TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
遅生まれ
1951年・昭和26年生まれの雑談スレ part.4
JK1年(女子校)が質問に答えますよ
女子高生集合
中学生の時あったイイお話
1939、昭和14年うさぎ年生まれ集合
1960年度生まれ専用:生存確認スレ(その6)
1951年・昭和26年生まれの雑談スレ part.4
電車男に影響されて2chに来た奴らへ
1976年〜1977年生まれ集合!! part22

バブル期の代ゼミ生が思い出を語るスレpart11


1 :2019/05/17 〜 最終レス :2020/05/08
バブル期、恐らく88〜93年を中心とした時期に
代ゼミ野郎だった団塊ジュニアを含む多浪のおっさん、
当時の思い出をご存分にお願いします。
それ以前の方の貴重な情報、以降の1点分の知識もありだと思いますが、
以降のネタ中心はスルーでお願いしたいと思います。

前スレ
パブル期のイ弋ゼミ生が思い出を語るスレPart10
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/nendai/1530976159/

2 :
令和になって、トランプが来日して相撲見てw、いろいろ起こりそうな今年。
個人的ながら俺も20数年目にして転職活動中。
今の会社がヤバそうだと思ったのが動機ですが、このスレ住人の皆さんには関係のないことですよねww
隠し玉、今まであえて書かなかった移籍組の大御所、現河合塾で今なお最前線で抗議されてる芦川先生のキソカン(もう開講がないようですが)の講座説明となります。基礎強化のほかに総合英語ゼミもありました。
バブル期を懐かしむ世代、受験最難関世代、就職氷河期世代、失われた世代、年金がもらえないだろう世代、糞喰らえってことでアップしました。

基礎強化英語ゼミ
芦川進一
1学期
急がば回れ。1学期は入試英語を支える文法・読解上の最重点項目の反復徹底訓練。この1年を堅固な土台作りから始めようとする諸君の為の明解・平易な講義。
2学期
毎回典型的入試良問と創作問題と取り組み、如何に基礎的知識が入試の土台を支えてるかを納得してゆく。速読・多義語・整序英作文・語法等の訓練も重ねる。
3学期
1年間の基礎力づくりがモノを言い始める時!総合力チェックと実戦訓練。
木:17:00-18:30(たぶん延長がかなりありそうですよね・・・w)

3 :
>>2
講座紹介ありがとう

4 :
喜んでいただければ幸いです。

5 :
河合の公開単科は英語・芦川先生、瀬下先生、峨家先生、現代文・大川先生が人気講座
確か名物講師の牧野先生も講座を持ってたかな

6 :
さすがに河合塾の公開単科の紹介まで載せてくれる人はいないですよねw
夏期講習の受講料は、代ゼミと河合塾で大差なかったかと思いますが、公開単科はどれぐらい価格差があったのでしょうか。

7 :
河合塾の公開単科、パンフレット持ってます。
92年だったと思う。
しまってあるので、時間ください。
期待せずお待ちください。

8 :
期待してしまいますw

9 :
>>7=2
2年前にスマホに収めてた写真があったことを思い出しました。
河合塾パンフより(たぶん92年の夏季講習?)
基礎力完成 
公開単科 
”急がば回れ”基礎貫徹英語
千駄ヶ谷・立川
◆夏の最重要難関―「長文」への総合的アプローチ対策。
◆当ゼミでは「名作長文・一題・徹底分析」にこだわり、六日間「一長文」を対象にして、準動詞・五文型・多義語・節・否定・比較などあらゆる角度から基礎テーマを確認しつつ長文読解の入門を計る・一学期に当ゼミを受講できなかった人、基礎力の欠如を痛感した人、来たれ!

平成5年度の河合塾単科ゼミの価格表も撮影してました。
キソカン、頂点を極める英語総合:前後期:78,000円 前期のみ:39,000円
一般的な講座:同:62,000円 同:31,000円
ちなみにキソカンより高額講座は90,000円、45,000円でした。

ほか、キソカンの通年単科、冬期、直前。瀬下さんの通年単科×2の写真がありましたが、それはいずれ暇なときに。。
今回は約束でしたのでアップさせていただきました。では。。

10 :
>>9
講座紹介ありがとう

11 :
里中と瀬下は覚えてるけど、芦川は覚えてないなあ。
人気講師だったんだ。

12 :
里中も瀬下も芦川も参考書を立ち読みした思い出がある。買わなかったんだけどね。

13 :
芦川さんの受講料が高いのは延長が多いからかw

14 :
河合系の参考書で買ったのは、西谷が勧めていた英語の正誤問題集ぐらいだったな。
ワイには激ムズで使いこなせなかったが。

15 :
河合塾の参考書は装丁が好きじゃなかった
「秘伝の〜」シリーズとかは内容もあまり魅力的に映らなかったなあ

16 :
でも河合塾の問題集は、偏らずに良かったよ。
古文ね。

17 :
河合塾の参考書は使ったことないなぁ

18 :
瀬下さんの実況中継は公開単科を参考書にしたものだね
英語を読む上での重要な基本を書かれている

19 :
自分は代ゼミだったけど、兄が現役から1浪まで河合塾だった。
当時はテキストの比較とかしなかったけど、
まとめテキストみたいなのがあったみたいだね。
ヤフオクでたまに出てるけど、あれがあると、
おそらく、授業でもサブで使うだろうから、テキストに専念できたのかもしれない。
後年、同世代の同僚から、河合塾の話を聞いたけど、
代ゼミのように有名講師の乱立はなかったけど、授業がほぼほぼ同じ程度だったから、
テキストの復習をすることで何とかなったとか。。
単科が多くない予備校のありようが何となく知れたと思った。

20 :
当時の河合塾の高3コース、英国数・および理社の一部については入塾テストのようなものを受けて
その結果によって受講できるクラスが決まりその中で自分が選ぶ形式だったらしいが。
早い話、成績がいい人ほど選択できるクラスが多かったということ。

ただ、認定基準はわからない。
今のようにマーチクラス英語47.5以上(国語は40以上)だったのかどうか。

21 :
代ゼミはタダ券乱発してたやに聞いてるけど、
駿台、河合塾、東進は?

22 :
ワイはメイト生やった

23 :
ごめんね、バブル期の予備校って話題だからちょっと脱線しちゃってすいません。
あの当時はいろいろ予備校があった。
代ゼミ、駿台、河合塾、駿優(池袋)、早稲田予備校(高田馬場)、早稲田ゼミナール(高田馬場)、武蔵高等予備校(大塚)、英進予備校(池袋)、
一橋早慶外語(高田馬場)、両国予備校(両国)、みすず学苑(荻窪)、渋谷ゼミナール(渋谷)、新宿セミナー(新宿)、
中央ゼミナール(高円寺)、東進ハイスクール(吉祥寺)、研数学館(水道橋・津田沼)、野田クルゼ、お茶の水、アテネフランセ、、、
東京もんだからあとは記憶だけで失礼ながら、北九州予備校、夕陽丘予備校、大阪予備校?とか、いっぱいあったんでしょ。
地方には有名無名の予備校もあったんだろうし、浪人ありきの受験業界は凄まじかったなぁって思う。
某大学受験の朝に、東進がホッカイロと一緒に次年度は当校へってティッシュ配ってのは笑いたくもなったが腹も立ったなぁってことを思い出した。
俺らが受験する前にケントギルバードがCMしてた志学塾ってのが倒産したってのも記憶にあるし、
俺らが受験したちょっと後に慶応進学会とかいうCMバンバン流してだんだん質が落ちてきてるのがCMからわかっちゃう変なのもあったなぁ。
予備校ってなんか忘れられない存在で、もう通いたくないと思いつつも、顔出したいって不思議な存在だ。。。

24 :
ワイは中学、高校、浪人と代ゼミに通っておった

25 :
代ゼミの中学コースに田中久之や國井丈士が出講しておった。佐藤幸夫もいた。

26 :
自分の中学時代に通っていた進学塾にも國井さんがいたよ
そこで一番人気の国語講師だった

27 :
國井は代ゼミで一番人気になることはなく
いつも3番手から5番手あたりをウロウロしていたけど
なんだかんだ今も現役の代ゼミ講師であり
長持ちしてるなという印象であります。

28 :
急に話を変え、しかもすでに書いたことがあるかもしれないが
このスレが対象としている時代、たとえば高3手前になり塾や予備校に通おうかなと考えたものの
ではどこに行けばいいかわからないとなっていた人はいたのか。ちなみに自分のことだが。

そして、仮に代ゼミ・河合塾・駿台などの存在を知ることができたとしても
おそらく代ゼミ・河合塾の英語・国語(現代文・古文)の受講料は一科目あたり月25000〜30000、
駿台は18000(完全に推測だが)、数学はさらに高くなる恐れあり、そして理科や社会を加えると
私立(3科目)としても月の合計は55000〜70000にもなり、フルで通いたいと親に言った場合殺されていたかもしれない。
駿台が本当に一科目あたり18,000くらいならば英語・国語二科目とることができたかもしれないが。
ただし、認定制のクラスに入りたいという気持ちを有していたと思うので高二時点偏差値が足りていたかどうかの問題があるが。

29 :
高校の時、そういう考えができたのがすごいよ。

30 :
>>29
ある中小で知名度の高くなかった地元最寄り駅の塾で
英語30000円というところがあり、その金額を見て愕然とした。

ただ、結果的にそれくらいは多くの予備校でしたとしても
当該30000円という金額で行く気がなくなってしまったこと自体は
他を探してみるという行為をしなかったことを考えると愚かではあったと思っている。

31 :
英語や数学は総合英語ゼミ・理系数学ゼミとかで1コマに抑えることができるが、
国語は現・古(場合によっては漢文)、
理科や社会は週2コマだったりとか、
単科で全科目カバーするのは難しいね

河合塾みたいにグリーンコースが充実してるところだと、コンパクトにまとめられるコースがあったりするのかもね

32 :
社会は週2コマで終わらず
夏期講習・冬期講習も必要なことあるからな

33 :
現役の時には英語だけ。
ほかは独学って感じだった。

34 :
原秀行の授業をもう一度受けたい

35 :
旺文社ラジオ講座って受けてましたか?

36 :
>>35
古文の林省之介、国広功、現代文の堀木、出口などかすかに記憶に残ってる。
英語は宮崎尊がいたかな。

37 :
鈴木悠介先生のブログいいねえ。
懐かしいよ。

38 :
>>35
古文の原栄一先生の古文には助けられました
あの時の文法と単語の付録はまだ取ってあります

39 :
YouTubeで稀にアップされるけど、直ぐに消される。
堀木、伊藤、菅野、出口がアップされた時、速攻でダウンロードしたが、数時間後に消えてた。。

40 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)

41 :
予備校文化に興味があります。
現代思想5月号に記事が載っているそうです。

42 :
読みました。
左翼色の強い記事でした。
小田実とか牧野剛とか好きなら。

43 :
河合に移った古藤さんは小田実の紹介で代ゼミ講師になったそうだ
そのためか知らないけど小田実が代ゼミを辞めた頃に河合に移籍してるね

44 :
代ゼミにも左翼がいますね。現代文の酒井とか。

45 :
ベイシック英語の吉川も。

46 :
日本史の八柏も

47 :
漢文の中野は?

48 :
駿台の山本義隆は左翼で大学にいられなくなった人だったな

49 :
この流れで披露します

英語を書く講座
小田実
1学期・2学期・3学期
この講座は、自分の英語を考え、作りながら書く講座です。
あなたは今、日本語でものを考え、しゃべり、書いている。
それと同じことが、どうして英語でできないのか。それはまだ自分の英語を作り出していないからです。
その解消は、実際に自分で書いて、自分の英語を作り出していくことです。
※テキストは、毎回授業時に配布します。
火曜:15:10-16:40

50 :
テキストは毎回配布…つまりプリントによる演習みたいなゼミだったのかな

英作文のみの単科なんて贅沢だなあ

51 :
>>49
講座紹介ありがとう〜〜

52 :
>>48
大学で教授になるより、駿台物理科の顔として名を残せて良かったんじゃないか。
国立理系の友人は、神のごとく崇拝していた。本番でも物理が満点だったから受かったと言っていた。
私文の俺は全くチンプンカンの世界だ

53 :
持ってる方がいれば、河合の公開単科や駿台の特設単科も紹介頂ければ嬉しいです

54 :
>>52
山本さんの「物理入門」は、パターン解法・視覚的理解の「前田の物理」と対極だったな。
駿台の物理科は、ベクトルや微分をボールド体やドット(高校の教科書とは異なる形)で表記してたりして、受験ではなく学問を教えてる感じだった

55 :
>>50
検索したら辻元清美のHPの記事にどんな授業かあった
https://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/140910mainichi.pdf

56 :
>>55
面白い記事をあげてくれてありがとう。

57 :
辻元が浪人したのが79年ということはちょうど名古屋進出した年だね
今や名古屋校があった所は高層のホテルになり、代ゼミはのちに増設した裏の小さな校舎だけになってしまった
そのホテルの地主は高宮学園で最初は代ゼミも入ると言われてたけど結局そのままだった

58 :
そうそう、代ゼミは予備校なのに入学式やってた

59 :
>>55
アップありがとうございます。
出口さんも言ってるように、緊張感、臨場感は確かに素晴らしかったよね。
一言一句を聞き逃すまいと真剣だったよな…
入学式は、東京では日本武道館だったけど、
大阪では大阪城ホールでやってたのか。。
>>54
河合と駿台、今ずいぶん奥にしまってしまってるので、
時間あったらアップします。先日の芦川さんの奴はたまたまです。
首長くしてお待ちお願いします。

60 :
>>59
どうもありがとうございます。
のんびりと楽しみに待っています。

61 :
>>59
88年に大阪校の入学式に参加したけど、ホールほぼ満員だったなぁ。

62 :
>>53
自分は変わっていて、河合塾・駿台などの認定を受ける必要がある現役生(新高3)クラスの認定基準偏差値や
一講座あたりの受講料を知りたいと思ったことがある。

自分は高二時代進研、ないし学研くらいしか受けた記憶はない(もっとも、なぜかわからないが高二レベル代ゼミの第一回模試の受験票みたいなものが机に入っていたが)が
それらの偏差値から8くらい引けば河合塾などの偏差の目安になるようなので
ある意味興味深い。


63 :
>>60
スマホ画像見てたら、ありましたのでアップしますね
河合塾首都圏校特設単科92年?
”急がば回れ”基礎貫徹英語
千駄ヶ谷 金 17:00-19:00
是非来てほしい人
●日頃の授業で「ここでもう少し知りたい」と思うのに、黙って、あるいは「これは当然」「常識!」という具合に、
サッと済まされてしまい「悲しい」思いをした人、
「まずい、どうにかしなければ」と思っていた人、「怒って」いた人、要するに「基礎から徹底的に!」という人
●本当の「基礎」から系統的に教え、その土台の上に、「こkまでは貫徹し、覚えろ!」と指示してくれるなら、
講義はキツくとも、一年本気で努力する覚悟のある人、”急がば回れ”の精神が好きな人。
学ぶ内容
●前期10回の講義では、「五文型」の完全理解から入り、「自動詞・他動詞」「多義動詞」「多義語」の自覚、
さらには「句と節」から「仮定」「比較」を経て「否定」「倒置」に至るまで、系統的かつ正統的に英語の基礎をマスターさせ、
夏休み前に受験英語への不動の基礎を形成させる
●後期10回は、前期の再確認を繰り返しつつ、内容ある入試の名作長文問題や、
時には、TIME 誌や新聞などからの新鮮な創作問題も加え、オール・ラウンドな「基礎の貫徹」を目指す。
そして”師走”の声を聞く頃には、やはり「基礎」へのこだわり、”急がば回れ”の精神こそ一層高度な入試戦略であったことをこころから納得させる。
受講の精神
●いままでの”不勉強” ”偏差値” ”出身校”―――一切不問。ただ一つ、講師と共に本気で予習と授業と復習に”完全燃焼”しようとの決意を持つ人。

これ、申し込もうとした受付初日に速攻で締め切りでした。。。

64 :
>>63
代ゼミの講座説明よりかなり詳しいですね!講座数が少ないので、一つあたりの説明が多いのでしょうか。
また、河合塾の本科は前期後期それぞれ12講ずつでしたが、単科は10講なのですね。
大変興味深いです。

数学や理科の講座説明などありましたら、お手すきの際にUP頂けると幸甚です。

65 :
>>63
興味深い。ありがとう。

66 :
>>63
講座紹介の書き込みありがとうございます。
キソカンはすごい人気あったんですね
自分は金曜日に富田先生の単科受講してたので
キソカンは選択肢にありませんでしたが
講座紹介読むと受講したかったと思いました。

67 :
河合塾のパンフですが、
芦川さんのほかに、瀬下・豊島・里中・峨家・中西・大川・田中(敬称略)などの講座があったように記憶してます。
河合塾の講座は長いのでww、しばらくお時間ください。。

68 :
>>67
お疲れさまです
自分は峨家さんの単科とってました。とても大人気で、席取りに何時間も前に階段に紙を置いて前の席を取ったものでした。
ある時、隣に座った生徒が持ってる受講証が芦川さんと峨家さんの単科だったのを覚えてます

世界史の公開単科は実況中継の著者とは違う青木という講師でした

69 :
>>63
代ゼミでいう所のベイシック英語みたいなものかな

70 :
峨家さんは代ゼミに移籍してきたが人気が出ずひっそりと消えたね。

71 :
https://www.khbusinesslab.com/ganbaru/

72 :
峨家講師はDJ風講義 との記載あった記憶があります。口頭説明が主だったのですかね?

73 :
峨家さんはいい講師だったと思うけど、
口頭だと、
図解全盛期の代ゼミ時代だと厳しかったんじゃないかな?
原さんも同時期には苦戦してたし。

74 :
>>72
口頭で英文を猛スピードで読み上げて猛スピードで構文解析し、問題を解くスタイルでした
文中の単語の同意語や反意語、難解な構文などの説明は板書してあました
大量に問題を解いていく問題演習型の授業スタイルで、人気はありましたが否定的な人もいました

75 :
73さん 74さん
富田や西谷などのカラフルな板書で
文構造を取って行く講義スタイルとは
DJ講義は真逆だったのですね。
人気が出なかったのは理由がなんとなく分かりました。

駿台からの薬袋さんや 早稲田予備校の井川さんが移籍してきましたが、こちらも人気は出なかったみたいですね。その年には小生は代ゼミを卒業できたので、知ったのはネットの情報ですが。

76 :
井川、峨家、薬袋は
同時期に在庫してたの?でしたか??

77 :
どうでしたかねえ?

78 :
95年か96年に井川さんは代々木校で講座を持ってました。廊下から教室を覗いたら、笑顔で話しかけられた記憶があります。

峨家さんは翌年?ですかね。
トップ講師が移籍みたいなチラシを
どこかでみた記憶があります。

薬袋さんはネットによると99に移籍したみたいです。

79 :
そこに、今井、戸澤、水野、明慶といった次世代を担う講師がいたんでしょ
布陣はバッチリだと思いました。人気はさておき、また、
他の科目は知らないけど、経営陣は何してたんだろ?

80 :
>>79
その辺になるとようわからん。

81 :
>>78
峨家さんは河合からではなく東進から移籍したから
時期は薬袋先生登同時期くらい

バブル期に薬袋先生も特設単科を持ってて取ろうかどうか迷ったよ

82 :
薬袋先生はなんで代ゼミで人気出なかったんやろか?

83 :
リーディング教本ってどうなの?いいの?

84 :
>>63
即日にしめ切りか。
不思議ではなかっただろうが。

自分のように、現役時代については
講座申し込みがおそらく4月上旬〜10日くらいになっていたような場合
代ゼミに限らず河合塾・駿台についても人気講座はしめきりになっていたか。

もっとも、夏季冬期講習と違い四月(中旬くらい?)開講講座の場合
トップ人気講師は無理としても有名講師レベルについては
あいていた気がしないでもないが。

85 :
ワイの頃は西谷と原の締め切りが早かったかな。
あとは酒井とか土屋とか。

86 :
エール出版の予備校作戦、9割がた所有しているけど、
それを見ると、古参講師、新鋭講師、そしてその変遷。。
登場した時は賛否両論、次にマンセー状態、そして対抗馬の出現による批判、、
あれだけ時代の寵児となった瞬間から周りが変わっていく。。。

新鋭講師もまた、マンセーから批判、そして投稿すらなくなっていく。。。
自分が在籍した時代も含めて考えると、この職業、業界はほんとに一年だけの春みたい。
トップ講師にも、あいつはダメという同じ予備校内部からの誹謗中傷、それが繰り返される。
代行になると、あいつはダメだから、何で俺が、、そんなことさえ平気で生徒の前で言ってしまう。
生徒にとって、自分が悩んで選択した講座の先生が叩かれるのは辛いと思う。

自分の時はなかったけど、ミルクカフェ、2ch、そのほかSNSによる講師、講座、予備校批判、
芯のある受験生は左右されないだろうけど、やりづらい時代になってしまってるんだなぁって実感する。

87 :
ネット登場以前は講師情報は予備校作戦くらいしかなかったからね
つうか当時どんなテキストや参考書よりも予備校作戦を熟読してたな

88 :
>.>87
おっしゃる通りですね。私が浪人決まった時、
私の大学合格予備校作戦をすぐに買ってきました。
理数は関係ないので、そこはホッチキスで止めて、
!と思う記事に鉛筆で横線引いてました。
英語は、青木、西谷、富田、西、太
国語は、田村、酒井、堀木、土屋、国広、黒須
社会は、菅野
悩みました、代ゼミパンフと比較して、講座の開設されてる時間、設置校、
河合塾や駿台、武蔵、早ゼミ、早予、一橋早慶外語、新宿セミナー、中ゼミ、
持っていたパンフと、そうした情報と、俺自身の実力と、
ひたすら比較しました。芦川さんのキソカンがすぐ締め切りになってしまったので焦りました。
残された時間はないって。

89 :
送っちゃいました・・
でも当時の浪人生は、人数多かったから結構アップアップしてたような気がしますね。
受かってからの友人も、この時期の選定が一番気をもんだって言ってました。

90 :
https://i.imgur.com/oVu5nGJ.jpg

91 :
>>86
エール出版ものかどうかわからないが、
当時の自分は○○大学合格ノウハウみたいな本の存在は知っていたものの
あまりそのようなノウハウ本は好きでなかったこと・予備校何とかという本の存在を知らなかった。

92 :
予備校大作戦は立ち読みはしてたけど
ちょうど人気講師の移り変わる時期で
チョット情報が古いなと思ったりしていた。

93 :
原秀行

94 :
森久

95 :
国広功

96 :
氷室京介

97 :
吉沢康夫

98 :
山村良橘

99 :
武井正教

100 :
徳重久雄


100〜のスレッドの続きを読む
1977年4月2日〜1978年4月1日生まれ☆70
ゆとり世代って悪いか?
昭和レトロにはまっている10代集まろう
【昭和48年生まれとその前後(*´Д`)昔を語ろう】
【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO.35
【幸せ?】10代の出産【後悔?】
☆共感覚者が語り合うスレ☆
【疑心暗鬼】昭和25年・1950年【高齢世代】
●    昭和24年生まれ =7=    ●
“平成6年”1994年度生まれの人集まれ!★7
--------------------
【B.LEAGUE】 ★新潟アルビレックスBB Part58★
【公募】イラスト仕事情報交換スレ27【登録】
土田晃之、アンパンチ論争に「僕らの世代なんて、ご飯の時間に北斗の拳。殴られた人が爆発するのを見ながら育った」
ななぱち【本スレ】Part1021
gyao エレキコミックのわらブロジョッキー
【SAOP】比村奇石 総合スレ Part.9【月曜日のたわわ】
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ147Q【アケオメ2020】
【毎月26日頃】バス釣り雑誌総合スレ13冊目【発売】
【大阪市】大阪都構想の住民投票、来年11月で検討 知事と市長 賛成多数となれば、25年1月1日に新制度
田中弘道リバースXI
【ポンポコ】タヌキのお宿【二十六泊目】
【悲報】 鈴木杏樹(50歳)が不倫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
延期できるのはIOCの規定で2020年内つまり7〜8月から秋に延期するしかできないんだよ [971283288]
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】
☆★Java質問・相談スレッド182★★
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave386
森繁久彌のガイドライン 1900歳
仙台の女子アナはどうよ?Part54
法政大学陸上競技部応援スレ Part1
アホノミクスは金持ちばかりが醜く肥え太った2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼