やっと立てたの遅いよ

空なべ 2017/06/09(金) ID:s2A6Z3rd
>>9
やっと金曜日かよ。早く土曜日になんねーかな。
明日は速攻に家帰って女の60分少しでも早く見ないと

82 :
サイクリングを高画質で描く一眼レフカメラ ニコンが新モデル「D7500」発売 
http://cyclist.sanspo.com/339163

83 :
三 菱 カ リ ス マ

84 :
おはよー諸君。
しばらくツアーにでてからご無沙汰でした。
ここもすっかり雰囲気が前より良くなってるけど何かあったん。ん?ん?ん?何かあったんの?ん?ん?ん?

85 :
ttp://i.imgur.com/Tu242gv.jpg
ttp://i.imgur.com/PbOAEOt.jpg
ttp://i.imgur.com/SIksdyf.jpg
ttp://i.imgur.com/TDl81H0.jpg

86 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

87 :
プリンタウト

88 :
85の2ちゃんねる新参へ


誰もが見れるように気配りしてimgur 以外でかませって何度も言わせんなタコ!!(超震え声)

89 :
最初の二枚がサムネイル化しないけど何で?

せっかくエロ画像貼ってくれているんだから怒るなよ
しかも何故上から目線www

90 :
り毛ノンのXR500って自転車界のロード万

91 :
?!

92 :
画像も無しに何でそこそこにレスがついてるのだろうか

93 :
そろそろハッセル使いの僕の出番かな?

94 :
ttp://i.imgur.com/Xhq4Xwb.jpg
ttp://i.imgur.com/fazxdFB.jpg
ttp://i.imgur.com/qTJASVo.jpg
ttp://i.imgur.com/7eV3wLa.jpg
ttp://i.imgur.com/NGIoe1L.jpg
ttp://i.imgur.com/0Do6R1b.jpg
ttp://i.imgur.com/AIJoJZu.jpg
ttp://i.imgur.com/AIJoJZu.jpg

95 :
前に貼るならimgur 以外の使えるローダーにぶちかませって言われたの覚えてるよな!!

おい。そんなにまでキッコーマンの烏龍茶呑みされてーのか!?あん?

96 :
>>92
太古の荒らしは重複スレを自演で伸ばして
こっちが正統!そっちは削除依頼出せ!なんてキチガイ理論振りかざしてたりしたもんだが
今時そんな感覚の持ち主が居るとは…

97 :
ん?↑気持ち悪い心象風景を語る↑のような奴に皆さん気をつけましょうね(*^^*)

98 :
黄変レンズじゃ・・・!ガラスが黄色 に変色したレンズをコレクトするのじゃ・・・。

トリウム232が含まれた70年代中期までの国産レンズ或 いは70年代以前のライツやコダックのハイスピードレン ズがターゲットじゃ・・・

ほっほほほほ
コスパ最強なら。PENTAX Super-Takumar 50mm F1.4 手頃でお勧めじゃ・・・・

ちなみに(鏡胴横1cm測定)計測地3.12μSv/h(マイクロシーベルト)
どうじゃ!!!!恐るべき放射線パワー・・・ このパワーで自転車乗りの撮る写真=つまらないwを乗り越えるのじゃ!!!(AA禅僧略

99 :
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

100 :
世俗にまみれた96よ・・・・・・Kodak Ektar 44mm/f3.5 M4/3マ イクロフォーサイズ改造
&HELIOS-40-2 85mm/f1.5 ブ ラック M-42マウント を入手した後に、

ワシに頭を下げて差し上げるの じゃ。それが厄落としじゃ。この呪われた96ニート無限地 獄からの生還じゃ・・・。

101 :
>>82
その、6月9日発売というのが気に入った。

>>95
「前に、貼るならimgur 以外のローダー〜」だったのね。
「前貼りなら、ローターをどうたらこうたら」と読んでしまった。

102 :
清里いってきた
http://i.imgur.com/4R7In7f.jpg

103 :
100超えて初めて画像を発見www

104 :
102のあわてんぼうのサンタクロースへ

とにかく海外にいる日本人も見れるようimgur 以外でかませって何度も言わせんなタココラコラタコ!!
(野外フェスでナオトインティ何とかを仕方なく見た開場の出待ちのミスチルオタの表情にて)

105 :
http://bicycle.harikonotora.net/src/177-1.jpg

106 :
ttp://megamich.com/wp-content/uploads/img/img_201701305/10.jpg
ttp://megamich.com/wp-content/uploads/img/img_201701305/20.jpg
ttp://megamich.com/wp-content/uploads/img/img_201701305/11.jpg
ttp://megamich.com/wp-content/uploads/img/img_201701305/6.jpg
ttp://megamich.com/wp-content/uploads/img/img_201701305/29.jpg

107 :
>>106

天才!ワンダフル!グレート!!GJ! !
これからも王道かつ本流の自転車板写真クラブをよろしくお願いいたします(((^_^;)

108 :
フジノン・レンズ談義始めてもよかですか?

109 :
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/d/b/db4fb5e3.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/9/b/9bf59a46.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/b/2/b250bf71.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/1/3/13e36128.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/e/7ec00245.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/2/7/273cf3df.jpg

110 :
>>109
兄貴!!ありがとう!ありがとう!

111 :
>>109
かなり古い画像ですね。
いつごろ?

112 :
オートバックスもオイル交換やタイヤ販売じゃなく、
対ストロボ光反射ガラススプレーみたいなの売れば客も増えるし収益あがると思うよ。
ガラスに吹いておくと可視光線のスペクトル域は完全鏡面反射で撮影が実質不可みたいな商品。

113 :
最初に、それをナンバープレートに吹き付けることを思いついたのは、俺だけ?

114 :
ttp://i.imgur.com/WUnQ6iH.jpg
ttp://i.imgur.com/Kjvek9R.jpg
ttp://i.imgur.com/8PAuHr8.jpg
ttp://i.imgur.com/GRaFGNU.jpg

115 :
友人の任天堂3DSでも見れるようimgur 以 外でかませって何度も言わせんな!橋本vs長州ナニコラ!タコ!コラ!!

(知り合いの2ちゃんねるジャンキーコテハン(仙台の女性)子供産めない身体だったがネット上では出産と子育て記録を上げている、
恐ろしい魔界転生オカルト伝説テスイテスイ!ハーンドバベギュオの表情にて)

116 :
>>108
いいねーフジノン談義!!やりましょう、始めましょう。
55mm と135mmのM42しか持ってない毛ど55はピントきたーあああああ!という素晴らしいMFの醍醐味味わってます。
135は未だ使いこなしていないどすね。
というのも円形絞りの古いコムラの135が実に素晴らしい写りのため、コムラばかり使ってます。

117 :
>>102
清里はぜひバブルの残骸の廃墟な建物が個人的には興味ありだす。
北野カレー看板残骸とか夜逃げくさいペンション、パチンコ屋、鳥山明チックな外観と思われし土産屋、珈琲店、全て潰れて取り壊しすら出来ない絶な光景。

あの過ぎ去りし80年代の影の部分が一番集約されたロケ地どすな。
東ドイツのツアイスのレンズで本州の夕張の清里を撮る!
そうなると私のミノルタX7にアダプターでフレクトゴン35mm -f2.4、そして富士オリンピック・ランドナー。
往年をリスペクトするとこうなりますでしょうか?

118 :
最後にアドバイスですが、 MCロッコール58mm f1.4はピントリングのトルクが一定でなく自分で修理しようと分解する際は、
無限遠の位置を把握しないと地獄を見ます。
あと頑張って元に戻してもトルクは若干改善された程度で苦労した割に報われませんw

119 :
サンマンエンでは無理だと思います。

↓↓↓
値段調べてみたらnex5Rとplanar50mmf1.4 とアダプターで安いの探すと3万で揃うのね
↑↑↑

120 :
おーい!カツオ、ヤシノンについて語ろうゼンザボロニカ!!

121 :
ttp://i.imgur.com/zRrk2CT.jpg
ttp://i.imgur.com/BStzfFg.jpg
ttp://i.imgur.com/gdnYl4A.jpg
ttp://i.imgur.com/IszYjBq.jpg

122 :
ttp://i.imgur.com/XeLauIu.jpg
ttp://i.imgur.com/zwio46J.jpg
ttp://i.imgur.com/yYwh642.jpg
ttp://i.imgur.com/hbTCgsT.jpg
ttp://i.imgur.com/WlqpNeL.jpg
ttp://i.imgur.com/cwbRSao.jpg
ttp://i.imgur.com/g6IpEIM.jpg
ttp://i.imgur.com/YYMJlcZ.jpg
ttp://i.imgur.com/V4YgWC6.jpg

123 :
誰得だよ!あぁ???舐めんなハゲ。
誰も見れないimgurでしゃしゃってんじゃねーぞ田吾作野郎。
貼るならさくらローダーでひっそりと晒せやドアホ。

124 :
ttp://i.imgur.com/e6HvOzk.jpg
ttp://i.imgur.com/cbS9JkY.jpg
ttp://i.imgur.com/8FywPNv.jpg
ttp://i.imgur.com/EtW3COV.jpg
ttp://i.imgur.com/60xmg4r.jpg

125 :
コニカ AR HEXANON 85mm F1.8
中古高いコスパ最低。使えるアダプター高い。使えるミラーレス・フルサイズ機種少なめ=選択肢少ない。

……三重苦だぜ。

126 :
機材を増やすのも結構だけど
今ある手駒でどう工夫するかって考えるのも一興だと思うよ

127 :
短いフランジバックの割には明るい広角なレンズなかったよな、ヘキサノン。。。
マウント口径もとりたて大きなわけでもなく。。。

フランジバックとマウント口径の最適化理論って未だにこれだ!ってのが無いの興味深い。
ミラーレスだと短くても問題なし。
プリズム通して実像見るのが好きな自分だとミラーレスは却下だし。。。

128 :
そろそろジャンニモッタとか自転車板ならではの美しいイタリアンレーサー画像期待してますが 、現れませんね。。。

129 :
ところでCNC製作のセンタープルブレーキは性能抜きにして色気が薄い。。。
610 ヴァンカー999 センタープルブレーキ(ダイヤコンペ含む)当時の手作り感ある面取りとかデザイン的に美しい。

130 :
要するに纏めると現行シマノのロード・コンポーネントのクランクデザインは悲惨過ぎて笑えない。。。
トップグレード程、悲惨度数があがるのも爆笑。。。
クランクデザインに関してはデザイン規制をかけるべき。

131 :
あまり写真が無くて残念ですが、近況を報告します。
自分のフランス製ランドナーに装着してあった、フラン ス製変速機サンプレックス・クリテリウムを交換した理由。
通常の自転車マニアはこの程度の変速機で満足していたでしょう。
やはりこの変速機は動きが遅く耐久性能も低い ので、交換しました。
1日で200km前後を走る自分には物足りないのが本音でした

132 :
タクマーレンズをお使いのみなさん。
タクマーレンズについて語りましょう。
私はSMC TAKUMAR 50mmF1.4,
85mmF1.8,
135mmF2.5を使ってま す。

133 :
しかし期待した画像がなかなかないですねぇ。
ガッカリであります。
ヘッドセット=クリスキング=まんせーな世俗的なガッカリ感に近いです。
だいたいKing とか書いてある所有物は、
人からお前が王様なのかよw
普通恥ずかしいと思うが……。

134 :
クリスタルキングは一発屋だったけどな

135 :
大都会に愛をとりもどせ!!
二発屋じゃね?

解散したんだっけ?

136 :
>>125 40mmf1.8はサンダー平山も名レンズ認定
>>126 消費しないと新商品が活発に発売されなくなりマーケットは縮小。欲しい新商品がない。商品売れない。生産縮小、マーケット縮小。

映像機器コンシューマー向けマーケット悪循環だから業界ヤバい。最終的には消費者の選択肢が無くなり、
ピュアオーディオ的な世界になってしまう。

いま若いやつでオーディオに興味ある者も、まともな音良し、デザイン良し、内部パーツ物量良し設計良しの
アンプ買うのに30万も必要となれば、
馬鹿らしくてそりゃ買えないよ。以前なら5-8万クラスで今の20万クラスよりも満足できた。
撮影機材マーケットも同じ運命かもしれん。
ヤバいよこれは。

137 :
>>127 - >>130
やばい。これは分かるわ。
確かにブレーキアーチの曲線が台無し。
〉ところでCNC製作のセンタープルブレーキは性 能抜きにして色気が薄い。。。

138 :
>>131
これまたヤバい書き込みですなあ。
感想としては、 グラビア界の最高級逸材・小倉優香、 ビキニ姿に関するレス大量にかましながら
期待させつつ一切画像は貼らないみたいな

139 :
>>132 ペンタは詳しくないがK28mm-F2の広角が良いレンズじゃなかったかしら。フローティングの操出で収差がなんたらかんたらみたいな。あとA135mm-F1.8は有名だよね。

140 :
どしゃ降りの山深い峠でずぶ濡れで休憩するランドナー乗りの画像希望。

141 :
あったかいコーヒーでも飲んでるとカッコイイね(他人事

142 :
>>132
タクマーの85mmf1.8がおもしろそうですね
スクリューマウント?

143 :
やはり鉄製の変速機であってもプーリ一部分がプラ 製ですと、
いわゆるヴィンテージ感が薄れてしまいます。

それ故、真面目に一台組み上げるには鉄プーリーのオール鉄製の古いカンパ 変速機が必要な訳でした。

尚、画像はお見せしません。悪しからず

144 :
我がランドナーに装着したシクロ製変速機は、
スムーズに作動しました。
純正のシフトレバーは長大なレバーです。 その長さの御蔭か?とても滑らかに動かせまし た。
画像はさくらアップローダーから確認ください。

145 :
ttp://i.imgur.com/HwJT89Q.jpg

ttp://i.imgur.com/v9ZHQ19.jpg

ttp://i.imgur.com/tkhLE6M.jpg

ttp://i.imgur.com/PRKZNrj.jpg

ttp://i.imgur.com/seW3Jto.jpg

146 :
画像は、皆が望むさくらアップローダーにかませよ。学習能力無いな

147 :
せやな

148 :
余り、嫌がらせを書いていると、裁判所にてKされますよ。
請求されますよ!

149 :
さて >>148のような田舎侍の哀れな田吾作は 放置してと。

アルパのマクロスイータについて語ろうぜ

150 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   ただいま。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪   

151 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   今日は自転車屋さんに行った。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪   

152 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   給料日だったせいか、混んでいた。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    早々に引き上げた。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

153 :
仲間が集まりだしましたぬ!
蒲田ナウw出発進行!カリスマ技能士就活最前線!

我々はローデンシュトックの アポ・ゲロゴン-S270mmF11を超えたレンズを求め、
元消防団所属現行方不明大晦日2ちゃんねる引退のカリスマ技能士復活を祈願いたしますをかましたいと思います

154 :
伝説のキムラノン100mm F2.5欲しい〜よ〜
ロッコールの100mm F2.5なんて相手にならないわあ!!ハウハウハウハウ!シュタタタ(((・・;)

155 :
我々は伝説の蒲田カリスマ技能士を応募者する者として、アンチ・マクロスイータ派でございませ。

なんか、クラウン系ガ ラスによる凸レンズに、分散が大きいフリン ト系ガラスによる凹レンズを組み合わせて
色 ズレをキャンセルする。凄いだろ!こんなドヤ顔みたいな、
アルパの態度がムカつくでございませ。ハウハウ(´Д`)

156 :


157 :
ランサーEXターボ

ラ ン サ ー E X タ ー ボ


ラ   ン   サ   ー   E   X   タ   ー   ボ

158 :
自転車と写真と撮影機材と
国産旧車(鉄フレーム・日米富士、片倉シルク、山口ベニックス、丸石emperor、ブリヂストンユーラシア、ナショナル ラ・スコルサ、ランサーEXターボ)について

159 :
自転車と写真と撮影機材と
国産オーディオ(60-80年代・黄金期)の名機の数々も話題に含めましょう。

160 :
そろそろアナログ音源はLPレコード限定にして、
TEACカセットに残っているのはデジタル化しようと考えています。
聴く可能性ほとんどないのに保持する気力も時間も動機もなくなった。
(ついでに、自動車内で聴けるメリットもある)
良い変換機はないでしょうか?

161 :
ニコンのD90も処分しようかと考えています。
ここ15年、使っていない。
銀塩はアサヒフレックスだけで十分。

162 :
>>143
逆に、本体がプラスチック製の変速機もありましたが。
カトーサイクルプラスでも見つかりそうにない。

163 :
>>160ですが、
レコードプレイヤーは増やしたくないので、
TEACカセットデッキとRCAアナログ入力をデジタル化できるのがいいです。(ターンテーブルなし)
そんなの、ないですよね?

164 :
割りと簡単で携行しやすいソニーウォークマンの8Gあたりが15000円くらい。

アナログ出力を本体に別売りケーブル2000円くらいてわダイレクトエンコード可能。PC 無しで録音。

理論的にはアナログからデジタルに変換されてるから劣化していると考えられますが、
何故か出力側が80年代までの物量投下されたHifi機器の場合、

デジタルアウトデジタルインよりもアナログアウトデジタルインが気持ち良い音です。
実際ソニーウォークマンでダイレクトエンコードした経験から保証します。

165 :
ここは写真部なのに陸サファーなスレですね。
部員はおしゃべりだけで写真は無いw
往年の空冷ビートル中古ボロ車、屋根にサーフボード積んで三軒茶屋ー渋谷ー原宿のピストン移動のみですね。

166 :
ttp://i.imgur.com/bo6aG2f.jpg
ttp://i.imgur.com/6UBznl6.jpg
ttp://i.imgur.com/bhi7iWa.jpg
ttp://i.imgur.com/SCSwp8q.jpg
ttp://i.imgur.com/sN7vLUs.jpg

167 :
さくらアップローダーにかませって何回
言われてんだよ知恵遅れかよw

168 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>164
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             

169 :
昭和チックだ

170 :
昭和チックにも今の時代に遺産となるものと、負債扱い、黒歴史w扱いとなるものがありましてw

登山ピンバッヂ、登山ペナント、ユースホステル会員証、ボーイスカウト歌集、消防団操作方法マニュアル、教会礼拝(仏教徒なのに潜入、目的はナンパ)、フィリピンパブ&フィリピンスナック三昧

上記は昭和チックな負債カルチャーです。

171 :
>>167
さくらアップローダーって、どこにあります?
探しても見つかりません。
わたくしも、愛用中のアップローダーに嫌われまして、困っているところです。
ワンワン!

172 :
>>170
JCA会員証を見せてもらいましたが、これはどちらですか?

173 :
日本サイクリングJCA はセーフですね。
アウトはジャンボリー系の記念グッズ、参加賞等々。
(Jamboree)とは全国的に、 もしくは国際的に行われるボーイスカウ トのキャンプ大会になります。
あと、消防団の階級章つき記念ユニフォーム、操作方法大会案内パンフレット、操作方法大会参加賞、
操作方法大会入賞記念品もジャンボリー同様アウトになります。

174 :
中津川フォークジャンボリーは?という質問がございませですが、
この件に関しては詳しくなく門外な為、このあとの識者からの回答待ちです。
ちなみに国立競技場で80年代に行われた音楽イベント・オールトゥギャザー・ナウwにつきましては調査中となります。

175 :
ユースホステルの会員証ってまだあるのか?

176 :
会員証ございます。ございませ。
無くても利用できます。故に会員証所有=負債でございませ。

ルネルス工房に85年あたりにお願いした人の話だと出来上がった一台、残念ながらあの全盛期のとは別な仕上がりだったとの事。

2ちゃんねる写真部員として世間の名前に囚われてはいけない事を肝に命じたいでつね。

177 :
赤いマツダ・ファミリア1500にロードバイク屋根にボルトオンで固定して、
三軒茶屋ー渋谷ー原宿ー表参道を連続ピストン移動のみ。
来年流行する陸ローディーを断言致します。
尚、陸ローディーなので服装もフレッド・ペリーのポロシャツに足跡マークのハンテンのショートパンツ(はみちんしそうな旧小学生モード)
セカンドポーチ(ハンティングワールド)を小脇に抱えるスタイルでパーフェクト

178 :
これまでの、私がゼンザブロニカS2の6x6フォーマットを駆使するため、
カメラをステム中心の上部に固定しながら、高速走行での撮影が如何に難しいか
ご理解いただけたと思います。
当時は手元変速ではなくダウンチューブにシフトレバーがあります。

下り高速では、片手でブレーキかけ片手のトルクだけで進路調整し、
別の手でゼンザブロニカのシャッターを切るのです。まさに生死をかけた撮影技法でした。

爆走しながら進路の前方を見ながら同時に、ウェストレベルのファインダーをMFマニュアルフォーカスを調整。

つまり短い間にブレーキング、ハンドリング、シャッターチャージ、シフトレバー操作、前方確認、
ウェストレベル確認、マニュアルフォーカス、シャッター切る。ブレーキング(繰り返し・・・)

現代のひ弱な、ピチピチパンツがアイデンティティーのロードバイク乗りには出来ない芸当でしょうね

179 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   ただいま。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  

180 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   今日は家電店に行った。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪   

181 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>164
      / ` ・  . ・ i、   ウォークマンのカタログを見ても、アナログエンコードについて書いてなかった。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    店員も寄ってこなかったんで、買わずに帰った。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

182 :
>>164
もちろん、アナログ音源のエンコードが出来る機種、出来ない機種あるんですよね?
最近の人は、アナログ音源なんざ眼中にないから、どこ読んでもはっきりわかる説明がありません。

183 :
>>178
その成果である作品をぜひ見せてください。

184 :
ソニーウォークマンは定番商品のS10で充分かと。ダイレクトエンコード対応。

185 :
>>183
ご静聴感謝致します。当時、ブロニカを固定していた私のフランス製ランドナーの 変速機には、
島田製コバルト80を装着しまし た。 フランス製ランドナーに、島田の変速機を組み 合わせるのは不自然です。 しかし、信頼性の高さにおいては、
この変速機の左に出るものは在りませんでした。 続く。

186 :
>>185
シャッターはなんとか切れても
ピント合わせと巻き上げが困難

ブロニカは信頼性低いので
ハッセルがいいのでは?

187 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>184
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >       どうやら、「ダイレクト録音」がアナログ入力のようですね。
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /          ワンワン!
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             

ケーブルは3.5mmですね。
RCAピンプラグ(♀)があれば助かるんですが。
変換アダプターを買うでしょ。
プリメインアンプのヘッドフォン端子から導くのは面倒。

188 :
「ウォークマン発売終了」との報道がありましたが、名前だけ復活ですね。
派出所19巻に「歩く男」ってポータブルプレイヤーがあります。
これがいいかも。

189 :
真空管アンプを壊してしまいまして、
修理が終わるまで限定(今年で3年目)で、ソリッドステートのプリメインアンプを使っています。

真空管アンプは、何しろアンプ機能しかなく、分配器を自作しなければなりません。
でも、自作なら思い通りのが作れます。
IN 5 OUT 3 

190 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>185
      / ` ・  . ・ i、   早く、作品を見せてください。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪   

191 :
数年前iPOD を買うか迷ったとき、
ICレコーダーに音楽再生機能があるからそれでいいや、と思いきや
CDのデータを送り込んだが、キンキン高い音ばかり再生されて、使い物にならんかった。
でも、マイク録音された音はちゃんと聴けるんだな。
わざと?

それはそうと、最近のICレコーダーは良くできてんのね。
自動車内の雑音は取らず、「このハゲー」「ちがうだろー」「♪ お前の娘が〜♪」だけきれいに録音されている。

192 :
プリメインアンプのヘッドフォン端子から導くほうが簡単やね。
でも、経由地が多く、雑音が増えそう。
LPレコードはフォノイコライザーが要るから、どっちにする?
外付けのイコライザーも、プリメインアンプ内蔵のもあるんだが。

193 :
テスト、テスト、

194 :
約12時間書き込みとが出来ませんでした。なぜかは不明。

貴重なフランス製ランドナーはとても素晴らしいものでした。
ただステムへボルトオンで固定したブロニカS2走行撮影システムにも唯一の弱点がありました。

確かに走行中は撮影システムに手順はあるもの確実に機能しています。
唯一の弱点、それはこの貴重なフランス製ランドナーは

ミラーにでも写さない限りブロニカS2では撮影ができない事でした。私は早速、改善すべくリア・キャンピング仕様の丈夫なキャリアとサイドバッグを準備し、

ペンタックス6x7と非常に重いが定評あるシャープな写りと
とろけるようなボケ味が両立した600m、F4望遠レンズと共に

走行以外の停車時に撮影できる第二システムを自転車撮影プログラムに組み入れました。また当時輸入がごく僅かで入手困難な本国純正のGitzoの三脚は
ダウンチューブに鉄製アタッチメント(自作)にて固定しました。これだけ重量が重くなると下りで慣性の法則でブレーキングに支障をきたします。

そこでフランスから56tのギア板をとりよせました。たしかこれはTA製ではなかったテバノ製だった気がします。(続く

195 :
>>192
解説します。
現行品で価格帯はおなじだけと性格は全く違うので余裕あれば両方欲しいところを参考紹介。

LX-380ラックスマン(プリメイン)真空管をアナログ・レコード専用アンプとして…。

E270アキュフェース(プリメイン)ソリッドステートを通常のCD専用アンプとして…。使い分けの贅沢なオーデオ趣味。

両メーカー共に自社製品の音へのプライドは高くヘッドホン端子からの音も聴感上の素晴らしいチューニングがなされてる。
検品レベルじゃないです。聴感のチューニングが納得いかない市場にでません。素晴らしい。

現代の他社入門プリメインの20万クラス以下のヘッドホン再生音、安っぽい、深みがない、狭い音とは真逆。
リッチで豊潤で聞き疲れない定位感が正しい。

ヘッドホン端子から、ソニーウォークマンのダイレクトエンコードはアンプの美味しい味付けも入るので、

現行ならアキュ、ラックスマン、80年代末期までなら各国産名機の当時の定価70000以上なら間違いない。

70000安いと思われるが、あの時代メーカー的には販売が見込めるからケミコンから、トランスから一級品を投入できた。

極論すると現代の20万以下のプリメインアンプは80年の4万程度の音。悲しくなる。スイッチ類のプラスチックとか、馬鹿かと。

そこは最低限ボリュームはアルミ削りだしだろ。持つ喜びがない現代の20万以下のプリメインアンプ。
程度の良い80年代の山水を見つけたら4万出す価値はありますよ。

196 :
ナショナルのラ・スコルサ、シリーズの情報を御待ちしております。

ロード、スポルティフ、ランドナーいずれでも結構でございます。
ちなみに当方、ラ・スコルサ 関連で所有しているのはサカエのSRステムだけです。

197 :
>>195
DENONの5万円なので、音源からダイレクトにいれたほうがよさそう。
このアンプは、真空管を修理するまでのつなぎとしか考えていないんで。

デジタルオーディオが発達した現代でも、アナログ音源+真空管に勝るものがないというのが、面白い。


面白かったのは、Amazonの評価で、
「この真空管アンプは音がやわらかく、従来のものより聴いていて疲れません」と。
真空管のほうが古くからあるんだよ!

198 :
ラスコルサヌーボのスポルティーフに乗ってたよ。

199 :
ttp://i.imgur.com/qcZXrKL.jpg
ttp://i.imgur.com/o08E0n3.jpg
ttp://i.imgur.com/SVqlzqI.jpg
ttp://i.imgur.com/mKjEjE3.jpg
ttp://i.imgur.com/uUVTbwX.jpg
ttp://i.imgur.com/1rvNmR8.jpg
ttp://i.imgur.com/Z8mIqln.jpg
ttp://i.imgur.com/7WK4fyS.jpg

200 :
何度もいわせんなよ田吾作。貼るならさくらアップローダーにしろって言われただろ。

201 :
さくらアップローダーの入り口がわからないんですが。

202 :
フランス製のランドナーはフロントのチェーンリングをロッド式変速機で変速させました。
これはワイヤーで作動させず、 鉄の棒でチェーとチェーンリングをシンクロ作動させます。
あまり期待していなかったのですが、
その作動時に予想外なソフトな感触と更にシルキータッチな変速のかかり具合。
思わず感嘆な声が出てしまいました。

何事も体験しないと解りません。
幸運にも恵まれ目から鱗、豚に真珠な変速レバーでした。
ここで私は一つのideaが浮かびました。
リアのボスフリーもロッドで動かせないか?
前変速可能なら当然リア変速もロッド可能になるはずだ。

そこから、また私の新たな挑戦がはじまりました。⇒続く

203 :
さくらアップローダー…。それは黒小麦っ子クラブ…。

204 :
全 方 位 土 下 座 マ ン フ ァ ミ リ ー

205 :
>>198 ありがとうございました。引き続きナショナルのラ・スコルサ、シリーズの情報を御待ちしております。

206 :
>>202
あっしも、ようやくお仲間になれましたので、 是非とも皆様に我がランドヌールの スペックを紹介したいです。
JAMIS ・ TRAIL X1 (塗装 青) 青いのでマウンテンブルー流星号と自ら呼称し ておりやす。 フレーム 7005aluminum

フォーク XCサスペンション Fメカ シマノTX50 ・ Rメカ シマノTZ30 チェーン KMC スプロケ (7s) 13t 28t クランク (トリプル)42t 34t 24t ブレーキ シマノVブレーキ

フロントバスケット(婦人用軽快車用 リアキャリア 鉄製(黒) 耐重量10kg 泥除け フロント・リア共にATB用 プラスチッ ク製
電装:ホムセンで買った防水機能あるLEDライト と適当なライトの二つを ハンドル上につけた。
ランドヌールのようにしてくれとリクエストすると、 ホムセン自転車部の兄ちゃんが、ふつうはカゴとか付けないし、
ランドナー風にするのは外観的にも厳しいですよと訳の分からない 事ばかり言うので滅多打ちに怒鳴りつけてやりましたよ

207 :
ttp://i.imgur.com/gHbjf1k.jpg

ttp://i.imgur.com/IIeVouP.jpg

ttp://i.imgur.com/xgthV3Z.jpg

ttp://i.imgur.com/w8xe2jH.jpg

208 :
>>203
さくらで面白い画像発見したんで、「こんなのありました」とリンク張ったら、
黒小麦さんの投稿だったという話があります。

209 :
>>208 全盛期には意味なく餃子の王将で何食ったかの画像紹介のレポートもありましたねw グルメな割に連日ランチの王将定食アップ(18日間連続)には驚きました

210 :
( ココイチをカレー屋と勘違いしているやつウゼぇー )←スレタイ(ニュース速報)恒例のココイチ スレを発見。
そしてあの恒例の書き込み/辛さの選択で金取るな。昔やった早食い無料サービス復活させろ。をやはり目撃してしまいました。

(伝達事項:通称蒲田ナウ)
不協和音 - Keyakizaka46

音無しで踊りだけ見ていたが、この女性達のカクカクした硬い動き。
これってジャブロー上陸作戦でシャアのズゴックが連邦のジムを倒すまでの動きへのオマージュでいいのかな?

211 :
208の画像はこれですわ
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1498989870637.jpg

王将は、月17回行ったことあります。

212 :
わたくし、ココイチは、もう食べないでしょうね。
あれじゃ、レトルトと大差ない。

213 :
ttp://i.imgur.com/fCM8tBW.jpg
ttp://i.imgur.com/qTJASVo.jpg
ttp://i.imgur.com/dhDtZ57.jpg
ttp://i.imgur.com/dHZqF3M.jpg
ttp://i.imgur.com/GjfU6dr.jpg
ttp://i.imgur.com/WBVANyd.jpg

214 :
>>210
ココイチはカレー屋じゃないですか?
というのは、お風呂屋にも二種類あり、銭湯とバスタブ類販売業者。(いや、もう一つあったか)。
ココイチは、レトルトカレー販売店であり、コンビニなんかに食べるスペースあるのと同じと考えれば、カレー屋と考えて問題ないでしょ。

ところで
学生時代、私のクラブは大飯ぐらいが集まっており、ココイチの1300gをクリアして一人前と言われていました。

215 :
明日、仕事が早く終わったら家電店に行って歩く男を買うつもり。
これで、TEACカセットと別れられる。

216 :
ついに買いますか!レビュー待ってます。昨日愛用のスマホがついにお亡くなりにました。現在、さらに古い2011年モデルのスマホを使用。
超モッサリで2ちゃんねるは久々のPCからw

217 :
そうそう確か初期に関東へ上陸したココイチは集客狙いか、1300gあたりの量を20分以内に食べると無料のルールがありました。

218 :
とりあえず、買った。
今は、とりあえず充電中。
使うのは明日以降。

>>217
それ、全国でしょ。

219 :
>>213
貼るならさくらアップローダーにしろって! 田吾作!茨城!田吾作!茨城!
BBに中国語刻まれた真鍮まみれのラグレス攻撃喰らいたいのか!!!ああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜んw

220 :
>>213
imgurの使えね〜画像晒してさくらアップローダ知らずも田吾作すぎるけど、
それ以前に三宅康夫を知らずしてお前何wいっぱしの邦楽マニア気取りでドヤ顔かましてるねん?ああああんんんん〜〜〜〜〜〜〜〜んw

221 :
歩く男を使い始めています。
まずは、パソコンにあったCDから落としたファイルを読み込ませました。
CDを直接聴くのと違いないですね。(当たり前か)

CDからパソコンに落とす作業は、一つ前のパソコンでやったもので、今のパソコンはソフトDL必要かも。
(こういうのが、面倒でしょうがない)

さて、肝心のアナログ音源のエンコードですが、アダプターコードが到着していません。
店に頼むと遅れるし、店まで再度行かなきゃならないんで、通販にしました。

カーステで聴くための、FM電波を飛ばすのも、あったらいいかも。
3枚にまたがる曲があるんで、連続再生は便利です。

222 :
>>219-220
さくらアップローダー使いたいんですが、入口がわかりません。

223 :
つまり我が自転車撮影システムにおけるペンタックス6x7のSMCタクマー 6x7 600mm F4 PENTAXは構造上、
全く近寄れません。そこで専用の接写リングを装着しました。 これにより、
貴重なフランス製ランドナーをブローニー版6x7フィルムに合う大きさの中に記憶と伴に焼き付けることができます。
ただでさえ異常にマーベリックでクレイジーに巨大で重い600mmF4レンズに接写リングまで用意して...(続く

224 :
>>223
300mm相当に中間リングつけて何をとるんだ?
めっちゃ興味ある

225 :
ttp://i.imgur.com/iMCrtAH.jpg
ttp://i.imgur.com/kZ2QNkU.jpg
ttp://i.imgur.com/q1Hr4uk.jpg
ttp://i.imgur.com/58oL9Dk.jpg
ttp://i.imgur.com/VKIItMk.jpg

226 :
アダプターが届いていた。
しかし、カセットデッキがなく、ラジカセしか手元にない。
これでエンコードして、元のカセットテープを処分してしまうのは、なんとなくもったいない。
どうせなら、音質の良いデッキで再生したい。
どうしよう?

227 :
>>226 ハードオフ巡りの極楽レジャーが始まりましたね!!!私も最初、トキナー、タムロンのMFレンズをサルベージするの旅に出たのが
15年前、そのうちカメラ〈チープ&マイナーレンズ・コレクション)が落ち着くとFMチューナーのバリコン機と黎明期のシンセFMチューナーを
サルベージ&音質確認の旅にでて最終的にトリオとNECと日立Lo-dの3機におつちついて、今度は飾ってある楽器コーナーから
最初懐かしのdbxノイズリダクションモデル222のジャンクからいつのまにか弾けもしないのにグレコのテレキャスコピーを買って
そこからブラックミュージック好きの知り合いからソウル系、AOR系、ジャズ、のレコードを譲りうけて、いまはなぜか使わないプレベを
預かってくれと渡されてテレキャスでコーネルデユープリーのコピー、プレベで細野晴臣の風をあつめてとかを練習する次第です。

228 :
ぽっと出の新参マニアの思考にあるありきたりなプロ志向とプロへの憧れを抱く気持ちは私も理解しています。
しかし、私は物事を追求する時にカリスマと技能士をシンクロした思考こそが正しいと考えています。
そこから、自転車板の中にあるローデイ=主流派=メット被ること正義という奇妙なプロの意識の世界に染まっていては、
最高峰を目指せない事に気づきました。

そのため、自転車もオーデオも楽器もリスニング音楽もカメラ機材の世界も、
いわゆる日本のマスメデイアと結託したプロ連中が推奨するモノはあえて、外した上で
彼らが好むとは正反対のほとんど愛用していないブランドや機種を選択するようになりました。
(続く

229 :
>>228
いいね〜〜(笑)
狂いっぷりといい、ネタのチョイスといい、完璧

230 :
こんなこと書かれてまっせ。
むしろ誇りに思えてしまうところが、いい。

1 ツール・ド・名無しさん ▼ 2017/05/28(日) 08:57:23.74 ID:2ra5J9tZ [1回目]
自転車で走った先の風景や愛車、レースなど何でも気軽にUPしましょう

前スレ
自転車板写真部 103枚目
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1481898189/

167 ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2017/06/29(木) 20:18:01.95 ID:/M8j0nbZ [1回目]
ここ重封。スレで過疎っbトるけど念のたb゚、避難所としbト残しますか?


168 ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2017/06/29(木) 20:50:44.44 ID:mQkQsZDq [1回目]
>>167
あっちのスレの状況見て言ってるのなら
自分の正気を疑った方がよろしいのでは?

231 :
>>227
やっぱ、そっち方向ですか。
使い終わったら同じ店で引き取ってもらえばいい。
差額はレンタル料ということで。レンタル料=最初の支払いの9割。

232 :
そういえば、おととい、3Dが久々に目詰まりしました。
2年くらいない。始めた当初はしょっちゅうでした。
射出量を減らしたのが理由?


3Dは通販とネット情報だけで学んだので、大変だった。
店があればいろいろアドバイス受けられたのに。

233 :
歩く男は、逆位相の音を出すことで、周囲の雑音を消しているように思えます。

234 :
日本のマスメデイアと結託したプロ連中が推奨するモノはあえて、外した私の推奨する
たったの10万で超満足なアナログ・HIFI・ALL新品システム( コスパ最強・室内夜間HiFi仕様 )を紹介すると下記になります。

(1)フォノイコライザー
AT-PEQ3  概算7000円 (コメント:1995年以降〜現在に至る10万以下の入門のアンプの糞な内臓フォノイコより音よし。)
(2)SHURE MMカートリッジ M44G  概算8000円   
audio-technica VM型カートリッジ AT95E  概算8000円
     (コメント:シュアー定番とオーテクのVM定番:クラッシックク聞かないならこの2種を
      曲にあわせて交換使用で十分にHiFiを楽しめる!)

(3)audio-technica エアーダイナミックシリーズ オープン型ヘッドホン ATH-AD500X   10000円
(長時間のリスニングに全く負担なし。密閉は難聴の元、音漏れすればするほど健康的。
               超音漏れする最高のオープン。そして音の帯域バランスよし。)
(4)Onkyo   レコードプレーヤー CP1050  概算45000円
( コメント: これで十分、MM型とVM型に照準をあわせて長くコスパ最強なM44Gと
           オーテクVM型にジャストな機能と基本性能!コスパ十分&HiFi!!)
(5) FOSTEX FS-3DAD/Aコンバーター   概算20000円
   ←(コメント:このアンダー10万円 室内夜間リスニング仕様HiFiシステムの肝!!
FOSTEXの神のマルチコンバーター(アナログ入力も対応!神!!)このコンバーターの名のもとの
ヘッドホンアンプも兼ねる神機!!! 価格破壊の神!!デザインが良い、安っぽさが無い。この価格はやばい!
!!!フォステクス万歳) (続く

235 :
(神のスペック)
FS-3DAD/Aコンバーター
最大 24 bit/96 kHz(PCM)の音声入力
USBバスパワー駆動のD/Aコンバーター
最大24bit/96kHzのPCM音源を高音質
デジタル2系統、アナログ1系統の入力端子装備
デジタル(USB/オプティカル)入力を2系統装備
アナログ入力を1系統装備、アナログ出力再生機器も接続可能。
3系統の入力からセレクト可能
スピーカーでもヘッドホンでも高音質
オーディオクオリティのオペアンプを採用
スピーカーはもちろん、ヘッドホンでも高音質再生
美しいヘアライン加工のアルミ筺体を採用
ヘアライン加工を施した美しいアルミ製筺体と削り出しボリュームノブ
両サイドに木目パネルの高級感
〈続く

236 :
>>229
山川海湖オフ (検索)
↓ ?! who????
のしsgg3wX8/x.

←君は先ずここからDEEPな歴史を辿って勉強願う。

最初は非社会的、アンダーグランド、生理的に受け付けないという
拒否反応があるかもしれません。

しかし自転車板のオルタナティブな水脈を発見できる旅となります。

簡単に言えば、自転車板に存在するだけが自転車板住民ではない。
のしsgg3wX8/x.その後、カリスマ技能士失敗。消息不明。歴史に埋もれた写真家。
.・・・・・・僕たちの暗黙知である事象。

そこから、写真に関する自転車板のアウトサイダーな貴重なログも確認できるでしょう。
ご理解頂けたかと存じます>>229 頑張ってください。

237 :
テレビ・レコーダー2・レコードプレイヤー・プリメインアンプの間を信号線が行き来しておりまして、タコ足どころかイカ足になっています。
レコーダーの片方は、外部入力録画をしないので、このラインを歩く男にまわそうかと考えております。
ですが、何しろ配線が複雑でございまして、成否はコードの分岐がどうなっているかによります。

AT-PEQ3 は、今の安物プリメインアンプを買う前に使っていたかも。
倉庫を調べてみますわ。

238 :
>>237
audio-technica オーディオテクニカ
AT-SL33AV [AVセレクター]
安いが機能的に十分。
これをアンプの入力系統の1chに接続。
セレクターから3ライン接続可能。TVレコーダー2ラインをセレクターに経由しても1ライン余る。
当方YAMAHA AS-300入門アンプのライン1にカセットデッキ接続
ライン2にFMチューナー(バリコン)接続
ライン3にセレクターかまして(テレビレコーダー接続・ウオークマン再生用接続・
チューナー端子にFMチューナー(デジタルシンセ)

239 :
AT-PEQ3 でしたわ。
現物は倉庫だけど、取説が出てきた。

ふーむ、内臓イコライザーを使わず、外付けイコライザーに任せる方法ですか。
ただでさえ、配線がぐっちゃぐちゃで、処理に困っています。
検討してみます。

237に書き忘れていましたが、レコーダーにはUSB外付けHDDがあり、それが各4台つながっています。
電源が必要なのは、
レコーダー2、テレビ、レコードプレイヤー、アンプ、デジタルアンテナ、HDD(8台を一つのAC-DCアダプターでまかなう)
そのうち、カセットデッキが加わる。

なお、300は生産中止で今は330のようです。

セッティングしてしまったら、あとは便利・快適なんですけどね。
DVD-RAMの時代は、大変でした。

240 :
もうひとつあった。
「画像を安定させる装置」

241 :
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

242 :
ishibashiさん、今僕は思っています。黒小麦さんと空なべさんなんか、
いなくなってしまったんじゃないかと。
そして、ひとつ残っているヒントがあるとすれば
ishibashiさん、それは,機会あるごとに目にした
>>241 のAA自身です。
このAAは、何から何まで黒小麦さんか、空なべさんによる忍術そのものです。
僕やishibashiさんたちが楽しく会話していると突然あらわれるAA
今、こうして静かに目をとじていると、ishibashiさん、
黒小麦さんか、空なべさんたちの声が聞こえてくるんです。聞こえてくるんです。

今も聞こえる のしスレに消えた黒小麦さんと空なべさんのあのランサーTURBOの声
ぼくに人生を教えてくれた

243 :
>>239
これはどうでしょうか? マスプロ電工 AVセレクター VSW41  4 in 1 でAVラインセレクターとしては
コスパ的にも良い評価があります。

自作でサイドにウッドパネルを装着すると一気に高級ラインセレクター(ラックスマン)もどきに化ける可能性ありますw

244 :
しかし、こういう製品は餅は餅屋で買うのが正しいね。ヨドバシ、ビッグのネット価格が安すぎるのか、マスプロ電工に申し訳な気がする。
逆にモノタロウのネット通販とかアホかっつう高値で笑えないわw

245 :
配線は、ゆくゆく考えていきますわ。
とりあえず、レコードプレイヤーのOUTとアースを引っこ抜き、外付けイコライザーにつないで、歩く男に流し込んでいます。
LPレコードの、よく聴くののダビングが終わったら、TEACカセットのダビングを開始。
そのころまでに、カセットデッキを探します。
英語カセットは、ラジカセでダビングしています。

246 :
CDをパソコンに落とすのは簡単でした。
ソPower2Goが既にインストールされていました。

247 :
セレクターは、自作しますわ。
真空管アンプを使うまでは必要ないし。
LPレコードのダビングが終わったら、配線を見直します。

248 :
一眼レフって、どうやって積載してる?
今月末、長野にポタリングに行こうと思ってる
D750に58mmf1.4の組み合わせなんだが、ドイターのリュックに入れるとユッサユッサ揺れて走りにくいからなんかいいのあったら教えてくれて

249 :
セレクター自作の必要性は、
INよりOUTが不足しているからです。

レコーダー同士のダビングでは、ケーブルを直接つなぎたいし、テレビにもアンプにもつなぎたい。
でも、最近の機器はアナログ端子が少ない。
この目的では、セレクターを使うより分割アダプターや二股ケーブルを使った方が好都合。

250 :
>>248
フロントバッグに入れる。
下に衣類やタオルをたくさん敷き詰めていました。
これは、銀塩の時代。
今の一眼レフがどれほどのもんか、知りません。

251 :
ザックは、リクセンカウルのフリーパックスポーツ 24Lを、フロントアタッチメントで使っています。
下りやダートだけ背負い、普段はハンドルに装着。
背中が楽になり、長距離は良いですよ。

252 :
>>250,251
丁寧に教えて下さってありがとうございます。
リクセンちょっと調べてきます。
長野の自然なら、愛車を主題にして背景をぼかしても、愛車を前ぼけにして背景をバキバキに解像しても絵になりそうで楽しみです。

253 :
いろいろ方法はありますよ。
検討してみてください。

>>227
カセットデッキは、レンタルがありますね。
TEACカセットとは縁を切る気なので、そちらでいきます。

254 :
銀塩の一眼レフも、縁を切ろうかなあ。

255 :
>>254
デジタル一眼買い増しの方向でお願いします

256 :
>>248
背中は湿度が急上昇するしパニアは振動やばそうだし一眼とロードは最悪の組み合わせかもしれないね。
自分はスマホばかりだ。一眼使いたいのに眠ってしまってる。

257 :
アイフォンの方が小さくて同等のが撮れるから当然でしょ
性能で追いつかれたのに重い一眼をわざわざ持ち出すのはペットを連れて歩くのと同じ感覚の趣味だねw

258 :
コンパクトなのは、ピント合わせとシャッターのタイミングが思い通りにならないのが多い気がする。
かといって、デジタル一眼は、使ったことない。

現在、10年前に買ったデジタルムービーの静止画で満足してしまっている。
動きのある画像は、ビューファインダーと、押した瞬間に確実に落ちるシャッターが必要だけど、最近そこまでやらなくなった。
その手の画像は、ビデオになったから。

ザクティは良いのに、生産中止だもんなあ。

259 :
>>255
とりあえず、銀塩の一眼レフを手放して、
デジタル一眼がほしくなったら買いますわ。
当分、ザクティでやっていく。

260 :
歩く男のイヤフォン端子をアンプの入力につないで聴けると思っていたが、全然だめ。
専用の信号になってんのね。
アンプの入力端子はまだまだ残っているから、早々にアダプターコードを買いますわ。

261 :
プリメインアンプのREC OUTって、PHONOを除いて、入力から直結ですかね?
それとも、信号処理されるんですかね?
LPレコードを聴く時とダイレクト録音するときでコードを差し替えるのを止めたいんですが。

262 :
スマホを新旧交換した関係でしばらく2chに情報提供ができなくオーデインスの皆さまにご迷惑をお掛けしております。

貴重なフランス製ランドナーをブローニー版6x7フィルム
走行撮影時はスクエアフォーマットの6x6のブロニカシステムはこれまで申し上げた通りです。
今回、この貴重なフランス製ランドナーを本国へ製作を依頼した際の想い出話を述べさせて頂きます。
メモされる方はこの機会を有効にお使いください。
ジャンヌダルクが初めて「神の声」を聴いたのは1424年ごろのことで当時12歳だったと証言している物語は
既にフランスのランドナーに興味のある方には常識としてご存じかた思われます。
私もフランスの例のRH伝説工房帰りに農村の沿道を歩いている時に神の啓示を受けました。
日本へ持ち帰るべきモノと総数が神の声として全身に轟きました。その時は当然、理解不能でした。
しかし今となってはまさに神の啓示だったのだと確信できます。
帰国時に手元にあった当時の品々、Stronglight"P3"全部BSC仕様 350個
SONN・NETT製ベル 250個、AD-HOC インフレーター 各サイズ数種で計160本
私は貴重なフランス製ランドナーにこれらを装着するのは当然として、その後、
ホームレスの乗るセミドロップ少年サイクリング車、自転車に関心のない夫婦の乗るシテイサイクル、
仕方なしに駅までの通勤に自転車を使う疲れたサラリーマンのボロボロのミヤタ、
そういったアウトローな自転車ユーザーに無償で自転車のメンテナンスを引き受け、
Stronglight"P3"SONN・NETT製ベル、AD-HOC インフレーターを組み替えて
二度と転売されることのない片道切符=使用者が降りるときにその車体は
東南アジアすら流れず文字通りスクラップとなるという
神の啓示を全うすべき行いを続けました。(続く

263 :
ここ10年以上前からStronglight"P3のBSCを求める欲望にまみれた投英ランドナー亡者の
罰当たりなサイクリストの姿を現実のみならずネットでも目にする事が異常なまでに多いかと思います。
貴重なフランス製ランドナーで撮影システムを組んだ身としては、彼らに代わりましてお詫びする所存でございます。
またサイクリスト異常に罰当たりなのは、それを一個人を超えた営利団体である現存の我が国内のサイクルショップの類が
取引材料として醜態を晒しているので天罰がいずれくだる事でしょう。
神の啓示を受けたモノとして更なる非自転車サイクリスト、自転車興味無い大衆に向けて
Stronglight"P3"SONN・NETT製ベル、AD-HOCインフレーターを一切の対価を得ず、ばらまく事を誓うのでした。(続く

264 :
ttp://i.imgur.com/E4omJxa.jpg
ttp://i.imgur.com/qR7SAOa.jpg
ttp://i.imgur.com/sQ1zEJ6.jpg
ttp://i.imgur.com/JcjpErH.jpg
ttp://i.imgur.com/nK5BDt2.jpg

265 :
真空管アンプが戻るまで、セレクターなしでやっていきます。
AVラックの後ろ側がごちゃごちゃですが、目に触れるのは配線処理するときだけですから。
多分、セレクターは自作します(秋月かマルツでパーツ買って)。
RCAケーブルも、プラグを買って短縮します。
どうせなら、一発で完全に気に入るように作ったほうがいい。

266 :
>>225 >>264
おい!!!!娑婆僧!!!!!!!!imgurでしゃしゃってんじゃねーぞ田吾作野郎。
貼るならさくらローダーでひっそりと晒せやドアホ。

267 :
>>265 やはり自作が一番ですな。あっしも明日はホムセンで材料買って簡単にLPレコード収納ラックをDIYします!!!!!!
部屋のデッドスペースにあうサイズは市販製品には絶対ないので自作のフリーサイズ作製がコスパ最高の土日休み3連休伝説でございませ!!!!

268 :
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  黒小麦っ子クラブに相応しい魔改造マシンじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u150507122
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

269 :
http://nozomi.2○ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1411105964/ (○を除く)
こういう伝説のスレッドがありまして、わたくしは解読に尽力していました。
例えば、

270 :
462 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 22:39:03.38 ID:6DZuLO9n.netまるでインターネットの巣窟の輩が沸いてくるスレなのは、相変わらずか。
だから世間に期待しない態度というものが自然に出来ちゃうんだな。
期待しないからこそどんなことが悪い事が起きるか想像するのが楽しみ
だから今を大切に出きるんだ。所詮は大手の正社員の足元にもおよばない。
大体が想定の範囲内に収まるし想像力もついてきたが、年末年始は四輪馬鹿共の
啓蒙に尽力したつもりだ。おかげで一定の成果を守凝し、経営陣へ問題提起に
国柳化した功績は大であろう。40を越えたAA馬鹿に限らず底辺名無し共は肉とか
尋常じゃなく食う人多いらしいな。御奈の悦に浸るのが関の山だろうな。
化石燃料の消費も半端ないから当然だろうが、終わって代謝も落ちて、それで
食う量が変わらないと病気にもなるだろう。底辺は糖尿になり易いらしいぞw
大手の正社員は相当知恵に長けているからな。大阪時代はホントに苦労したが
良かったんだが・・・円の価値が安くなり外資の奴隷になる日本。その末端は
お前ら四輪馬鹿なんだよ。今年も馬鹿共の教育に抜かりはない。
国民と国富のバーゲンセールがアベノミクス。春には系列店舗の駐車場を潰す計画だ。
まともに売れりゃまだいいんだが、お前らはヘタレだしコミュ障だから、マネーゲームと
台湾勢力の輸入拡大で敗北続きなもんで刷った円がガンガン外国に吸われていってる。
この業界なんて大手の正社員からみたら案推の創汲が数割薄まった分と、アメリカ好景気にほんのちょっと持ち上げられた分しか上がってない。業界全体のイメージアップは
思うように図れないのが実情だ。後々、お前ら非正規が腰折れた場合、まともな雇用も
ない物価は高騰したまま(円増やしすぎによる)子どもなんて抱えられる訳もない。
最悪の展開に陥る。独居で孤独死の末路であろう。幸い嫁の親なのに懇好がいるって
よく聞くわけだが、非正規じゃなくても、馬鹿な男がいる底辺女なんてゴロゴロいるよね
そもそも一般人なんて男も女もブスの方が多いし。

271 :
473 :ishibashi:2015/01/18(日) 08:23:18.72 ID:nwPZPKsy.net[3/5]>>462
このスレは相変わらず俺様の価値を理解しないな。
だから俺は世間や人生に期待しなくなるんだ。期待しないから、他人の不幸を想像するくらいしか楽しみがない。
人生展望ないまま、今をがむしゃらに生きるしかない。
どう頑張ったところで、大手の正社員(トヨタとかソフトバンクとか)の足元にもおよばない人生だが。

四輪馬鹿が俺様の言うこと聴かなくても気にならなくなった。パターンをようやく覚えたからな。
年末年始も、四輪馬鹿どもに説教してやったよ。おかげで経営陣は俺の四輪嫌いを問題視し始めた。

40を越えたAA馬鹿に限らず底辺名無し共は肉とか尋常じゃなく食う人多いらしいな。御奈の悦に浸るのが関の山だろうな。
(注:ishibashi は30代で、粗食小食を是としています)
車ばかり乗ってるから当然だろうが、年取って代謝も落ちて、それで食う量が変わらないと病気にもなるだろう。
底辺は糖尿になり易いらしいぞw (注:ishibashi は体脂肪率一桁。生活習慣病など無縁の人生です。)

大手の正社員は頭いい奴ばかりで、俺みたいな馬鹿がついていくのは大変だ。
大阪時代はホントに苦労した。身の程がわかって良かったんだが・・・。
今年も馬鹿共に悪態ついてやるぞ。

円の価値が安くなり外資の奴隷になる日本。その末端は俺ら自転車業界なんだよ。
国民と国富のバーゲンセールがアベノミクス。
春には系列店舗の駐車場を潰す計画だ。経営苦しくなったからな。
どうせ、買いたたかれるだろうな。

日本を引っ張るはずのエリートが、マネーゲームと台湾勢力の輸入拡大で敗北続きなもんで、刷った円がガンガン外国に吸われていってる。
日本の国力がないと、俺ら趣味の為の産業は立ち行きならない。何とかしてくれよ。

会社は儲かっても給料はほとんど同じ。
自転車業界なんて、相変わらず儲からない底辺産業のままさ。
俺だっていつまで妻子養えるかわかったもんじゃない。
最悪の展開は、独居で孤独死の末路であろう。
今まで馬鹿にしてきた底辺に転落するのも時間の問題さ。
加えて、俺はブ男、嫁はブス。

272 :
このように解読するわけであります。

>>262-263はそれに近いものを感じます。

273 :
>>267
わたしは本棚を自作しました。
文庫本や漫画がギリギリ入るサイズが欲しかったので。
コンパネをカットしてもらって作りましたが、重さでペローンと垂れ下がってしまい、中央に支柱を入れて何とか使っています。
木材の強度剛性は、あまり知らないんですわ。
棚材料は、剛性を高める材料が加えられているんですかね?

274 :
>>273
おはようございます。コンパネ→重さで垂れ下がる。全くその通りです。棚用ににコンパネ(面積大の荷重大)仕様は事実上つかえねーを体感しました。
近くのホムセンではアカマツ材がコンパネより強度的にもコスパ最強伝説状況の為、あっしは、オーデオラック(レコードプレーヤ)設置用にアカマツで製作しやした。

275 :
丸ノコの精度(どれほどまっすぐに切断できるか)はどんなもんでしょ?
新しいものを作るたびに(あるいは、小改良のために)ホームセンターに行って材料買ってくるのが、面倒でたまりません。
丸ノコでカットしたので十分なら、丸ノコ買おうと思っています。

276 :
次回は赤松使います。

277 :
>>268 買って乗らないで1/1模型扱いで部屋に保管する志向なら購入もありかと。走行はリスクありすぎ怪しいわw あっしわSUZUKI GF250がすきだわい。

278 :
本日の乗鞍 朝7時半
完全に夏に突入しました

http://2ch-dc.net/v7/src/1497879767508.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1497879790066.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1497879805465.jpg

279 :
>>276 このスレすっかりDIYスレとなっております。アカマツ大量に使用されますと部屋のにおいがしばらくアカマツのにおいで楽しめます。結構好きなにおいです。

280 :
>>278
お疲れさまでした。よくある一般的な乗鞍構図で特にこれといった感想やコメントは難しいですが、
次回は今回撮影された位置上に、本スレの1の御方が述べているペンタックス6x7のSMCタクマー 6x7 600mm F4 を設置し
一旦、ご本人様の自転車をヘアピンの途上まで戻し、再度ご自身は徒歩で機材設置位置まで戻り撮影。
その後、自転車まで戻りまた登る。そのような肉体にはコスパ最低伝説な撮影こそ感動を生む一枚が出来上がるかという意見が
多いようでございませ!!

281 :
>>278
素敵な写真ありがとう!
来週、乗鞍に行くのですが写真を見てワクワクしてきました。
楽しんで下さいね。

282 :
>>281
来週ですか、今のシーズン最高ですよ。都会から行くと涼しさに驚きます
下りが冷えるのでウェアは気を付けてください。
雷鳥が結構いて驚きます。カメラもっていくことをお勧めします

>>280
つまんね
ワンパターン

283 :
>>280
念のため、どこが笑うところか教えてくれていっすか?
おじさあん

284 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1495929443/124
盗人風情がなんかいきがってんな

285 :
>>284
ホントそれ、迷惑してるんです

286 :
>>277
何と言いますか、120万は強気ですね。
コスト労力からして、これくらいもらわんと割に合わん、とのことでしょうが、
「こんなゲテモノ、ただ同然でなけりゃ誰も買わん」が現実です。

287 :
>>278
荒らされようが何されようがこいつだけいつも写真を貼っている…

おそらく荒らしてんのはこいつかコルナゴ

288 :
レコードプレイヤーが急に落ちまして、ガサゴソ音と音切れが頻発。
配線の接触不良のようです。
とりあえず、プラグを交換します。
(それまで、エンコード中止)
10セット注文しました。
1個60円で送料500円ですから。

289 :
ttp://i.imgur.com/zau7LH5.jpg
ttp://i.imgur.com/ri7S4oo.jpg
ttp://i.imgur.com/iwZ5OkR.jpg
ttp://i.imgur.com/72EeDZr.jpg

290 :
今回、歩く男を買ってLPレコード・カセットテープをエンコードするにあたり、買ったもの
 歩く男 本体
 ダイレクト録音コード
 3.5mmステレオ〜RCAのコード
 トランスミッター
 歩く男のRCAアナログ出力 (トランスミッターとプリメインアンプで使う)

セレクターは自作するんで、スイッチ類を実店舗でじっくり見て決めますわ。 

これで、LPレコードを倉庫に移せる、カセットテープを処分できる。
CDやDVDの音声を、歩く男で、カーステ・家のプリメインアンプで聴ける。
 

291 :
>>290
楽しそうで何よりです。あっしも欲しいものがありまして優先順位的に歩く男は3番目でありますので、もうちょっとしてから買います。

292 :
https://pbs.twimg.com/media/DDnRn5LU0AAEQg6.jpg

293 :
ツールの表彰台の姉さん達の良いの下さいな

294 :
カセットデッキレンタルは、最低でも1万くらい要すので、中古で買った方が安上がりかも知れない。
トータル100本はあるので、一か月くらいかかりそう。
仕事が早く終わる日があれば、探してみる。

295 :
RCAプラグの交換は大変ですわ。
両端子の間隔が小さい。
ちょっとはみ出たら接触してしまう。

296 :
>>294

ONKYO INTEC205 カセットデッキ メタルテープ対応 ドルビーB/C HX PRO搭載 シルバー K-505FX(S)
この辺がうまくドフにあると買いかと。3000円〜5000円が相場かな(良中古品とした場合)
ご健闘をいのります。

297 :
レンタルよりかなり安いですね。
ありがとうございます。

298 :
>>296
懐かしい インテック185使ってた
インテック275とかもあった
数字は横幅を示す
走行が安定してて
素人にはこれがカセットテープかってひびった
晩年は同じようにパソコン取り込みに使ってた
最後壊れてテープが走行しなくなった
だからジャンク注意だわ

2000年前後の製品で、各社単品コンポの技術を使って
セット物のコンポ作ってたので
動けば狙い目かも

単品風のCDやラジオ、カセットが一体になってるのはレベル低かった
外部出力ついてないのが多いので注意

299 :
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    今日はハードオフに行く予定だった。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

300 :
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   行ったら、店が変わっていた。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    別のハードオフを探さなきゃならん。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

301 :
                 
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   同名の店舗が見つかった。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    前の店より近い場所だった。
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

302 :
http://i.imgur.com/9yll8m5.jpg

303 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

304 :
このスレ実に空なべ倶楽部の黒小麦っ子マガジンだワイ

305 :
ミラースレもあることだし、それでいいんじゃないですか?
ときどき、スレタイにつられて来訪する人もいるし。

306 :
報道ステーションの熱盛って絶叫なんなの?うっとおしいんだよ。番組糞プロデユーサーのセンスの無さとか糞すぎるわ。

307 :
>>283
ハーン テスイ テスイ こんなところで噛みつく前に旧カラオケマンの行方を捜してください。

308 :
現在、650AB共にパスハン用のブロックタイヤが市場に一切ございませんので、650AB共にパスハンター製作しますの宣伝は詐欺とお考え下さい。

309 :
三 菱 カ リ ス マ

310 :
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/e/c/ecc72ed5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/9/d/9d1482f3.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/9/c/9ccbfa9c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/9/c/9ccbfa9c.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/5/f/5ffaed26.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/3/6/36071efe.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/2/9/295b99fb.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/5/f/5ffaed26.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/5/2/5225aa9d.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/5/5/55ef9fff.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/f/8/f8d5d5f7.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/b/f/bf092742.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/5/1/5168736f.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/0/8/08b798e6.jpg

311 :
>>308
650BはMTB用が使えるんじゃないの?

312 :
臭いから閉じてくれ

313 :
>>312
あなた、日曜に容器Aを開放していたのを、よくご存じですね。

314 :
例の、RZ250のエンジン2個くっつけたやつ、入札ないまま終了していました。
再出品はしなかったのかな?
賢い判断で。

315 :
>>311 パナレーサーのコルデラビエ・旧パスハンテイングみたいなサイドが飴色のレトロな650A or Bタイヤ(ブロック)はないですよね?

316 :
SOMA名義のパナ製タイヤはご存知ないので?

317 :
コルデラビエは知りませんが、コルデラヴィは売られています。
サイドが薄茶色で650−38A。
パスハンはどれくらいのブロック高が使われるんでしょうか?
コルデラヴィは低いようで、オフロードも走れるオンロードタイヤといった感じです。つまり、ランドナー専用。

650A/Bは、オフロード重視のは少ないですね。
700Cはクロスバイクが多いし、シクロクロスもあるから、充実している。

318 :
ttp://i.imgur.com/C8XTUZi.gif

319 :
>>309 = 黒com.義様 (バレバレですよ)

解決されていない謎(夏のミステリーシリーズ)
☆ 以下は現在も継続捜査中の案件です。皆さまの情報をお待ちしております。☆

山瀬まみのアナログ盤(LP/EP)ここ3年前あたりから急に中古流通価格が急騰しプレミアム化の問題(報告者:自転車板政策企画 課長:空なべ)

数年前の茨城田吾作きのこツイッター凍結(管理者制裁)その後の復帰目論むも本人パス忘れ&ガラケー以外は使用不可により事実上のSNS追放状態。
Kinokoアンチ勢力がKinoko名義アカウントによる大量発生のツイッターなりすまし問題=偽Kinoko大量発生&本人行方不明問題。
(報告者:自転車板政策企画 統括本部長:黒com.義)

関与した対象がいずれもネガテイブな結果となる京都消防士(LSG)問題=ヤシカ・コンタックス&ランス・アームストロングの黒歴史問題
(報告者:自己紹介板のしスレ 統合参謀 局長:サキチ)

ランス・アームストロング&ヤシカ・コンタックスが称賛を浴びていた長きの時代にあえて補給食には薄皮アンパンではなくレーシングおにぎり、
またツールチャンピオンと呼んで良いのは歴史上一人だけであり、それはグレッグ・レモンだけであるとの発言の先見性。
(報告者:自己紹介板のしスレ 職業訓練就活課支援部:土日やすみ)

三上世視滝(みかみ せしる) 青森山田 夏の甲子園 この名前で純日本人だからびびるわ。セシール♪ Il offre sa confiance et son amour WWWWWWWwwwwww
(報告者:自己紹介板のしスレ 就活GIG伝説の2DAYS:坂下のし)

320 :
>>316
Cazadero Tires (700c/650b x 42mm) これが発見できたがUS$70もするのだがw高いわ 両輪でUS$140も払いたくねーよ
ただ太さといいブロック形状といいサイドは飴色、パナのパスハンタイヤは安かったけどサイドがオープンだから、こちらのほうが実にパスハンには正しい

321 :
>>317
以前のパナのパスハンタイヤはとにかく安いのとブロック高もありました。あと広告が実に味のある写真がつかわれてトンネル内から出口に向けて撮影。
未だ通常の半円構造のトンネル出口から遠くに雪山の山脈がみえて、ガードレール側に自転車が止めてあり山岳ツアラーの印象深い風景写真が良かった。
今はそのトンネルも改良工事でシルエットが台形の糞なシルエットに変わり、英国人が聞いたら激怒するような日本の役人のセンスのない景観センスと
歴史的な背景や物語を考えない糞公務員仕事の象徴になっております。ハーン テスイテスイ

322 :
パナはさっさとRoad Runne(r8H265-RR)の650A/B仕様(バージョン)をだしなさい。

323 :
Live2chで「サーバーに接続できません」状態が改善できません。
前そやったときは、ファイル→ボードデータの再読み込み で解決したのに。
何が原因でしょ?

324 :
323は、よく見たら、サーバーのアドレスが///になっている。
新しいLive2chはこんなことないのに。
でも、古いのはjpegなどサムネイルが出るんだな。
ごまかしながら使う予定。

325 :
書き忘れていましたが、カセットデッキはオークションで手に入れました。
なかなかよい感じです。

どうせなら、全部聴きながらエンコードするつもり。
気が向いたのから、聴く時間取れる時だけエンコードしている。
全部終わるには、1年かかる。

326 :
アナログ音は、CDやMP3のスカスカの音にくらべて、味わいあるんだな。
手放すのが惜しくなってきた。

327 :
ttp://i.imgur.com/Tl91gkJ.gif

328 :
サムネイルが出るのは好都合で、>>327みたいなのを開かなくて済む。

329 :
ttp://i.imgur.com/Fkn3UUJ.jpg

ttp://i.imgur.com/BgwExJD.jpg

330 :
>>329
おぉ〜

331 :
>>323 禿同 いったいどうなっとるん?

332 :
空なべの長州は嫁が男は仕事でとにかく金を金をとにかく金を稼いでこいの文化だから
既婚者はあらかた生き急ぐはめになる。奴が独身なのも同情するわな。
嫁さんのせいで男は自分から友を敵に回し自滅する本当に哀れな文化やのう。

333 :
群馬県館林市のご当地アイドル、Menkoiガールズにドハマリしている空なべ

しょせんオタサーの姫

オタサーの姫の朝は早い。起床後LINEのタイムラインに素早く目を通す。
「思わせぶりな言葉を返すのがコツです」そう言いながら返信すると、
即座にオタクからメッセージが届いた。
「コクられないギリギリのところでオタクをコントロールできれば一人前かな」
そう語る横顔は姫の割に可愛くなかった。

334 :
>>331
原因わかった。
アドレスをよく読んでごらん。/が一本多い。
なんでそうなるのか知らんが、古いバージョンは、過剰になったり正常になったり、変化する(正常に戻るところが、また、不思議)。
マイボードは、URLを個別に打ち込むんから大丈夫と予想したが、予想どおりだった。
今は、板ボタンは使わず、マイボードのみ。

1.49は毎回、ちゃんと読み込んでくれる(一時期不調があったが、今はOK)。
でも、頻繁にバージョンアップされるんで、新しいのを追いかけるのはやめた。

335 :
なんですと!エンペラーツーリングマスター ランドナ〜まさかの 
SHIMANO CLARIS モデルチェンジにつき
在庫限りで販売終了との情報!!!本当ですか!!!!

新クラリスBBの形式がオクタリンクからホローテック2タイプに変更になります。
このせいかあ!

パーツ的には安い8速スプロケットだけ入手できれば個人的には影響なし。

336 :
>>331 - >>333 あなたがお父さんだったのですね? (喧嘩稼業風に棒読み)

337 :
これ音楽としてLP
映画映像としてDVDはもってるけどDVDは吹き替えなしなんだよな。
吹き替えがブルーレイにないなら買わんわ。この作品に関してはTV版の吹き替えが非常に良かったからな。
----------------------------------------------------
「ストリート・オブ・ファイヤー」のBlu-rayが11月15日に発売される。

本作は「ウォリアーズ」「48時間」のウォルター・ヒルが1984年に発表したアクション。
流れ者の男トム・コーディがストリートギャングにさらわれたかつての恋人エレンを助けるため奔走するさまを、
ロックンロールに乗せて描く。

338 :
ついにきたk!!!!!!!大森一樹監督 商業映画デビュー作!
オレンジロード急行 [DVD] 初DVD&ブルーレイ化!
発売予定日11月

これは買うぜ、頼むから他にも希望としては、無邪気な関係(ドラマ) も出してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

339 :
>>335
ツーリングマスターは、機能性で勘所をガッチリ押さえた名車と思っていたので、残念至極。
ランドナーマニアは、マニア車に惹かれるし、そうでない人はクロスバイクに行っちゃう。
で、機能的には完璧でも販売台数は少ないのかな?

340 :
音楽CDやLPの音を、テレビ画像と一緒にレコーダーに収めていたが、歩く男を買ったのでこれも不要になった。
で、今、その音を歩く男にエンコードしている。
今から連続10時間分、エンコードする。
寝ている間、やりっぱなし。

341 :
ttp://i.imgur.com/GG7j96U.jpg
ttp://i.imgur.com/sYLTTx1.jpg
ttp://i.imgur.com/Md4VIaD.jpg
ttp://i.imgur.com/bYYmvHw.jpg
ttp://i.imgur.com/kM5k4oT.gi

342 :
一脚を自転車に固定して運びたいんですけどいい方法ないでしょうか?

343 :
トップチューブにベルトでくくりつけるしかないと思います。

344 :
縮めないで運ぶなら・・

345 :
ケツに収納

346 :
>>331
フレームに固定するのに治具というかアタッチメント的なものが売ってないかなと

347 :
そういものは、見たことないです。
スポンジでもタオルでもいいから、挟んで、上からトーストラップなどでしばりつければ十分じゃないですか?

で、収縮したら全長いくらなんです?

348 :
あったわ。
フルプラのポンプを取り付けるベルトが使える。
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1503211477711.jpg
http://www.furupla.co.jp/products/bicycle_pump/handy_pump/
サイトには出ていないが、これのフレーム取り付け具が、そのまま使えるはず。

フルプラは補修部品を個人あてに販売してくれるから、直接問い合わせたほうがいい。
(ポンプは持っていない、などと言わないように)
もう、自転車店は扱っていないはず。
ベルトは切れやすいから、余分に買っておくほうがいい。

写真の状態で、直径32mmのポンプを取り付ける。
添付写真はクロモリフレームで、穴一つ分太くなってもいい。太いフレームは厳しいかも。
フレーム径の上限も32m。
フレーム径が28なら、一脚が36でもOKだね。

349 :
カーボンやアルミの極太なら、
取り付け具のポンプ側のベルトをちょっと拝借してフレーム側に使って取り付け具をフレームに固定し、
一脚とりつけはに別のベルトを使うと、いけるね。

ベルトは切れやすいから、一つ予備を携帯するとよい。
あるいは、3つで固定する。

350 :
>>347
ありがとうございます ちょっと外出しておりました
収縮した全長は雲台込みで650mmです
似たようなことを考える人がいて出来合いのものがあるのではと思いましたが
そうでもないようですね >>348のものだとイメージとちょっと違うかなと せっかく見つけていただいたのに
申し訳ありません

351 :
縮めた状態で65cmって、何です?
モデル名は?

フルプラのポンプ用は、完全な円筒はよいですが、ゴテゴテついたものは難しそう。
これがダメとなると、リアキャリアでも装着して、そこに括り付けるしかなさそう。
持ち運びのとき雲台を外すとかじゃダメですか?

あとは、バッグキャリアスレで質問するとか。
あちらは、その方面のマニアがそろっています。

352 :
>>351
もう少し探してみます ありがとうございました

353 :
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1503224377645.jpg
こんなになっています。

354 :
>>353 これまた想像以上に自分の機器の背面に激似ですな

355 :
真空管アンプとスイッチャーが調達出来たら、RCAコードは短いのを自作します。
電源コードも短いのがほしい。

356 :
電源コードは20cmがありますね。
RCAも30cm出せば売れると思う。

357 :
スイッチャーは4入力が上限かな?
5入力があれば速攻で買うのに。

出力はアンプ・レコーダー2・テレビの3方向だから、配線処理にこだわるなら、これも自作したほうがよさそう。

358 :
はーん。てすい。てすい。蒲田ナウ。以前の黒小麦さんと空なべさんの珍珍トークが懐かしき夏休みの思い出みなさんご存じでしょうか

359 :
今日、ヨドバシカメラ某店にて土日休み氏愛用の腕時計と誉高い(w)
CASIO AL-190W を発見www 思わず買ってしまいました。見つけた時には思わずドバベギュオっと心の中でガッツポーズ

360 :
皆様の思わずドバベギュオっと心の中でガッツポーズした出来事のレポートお待ちしております。

361 :
懐かしの黒小麦さんの名言・珍言(一部ご紹介)

< 空なべ氏が新しい組んだ自転車の紹介をネタであると見破った際の御言葉。>

( 空なべがそんなスギノとかダイヤコンペみたいなランドナーパーツで組むはずがない。
  そもそも空なべがホリゾンタルのトップチューブを跨がれるのかも怪しい )
 

362 :
>>358-361
これまた、私のAV機配線>>353を超えるアナーキーさで

363 :
>>353
電源は、テーブルタップ5個口に交換。
電源コードは、差し込み式は短いの(20cm)を買う。
本体固定のは、プラグを買って短縮。
RCAコードは、これまたプラグを買って短縮。
アンテナケーブルは50cmに交換。

問題は、写真に写っていない、ブラウン管テレビをどうするか?
買い替えるには、調子よすぎるんだな。
今時のテレビは、音の入力はアナログなのかな?

364 :
FMトランスミッターを買ったが、調子が悪い。
受け付けてくれるファイルと受け付けないのがある。

歩く男とフラッシュメモリーを同時にパソコンにつないで、そこからコピーしたのはOKなのだろうと思ったが、そうではなさそう。
途中で名前変更などやったのはダメなのか?
いや、そうではなさそう。
歩く男でアナログ入力したのをひとつ聴いているが、なんか、片耳しか音が聞こえない。

365 :
トランスミッターは、歩く男からの転送かパソコンからの転送かは、あまり関係ないようだ。
(今のところ、パソコンからの転送は成功していないが)
ファイル形式はMP3とWindowsMediafileがある。歩く男がエンコードしたのは全部MP3。
パソコンでCDのデータを読み取ったのは、両方ある。
MP3以外を車で聴きたければ、アナログ出力+エンコードが必要ということか。

366 :
>>360
「これはいける」と思ったのは、
ビートブラックが残り800mで仕掛けた瞬間ね。
ずっと二番手だったのが先頭に立ったわけだが、前のゴールデンハインドが垂れてきたんじゃなく、ビートブラックがスピードアップしてのこと。
これは逃げ切るぞ、と確信した。

367 :
>>360
FUJIのJARI1.5を見たとき、自分の望むキャンプツーリング、雪道サイクリング、シクロクロスの3つをこなす自転車に出会ったと思ったが、
シクロクロスとして、少々重すぎるようだ。
やっぱ、競技用車両を買って、フォークだけ別注になるか。

368 :
懐レス・シリーズ 長州の有名あばれ坊コテハン(童貞)

81 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2016/05/22(日) 16:18:37.27 ID:???0

きゅいきゅい(・ω・)
2枚目はパイオツカイデーすぎる(・ω・)
膨らみかけおっぱいとぷっくり乳輪の組み合わせは至高(・ω・)
さてと、サドル交換でもするか(・ω・)

369 :
懐レス・シリーズ 長州の有名あばれ坊コテハン(童貞)

54 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2016/05/12(木) 17:40:40.23 ID:???0
きゅいきゅい(・ω・)
くまみこのまちは村の慰み者にされてそうで辛い(・ω・)
辛いけど俺も参加したい
まちにガッツリ種付けしたい
オラッ!!孕めや!!!(・ω・)
のしさんは種付けプレスが上手そうなイメージ(・ω・)
ふらいんぐうぃっちで癒された後に
くまみこでロリエロ分を補給する
これ最高(・ω・)
ハーン ダルラァー(・ω・)

370 :
音楽CD は、ステレオ 2 チャンネルを 44.1kHz でサンプリング
16 ビットに符号化して記録。
音楽CD の中の情報は、2,352 バイトに相当する 「ブロック」 に分けられており、
1ブロックが 1/75秒 おきに読み出しです、という事は、
レコードの再生情報量と比べて実にスカスカな情報量な訳です。

つまり、同じアルバムを歩く男に記録される際にはCDからではなくレコードから記録したほうが
聴感上も気持ちいよいのは当然です。
音楽CDの欠落した音はノイズやフラッターが無くても聴感で気持ち悪いのが理解できます。

371 :
アイドル路線でありながらアルバム作品はレコード会社VAPとプロデユーサー藤田氏の
センス、林哲司が全曲の作・編曲から和モノAORなライトポップチューンで洋楽マニアからも名盤扱いの
菊池桃子のオーシャン・サイド は既にご存知かと思いますが、ここで私があの時代、
もし荻野目洋子がビクターでなくVAPから作品を出せば
菊池桃子を超えた素晴らしい和モノAOR超名盤が生まれたと確信しています。
その理由として荻野目洋子のセカンドアルバム、フリージアの雨からの1曲目《 入江に帰るヨットのように 》
このフレッシュなイントロと若干メローな感じで片思いを歌う荻野目洋子の素晴らしボーカル。
サウンドもコーラスに当時の定番、杉山清隆&オメガトライブのレコーデイングに参加しているコーラスチームらしき声w
アウトロのマイケルブレッカーばりのテナーサックスのこれまた素晴らしいメロデイーで締める、完璧な楽曲
この1曲だけでも荻野目洋子の菊池桃子、オメガトライブ的な西海岸AOR路線のアルバムの相性の良さがわかります。
必聴。

372 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>370
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <     

373 :
荻野目洋子のティーンズロマンスは、ショップにありましたぜ。

374 :
荻野目洋子のCD-RIDERというLPも見た。

375 :
さて、振り返ってみると、
カセットテープをエンコードしたい → なら、歩く男のアナログ入力でいける → カセットデッキはレンタルより買った方が安い 
→ 歩く男で聴くため、CDのファイルコピーをつぎつぎ実施(パソコンでファイルが増えただけ)
 → 歩く男を直接プリメインアンプで聴けるアダプターコードがあると便利 → エンコードした音を自家用車で聴きたいからトランスミッター
ここまできた。
この先、何が増えるんだろ?

376 :
秋までに、シクロクロス車のディレイラーハンガーを自作しなくちゃならん。
(市販のがダメだった)
鉄板を削り、穴を3つあけるだけだが、面倒。

377 :
スマホによる閲覧異常状況のご説明(9月2日以降)

865 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる ▼ 2017/09/03(日) 08:13:26.90 ID:FYUdtdTP [1回目]
びんたん秋の改装中やで

544 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage ▼ 2017/09/02(土) 20:00:52.75 ID:bYhlP/l7 [1回目]
>>543
どちらもブラウザには違いないし
どちらもスマホのアプリには違いないなあ

と思ってしまった

UAで規制(おπ送り)されてると思われ
お使いの専ブラのスレ行っておπ送りで検索してみるのが良いと思うよ

378 :
>>375

tp://www.beatsonic.co.jp/accessories/hct3.php

この渋い昭和時代から続くような純正デザインのカセットデッキ(カーステレオ)
をギミックで装着して不要な空テープを再生しながら、実際は歩く男からトランスミッターで音を出す
超趣味な、ホイチョイプロダクション 波の数だけ抱きしめてBY痩せたころの松下 由樹ワールドを推薦致します。

379 :
>>376
( ^ω^)
フレーム製造をお願いしたいとは思いませんがwこんなんあります。
tp://www.rew10.com/rew10_blog/2017/05/post-440.html

380 :
>>358-361
空なべ探索中です、情報をお待ちしております。( ^ω^)

381 :
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1504442318944.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1504442354494.jpg

「歩く男」でやんす

382 :
グレーモードは、サムネイルが汚いですね。
次回は白黒にします。

383 :
パソコンでCDを読み取りMP3で保存しているわけですが、CDの状態によるんでしょうか、読み込めないのがあります。
そんなCDでも、WMAでは可能なんですねぇ。
なぜ?

384 :
時刻表と結婚したい      

1 :栗林君 ◆oCPxdfIsNw :2009/02/09(月) 09:34:11 ID:HgpaKDl80
あのね、僕ね、時刻表とね、路線図とね、地図をね、見ながらね、
サッポロのね、黒ラベルをね、戴くのがね、最高のね、至福のね、瞬間なんだ。


888 :メンマ男:2005/12/01(木) 23:12:42 ID:8pg7d5YD
あ〜、想いはつのります。
明日、またあのラーメン屋行って来ます。
仕草がなんとも好きなんだよな・・・。

385 :
603 :行殺:2008/02/07(木) 00:00:43 ID:NbqxPfstO
まず俺はsageという文字列を見ただけで吐き気をもよおすほどsageが嫌いなので
sageが入ってるレスはまず違うと見て間違いない
また細かいことだけど俺が書く場合は日本語で書く。
つまり「裏切り者はR」と書くだろう。

674 :行殺:2008/02/07(木) 21:37:02 ID:NbqxPfstO
結論
SNSは良好だった人間関係を破壊する!
これがmixi毒入りケーキ事件の教訓と言えるだろう

233 :ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 11:24:23 ID:???
RUMIはランドナースレの代わりにH商会スレを再興させて、
そこにこすりつけ最高と、再興!最高!と
ライミングしながら土曜のTBS宇多丸ウイークエンドシャッフルで宇多丸に
ホエー豚w花畑牧場wとつっこまれて全国で赤っ恥を晒せ!!!

386 :
889 :GOD!くれば〜くれば〜w ◆ahoo5Kliwc :2005/12/02(金) 11:08:06 ID:hsgYDal3
五所川原テキサスの中華つけそば450円はコスパ最高だな。
まさにエンペラーツーリングマスターと言って過言ではないな。

890 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/12/02(金) 12:12:07 ID:gxC5FqIV
ひらこ屋はどうですか?

116 :はじめまして名無しさん:2008/03/27(木) 17:37:52 ID:???0
TBS安住アナ + バナナマン日村 ÷ 2 = リアル行殺の顔
これ豆知識な。けっして不細工ではない。

117 :黒小麦 ◆3bopBzMUGI :2008/03/27(木) 18:16:50 ID:???0
行殺はアッガイに似てる

387 :
9 :higher:2008/07/14(月) 01:20:18 ID:YsW7qprn0
オレが初めてまきひとと出会ったのは今から2年ぐれぇ前か。
それ以前に絡んだ事があってな…
某板で名無しでカキコしてたオレに救いのカキコを差し出してくれたわ。
名無しのオレに「あなたが誰なのか特定できたかも」なんて言ってたが、
たぶんわかっちゃいねぇだろうと思ってる。わかるはずもねぇよな…

普段は鬱陶しい奴だが病んでる時に見る奴のカキコはすげぇ。
あんな真似ができるのはオレの知る限りあいつだけだな。

388 :
72 行殺 ◆KINOKO/Qw2 2005/09/23(金) 10:30:14 ID:Hf0rX2Q00
神奈川R!神奈川R!神奈川R!神奈川R!神奈川R!神奈川R!
茨城には茨城の生活があり、文化があり、そこには一生懸命生きてる300万人の人間が暮しているんだ!
湘南と横浜と東京と大阪だけが日本だと思っているのか??
もう、我慢できない!これ以上地方を無視しつづけるな!
横浜や湘南ナンバーの車だからって、人様の土地をデカいツラしてブリブリ走り回って荒らしまくる権利があるっていうのかよ!
おい!
横浜ナンバーや湘南ナンバーの車が地元で調子こいてるのを見るたび、米軍に蹂躙されているイラクの人々も今ちょうどこんな気持ちなんだろうなとしみじみ思う。
神奈川と東京と大阪の連中だけは新でも許さない。
一部の大都市だけが日本なのか??
むしろオマエラが日本じゃない!
この国から出て行け!
R!
すくなくとも、よその土地でデカいツラすんな!
地元の人を優先しろ!

389 :
78 :行殺:2008/01/24(木) 22:13:56 ID:28a63cXFO
>>72
これは今見ても感動的な文章だな
地元で湘南ナンバーのガキが我が物顔で騒いでるの見てブチ切れて
おもっくそメンチ切ってやったときのだ

79 :行殺:2008/01/24(木) 22:17:43 ID:28a63cXFO
>>73-74
やっぱこうして見返してみると2005年の俺様は脂が乗った円熟期といったところだな
若さゆえの勢いがあったのは2ちゃんデビューしたての2002〜3年頃だが
今見ても鑑賞に耐えうる洗練された文章書いてたのはこの年だけだな

80 :ぇり ◆ERINGI/ztQ :2008/01/24(木) 22:24:07 ID:HCTXTv37O
>>79
だな^^;

390 :
>>384-388
難解だ。
庁道州制デジタル無線国民新党バラ組みブログ三重洗、大手自転車屋で働いてるが四輪乗りは来るな
に匹敵する難解さだ。

391 :
ドバベギュオ テスイながれですね。

392 :
>>390 台風小休止かな?こちらでは風もないし、雨も降っていません

393 :
セブンイレブンの中華まん(肉まん)はタケノコまんに名称を変更すべき事案。
やはりスリーエフの中華まんシリーズこそ至高!!ハーン テスイ テスイ

394 :
>>392
台風の目に入ったんじゃない?
うらやましいです

395 :
>>393
最近、その手のものを食べなくなりました。
年齢的なもんかな?

396 :
いろいろ関心ごとが片付いてきたんで、そろそろAV棚の整理を始めるか。
しかし、それには真空管アンプの修理が先決だな。
今の安いプリメインアンプで配線したところで、どうせ変更するんだから。

397 :
あっちに書いたことだが、こちらのほうがよかったか。

南雲先生の書には、「調味料(アミノ酸など)が体に悪い」と書いてあるが、
成分表示にそれがない加工食品は見当たらない。
どうすりゃいいんだ?
加工食品なしは難しいが、減らすしかない。

398 :
お久しぶりwテストwパソコン一時異常システムエラーで放置しておりますた

399 :
>>396 AV棚 実にイヤラシイ エロい響きで 往年の固定フォースの高い空なべチーム欅坂むぎむぎ倶楽部なフィーーリングですね

400 :
ぺんたっくすが心配である。というよりもデジカメ業界自体が・・・・。

401 :
ここ2ちゃんねるなんだよな。ハーン テスイ テスイ

402 :
これishibashiさん書いたの?

828大都会京急蒲田駅ナウw2017/10/07(土) 08:26:17.32ID:???
うむ。わしは、国政はもうどうだっていいから、山尾志桜里が当選してくれればいい。
そして葵は熟女AV堕ちしてくれればいい。タイトルはのしからのリクエストによりスレンダーおたくふく熟女

829大都会京急蒲田駅ナウw2017/10/07(土) 08:31:19.93ID:???
女性で政治的な事に関心がある。更に背が低いチビッ子な女性。
これ遺伝的に性欲が異常に強化された雌である。あえて極論すれば熟女葵タイプであるのだ

403 :
違います。
年増に興味ありません。
あるのは、20代中盤まで。

年増好きといったら、ここの主が有名です。
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1291287087/
一番のお気に入りは、大塚家具の久美子社長だそうで。

404 :
>>397
ナッツは、安いのは調味料(アミノ酸)を使ってあるけど、高いのはないですね。

405 :
>>403 了解です。どうやら旧坂下のしスレ一派の書きこみ(葵)自演濃厚のようです。

842おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/10/08(日) 10:00:21.23ID:YzCDZWTI

葵も熟読中。
「ブラ」を1回使うごとに洗わない女性の真実 / 10/6(金) 15:00配信
サルート愛用者ですがもったいなくて5回以上使用してから洗ってます…。(葵 禿同)

協賛:行薩きのこ
プリンス
黒小麦
坂下のし
紅茶きのこ
ジュラ
空なべ

406 :
>>397
「アミノ酸」が体に悪かったらほぼなにも食えないぞ。
タンパク質はアミノ酸の塊だし。

407 :
そうじゃなくて、グルタミン酸ソーダだけを過剰に食べるのが問題なんですよ。
昆布に多量に含まれているけど、その比じゃないです。

408 :
761 :のし ◆KewAM2dj2k :2007/10/15(月) 21:07:30 ID:???
アホかテメーは?俺の視界にテメーラがいるから気に入らねーんだよ。

762 :のし ◆KewAM2dj2k :2007/10/15(月) 21:08:19 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

763 :のし ◆KewAM2dj2k :2007/10/15(月) 21:10:44 ID:???
オメーラに何が分かる!!!!!!!!!!!!!!?????????????
こんな田舎スレで聞きかじりのつめんねーやりとりしてぬくぬくしてた様な奴
が 知った口聞いてんじゃねええそおおぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺はたった一人で今日までやってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
たった一人で今日まで必死に闘ってきたんだ;あぁぁぁぁぁぁぁああああああ

764 :のし ◆KewAM2dj2k :2007/10/15(月) 21:12:22 ID:???
キャッハー
詳しくは多摩サイで青いレーパンの男性にやらないか?と声をおかけください

409 :
523 :ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!:2007/07/30(月) 14:13:46 ID:???
んはあ.〜さんは関東の人なんか。俺平塚
524 :んはあ.〜 :2007/07/30(月) 22:53:51 ID:???
烏賊にも。生まれこそ横浜・日ノ出町だから、
「神奈川の人」と言えなくもないが、幼少期は
南関東を転々…、んで、いまは都心の場末街の
アパート暮らしだよ。
525 :んはあ.〜:2007/07/31(火) 06:46:18 ID:???
きのうは表参道でランチ。夜は銀座で飲むなど。
そうそう、鎌倉いったときに友人が持ってきてくれた
小田原ドラゴン『チェリーナイツ』、『レッツ笹原』
面白い。わざわざ楽天ブックスかなんかで買ったとか。
大企業の管理職やってるおっさんが何故童貞マンガに
こだわるのか不思議だが。
549 :ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!! ◆KewAM2dj2k :2007/08/08(水) 12:31:40 ID:???
んはあ.〜さんも相当いけるクチですなw
550 :んはあ.〜:2007/08/08(水) 20:38:19 ID:???
>>549
おうよ。いつか一緒に飲みたいものだな。

410 :
アウターギヤ用5アームPCD(mm)
151 オールドカンパ(前期)
144 オールドカンパ(後期)
135 現行カンパ
130 シマノその他大勢←デュラ74はこれ
128 ネルベール
122 オールドストロングライト
118 オフメガ、サカエ(コンパクト)
116 オールドカンパ(コンパクト)
110 スギノ(コンパクト)現行コンパクトの多勢
94  MTB
86  オールドストロングライト、サカエ(ミニマム)

411 :
>>401
わしらに、
ここはこれからも
2ちゃんねるだからな。

412 :
そうだね、馬鹿だよね

413 :
最近、やっとひろゆきが始めてた

414 :
僕は37歳のニートです。もう少しで38歳になります。ヒキニートとから脱出するのは困難です。
気が付くのが遅すぎました。アルバイトをしたいけど対人関係が苦手です。
協調性0なのでこれからお先真っ暗です。アフィリエイトにも挑戦しましたが、半年間で報酬が113円です。
現実は難しいです。ワードプレスも難しくて使えません。V4を購入してホームページを作りたいです。
バイトを辞めてからもう少しで1年経ちます。近いうちにバイトを探します。
http://matome.myjournal.jp/
ブログを作りましたがアクセス0です。
18の方はUU40程度です。因みに2か月間作りましたが思ったよりもアクセスが集まらないので更新をお休みしています。
まとめに挑戦していますが無理っぽいです。

415 :
別の板から来た!

416 :
電源コード20cmを2本買った。

417 :
(改めて)
電源コード20cmを2本買った。
テーブルタップは6個口しか見当たらなかったが、最近、10個口が見つかった。
(サンワ TAP-SP2110-1)
これにするわ。

http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1503224377645.jpg
この状況が少しでも改善できれば、と。

あとは、RCAコードや、片側が埋め込み式の電源コードなんで、手作業が必要。
これは、真空管アンプが直ってから。

418 :
170 名前:はじめまして名無しさん[] 投稿日:2008/02/03(日) 16:51:46 ID:2emk7FUKO
イテ殺はまだ10代なんだって

171 名前:黒小麦 ◆MUGI/cC6aM [sage] 投稿日:2008/02/03(日) 18:15:36 ID:???0
だからどうした?あんましイテを相手にしてるとちゅうさんに嫌われるから難しい立場なんだよ

176 名前:イテ ◆vN.GA73K1g [] 投稿日:2008/02/03(日) 19:57:11 ID:EmQBzXqG0
><

177 名前:はじめまして名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 20:06:50 ID:???0
イテに嫌われてるぞwwwwwwwwwwwwwwwww

179 名前:イテ ◆vN.GA73K1g [] 投稿日:2008/02/03(日) 20:38:49 ID:EmQBzXqG0
プリンスは嫌いの方だけど小麦は嫌いじゃないよ

180 名前:黒小麦 ◆MUGI/cC6aM [sage] 投稿日:2008/02/03(日) 21:06:04 ID:???0
でも俺はイテとプリンスなら迷わずプリンスをとる

182 名前:イテ ◆vN.GA73K1g [] 投稿日:2008/02/03(日) 21:28:52 ID:EmQBzXqG0
><
http://o.8ch.net/zz3b.png

419 :
>>418

自立した真の侍を育てる為の公式とは・・・・  
( 前田 光世 + エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ + ルトガー・ハウアー + 佐藤十兵衛 + きむらみねあき )÷ 5

420 :
>>419
一人だけで十分さ。

そう、黒小麦ならね。

421 :
http://imgur.com/wsngll3.gif

422 :
10個口テーブルタップと短い電源コードがそろった。
近々、劇的(でもないか)ビフォアアフターをお見せする。

423 :
>>422
一個口だけで十分さ。

そう、黒小麦ならね。

424 :
http://imgur.com/wsngll3.gif
これを見ても、そう言えるか?

425 :
間違えた
こっちやった
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1503224377645.jpg

426 :
>>421って、ときどき子供の後姿が映るんだなあ
どうなってんだろ?

427 :
>>426

子供に似せた成人女性  (エイリアン1作目のリドリースコット監督ばりの絶妙なカット割りとモデル配置です)

ところで、これ何???冬季灯油ポリタンクの運搬仕様としか思えない変わった形のピストバイクwww
http://www.rew10.com/rew10_blog/2017/11/corten-steel.html

428 :
>>426
いい感じや
このまま頼むで

429 :
>>427
正統派に飽きるとゲテモノが欲しくなるんでしょ。

430 :
真空管アンプの修理中。
修理費を調べたら、5〜10万。
自分で勉強がてらやるほうが楽しそうとなった。

で、底板を開いたら、敗戦がひとつ外れていた。
これが変なところに接触してヒューズが飛んだものと期待して、もとに戻して(ステレオは同じ回路が二つあるから、知識無くても直せる)電源入れたら、正常作動の気配。

あっさり直ったと安心しつつ、オーディオ機器のところまで運んでから電源をいれたら、ブシューという音と同時に煙か水蒸気が出て。
慌てて電源を切った。
下に汚れた水が落ちていた。
ああ、こりゃ、電解コンデンサの液漏れか。

コンデンサを買うまで、修理お預けやな。

431 :
コンデンサに3つ端子があるのが、解せん。

432 :
コンデンサを買うついでに、スイッチャーの部品も買おう。
まず、設計を完了しなければ。

433 :
>>430
平衡型EL34全段差動プッシュプルで十分さ。

そう、黒小麦ならね。

434 :
わたしに黒小麦さんと同等の性能を求められても・・

435 :
セレクターの構想が終わった
明日、電気屋に行こうかな

436 :
RCAコードは、外側が全部アースされてて、内側だけスイッチに配線すればいいんだよね?

437 :
上のほうはスイッチャーと書いているが、セレクターが正しい表記やな。
スイッチャーって何だっけ?音声編集する機器のようだが。

438 :
ウォッチャー(魚)は自己板レジェンド固定

439 :
>>438
ど、ど、ど、ど、土日休みさんは?

440 :
ヤフオクにニコンSPが出ていた。
現在、3万少々。
欲しいが、使う機会がない。
手持ちのアサヒフレックスですら、使っていない。
今後の俺は、この手の趣味は断念するのかなあ。

441 :
ニコンSPは、二重像一致式フォーカスの最高傑作と言われるね。
この方式を使ったことないから、何が良いのかわからんが。

442 :
>>439
土日休みさんは山奥に不法投棄されている初代ホンダレジェンド

443 :
明日も電気屋には行けんな

444 :
PB時代
リッチ時代
スペクター時代
モデュラス時代
スペクター時代2

と大まかに分類するとこんな感じでしょうか

そう、黒小麦じゃないならねw

445 :
>あと特徴としてはグリッサンド・ビブラート。(5フレット分くらい余裕かましてやってる)

ピッチがものすごく怪しいよね。グニャングニャン。
松原みきの「真夜中のドア」の2番のBメロとか(w
そこがまたいいんだけど。

後藤次利ってスラップだけじゃなくて、
* ピック
* 親指ダウン弾き
のプレイが無茶苦茶多いですよね(特にここ十数年)。確か一時期は「僕は最
近全然スラップやってない」とか言ってたような。

そう、黒小麦じゃないならねw

しかしここまで何でも出来る万能ベーシストは他にいるか?

446 :
後藤次利は5度の音を効果的に使うベーシストだと思う。また、開放弦を絡めたフレーズも特徴的。
太い音と鋭さを兼ね合わせたプレイをいつの日か目の前で見てみたい。

フレットレスのときの音の太さもすごいね。
後藤さんや高水さん,岡沢さんとかもスタイルは違うけど,音の太さ は徹底してるね。
この世代の人達は意識的にジャコのスタイルはあまり入ってない。
だからフレットレス弾いてもジャコっぽくならないね。

スラップばかりに注目されがちだけど、この人はホントにプレベの音の良さを
よく出してる人だとつくづく感じるよ。

そう、黒小麦じゃないならねw

447 :
ここまでプレベの音を綺麗に出す人は、漏れは日本人にはいないと思う。
プレベって1ピックアップでかなり弦長の中心に近いから、弾きムラがあると
暴れちゃって出音がバタつくんだよな。
それをソツなくこなせるゴッキーはすげーと思うよ。マジで。

伊藤コーキ話だけど、俺一度ステージで
あのジャズベ触ったんだよ。見事に「死んだ」弦だった。
あの弦であんな音どうやって出せるのか?
いまだに不思議。

伊藤広規はあれだけ抜けのいい音出してるのに弦を平気で1年くらい変えないらしいが
ホントなのかね?本人曰く、新品の弦のギラギラは嫌いらしいけど。

448 :
>>433

事情通(ちゅうは沖縄で活動家と新生活)※この活動家、四国のトンだ食わせ者との噂w

ソースは葵スレの自称黒小麦通信から

449 :
>>440-441
珍しくスレタイどおりのレスをしてしまった

450 :
そう、黒小麦ならね

451 :
>>442
酷すぎるw

452 :
RCAコード

これほんと不滅の商品だよな。RCA ( RADIO CORPORATE AMERICA カラーテレビ生産 世界発)は消滅しても
このアナログ・コードは無線の時代でも需要が好調www

453 :
設立以前のGE時代よりテレビ受像器の開発に着手し、
世界初のカラーテレビの市販化を手がけた。
日本においてテレビ開発が行われていた時期、
電気回路に関する特許の使用を日本法人(アールシーエー技術研究所)を通じて容認し、
その後のテレビ開発を支える土台になった事や、
「RCA端子」とも呼ばれるAV端子の規格を作った事でも知られる。


終焉
1984年に表面化したCEDビデオディスクの商業的な大失敗により経営が悪化し、
1986年12月にかつての親会社GEへ買収・吸収された。
翌1987年にジャック・ウェルチの方針により、
旧RCAの家電部門はトムソンに、
子会社であったRCAレコードはドイツのメディア・コングロマリットのベルテルスマンに売却された。

454 :
三 菱 カ リ ス マ

455 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>452-453
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             

456 :
明日こそ、帰宅時に電気屋に寄るぞ

457 :
>>440
ニコンSP、36万で出品している人がいる

458 :
カセットは、TEACカセットと呼ぶようにしている。
ガスボンベ、VHSなどあるから。

459 :
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1504442354494.jpg
これですが、TEACカセットテープを知らない人はオープンリールテープなんて呼ばないですよね。
カセットの対義語として生まれた言葉だから。

460 :
黒小麦さん秘蔵のデンスケコレクションの開示はまだ?

461 :
>>454 誰なんだろう   この忘れた頃に現れる 三菱カリスマ野郎は??????

自転車スレだけでなく、おいらロビー板、自己紹介板でも目にするレス!!!!

要するに坂下のしファンクラブのメンバーは確定。

レスの流れから言って空なべ、もしくは黒小麦、あるいはズリ1000あたりか?紅茶の可能性も濃厚w

462 :
56 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/11/23(木) 01:05:55.26ID:???
今夜は冷え込むぶぁい  蒲田止まりでこの京浜東北つかえんぶぁい 


5 7 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ2017/11/23(木) 01:07:57.06ID:1Rzfw+bJ
ふう寒かぶぁい 黒小麦のいう大森メーターどこにも置いとらんぶぁい カリスマ技能士の大不幸製作所にオーダーかますぶぁい

463 :
>>462
大森がなければLAMCOを付ければいいじゃない

464 :
胃癌で死んだセンパイの形見分けでもらったRZ350R(赤白)調子最高ぶぁい
350Rは今度ので2台目ぶぁい

1台目はバブル頃に別のセンパイからもらった黒白ぶぁい
SRXもこの人からもらったぶぁい

465 :
壊れたコンデンサーの代替品が入荷したとの連絡あり。
夕方に時間が取れそうな日に行く。
今回は、品を選ぶ時間が不要だから、短くて済みそう。
前回は、電気部品になれないため、ものすごく時間かかった。

466 :
>>464
大事に乗れよ。

俺も、死んだ人が注文していた自転車を買い取ったことがある。

467 :
>>440

最初は、安原って名物コテハンの本名かなんかだと思ってました。

「安原一式を買ったら・・・」とかいう会話を見て、それは安原カメラの機材を一式揃えたという意味だと思ってました。
まさか本当に「安原一式」だなんて渋いセンスの商品名だとは思いませんでした。

468 :
四菱カリスマ

469 :
土日休みさんの復活まだ?

470 :
htp://i.imgur.com/6PSQT7o.jpg
htp://i.imgur.com/sw2QN0d.jpg
htp://i.imgur.com/YAvv2vz.jpg

471 :
>>470
面倒くさいなあ
消すのは頭のhにしてくれへんか?

472 :
http://i.imgur.com/6PSQT7o.jpg
http://i.imgur.com/sw2QN0d.jpg
http://i.imgur.com/YAvv2vz.jpg

473 :
黒小麦さんは狩猟にはまってジビエ料理に凝っているらしいよ。

474 :
処女や童貞は悪いことではない

チンポにRをぶっこむような下品なことをしてる奴より
してない人のほうが人間として身分が高いにきまってる

475 :
王室や皇室でもヤっとるのにか?

476 :
姦淫の意味を調べてみよう。

十戒には、「汝、姦淫すべからず」というのがあってだな、、、
「これだけはみなさん、間違わないんです」と倫社の先生が最初の授業でおっしゃっていた。

477 :
>>473
名のある武士の家系の当主ですからねえ。
(わたしは坊主なんで、殺生は・・)

ウチの田舎にも、来てほしい。
イノシシが多くて困っとるんですわ。

北海道では野生のシカが増えすぎて、森林が禿げ始めているとか。
鹿料理の店を開店したらいいのになあ。

シビエ料理・・農耕でも漁業でもいいけど、自分で食料をゼロから作れるようになってこそ、一人前ですからねぇ。

478 :
>>468 誰なんだろう   この忘れた頃に現れる 四菱カリスマ野郎は??????

自転車スレだけでなく、アニメ板、声優板、登山キャンプ板、おいらロビー板、自己紹介板でも目にするレス!!!!

要するに坂下のしファンクラブのメンバーは確定。

レスの流れから言って空なべ、もしくは黒小麦、あるいはズリ1000あたりか?紅茶の可能性も濃厚w

479 :
tps://i.imgur.com/0t6lRho.jpg

480 :
tps://i.imgur.com/cvRepKl.jpg

481 :
     ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  アーメン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

482 :
ラ ン サ ー E X タ ー ボ

483 :
ttps://i.imgur.com/0t6lRho.jpg
ttps://i.imgur.com/cvRepKl.jpg

484 :
ttps://i.imgur.com/ZIWMDCz.jpg

485 :
葵がまた妊娠したんだって

486 :
黒小麦さんは仕事納めの日の午後3時からの納会はガン無視して、現場の人全員の安全靴にミンクオイルを塗り込んだらしいよ。

487 :
>>486

俺と勝負しろや黒小麦
20号の大垂水でな。土曜の夜は、いつものなかがみ屋付近で待ってるわ。ギャラリーの数にビビッて逃げるなよw

488 :
黒小麦さんは土曜の夜の大垂水はガン無視して、自分の重登山靴にミンクオイルを塗り込んだらしいよ。

489 :
土下座マンのNSR50じゃ黒小麦さんの88ガンマに敵うわけがない

490 :
のしのランサーEXターボが最強

491 :
私のXL80はどうですか?(もう、売却したけど)

492 :
ishibashiはだまってて!

493 :
そろそろ、バイクのエンジンかけとかないと、春に乗れなくなるかも。

494 :
ドバベギュオ書き込みテスイかましてと

495 :
61 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/31(日) 18:51:39.84 ID:e1DuYPtt
私は独り身のオッサンなのだが、毎日のように行くスーパーで時々、丸石エンペラーツーリングマスターに乗った
オッサンやBSアンカーのロードに乗ったオッサンに出くわす。
あ、丸石とBSのオッサンはそれぞれ別人な。

俺は貧乏ったれだが独り身なのが幸いして、自転車はいろいろ所有出来ており、普段乗りはヨーロッパの高級街乗り
自転車系の内装8段変速泥除けカゴハブダイナモフル装備のやつに乗っていて、その実用性には満足しておる。

本日も冷たい雨が降り走り納めには生憎の日和であったので、色々と雑用を済ませ、日が暮れようとする時間帯に
いつものスーパーに寄った。
すると件のアンカーのロードに乗ったオッサンがいた。
私はポリカーボネート製のドイツ製の泥除けとマッドフラップで完全無欠の防御力を誇る全天候型自転車に加え
盗難防止の鍵もオランダ製のシートステーに固定しているタイプなので、ポンチョをサッと脱ぐだけで店内に颯爽と
入って行けるが、ロードのオッサンは泥除けのついていない車体から泥水の飛沫を大量を被弾した雨具をのそのそと
脱いでアンカーのロードを立てかけリュックサックからワイヤーロックを取り出しセットするとボサボサの白髪もそのままに店内に入り発泡酒やワンカップやお惣菜を買っておった。
エンペラーのオッサンは泥除けがあるしフロントバッグがついておるので少しはマシと言えるが、やはり私に比べたら
スマートさに欠けると言えよう。やはりランドナーはレーサーの一種なのだ。


【魔窟】ランドナー 53宿目【ヴィンテージ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1514368174/

496 :
                  -─- 、
                /::::::::ヾヽ:::::::\
              /::::::::::::::::ノ从:::::::::ヽ
       l´ ̄ ̄ ̄ `l:::::::::::::::/〃ハヽ::::::::l
       |         |:::::::::/ _//  |l|l::::::リ
       | ̄⊆⊇◎]|:::/   みヽ _川::: /
       l────┤      |みル'′
       ├ ‐ ‐ ‐ ‐ ┤   /(o、」/
     / ̄ ̄ `ヽ.   | \   ⌒シ´ 
    _人_____)   |\ r-イ   家族の為に仕方なくトヨタ ノア (だがしかしこだわりのSi“GR SPORT”どうよ!!!
                       そして俺様のカー捨ては泣く子も怒る伝説のロンサムカーボーイだぜ^^;

497 :
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  テスイ、テスイ、ムーン
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ    キュイキュイ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| ありがたや〜(・ω・)
坂下のしの顔写真を見るまでは、ふぅうたんみたいなヤクザ系のいかついドヤ顔だと想像しいたのじゃw ...
このアホは黒小麦の下でふぞろいのリンゴPART2の佐竹工業でドヤされる柳沢慎吾(西寺)のように
グダグダな展開で黒小麦の部下として精進するのじゃ!喝!!!!!!喝じゃああああ!

498 :
      / ⌒` ─ 、
    /        \
     |          ヽ
    |          |
    (\  , -── 、/ノ
     ` /⌒ヽ ̄ ̄`ヽ、    
      |  |       i  
       |  |       |  
       |  |        |      
        |__|, ──── 、)
      /_ノ        |
     /´ __|_,− 、___ ノ、
      ヽ、_|__    )_.ノ
現在動けるのは第二、第三、第四艦隊だけか・・・。それ位ちゃんとこなせよ俺・・・
全艦、上昇せよ。

(映画スペースバトルシップ坂下)

1超巨大戦艦 (大帝:坂下のし)
2超大型空母 (搭乗員:証券会社女)第一艦隊
3高速中型空母 (搭乗員:教会高齢メンヘル女)第二艦隊
4ミサイル艦 (搭乗員:スパムメールfrom関谷志津子)第三艦隊
5大戦艦 (搭乗員:スレンダーおたふく)第五艦隊
6駆逐艦 (搭乗員:みっこ)第六艦隊
7潜宙艦(搭乗員:新横浜 姉御) 第七艦隊   
        のしは中田氏して逃走。その後に女児を無事出産。現シングルマザー
        女児はすくすくと坂下のし似で育つ。                      
8メダルーザ (搭乗員:宮城のコテハン 葵 )
       ※ 難病治療中の固定キャラの薄幸な美女で展開するも、
          完全なる虚偽が発覚。在丈夫な子を産み(魔界転生:新生・坂下のし降臨)
          ママキャラで新しい固定キャラで活動。第八艦隊

499 :
     /。    \               
      /        \  
     / ┏━━━━━┓       
     |  ┃ ⊂⊃|⊃|  
     |  ┃ | \__/| |   
     \┃ \___ / |     (=゚ω゚=)ドゥイーン   
       \        /  
      ` /⌒ヽ ̄ ̄`ヽ、
        |  |       i  
         |  |       |  
         |  |        |      
    __|__|, ──── 、)
   ,;f     ヽノ        |
  i:        i  、___ ノ
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,.ノ
  |r-==((゚ ));((。)) ////゙l゙l
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! | 新春!いんぐりもんぐり は『おぼっちゃまくん』の主題歌ぶぁい!
  ,,∧ヽ  ー== ;. |    | .|  
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ    ハーン、ハーン
/  \ \    ../   / .|  
         /   人  \

500 :
       /。    \
      /       \
     |┏━━━━━┓
     |┃ ⊂⊃|⊃|   コ
     |┃    | |   /
     |┃    | |  ホ
      \\    | /  /
     ` /⌒ヽ ̄ ̄`ヽ、    
      |  |       i                       ブ
       |  |       |              (⌒ ⌒ヽ     モ
       |  |        |           (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   ワ
        |__|, ──── 、)         ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
      /_ノ        |         (´     )     ::: )
     /´ __|_,− 、___*≡≡≡≡≡≡(´⌒     )     :: ),,
      ヽ、_|__    )_.ノ        (⌒::   ::     ::⌒ )

501 :
>>487 & >>489
         ___
       /。    \
      /       \
     |┏━━━━━┓
     |┃ ⊂⊃|⊃|   コ
     |┃    | |   /
     |┃    | |  ホ
      \\    | /  /
     ` /⌒ヽ ̄ ̄`ヽ、    
      |  |       i                       ブ
       |  |       |              (⌒ ⌒ヽ     モ
       |  |        |           (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   ワ
        |__|, ──── 、)         ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
      /_ノ        |         (´     )     ::: )
     /´ __|_,− 、___*≡≡≡≡≡≡(´⌒     )     :: ),,
      ヽ、_|__    )_.ノ        (⌒::   ::     ::⌒ )

ちょっと!レーサーレプリカ全盛期の大垂水のネットブログを今見てたら知っている八王子ラーメンの店主の
若かりし姿が画像で拝見できたw
なかがみやか登りは4輪で下りは2輪が多かったけど
ギアの50を90に改造したRT戦国の速い人とか遠征してきたチームの250とかにピッタリ張りついて
実質勝利のRT戦国とが千木良の信号でRT戦国はUターンし、また戻るけど
そのまま遠征チームの250の連中は直進して山梨側に敗走するんだよなw

502 :
ハーン テスイ テスイとはいったい何なのか?(・ω・)

=テスイの語義=
--- 熟女とのセックルでカニバサミされた際に、その後の自分の人生をテストしてみる上で、
中田氏を試すという行為から ---

(背景)テスイとは古代ギリシア語のTESUIPOLICE(テスイポリス)から派生された
言葉で自分の精子が受精するかどうかテストするという意味を持っている
古代ギリシアでは相手が処女(乙女)に対してのみテスイポリスとされた。

(ちなみに現在の警察のポリスとしての語義は乙女を外敵から守る為という意味から
今日まで残されている)

現在のテスイとは熟女への中田氏とその後の受精までの葛藤や苦悩といった事柄と
比較的、ネガティブな語義と変化しているが古代ギリシアの語義同様に、
人によっては『マイホームパパになろうかしら(笑)』という肯定的な意味を持つケースもある。

( 一例 )
投稿日:2010/11/01 22:47:34 ID:WFUmZi170.
720 :(゚つ゚)きむら ◆ MqSoR6.Lts :2010/08/27(金) 04:43:54 ID:VOQrett/0 ?2BP(400)
京浜の青い戦慄が… 京浜に住むささやかな家庭のマイホームパパになる訳ですねもしもの場合。 ...

503 :
    /        \
     |          ヽ
    |          |
    (\  , -── 、/ノ
     ` /⌒ヽ ̄ ̄`ヽ、    
      |  |       i  
       |  | 喝!   |  
       |  |        |      
        |__|, ──── 、)
      /_ノ        |
     /´ __|_,− 、___ ノ、
      ヽ、_|__    )_.ノ
もっていないなら1000円で手に入るから買いじゃ。
ダウン・トゥーゼン・レフト(期間限定盤)
まさにレビューにあるように、渋く光るいぶし銀の輝きなのじゃ
ボズ・スキャッグス聴く程この作品AORの魅力じゃ喝!!!!

504 :
パスハン的自転車のリアの変速系を一新したバイ

お前ら態度悪いから画像は無しバイ

505 :
ここには貼り付けなくていいです。こちらに貼ってください。
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1512258945/

506 :
そういえば、フラットバー(金属材料のことじゃねえぞ)は長い事縁がないわ。
MTBも一台乗ったけど、ワクワクするものがなく、すぐ手放した。
わたしゃあ、シクロクロス車で十分だね。オフロード走行も舗装路ツーリングも。

507 :
シクロプロフェッサーishibashi

508 :
まあ、この車両もレースも、付き合い長いですからね。

つい最近までのツーリング車は、レース車両をベースにキャリアダボ・泥除けダボをつけたオーダー車。
(ずいぶん高かったが、最近の15万の車両より性能が劣る)

509 :
こいつちょろいな

510 :
 ちなみに、なぜ? >>509 = >>507 = >>504 へ合致するちんかすと申しますと、
奇をてらったイントロと歌いだしで客を掴むというテリー伊藤的なアンチ煽り世論、
俺は常に逆を行くというアレンジがまさに、太宰治の挿話のこれまでのお約束である、
何らかの異常感を読者への掴みに利用するという見え透いた2ちゃねらーパターンだからでございませ。

511 :
メモ

列車時刻表
東京 2055
品川 2104
横浜 2144
大船 2152
藤沢 通過
辻堂 通過
>>509 = >>507 = >>504 = http://i.imgur.com/oBhqYfb.jpg
坂下のし 通過
終着駅 下関 1535

伊豆急行への直通電車は特急を除きその会社線内は普通列車です

512 :
http://fast-uploader.com/file/7070883020485/

513 :

晒した画像をみて土日休み語る。

土日休み・・・『クックク・。』(湾岸ミッドナイト・北見チックで)

土日休み・・・『黒小麦はモニター画面に表示された、(きのこ)で茨城・常陸太田きのこ、神コテハンに義理立てかましたようだな。。。』

514 :
目黒駅近くで久しぶりに通りを歩くさんぽーるを見かけました。
声をかけるには反対車線で無理でした

515 :
週末僕は空なべになる

516 :
0001 ズリ1000 2018/01/05 17:27:04
峠越えのために生まれた日本独自の自転車『パスハンター』について地味に語り合いませう

0003 ツール・ド・名無しさん 2018/01/07 21:20:04
今更だがアルプスのクライマーが欲しくなってきた

0004 ツール・ド・名無しさん 2018/01/11 13:47:21
恐らくKMGがこのスレをたてた

そうだろw

委ねてごらん



パナモリレオ(冷やし中華止めました)


【担ぎ】パスハンターを語るスレ【山岳サイクリング】
https://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/bicycle/1495888905

517 :
https://www.youtube.com/watch?v=SGFHHzBTrE4

518 :
https://www.youtube.com/watch?v=QaSBDeX3Y1k
https://www.youtube.com/watch?v=mVpnK9v2Hfk

519 :
週末寒くて家にこもってました。
隣町の中堅なスポーツバイクショップ2月で閉店。
確実にスポーツバイクブームはオワコンな衰退モードですな

520 :
それはお前が飽きただけ。

521 :
黒乳首乙

522 :
そもそもブームが終わったら何なの?って話だよな
オワコンがどうとか言う奴はブームだから乗ってるのかね

523 :
まずこのCMを見てベースを始めようと思わない奴は確実にホモ。

好きだぜ!
この音!!!
https://www.youtube.com/watch?v=TubYHGwk9Fk


しばらく各方面にベース談義 ベーシスト的視野のネタをかましていくぜ!!!!

524 :
こう寒いとなかなか愛車にまたがる気にならんわ

525 :
>>522
私も、強く感じます。
ブームでないことをやるのは、恥ずかしいことなんでしょうか?
ブームにつられてやるほうが、よっぽど自我未熟と思われます。

526 :
>>524
今週末は、暖かく、かつ晴れの予報ですね。

527 :
土日休みのスポーツバイクブームは確実にオワコンな衰退モードですな

528 :
      /''^'-、;:、;;/))))))〕!));::ノ;;'ム、  |   な  見 お
     ./     '7,'゙ ̄ ̄ ̄`'''゙ぐ:;;;:''^i.  |   い  せ ひ
     /^'ーi、  ,;/,'          |!ヘノ゙l  |   ん  も  き
    ./;;;;;;:';';;`-イ/_' _,、  z、__ ,,、、|;;;;;;;;;;|  ',   で  の  と
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,二、     ,二、 'lハ;;;;;|   〉.  す  じ  り
   /;;;;;;;;;;;;;;;:;::;';'イ 9冫l!   '゙ 9冫 l|、.};;;;;|  ,'    か  ゃ 下
  ノ;;,j;;;;;;;;;;;;;;;;;i:|,' `¨¨´i|   `¨¨´ j!ソノ;;;;;| |.   ら     さ
  ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:l:    ik-ッ     jレ';;;;;;;;;| |   !     い
  ,/;;;;;イ;;;;;;;;;;;;;l,!:    r‐-…、   /;;;;;;;'!;;;リ ヽ
  ;;;;;/ソ;;;;ハ;;;;;;;;';、   ヽ__ノ   ,イ;;ィ;;;リ;;/    \
  ;;//;;;;;/ノ;;;;;;;j、;\   '''''''  ,ィソ;'ソノ;;ノ     _>〜ー
 `  ̄` `¨`'゙ 'ー-lン、   ,、 '゙''"「'"^ '゙

529 :
ムーン

530 :
9速バーコン&レトロシフト

それが黒小麦イズム

531 :
フリクションを称えよ

532 :
黒小麦さんのRメカはやっぱり40T引くのは無理っぽかったらしいよ

533 :
おりは、シマノのゴリゴリフリクションがいいぎゃ

534 :
ダイコン11速は空なべ愛用の迷品

535 :
空なべはスギノ・アルピナ2使い
そして何故かアウターチェーンリングはZEN(禅)を装着してた

536 :
ジュラEXと黒小麦はスギノ・コスペア

537 :
149 : ◆Lolita.Ang 2009/08/22(土) 01:02:20 ID:MRjn56cY0
|ω・*)夜更かしさん
150 : 黒小麦 ◆USA/15PRO6 2009/08/22(土) 01:03:17 ID:tAm3oMul0
>>150
なにか言葉攻めしてみて(・x・)
151 : ◆Lolita.Ang 2009/08/22(土) 01:07:42 ID:MRjn56cY0
|ω・*)今度婚姻届持って会いに行くんで
判子押してください
152 : ◆Lolita.Ang 2009/08/22(土) 01:08:15 ID:MRjn56cY0
|ω・*)基本受身なので思いつきませんでした
154 : 黒小麦 ◆USA/15PRO6 2009/08/22(土) 01:10:42 ID:tAm3oMul0
>>152
いいよ(・x・)
155 : ◆Lolita.Ang 2009/08/22(土) 01:11:32 ID:MRjn56cY0
|ω・*)あたしが幸せになるために頑張ってくらさい
156 : 黒小麦 ◆USA/15PRO6 2009/08/22(土) 01:13:12 ID:tAm3oMul0
>>156
そっちこそ、俺、すっげえ長いんだけど大丈夫?(・x・)
157 : ◆Lolita.Ang 2009/08/22(土) 01:14:25 ID:MRjn56cY0
|ω・*)・・・・10日くらい禁欲してから挑んでくらさい
158 : 黒小麦 ◆USA/15PRO6 2009/08/22(土) 01:17:17 ID:tAm3oMul0
俺っのてすっげえ濃ゆいから10日も禁欲したら箸でつまめるよ多分(・x・)
159 : ◆Lolita.Ang 2009/08/22(土) 01:19:15 ID:MRjn56cY0
|ω・*)まぢっすかw
じゃぁ ソレおかずにします
160 : 黒小麦 ◆USA/15PRO6 2009/08/22(土) 01:24:37 ID:tAm3oMul0
あたたかいご飯にかけて食べるといいよ(・x・)
161 : ◆Lolita.Ang 2009/08/22(土) 01:29:31 ID:MRjn56cY0
|ω・*)やっぱり勿体無いので小瓶に入れてお守りにします
162 : 黒小麦 ◆USA/15PRO6 2009/08/22(土) 06:44:22 ID:tAm3oMul0
遭難や災害にあった時に少しづつ舐めるといいよ(・x・)

538 :
58 : 空なべ ◆SE6qO0kLjQ 2009/08/20(木) 17:54:05 ID:ZqpKTp450
ランカちゃん・・・
59 : 全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA 2009/08/20(木) 18:58:34 ID:???0

                      ,.-''"´⌒`゙' 、 ☆
                     /        \ 
               ☆   /            \     ☆
                 ./               \  
        /\        /                  \ 
    「r\__} i \    (           ゚Д゚         )  空なべっち!隠しスレの質問に答えてっ!銀河の、果てまで!!!
  ___, ∨`ー‐┘ ノム.、   \;;;___________________________________,,,/      
  | .iヘヽ\ー 、  `ー-ミi     i: : : : : : n|ァ=キミj}_:ノf示リ: : :|   ☆
  Y `  ̄ ′ 、_,.ノ     | : : r 、_;j {{ ::_i| ′ ハ } }! : : : !
  \ー―┐     ̄`ヽト __| : : ヽ{.{ { lレぅリ     ヒソ 〈: : : /  人
    ` ̄ /'  /r―==ト ミ__ _): : :{`^//´┌――ァ  ノ: ::/   `Y´
      /{  //    廴_`¨ヽ.:ト、7 {>-、`===´_イノ}ノ
      廴_ ノ      / ノnト、/  ノ  _,}こフト、ノっ`}>
             ┌‐ ´ / }_}_}ハー‐ ´}'′  l   /´
                ̄´   _ /ノ   /    l`¨′

539 :
EL34を讃えよ

540 :
2T-G改2リッターを讃えよ

541 :
ソレ・タコ・デュアル

これ最高

542 :
>>488
ミンクoilに何かしらの暗号のような意味があるのか良くわからんBy水郡線住民(事情通X)

543 :
>>438
やつはオカマ板かモホ板に移転したBy水郡線住民(事情通X)

544 :
>>533
ちゅうもよく夢板にも自板の俺様のスレにもしょっちゅう、おり、おり、かまって欲しくてアピッてたBy水郡線住民(事情通X)

545 :
>>319
どうみてもこれはジュラの偽物の仕業By水郡線住民(事情通X)

546 :
>>537
黒小麦もかつての隆盛いま何処おごる平家久しからず俺様以上に落ちぶれて笑えるBy水郡線住民(事情通X)

547 :
チン★ポコ★キノコこれ最高

548 :
黒小麦さんてば最近は日東製品が御贔屓らしいよ

でもSimWorksはボリすぎだろって言ってた

549 :
     ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

550 :
黒小麦っ子倶楽部はテスイですな

551 :
シュールな駆け引きに感動。両者の冷徹な心理戦が凄い。
空なべ派(非戦闘員)と想像妊娠60ヶ月経過みちのく仙台女コテハン葵(戦闘員)たちの場外バトル。。。。。。
−−−−−−−−−−−−−−−−
328 常陸太田発水郡線経由水戸止まり 2018/01/30(火) 21:10:20.08 ID:IePiNlLp
急行ざおう2号は何故か山形に向かう。蔵王連峰から愛称が決まったなら宮城にも向かうべき。
−−−−−−−−−−−−−−−−'
329 葵 ◆3zNBOPkseQ [sage] 2018/01/30(火) 22:04:10.06
>>327
何言ってるか分からないけど、今週末のスキーは中止にしたよ

552 :
黒小麦さんが日東のステム(UI-2)にこっそりSimWorksのシールを貼ってたのは内緒だよ

553 :
そんなのリュー10ワークスあたりがドヤってかましがちなステムを黒小麦先生が採用するわけがない。
ましてやダマスカス鋼(ウーツ鋼)は現代科学でも完全再現できないのにダマスカス鋼ヘッドキャップとかの口上には黒小麦先生もご立腹なはず。

554 :
うんうん。(^o^)道具を大切にしない職人などプロフェッショナルでないと黒小麦先生は看破しておりました。

フレームビルダーと称するものが工具を本来の使用目的から改悪しファッション用途で販売していた案件ですな

555 :
SimWorksを有り難がるのは意識高い系サブカル野郎やニワカ自転車乗りたちだけ

モノホンの自転車マニヤは寂れた街の自転車屋を巡り、往年の名パーツを発掘する

556 :
aa

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

557 :
>>546
黒小麦さんは、名のある武将の末裔で、歴女がたずねてくるほどだそうだが、どの系列なんだろ?

558 :
山梨のとある街掲示板より
・・・生粋の北杜市民は大半が低所得層だからな。
学の無いやつが多いから三割自治的なことを説いても理解できないよ。
まあ、都会から来る勝ち組の観光客や別荘移住者組が、
ノブレスオブリージュみたいな精神で金を落としてくれることに感謝しないとね。
俺も考えを改めないとな…

559 :
東京、神奈川、千葉、埼玉は山梨だけは絶対にその村民的思考から脱却できない文化の相違から首都圏にはいれさせないという認識で一致しているw

560 :
四国以上に地元以外の余所者(富を持つものまで排斥)をヘイトする山梨村民の日常的な暮らしぶりには黒小麦っ子倶楽部のメンバーも衝撃を受けた。

561 :
村民からの道路拡張要請(陳情)に対して町長(土建会社所有)より、てめーらで金払ってねと工事許可と費用の見積り書がきた話はネタとしても面白い

562 :
山梨のことは、あまり知りませんなあ。
ただ、ガソリンスタンドなどから車を出すとき、歩行者がずっと待っているのに驚いた。
それほどまでに自動車優先なのだろうか?

563 :
そこそこ都会化された山中湖の土産屋、食堂でも個人経営の店は客が入ってもいらっしゃいませすら無い。
嫌なら他行けばの姿勢w

564 :
松本もそんな感じかな。
あそこの人間は、知人と他人で全然態度が違う。

ウチは両親が旅行したとき、料理店で支払いをしようとレジの前に立っているのに、店員は知らん顔で自分の作業を続けてたとさ。
俺なら、支払わずに店を出る。そうすれば、さすがに呼び止めるだろ。

565 :
相模原とんかつ赤城

566 :
0012 ツール・ド・名無しさん 2017/12/28 13:51:30
ハンドル:シムワークス
ステム:シムワークス
ヘッド:ケーンクリーク
サドル:セラアナトミカ
ピラー:トムソン
ブレーキ:ポール
チェンリング:ウルフトゥース
クランク:スラム
BB:スラム
ペダル:ホワイトインダストリー
トークリップ:SOMA
トーストラップ:SOMA
チェン:KMC
フリー:スラム
Rメカ:スラム
Fメカ:スラム
ガード:本所 亀甲
ハブ:クリスキング
リム:H+SON
タイヤ:リーベンデール
ヘッドライト:LEZYNE
ダイナモ:なし
テール:KNOG
ポンプ:LEZYNE
ベル:KNOG

【魔窟】ランドナー 53宿目【ヴィンテージ】
https://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/bicycle/1514368174

567 :
黒小麦っ子倶楽部のメンバーは上野発の山形行き急行ざおうに乗車せよ福島で乗り換えて仙台に向かえ

568 :
>>558
山梨県の明野村にある「光の楽園」というテーマパーク、知ってますか?以前は雑誌にもちょこちょこ載っていたのですが、
この前近くを通ったので行ってみたら客も従業員も人っ子一人いなくて、ただ建物だけがそのまま残っています。鍵がかかっていない
建物もあって中に入るとなんともいえない空気が流れています。建物の数はかなりあって、とても一人では見きれる体力と度胸がありません。
心霊スポットや廃虚関係に詳しい方、このテーマパークの過去や現在の状況を教えてください。

569 :
ハーン★テスイ★テスイ
空なべ伝説ドバベギュオ

570 :
349 葵 ◆3zNBOPkseQ [sage] 2018/02/04(日) 15:19:39.31 ID:???
>>347
まるはTENGAが開発したロボニャンで、不審なものを見かけたときにリアルタイムで動画配信する機能がついているのだ(・・`)

571 :
もはや、見忘れた為に速報ではないが空なべからのリクエストによりご案内。

前回放送分のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は、黒小麦っ子倶楽部必見の蒲田だったでございませ。
全くの残念無念でございませ。

572 :
【ラジオ】「ビートたけしのオールナイトニッポン」一夜限りの復活…3月3日放送、はがきコーナーも募集
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517820759/

フガフガで何言ってるかわかんねーだろーな

573 :
【芸能】 元NMB48須藤凜々花、彼氏宅に最大6連泊 「最高でした」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517822029/

ここまで言わせる男とは物凄いテクニックと体力があるでございませ。坂下のしに匹敵!

574 :
543 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/02/05(月) 23:24:43.33 ID:i/s8d1G40
たけしはもういいわ。明石家さんまのラジオが来たぞ東京めぐりブンブン大放送やってくれ、
特に、ナイター中継の延長により放送開始時間が30分以上ずれ込んだ時の企画コーナー「あえぎ声スペシャル」頼む

575 :
     ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|   
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

576 :
今こそ客観的な視点でランドヌーズについて語ろうby空なべ

577 :
0736 ツール・ド・名無しさん 2018/02/08 16:27:58
イギリスって山がほとんどないんだね
あっても丘みたいなのとか、スコットランド行ってやっとそれらしいのがチラホラ程度
そこへ行くとフランスは山が多くて日本に近い
ランドナーが日本で人気になったのも分かる気がした
山歩きとか、登山する人が日本で多いのと、精神的に関連する気がした
1 ID:34yjC/oV(1/2)

0738 ツール・ド・名無しさん 2018/02/08 16:58:39
>>736
アルプスのような山はなくても登山はイギリスのほうが盛ん
マーターホルンの初登はイギリス人のウインパー
エベレストに初登頂したのも大英帝国の威信をかけたイギリス隊
ほかにもHWティルマン、ドン・ウィランスみたいな渋い登山家もイギリス人が多い
アルパインクラブもサイクリングクラブもイギリスが発祥
あっ、おれラーメン党員じゃないからね
1 ID:tv08+diV

0741 ツール・ド・名無しさん 2018/02/08 19:39:26
>>738
読んだ知識で書いている人かな
住めばすぐ気がつきと思うんだけど、イギリス、つまりイングランド地方には山がないんだ
なだらかな丘が続いている
有名な登山家は外国に行って登っている専門家でそれは事実なんだけど、私の言っているのは一般市民の文化生活習慣のお話
わかりにくかったらごめんね
ID:34yjC/oV(2/2)

578 :
http://sim-works.com/nitto/wild-honey-bar

579 :
>>578
そんなイキってる系アンちゃん御用達★リンクより、
まさかの土日休み「遂にやっちゃいました仮想通貨地獄にて現在は行方不明な件」に関しての方が黒小麦オチンチンmagazineファンとして気掛かりっす

580 :
ランドナーバーww

581 :
カンガルーバーwww

582 :
歩く男をパソコンにつなぐと、パソコンスピーカーからキュ〜〜〜〜〜って音が出るんだぎゃ
うるさいから、スピーカーを外すぎゃ

583 :
それ空なべの鳴き声じゃないか?

584 :
キュイキュイとシュワシュワ〜には要注意。キュイキュイは空なべのイク時の鳴き声。 シュワシュワ〜は空なべ精子を○女にぶっかけて精子から出る炭酸のょうな弾ける音らしい(本人レスょり)

585 :
ハーン黒小麦オチンチン倶楽部テスイテスイ(。・ω・。)

586 :
黒小麦は葵スレに急行せよ

587 :
全方位土下座マンらしきテスイ書き込みを発見

588 :
どこどこ

589 :
>>583
かも知れんね。

590 :
0303 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ 2018/01/20 23:48:41
0289 葵 ◆3zNBOPkseQ 2018/01/19 22:35:28
>>287
「麦」茶はミネラルもたんぱく質も豊富だよね

「小」室哲哉はなんだ「ろ」うねあれ?
よ「く」分からないけど幸せじゃなさそう
1 ID:4vD/MEmy
0304 葵 ◆3zNBOPkseQ 2018/01/21 07:21:14
>>303
なんなの
1 ID:???(279/359)
0305 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ 2018/01/21 11:04:31
>>304
貴様は黒小麦だな




ハーン(´・ω・`)テスイテスイ

591 :
386 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage]
坂下のしジュニア(葵想像受胎)第二の魔界転生カタストロフィーの予兆間違い無し。
ちなみに、これ大阪からの某大物コテハンからの情報だから限りなく真相に近い。
但しこれ以上触れると身バレするから止めろとKMGからストップが入りました

592 :
847 はじめまして名無しさん [sage] 2018/02/11(日) 12:57:41.95 ID:???0
(葵)パスハンターでみちのくから南下し、上野駅改札前(地下ホーム側)にて空なべと密会予定

593 :
日本の夏、ランドナースレやばい

594 :
テスイ!

595 :
空なべは生きてるか?

596 :
https://www.youtube.com/watch?v=U8yjnEu0QJY

伊予の今治 桜井の 湯ノ浦温泉 道の駅
駐輪スタンドにバイク掛けて
世の行く末をつくづくと
偲ぶジャージの袖の上に 散るは涙かラスペネか・・・

597 :
黒小麦公は行薩きのことの決戦(この戦いは後にmixiの乱と名付けられた)に向かうにあたり、伊予桜井の道の駅で空なべと今生の別れを告げる。
空なべは黒小麦に従わんと願ったが、黒小麦曰く「祖母イテ殺への忠孝を励め」とワイルダム・パスハンターを与えて山口へ帰す。
時に空なべ24才である。
これが有名な桜井の別れである。

598 :
最近、黒小麦さんを彷彿させる一連のレスにハマりまくりw

607 丸 [sage] 2018/02/25(日) 22:22:23.10 ID:QY1NcZs1
俺が幼い頃、親戚の家の応接間に肖像写真が飾ってあって
「この人達はなんなんだろう、全員軍服着てる」と思った

その写真の下で会食するのってごはん美味しくないのよw
多分、日新日露戦争や大東亜戦争で亡くなった人達なんだろうな
俺が感覚鋭敏だからかもだけど、この世界は人の心が作ってる妄想なんだぜ
なにか成し遂げた気になってるのは当事者だけ

実は何も起こってないし何も始まっちゃいないんだよ

599 :
612 丸 [sage] 2018/02/25(日) 23:24:40.95 ID:QY1NcZs1
>>609
手品教えてあげよう

何か弾いてっていわれたら、クラップハンドさせる
俺が弾くフレーズで、クラップが動くって体験させると
普通のリズム感持ってる子はびっくりするよ
パンピーはそういう経験したことないからなwwしかも自分のクラップに音程がつくとかww

あ、リズム音痴にはそれ意味無いからな。俺が何をやってあげてるかも理解できてないからww

600 :
613 丸 [sage] 2018/02/25(日) 23:34:54.74 ID:QY1NcZs1
>>609
でな、そういう子は必ず自宅に戻って、そっと一人でクラップするんだよ
でもそこには、あのマジックは存在しない。
するとどうなる? 当然丸ちゃんてスゴ!ってなるのさwww

まあ手品はいろいろ知ってますけど。基本的にバカは騙しづらい
リズム感無い音痴にはなにやってあげても無駄
我笛吹けど汝ら踊らずの状況ね

601 :
この結びのレスが実に黒小麦っ子クラブ、テスイ、テスイなんだなあwww丸ちゃん最高デございませw

614 丸 [sage] 2018/02/25(日) 23:46:04.49 ID:QY1NcZs1
ハイ、これだけで5万円くらいのネタだね
機材厨には永遠に語れないオハナシwwww

602 :
>>601
5万ていうと、黒小麦さんにロードバイクのオーバーホールをお願いするとそのくらいの値段らしいよ。

603 :
ワイズに持ち込んでセミオーバーホール依頼する手間も馬鹿にならないからね。
引き取りにも行かないといけないし。

604 :
>>602
黒小麦閣下と丸師匠、実にカリスマ性を持つ御方。

黒小麦閣下のこれまでの御言葉は数多が保存しております。
丸師匠の黒小麦閣下に通じる御言葉をご紹介。

516 丸 [sage] 2018/02/18(日) 21:59:48.08 ID:W4P/gknk
>>511
こまかい奴だなあ
まあ。いるけどねお前みたいなやつ。てか多いよ
陰口ばっか叩くユダwww

おまえ何の楽器やってる? ベースはディム知らなくてもできるぜ
どうせDTМ野郎なんだろ、じゃあコード知らなきゃ成立しないよな
ベースはそのまえにスゲエ大事な事があるんだよ

リズム感てやつがなwwwこれ机上学習じゃ会得できない代物
例えば・・・足元3ステップで上半身8ビート余裕とかwww(ダンスの3ステップはワルツじゃねえぞ)
ダンサーに近い感覚が必要 ドッコイショのズンドコリズム感じゃきついぜ
極端な話、脳内に二つ以上のリズム持ってるとスゲエ楽ができる。   おれの事なんですけどね

さすがにガチ2ビート8ビートでそれしか許されないアンサンブルだと、「死にたくなる」けどwww

605 :
513 丸 [sage] 2018/02/18(日) 21:11:38.89 ID:W4P/gknk
>>511
そんなこと知ってても知らなくてもどうでもいい
バカ正直だから年中怯えてるんだよお前は

なにビクビクしてんの。 護りに入ってんじゃん
誰もお前を殺そうなんて思ってないはずだから怯えんなよ
税金払えって言われたら「無い!」って言えよ 収監するぞって脅されたら行けば良いだけ

怯えて固まってたら最初に捕食されるぞ ペット犬かお前は
もっとドーンと構えて戦え!wwwビクビクすんな短小包茎

606 :
ちょっと全方位土下座マンにも何となく似てるけどw

607 :
これなんか黒小麦閣下の全盛期の勢いを感じますw

283 丸 [sage] 2018/02/09(金) 15:51:02.65 ID:CkDOSWs6
>>281
そうしてくれたら嬉しい
幕末地方若侍の「尊王だ!攘夷だ! 開国だ!」てのはうんざり
自分が日本の将来背負ってるかのごときは笑止千万 違うからそれ

俺、最近WW1で死んじゃった西部戦線の父ちゃん兄ちゃんの事考えるんだ
絶滅戦でもないのに、なんとなく死んじゃった人達の事

「このぐらいにしとこうか」で戦争終わって。でも父ちゃん兄ちゃんは死んだだけ
何ひとつ報われなかった人類初の殺戮戦争 可哀そう過ぎる
WW2はそれより絶滅戦争に近いからあきらめもつくけど、WW1は本当に可哀そう
ドブ泥塹壕の中で「俺達なにやってんの?」ってコント

608 :
痛快だなあ。黒小麦っ子クラブ、テスイテスイ節でございませ

142 丸 [sage] 2018/02/02(金) 18:35:30.93 ID:tDT6z/nX
>>141
大人をリモートしてるつもり?無職ニートのくせに
それとも「某有名ミュージシャン」の音源詐称したから上げれないとかwww
多分そこらへんだな。ヘタレだから30秒で違法行為免れようとするし
自分の音源じゃないからそれ以上やると訴えられるからな わかります

しかも64小節しか上げないのに「8コーラス」とかほざくし
どこまで世間しらずなのよって「おはなし」wwおまえの1コーラスは8小節かよ

なあ、よっく考えろ。おまえとウェブセッションして俺になんのメリットある?
衆人監視の中でおまえとやって俺にキックバックあるのかよwwバカも休み休み言えよ
やるならEジュウ出せ 出すなら振込先教えるし面譜晒せ
但しみんなが聴きたくなるようにアレンジしろ ガキのチャンバラみたいに勝った負けたが音楽じゃねえんだ

軽音部室でセッションやるのとはワケが違うんだよ
ほんもののお子様なんだな 裕次郎の「嵐を呼ぶ男」みたいなことやりてえのかボケ

609 :
日曜日に伊予桜井の道の駅でアイス食ってたら、俺のファンらしき人から「ステムsim-worksじゃないんスか?」って言われました。
どうやら本当に買わないといけないみたいです。

610 :
>>609
是非、アパレル関連はRew10グッズでお願いします。
ワークシャツ、革ベルト、キーフック、バングル、その他小物類

612 :
>>610 
ブログとオンラインストア見てきたけど、べつにここで叩いてるほどひどいとは思わんよ
良いとも思わんけど

もしかしてお店に行って相手にしてもらえなかったのかな?

613 :
653 丸 [sage] 2018/02/28(水) 21:58:11.10 ID:mqPhGihP
>>650
誰もここが「2ch」だとか思ってないし 名称変更が意味あるのは掲示板内じゃないし
それを素直に受容してる段階でカモ 新聞読んで「なるほど」って思ってる情弱

しかもネット資産の心配してるし・・・・
あのな。今は21世紀で1995年じゃねえんだよ どこまで遅れてるんだ
俺は個人で100テラのメディアストレージ持ってるんだぞ金持ちだからな
いいかげん自分基準で世界を規定するのやめろ!

1テラ今の相場いくらだ?3000円か?
現物100テラで30万 そんなものたいした金じゃねえよ
これを一万円で買うととんでもないプレミアムがつくの知ってた?
知ってる奴は知ってる。知らない奴は知る必要ない。 そのまま迷いの森で遭難してなさい

ちなみに俺がPC始めたころ。日電PCXA-3は本体定価103万円でした
HDDは80万FDDは20万モニター20万プリンタ30万 マウス1万五千円
金あったんだよ俺は。 山あり谷ありで今は廃墟別荘で暮らしてる

614 :
ハーン テスイ テスイ
実に黒小麦っ子倶楽部のオチンチンマガジンでございませ

615 :
丸って人は下関にいた経歴があるから空なべと共通するなあ

616 :
黒小麦さんと丸ちゃんは親戚でしょうか

617 :
黒小麦さんの従兄はプロのミュージシャンらしいよ。
これ以上は秘密ね。

618 :
どの発言切り取っても黒小麦節を感じてしまう丸ちゃん節でございます。

683 丸 [sage] 2018/03/01(木) 04:55:20.23 ID:K1vXsfc+
長州ってのはそれくらい怖い土地柄
大陸に対峙してるとこだから気合入ってる

春帆楼で湾内見ながら、
ここから連合艦隊が出撃する情景見せられたら清国の全権大使はお手上げだな
そう思わせるロケーション ちなみに春帆楼は小学校の頃のアソビ場

厨房になって「そんな歴史的な場所だったの〜? 」ってマジ恐縮してたよwww
20才過ぎてドンバでイベント仕事あって「おまえら、ここは特別な場所だからな」云々
面子に「バンマス頭おかしいんじゃねえの」って思われたけど、背筋伸ばして務めさせてもらいました
フツーの料理屋なんだけど神社みたいな空気があるところ

619 :
丸ちゃん、ちょっと力み過ぎ。
もうちょっとだけ肩の力抜いたほうがいいよ。
あと、書き込むボタン押す前に3秒間くらい考えたほうがいい。

620 :
これには痺れた。辛口でならす黒小麦氏もこの書きこみは認めるしかないとコメント\(^^)/

571 丸 [sage] 2018/02/23(金) 18:13:35.06 ID:AHouA/Py
>>568
書き癖手癖でレスはしてないよwww
一応校正と文節置換はやるし単語差し替えもやってる

俺のレスは自分のプレイの組み立て方と同じさ
おしゃべりや会話じゃなく音楽だと思って欲しいな
常套句とそれにつながる流れがリフ
アンカつけてレッテル貼が変奏

面子ブレイクさせてこれ知ってる?がカデンツァとテーマフェイクwww
丸ちゃんの中の人ってマジ天才だな 他人事ながらあきれるわ

621 :
573 丸 [sage] 2018/02/23(金) 18:49:40.21 ID:AHouA/Py
>>572
何がつまんないのかな? ヒマだから人生変えて欲しいのかな〜?
その為のネタはあるよ。但し人生が変わるくらいの音楽ネタだけど
これ、鈍感な奴とか知能低い奴には縁がないからねえ
例えば、音楽やってるくせに平気で「あたし霊感ないんです〜ww」って笑顔で言えるバカ女とかな

知覚の扉が開いて君が君でなくなる可能性もある
但し、「準備」できてないキッズ達にはロボトミーに匹敵する両刃の剣ww
ロボトミーって知ってる? 知らなきゃググれカス

ブツ話が得意なスペック厨も論外 え〜とDTМ野郎もできれば来ないで欲しい
霊感に関する事柄を数値化されたくないしなっ
と、ここまで引っ張っといて結論は、
「どこの世界に極意をダータで教えるバカがいるんだよ!いいかげんにしろ!」
俺の過去ログだけでも80万円相当の知識晒してるんだぞ。 暗号でな
暗号だからわかるやつとわからないお友達にわかれるんだ 差別化ってやつさ

何のためか。客とドンバを分離させるためにきまってんだろが!
だれでも金出せば楽器は買えるけど、金で音楽は出来ねえんだよ

622 :
トバベギュオッ ハーン

623 :
ふらわ流らーめんでは、不可能と言われた黒小麦さん&全粒粉90%の麺を新しい素材とハイテクを使って開発しました

624 :
四国の玄人に質問。
岡山、讃岐、伊予で割りと耳にする真鍋という苗字。

やってくれましたねw

http://genet.jugem.jp/?eid=5350&target=comment

625 :
そういえば、外食でラーメンはずっと食べていないですわ。

626 :
一昨日、新居浜の王龍でラーメンと焼飯を食った。
どちらも店主の人生の到達点みたいな味でしみじみ頂いた。
この店に入るのは実に25年ぶりなんだが何もかもが当時とまったく変わってない。
例えばカウンターの右端が指定席の近所の鉄工所の親父。
店が混んでくると飲みかけのビール瓶持ってサッと店を出て行っちゃうんだけど、このぶっきらぼうな優しさがやたら格好いいんだよな。
あとな、「王龍」と書いて「ワンリュー」と読む。
「ワンロン」じゃないのがチャームポイント。
まあどうでもいいんだがな。

627 :
倉見鉄工所か

628 :
そもそも、社員食堂以外の外食をほとんど摂らなくなった。
良い食材を簡素な味付けで食べるのがベスト。
それには、外食はよくない。

629 :
https://www.youtube.com/watch?time_continue=87&v=hQn3gD5_ULk

630 :
TEACテープをMP3に変換する作業が、中断したまま。
購入したデッキが雑音を出すようになったから。キュイキュって感じ。
で、中古を探すのはあきらめ、新品を買おうかと考えていた(3万少々)。

最近、どうせ直接聴くことはないんだから、エンコード専用機でもいいかと考え始めたんですねえ。
価格を見て、不安になってきた。
3000円前後。
こんな価格で、忠実に読みとられるか?

631 :
3000円はヤバイ。まずヘッドのアジマスが調整不可、しかも当初から適正になくズレてそう。
キャプスタンも精度が低くて回転スピードが早いか遅いで調整不可で、ヤバイ可能性が極めて高い!!

632 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>631
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \     やっぱ、デッキ買うべきか?    
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /    ちょっと高級で良い音が取れるのがあればいいんだが。  
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      

633 :
>>631
ヤバイヨーが口癖のタレントは二人いて、出川哲朗と星崎未来だが、
出川の意味みたいね。

634 :
>ちょっと高級で良い音が取れるのがあればいいんだが

これはエンコーダーの話ね。
1万くらいで、良い音が取れるのを作ってくれたらありがたい。

635 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1496975366/874
>無線LAN買おうと思いますが
>同時使用機器5台以上8台までぐらいで
>ストレス無く使えるゆうたら
>何こーたらえーのかって何回聞いたら応えるんじゃハゲ?

誰か、答えったってえな。

636 :
有線じゃ駄目なのか?という回答。
ちなみにどんな会場でもマイク、楽器類は全てワイヤレス使わずコード(有線)でPAに送るのが山下達郎とバンドメンバーでございませ。



そしてして!ハードオフで二極化するカセットデッキ価格帯。
程度が良いカセットデッキ、特にタスカム業務用アナログピークメーター暴騰のまき

637 :
よろちく伝えるぎゃ

638 :
タスカム122mk3これが欲しい

639 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>638
      / ` ・  . ・ i、   今は、何使ってらっしゃるんですか?
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  

640 :
>>636
こす兄の家は、(独身で完全一人暮らしのくせに)三階建てなんです。
ワンワン!

641 :
https://mobile.twitter.com/Ken_Takatsu/status/969562405226258432

642 :
【アメリカ】自身のドッペルゲンガーをチーズケーキで中毒死させ、彼女になりすました疑いで殺人未遂で起訴
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521201819/


このスレタイ考えた奴、天才か気狂いかのどちらかだな

643 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   中毒死させたのに殺人未遂というのが、粋ですね。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  

644 :
>>642
鬼束ちひろの歌詞をよくよく聴くと、そんな感じがします。
普通の人には、あんな言葉は作れない。

645 :
彼女宮崎出身だよな。宮崎女性と静岡の伊豆半島地域出身女性にある因習。

先ず性交の相性から本気で交際を始めるスタンスを持つのでav男優的な下半身が最強な男でないと続かない

人生=性交


この感覚から宮崎女を理解して下さい

646 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   それで、性交の相性がよい男性から暴行(普通の意味での)を受けたのですか?
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  

647 :
>>631
デッキが3.5万円くらいであるから、それを買ってエンコードし、終了したら売り払うか?
確実な方法の中では、一番安上がりな気がする。
機械ものの中古品は信用ならん。

648 :
お疲れさん。
( ) 栄丸という、栄丸という漢字のつく船名はなぜか不可解な水難事故にまきこまれやすいと黒小麦っ子倶楽部のオチンチンマガジンのオーディオ部によりますと

TEACからCDとカセットデッキが一体化した現行新品同をお薦め。

649 :
TEACのlAD-850は評判悪いですね。
そのうえとなると、10万近くするし・・。
こうなると、一度は候補から消えたレンタルが再浮上。

ついでながら、3Dの調子も悪い。
自分とこで起きる症状は、どこにも出て来ない。
初期不良かもね。

650 :
名古屋の栄に丸栄というデパートがありましたが、閉店なんでしょ。
関係ありますかね?

651 :
Aurex(オーレックス)シリーズ第2弾

CDラジオカセットレコーダー
「TY-AK1」
を2018年3月下旬に発売する。

652 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>651
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \     なかなか良い感じですね    
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /    売り払うときも、良い値段で売れそう。  
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      

653 :
テープカウンター部の液晶バックライトがオレンジ系の色あいなら更に雰囲気あったね。FL管の黒バックに濃い目の水色系表示なら最高すぎるよ

654 :
http://audio-heritage.jp/LUXMAN/player/k-04.html

これ実機を見たけど宝石のようなカセットデッキでした

655 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>653-654
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /    わたしは、こっちが気になったりして  
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <     http://www.brule.co.jp/3d-printers/form2.shtml?gclid=EAIaIQobChMIgeaFoemJ2gIV0wO8Ch1jTwg_EAEYASAAEgIvzPD_BwE 

656 :
マニュアルキャリブレーションって、ありましたね。
一部の高級機のみかな?

657 :
手動較正?

658 :
マニュアルキャリブレーションっていうけど、これも自動キャリブレーションでしょ。
テープの状態を読み取って自動的にイコライザーをセットするんだから。
普通のは、カセット外壁にクロームやメタルの印がつけてあり、それを再生機が読み取る。
つまり、どちらも自動。

659 :
>>648
ところで、日本の船の名前は「〜丸」以外あるんですかね?

660 :
新しい3Dが、ようやく軌道に乗りました。
ABS、PLAとも好調です。
ABSは、前回のは囲いのないタイプなのに、問題なく出力できていました。
今のは、蓋を全部閉じないとダメです。
なんで?

それと、スピードを下げないと綺麗なのは出ませんね。
メーカー推奨のは、全然ダメです。

661 :
>>659

さんふらわ2
さんふらわ5
さんふらわ8
さんふらわ11→さんふらわ さつま改名→フィリピン船会社売却→クイーンバ〜ジナ改名→台風強行運航→火災→轟沈

662 :
ショックな出来事w
中国人のフィルム・カメラ・コレクター市場からのネタ

コンタックス
ライカ
ローライ
ニコン
キヤノン
以上は未だコレクターとして価値があるとのこと。

ところが下の2つのメーカーだと需要が無いみたいだから、手元に残しておいた方がいいみたい。
<買取が難しいメーカー>
ペンタックス
ミノルタ

まさに、ペンタ、ミノしか持ってないので草

663 :
ロモでよかった

664 :
ペンタックス、売る気は無いが舐められてるのは嫌だな

665 :
中古屋でヤシコン買い叩かれた

666 :
ま、中古屋とはそういうものかもしれないけど

667 :
3Dは、曲線を描く時に電子音でアピールする癖があるようで、うるさくてたまりません。
ピー、キュイキュイ、ヒュルルルー、
回路を遮断しようと画策中。

668 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>661
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <     

669 :
>>662
私は、アサヒフレックスを持っています。
クイックリターンですよ。

670 :
>>666
買い取ったうち、何パーセント売れるかわかりませんからね。

リサイクルショップにハッセルブラッド、レンズ3本、フィルムバック2つ付きで15万で出ていたとき、
私のバブル期なら速攻で買ってたなあ。(試しに撮影するくらいで、続けて使う見込みないのに)
すぐ売れました。

671 :
>>670
ハッセルさまフルセットですか
普通レンズは80mmから増やすのが大変ですもんね

672 :
大伸ばしはやらないんで、ブローニーは不要です。
というか、銀塩自体使わなくなりました。
つまり、買ったとしても、完全なる物欲目的のみ。

673 :
アサヒフレックスを使うのが先か。
ようやく俺のものになったんだから。
父に「お前に渡すと壊すかなくすかだから、(骨董価値あるものは)やれん」と言われた。

674 :
近所のドフに3ヶ月保証の赤井のデッキ多分、当時の低価格普及モデルっぽいのがあるけどキッカリ3ヶ月しか持たない臭いが濃厚で悩むわあ〜
見た感じは好きなモデル何ですよ。腐っても赤井だから現行のティアックより基本性能は数段上だし。。。

675 :
きちんとオーバーホールして、消耗した部品を取り換えれば、いいんでしょうね。
でも、それやったら新品価格の2倍くらいかかったりして。

676 :
>>667は、曲線を描く時の宿命でしたわ。
モーターの回転数が連続的に変化する。

677 :
>>662
聴き忘れていましたが、
ペンタックス・ミノルタは、何があるんですか?
LXは、魅力的だったのに。
ニコンF−3には、何となく負けていましたね。

678 :
オリンパスは名前すら挙がってない
OM-4Ti OM-3Ti はダメなん?

679 :
PEN FT欲しいな

680 :
久々に貼ってみる。
http://2ch-dc.net/v8/src/1522762234845.jpg

681 :
>>680
うわっ、懐かしいな
一時期よく写真を貼ってた改造ママチャリの人だよね?
小型の前かご?と青・シルバーの車体色が珍しいからよく覚えてる
フロントはトリプルだったけ
まだそのママチャリに乗ってるの?

682 :
自分もちょうどその頃ママチャリ改造にはまってましたw

683 :
密閉式鉛蓄電池を急速充電すると、キュイキュイって鳴るね。

684 :
終わったあああ〜〜坂下のし口調ヨロ


ライカ厨脂肪キタコレ

ライカ及びクラカメ痛恨最大の致命的損傷ニュースがとうとうマジもンのジ・エンド・速報ニュース。キタコレ!

http://ffis.fujifilm.co.jp/information/articlein_0081.html

685 :
ワシのキムラノン 100mm F2.5が火を吹くでございませ

686 :
>>684
仕事で、フジフィルムの工場に行ったことあるんですよ。
火気管制がすごく厳しかったです。
自分の車に戻って、そこでタバコに火をつけても、消すよう命じられます。


白黒ネガが大量に残っていますが、どうしましょう?
フィルムスキャナがあるから、それで画像化しましょうかね?

687 :
>>686
まともな企業の工場なら普通は敷地内では車の中も喫煙禁止だよ

688 :
ブローニーフィルムとかも仕方なく生産してるくらいだから、時間の問題だろうな。
あの90年代末期までの最期のクラカメブームに売り払うのが正解でしたな。
恐ろしいのが、
新橋駅前と周辺の再開発を見た今は、かつてここに中古カメラ屋が多数存在し客がたくさんいたことが信じられない状況。

689 :
バケペン、ブロニカ、マミヤ、中古機材捨て値でもフィルム供給怪しいよなあ〜w

撮影しないでファインダースクリーンを覗くのが趣味以外は買う必要ないだろうなww

690 :
>>687
当時はそんな会社はなかったような。
破っても、厳しく言われることないし。

691 :
CDが普及したころ、音質の違いから「LPも併用されるだろう」と言われましたが、あっという間に消えましたね。
でも、細々とプレスはされていたし、現在も愛好家が残っている。
銀塩はどうなんでしょ?

692 :
金沢はここ数年新幹線開通のバブルで観光客爆増してるものの、北陸の人間なら誰でも知ってる「飲むなら片町まで出る」という常識がまだ浸透してないため、駅前のホテルにチェックインしてから「全然飲むとこないやんけ!」とがっかりされるみたいな事案が多いらしい

693 :
葵スレみてきたが、あいつシャーマンか何か預言者か?偶然だと思うが地震予知夢のレスして二時間後に島根地震。

ヤバイョ、やばいょ、葵ヤバイョ、マジで人智を超えた恐ろしいオカルト葵の預言者伝説

694 :
新幹線開通に伴い、金沢は詐欺被害も増えたそうですね。

695 :
警察の鑑識なんかでは、銀塩でやっているはず。
デジタル画像は加工できるので、証拠能力がないから。

でも、愛媛県で白バイが事故起こしたときは、ネガをバラバラに切って都合悪いとこは隠したね。
「近所で事故があり、そのときの写真が混じっているから」と。

696 :
570 : (*´ω`*)モキュモキュ〜[age] 投稿日:2011/02/13(日) 14:43:20 ID:???
今日は仕事ば早よう

終わったけん

ハムカツと発泡酒で

一杯やってるとこバイ=エルン

571 : ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2011/02/13(日) 14:45:26 ID:???
ちなみにハムカツは120円たい

(*´ω`*)モキュモキュ〜

572 : ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2011/02/13(日) 15:09:16 ID:???
ハムカツを食い終わったら〜♪

メンチカツも食べるシステム〜♪

(*´ω`*)モキュモキュ〜♪

573 : 琴吹小麦 ◆MUGI/cC6aM [] 投稿日:2011/02/13(日) 18:03:53 ID:PifKyKUA [5/25回]
ラードでも舐めてろ馬鹿(・x・)

697 :
★☆★ ランドナー 54宿目 ★☆★
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1519139066/700

698 :
153ツール・ド・名無しさん2018/03/01(木) 22:14:36.37ID:JWGDAnwc>>171
>>151
ランドナーに限らずギター、レコード、プレイヤー、時計、カメラ、切手、など
今となっては貴重なものとなった品々を手放すのが嫌で、結局亡くなるまで
持ち続け、残された息子、娘、孫でもだ〜れも興味なくて金を払って引き取ってもらって
その引きとりをする解体屋はリサイクルショップやネットで転売して丸儲け。

本当に心苦しいことです。なのでこれを見ている先輩方は出来る限り生きてるうちに
「コイツになら!」という若人を見つけ適切に贈与してあげてほしいです。

黒小麦 → 空なべ

699 :
>>698
そのお二方、あまり歳は違わないように思うんですが

700 :
わしもそう思う(・x・)

701 :
うおおお〜〜〜〜!!!(;゜゜)超!超!超ご無沙汰してます黒小麦さんの有り難き書き込みじゃないですかあ!

最近の偽臭い土下座マンモドキに天誅を!!
話し飛びますがランドナースレの書き込みに渋いレスありますが、これ黒小麦さんではにいかと勝手に思いこみ感動していました。

702 :
713 ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/15(日) 21:01:44.12
ID:E8k+iA7B

>>709
あのなランドナーの場合は部品バナシだけやっても仕方ないのよなあ
そんなことよりランドナーから離れてランドナーを考えてごらん

解るかなこの意味w
団塊の面子を潰さないようにフェイクかましてぶっ潰すのが最重要課題
俺が(えるすネタ)を批判するのはそこなんだよ。奴等はガキだからなにもわかってない
わかってないのにランドナーやってる どんどん地獄に踏み込んでる

大事なのは洗脳力だね。 周囲より一歩深いところ半歩踏み込んだ世界観
みんなと同じじゃ誰もまきこめない。 心、こころなんですよホ〜ッホッホwww

703 :
ということは、もう少ししたら空なべさんも復帰する、と。

704 :
ブログとか動画とか、コメントするのにアカウント作成が必要だけど、架空でよいんでしょうかねえ?
いちいち個人情報さらしたくないんで。

705 :
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1523880688969.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1523880713806.jpg

706 :
リール巻き変えによる惨状
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1523880826936.jpg

707 :
>>698
私の場合、何があるのかと考えてしまった。

708 :
使いやすいから気に入っているものは多いが、他人にとってコレクション価値があるものが、どれほどあるだろうか?

709 :
自転車板荒らし対策スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1507036313/

710 :
ウルトラライトハイキング&バックパッキング 22 [転載禁止]
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1509115724/

711 :
226 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b3b0-bpph [133.204.26.0])[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 19:43:44.83 ID:8CdJGr4v0
チャリンコの話はうぜえ
自転車板でや

712 :
デッドポイント問題の手っ取り早い解決策
ヘッドにバンダナをきつく巻きつけてみな かなり変わる筈
サスティーン伸びるし

俺はやらない デッドポイントは避けて弾く
一弦オクターブCがショボいなら12フレット二弦を弾く 常識でしょ
ピアノがCを保証してくれてるならミュートCか三度のEを薄く弾く
自分の楽器なら「ここ弾くとヤヴァイ」ってわかりそうなもんじゃね?

譜面に指定してある音ってあくまで「できればこの音で」って意味だから
事情があるなら置換代喚は許されるんだよ 俺達はシーケンサーじゃないんだから

713 :
>>710-711
良い感じで荒れていますね。
自転車板のキャンツースレも、バイクパッキング(意味のわかりにくい呼び方だなあ)は、好き嫌いが別れる。

714 :
>>712
デッドポイントっていうから、ウォーミングアップしている時、突然力が出なくなる時間帯のことと思っていた。

715 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1513289746/65
こんなこと書かれていますが、どこが70なんでしょね?

716 :
黒小麦に対する評価が異常に高すぎるのが気に食わない

717 :
黒小麦っ子くらぶナベいナベいドバベギュオッ

718 :
718 土日休み スポークカッター ▼ 2018/04/19(木) [1000回目]
私も黒小麦一門から離脱したい。
719 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ age ▼ 2018/04/19(木) [999回目]
本気汁モード..........。
実に行列きのこが好きな御言葉である

720 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ age ▼ 2018/04/19(木) [998回目]
葵さんもケースによりけりで出すんでしょうか
721 おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ sage ▼ 2018/04/19(木) [997回目]
本気汁モードと枕営業モードの二つを使い分けてるのは羞恥の事実。
722 名無しの道化 ◆pierrot.yQ0Q sage ▼ 2018/04/19(木) [996回目]
なんだこの流れは…(´・ω・`)

719 :
空なべ 「俺は黒小麦で行く!」

720 :
土下座マン未だか?

721 :
空なべは土下座マンのスパイ
絶対に許すな

722 :
http://pbs.twimg.com/media/DbonaGZVMAA2asm.jpg
https://twitter.com/fcbliebe1900/status/989691218220146688
このスレに関連ありそう

723 :
https://twitter.com/kurokomugiAPI

724 :
>>723
遠慮しときますわ。
アカウント作ったり友達契約したり、面倒でかないません。

最近のシステムは、便利になったようで、面倒なことが多く、
金の支払いは、通販と公共料金以外は全部現金にしています。

725 :
>>724
https://twitter.com/wbc3f8x521r

726 :
ランドナースレに異才が出現!

727 :
229 名前:名無し転がし[sage] 投稿日:2018/04/28(土) 19:58:38.41 ID:sE9zUwsl
>227
うぉおおん新谷かおる先生!
そういや最近読んだ片岡義男の小説に、日系人部隊の一人(ハワイの移民二世)がヨーロッパの戦場に向かう船の中で、
持ち込んだウクレレの弦が切れたんで軍に請求したら到着した駐屯地に届いてたっていう“ウクレレソルジャー”のエピソードがあったんだけどあれは事実憚の元ネタがあるのだろうか
「ウクレレソルジャー」でググってもそれらしいの出てこないんだよね

728 :
このあたり、復活した黒小麦さんか土下座マンさん?空なべってことは100パーセント無いと思うけど。
964 ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/27(金) 14:10:54.90 ID:WZqyg20Y
悲惨な老害が勃発と聞いて見たらこの有り様かw

思い切り武装して事に臨むのは、自分に自信がない証拠
ロシアや中国とか昔からこけおどしの武力を誇示してたろ?

えるすにこだわるのも オーダー車にこだわるのも自分に自信がない証拠

最新鋭艦隊で黄海開戦www世界最強の筈のバルチック艦隊 結果は知ってるよねw

戦いってのは武力だけじゃないんだよ
ランドナーとか自転車も同じ。TOEiを「持ってる」だけじゃ何も始まらない。 だから俺はランドナーを持たない
まして泣き言とか赤ン坊かよ ww

この意味、分かるかな?前にも書いたけど俺が一番嫌いなのは答えをすぐに人に聞く団塊世代のランドナー乗り。

729 :
笑ったわ。やっぱ土下座マンさんかな。

977 ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/04/27(金) 19:35:24.43 ID:07IFO3gO
>>966
ある意味ランドナーなんかビジネス(ラーギャくれる)なら喜んで乗るわ。
とはいえ海野DxDの3万円の片倉渡された持時は不安になったな
全然快適じゃないし、どうやったらごまかせるんだろってwww冷や汗ダラダラ
悪いtouringのベースじゃないけど説得力に欠けるって言うか・・・アレ?なんでここでこうくるかなあって

例えば路面押さえといてローでドローンやってもバラバラ
固いンだか柔いンだか解らんし登りも下りも減速、加速も切れないしイヤハヤ汗かいちゃうよね

730 :
>>719
黒小麦 「俺はふなぐち菊水一番しぼりで行く!」

731 :
今季最強キャラはGGOのレンちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=gPF25Z_mAKU

732 :
Mさん=紅茶きなこ
https://www.youtube.com/watch?v=bwvB7IS8zeI

733 :
♪ハーン♪テスイ♪テスイ♪
全盛期の黒小麦っ子倶楽部 黒小麦総裁を上回るイケイケ発言♪ドバベギュオ

丸ちゃん最高でございませ〜♪♪

808 丸 [sage] 2018/05/01(火) 03:30:07.73 ID:Xg76BB1U

>>803
防御防戦ごくろさん

俺は剣士だから戦いには慣れてる
オウム返しで精いっぱいなのなwww生きる材料に乏しいわね

最近どうなの新しい出会いはあったかい? 男女じゃなくてドンバのwww
俺なんて出会い直結だから他人と目を合わせないし顔もあげないよ

ある意味「関わり」になりたくないのよね、友達になりたくないしな
俺と友達になったら楽しいのは相手であって俺じゃないんだよ 人間の値段が違うの

734 :
815 丸 [sage] 2018/05/01(火) 05:46:19.79 ID:Xg76BB1U

中学2年で国際都市下関から50キロ離れたベッドタウンに引っ越しちゃったんだよ
絵に描いたようなド田舎で平和で昭和30年代みたいなとこ

いきなり退屈な生活になって困った。 でも普通のお子様になれて良かったよ
あのまま下関にいたら不良まっさかさまだったのwww

国際都市って意味わかるよね

735 :
シマノ duraとは名ばかりのwレバー耐久性

一部プラスチックのカバーが使われ紫外線で割れてネジトルク緩み機能停止。
マジでダイアコンペが1000倍良い。価格も安いし。プラスチック使われてないし。

736 :
ダイアコンペ買えよ

737 :
dura aceはdurable からきていると思っていたが、
ジュラルミンなんだって。
で、最初はジュラエースと銘打っていた。

738 :
スギノ75は、この流れからすると7075なのかと思いきや、
75周年だってさ。
クランクは7075使ってるけどね。

739 :
>>738
久しぶりにスギノテクノのサイト見たけど低価格な廉価グレードは完全に省いてブランドイメージとして巧いね。

740 :
最近は漫画家も禁じ手ばかりだな、
昔なら宮下あきら先生あたりの男塾的な無茶苦茶ストーリーは一部の先生で個性が認められたけど今はネタ切れかつ読者不在さらに編集も人材不足でその場しのぎなストーリーばかり。

286 名無しんぼ@お腹いっぱい
[sage] 2018/05/09(水) 04:03:54.95 ID:vblYChht0

猿先生「ガルシアには将来的に米軍に廃棄され臓器を提供することになる悲しい未来があるんや
鬼龍はそれを回避する為にガルシアを表舞台で活躍させる腹なんや
ひとたび有名人になってしまえば米軍も迂闊には手を出せなくなるからのォ」
アシ「有名人のはずのバトルキングにミサイル打ち込みましたよね、米軍?
あと活躍以前に、存在がトップシークレットのガルシアが表舞台に立つこと自体米軍が許可しないんじゃないスか?」
猿先生「ホキャーッ!ホキャーッ!!」

こうして「死こそがガルシアに残された最後の自由」という方針変換を図ったものと考えられる

741 :
ハーン テスイ テスイ

742 :
さすがに漫画は読まなくなりました。
歳のせいか、世代的なものか?
トクボウはドラマが面白かったんで、ちょくちょく読んでいます。
といっても、ネットカフェで切の良い時間までの暇つぶし。
だから、全然進まない。

743 :
酒粕に凝っている。
甘酒にして飲む(正確には、甘酒じゃないらしいが)。
そういえば、甘酒というコテハンがいたような記憶が。

744 :
>「死こそがガルシアに残された最後の自由」

まるで、頭と体が不自由になった孤独な老人みたいだな。

745 :
2ちゃんねる的0
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1524432981/247
これ、本当ですか?
俺は区別つかん。

746 :
今飲んでる酒粕は実家から持ち帰ったもの。
スーパーに置いてなかったんで通販にしたいが、少量だと(バカみたいに)送料がかかる。
送料無料は5kgから。
5kg消費するのに何カ月かかるのやら。
(酒粕を探しているかたは、こちら→
https://item.rakuten.co.jp/sakekasu/barakasu5/

747 :
>>739
昔ながらの、四角シャフトのクランクも載ってるでしょ。

そして、ハイエンドで揃えたら、デュラエースよりずっと高いのが・・。

748 :
>>747
大将!
いまあのヤッスイXD-2 500dとかの名称のテスイ安いテスイ安いのクランクと48x36チェーンリング込みで6000-7500円新品はカタログ落ちしてませんか?

なんか仕上げの良いXD3BX-701Dはありますがチェーンリング込み27000-28500円でございませ

749 :
https://www.youtube.com/watch?v=4DxN-EE1qyo&feature=youtu.be&t=1070

750 :
>>748
最近のは、あまり知りませんな。
メーカー希望価格が表示されていないので、全然判断つきません。

そもそも、クランクの名称は、マイティツアーとかマキシーとかマジーとかマイティコンペとか、そういうカタカナ言葉で覚えておりまして。
それもこれも、先輩からゆずられた古いカタログでパーツの勉強をしたせいであります。

751 :
勉強したときは、すでに市場から姿を消していた・・(除く・カトーサイクル系統の店)

752 :
もの自体はNJSのスギノ75と全然違わないのに、NJS認定されていないのが、たくさんあるね。(表面処理が違うだけ、とか)
登録料が高いのかな?

753 :
スギノは久々にカーボンディスクを販売するかと思いきや、挫折しましたね。
今時、カーボンディスクくらいどこでも作れるだろうに。

754 :
昔はMTBもロードも、BBが同じだったから、
同じ車体に40〜20くらいのトリプルも、48〜36のダブルも、簡単に付け替えできた。
今は、難しいですね。
シクロクロス競技に出て、同じので雪のキャンプツーリングをやる人間には、受難。

755 :
OX901D Compact Plus+がこの悩みを解決してくれるかも知れん。
PCD74のインナーが使える。トリプルにする必要なし。
26Tの10Sがある。10Sを11Sで使っても大きな不具合はないとの話。

756 :
854 はじめまして名無しさん

2018/05/09(水) 23:28:03.64 ID:ZztKDes60

R7000の105もやっぱり横向き勃起チンポ、つまりハミチンデザインでワロタw
これデザインしたやつRばっかしてんだろなwww


https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/105-5800.html

757 :
このクランクとリングはかっこいい。

http://www.light-cycle.com/strada.html

758 :
なかなか、古風なのですね。
鉄フレームで街乗りを作るとき、良い感じ。

PCD130なら、チェーンリングだけ欲しいところ。
144は、持ち合わせなし。

759 :
記憶では12年くらい前かと思いますが当時のストロングライトがPCD110でimpact(インパクト)という名称のクランクを販売していたはずです。

不思議なことにこのimpactクランクは上にある方の書き込みのスギノのXD-500ナンチャラ(確かに価格は安かった。)と形状がまったく瓜二つで、
これはどういう事かと疑問に思っていました。
若干、ストロングライトのimpactの方がクランク表面の仕上げは綺麗に見えましたが価格は二万以上していたと思います。
これならスギノのXD-ナンチャラで良いじゃんと当時思いました。
更に不思議な事にストロングライトがPCD110と74の交換リングを出すのですが、
この面取りのデザイン加工仕上げが、その後コスペア用の交換リングの面取りデザインと激似だった記憶があり摩訶不思議な想い出として刻まれております。

760 :
まあ、いわゆるOEMということで解決じゃないですか?
リッチーもスギノだったし。

12年前って、何速だっけ?
9になったのは1995年ごろ、11は3年くらい前。

761 :
3台一気にタイヤを交換するので予算的に検討した結果、
モノタロウで注文が一番お財布に優しいと思いました。
だいたいどれも1本 1000円ちょっとだった。これは近所の自転車ではありえない価格。
DURO )
Hypersonic
DB-7047 700×23C
DB-7047 700×25C
DURO )
Cordoba
DB-7044 700×40C
DB-7044 700×35C
DB-7044 700×38C
DURO )
HUP!
DB-1076 700×32C

762 :
まったく使っていない祖父の土地が、自分名義になっている。
で、小さな小屋を立てて別荘にしたいと常々思っているわけだ。
なかなか実行できん。

やるなら、
 プロパンガスを置かず、トヨトミHH-210とネイチャーストーブを使う
 虫よけはドーム型蚊帳
ここまでは決まっている。

763 :
>>761
今は、安物でも品質よくなりましたからねえ。

764 :
刈り取った草や小さい木を、そのまま燃料にできるかまどが作れたらいいな、と。

草刈りを少なくする方法は、
自分がいないときは、地面に陽が当たらないようにしとけばいいんだな。

765 :
>>764
春から秋の間はコンパネを敷き詰める荒業オススメ

766 :
ブルーシート、釘、ワッシャー、最強コ・ス・パ伝説

767 :
【企業】カメラのキタムラ、「TSUTAYA」のCCCが買収 上場廃止へ 180億でTOB
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526381155/

768 :
テスイ

769 :
>>760 なるほど!なるほど! リッチーもTOYO製作だったり名前貸しが多いっすなあ

770 :
(・x・)< ♪人間だったら友達だけど フレームだからテスタッチ♪

771 :
貴殿黒小麦をランドナー・クルセイダーズに任命

772 :
カシオのデジカメが消えると空なべ氏の次期の愛機はやはり、あれになるのか?

773 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>766
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \      さすが、コスパの神!!   
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <     

774 :
>>769
よろしかったら、このAA使ってください

       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \      ___________  
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <     

775 :
>>772
わたくし、まだサンヨーのザクティを使っています。

動画はほとんど撮らないので、デジカメのほうが軽いし、
カメラの機能だけならクールピックスがよいかと思いますが、
買い替えるまでもないかと。

776 :
ニコンF-90を処分するか持っておくか、迷っています。

777 :
モールトンフレームが180万とか。
その価値はないと思うね。

778 :
そろそろ黒小麦っ子クラブ新装開店では

779 :
空良なべもカモン

780 :
某サイクリングイベントにて

https://i.imgur.com/EZN24I4.jpg

https://i.imgur.com/vm6vH2t.jpg

781 :
>>780
wなにwこの松本零士にありそうなホロホロ鳥みたいなキモw珍車はwwwww

782 :
ちょっと前にアチコチ貼ってたカメレオンテの奴と同じ臭いがするな

783 :
htps://img.momon-ga.com/imgs/f/7/f7d8f7a2.jpg

784 :
タイヤだけ黒にすりゃ相当マシなのにな
フレーム赤選ぶやつってちょっと変わってるよな

785 :
フレーム赤色は普通でしょ

786 :
それより気になるのは、
ディスクブレーキなのにカンティ台座の補強板が取り付けられていること。
台座の軸部分は外せないのかな?

787 :
それより気になるのは、
783がそこそこ良いスタイルなので、裸のプロなのかな、と。

788 :
>>780
お、磐梯山ですか

789 :
>>788
780じゃないけど磐梯山だね
山の形で1発で分かる
というより、田舎が喜多方なので磐梯山は何度も見てる

790 :
磐梯朝日公園と・・

791 :
ttp://i.imgur.com/RZVhS0w.jpg

792 :
>>761
人柱になるぞ。昨日発注した。一番下のパスハンターにつかえそうなブロックタイヤ。
モノタロウの初回の登録割引き500円サービス気に入ったわ。
タイヤ二本、チューブ二本トータル3800円なり

793 :
追記
なんか住友ゴム(ダンロップ)の技術供与がDuroにあるとあってちょっと期待。

794 :
http://i.imgur.com/wz2Uafs.jpg
http://i.imgur.com/iNoDqrw.jpg
https://i.imgur.com/sd3Hfdw.jpg

なにやってるんだコイツはwwwwwwwwwwww

795 :
ttp://blog-imgs-103.fc2.com/y/a/m/yamachan01/201806060651275e6.gif

796 :
黒小麦様の復帰は未だでせうか

797 :
>>794
【動画】 危険トラックに幅寄せされた自転車乗りが怒りの追い抜き トラック運転手を説教
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1969436.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


798 :
↑うまく貼れなかった、ごめんなさい。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1969436.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)


799 :
空なべお奨めの自転車パーツ情報頼む

800 :
ttp://www.mgstage.com/~AFA586XBE4KJLYZLYSUL78F2R224/product/product_detail/241GAREA-381/
ttp://www.mgstage.com/~AFA586XBE4KJLYZLYSUL78F2R224/product/product_detail/200GANA-1489/
ttp://www.mgstage.com/~AFA586XBE4KJLYZLYSUL78F2R224/product/product_detail/SIRO-3202/
ttp://www.mgstage.com/~AFA586XBE4KJLYZLYSUL78F2R224/product/product_detail/300MIUM-119/

801 :
空なべ推薦のランドナーパーツ教えろ

802 :
>>796
さりげなく復活されてらっしゃるぎゃ
渋〜〜〜く

803 :
自転車板がこの半年で過疎化が凄い、
近所の自転車店、後継者無いらしく閉店。

804 :
6月9日スレですら、ほとんど来なかったです。
例年だと、同窓会になるのですが。

805 :
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/9/49a1e734.jpg

806 :
htp://i.imgur.com/i3XAPqU.jpg

807 :
空なべ推奨品(ランドナーパーツ)教えてくださあい。

あと久方ぶりに漫画板みてきたが、
木多康昭 喧嘩稼業スレに500レス連投の荒しのせいで崩壊中。

808 :
最近、2ちゃん全体の荒れっぷりはひどいですね。
登山キャンプ板なんか、すごいですよ。
同名のスレがいくつも乱立し、中身はあちこちのスレから拾ってきたコピペばかり。

809 :
185 葵 ◆3zNBOPkseQ [sage] 2018/06/29(金) 14:24:18.79 ID:???
>>178
恥ずかしながら割と最近まで丸亀製麺に1度も行ったことがなくて、連れていってもらい、安くて美味しくて感動した。
ああいうファストファッションはいいよね〜

810 :
彼女の中で貧民の外食と捉え、それをディスる葵であった

811 :
186 葵 ◆3zNBOPkseQ [sage] 2018/06/29(金) 14:25:32.44 ID:???
ちなみにサイゼリアはまだ行ったことがない。
たぶん一生、行かない形になるんだろうなあ

812 :
たたみかける波状攻撃のサイゼリア?フフン。葵様は行きませんわアピール

813 :
44 ツール・ド・名無しさん sage ▼ New! 2018/06/29(金) 20:35:52.85 ID:t47FJqgW [1回目]
先ずランドナー乗りとはどういう個性(変わり者)が多いのか、そして何故ランドナーに惹かれてゆくのか。

一例としては野球ドカベン派である。水島新司の悪口に敏感。これT−O−E−Iランドナー乗りに良く見受けられた。

以下のようなタイプのレスに苛立ちを感じやすい。

888 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 20:28:18.55 ID:aVCHcikT0
キャプテン翼で感動しプロ選手目指しプロになったサッカー選手は数多になるが、
ドカベン読んで畳屋はオワコンビジネスで山田という苗字は相変わらずかっこ良さとは無縁で
山田と呼ばれたいというプロ野球選手は遂に現れず。これ豆な

814 :
http://i.imgur.com/eYsaco1.jpg

815 :
三 菱 カ リ ス マ

816 :
空なべと黒小麦の安否が気遣われます

817 :
ttp://i.imgur.com/ZJ2iKqL.gif

818 :
黒小麦推奨のファニーバイク頼む

819 :
https://www.youtube.com/watch?v=Q2ceMQMbPEU

820 :
>>819
黒小麦推奨のファニーバイクか空なべランドナーパーツ情報頼む

821 :
黒小麦氏は今どこに?

822 :
いつもあなたの心の中に

823 :
そう、黒小麦ならね

824 :
TTスペシャリスト 全方位土下座マン
オールラウンダー ishibashi
パンチャー 黒小麦
クライマー 空なべ

825 :
ttp://i.imgur.com/7LRL44G.jpg

826 :
空なべ避難生活大変だな

827 :
自己紹介板に黒小麦様と空なべ様と土日休み様と近藤むつみ様の復活が待たれます

828 :
>>826
空なべさんとこは、大したことないはず。
甚大なのは坂から三原まで。
吉浦に、従兄弟のサイクリング仲間がいたんですよ(今はどこにいるか知らん)。

829 :
黒小麦の所有するミカン山の斜面で地滑りが発生
未だ復旧の目途が立たない模様

830 :
79 :禅法衣土下座漫EX:2013/09/26(木) 14:46:37.42 ID:???0.net
20 :ジュラ10:2013/09/25(水) 12:51:10.62 ID:???
worksマシーンの定義
参照一例: (大枠) グループB 世界ラリー選手権 参加車両
      (詳細) Lancia 037 Rally
コンペティツィオーネ・エボルツィオーネ2(84年競技仕様)
全長          3890mm
全幅          1800mm
ホイールベース     2445mm
トレッド幅 前/後  1508mm/1490mm
車重          965kg  (乾燥)
排気量         2111cc
最高出力        325ps/8000rpm
最大トルク       30kg-m/5500rpm
市販200台ホモロゲとは一切中身が違うモンスターマシーン 真にworksであるのだ
------------------------------------------------------------------------------
結論から言えば、自転車の業界ではworksマシンに該当する車種は一切無し

works名称における消費傾向を説明したい。
一般人 RITEWAY("NISSY WORKS)
尚、この一般人には常識人、および人格者という意味が含まれることを理解して頂きたい。
傾奇者 a.n.design works
ニワカ  S-W


82 :黒小麦 ◆USA/15PRO6 :2013/09/26(木) 23:11:31.61 ID:UYH0xnlP0.net[1/3]
>>79
ネットで拾った情報とかじゃなくてさ、男なら実車に乗ってから言えよ
過去にも何度か書いたが、俺はこの2台のグループBワークスマシンに乗ったことがある
どっちの時もエンジンかけたら警備員がすっ飛んできたけどナ(・x・)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/369/51/N000/000/000/128513509354116213243_20020916_ixy_1617.JPG
http://response.jp/imgs/zoom/45083.jpg

831 :
181 : 黒小麦 ◆MUGI/cC6aM 2011/09/04(日) 10:36:54
空なべ最初期レス集(・x・)

54 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2009/01/08(木) 00:17:24 ID:20aIaFMo0
最近ジュラ10のホームページが更新されてなくて寂しいぜ・・・
58 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2009/01/08(木) 10:57:20 ID:20aIaFMo0
坂本真綾のトライアングラーを聴きながら、ダイナパワーを眺める。これこそがランドヌーズ乗りの至福の時
59 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2009/01/08(木) 21:26:33 ID:20aIaFMo0
今でもツーリングはアルプスの世界です
145 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ [sage]:2009/01/13(火) 00:51:13 ID:???0
>>139
自分はMTB中心ですよ。
GTのトリプルトライアングルが好きなのでGTにこだわってます。
ザスカーLEやサイクロンなど・・・
ロードはTCRだけですね。貧乏なんでw
146 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ [sage]:2009/01/13(火) 00:58:08 ID:???0
>>141
あたりです
当時SHUFFLEの空鍋シーンには衝撃を受けました
もう4年以上前でしたっけ?今でも黒楓派です
154 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ [sage]:2009/01/13(火) 22:38:39 ID:???0
>>153
コテのさんぽーるを探して自己紹介板を覗いてたら偶然辿り着きました
普段は名無しで自板とアニメ板にいます
317 :空なべ ◆SE6qO0kLjQ :2009/01/26(月) 12:07:00 ID:tWEXBoBK0
>>296
サイクロンは737XTで、ザスカーLEは960XTRで組んでるよ
960系XTRは酷評されてたけど個人的には良いと思うけどなぁ・・・
あのツヤのある仕上げとか好きだけど

832 :
ランドヌーズwww

833 :
黒小麦要請でSWスレあらしてきたわ

834 :
>>833
https://www.youtube.com/watch?v=cVETL_vzGCU

835 :
>>833
SWって、スミス&ウェッソンですか?

836 :
Sadowsky (サドウスキー ギター ラボラトリー) SW
SW−WATANABE
STAR WARS   SW
でもなく スペシャライズド ワークスでしょうな

837 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>836
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      

838 :
(^ω^)報告だぉ

コスパ・オーディオテクニカVM廉価カートリッジ・レビュー

AT100E 標準針圧1.4楕円針(一般リスニング用)
ステレオ感、良好
奥行き感、良好
音傾向、軽さ、明るめ、低音レンジが致命的に弱いアンプのラウドネス調整必須だお(^ω^)

AT5V標準針圧2.0丸針(一般リスニング用)
ステレオ感、普通
奥行き感、普通
音傾向、中音が充実、ニュートラルだお(^ω^)

AT-XP5標準針圧3.0、円錐針(DJスクラッチ可能)出力5.5(高出力
ステレオ感、弱い
奥行き感、弱い
音傾向、低音の出音が凄いお。女性ボーカル含めボーカルがメインだと良いと思うお(^ω^)
上のカートリッジから代えるとモノラルに聞こえてしまうお(^ω^)

839 :
FX-audioという価格が一桁安いミニマルなシステムが頻繁にネット通販に登場の中華ブランド。

誰か人柱頼む。

840 :
バラツキが多く、参考にならん気がする。
中華の安物は、その傾向あるんじゃない?
キャンプ用コンロなど、その典型。

841 :
それと、同じ理由で、
買った当初はよくても、すぐダメになることが多い。
半導体はその傾向あると思う。

842 :
やべえわ。ホムペ製品見てきた。 価格は魅力あるが中身に東芝、NEC、ニチコンとか一切ねぇ〜、中国は深センの聞いたことないメーカのICとかしか使ってねーし

843 :
ヤバイヨーが口癖のタレントは二人いる。
出川哲朗と星崎未来だ。
両者の意味は正反対といっていい。
元々出川の意味だったが、最近は星崎の意味で使われるようだ。
言語感覚を修正するのは面倒なので、一時的流行に終わってほしい。

844 :
更にやべえの見つけてきたわ、technicsが1200の生産止めたからpioneerが引き継いだPLX-1000を今度はDENON ( デノン )
VL12 PRIMEと訳ワカメなOEM。
しかもサイドにDJとかダサいロゴ。相変わらずセンスないわデノンwwwww

845 :
で、>>842 >>844はどちらのヤバイですか?

846 :
>>845
両者FX-audio,デノンともに、出川のヤバいよヤバいよ
(リアルにヤバイよでございませ!

847 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>846
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      

848 :
htp://i.imgur.com/ST3sweC.jpg

849 :
日銀30兆計上ミス
国内に個人貯蓄30兆はありませんでした。(日銀)

850 :
温度計が不正確で困っている。
誤差±2Kなんて、役に立たんだろ。
0.5Kまでにしろ。

で、手元にある温度計は、二つの差が4Kある。
誤差が2Kずつなので、この中間が正確な温度となる(本当か?)

体温計は正確なはずだが、ギリギリ、体温計で計れる範囲じゃないんだな。
昼間、もうちょっと暑くなったら更正する。

851 :
>>849
日銀がなんでそんなの調べられるの?
国税庁のほうが得意と思うが。

852 :
(重たい)MTBの欠点
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1529308583/

853 :
こすぱ

854 :
ttp://i.imgur.com/edvYe46.jpg

855 :
非接触IR温度計って、ずいぶん安くなってんのね。
工業用の高いのしか知らんかった。

856 :
コスパなガイガカウンターのお勧めありますか?

857 :
https://pbs.twimg.com/media/Dfj0hQJWAAA_tZR.jpg:orig

858 :
最近の子はLPレコードの音飛び現象を知らず、
飛んでスクランブールhttps://www.youtube.com/watch?v=573nC8Nu7zM
を聴かせても、何のことかわからん。

今日、父のバーンシュタインの「ラプソディーインブルー」聴いていたら、音飛びがあった。
これで説明できる。

859 :
>>856
まだ、選定中。

>>857
ツムワークスに読めるんやけど。
名古屋の店やったっけ?

860 :
レコードプレイヤーがほしいんですが、何がいいでしょう?
安物・粗悪品にギリギリならないあたりが欲しいです。

861 :
>>860
パイのPLX-1000一択かと。

SN比70dbクリアしてる、よくリスニング用じゃないと馬鹿にする人がいますが、実売5〜6万のリスニング用、ONKYO、デノン、TEAC、その他無名サードパーティー製品だとSN比50程度しかない。

PLX-1000は早い話がtechnicsのSL1200ブラッシュアップに近いので耐久性が確約。
またSL1200からのアクセサリーも共有可能というか違和感無いのでtechnicsのカートリッジ付けたりの遊び心も楽しめるかと。
過去の遺産が活用できるので実売7万代としては価値ありかと。

862 :
あと、ヘッドホンはお勧めします。
SONYモニター用、(青帯)
真面目な造りとリスニングにも使ってますが色づけ無いので吉田保、ボブクリアマウンテン等々が平凡なエンジニアでないのが分かります
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/71254/

863 :
なんでオーディオのスレになってんの

864 :
夏休みだから

865 :
       ,  -‐- 、 ┃         >>861
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <      

866 :
>>863
ちゃんと質疑が成り立っておるではないか。
これが答えだ
ワンワン!

867 :
htp://i.imgur.com/0sW5sUB.jpg

868 :
https://pbs.twimg.com/media/DkeAijuVsAUSf6h.jpg

869 :
Technics SL-1200 Mk3DSあたりはどう?
中古で5万

870 :
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

871 :
>>870
市ね

872 :
>>870
賛成で票入れといた

873 :
>>870は、荒れているスレだけ貼られているのかと思ったら、けっこうあちこち貼られてんのね。
もちろん、無視。

874 :
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

875 :
>>873
逆効果だよな、まともなスレにも縦断爆撃みたいに貼り付けていて、お前が荒しだろみたいな流れになっていて笑った。

876 :
>>873
でもコテハンこそ、こいつは本物のishibashiなんだろうか? とか考えなくて済む。
ishibashiさんトリップ付けてくれないし。

877 :
ishibashiは個人であって個人でないのですよ。
トリップは、スス板の某コテと被っているので、使わなくなりました。
その人は、キャラまで丸かぶりで、こす兄は同一人物と思っていたくらいです。

それと、コテ付きishibashiを極度に恐れる人がいらっしゃるんで。

878 :
一応、このトリップを使っていたんですよ。

879 :
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21

880 :
ttp://i.imgur.com/ggvuF1M.jpg

881 :
>>879
自板ID表示の時もそうだったけど、今回の件も黒小麦さんが決めることだから一般の方はいい子で待っててね。

882 :
https://pbs.twimg.com/media/DknwRbZVAAEIxZ2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DknwRbfU4AAe39i.jpg

883 :
>>881
なるほど。

884 :
htp://i.imgur.com/tbIFQkv.gif
htp://i.imgur.com/fHh7gSO.gif

885 :
>>884
おっぱい重そう

886 :
肩、こりそう

887 :
>>884
もっとぷるんぷるん揺れるのが見たい

888 :
>>887
ヒトラーか

889 :
ハーン
テスイテスイ
テスイでございませ

890 :
ttp://i.imgur.com/4J0aJGD.jpg

891 :
test

892 :
test

893 :
まだレコードプレイヤーを買ってない

894 :
自動車に使えるディープサイクルバッテリーってないんかな?

895 :
test

896 :
西濃運輸の男女が車内Rを高校生に盗撮される
https://mobile.twitter.com/omedetou7o2/status/1037728917635956738/video/1
(deleted an unsolicited ad)

897 :
>>894ですが、サイズと容量が合えばOKだそうです。
でも、使うメリットが全然ない。
あえて言うなら、うっかり放電しても損傷がほとんどないくらいのもの。
それなら、普通のバッテリーを買い替えるほうが安上がり。

898 :
地震対策は、やっておきたいですね。
今日は、衣類・タオルの買い置きの棚卸をやっています。
普段、60gザックに詰めて、倉庫に保管しています。
その、内容確認です。

899 :
http://i.imgur.com/PmvQiRI.jpg

900 :
900\(*^o^*)/

901 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   
      / ` ・  . ・ i、   Fusion360のマニュアルが近所にないから、通販になってしまう。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    書かれている範囲がわからんから、通販は無駄になることがおおいね。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!

902 :
tp://i.imgur.com/B9VOGeX.jpg

903 :
停電対策品
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1537993347835.jpg

904 :
お札を包み紙として使っているのか?
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1533214364269.jpg

905 :
Fusion360は、ボチボチ上達しています。
我流でやっていると、もっと簡単な方法があるのに、気づかないままのことが多いから、指導書はくまなく読んだほうがいい。
でも、その時間がない。

906 :
tp://i.imgur.com/vDDTz74.gif

907 :
>>902
やりたい

908 :
>>896
いいんじゃないかな。
俺も陰嚢の裏側が真っ白になる前は、散々走行中にくわえさせたり握らせたりしたもんだし。

909 :
坂下のし近況報告は空なべまで

910 :
空なべさん自身が、消息不明なんですが・・・

911 :
遊休地を太陽光発電に使わんか、と言われた
現在、調査中
土地提供だけやって、設備の設置・管理は全部やってもらって、賃貸収入だけあるのが理想

912 :
そううまくはいかんざき

913 :
テレビで、韓国で証言台に立たされた女性がヘッドライトを取り出して頭に取り付けたシーンが映った。
何を意味するか、すぐわかったね。
「わたしは料金が払えず電気を止められ、このように暮らしています」とアピールするのだと。

914 :
>>912
そういう業者が、なかなか見つからないです

915 :
自分のリスク一切無しなんて甘いよ

916 :
リスクはいいんだが、単純に面倒という話で

917 :
祖父の土地が俺名義になっていて、完全な遊休地なんですわ。
遠いんで、ほとんど帰らん。
トラブルとかですぐ行くのも無理。

なんで、一括管理してくれる会社があったらなあ、と思っていた。
電力料金は(独占企業の胸三寸で)どうなるかわからんから、乗り出す会社がないんかな?

918 :
Fusion360、また鈍ってきた。
定着するには時間かかりそう。

919 :
倉庫に置いてあるモノクロネガがものすごい臭気を発するのだが、これは普通?

920 :
>>919
普通にビネガーシンドロームです
http://photo-archive.jp/conservation/%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%81%A8%E5%AF%BE%E7%AD%96/

921 :
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ >>820
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪   「臭い物には蓋」をしていたけど、絶対やっちゃいけない措置なのね。 
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \          フィルムスキャナーでcopyして、捨てますわ。
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

922 :
ハズキルーペと言う名の老眼鏡

923 :
グレッグ・ケリー容疑者、どこの自転車選手やねん?

924 :
祖父の土地を有効活用する方法、他にないか?

925 :
漆畑にする

926 :
遠隔地にあってな。
雑草除去が精いっぱいや。

927 :
全然手入れしないで、放置しても育つのがあればいいな。
雑草取りも不要なくらい。
年に一度、収穫だけやる。

928 :
オニグルミとサルナシ

929 :
よさそうだけど、収穫時期を間違えたら全部台無しっぽい。
竹藪にして、筍を取るのもいいかも。

いや、竹藪は、広がり過ぎると大変だ。

930 :
美味しいタケノコにするのはかなり大変
肥料やって間伐して手を入れないと

931 :
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪ >>820
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪   一年間放置でいいのは、難しいなあ。 
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >       栗くらいか?
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

932 :
なんにせよ下草刈りはこまめにしないと山に入ることもできないぞ
完全放置は無理だろ
毎日MTBで走り回ればそれなりに草も減りそうだけど

933 :
ttp://i.momicha.net/e/1544799874383.gif
ttp://i.imgur.com/2B04SH8.gif
ttp://i.gyazo.com/75ff8596f2d5515edf80e0d136cfaf06.gif

934 :
さて、そろそろ雑草刈り取りに行かねばならぬ。
冬はレジャーの誘惑が多くて忙しいのに。

935 :
昨日、VARのBB右ワン回しを買った
ほとんど使う機会がない。
それでもスポークカッターより有用と思われる

936 :
永遠に語り継げ

土日休みの憧れのスポークカッター

937 :
スポークカッター があったらいいな、と思わないわけではないんですよ。
なが〜〜いスポークを買っておけば、どれにも使える。
最近、車輪の種類が増えすぎちゃって。

ま、買うことないでしょうけど。

938 :
>>936
名無し黒小麦乙。就活どうよ決まったか

939 :
ホイールスミス土日休みの朝はスポークカッター磨きから始まる

940 :
>>775
その「 大学生くらいの子供達」 という表現が素晴らしい

941 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1551158187/
こちらで話題になっている
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1513402784498.jpg は、誰の愛車でしたっけ?

942 :
コンパクトデジタルカメラを買い替えたい。
いいのない?
ニコンもキャノンも評判悪い。ピントが合わない・遅いのは、スナップショットの多いわいとして、致命傷。

150g以下、立ち上がりとピント合わせが速いやつ。

943 :
この手の話題はレスポンス悪いか。
せめて一眼でないと無関心そう。

944 :
店でニコン・キャノン・ソニーを比べたが、似たり寄ったりだったのでニコンにした。
F-3、F-90とニコンを使ってきたので、その流れ。
キャノンは悪徳企業のイメージ。家電メーカーのカメラは使いたくないし・・。

945 :
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1556112816382.jpg
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1556112833651.jpg
これ、何です?

946 :
>>944
悪評と逆の印象。
ピントは十分。取り出して4秒後にはシャッターが降りています。

947 :
ニコンはカメラを作ってます。キヤノンは家電製品を作ってます。

948 :
ジェントスのヘッドライトが壊れたんで後釜を探していました。
同メーカーややめました。
適当なのがないんで。
光が広がり、200ルーメンくらいで、外部配線なし。
スポットはあるけど、自転車走行でなく夜間作業が主な用途なんで。

WAQーHL1。

ところで、世界最軽量のペツルeライトは姿を消していた。
実家の母が使っているはずだが、今でもちゃんとあるだろうか?

949 :
>>947
キャノンはどんなのか、店に行ったら見ますわ。

950 :
クローズアップレンズと3Dでビューファインダーを作ったお
ニコンA-100は撮影重量120g
ビューファインダーは75gだお

951 :
>>950
いまだにだおかあ

952 :
ときどき、昔住んでたとこの方言が出るんだぎゃ

953 :
最近、目の調子がいい
ルーペという名の老眼鏡が不要になった

954 :
>>948が自転車走行に使えるか、今度テストしてみるお
(今はやる気になれん)

955 :
新しいヘッドライトは、ゆっくり走るならOKのレベルね。
スピード出す、もしくは山奥で夜間走るなら、ジェントス233くらいが必要。
そうなれば、ライト・電池ボックス分離型になるなあ。(買うことないと思う)

956 :
こすりつけスレは有りますか

957 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   今はありません。
      / ` ・  . ・ i、  
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

958 :
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   例年だと、ない期間は私の個人ブログ(下記)で代用するのですが、そこにも現れません。
      / ` ・  . ・ i、   ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ    言いたいことがあるなら、とりあえず書き込んでみたらいいのでは?
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪ http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1540495461/

959 :
有り難うございます。ついに今年はおおフランスと決別してしまったのですね。

空なべ氏から代行質問致しました。
(_ _)三菱カリスマ\(^o^)/

960 :
ラ ン サ ー E X タ ー ボ

961 :
>>959
2003年 生産終了
2007年 国内販売台数 ( 1 ) 超貴重www欲しい

カリスマGTこれ黒小麦っ子倶楽部推薦の一台である

962 :
元院長はこんなすばらしい番号取ったのに、買い替える気だったんだ。
指定ナンバーじゃなく取れるなんて、ものすごい幸運なのにね。
ここで運を使い果たしたか?
http://www.wazamono.jp/img/bicycle/src/1558238748871.jpg

963 :
こすりつけ、おおフラを召喚せよ。

空なべからの指令どすキュイキュイ

【緊急警告】ついに6月9日、人類滅亡することが判明!
ttps://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558751154/

964 :
パソコンのファンがウンウン唸って、そこくせ全然処理が進まなかったんで、とりあえず電源落とし、内部掃除した。
埃はファンとその周辺だけだった(もっとすごいのを想像していた)。
ファンとファンの正面の放熱板の埃を掃除機と扇風機で除去した。

不具合は見事に解消。

965 :
今年の6月9日スレはここですか?
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1560024643/

966 :
身の回りに3D作品がどんどん増えていく。
バイクの部品なども増えてきた。
振動吸収のゴムは、柔軟樹脂で上手くいった。

967 :
ここが面白い。
(ただし、傍観に限る)
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1562907372/

968 :
ノートルダム大聖堂の黒こげになった木材を運び出して、保管しているそうだ。
ひとつ、記念にもらいたいものだ。

969 :
ニコンの銀塩一眼レフは処分しようかと思っていたが、Df の出現によりレンズに待ったがかかった。
これ、いいわぁ。

970 :
デジタルカメラの一番の欠点は、シャッター押した瞬間にシャッターが降りないことやね。
ピンぼけでもいいから、タイミングを外してほしくないのよ。
それと、マニュアルフォーカスね。
水中のメダカを撮りたいのに、水面・水面反射した情景にピントが合ってしまう。

ミラーレス一眼は、どんなもんでしょ?

971 :
次スレは、わいが立てるんか?

972 :
ニコンDfは、バブル期のわいなら、速攻で買ってたやろな
リサイクルショップにあったハッセルブラッド(フィルムバック2、レンズ2つき)15万も

今は、収納場所に困っとる
何買う時も、まっさきにそれを心配する

973 :
HDMI対応オーディオ(プリメインアンプか?)なんてあるんだ
最近のレコーダーはアナログ出力がないから、どうすんだ?とうろたえていた
でも、買い替えたくないんだなあ

974 :
今はAVレシーバーというのか。
PHONOイコライザー付きは、ちと高い。

975 :
ところで、レコーダーを買い替えるたびに文字が小さくなっていく。
前回は、6と8の判別が難しいレベルで済んだが、今回はついに読み取れないとこまできた。
テレビを買い替えるしかない。

976 :
>>975
とうとう空なべお勧めのアニメに最適のキドカラーのブラウン管を投入ですね

977 :
ポンパとか高雄とかがいいかと。

978 :
フナイは駄目ですか\(^^)/

979 :
(乂'ω')ダメー

980 :
>>978
(参考)
FUNAIはテスイと空なべ君は熱く語っていました
AIWAはハーンと空なべ君は述べました
ORIONはブラウン管がドバベギュオと黒小麦さんがレビューをかつてmixiの日記にかましていました

981 :
       ,  -‐- 、 ┃         
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪   
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >    
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /      
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

982 :2019/08/17
>>981
4台揃えなさいとの啓示でせうか

アイワ、フナイ、フナイ、オリオンと左から並べて

ハーン、 テスイ、 テスイ、 ドバベギュオでせうか???!!!

ロードバイクが趣味なのに田舎に住んでる奴何なん?
【初級者】30km/h以上で巡航【脱貧脚】
【世界と走れ】Zwiftスレ25【トレーニングアプリ】
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■54越し目
うちさぁ…ロ-ラ-台あんだけど、乗ってかない?102
大人気YouTuber!荒北仮面さんを応援しよう!Part1
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【136台目】
[DOPPEL] ドッペルギャンガー133 [GANGER]
埼玉の自転車乗り 11
荒川サイクリングロード 河口から355km
--------------------
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE186【単気筒】
手巻きタバコだよ。その133
肛門が痒いわ
美大に行くべきか悩んでいる人のスレ
【B.LEAGUE】レギュレーション議論スレ part2
【2じゃなくて】モーニング・ツー vol.9【ツー】
冨樫義博の幽遊白書 黒龍波145発目
からかい上手の高木さん part35
励ましあってつわりを乗り切るスレ100
【FF15】FINAL FANTASY XV ベンチ part2
ゼクシィ縁結びエージェントPart26
【若手の使い方比較】乃木中「2ヶ月間宿題の練習させたろw」、NOGIBINGO「バラエティの洗礼!」、乃木どこ「飯食いながらフリートーク」
☆小樽スレ★ Part1
無料・開放・ノースクランブル放送 31
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ287
【明大】明治大学ラグビー部223【前へ】
ハッカクくせえブタみたいな顔をしたハノイひと
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 GP3】Lap27
2018 ブラバン甲子園★3
全角さんのAAままごと地獄
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼