TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
久保(タイトル7期、一般棋戦6勝)を超えられる若手
【ID無】 女流棋士総合スレッド第73局
都成龍馬問題
金井恒太 六段 応援スレッド Part2
NHK杯トーナメント Part690
第8期 リコー杯女流王座戦 Part3
江戸時代の将棋について語ろう part1
佐々木勇気六段、将棋界の片山晋呉と叩かれる
将棋は囲碁よりレベルが低い
棋士のおもしろ画像を集めるスレ 31

第28期大山名人杯倉敷藤花戦 Part1


1 :2020/02/27 〜 最終レス :2020/05/14
第27期 倉敷藤花 里見香奈(連続5期・通算10期)

【虚偽の結果を書かないで下さい】

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/touka/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kurashikitouka/

倉敷市  :https://www.city.kurashiki.okayama.jp/10369.htm
山陽新聞社:https://www.sanyonews.jp/sp/kura_touka/

トーナメント表:http://www.shogi.or.jp/match/touka/28/index.html
(20/2/27現在未整備)

前スレ
第27期大山名人杯倉敷藤花戦 Part2
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1574486179/

2 :
昨年度の開幕戦は3月6日(水曜日)だったので建てました

3 :
>>2

アマチュア枠に誰が入るかと大庭真田の処遇がどうなるかが重要事項かな

4 :
このタイミングで谷口が室谷に戻ったのも倉敷の組合せ発表の影響かな

5 :
>>3
昨年のアマ枠は野原(女流アマ名人)と磯谷(女子アマ王位)だった
今年もアマ名人は野原でアマ王位は磯谷だがどうなるか

6 :
その2人以外にいるの?
研修会は除外した上のアマチュアだろ
限られる

7 :
今年は棋戦の進行が早いと言われてたけど藤花戦は例年通りだな

8 :
アマチュア選手が参加する棋戦は簡単にはいかんわな
特に野原磯谷ならばどっちも高校生かつ地方在住でおまけにコロナ禍
ふたりが将棋会館に安全に来られる時期に対局入れる事を想定して組まないと

9 :
スレ立て早かったんじゃない?

10 :
>>9
そだねー

11 :
>>7
3月9日の週から始まるだろうから去年より遅い

12 :
組み合わせ出たぞ
https://www.shogi.or.jp/match/touka/28/index.html

13 :
カトモモの所の山が厳しいね

14 :
真田と大庭以外にいないのは誰だ?

15 :
高群と野田澤とレッド

16 :
あと早水ね

17 :
早水、高群、野田澤、大庭、真田。レッド消えた
無意味に休場なんか許されないし
流石に大量に引退かね

18 :
>>13
加結 前期挑決敗退
本田 女流王位L
渡部 女流名人L 女流王位L
山根 女流名人L(陥落)
千葉 女流王位L(陥落)
鈴木 女流名人L
加圭 次期女流名人L入りそう
確かに厳しい
誰かがカトモモに一発入れてもおかしくない
あと加藤が暗刻
市代ブロックも甲斐・マリカ・上田と重量級多め

19 :
安食-伊奈川
山口Bー室田
船戸-岩根

降級点候補をきっちり潰してくれそうな組み合わせで良い
高浜は斎田さんの体調しだいか

20 :
3/12 本田小百合vs加藤結李愛 藤花戦・1回戦
来週からトーナメント開始

21 :
対局予定
3月10日(火) 相川春香 - 小高佐季子  携帯中継
3月12日(木) 本田小百合 - 加藤結李愛

22 :
>>19
その高浜だけど、今の力だと斎田には残念ながら勝てないでしょう

23 :
750名無し名人2020/03/06(金) 12:22:16.86ID:ar5vzQPU
田中の3回戦の相手が磯谷なら勝った方が2級になる大一番になる

24 :
>>17
引退→大庭、真田
休場→早水、山田朱
理由不明(どちらもあり)→野田澤、高群
と推測してみる
野田澤は仮に引退なら大庭姉と似たような理由かな(裏方専念)
高群はベテランとはいえ点ついてないしそこそこ勝ってるから引退はなさげに思う

25 :
【第28期 大山名人杯倉敷藤花戦 持時間各2時間】
https://www.shogi.or.jp/match/touka/28/index.html

Aブロック:[伊藤-(矢内-中倉)]−[(相川-小高)-(岩根-船戸)]
Bブロック:[(室田-山口絵)-(中澤-藤井)]−[(安食-伊奈川)-(野原アマ-井道)]
Cブロック:[(中井-長沢)-(藤田-貞升)]−[(脇田-里見咲)-(水町-山口仁)]
Dブロック:[(渡辺-飯野)-(宮宗-カロリーナ)]−[(山田久-石高)-(山口恵-室谷)]
Eブロック:[(塚田-上田)-(清水-中村真)]−[(頼本-堀)-(甲斐-和田)]
Fブロック:[(高浜-斎田)-(田中-上川)]−[(磯谷祐アマ-武富)-(長谷川-北村)]
Gブロック:[(北尾-中村桃)-(村田-石本)]−[(竹部-島井)-(香川-礒谷真)]
Hブロック:[(鈴木-加藤圭)-(加藤桃-千葉)]−[(渡部-山根)-(加藤結-本田)]

26 :
加藤と伊藤が左右に分かれた以上
挑決は加藤と伊藤で争うと予想しとけばいいんだろうな
どちらかが挑決までたどりつけないなら
挑決までたどりついたほうがあっさり挑決で勝つだろう
加藤も伊藤もどっちも挑決にたどりつけないという
波乱の可能性がどれだけあるか

27 :
>>25を参考に少しいじりました
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(<加藤結-本田_3/12>-<渡部-山根>)-(<加藤桃-千葉>-<鈴木-加藤圭>)]
[(<香川-礒谷>-<竹部-島井>)-(<村田-石本>-<北尾-中村桃>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村><磯谷ア-武富>)-(<田中-上川>-<高浜-斎田>)]
[(<甲斐-和田>-<頼本-堀>)-(<清水-中村真>-<塚田-上田>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)(<相川-小高_3/10>-<岩根-船戸>)]
[(<室田-山口絵>-<中澤-藤井>)(<安食-猪名川>-<野原ア-井道>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢>-<藤田-貞升>)(<脇田-里見咲>-<水町-山口仁>)]
[(<渡辺-飯野>-<宮宗-カロ>)(<山田久-石高>-<山口恵-室谷>)]
【対局予定】
3月10日 相川春香 - 小高佐季子  携帯中継(開幕局)
3月12日 本田小百合 - 加藤結李愛
祝宮宗復帰
左上に加藤さん集合のブロックあり、晩成塾対決(井道×野原さん)ありと
結構遊びが入ってて面白い組み合わせですね
倉敷市で武漢肺炎罹患者がとうとう出てしまったとの事で番勝負のある
秋頃までに終息するかどうかが気になります
あと県内在住の有吉門下の皆様のご無事も

28 :
いよいよ来週から次期トーナメントが始まるんで勝手ながら展望
Aブロック=◎伊藤沙・〇岩根・△矢内・×小高(ここは伊藤沙が一本かぶりの大本命レースだね)
Bブロック=◎伊奈川・〇室田・△藤井奈・×井道(混戦すぎてわからん)
Cブロック=◎中井・〇里見咲・△脇田・×水町(ベテラン中井が本命だけど、関西3人にもチャンスあり)
Dブロック=◎室谷・〇山口恵・△山田久・×飯野(室田と山口恵の勝者がベスト8行けそうな気がする?)
Eブロック=◎中村梨・〇清水・△上田・×甲斐(ここがまさに死のブロック 誰が勝ちあがるか?)
Fブロック=◎長谷川・〇北村・△斎田・×武富(昨年度活躍した長谷川が一歩リードも斉田がちょっと怖いか?)
Gブロック=◎香川・〇石本・△中村桃・×竹部(香川と石本のマッチレースか?)
Hブロック=◎加藤桃・〇※渡部・△本田小・×鈴木環(Fブロックほどではないが、大混戦なので)
3/10開幕

29 :
>>28
消え失せろデマ野郎
嘘ばかり書くな

30 :
3/13 渡辺弥生vs飯野 愛 藤花戦・1回戦

31 :
>>27
伊奈川が猪名川になってる定期

32 :
>>31
失礼致しました
住所録弄ってた時に町名の方に優先的に変換されるようになってたのに気づかなかったようです
次回修正します

33 :
3/16(月) 礒谷真帆初段‐香川愛生三段
3/17(火) 渡部愛三段‐山根ことみ二段
3/18(水) 船戸陽子二段‐岩根忍三段
3/19(木) 堀彩乃1級‐頼本奈菜初段
3/25(水) 島井咲緒里二段‐竹部さゆり四段
http://joshi-shogi.com/14217/

34 :
3月10日
相川春香 - 小高佐季子  携帯中継(開幕局)
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(<加藤結-本田_3/12>-<渡部-山根_3/17>)-(<加藤桃-千葉>-<鈴木-加藤圭>)]
[(<香川-礒谷_3/16>-<竹部-島井_3/25>)-(<村田-石本>-<北尾-中村桃>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村><磯谷ア-武富>)-(<田中-上川>-<高浜-斎田>)]
[(<甲斐-和田>-<頼本-堀_3/19>)-(<清水-中村真>-<塚田-上田>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)(<相川-小高_3/10>-<岩根-船戸_3/18>)]
[(<室田-山口絵>-<中澤-藤井>)(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢>-<藤田-貞升>)(<脇田-里見咲>-<水町-山口仁>)]
[(<渡辺-飯野>-<宮宗-カロ>)(<山田久-石高>-<山口恵-室谷>)]
>>33
いつも有難うございます

35 :
3/16 清水市代vs中村真梨花 藤花戦・1回戦
3/16 香川愛生vs※礒谷真帆 藤花戦・1回戦

36 :
田中8強確実やん!
同じブロックに上田も伊奈川もおらん
女流2級誕生オメ

37 :
>>36
といいたいとこだが
いずれにせよ 厳しい道のりになるのは確かだ
(仮に※上川に勝ったとしても斎田に勝てるかどうか?)

38 :
>>37
くたばれ

39 :
開幕局
相川春香● - ○小高佐季子

40 :
3月10日(開幕局)
●相川春香 - ○小高佐季子
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(<加藤結-本田_3/12>-<渡部-山根_3/17>)-(<加藤桃-千葉>-<鈴木-加藤圭>)]
[(<香川-礒谷_3/16>-<竹部-島井_3/25>)-(<村田-石本>-<北尾-中村桃>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川>-<高浜-斎田>)]
[(<甲斐-和田>-<頼本-堀_3/19>)-(<清水-中村真>-<塚田-上田>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)(小高-<岩根-船戸_3/18>)]
[(<室田-山口絵>-<中澤-藤井>)(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢>-<藤田-貞升>)(<脇田-里見咲>-<水町-山口仁>)]
[(<渡辺-飯野_3/13>-<宮宗-カロ>)(<山田久-石高>-<山口恵-室谷>)]
【対局予定】
3月12日 本田小百合 - 加藤結李愛
3月13日 渡辺弥生 - 飯野愛
3月16日 香川愛生 - 磯谷真帆     携帯中継
       清水市代 - 中村真梨花
3月17日 渡部愛 - 山根ことみ
3月18日 岩根忍 - 船戸陽子
3月19日 頼本奈菜 - 堀彩乃
3月25日 竹部さゆり - 島井咲緒里

41 :
>>40
相川はやはりめっちゃ弱かったな
勝った小高は2回戦で岩根との対戦が予想される。

42 :
挑戦権懸け63人が競う 倉敷藤花戦が東京で開幕
挑戦者は10月上旬までに決まる予定。タイトル戦3番勝負は11月上旬に第1局があり、第2局は11月21日に倉敷市芸文館で公開対局を行う。
タイにもつれた場合は、翌22日に同館で第3局が指される。
https://www.sanyonews.jp/article/992444?rct=syuyo

43 :
>>40
対局予定追加(既報分も再掲載します)
3月17日
渡部愛 - 山根ことみ              携帯中継
室谷由紀 - 山口恵梨子
中澤沙耶 - 藤井奈々   関西将棋会館

44 :
出遅れたけど予想
A:伊藤
B:中澤
C:中井
D:山口恵
E:和田
F:北村
G:竹部
H:渡部

45 :
3月12日
本田小百合 - 加藤結李愛

46 :
3月18日(水)
岩根忍−船戸陽子
甲斐智美−和田あき

47 :
○本田小百合vs加藤結李愛● 藤花戦・1回戦
本田小が順当勝ち、昨年決勝に進出してプチブレイクした加藤結だったが、今期は初戦敗退となった。

48 :
さすが逆神

49 :
3/19 頼本奈菜vs※堀 彩乃 藤花戦・1回戦
3/19 千葉涼子vs加藤桃子 藤花戦・1回戦
3/19 村田智穂vs石本さくら 藤花戦・1回戦 関西将棋会館

50 :
>>47
くたばれ
>>49
くたばれ

51 :
>>24
引退でしたね

52 :
47は読みが甘過ぎる。
シロートが書き込んでんじゃねーよ。
もっと女流棋界のことを勉強してください。

53 :
>>51
真田と大庭は間違いないが野田澤とレッドも引退の線が強いな
早水だけが休場継続か

54 :
○飯野 愛vs渡辺弥生● 藤花戦・1回戦

55 :
3月12日
○加藤結李愛 - ●本田小百合
3月13日
●渡辺弥生 - ○飯野愛
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(加藤結-<渡部-山根_3/17>)-(<加藤桃-千葉_3/19>-<鈴木-加藤圭>)]
[(<香川-礒谷_3/16>-<竹部-島井_3/25>)-(<村田-石本_3/19>-<北尾-中村桃>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川>-<高浜-斎田>)]
[(<甲斐-和田_3/18>-<頼本-堀_3/19>)-(<清水-中村真>-<塚田-上田>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)(小高-<岩根-船戸_3/18>)]
[(<室田-山口絵>-<中澤-藤井_3/17>)(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢>-<藤田-貞升>)(<脇田-里見咲>-<水町-山口仁>)]
[(飯野-<宮宗-カロ>)(<山田久-石高>-<山口恵-室谷_3/17>)]

56 :
【対局予定】
3月12日 本田小百合 - 加藤結李愛
3月13日 渡辺弥生 - 飯野愛
3月16日 香川愛生 - 磯谷真帆              携帯中継
       清水市代 - 中村真梨花
3月17日 渡部愛 - 山根ことみ              携帯中継
      .室谷由紀 - 山口恵梨子
      .中澤沙耶 - 藤井奈々   関西将棋会館
3月18日 岩根忍 - 船戸陽子
      .甲斐智美 - 和田あき
3月19日 頼本奈菜 - 堀彩乃
      .千葉涼子 - 加藤桃子
      .村田智穂 - 石本さくら   関西将棋会館
3月25日 竹部さゆり - 島井咲緒里

57 :
>>55
野原未蘭が東海研修会にB2で入会
藤花戦8強でもB2で48局でも女流入り

58 :
東海研修会は3月以降はコロナで当分休会なんですよね?
48局も指せないでしょう。

59 :
野原は本来9月から女流になれたはずが研修会自粛で既に1ヶ月遅れ
倉敷藤花8強の方が早く資格取れるかもしれない
元々は棋戦参加で資格獲るつもりだったみたいだし丸く収まる
しかし2回戦で女医さんに叩き潰されそうだな

60 :
3月16日
香川愛生 - 磯谷真帆    携帯中継
清水市代 - 中村真梨花

61 :
礒谷な

62 :
礒谷真帆と磯谷祐維は紛らわしいな

63 :
先手玉が手付かずでちょっと一方的だったな

64 :
○香川愛生vs※礒谷真帆● 藤花戦・1回戦
香川の順当勝ち、勝った香川は2回戦で竹部との対戦が予想される

65 :
礒谷は前回のマイナビのあとは、さっぱりだが、卒業したら少しは強くなるか?

66 :
3月16日
○香川愛生 - ●礒谷真帆
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(加藤結-<渡部-山根_3/17>)-(<加藤桃-千葉_3/19>-<鈴木-加藤圭>)]
[(香川-<竹部-島井_3/25>)-(<村田-石本_3/19>-<北尾-中村桃>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川>-<高浜-斎田>)]
[(<甲斐-和田_3/18>-<頼本-堀_3/19>)-(<清水-中村真>-<塚田-上田>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)(小高-<岩根-船戸_3/18>)]
[(<室田-山口絵>-<中澤-藤井_3/17>)(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢>-<藤田-貞升>)(<脇田-里見咲>-<水町-山口仁>)]
[(飯野-<宮宗-カロ>)(<山田久-石高>-<山口恵-室谷_3/17>)]
>>61
ご指摘感謝
コピペ元の>>56から変換ミスがあったのに気づきませんでした

67 :
>>64
くたばれ

68 :
3月17日
渡部愛 - 山根ことみ   携帯中継
室谷由紀 - 山口恵梨子
中澤沙耶 - 藤井奈々   関西将棋会館

69 :
山猫ちゃんがんばれー

70 :
1回戦からずいぶんな潰しあいだな

71 :
○中村真梨花vs清水市代● 藤花戦・1回戦
○香川愛生vs※礒谷真帆● 藤花戦・1回戦
実力者対決は中村梨に軍配、そして香川が順当勝ち
3/23 中井広恵vs長沢千和子 藤花戦・1回戦

72 :
>>71
くたばれ

73 :
特例もホクロも歯茎もオバQも全員負けろよ

74 :
3月16日(非中継局)
●清水市代 - ○中村真梨花
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(加藤結-<渡部-山根_3/17>)-(<加藤桃-千葉_3/19>-<鈴木-加藤圭>)]
[(香川-<竹部-島井_3/25>)-(<村田-石本_3/19>-<北尾-中村桃>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川>-<高浜-斎田>)]
[(<甲斐-和田_3/18>-<頼本-堀_3/19>)-(中村真-<塚田-上田>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)-(小高-<岩根-船戸_3/18>)]
[(<室田-山口絵>-<中澤-藤井_3/17>)-(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢_3/23>-<藤田-貞升>)-(<脇田-里見咲>-<水町-山口仁>)]
[(飯野-<宮宗-カロ>)-(<山田久-石高>-<山口恵-室谷_3/17>)]
【対局予定】
3月17日 渡部愛 - 山根ことみ              携帯中継
      .室谷由紀 - 山口恵梨子
      .中澤沙耶 - 藤井奈々   関西将棋会館
3月18日 岩根忍 - 船戸陽子
      .甲斐智美 - 和田あき
3月19日 頼本奈菜 - 堀彩乃
      .千葉涼子 - 加藤桃子
      .村田智穂 - 石本さくら   関西将棋会館
3月23日 中井広恵 - 長沢千和子

75 :
この4人のまん中で観戦したい

76 :
>>75
記録係をすればよい

77 :
第1回のYAMADA杯は素晴らしかった

78 :
>>76
なるほど。記録係資格でも作って公募すればいいのに。無給でやる人もいるだろう。

79 :
頓死?

80 :
ドキドキする終盤だった
これはもしかして合いゴマ次第でつまなかったのか
桂馬が駄目だったってことは香車とか

81 :
香車でも最後8六から打てば詰んでんじゃね
知らんけど

82 :
これの最後の方を見直すのは良い練習になるわw

83 :
3月17日
○渡部愛 - ●山根ことみ
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(<加藤桃-千葉_3/19>-<鈴木-加藤圭>)]
[(香川-<竹部-島井_3/25>)-(<村田-石本_3/19>-<北尾-中村桃>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川>-<高浜-斎田>)]
[(<甲斐-和田_3/18>-<頼本-堀_3/19>)-(中村真-<塚田-上田>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)-(小高-<岩根-船戸_3/18>)]
[(<室田-山口絵>-<中澤-藤井_3/17>)-(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢_3/23>-<藤田-貞升>)-(<脇田-里見咲>-<水町-山口仁>)]
[(飯野-<宮宗-カロ>)-(<山田久-石高>-<山口恵-室谷_3/17>)]
>>74
有難うございます

84 :
山根は室谷香川渡部レベルは追いつかんか?

85 :
山根勝勢て棋譜コメでたから勝ちかと思ったが。どこがおかしかったのか?

86 :
感想戦の内容が面白すぎる

87 :
山根にとってはこの4月から始まる来期女名リーグも残留への道は険しそうだな

88 :
なんか詰んじゃったみたいな終わり方だなw

89 :
>>87
くたばれ

90 :
やまねこさんは、ここを抜ければ女流上位クラスなんだが、今のところどうしても抜けない

91 :
感想戦の棋譜コメ楽しそうやな。

92 :
>>84
山根1−4渡部
山根2−6室谷
山根2−3香川

93 :
4桂あって詰まぬ事なし

94 :
毎回勝てとは言わんが
2勝3敗ペースで行かないと苦しいな

95 :
2時間以下では香1枚は落ちる渡部に負けるのはいただけないなあ
まして勝勢から頓死級の失着は残念すぎる

96 :
86桂馬の時95玉なら逃げ切ったが84玉で逆転3000とかす。最後は桂合でつんだ。逃げればまだまだだった。

97 :
3月18日
岩根忍 - 船戸陽子
甲斐智美 - 和田あき

98 :
3月17日(非中継局)
○山口恵梨子 - ●室谷由紀
○中澤沙耶 - ●藤井奈々
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(<加藤桃-千葉_3/19>-<鈴木-加藤圭>)]
[(香川-<竹部-島井_3/25>)-(<村田-石本_3/19>-<北尾-中村桃>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川>-<高浜-斎田_3/24>)]
[(<甲斐-和田_3/18>-<頼本-堀_3/19>)-(中村真-<塚田-上田>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)-(小高-<岩根-船戸_3/18>)]
[(<室田-山口絵>-中澤>)-(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢_3/23>-<藤田-貞升>)-(<脇田-里見咲_3/24>-<水町-山口仁>)]
[(飯野-<宮宗-カロ>)-(<山田久-石高>-山口恵)]
【対局予定】
3月18日 岩根忍 - 船戸陽子
     ....甲斐智美 - 和田あき
3月19日 頼本奈菜 - 堀彩乃
     ....千葉涼子 - 加藤桃子
     ....村田智穂 - 石本さくら   関西将棋会館
3月23日 中井広恵 - 長沢千和子
3月24日 斎田晴子 - 高浜愛子
     ....里見咲紀 - 脇田菜々子 関西将棋会館

99 :
室谷初戦敗退
右下は他に有力候補居ないから山口Aがそのままベスト4まで行きそう
中井の頑張りにすべてがかかってるわ

100 :
室谷に勝つとは山口なかなかやるじゃないか
直対成績いいから単に相性かもしれんが

101 :
>>99
右下ブロックは大混戦
中井も腰痛発症前ぐらいまで戻したし相性の良い棋戦だから室谷がいなくなったこのブロックでは最有力だと思う

102 :
甲斐智美女流五段必勝祈願
性格最悪ダウン粉砕祈願

103 :
>>98
有難うございます
旧山口は女流王将戦といい勢いに乗るとすごい力を出しますね

104 :
○甲斐智美vs和田あき●  藤花戦・1回戦
○岩根 忍vs※船戸陽子● 藤花戦・1回戦
甲斐と岩根が順当勝ちで平穏

105 :
>>104
くたばれ

106 :
>>95
渡部は短時間棋戦に弱いけど山根もそうなんじゃないか
山根も渡部同様Abemaトーナメントでパニくっていた記憶があるな

107 :
>>106
山根はアベマトナメだけでなく新春女流対局でも
時間切れ負けやらかしてるから早指し短時間は得意ではなさそう

108 :
山根は目が逝ってるからな。秒読みなど聞こえないのでしょう。

109 :
3月19日
頼本奈菜 - 堀彩乃
千葉涼子 - 加藤桃子
村田智穂 - 石本さくら   関西将棋会館

110 :
室谷山根清水が1回戦敗退かあ。予選無しのこの棋戦の特徴がでてるとも言える。
いきなり潰しあいが始った感。

111 :
3月18日
○岩根忍 - ●船戸陽子
○甲斐智美 - ●和田あき
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(<加藤桃-千葉_3/19>-<鈴木-加藤圭>)]
[(香川-<竹部-島井_3/25>)-(<村田-石本_3/19>-<北尾-中村桃>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川_3/25>-<高浜-斎田_3/24>)]
[(甲斐-<頼本-堀_3/19>)-(中村真-<塚田-上田>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)-(小高-岩根)]
[(<室田-山口絵>-中澤>)-(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道_3/25>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢_3/23>-<藤田-貞升>)-(<脇田-里見咲_3/24>-<水町-山口仁_3/25>)]
[(飯野-<宮宗-カロ>)-(<山田久-石高>-山口恵)]
【対局予定】
3月19日 頼本奈菜 - 堀彩乃
     ....千葉涼子 - 加藤桃子
     ....村田智穂 - 石本さくら   関西将棋会館
3月23日 中井広恵 - 長沢千和子
3月24日 斎田晴子 - 高浜愛子
     ....里見咲紀 - 脇田菜々子 関西将棋会館
3月25日 井道千尋 - 野原未蘭アマ          携帯中継
     ....上川香織 - 田中沙紀
     ....竹部さゆり - 島井咲緒里
     ....水町みゆ - 山口仁子梨 関西将棋会館

112 :
山根の目ってどうしてあんなにキモいんだろ
なにか病んでいるとしか思えない

113 :
25日は上川田中に中継付けてほしかった
田中にとって資格剥奪回避(2級昇級)のため負けられない一番なのに棋譜を公開しないなんて

114 :
>>113
倉敷藤花は山陽新聞で全ての対局を公開してる

115 :
>>114
そうなんだ
本戦62局もあるのに全掲載とはすごいね
見られるのは地元の人だけだとしても公開されてるならまあ大丈夫か

116 :
>>115
都道府県立クラスの大きい図書館なら全国各地の地方紙は基本閲覧可能
古いのまで追いかけるなら岡山県立でないと駄目だが
自分は棋王戦掲載地域在住だが図書館で王位戦・女流王位戦の観戦記をよく読むよ

117 :
いや、山陽新聞はそれほど他県の県立図書館で購読してくれてるわけじゃない
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000054762-00
紙媒体だと国会(昭和23年以降)、東京都立(4年間)、香川県立(3年間)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000054763-00
マイクロフィルムだと国会(昭和23年以降)
関東圏に住んでるなら東京都立で調べるのが便利だろうし
関西圏に住んでるなら大阪市立中央図書館で8か月分保存してる

118 :
県立図書館って同地方以外の地方紙ってあまり受け入れてないよな

119 :
○頼本奈菜vs※堀 彩乃● 藤花戦・1回戦
○加藤桃子vs千葉涼子●  藤花戦・1回戦
○石本さくらvs村田智穂●  藤花戦・1回戦

加藤桃・石本・頼本が順当勝ちで平穏

120 :
>>119
本気でくたばれ

121 :
井道-野原戦は相かまいたちになるのか?

122 :
>>117
NDLの存在忘れてたよ
よく考えたらあそこも新聞閲覧可能だっけ
そして都立図書館の偉大さよ

123 :
いっちーテメエ調子に乗ってんじゃねえぞ!!

124 :
>>122
国会図書館だと昔の紙面の閲覧はできるだけマイクロフィルムで、と言われる
(新聞紙はすぐボロボロになるから。マイクロフィルムを見る機械の操作方法は職員が教えてくれる)
昔の里見の、年鑑にも載ってない棋譜をマイクロフィルムで見たのは何度かある
なおマイクロフィルム化されてない、観戦記の載ってるものとなるとマイナビの週刊将棋
新聞をつづって製本化したのを閲覧することになる

125 :
三社連合はブロック紙ということで
エリア外の県立図書館でも見れるケースは山陽新聞よりは多い
たとえば西日本新聞の新聞紙を九州沖縄以外の県立、政令指定都市立図書館で見るとすれば
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000058288-00
 埼玉県立熊谷(2年間)、東京都立中央(4年間)、岡山県立(2年間)、広島県立(5年間)、
 山口県立山口(5年間)、徳島県立(2年間)、
 札幌市中央(1999年9月以降)、横浜市中央(3年間)、大阪市立中央(1年間)、
 岡山市立中央(2年間)、さいたま市立中央(2年間)
もっとも、女流王位戦はリーグ戦でさえ棋譜が新聞紙面にも載らないし年鑑にもなかなか載らない
逆に倉敷藤花戦は賞金は安いが観戦記者に大量の観戦記を書かせてるわけで
金のかけ方が女流王位戦とは違うということなんだろう

126 :
カトモモが千葉に負けたぞ
ダブルタイトル戦大丈夫か?

127 :
倉敷藤花にツカポン参戦でリアルにお茶吹いたw

128 :
3月26日(木)倉敷藤花戦一回戦
 上田初美 vs 塚田泰明
娘の将棋は危なっかしくて見てられないのでお父さん登場

129 :
3月19日
○堀彩乃 - ●頼本奈菜
●加藤桃子 - ○千葉涼子
●村田智穂 - ○石本さくら
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-<鈴木-加藤圭>)]
[(香川-<竹部-島井_3/25>)-(石本-<北尾-中村桃_3/26>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川_3/25>-<高浜-斎田_3/24>)]
[(甲斐-堀)-(中村真-<塚田-上田_3/26>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)-(小高-岩根)]
[(<室田-山口絵_3/26>-中澤>)-(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道_3/25>)]
右下ブロック
[(<中井-長沢_3/23>-<藤田-貞升>)-(<脇田-里見咲_3/24>-<水町-山口仁_3/25>)]
[(飯野-<宮宗-カロ>)-(<山田久-石高>-山口恵)]
【対局予定】
3月23日 中井広恵 - 長沢千和子
3月24日 斎田晴子 - 高浜愛子
     ....里見咲紀 - 脇田菜々子 関西将棋会館
3月25日 井道千尋 - 野原未蘭アマ          携帯中継
     ....上川香織 - 田中沙紀
     ....竹部さゆり - 島井咲緒里
     ....水町みゆ - 山口仁子梨 関西将棋会館
3月26日 北尾まどか - 中村桃子
     ....上田初美 - 塚田恵梨花
     ....室田伊緒 - 山口絵美菜

130 :
カトモモは、今期6敗目か。
24勝6敗(.800) 一応 女流棋士の中では、勝率トップだが。
西山ちゃん
14勝3敗(.824) 里見と11局も戦ってるのにねww

131 :
お父さん呼び出すのはずるいぞ

132 :
千葉は先日abema聞き手の時何か新しいこと取り組んでる的な話をしてて
最近好調(女流王位リーグで伊藤、女流名人戦予選で甲斐に○)なのはそれか、と思った記憶がある
カトモモをまで倒したとなれば効果は間違いない
ただ何に取り組んだって話なのかは忘れた

133 :
高群引退、塚田C2降級は女流参戦の布石だったか

134 :
>>132

元奨だから力はあるし勉強熱心な夫がいて研究に協力してもらえるのは大きいな

135 :
>>129
千葉がすごいのか
カトモモがナメプしてたのか

136 :
笑ってはいけない倉敷藤花
https://i.imgur.com/Ox0CETj.jpg

137 :
父親を代理で出してくるなら、旦那を代理にして対抗しなきゃ

138 :
本人に見つかってる
https://twitter.com/erika_hana_/status/1240818204772978688
(deleted an unsolicited ad)

139 :
>>135
倉敷はこういうのがまれによくある。
こういう波乱の積み重ねで気がついたら勝ち残りの顔ぶれがカオスになってるという。
山田久美が挑戦した時なんかまさにそれ

140 :
>>138
デタラメさに定評のある連盟サイトでもこういう間違いは初めて見た

141 :
>>119
デタラメ書きやがって、クズが

142 :
いっちーがいつもどおりデタラメ書いてるのか
それとも連盟が結果を逆に書いてるのか(前科あるからなあ)
まあ碓井の勝ち上がりは喜ばしい

143 :
それにしても加藤桃が対千葉戦で連敗とは
そして※堀の勝利もちょっと意外?

144 :
>>143
くたばれ

145 :
>>136
なんでこんなミスが起こるの?
システムにやってれば棋士が女流の中に入ることはないと思うが
もしかして手でやってるのか?

146 :
塚田…まで打ってオートコンプリートされてそのまま、とか?

147 :
伊藤甲斐加藤に勝つのはすごすぎる

148 :
>>136
上田側の反応
https://twitter.com/ueda823/status/1240830225425911809?s=19
(deleted an unsolicited ad)

149 :
手合係から送られる対局通知と、対局予定の公表システムとが
プログラム的、データベース的に連動してないんだろうな
(連動してたらパパのほうに対局通知が行ってることになる)
紙ベースと手作業(メールの手打ちを含めて)がどこかに残ってるんだろう

150 :
>>143
お前は何を他人事みたいに言ってるのだ。
お前は何を他人事みたいに言ってるのだ。
出てくんじゃねーよ、このキチガイ!

151 :
もうこの棋戦はカオスだなw

152 :
>>149
> (連動してたらパパのほうに対局通知が行ってることになる)
「ウン、来てたよw」塚田パパ

153 :
いっちーの予想
○本田小百合vs加藤結李愛●
○甲斐智美vs和田あき●
○岩根 忍vs※船戸陽子●
○頼本奈菜vs※堀 彩乃●
○加藤桃子vs千葉涼子●
○石本さくらvs村田智穂●
安全パイばかりを予想したのに、ここまで3勝3敗。
バカ丸出し。

154 :
高浜とかLPSAをとにかく負けにしてるだけだろ
頭おかしいんだから相手にすんな

155 :
>>154
いや、あいつはメンタル弱いから徹底的に叩く方が効果がある

156 :
【対局予定】
3月27日 鈴木環那 - 加藤圭
     ....長谷川優貴 - 北村桂香 関西将棋会館
加藤圭新女流初段の初陣

157 :
>>156
お願いがあるのですが今後予定を書かれる時に
ピリオドを削るか入れても1つにして頂けますか?
対局予定向けにコピペする際に削る作業が煩雑になってしまうので

158 :
例えば本田−加藤結李愛なんて、本田は今季8勝8敗、加藤は17勝9敗だったんだよな。
加藤は前期に挑戦者決定戦まで進出しているし、そこを「本田の順当勝ち」って、もうアホかと。
いっちーはもっと女流棋界を勉強してください。

159 :
>>156
加藤圭さん楽しみがんばれー

160 :
>>158
いっちーは予想でなくて
自分が嫌いな奴、高浜とかLPSAとかを単に馬鹿にして悦に浸ってるだけ
人間の屑だよ

161 :
>>156
でかい加藤さんに期待。
さすがに真梨花には及ばなかったが、
中堅上位(個人的印象)のカンナならもしかすればもしかするかも

162 :
3月23日
中井広恵 - 長沢千和子

163 :
長沢必勝祈願

164 :
なんかすごいID

165 :
>>162
ママ対決。
ママの意味は違うが

166 :
>>161
ああ、身長の話か、、、

167 :
>>163
しかし その願いは届かなかった
○中井広恵vs長沢千和子● 藤花戦・1回戦
中井は順当勝ち、勝った中井は2回戦で藤田綾との対戦が予想される。

168 :
いっちーの予想
○本田小百合vs加藤結李愛● →×
○甲斐智美vs和田あき● →◎
○岩根 忍vs※船戸陽子● →◎
○頼本奈菜vs※堀 彩乃● →×
○加藤桃子vs千葉涼子● →×
○石本さくらvs村田智穂● →◎
○中井広恵vs長沢千和子●→New!!

169 :
>>167
くたばれ、クズ

170 :
>>168
話題にするな!ボケ!
基地外が喜ぶだけだ!
スルー出来んのか!
出来んのだったら一緒にR!

171 :
3月24日
斎田晴子 - 高浜愛子
里見咲紀 - 脇田菜々子  関西将棋会館

172 :
>>170
スルーしてものさばるだけ
徹底的に叩くと出てこなくなる
メンタル激弱だから

173 :
>>172
そうかもしれんが>>168は排除しないと

174 :
3月23日
○中井広恵 - ●長沢千和子
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-<鈴木-加藤圭_3/27>)]
[(香川-<竹部-島井_3/25>)-(石本-<北尾-中村桃_3/26>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村_3/27>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川_3/25>-<高浜-斎田_3/24>)]
[(甲斐-堀)-(中村真-<塚田-上田_3/26>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉>)-(小高-岩根)]
[(<室田-山口絵_3/26>-中澤>)-(<安食-伊奈川>-<野原ア-井道_3/25>)]
右下ブロック
[(中井-<藤田-貞升>)-(<脇田-里見咲_3/24>-<水町-山口仁_3/25>)]
[(飯野-<宮宗-カロ>)-(<山田久-石高>-山口恵)]
【対局予定】
3月25日 井道千尋 - 野原未蘭            携帯中継
      .上川香織 - 田中沙紀
      .竹部さゆり - 島井咲緒里
      .水町みゆ - 山口仁子梨 関西将棋会館
3月26日 北尾まどか - 中村桃子
      .上田初美 - 塚田恵梨花
      .室田伊緒 - 山口絵美菜
3月27日 鈴木環那 - 加藤圭
      .長谷川優貴 - 北村桂香 関西将棋会館

175 :
新旧英春弟子対決

176 :
イドンも弟子なのか。アマに時間攻め食らうとは。

177 :
>>176
時間なくなる前から大差だったぞ
ただ野原アマは終盤もうちょっと時間使った方がいいな
上田とか上位の女流には終盤で良くやられてる

178 :
いどんくん負けたのか

179 :
ニコリ必勝祈願

180 :
田中が勝てばなんと次は高浜w
流れは完全に田中沙紀女流2級

181 :
いっちーはなんで高浜嫌いなの

182 :
女流2級の掛かった相手が磯谷になると面白い
忖度なしのガチ勝負になる

183 :
○高浜愛子vs斎田晴子●   藤花戦・1回戦
○脇田菜々子vs里見咲紀● 藤花戦・1回戦
高浜の勝利は意外、関西女流は相変わらずの勝ったり負けたり状態

184 :
3/31 山田久美vs石高澄恵    藤花戦・1回戦
3/31 矢内理絵子vs※中倉宏美 藤花戦・1回戦

185 :
3月24日
○高浜愛子 - ●斎田晴子
●里見咲紀 - ○脇田菜々子
3月25日
●井道千尋 - ○野原未蘭
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-<鈴木-加藤圭_3/27>)]
[(香川-<竹部-島井_3/25>)-(石本-<北尾-中村桃_3/26>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村_3/27>-<磯谷ア-武富>)-(<田中-上川_3/25>-高浜)]
[(甲斐-堀)-(中村真-<塚田-上田_3/26>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉_3/31>)-(小高-岩根)]
[(<室田-山口絵_3/26>-中澤>)-(<安食-伊奈川>-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-<藤田-貞升>)-(脇田-<水町-山口仁_3/25>)]
[(飯野-<宮宗-カロ>)-(<山田久-石高_3/31>-山口恵)]
【対局予定】
3月26日 北尾まどか - 中村桃子
      .上田初美 - 塚田恵梨花
      .室田伊緒 - 山口絵美菜
3月27日 鈴木環那 - 加藤圭
      .長谷川優貴 - 北村桂香 関西将棋会館
3月31日 矢内理絵子 - 中倉宏美
      .山田久美 - 石高澄恵

186 :
野原アマ(富山)はこの藤花戦で2年連続の女流に勝利
2回戦の対戦相手は伊奈川が予想される。

187 :
>>186
オラオラ、くたばれ
二度と来るな

188 :
鳥刺しに棒金で石田流に対抗する形
おれも使うからうれしい

189 :
3月26日
北尾まどか - 中村桃子
上田初美 - 塚田恵梨花
室田伊緒 - 山口絵美菜  関西将棋会館

190 :
塚田パパが代理対局するんだっけ?

191 :
田中だめだったな

192 :
>>191
相手が酷すぎてかわいそうって感じじゃないからな
上川に負けるようじゃむしろどうにか無理してプロになっても苦労するだけだしならない方がいい

193 :
3月25日(非中継局)
○上川香織 - ●田中沙紀
●島井咲緒里 - ○竹部さゆり
●山口仁子梨 - ○水町みゆ
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-<鈴木-加藤圭_3/27>)]
[(香川-竹部)-(石本-<北尾-中村桃_3/26>)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村_3/27>-<磯谷ア-武富_4/1>)-(上川-高浜)]
[(甲斐-堀)-(中村真-<塚田-上田_3/26>)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉_3/31>)-(小高-岩根)]
[(<室田-山口絵_3/26>-中澤>)-(<安食-伊奈川>-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-<藤田-貞升>)-(脇田-水町)]
[(飯野-<宮宗-カロ_4/1>)-(<山田久-石高_3/31>-山口恵)]
【対局予定】
3月26日 北尾まどか - 中村桃子
      .上田初美 - 塚田恵梨花
      .室田伊緒 - 山口絵美菜
3月27日 鈴木環那 - 加藤圭
      .長谷川優貴 - 北村桂香 関西将棋会館
3月31日 矢内理絵子 - 中倉宏美
      .山田久美 - 石高澄恵
4月01日 宮宗紫野 - K. ステチェンスカ         携帯中継
      .武富礼衣 - 磯谷祐維   関西将棋会館   携帯中継
女流名人戦の伊奈川戦で心が完全に折れてしまったんですかね>田中

194 :
制度のはざまでちょっとかわいそうだな
研修会からやり直すことはできるんだっけ?

195 :
>>194
研修会は一応「女流棋士を目指す25歳以下のアマチュアの女性」という制限がある
田中は今25歳で11月18日に26歳

5月末で資格取消しになった場合、即出戻れば5ヶ月半ある
例会11回33局で8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗を達成
不可能ではない
試験料+入会金+月謝で10万以上かかるけどな

ただ、これはC1即再入会した場合なので通常通りテスト期間(1ヶ月)があるなら4ヶ月半・9回・27局になる
あと、コロナで今休会中だからそっちで例会減る可能性もある

196 :
>>196
早い話がほぼ絶望ってこと

197 :
○中村桃子vs北尾まどか●  藤花戦・1回戦
○上田初美vs塚田恵梨花● 藤花戦・1回戦
○室田伊緒vs山口絵美菜● 藤花戦・1回戦
上田・室田・中村桃がそれぞれ順当勝ちで平穏
4/2 藤田 綾vs貞升 南    藤花戦・1回戦
4/2 安食総子vs伊奈川愛菓 藤花戦・1回戦
来週 藤花戦1回戦終了

198 :
>>197
糞、クズ、アホ

199 :
>>195一部訂正
研修会は1例会4局が基本だから11回なら44局、9回なら36局だった

200 :
なるほどC1での再入会は認められそうだな
休んでたと考えると入会金や再試験はなしにしてもらえるんじゃないか
あと最低48局というのも前に指してるのも数えるから不問で

201 :
山田久美は上川に根回ししてなかったのかよ

202 :
あの伊奈川に負けたときは藁人形と五寸釘を贈りたいと思ったが
今日はそんな気分になれんな

203 :
3月27日
鈴木環那 - 加藤圭
長谷川優貴 - 北村桂香 関西将棋会館

204 :
>>197
デタラメ書くな、くたばれ
3/26
北尾○−●中村桃
上田○−●塚田恵
室田○−●山口絵

205 :
>>197
キチガイ、消え失せろ。

206 :
やっぱり父に出てもらえばよかったのに

207 :
>>206
冗談抜きでイベントの公開対局で見てみたくなるわなw>つかぽん×上田

208 :
3月26日
○北尾まどか - ●中村桃子
○上田初美 - ●塚田恵梨花
○室田伊緒 - ●山口絵美菜
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-<鈴木-加藤圭_3/27>)]
[(香川-竹部)-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(<長谷川-北村_3/27>-<磯谷ア-武富_4/1>)-(上川-高浜)]
[(甲斐-堀)-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉_3/31>)-(小高-岩根)]
[(室田-中澤>)-(<安食-伊奈川_4/2>-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-<藤田-貞升_4/2>)-(脇田-水町)]
[(飯野-<宮宗-カロ_4/1>)-(<山田久-石高_3/31>-山口恵)]
【対局予定】
3月27日 鈴木環那 - 加藤圭
      .長谷川優貴 - 北村桂香 関西将棋会館
3月31日 矢内理絵子 - 中倉宏美
      .山田久美 - 石高澄恵
4月01日 宮宗紫野 - K. ステチェンスカ         携帯中継
      .武富礼衣 - 磯谷祐維   関西将棋会館   携帯中継
4月02日 安食総子 - 伊奈川愛菓
      .藤田綾 - 貞升南
清麗戦だけ特別で他棋戦でのナカモモは…(ry
右上ブロックに杉本門下姉妹対決が登場

209 :
○加藤 圭vs鈴木環那●   藤花戦・1回戦
○北村桂香vs長谷川優貴● 藤花戦・1回戦
加藤 圭は力付けた感じで、関西女流は相変わらずの勝ったり負けたりに。

210 :
3月27日
○加藤圭 - ●鈴木環那
○北村桂香 - ●長谷川優貴
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-加藤圭)] - [(香川-竹部)-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(北村-<磯谷ア-武富_4/1>)-(上川-高浜)] - [(甲斐-堀)-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-<矢内-中倉_3/31>)-(小高-岩根)]
[(室田-中澤>)-(<安食-伊奈川_4/2>-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-<藤田-貞升_4/2>)-(脇田-水町)]
[(飯野-<宮宗-カロ_4/1>)-(<山田久-石高_3/31>-山口恵)]
【対局予定】
3月31日 矢内理絵子 - 中倉宏美
      .山田久美 - 石高澄恵
4月01日 宮宗紫野 - K. ステチェンスカ         携帯中継
      .武富礼衣 - 磯谷祐維   関西将棋会館   携帯中継
4月02日 安食総子 - 伊奈川愛菓
      .藤田綾 - 貞升南
加藤さんは流石
とりきちさんは相変わらず安定しませんね

211 :
>>209
邪魔だ、出てくんな

212 :
加藤圭はランクが一つ上がったな

213 :
>>210
邪魔だ、出てくんな

214 :
加藤圭は若手の壁カンナにも勝ったか。
名人リーグけっこうやれるかも

215 :
加藤圭は高齢で女流になったから全く期待してなかったんだけど最近はかなり頑張ってるな

216 :
>>213
コロナに感染してRガラケー爺

217 :
>>216
R

218 :
>>217
コテハンと一緒に肺炎でRガラケーゴミ

219 :
>>218
いちいちID変えてご苦労
世のため早くR

220 :
^ ^
>>200

> なるほどC1での再入会は認められそうだな
> 休んでたと考えると入会金や再試験はなしにしてもらえるんじゃないか
> あと最低48局というのも前に指してるのも数えるから不問で
>>195

>>195

> >>194
> 研修会は一応「女流棋士を目指す25歳以下のアマチュアの女性」という制限がある
> 田中は今25歳で11月18日に26歳
>
> 5月末で資格取消しになった場合、即出戻れば5ヶ月半ある
> 例会11回33局で8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗を達成
> 不可能ではない
> 試験料+入会金+月謝で10万以上かかるけどな
>
> ただ、これはC1即再入会した場合なので通常通りテスト期間(1ヶ月)があるなら4ヶ月半・9回・27局になる
> あと、コロナで今休会中だからそっちで例会減る可能性もある
年齢制限は正しくは27歳の誕生日までです。
25歳以下はたぶん入会時の基準。

221 :
クラシキトーカってロシア語っぽいな

222 :
>>221
краски тока 現在のペイント
краски は、ペイント、塗料

223 :
○矢内理絵子vs※中倉宏美● 藤花戦・1回戦
○山田久美vs石高澄恵●    藤花戦・1回戦
矢内と山田久の順当勝ち、それでは勝者2名の2回戦対戦相手

矢内=伊藤沙
山田久=山口恵

224 :
中倉宏美女流二段必勝祈願
裏切り団子鼻粉砕祈願

225 :
4月1日
宮宗紫野 - K. ステチェンスカ         携帯中継
武富礼衣 - 磯谷祐維   関西将棋会館  .携帯中継
祝・宮宗さん復帰

226 :
>>223
R、バカヤロ。
ウソばかり書きやがって。

227 :
>>223
結果知らないなら書き込むなよw

228 :
逆神いっちーのおかげで石高と中倉が勝った

229 :
石高・中倉勝利で降級点ラインが上がったな
山口B・C、カロリーナの首筋が寒い

230 :
>>223
もしかして、適当に書いてませんか?

231 :
石高さん姐さんに勝つとは
まあ清麗戦でも石本ねじ伏せてた事があるけど

232 :
>>230
結果知らない奴が適当に書いてるだけ
こうやって反応されるのが嬉しいんだろうな
頭おかしいから

233 :
●武富礼衣 - ○磯谷祐維

234 :
野田澤強制引退で武富士が新底辺メンバー入り

235 :
カロリーナ勝利

236 :
紫野ちゃん復帰戦落としたか

237 :
>>230
「適当」ではない。そいつには願望と信念がある、現実とは関係ないんだが。

238 :
>>237
LPSAや高浜や相川とか弱そうなやつをとにかく負けを予想して
馬鹿にしたコメントして悦に浸るだろ
どっちにしろ人間のクズだよ

239 :
いっちーより渡部ヲタの方が不愉快だな

240 :
ドミレ負けとるやないか!

241 :
3月31日
○中倉宏美 - ●矢内理絵子
●山田久美 - ○石高澄恵
4月1日
○K. ステチェンスカ - ●宮宗紫野
●武富礼衣 - ○磯谷祐維
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-加藤圭)] - [(香川-竹部)-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(北村-磯谷ア)-(上川-高浜)] - [(甲斐-堀)-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-中倉)-(小高-岩根)] - [(室田-中澤>)-(<安食-伊奈川_4/2>-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-<藤田-貞升_4/2>)-(脇田-水町)] - [(飯野-カロ)-(石高-山口恵)]
【対局予定】
4月02日 安食総子 - 伊奈川愛菓
      .藤田綾 - 貞升南
明日の2局以降はマイナビと女流王位戦の番勝負の関係からか対局が入っていないようです

242 :
カロ、磯谷さんおめ
宮宗、武富乙

宮宗×カロ戦の棋譜は熱戦で楽しかった

243 :
カロリーナさんやったぜ

244 :
>>241
アマチュア2名(野原と磯谷)2年連続初戦突破
そして実力者の矢内と山田久がまさかの初戦敗退
宮宗はやむを得ないとして、武富は何やってんねん

245 :
カロリーナ5ヶ月ぶりの勝利おめ
磯谷は最近好調だね
女流アマ王位連覇、高校新人戦優勝
それぞれの大会で野原に連戦連勝
ただこの先どうしていくつもりなのかが謎

246 :
>>244
Rよゴミクズ。
出てくんじゃねえよ。
くたばれキチガイ。

247 :
いっちーの予想
○本田小百合vs加藤結李愛●→×
○甲斐智美vs和田あき●→◎
○岩根 忍vs※船戸陽子●→◎
○頼本奈菜vs※堀 彩乃●→×
○加藤桃子vs千葉涼子●→×
○石本さくらvs村田智穂●→◎
○中井広恵vs長沢千和子●→◎
○中村桃子vs北尾まどか●→×
○上田初美vs塚田恵梨花●→◎
○室田伊緒vs山口絵美菜●→◎
○矢内理絵子vs※中倉宏美●→×
○山田久美vs石高澄恵●→×
(6−6)
安全パイの予想ばかりなのに正解率5割という惨状。
これならサイコロ振っても同じだわな。

248 :
4月2日
安食総子 - 伊奈川愛菓
藤田綾 - 貞升南

249 :
医療現場は混乱してるだろうし伊奈川は無事対局できるか

250 :
>>247
カトモモ-千葉はしゃあないなw
それ以外は俺でも当てられたわ
つうか読みが浅いな

251 :
>>247
全局予想してるんじゃなくてフツーにみて安全パイばかり選って5割というのが
逆神と呼ばれる所以。
サイコロさんに失礼だろ。謝りなさい。

252 :
貞升南女流初段必勝祈願
ヘラヘラ豚粉砕祈願

253 :
>>252
しかし その願いは届かなかった
○藤田 綾vs貞升 南●    藤花戦・1回戦
○伊奈川愛菓vs安食総子● 藤花戦・1回戦
これにて藤花戦1回戦32ゲームが終了、2回戦の組み合わせ
※渡部 愛vs加藤結李愛
千葉涼子vs加藤 圭
北村桂香vs磯谷祐維アマ(岐阜)
※上川香織vs高浜愛子
伊藤沙恵vs※中倉宏美
岩根 忍vs小高佐季子
中井広恵vs藤田 綾
脇田菜々子vs水町みゆ
竹部さゆりvs香川愛生
北尾まどかvs石本さくら
甲斐智美vs※堀 彩乃
上田初美vs中村真梨花
室田伊緒vs中澤沙耶
伊奈川愛菓vs野原未蘭アマ(富山)
飯野 愛vsカロリーナ
石高澄恵vs山口恵梨子
以上の16ゲームが行われる

254 :
>>252
こういう奴の方がいっちーより不愉快だろ
いっちーのアンチはこっちも叩けよ

255 :
いい加減な事書きやがって

256 :
>>253
ついでに2回戦の結果も全部書けばいいのに

257 :
つーか山陽新聞の観戦記なんとかしてくれと
今回も約7割がネトウヨ思想全開記事で
手の解説は僅か5行w

甲斐智美の親といえども流石に首にしないと不味いぞこりゃ

258 :
解散の父ね…以前からアレだったけどたぶん死ぬまで変わらないよ
小暮にいまだに観戦記を書かせてる業界だもの
仕事を与えなきゃ与えないでロクなことしないでしょ

259 :
4月2日
●安食総子 - ○伊奈川愛菓
●藤田綾 - ○貞升南

260 :
>>254
豚ヲタwww

261 :
女医さんさすが容赦ない
引退目前で不思議な勝ち星に恵まれる安食を叩き潰した

262 :
>>253
貞升勝ってるじゃん。
何が「その願いへ届かなかった」だよ。
お前はバカか?
Rよ。

263 :
>>259
組み合わせ表の更新もしろよ無能

264 :
4月2日
●安食総子 - ○伊奈川愛菓
○貞升南 - ●藤田綾

【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】

左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-加藤圭)] - [(香川-竹部)-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(北村-磯谷ア)-(上川-高浜)] - [(甲斐-堀)-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-中倉)-(小高-岩根)] - [(室田-中澤>)-(伊奈川-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-貞升)-(脇田-水町)] - [(飯野-カロ)-(石高-山口恵)]

昇段までの勝数、貞升は残り4勝か5勝まで来ているので
今年度中に昇段できるといいのですが
それにしても相変わらず女流の手合担当は美しい仕事をします

>>249
できたようで何よりです
伊奈川ここ最近好調ですよね
あとはもうひとつ壁を突き抜けたら本戦やリーグにもまた顔を出しそうですが

265 :
伊奈川さん、若い頃清水に勝って安食に負けて上田に勝つ、
とかやってたっけか。取りこぼし癖がなくなればね…

266 :
>>264
左下ブロック左側のベスト8が高浜なら女流1級に昇級、磯谷なら女流資格獲得

267 :
>>266
といいたいところだが
北村と※上川に敗れそうな気がする?

268 :
>>265
伊奈川ってどちらかといえば大物食いだろ。里見以外なら大物結構喰ってるぞ。
香川室谷マリカ甲斐さん渡部も食ってる。

269 :
甲斐さんには勝ってないが上位陣に健闘してる
伊奈川1−3香川
伊奈川2−2渡部
伊奈川2−2室谷
伊奈川0−3甲斐
伊奈川1−4中村真
伊奈川2−3上田
伊奈川2−1岩根
伊奈川1−2清水

270 :
酷過ぎ
https://i.imgur.com/ni5DE3s.jpg

271 :
>>270
うわぁ
こんな親でよく甲斐さんはおっとり育ったなぁ

272 :
>>270
わーお!
酔っ払って書いてるのか?
正気なのか?
掲載する新聞に読んでるヤツ

273 :
>>270
なんだこれ

274 :
>>270
クソコラだろ

275 :
>>268
いやらしいな
股が割れてたらなんでもいいみたいな

276 :
4/23(木) 堀彩乃1級‐甲斐智美五段
http://joshi-shogi.com/14217/

277 :
>>271
この親とあの師匠ですごいよな
もしかしたら余計なことを耳に入れないようにするため自己防衛のために努めておっとりとしてるのかも
例の事件は甲斐さん15歳の頃か、ちょうど女流休んで奨励会入りしてるな
事件の影響は弟子にも及んでたのかもな

278 :
>>270
対局内容が全然書かれていないという意味で酷いな
そっちを理由に苦情入れて改善求めた方がいいかと
甲斐父は小暮と違って改善さえしてくれたら問題ない

279 :
>>274 コラじゃなくガチ
ずーっとこの感じで続いてます
対局内容は多くても半分以下って感じ

なんなら全部上げたほうがいいかねえ

280 :
>>270
山陽新聞はよく掲載を許可したなぁ

281 :
囲碁がなくて将棋が2つ掲載されるんだな

282 :
>>281
確か山陽杯(関西棋院第一位戦)のスポンサーなのにな>山陽新聞

283 :
>>281
囲碁も2つ掲載

284 :
本日の最終譜だけまともだったなw

285 :
>>279
是非
初手から読んでみたい

286 :
じゃあ前と合わせて全部纏めて
https://i.imgur.com/HD0DGIK.jpg
https://i.imgur.com/xpWAAzK.jpg
https://i.imgur.com/v6qh0g3.jpg
https://i.imgur.com/NwdqKzb.jpg
https://i.imgur.com/DYBHcbw.jpg

287 :
>>286

いやーほんと酷いわ
王位戦観戦記の諏訪の自己スタイル陶酔と大差ない

288 :
第一譜が、ほぼ棋譜について触れられないまま結構な局面まで進んでて草
最後は普通なのも対照的でグッド

289 :
小高ちゃんの快勝譜じゃねえか
これは許さんわ

290 :
ひでえ観戦記だな。とてもここに書くことじゃない。
検閲はちゃんと注意してくれよ。

291 :
ネトウヨ的な内容だけに下手に対応誤ると電凸とか大量に沸いて
倉敷藤花戦自体消滅に向かいかねんので早めに手を打たないと危険な感じ
>>290
検閲というか山陽新聞の担当者もグルだったりしたらかなり厄介

292 :
校閲な
つーか校正

293 :
4/23(木) 堀彩乃1級‐甲斐智美五段
4/24(金) 上川香織二段‐高浜愛子2級
http://joshi-shogi.com/14217/

294 :
>>286
これはイカれている。
いくら甲斐さんが常識人でも、多くの男はこれをお義父さまにしたくはないだろう。
甲斐さんは、さっさと既成事実を作り「誰に断っていうちの娘に手を出したんじゃあ?」
に対して「では、事前に『お父さま。今から智美さんとセック○しますのでよろしく』と電話連絡申し上げたらよろしかったのでしょうか」
と切り返すような気の利いた男とくっついて、
毒親は敬して遠ざくのが良いな

295 :
>>264
何この左下ブロック右側の死のグループ感w

296 :
左下ブロック右側には清水もいたからな

297 :
倉敷藤花はシードがない(ベスト4が山を分けられるというのがあるが)のが特徴の棋戦だから別にいいけど、他の棋戦は男性棋士でいうA級のシードみたいなの必要だよな

298 :
シードがないというのなら清麗戦もそう

それに女流棋士には現状、順位戦のような格付け棋戦がない
タイトルホルダーは予選免除というのは女流王将戦、女流王座戦でやってるけど

299 :
>>264
甲斐

「ちえみ」と連想した僕はおっさんです

300 :
甲斐智枝美
かいはるみ
海真澄
甲斐智美
甲斐好美

「かい」が名字で「み」で終わる人が多い

301 :
貝 旨味

302 :
4月22日(水曜日)
倉敷藤花戦2回戦
岩根忍−小高佐季子 携帯中継

303 :
4/24 中井広恵vs貞升 南 藤花戦・2回戦

304 :
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-加藤圭)] - [(香川-竹部)-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(北村-磯谷ア)-(上川-高浜_4/24)] - [(甲斐-堀_4/23)-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-中倉)-(小高-岩根_4/22)] - [(室田-中澤)-(伊奈川-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-貞升_4/24)-(脇田-水町)] - [(飯野-カロ)-(石高-山口恵)]
【対局予定】
4月22日 岩根忍 - 小高佐季子   携帯中継
4月23日 甲斐智美 - 堀彩乃    携帯中継
4月24日 中井広恵 - 貞升南    携帯中継
     .上川香織 - 高浜愛子   携帯中継

305 :
>>301
えろい

306 :
新型コロナウィルス対策で例年より中継が増えるとは皮肉だな

307 :
>>306
全部中継されるといっちーの出番がなくなるな

308 :
4月22日
岩根忍 - 小高佐季子   携帯中継
>>306
棋譜を多くの人に見てもらえるいい機会になるでしょうし
対象局の対局者には頑張ってほしいですね
できれば関西対局も中継してほしいのですが…

309 :
小高必勝祈願

310 :
コロナで中継増えるのなんで

311 :
小高強いな

312 :
小高の金星だな

313 :
小高初段昇段まであと2勝(次は伊藤だけど…)
1級:山口B、iナ、堀*
2級:高浜
はやく級位者がこの4人だけになってほしいから小高とニコリは頑張れ

314 :
○小高佐季子vs岩根 忍● 藤花戦・2回戦
藤花戦はベスト16目指して2回戦が始まり、小高がデビュー2年目で初の女流棋戦ベスト16入り

315 :
4月22日
●岩根忍 - ○小高佐季子
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-加藤圭)] - [(香川-竹部_4/28)-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(北村-磯谷ア)-(上川-高浜_4/24)] - [(甲斐-堀_4/23)-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-中倉)-小高] - [(室田-中澤)-(伊奈川-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-貞升_4/24)-(脇田-水町)] - [(飯野-カロ)-(石高-山口恵)]
【対局予定】
4月23日 甲斐智美 - 堀彩乃    携帯中継
4月24日 中井広恵 - 貞升南    携帯中継
     .上川香織 - 高浜愛子   携帯中継
4月28日 竹部さゆり - 香川愛生  携帯中継
>>313
時間はかかるだろうがカロと堀にも現役中に初段になってもらいたいものです

316 :
級位者は高浜と豚だけで十分

317 :
>>316
高浜もあと2勝で女流1級になれる
上川は何とかなっても次の磯谷が厳しいかな

318 :
>>316
そのふたりの間にも歴然とした差がある
新山口→1級昇級が棋戦成績
高浜→1級昇級が勝数規定(過去この規定で昇級したのは野田澤だけ)

319 :
野田澤永世女流1級の向こうを張る勝数昇級は快挙だね
さすが忖度2級さん

320 :
>>318
>>319
高浜はまだ2級だよ
1級になんかなってない

321 :
>>317
その前にあす(4/23)の対※上川戦に勝たないと話にならんが?

322 :
>>320
あんたの書いた>>317を受けてのレスだぞ
どのみち高浜に棋戦成績での昇級は無理だろうが

323 :
ああ2勝ってベスト8まで進んだら1級って意味か
ありえなさすぎて勝数昇級のことだとばかり
キリ番ページみたらあと16勝だった
過去5年度で17勝だから勝数昇級は早くて2025年
でも今年36歳だし降級点3回の方が先だろう
野田澤永世女流1級の偉大さがよくわかった

324 :
4月23日
甲斐智美 - 堀彩乃  携帯中継

325 :
あと2勝で1級昇級とか紛らわしいよなと同意しようとしたら文句つけた当人が上の方で小高があと2勝で初段とか同じこと書いてるという

326 :
甲斐さん強かったな

327 :
中井−貞升戦は延期
https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/424_1.html

328 :
4月23日
●堀彩乃 - ○甲斐智美

【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】

左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-加藤圭)] - [(香川-竹部_4/28)-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(北村-磯谷ア)-(上川-高浜_4/24)] - [甲斐-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-中倉)-小高] - [(室田-中澤)-(伊奈川-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-貞升)-(脇田-水町)] - [(飯野-カロ)-(石高-山口恵)]

【対局予定】
4月24日 中井広恵 - 貞升南    携帯中継 ※延期 >>327参照(有難うございます)
     .上川香織 - 高浜愛子   携帯中継
4月28日 竹部さゆり - 香川愛生  携帯中継


中井さんに鶴

329 :
※堀はまたしても2回戦の壁に泣いた

330 :
>>327
不戦敗でええやろ

331 :
ついに第1号が出たのか?

332 :
>>330
お前のようなゴミが決める事じゃないから

333 :
>>332
オマエはハエか?

334 :
               i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一

335 :
>>333
手垢のついた発言で返す事しかできないならレスしてくんな

336 :
最近は下品なニワカが増えて困ったもんだ
来なければいいのに

337 :
>>336
マイナビスレ荒らす西山ヲタに言えよw

338 :
>>337
いいからゴミにたかってないで
何処かへ飛んでけ

339 :
>>338
お前が消えたらいいだろ

340 :
4月24日
上川香織 - 高浜愛子   携帯中継

中井広恵 - 貞升南戦は延期となりました
https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/424_1.html

341 :
>>339
ごちゃごちゃ言ってるんじゃないよ、ボケ!
とにかく中井は不戦敗でいいんだ
「特例措置」って何だ
事前の方針以上の特例なのか?
コイツに特例なんかするから
色々勘違いするんだ

342 :
>>341
さっさとコロナ感染してRアスペ爺

343 :
ハエは本当に五月蝿い

344 :
【対局予定】
4月30日 飯野愛 - カロリーナステチェンスカ  携帯中継

345 :
対局延期の件で文句言ってる奴はここくらいしっかり読んでくれよ
https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/42_8.html

これは千田にも適用
https://www.shogi.or.jp/news/2020/04/46_7.html

346 :
高浜はあと3つ勝ち抜けば女流初段か

347 :
>>346
これは高浜にとっては至難の業でしょう

348 :
アスペ爺って知能も低いからバカの一つ覚えでハエハエ連呼しかできないんだなw

349 :
>>341
色々勘違いしてるのは、あなたですよ 。

対局延期が正しい判断ですよ。
新型コロナが慢延したら困るじゃん・・

350 :
>>349
対局を強行しろなんて誰も思ってませんよ
何か勘違いしてませんか
山崎や千田と同列に扱うのには違和感
があると思ってるんですよ
名人戦で渡辺挑戦権剥奪ってスレが立ってますが
それをどう感じますか?
中井は不戦敗

351 :
高浜2014年デビューで通算勝率.328か。ゴミのような成績だな。まあ予想通りではあるが

352 :
序盤の46歩って最前かも知らんけど力のない人が指したらいかんと思う。相手の目標がわかりやすくなるもの

353 :
>>350
長文うぜえキチガイ

354 :
高浜上川戦終了。持ち時間2時間でこの内容。田舎の町道場三段の将棋を見てるようだった。プロとして日々勉強してるのか大いに疑問だわ

355 :
33龍の周りを一周してたの面白かった
両者乙

356 :
>>351
>>354
残念だがそれでもお前みたいなカスより大駒二枚強いのが現実

357 :
4月24日
●高浜愛子 - ○上川香織
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-加藤圭)] - [(香川-竹部_4/28)-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(北村-磯谷ア)-上川] - [甲斐-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-中倉)-小高] - [(室田-中澤)-(伊奈川-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-貞升)-(脇田-水町)] - [(飯野-カロ_4/30)-(石高-山口恵)]
【対局予定】
4月28日 竹部さゆり - 香川愛生   携帯中継
4月30日 飯野愛 - K. ステチェンスカ 携帯中継
>>355
高浜玉のお散歩には盛大にコーヒー吹きそうになりました

358 :
野田澤も真田も大庭もいなくなったいま最底辺が高浜かな
もう誰にも勝てそうにないから40までに引退しそう

359 :
高浜 ※上川に負けるようでは全く話にならんな〜
論外すぎて涙も出ないわ〜
ダメだこりゃ〜

360 :
勝った※上川は女流棋戦3年ぶりのベスト16入りで北村とベスト8目指しての対戦が予想される。

361 :
>>357
左下ブロックの右側左側の棋力差がでかいな

362 :
高浜、あかんな。弱すぎる

363 :
田中が上川に勝っとけばなぁ
2級誕生確実だったのに・・・伊奈川が心底憎い

364 :
田中がなっても底辺が淘汰されてるから
すぐなら降級点とって引退と思うけどなぁ
まぁなりさえすれば女流棋士の立場は変わらんから
目的は達成してるのかもしれんが

365 :
>>363
同じブロックの女流仲間は皆忖度しただろうね
磯谷アマだけは分からんが

366 :
底辺の棋力じゃ他の道にいったほうがいいと思うけどね。まだ若いんだし。
(2級になれるかどうかの当時の)高浜みたいに30過ぎてたら底辺でもしがみつくしかないと思うけど

367 :
磯谷アマは対局があれば、女流棋士の資格取れそうだな。

368 :
>>367
といいたいとこだが
北村に敗れそうな可能性大だな

369 :
倉敷市の伊東市長が再選(4/26)

370 :
伊東さんおめでとう
名人戦の大盤は無理っぽいが倉敷藤花の大盤が無事に開催される事を願う
青森対局も行われたらいいが

371 :
コストカット至上主義とか将棋に理解のない人が市長に就くと、この棋戦も整理対象として俎上に載るんだろうな
その意味では連盟幹部や(一部を除く)女流棋士にとっては、選挙結果は気になっていたことと思う

372 :
>>371
流石に前例ガチガチの行政で夏野みたいな真似は無理だわな
強行すれば次の任期がなくなるおそれもあるし

373 :
4月28日
竹部さゆり - 香川愛生  携帯中継

374 :
竹部必勝祈願

375 :
組み合わせ見たけどこれ伊藤挑戦できなかったら恥ずかしいレベルだろ
どうぞ挑戦してくださいって感じのトーナメント

376 :
>>367
そうですね。
桂香ちゃんがここ1年くらい不調だし
一昨年5月末の直接対決も磯谷さんの勝ち
(以上例のレーティングサイトより。サイトの主様ありがとうございますm(_ _)m)
だから、磯谷さんが有利でベスト8イコール女流2級資格を獲得しそう。
でも、油断は禁物
対振り飛車だろうから、得意の右玉は炸裂しないか?

377 :
ごめん。
桂香ちゃんに勝ってベスト16で、女流2級のベスト8にはあと上川さんに勝たねば成らないのか

378 :
>>377
北村に勝てるなら上川にも勝てるでしょ

379 :
流れは完全に竹部

380 :
香川負けそうなのか

381 :
香川さん、最近 本業が忙しいから

弱いのは仕方ないよ。

382 :
>>378
その逆の可能性もあるが?
アマチュアにとってこの藤花戦の2回戦が壁だ

383 :
大敵と見て恐れず、小敵とみて侮らずっていう格言があるけど本当に人間がこれを徹底するのは難しいね
プロの棋士でも格下相手に舐めた将棋を指して負けるのよく見るからな

384 :
うーむ…番長厳しそうに見えるな

385 :
アイヤー
番長負けそうアル

386 :
棋譜コメ頓死w
香川は間違えなかったが

387 :
手数長い順になってるが詰ませるかな
詰まさなくても香車使わしたから勝つだろうが
ちなみに73龍にところ61龍と銀を取ると
37に飛車か香車打たれて詰みだった

388 :
大熱戦堪能したわ
香川も竹部も乙

389 :
4月28日
○香川愛生 - ●竹部さゆり

【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】

左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-加藤圭)] - [香川-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(北村-磯谷ア)-上川] - [甲斐-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-中倉)-小高] - [(室田-中澤)-(伊奈川-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-貞升)-(脇田-水町)] - [(飯野-カロ_4/30)-(石高-山口恵)]

【対局予定】
4月30日 飯野愛 - K. ステチェンスカ 携帯中継

390 :
香川さん、勝ったんですかー
凄いー

391 :
危うくなってからが強いんだよな
朝青龍みたいなやつw

392 :
>>389
結果的には香川の順当勝ちだけど、3回戦で対戦が予想される石本に負けそうな気がする?

393 :
たぶん天才肌なんだろう
負けが込み始めてからやべっと思って頑張る
香川は毎年そういう流れを続けるイメージ

394 :
頑張ると言っても途中は危ない局面けっこうあったけどな
むしろ対局内容の話かと>危なくなってから頑張る

395 :
よかったよかった
竹部ははやく引退して聞き手から消えろ

396 :
やべっと思ってから頑張るって才能を無駄にする典型やん

397 :
非常事態宣言延長するだろうから対局カードがなくなるな

398 :
【対局予定】
4月30日 飯野愛 - K. ステチェンスカ 携帯中継

399 :
>>393
2学期制で、前期は勝って後期は負けこんでいるのが最近数年の傾向。
何か季節性の体調あるいは精神の変化があるのだろうか

400 :
>>399
単に確定申告が大変で将棋どころでなくなってるだけならいいが

401 :
季節性感情障害ってのがググったらあった。
最初は冬季うつ病と呼ばれたらしい。
双極性障害なら夏は躁で冬は鬱。
そう思ってまなおちゃんの言動や行動や太り具合の季節変化を見ると何か発見があるかも

402 :
4月30日
○K. ステチェンスカ - ●飯野愛
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
左上ブロック
[(加藤結-渡部)-(千葉-加藤圭)] - [香川-(石本-北尾)]
左下ブロック
[(北村-磯谷ア)-上川] - [甲斐-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-中倉)-小高] - [(室田-中澤)-(伊奈川-野原ア)]
右下ブロック
[(中井-貞升)-(脇田-水町)] - [カロ-(石高-山口恵)]

403 :
カロリーナはあと石高プラス中井(か貞升)に勝てば女流初段か
頑張ってほしいね

404 :
カロリーナは女流棋戦3年ぶりのベスト16入り
>>403
といいたいとこだが
3回戦で山口恵に捕まるだろうな

405 :
オオ、カロリーナさん勝ったか
飯野さんも乙

406 :
うん

407 :
応援

408 :
楽しみ

409 :
カロリーナって強いの?

410 :
俺の百倍つおい

411 :
また甲斐の親父の回が始まったw
さてどうなるか

412 :
父君の悪行で呼び捨てにされるかわいそうな甲斐さん

413 :
元三段の退会以降自分は呼び捨てにしてるけどな
別に敬意を欠く目的はないと思うよ>名字呼び捨て

414 :
今回も相変わらず対局そっちのけで
コロナ中心の観戦譜になっております
どうしても主張したいんだなあこの人は

415 :
【第28期大山名人杯倉敷藤花戦(持時間各2時間、チェスクロック使用)】
*コロナ対策による延期局
左上ブロック
[(加藤結-渡部*)-(千葉-加藤圭)] - [香川-(石本-北尾*)]
左下ブロック
[(北村-磯谷ア*)-上川] - [甲斐-(中村真-上田)]
右上ブロック
[(伊藤-中倉)-小高] - [(室田-中澤*)-(伊奈川-野原ア*)]
右下ブロック
[(中井-貞升)-(脇田-水町*)] - [カロ-(石高-山口恵*)]

416 :
>>415
それにしても半分近くがコロナでダメか?
しかも関西の2回戦が1ゲームもやってない 辛いっすね〜。

417 :
https://i.imgur.com/MjPWsyj.jpg
https://i.imgur.com/i1jWXwd.jpg
https://i.imgur.com/q0jPNlz.jpg
https://i.imgur.com/nErk961.jpg
https://i.imgur.com/XdjnFdq.jpg
今回も大半は自らの主張で埋め対局そっちのけ
女流の対局なんか解説の価値なんてないって主張かしらん
こんな欄で宣伝されたら香川も迷惑だろうに

418 :
>>417
もう山陽新聞に苦情出した方がいいわこれ
将棋の内容について書けよと

419 :
この人は論説委員か何かなの

420 :
>>417
自分の娘も女流じゃないか

421 :
香川の将棋に全く見るべきものが無かっただけじゃね?

422 :
書くこと無くても原稿埋めなきゃならんしな

423 :
香川の目はなぜこんなにキモいのか?、という考察で1局通すのもありだな

424 :
コロナに関しては正論だった。大半はマスコミに洗脳されて何も考えないで危ないと思ってるだけだが。

425 :
>>424
ここで言うのも何だが「経済破綻で死者が出る」
→安倍首相は再チャレンジ推進内閣として始まった訳でね
死人が多数出る→安倍首相のこれまでの政策完全否定なのに
所謂安倍首相大好きネトウヨの方々が言うのが
実際は誰の意見の代弁なのかが透けて見える点が面白いなあと

426 :2020/05/14
>>423
それなら山根の棋譜掲載時にも使えるなw

将棋の新しい駒を考えるスレ
堀口一史座は神である
三段以下は基本ができてない!!
藤井聡太 早くも教科書に載ってしまう
横歩取り全般総合スレ6
女流棋士会カレンダー2019を発売
第69期大阪王将杯王将戦 Part3
[平安京目指し] ノラさん応援スレ13 [上洛開始]
【悲報】みろく庵 閉店
AbemaTV将棋チャンネル Part.9
--------------------
【16代目】伊原六花 Part10【芽衣ちゃん】
ノマド・安藤美冬
【PS4/XB1】Battlefield V part131【BF6/BFV】
バブル期の代ゼミ生が思い出を語るスレpart11
高校・大学女子長距離選手進路情報スレ☆Part13
ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart3
【性奴隷】「20万人の強制連行は世界的コンセンサス」 慰安婦ドキュメンタリー映画のミキ・デザキ監督が持論を展開★3[06/06]
( ^ω^)・・・
【PINK】ピンクコイン総合 part2
▽▼5時に夢中! Part116▼▽
【菊池桃子】ビジネスおっとり女王【アンチ9】
フレディ・マーキュリーを語るスレ
【小田急】町田市パチンコ情報 part12【横浜線】
☆★少林寺の技術と教えを語ろう2
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ70【ゼスティリア】
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26815人目
【ライセンス藤原似】板橋区大山14【エナ軍団】
だるまたんんだゆyyyyyyyyy∩(*^□^*)∩
【ジェンヌの】宝塚歌劇団オサレ組 十着目【ファッソン】
【ZEB】ゼロ・エネルギー・ビル ハウス【ZEH】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼