TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
佐々木勇気六段応援スレ part10
右玉(左玉)総合
将棋初心者のための質問&雑談スレ 41局目
渡辺「一致率40%でも急所でソフト使えば勝てる」
先崎学九段
将棋界って忖度ありまくりじゃね?
【すごい晩婚率】将棋棋士20代の既婚者ゼロに
第30期 女流王位戦 Part3
【理事解任】将棋はパッとしない片上大輔(36、六段)
三浦弘行九段応援スレ Part21

[悲報] 山口絵美菜女流 10連敗


1 :2019/11/16 〜 最終レス :2020/05/15
女流棋士の最大連敗数はどのあたりなのだろう?
山口絵美菜女流 成績
http://kishi.a.la9.jp/konki/2076.html
Twitter
https://twitter.com/emn54214
2019/11/15 × (貞升南) ヒューリック杯清麗戦
(deleted an unsolicited ad)

2 :
えみぞうファンのお前らこの無念を晴らせ
とりあえずごまおTシャツ10枚買って応援しようぜ
ところで次の対局いつなん?

3 :
×悲報
○朗報

4 :
観戦記者メインに切り替えてる気がする
現役引退しても女流棋士は続けられるよね?伊藤明日香女流初段みたいに

5 :
観戦記で将棋が強くなるって言ってたよな

6 :
レッスンプロになればいいのに

7 :
負けたのか…
涙が出るほど悔しい

8 :
棋譜みたいんだけど落ちてないんだよね

9 :
もしかして今この人はアマ二段くらいの棋力?

10 :
>>2
次は女流王将戦と女流名人戦の予選

11 :
>>8
今年中には公式サイトに公開される

12 :
角幡唯介氏Twitter
ちなみに新聞社には馬鹿枠という採用枠があり、吹き溜まりの方々はそっちを目指す手もある。
実際に私は朝日の馬鹿枠で採用されたらしく、退社後に出会った私の面接官だった記者が教えて
くれた。「僕は君を推したんだけど経済部の記者が反対して、最終的に責任者が馬鹿枠で採る
こと決めたんだよ」って。

13 :
>>10
これも厳しい結果が待ってそうだ

14 :
女流は対戦相手が限られるから、こいつ弱いってなるとフルボッコにされるね
それでも可愛そうな人には手を抜いてくれるけど、他で仕事くるこの人にはなさそう

15 :
黒星で埋められた連盟の紹介サイト
https://www.shogi.or.jp/player/lady/55.html

16 :
>>15
最近10局が0勝だと、こうなるんですね。

24才で女流3級の田中沙紀にも負けてるのか。
ちょっと、勝てそうな相手が見つからない状態かも。

同じく今期0勝の石高澄恵女流二段(53才)くらいかなあ。
https://www.shogi.or.jp/player/lady/10.html

17 :
何とか勝てた安食さんとの対局の棋譜を見たが時間がなくなって秒読みで
玉の逃げ方を間違えて頓死しただけだったからな
最底辺レベルの棋力しかないのに全く勉強しないでおかしなグッズ販売をやってるバカ

18 :
観戦記者になった方がいいよ
京大出てるんだから地頭はいいはずだろ?
諏訪とかいうそびえ立つ糞のポジション奪ってくれや

19 :
>>18
京大出てるけど地頭が悪いから将棋弱いんだろw

20 :
女流棋士連敗記録 16(不戦敗2を含む)
棋士連敗記録 31 (不戦敗1を含む)
京大野球部連敗記録 60 (1引分けを挟む)

参考;東大野球部連敗記録 94

21 :
将棋界では勉強の出来ない天才>>>>>>>>>勉強の出来るバカ だからな

22 :
公務員以外、どの業界でもそうだろ

23 :
「兄は馬鹿だから東大に行った」

24 :
あ、名人保持して11連敗した糞男も実在
あ、しかも年度勝率3割台
史上最低黒歴史名人

25 :
羽生さんでも6連敗するし
由伸巨人でも10連敗する
阿久津とロッテも、最上位リーグで18連敗した

たかが10連敗くらい
たいしたことはない

26 :
>>13
人生で30連敗している、おまえが言うな
あっ、同族嫌悪ってやつかい?

27 :
あ、あクソはA級最終戦で佐藤康光会長が勝ち星をめぐんでくれたので、17連敗ですよ

28 :
これまでは女流は10連敗となると
結構時間がかかってたものだが、
棋戦増えて1年に2敗できたりするのもあるから
今後は増えるかもしれんね

29 :
可愛いから許す

30 :
かわいくないもん

31 :
まだ降級点ゼロのはずだからこのまま負け続けても再来年度まで女流棋士で居られるよ
それに引退しても伊藤明日香のようになるだけだし今と大した差はない

32 :
ああ、ネット中継での聞き手の仕事はなくなるかも
でも現地の聞き手もあるし

33 :
>>18
ってか、ピエコ路線ってのはもったいない。この人は評価高い京大文心理で学部キャリアあるし
プレゼン内容見たことあるけど優れてる。大学院でガチのトレーニングと研究するのがいいよ。
年齢的に戻るのは可能ってのがでかい。社会心理まで含めれば、今はむちゃ需要多い

34 :
>>30
イラっとくるしなあ。これは高学歴系にありがち。40歳くらいだと角が取れていい感じになるんだけどね
女流棋士の枠って何気に凡庸なタレント以上な競争なので、別の道選んだほうがええ
ぽわーんな安食とか、将棋棋士ヲタの山口えりこが出てきた時代と違ってる

35 :
先手:山口絵美菜女流1級
後手:安食総子女流初段
▲7六歩 △3四歩 ▲9六歩 △3五歩 ▲5六歩 △4四歩 ▲6八銀 △3二飛
▲5七銀 △4二銀 ▲8六歩 △4三銀 ▲8五歩 △8二銀 ▲7七角 △6二玉
▲8八飛 △7二玉 ▲9五歩 △1四歩 ▲3八金 △6二金 ▲4八銀上 △3六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4九玉 △3四飛 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲8六飛 △3三桂 ▲5八金 △4五歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲3七歩 △3一角
▲6六銀 △1五歩 ▲2六歩 △2四歩 ▲5五歩 △2五歩 ▲6五銀 △5五歩
▲同 角 △5四歩 ▲6六角 △6四歩 ▲5六銀 △4四銀 ▲5五歩 △5三銀
▲2五歩 △2六歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲2四歩 △3二金 ▲2三歩成 △同 金
▲5五銀 △4三銀 ▲5四歩 △2四飛 ▲5七角 △2五飛 ▲2八歩 △3四金
▲7七桂 △4六歩 ▲6六角 △5六歩 ▲4六歩 △4五歩 ▲3六歩 △4六歩
▲3七桂 △2四飛 ▲5三歩成 △同 金 ▲4六銀 △4四歩 ▲3五歩 △4五金
▲同 銀 △同 桂 ▲同 桂 △同 歩 ▲3三角成 △5四飛 ▲5五歩 △1四飛
▲5六飛 △4六桂 ▲5四桂 △7一銀 ▲4七歩 △3八桂成 ▲同 玉 △3六歩
▲同 飛 △2五銀 ▲8六飛 △1三角 ▲5一馬 △6一金 ▲8三飛成 △6三玉
▲7四金
まで113手で先手の勝ち

36 :
>>17 バカの低学歴はお前だろw
ずっとえみぞうがリードしてるし
▲5一馬がどう応じても次に必死がかかるんだから。
しかもこの時点でえみぞうは30分近く残してる上に
▲5一馬までもほぼノータイム。
安食の金打ちで詰み発生してるしその後も即指ししてるからずっと前から読み切りだったんでしょ。
対安食戦はえみぞう先生の完勝だよ
・・・あと2つの棋譜はあまりにあれなんでノーコメントにしとくけどな

37 :
てか安食はなんで最後△同玉にしなかったの?
△6三玉なんか初心者でもわかる1手詰じゃん

38 :
全然いらいらしない
えみぞうの聞き手は、楽しい方の部類
目先の勝利も大事だけど
今はまだまだ色々試す時期
若さって、そういうこと

39 :
降級点にびびっているようじゃあ、だめ
もっともっと得意分野を伸ばすのさ
それでいい

40 :
>>4
あの伊藤とかいうデブが自分は将棋指さないくせに女流利権で美味しい思いしてるのマジで不快だわ

41 :
>>40
それは君の勘違いだ
憶測にしかすぎない
将棋に関わった者すべてが、引退後も普及の仕事をして
なにがわるい?
将棋教室、普及、司会、芸能
全然よろしいこと
お父さんが将棋指しなら、そのコネを使うのも良い
全然よい
制度的に棋士と違って、女流の平均現役寿命は短いからね

42 :
>>40
そんな感情を抱くのは、君が底辺無職なバイト君だからだよwwwww
指くわえて、しこしこ掲示板活動がお似合いだねwwwwwww

絵美菜さんアンチ、どんだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

43 :
糖質デブス山口豚
きちんと処方された薬を飲めよwww

44 :
>>35
えみぞう先生強いじゃないかw

45 :
可愛い方の山口に教わればいいと思うよ

46 :
達也か
そういえば、今日の先発も山口

47 :
山口智子やろ

48 :
>>47
冗談ぬきで、いちばんかわいい山口だな
えみぞうは2番手だw

49 :
>>37
同玉でも9手詰だからまあ諦めたんだろう
大悪手はその前の△61金だな

50 :
こんなやつが将棋普及とか笑うわ

51 :
あ、あと1敗すると森内の11連敗に並ぶ
あ、余裕で森内超えます

52 :
>>35
中盤の▲6五銀と出たとこがいかにも山口さんらしい思い切りいいと言うか何だろうね

53 :
>>18
> 観戦記者になった方がいいよ
> 諏訪とかいうそびえ立つ糞のポジション奪ってくれや
そうはならない気がする。
諏訪景子&えみぞうの貢献度ゼロ(マイナス?)コンビ。
団結して将棋界に居座り続けようとする、
最悪チームな気がする。

54 :
あ、感染喜
あ、強くなるらしい

55 :
勝った時は大はしゃぎでネタバレする勢いでつぶやくけど、
負けるとだんまりなんだけっか
だからかここ1年近く対局の事全くつぶやいてないな
負けました、悔しいです、次こそ頑張りますぐらいいえば多少可愛げもあるけどな

56 :
>>55
そうそう
ナベや天彦なんか 勝っても負けてもその日の自分の対局を振り返って「あそこで苦しくなった」「ここで良くなった」ってブログやツイッターでオープンに検討公開するじゃん
ああやって一局一局無駄にせず確実に糧にしてるんだなって分かるし 将棋ファンにも勉強になる
一方でこの女流1級からは そういう反省や蓄積がまったく感じられないんだよな 毎回浅い考えで気まぐれに指して同じように負けてる
他人の観戦記書いてるヒマがあったら自分の敗戦レポート書いたほうがいいよ 割と本気で

57 :
男性棋士の連敗記録はどのくらい?
加藤一二三も14連敗ぐらいしているのでは?

58 :
耀く第1位
http://kishibetsu.com/1999/1103.html
http://kishibetsu.com/2000/1103.html
http://kishibetsu.com/2001/1103.html
http://kishibetsu.com/2002/1103.html
惜しくも2位
http://kishibetsu.com/1973/1047.html
http://kishibetsu.com/1974/1047.html
http://kishibetsu.com/1975/1047.html
何でも上位にランクされるあの方
http://kishibetsu.com/1998/1064.html
http://kishibetsu.com/1999/1064.html

59 :
弱いやつほど、弱いものいじめをする
おまいら、日本人だな
えりりりり〜ん!かわいそう

60 :
カス人生を送っている君たち
せいぜい匿名の掲示板で
毎日シコシコしているがいいさ
それが君のすばらしき人生なのだから、( ´,_ゝ`)プッ

61 :
>>57
ひふみん、20くらい
野本31

62 :
連敗(不戦敗含まず)

[30連敗 野本虎次]
 99/10/05 ○池田修一(王位戦予選)
 99/10/28 27連敗 北島忠雄 〜 02/04/12 安西勝一
 02/05/07 ■阿久津主税
 02/06/27 *2連敗 勝又清和〜小倉久史
 02/08/12 ○菊地常夫(王座戦一次予選)
[26連敗 桐山清澄]
 17/02/** ○阿部隆(NHK予選)
 17/02/** 26連敗 竹内雄悟 〜 19/03/07 島本亮
19/03/12 ○伊奈祐介(竜王戦5組昇決)
[23連敗 加藤一二三]
 14/03/11 ○増田康宏(棋王戦予選)
 14/03/19 23連敗 岡崎洋 〜 16/05/28 中村修
 16/06/24 ○上村亘(竜王戦6組昇決)

野本八段の●がひとつ見当たらない
kishibetsu.comに抜けがあるのかな?

63 :
野本は不戦敗あり

64 :
女流(不戦敗含まず、チャレンジマッチ含む)
記録更新は意外と遠かった
あと5回までは負けられる
[15連敗 伊藤明日香] ※他に12連敗・11連敗・10連敗有り(14年度中5年度で全敗)
 95/05/15〜96/04/16 ●岩根●森安●藤森●大庭妹●関根●中倉彰●宇治●多田●船戸●神田
               ●関根●多田●碓井●森安●石高
[13連敗 大庭美夏] ※不戦勝挟む
 00/02/07〜03/05/24 ●山田●蛸島●久津●山田●レッド□藤田綾●本田●長沢●植村●山下●北尾
               ●坂東●船戸●貞升
[12連敗 久津知子]
 95/11/16〜96/03/04 ●碓井●神田●石橋●高橋●長沢●鹿野●林●清水●斎田●高群●大庭妹●矢内
[11連敗]
石高澄恵 ※他に10連敗有り
 17/07/01〜18/12/25 ●小野アマ●渡部●竹部●北尾●カロ●田中●山口仁●黄アマ●塚田●堀●安食
中倉宏美
 17/12/01〜19/02/18 ●伊藤沙●長沢●清水●小高●村田●水町●鈴木●井道●高浜●室田●長沢
[10連敗]
蛸島彰子
 86/06/24〜87/02/26 ●山田●関根●林葉●中井●森安●山田●谷川●関根●関根●長沢
 91/08/07〜91/12/02 ●斎田●清水●高群●清水●清水●斎田●高群●中井●斎田●中井
大庭美樹
 90/05/16〜90/08/08 ●蛸島●藤森●藤森●植村●船戸●関根●谷川●高群●関根●森安
真田彩子
 02/05/02〜02/11/15 ●斎田●高群●早水●林●植村●高橋●竹部●碓井●清水●上田
山田朱未
 10/07/22〜11/02/14 ●竹部●斎田●室谷●室田●室谷●貞升●矢内●井道●中村真●室谷
kishibetsu.comで雑に調べただけだから実は対局日と収録日が違って連敗じゃないとかあるかもね
女流王将戦はたしか収録日になってるはずだけど、あのサイト

65 :
>>63
kishibetsu.comだと不戦敗込みで30連敗(27連敗-不戦敗-2連敗)なんだよね
記録が31だからどっかに●落ちてるはずなんだけど

66 :
31のソースはウィキペディア

67 :
伊藤明日香ひでえな
これでまだ将棋界で食っていけてるどころか月100万の収入だからな
女流棋界おかしいだろ

68 :
野本は2001年6月1日に第35回早指し選手権戦予選で近藤正和四段に相矢倉64手で負けている

69 :
>>21
片山さんがこれ見てなんかブツブツ文句言ってました

70 :
片岡は情けない奴だ

71 :
仕事は全くできないくせに学歴だけでマウントを取りたがる奴が最も嫌われるのは、世界の何処に行っても同じ

72 :
>>64
結構若い時代の話だよね
それでも久津さんとかは最近までは現役だったし
若手時代に連敗しても
大丈夫ってことだよ

73 :
42期女流王将戦予選
https://www.shogi.or.jp/match/jo_oushou/42/yosen.html

降級点争う仇敵やアマが多数参戦する中、初戦に中澤を当てられてしまう山口(絵)さん
おおよそノーシードでは最強クラス

74 :
京大卒のえみぞう先生にもっと敬意を示して野田澤かアジアジかアマとかLPのゴミをぶつけろよ
分かってねえな連盟の手合係は

75 :
そうだなぁ、君をぶつけたらいいんだよなあ

76 :
笑み像先生のために、ちんこ斬ってくれ、高枝切ハサミで

77 :
観戦記者も需要は先細りだろ
ライトな将棋ファンなんてネットで見ておわりやし

78 :
LPのゴミ=わたべ、と対戦させろよ

79 :
>>74
予選の場合は交通費を減らすために関西は関西棋士同士で当たる事が多い。
いわゆる関西ブロックと呼ばれる山にひとまとめにされる。
関西は若手が多くて極端に弱いロートルがいないから
山口絵美菜みたいに力もやる気もない奴はこういう目に遭う事になる

80 :
https://www.kansai-shogi.info/関西所属棋士/現役棋士/#cc-m-6429565213
関西ってロートルいないんだな
80年代生まれすら3人か

81 :
関西1名シード、残り14名で3組
ノーシード10名
 アマ3名
 女流7名 レッド 村田 北村 中澤 武富 山口II 山口III

C排出率55%なのにSSR引いたな、おめでとう

82 :
えみぞうさん勝てないのか
他の女流が強すぎじゃね

83 :
えみぞうさんは必ず覚醒する人だよ
マイナビで2連勝して正式に女流になったときも
「今日二級になることは最初から決めていた」
と勝利者インタビューで答えてる
「これを目指して頑張ってきた」とかじゃなくて
「決めていた」って言い切るとこが本当に凄い
彼女は後に必ず女流王将を取る人だよ

84 :
中澤女流は何故だか絵美菜に弱い

85 :
よし、えみぞう
反撃開始
12連勝だ

86 :
>>64
伊藤明日香とかいうデブwwwwwwwww
ほんま腐ってるな女流棋界

87 :
>>83
覚醒・・・剤??

88 :
>>86
そりゃ明日香は女流史上最弱候補だからな

89 :
山口BとC逆なら良かったのに
同じ初戦敗退でも石井アマ(小6)にぼこられた方が笑いがとれるのに

90 :
>>41
>>42
明日香にカチンとくるのはまあ嫉妬じゃないとは言えないな
通算勝率2割に満たずに強制引退くらったクソデブがコネを駆使して連盟の美味しい仕事取ったり連盟の金で何度も海外旅行したり太客捕まえて瞬間風速とはいえ月収百万円以上稼いだりだもの
更にはツイートでブランドものや高価なもの、誰彼からゴチになった豪華な食事を見せびらかしてだからな
それでいて女流棋士には夢がある(こんなに稼げる)と嘯くし
タイトル4期の斎田さんが記録係で必死に食いつないでたり若くして引退した中尾が就職しようとしたり記録係からも追い出された植山が派遣で働いてるとかどこかで書かれてたのを見たらなんとも言えない気分になる
棋力高めるよりコミュ力高めたほうが良いもんな

>>88
実際の最弱は黎明期の推薦入会者の佐藤寿子だと思うけど下手すると全盛期でも今のかりんより弱いかも
育成会制度発足以降だと明日香と大庭姉、ぴえ子あたりが最弱候補かな

91 :
>>54
観戦記事書くたびに香一本強くなってるらしいよ
もう相当じゃないかな

92 :
>>91
逆に観戦記事書くたびに香一本弱くなってるだろ?

93 :
>>92
このケースの最高の形は棋力は上がって体重は減るってところだけど、どうなんだろうね?

94 :
体重でまだ伊藤に負けてるだろ
もっと太れ

95 :
>>73
女流王将戦の予選は12月〜1月だから、
http://www.igoshogi.net/shogi/Loushou_info/onair_watch.html
次の対局相手は中澤沙耶女流初段になりそうですね。
連敗脱出できるかな?
準備期間はたっぷりあるから、本気で準備してね!

96 :
>>95
どちらが太いのですか?

97 :
>>95
どちらが太いのですか?

98 :
重要な質問なので二回書きました

99 :
>>96
そういう勝負じゃないからw
たぶん中澤女流の方が太いし強い

100 :
貞升に負けるのは重傷

101 :
貞升はそこまでじゃない

大庭・レッド・真田・野田澤・安食・高浜・石高・山口絵・田中沙

この低R-9に負けたら引退を考えたほうが良い
というか近いうちに降級点3発で引退になる

102 :
東京に移籍した方が、勝てそうな相手と対戦する確率は上がるよ

103 :
しかし、東京に行ったらなかなか仕事は回して貰えそうにないかもしれない

104 :
>>94
やめろ。
伊藤明日香は100kg越えだぞ。

105 :
>>101
それぞれの棋力とか詳しいわけじゃないけど安食さんに負けるとダメージでかいのは何となくわかる

106 :
えみぞうも弱いわけではない
ただ、同業女流に嫉妬されているのかもしれない
それだけ

107 :
おんなのエネルギー源は、嫉妬
これがときに火事場のクソ力以上のものとなる

108 :
>>107
そう考えると相手に嫉妬する要因がほとんど見当たらない山口さんが勝ち切れないのも当然だね
難しいもんだな

109 :
西の伊藤あすかと呼ばれる予定

110 :
女流初段の昇段規定ってかなり優しめに設定されてるはずなんだけど、
こんなに手こずるもんかねぇ
この調子だと10年ぐらいかかるぞ?

111 :
>>90
棋力は最低限でコネとコミュ力発揮
まったく不愉快な話だ

112 :
>>101
>>105
2019/4/11 ○ 千葉涼子 倉敷藤花

113 :
>>90
杉崎里子は?
ボンゴの奥さんは強かったが、退会

114 :
>>110
野田澤さんが10年では足りないとおっしゃってます

115 :
>>113
少なくとも佐藤寿子よりは強かったと思う
佐藤は女流名人位戦の予備リーグで1勝か2勝しかしてないと思う

116 :
中学生の頃は渡部愛や長谷川優貴と差がなかったような記憶もあるんだけど、大分水を開けられてしまったな

117 :
>>90
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

118 :
片上も男性棋士にしちゃ大したことないし
山田美尾だっけ東大の女流も弱いし山口も弱い
アマチュアは学生将棋部とか高学歴の方が将棋強い感じがするけど
一定以上のレベルから上はまた別の能力なんだろうな

119 :
>>118
全く別物だよ
里見や西山が勉強に集中しても東大入れたかはわからんし、羽生さんでさえ通信でやっと高校卒業した

120 :
>>119
里見は勉強に集中すれば東大なんて余裕だろ
俺だって塾や家庭教師なしで余裕だったぞ

121 :
羽生さんが普通の高校から通信制に編入して卒業したのは、出席日数が足りなかったから
まるで学業に問題があったかのように語ってるが、その認識は誤り

122 :
>>118
山田は東大入ってから将棋覚えて女流になったのはけっこうスゴい

123 :
>>122
時頭のレベルが弥生と豚では比較にならない証左といえよう

124 :
>>122
へー
それならすごいな
男性棋士だと森刑事が16だったかなで将棋覚えてタイトルまでとったことがあったが

125 :
山田美尾とかいう女流を知らない俺はニワカw

126 :
慢性的に人材不足の女流棋界で貴重すぎる高い実務能力を生かして
将来的には幹部職に就いて奔放する姿が目に浮かぶが
信頼できる協力者を得ることができたら
女流棋界を見限ってベンチャー企業を立ち上げるかも知れない
彼女にはそれを実行できるほどの能力があるからね

127 :
立ち上げるのは早いが、長続きしてる印象がない
じっくり腰を据えた行為は苦手なんじゃ

128 :
山Bみたいな性悪KYが幹部とか務まる訳あんめえや
せいぜい、振り込め詐欺もどきで認知症爺婆から金巻き上げるくらいだろ

129 :
棋界での人間関係ろくに構築できてないし、幹部職に就くなんて無理だろ
ニコ生とかで披露する棋士とのエピソードはほぼ100%糸谷とのものだけだし

130 :
熊坂、神吉、瀬川あたりが理事になるようなもんだろ
山豚幹部とか
瀬川は親分禿渡辺の後押しで図々しく理事立候補したことあったが
身の程をわきまえろ、と言いたい

131 :
>>126
>将来的には幹部職に就いて奔放する姿が目に浮かぶ
そんなあり得ない将来が目に浮かぶとか、頭逝ってるんじゃね
つうか、本人か?

132 :
連盟幹部になるには、ある程度棋士としての実績が必要不可欠
実力底辺のくせに適当に将棋さして遊んでる豚なんかに、誰もついていかねえわ

133 :
学歴コンプが発狂中w

134 :
山口は連盟の正会員でもないのに
連盟幹部になれるわけないやろw

135 :
また本人が必死で草

136 :
幹部にはならないかもしれないがクソデブ伊藤明日香みたいに人気女流にアイドル仕事させて美味い汁だけすするとかそっち側の可能性はあるわ
一生懸命将棋に取り組んでる奴が金銭的に報われないで遊んでるだけのデブが札束パタパタさせてるとかほんまおかしいで

137 :
>>136
おかしいのはお前
えりりりり〜ん!も笑っちゃてるよ
その独りよがりなご意見に

138 :
太い

139 :
https://i.imgur.com/bNbMOjj.jpg
今年10連敗のこのザマで幹部も学歴コンプも何もないだろ
なんだ10連敗て 相手が里見や西山ならいざ知らずこのメンツ アマにも負けてんじゃん
女流棋士になって3年も経ってんのにこれは酷い 正直みっともないわ山口

140 :
えみぞうが将棋界に絶望して去って行く時、将棋界もまた希望を失うことになるのである

141 :
太い

142 :
>>126
>将来的には幹部職に就いて奔放する姿が目に浮かぶ

俺には、将棋界から追い出され福原の格安熟女ソープでお茶ひいてる山豚の姿しか目に浮かばねえww

143 :
チャンク式将棋上達法とやらを語っていたけど、本人が弱いままでは説得力に欠ける

144 :
えみつんの悪口はやめろ

145 :
男であろうが女であろうが将棋のプロは成績が全てではない
トーナメントプロもいれば
レッスンプロ、育成プロ、普及プロ
力点は様々であって、自分の得手の分野で活動すれば良い
神様でもないし万能であるワケがないので不得手な面で頑張っても仕方ない
山口絵美菜は将棋の才能はなかった
トーナメントプロでの活躍は不可能に近い
というだけの話

146 :
デブス
太いくせに弱い

147 :
めちゃくちゃ可愛いだろいい加減にしろ

148 :
えみな女流は将棋強いよ
ちゃんと美濃囲いとか知ってるし金無双も覚えた
四間飛車やったり意欲的だし頑張ってる

149 :
結果が全て

150 :
◆山口絵美菜(やまぐち えみな)女流1級◆
1994年5月4日生まれ、宮崎県都城市出身。森信雄七段門下。 2014年、女流3級。2016年、女流1級。女流棋士番号は55。
京都大学卒の才女。絵本作家。A級順位戦の観戦記者
漫画も描けるクリエイター。
3年以内にタイトルを獲ると宣言。
次期女流棋士会長(予定)。将来は清水市代の後継として連盟常務理事を嘱望されている。
今年度成績は0勝7敗(0.000)
勝率ランキングNull位。

151 :
次期女流棋士会会長とか連盟理事嘱望とか、捏造すんな
ドアホ!

152 :
不細工で性格悪いから将棋コンパニオンもつとまらんし
怪しい将棋グッズや将棋集会wで小銭稼ぐだけの力しかねえ豚

153 :
女流棋士会会長も連盟理事も、まずは連盟正会員にならんとな
底辺雑魚女流が妄想喚いても笑われるだけだぞ

154 :
女流棋士も正会員へ 来年4月、将棋連盟
2010年11月18日

 日本将棋連盟(米長邦雄会長)は12日、臨時総会で来年4月から一部の女流棋士も法人を構成する正会員とすることを決めた。女流四段以上またはタイトル獲得経験のある女流棋士が対象。正会員である棋士には連盟を運営する理事の選挙権や被選挙権があるが、
これまでは同じ連盟所属のプロでも女流棋士にはなかった。また外部理事も招く。税制の優遇措置がある公益社団法人の認定を受けるためで、今月中にも内閣府に申請書を提出する予定だ。

女流四段以上、またはタイトル獲得経験のある女流棋士
山口豚には永久にむりww

155 :
歯抜いたんだってよ
慰めてやれよお前ら

156 :
歯を抜いたところで元が酷すぎてプラスアルファが見込めない

157 :
157

158 :
全部金歯にしよう

159 :
04月 ●水町
05月 ●上川
06月 ●和田あ
07月 ●井道
08月 夏休み
09月 ●脇田
10月 ●伊奈川
11月 ●貞升
12月 _水町_中澤
01月 正月休み
02月 冬休み
03月 春休み

倉敷藤花が3月末に入ったとしても年末から3末まで3ヶ月丸々お休み
世界一周でもしてきたらいいのに

160 :
たしかに、世界一周、その方が見識が広がるな
スポンサーよ、費用は出してあげて

161 :
彩乃先生と良い勝負かな

162 :
あ、東の伊藤明日香 西の山口絵美菜
あ、伊藤明日香二世

163 :
>>160
https://i.imgur.com/KiX84cD.jpg
今年10連敗中のこのだらしない女流1級に
誰が何を期待してスポンサーになんの
駄馬に大枚はたくわけない

164 :
将来の女流棋士会役員候補だから
フロント入りが期待されているのであって現役の活躍が期待されてる訳ではない

165 :
弥生がいるから豚なんぞ初めから用なし

166 :
可愛いからセーフ

167 :
話題にするのは17連敗くらいからでよい

168 :
将棋が嫌いになってないかそれだけが心配だな

169 :
将棋が嫌いになって、はよ廃業してくれ

170 :
世界初のどうぶつしょうぎプロプレイヤーになったらいいよ
今ならタイトル独占できる
タイトルも自分で作る必要があるけどね

171 :
>>168
そもそも将棋好きなんですかこの女流1級?
少なくとも将棋に対する真摯な姿勢は感じられませんね なんだ今年の成績は
将棋をナメて軽んじてるのだけは許せない
正直なところ連盟には退会勧告してほしい

172 :
対局から逃げたいのでは。
対局に関係のないことばかりやっている気がする。
初め調子に乗って全方位にマウントかけたのが、
仇になってますね。

173 :
これだけ負けてれば生活やっていけないだろ。

174 :
316 名前:名無し名人 :2019/11/27(水) 05:05:22.37
山口Bの年収予想

将棋対局料 年約40万
将棋グッズ関連収入 年約40万
将棋イベント関連収入 年約50万
桃山学院大学講師収入 月約8万×12

計 年226万

323 名前:名無し名人 [sage] :2019/11/27(水) 14:30:06.65
大阪のそこそこな1DK 月6万 年72万
電気ガス水道 月1.5万 年18万
食費スイーツ 月3万 年36万
衣服下着 月1万 年12万
生活雑費 月2万 年24万
国民年金+国民健康保険 月5万 年60万

計 年222万

175 :
食費月3万であの太い体型を維持していくのは極めて困難

176 :
>>173
本業は観戦記者だから問題ない

177 :
やっぱ、年金と保険高すぎやでな
なんとかならんのかな
くそ公務員め

178 :
本業は将棋グッズのバッタ屋

179 :
北尾のネコマドに対抗して、トンソクを立ち上げ代表となり活動しなさい

180 :
この人に指導対局で平手で勝ったことがある

181 :
大学に戻って勉強して自称・脳科学者を目指したらいい

182 :
水町、中澤に負けたら、今年度0勝か

183 :
3年後くらいには伊藤明日香のように強制引退だな

184 :
>>183
14年度中5年度で全敗してる伊藤大先生にはまだまだ及ばない
まずは連敗記録(15連敗)を抜くところから始めよう
12連敗までは見えてるし行けるはず

185 :
>>181
茂木健一郎はインチキ臭い商売してるもんなw

186 :
伊藤明日香がいかにゴミなのかよく分かるな

187 :
ここで毎日、おんなの悪口書いているやつ
ダサすぎwwwwwwwwwww

188 :
>>184
負けているのはお前
>>185
臭いのはお前
>>186
ゴミはお前wwww

189 :
史上最弱と評価されているドラム缶アスカや
そう遠くない日に引退規定に引っ掛かりそうな
最底辺クラスの将棋コンパニオン連中とかの
連盟にしがみついてぶら下がっているだけの彼女達と違って
強制引退した後のことを十分すぎるほど考えていると思う

190 :
>>189
明日香をドラム缶扱いするのはドラム缶に失礼

191 :
「お前くん」ここにも出現してる
他のスレでもたまに見るけどコレって同一人物なのかなあ?
少し気になるw

192 :
伊藤明日香を肥えてみろ

193 :
また本人必死で草

194 :
えみつんがこんなスレ見るわけねえだろ

195 :
いよいよ明日だ。
水町とかいう影の薄いのなんかに我らがえみぞう先生が負けるわけにはいかないよな
予言しておこう。
100手以内に決着がつくだろうと。

196 :
真面目な話、受験シーズン真っ只中の高3に負けたら赤っ恥
修猷館だから京大進学あるかもしれんぞ

197 :
在学中にタイトル獲るとかなら話題にもなったけど 卒業して3年も過ぎた年に0勝10敗でまだ段位もとれてないとか もうただのオバサンでしょ

198 :
最底辺女流同士、低レベルの泥仕合確実
棋譜などとてもじゃないが公開できるものではない

199 :
3年以内に女流王将とる!
と言ってデビューした関西方面の20代女流がいたらしいが
誰かね?

200 :
香川でしょ

201 :
本日、11連敗をかけた戦い

202 :
11連敗は達成されましたか?

203 :
便りのないのは無事のしるし

204 :
無事に11連敗いったんですね

205 :
時習館から名大

206 :
相手がKY水町なのが心配だ

207 :
水町www
自意識過剰すぎて逆におもしろい

208 :
女流名人戦予選
12月09日
○水町みゆ - ●山口絵美菜
やったぜ11連敗
次は中澤だから12連敗までは当確
目指せ16連敗、肥えろ伊藤明日香

209 :
新記録まであと5つか。対局数少ないから先は長いな

210 :
関西棋士室のコメントに登場することも皆無になったな

211 :
若いのにまさかここまで弱いとは。
相当精神的にもやられてそう。
仲のいいかとももに、VS頼めばいいのに。
下手すると、まったく練習対局してないのかも。

212 :
まじかよ
いつか忘れたけど自分は将棋を遅く覚えた者として
幼少の頃から肌感覚で身に付いてる棋士女流達とは違って
勉強みたいな感じで強くなる方法論みたいなのを考えて提起したい
まず自分でそれを証明するみたいな話というか講演みたいなのしてなかったっけ?
どうなっんだ

213 :
どうして大学で将棋始めた渡辺弥生より弱いの?
知能の差?

214 :
65 高浜愛子2級  63戦 20勝 43敗 0.317
66 山口絵美菜1級 57戦 18勝 39敗 0.316
67 野田澤彩乃1級187戦 56勝131敗 0.299
参考 田中沙紀3級 18戦 5勝 13敗 0.278

215 :
>>213
才能の差
努力の差

216 :
>>213
みーおは心底将棋が好きで対局や観戦記者業務がなくても
会館中継室に顔を出して検討に加わったり
師匠の将棋センターでも熱心に指導したりしている

将棋愛の時点で大きく差があるんだから新山口がみーおに並び立つのは無理

217 :
>>214
パ・リーグの打撃10傑だとしたら、悪くはない

218 :
>>214
57試合で.316、18HR、39打点か。素晴らしいな

219 :
>>64
ついにデブの影が見えてきたな
対局少ないから結構遠いか

220 :
>>216
渡辺さん、昨年かな勝ち上がって里見と対局
となったとき嬉しさが駄々漏れのツイートし
てたの思いだした。
渡辺さん、将棋が好きなんだなあと思ってホ
ッコリしたわ。

221 :
女流は弱い人が強くなることないよな

222 :
>>219
中澤戦に敗けるとその次の対局が早くて3月末だからね(倉敷藤花)
時間はかかる

223 :
順当に負け続けた場合

倉敷藤花(3月末〜4月上旬)で13連敗
女流王座一次予選(5月)で14連敗
YAMADA女流(6月上旬)で15連敗

問題はその次のマイナビで
11〜13期と3期連続予選初戦敗退してるからチャレンジマッチから出場するはずなんだよね
それだと6月下旬

アマに敗けて新記録の16連敗だと面白すぎる
「公式戦連敗記録」でも>>64は大きく変わらないので、チャレマは抜いてもいいけど…

224 :
>>218
さすが慎之助

225 :
>>217
だよな
野球の場合は三回に一回打てば一流とされるのに
将棋は三回に一回勝っていても弱いと責められる
これっておかしくない?

226 :
でもウォーズで絶不調になってここ1ヶ月ほとんど勝ってないなあなんて思っても勝率.450ぐらいだからな
もし4割切ったら新アカでやり直したくなるかもしれん
それがお前、3割台の前半だからなあ
苦しいぞコレ

227 :
>>212
将棋は幼少の頃から始めないと
勝てないって証明してくれたな

228 :
>>213
ミーオは発達障害で将棋をずっと指し続ける異常者だから

229 :
森内としゆき(49)
対局13 勝数5 負数8 勝率0.385

あ、底辺フリクラ雑魚

230 :
>>228
発達障害の弥生は勝てるのに糖質の豚は勝てないのか

231 :
>>230
プロ棋士なんて発達障害だらけ
発達障害のほうが将棋は強くなる

232 :
24時間365日将棋漬けにならなきゃ

233 :
対局の前日に俳優の誕生日ツイートにいいね押してるような人だからなぁ

234 :
次スレは何連敗の状態で立つんだろうねw
すぐ負けてなかなか手合いがつかないから、あまり数字は増えないのかも

235 :
>>234
強ければあっという間の連勝記録なんかとちがって、
連敗記録の異大なるゆえんだよ。1つ1つの重みをかみしめナイト。

236 :
3年以内にタイトル取りたい
https://www.asahi.com/articles/ASJ6J3PPGJ6JTNAB003.html

237 :
> 毎秋、地元から始まる霧島酒造杯女流王将戦のタイトルを「3年以内に取りたい」と抱負を述べた。
第38期
16年04月21日 ○先 中澤沙耶 第38期女流王将戦予選2回戦
16年04月21日 ○先 和田 あき 第38期女流王将戦予選決勝 ※女流2級昇級
16年06月09日 ●後 宮宗紫野 第38期女流王将戦本戦1回戦
インタビュー記事掲載
16年06月17日
第39期
17年03月29日 ●後 山根ことみ 第39期女流王将戦予選2回戦
第40期
18年01月11日 ●先 脇田菜々子 第40期女流王将戦予選1回戦
第41期
18年12月27日 ○先 田中沙紀 第41期女流王将戦予選1回戦
18年12月27日 ○先 武富礼衣 第41期女流王将戦予選2回戦
18年12月27日 ●先 藤井奈々 第41期女流王将戦予選決勝
タイトルどころか本戦にも出られずに3年間が終わった

238 :
本人は恥ずかしくないんだろうな

239 :
中澤には勝ったことあるのか
連敗ストップ待ったなし

240 :
水町に負ける女流は速やかに解雇せよ

241 :
中澤なかなか上位にいけずストレス溜まっているから、ボコホコにしてぬれるであろう。

242 :
中澤は山口絵美菜よりは強いから、これはまあ決まった

243 :
実戦は他の棋士たちに任せて、山口さんとか片上さんのような高学歴エリートは
評論活動とか政財界との交流などに専念したほうがいいと思う。
上に立つ人材は現場を離れるものだからね。

244 :
太い

245 :
>>244
いつも保守ご苦労様です

246 :
西山戦が見たいです

247 :
>>243
入ったら犬でもサルでもでてこれる日本の大学にかつて入っただけのことでエリートとか
こどもは2ちゃんなんかに書き込んじゃだめだよw

248 :
将棋パズルしか出来ない人達は若い時はなんとかなるが中年になったら終わりだろ
塚田の娘なんて中卒やで。どーすんのよ
そういう時に無知で迷える子羊を引率してあげるのが京都大学卒業の山口絵美菜先生だよ
女流棋界の光と言ってもいい。
今は充電の時だ。
いちいちボードゲーム勝った負けたで騒ぐ時じゃない

249 :
>>248
そうなったら、えりぽんはどっかの工場で引き取ってもらえばいいよ

250 :
無恥無知な山口豚が使い物にならなくなった底辺女流仲間を導く手段があるとすれば、将棋デリヘルくらいだなw
元底辺女流将棋コンパニオンの人妻系デリヘルを山口豚が立ち上げ仕切る

251 :
一度でいいから里見か西山に勝てたら、それをネタに一生食いつなげる。
F7に勝った今泉みたいな

252 :
>>251
比べ方がおかしいような。
里見や西山に1度でも勝つなんて、コンセンさんがタイトル取るようなもんだろ。
確かに一生語れるだろうが、一生ありえなさそう。

253 :
>>252
マジレスすると、さすがに今泉がタイトルを取るほどのものではないだろ
新山口と里見・西山は、レートにして500くらいの差
このくらいの差の番狂わせなら確率にして数%くらいある
例えば、昨年糸谷が西川慶に負けたのが実例
一方、今泉がタイトル奪取する確率は1万分の1も無いと思われる

254 :
女流は対局数少ない上に、殆ど下位は下位同士でレートのやり取りしてるだけだから
トップと底辺のレート差はもっと開いてる可能性が高いな
今泉のタイトルよりかはまだ高いかも知れんが
里見や西山に勝てる確率は余裕で1パー未満だろうて

255 :
実際のとこ西山に勝つにはまずタイトル挑戦する必要がある
里見は来年のマイナビの予選で当たる可能性があるが、確率は低い
確実に当たりたければタイトル挑戦するしかない
結局のところタイトル奪取に匹敵する難易度

256 :
里見や西山はタイトル保持者か予選免除本戦出場だろうから、
予選落ちで本戦出場見込みがない山口豚とは、そもそも対局がない
フリーの一般棋戦で組み合わ次第で当たる可能性はあるかもだが

257 :
>>256
里見は今期マイナビ1回戦で敗けたから来期は予選からだぞ
マイナビのシードは前期ベスト4(失冠者含む)だけ
というか>>255に書いてあるやんけ
山口は3期連続予選初戦敗退で来期はチャレンジマッチからだけどな

258 :
里見や西山に勝つのは無理だろうから、もし里見や西山と対局があったら、それを一生のネタにするしかない

259 :
>>258
対戦だけならあるぞ

2015年6月14日 ○里見香奈 - 山口絵美菜● 第23期倉敷藤花戦本戦3回戦

260 :
もう対戦済みだったのか!
廃業後のネタになるな

261 :
里見が三段リーグ抜けてくれればね
良いネタになったんだけど残念だったな

262 :
>>256
女流には今のところ全員参加の一般棋戦がない
>>257
絵美菜はチャレンジマッチからだから8割方だめだろう

263 :
お前らがしょうもない事でいつまでもブーブー言ってるから見かねたえみな先生がごまおマンガをアップしてくれたぞ
ごまおマンガはなんと2ヵ月ぶりだ
風呂入って身を清めてから読めよ
すげえ面白いから。

264 :
太い

265 :
265

266 :
もう地毛ありません

267 :
犬い

268 :
268

269 :
太い

270 :
04月 ●水町
05月 ●上川
06月 ●和田あ
07月 ●井道
08月 夏休み
09月 ●脇田
10月 ●伊奈川
11月 ●貞升
12月 ●水町
01月 _中澤
02月 冬休み
03月 春休み

女流王将戦予選が1月にずれ込み、正月休みが潰れてしまった
かわいそう

271 :
月1回の対局でプロ面か
さすが底辺ww

272 :
なるほど、
むしろこんな【出ると負け】しても年間10局負けられるんだ

まあ、将棋連盟の正規のプロでも瀬川とか今年の先崎の状態だと公式戦を年20局指せるかどうかじゃないかな
それに比べたら恵まれているというか、対局場などもろもろの費用の無駄使いというかw

273 :
清麗戦とヤマダができる前は最少で年6局という時代もあったからな。
それを思えば確かに恵まれてる

274 :
えみつんと一緒にコタツに入りたい

275 :
一応先生と呼ばれる身分でありながら強くなる努力をとっくに放棄している万年底辺女流は
たまにある対局は適当に指してコンパニオン業や出稽古等で稼ぐのをメインにして生活しているからな
そのコネやツテがない万年底辺女流は実家で暮らすかバイトをしなければ食べて行けないだろう
地方出身者にとってそれらを生活の糧にするには色々と条件が厳しいのは言うまでもない

276 :
>>274
えみつんって呼ぶと乳首が黒そうだなw

277 :
277

278 :
ポケモンやっとる場合ちゃうやろ

279 :
11連敗女流一級が宮崎に逃げ帰ってコタツでポケモンやってるその日 一歳違いの谷口は女流三段に昇段
【将棋の谷口女流二段が女流三段に昇段 年明けから里見女流名人に挑戦】
https://hochi.news/articles/20191227-OHT1T50210.html
将棋の谷口由紀女流二段(26)が27日、
東京・渋谷区の将棋会館で行われた第42期女流王将戦予選で
小高佐季子女流1級(17)に勝ち、
同日付で女流三段に昇段した。

280 :
女流の典型を見てるようだ
デビューして数年すると自分の位置が分かってしまって萎えて
聞き手の方に本腰いれるようになるという

281 :
281

282 :
ttp://hissi.org/read.php/bgame/20191228/KzNwUDJXYjI.html?p=3&thread=all

THE きちがい

283 :
太い

284 :
批判もあって苦しいとは思うが女流棋士は辞めないで棋士とライターの二刀流を続けて欲しい

285 :
負け続けて文句言われるのってプラス思考で逆に可愛がられてると捉えた方がいい
好きの反対は無関心。
大庭やLPのカスも凄い負けてるけど別にどうだっていいだろ。そういう事よ
えみな先生は愛されてる

286 :
水に落ちた犬は叩け という諺が隣の国にあるが 今年11連敗という最近聞かないほど醜態を晒した山口絵美菜はまさに水に落ちた犬
それを叩いている人たちに その犬に対する愛情?そんなもんあるわけない
将棋をナメた生き様が結果になって出ていることに対する侮蔑で割と本気で叩かれている現実を直視しろ

287 :
自分が轢かれたことにすら気づかない豚

288 :
大嫌いなので負け続けてまじ嬉しい

289 :
今泉のタイトル確立が1万分の1もないは言いすぎじゃないかなあ
現実の確率はほぼ0に等しいけど大してレートの変わらない金井が事実上の挑決まで行けたように

1年に8個タイトルがあるなら1250年に1回タイトルを取れるが1万分の1
100年とは言わないけど200〜300年くらいあったら1回くらいはチャンスがありそうだ(マジレス

290 :
少なくとも今泉にタイトルを取ってもらいたいと願っている者は誰一人いないだろう

291 :
俺は今泉にタイトル取ってもらいたいけど

292 :
今泉でもいいし、瀬川でも折田でもいい
一度は夢破れた人物が栄冠を手にする意味は断じて小さなものではない
羽生や藤井聡とかの「ヒーロー」では描けないドラマがあってもいいじゃないか

それはともかく豚は消えてしまへ

293 :
今泉や橋本は、ビジュアルはあれだけど将棋には真剣に向き合っているから報われてほしいと思う。
その点、瀬川と折田はポーズだけのクソだなw

294 :
おいおいなんだよこの妙な今泉ageの流れは?w
あんなのクソだろ

295 :
>>286
水町に負けた豚は叩け?

296 :
元帥

297 :
297

298 :
ワイも伊緒ワールドに行きたい

299 :
太い

300 :
https://i.imgur.com/iUMxBpj.jpg
少しやせた?

301 :
企画AV女優顔

302 :
>>300
天才バカボンのパパの息子みたいな顔をしていて
いいね

303 :
太い

304 :
宮交というのは宮崎交通か?
地元で小銭稼ぎ頑張ってんのか

305 :
>>289
いや、10万分の1もねーわ

306 :
>>302
天才バカボンのパパの息子ってバカボンじゃねーか

307 :
ハジメちゃんの可能性も1%くらい

308 :
>>306
それでいいのダ

309 :
太い

310 :
太い

311 :
太い

312 :
312

313 :
オバQのオバは
おばさんのオバ

314 :
鼻の穴や口元がバカボンそっくりw

315 :
太い

316 :
香川さん、絵美菜さんは嫉妬されやすいだけだね
絵美菜さんも連敗なんかきにせずに、どんどん積極的に活動して
折れないで、そんなことで

317 :
317

318 :
太い

319 :
えみなはなんだかんだで将棋の仕事はしてる

320 :
対局はまだなの? ねえ対局は?

321 :
>>320
1月22日(水曜日)
女流王将戦 予選
中澤沙耶 vs 山口絵美菜
これで勝てないようだと いよいよ退会勧告

322 :
そろそろ八百長で勝たせてくれる頃だよw

323 :
太い

324 :
>>64
レジェンドクソデブ明日香越えてほしいね

325 :
>>321
クソデブ対決の黄金カードだね

326 :
>>324
連敗記録は超えてほしいね

年度全敗回数と通算勝率は難しい
現行制度だと達成前に降級点3つで引退だ

327 :
中澤程度にだったら勝てるんじゃないか?

328 :
向こうも同じこと思ってるわ

329 :
>>326補足
伊藤明日香 22勝99敗(.182) ※不戦勝は含まないらしい
山口絵美菜 18勝39敗(.316)
あと42連敗、通算53連敗しないと届かない
0勝9敗を今年度含めて5連続+5敗
しかし3連続で強制引退だから無理

330 :
53連敗とかよく将棋嫌いにならなかったな

331 :
>>330
もはや負けるのが仕事

332 :
中澤には将棋では勝てないので相撲対決にしたらどうだろう
相撲ならワンチャンスあるだろ

333 :
勝率2割切るのってすごくね?
他の業界でもなかなか出来んぞ

334 :
絶不調なプロ野球選手のバッターだと思えばまあまあこんな時期もある

335 :
>>334
常時3割を打つイチローが2割8分になったら「不調かな」「まあそういう時期もある」と皆が納得するが もともと2割しか打てない奴が1割8分に落ちたところで誰も不調だとは思わない

336 :
>>329
降級点制度は明日香と当時まだ生き残ってた推薦入会組のお婆さん達を一掃するためにできたのではないかと思ってる

337 :
なお害虫明日香を追い出すことはできず甘い汁を吸われまくってる模様

338 :
えみなとかともも姫で、二人三脚がいいね

339 :
伊藤明日香は引退しても将棋界で甘い汁を吸い続けます
女流棋士会副会長として黒幕活動中

340 :
元祖伊藤明日香1世
1995 1-14
1996 2-12
1997 6-10
1998 0-6
1999 4-6
2000 0-6
2001 1-5
2002 2-6
2003 0-6
2004 4-6
2005 2-6
2006 0-6
2007 0-5
2008 1-4
2009年3月31日 引退(女流棋士の降級点規定による)
通算成績
121局 22勝99敗 0.1818

341 :
女流降級点制度がいつできたのか知らんが
伊藤明日香が現役中の途中からできたのは間違いなさそう
最初から女流降級点制度があったら伊藤明日香は2003年には強制引退になってた筈

342 :
>>321
中澤さんはこのところ、不調をのりこえて来てるんじゃないの?
勝つのはかなり難しそう。

343 :
太い

344 :
ぶっひぶひ

345 :
明日勝てたら何かしらツイートすると予想!

346 :
>>340
このデブ異次元すぎるだろ

347 :
明日香になら俺でも平手で勝てる(真顔)

348 :
太い

349 :
11連敗中のえみぞう先生頑張って💪('ω'💪)age
http://kishibetsu.com/2019R/2076.html
http://kishibetsu.com/2018R/2076.htm

350 :
京大卒なのにハルウララみたいな扱いで笑える

351 :
社会に出て3年も経って学歴しかよりどころが無い奴はもう脱落って感じ

352 :
12連敗はよ

353 :
勝てちゃったw

354 :
八百長です

355 :
ブッヒブヒ

356 :
久々に勝ってるじゃないか
女流連敗記録更新はお預けだな

357 :
立命館に格の違いみせつけた

358 :
つまらん

359 :
名城大卒には勝って負けた
立命館大中退には同じ山で本戦に抜けられた
格の違いを見せつけられた

360 :
令和初勝利キターーーー

361 :
よーーし、1勝め、これからこれから

アンチ、臭〜〜〜〜〜〜〜
アンチ、ざまあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

毎日毎日毎日、同じことしか書いていない
しかも、ひとりでwwwwww
彼女いなさそwwww
嫁ももらえなそwwwwwwwwwwww

362 :
そこはアンチは高卒かFラン大卒って学歴煽りしないとだめだろ

363 :
ただでさえ世間に見切られて話題にならなくなったのに え、勝っちゃったんですか⁉︎て感じだな 連敗し続けるから唯一のネタになってた

364 :
364

365 :
太い

366 :
太い

367 :
太い

368 :
えみぞうが勝ったことのある女流の中で最強は岩根か?

369 :
369

370 :
>>368
まぁあれは対局態度のあまりの悪さに
岩根をブチ切れさせた結果というのが真相なんだがな

371 :
山豚の本スレが見当たらないのだが
落ちた?
                   
                      

372 :
ID無しで誰か立ててくれや
アンチスレじゃなくて応援スレな

373 :
女流棋士に応援スレなど存在しない

374 :
>>371
保守係の人が「太い」と書いて守っている
ご苦労です

375 :
本人以外だれが応援なんかすんのよ
嫌な奴だが将棋は強いってことでギリ認められる世界なのに 肝心の将棋弱いから只の嫌な奴にしかなってない

376 :
藍川美夏とかちょいブスぽっちゃり関西女が好きな奴

377 :
>>375
身も蓋もないなw

弱い奴が得意技とか手の内がバレてしまうと、
いよいよ番狂わせもおきにくくなって勝てなくなるもんな。
弱いなりに勉強してバージョンアップなりなんなりし続けていかないと沈んでしまうもんやね。

378 :
、、、と人生で一度も勝ち星をあげたことがない底辺が曰うております

379 :
山口Bの本スレまだ?

380 :
好きの反対は無関心 てのがいよいよ現実になってしまった証拠だよ

381 :
太い

382 :
無関心になったときが、本当の危機
石本スレなんて、保守番号の数字しかない

383 :
>>382
スレがあるだけだいぶマシ

384 :
とうとう元相方の弥生も駒筆を捨てて自分の垢で呟くようになったか
こうなったのも山豚の不義理が全ての原因だからな

385 :
年度全敗がなくなっちまってつまらん
せめて高級店とれ

386 :
2ちゃんねらー
ソープ好き
学歴コンプ
女流棋士のアンチ
=数え役満

387 :
太い

388 :
快獣ブースカ

389 :
山口絵美菜
1勝9敗 勝率0.1000000
こいつは高級店だろ?

390 :
あれっ?
第3回将棋女流棋士10名による女性100名のぐるぐる将棋
[日時]5月6日(水・祝)13時受付
[場所]尾張一宮駅前 i-ビル 3階テラス
[来場棋士]村田女流、長谷川女流、室田女流、北村女流、中澤女流、石本女流、里見咲女流、藤井女流、脇田女流、山口仁女流

391 :
弱くて人気も乏しい人が候補手にも入らないのはしょうがない
一宮開催なら愛知組(室田・脇田・中澤)は一目
京阪から人気のある長谷川・里芋・藤7、実力派の石本、まとめ役の村田までは手筋
新人のニコリも外せない
桂香は…よくわからん

392 :
北村は可愛いからな
まあ最近は可愛いしか褒めるところがないけど

393 :
けいかちゃんにチョコレートあげるからおじさんとドライブしようって誘ったらどうなるの?

394 :
通報もんや
欧米じゃ死刑やぞ

395 :
イベントに全く呼ばれなくなったところを見るとこいつ各方面で相当ひんしゅくを買ってるんだろうな
まあ見るからに頭悪そうだし実力もないし

396 :
観戦記で安定した食い扶持があるから、ビンボーな他の女流に譲ってやってるんだろ
あとイベント関連で言えば、女流棋士の知と美の「知」担当はずっと彼女がレギュラーで出るべきだと思う

397 :
ピンでやりたいんじゃないかな
自我を抑えて他の女流と共演するのが苦手そうだから

398 :
関西女流の普及の仕事は、量が少ないんだろう。

村田智穂、室田伊緒、北村桂香、長谷川優貴くらいまでの分しか、
仕事はなさそう。

だって、山根ことみに、ほとんど仕事を与えずに、
東京への移籍を決断させたくらいだから。
山根を使わないなんて考えられないけど、
実際、飼い殺しにしてた。

399 :
>>396
>女流棋士の知と美の「知」担当はずっと彼女がレギュラーで出るべき

将棋に関しては「知」の才は無いね残念ながら

400 :
里見妹なんかどうやって食ってるんだろうかと思う。折角いい素材なのにもったいない。
>>396
「痴」担当で

401 :
太い

402 :
話題にも上らなくなったな

403 :
同門の千田が朝日杯で優勝したのにお祝いツイートすらしないのな

404 :
勘違いされてつきまとわれたら嫌だとか思ってるんだろ

405 :
そういえば一時期牧野がSNS上で絡んできたことがあったよな

406 :
× 一時期牧野がSNS上で絡んできた

〇 牧野が開催してるイベントにこの豚が飛び入りしたけどつまらなくて速攻で帰った

407 :
太い

408 :
もうスキージャンプの高梨みたいに整形するしかない
そりゃ将棋弱い態度デカい品が無いのに出っ歯デブスじゃ世間から見捨てられる

409 :
竹俣「整形の仕方なら教えてやる」

410 :
つまんねRば

411 :
デブス
太くて弱い

412 :
学歴がモノを言わないのが将棋界だからな
将棋が強いことが正義
棋戦で結果を残せば自然に注目される
弱い奴が将棋以外で注目されようとすると駄目
弱くても将棋に打ち込んでいる人をファンは応援する

413 :
>>316
香川は王将取ったが
こいつはタイトル保持経験無しだろ

414 :
寄稿するならもっと活躍してからにしろよ
今の状況だと逆に母校の恥だろ
山口 絵美菜 EMN54214
母校である京都大学の創立125周年記念事業特設サイトに寄稿させていただきました!
https://125th.kyoto-u.ac.jp/alumni/17/

415 :
香川にどんどん先を行かれてる
このままでいいのか絵美菜先生!
今からでも遅くないYouTubeやろうよ

416 :
お!れ!の!えみなー⤴

417 :
将棋とか学歴とか人格とかはおいといてエロい体してると思う

418 :
太い

419 :
豚コレラの次は新型ポークウィルスかよ
この豚も感染して死なねえかな

420 :
連盟のコラムで怨敵の竹部の対局取り上げてる
手打ちしたのか

421 :
なんでえみぞうとたけべえが喧嘩しとんねん?

422 :
太い

423 :
白い服でニコ生に出たとき胸のドアップを何度も映してくれたのは有り難かった

424 :
みんな将棋をやってるのに一人だけ北朝鮮が飛翔体を発射してるみたいに迷惑な目立ちたがり豚構ってちゃん

425 :
2018/8/20 伊藤 明日香
先月よく働いたなーと思っていたら、7月分の合計額が久々3桁いってました。よくがんばったな?
私でもこういうことがあるんだから、やっぱり女流棋士(現役だったらさらに)は夢のある職業だと思うんです。。。

西の山B

426 :
えみつんにダイレクトアタックしたい

427 :
都成も宮崎出身らしいが
面識ある?

428 :
一般職なら歩めたはずのエリートコースと比較したら相当見劣りするが
京大出の才女なのでそれなりの仕事に就くのはさすがだな
同じ才女でも重度コミュ障のミーオとは全然モノが違う
女流棋士と大学講師と観戦記者をやっていれば十分生活できるだろう
肝心の将棋は弱すぎて全く話にならないのでそう遠くない日に自ら引退しそうな気がする

429 :
山B弟 乙

430 :
>>428
高卒乙

431 :
頼みにしていた糸谷は本日香川とニコ生で戯れるようだぞ

432 :
絡める棋士が糸谷と福崎しかいないのは辛いな

433 :
山豚の一人相撲と違って香川はアクセス集中で鯖落ちしたぞ
人気も実力も違い過ぎですな

434 :
最近のまなおは負けまくってるぞ

435 :
>>90
斉田晴子も大変なんだな
女流で理事やるのは女流棋士に人望あるこのひとかとおもったら、正棋士に同年代の友達が多い市代になっちゃったし

436 :
えみぞうも将来の女性理事の座が約束されてるからな

437 :
宮崎将棋協会の理事とかやりそう
日本将棋連盟の理事は正会員になれないから無理

438 :
香川は女流タイトル獲得歴あるから連盟正会員
理事立候補資格あり

439 :
一人暮らしやめたの?
大阪の2DKマンションなんてたかだか月8万程度でしょ

440 :
太い

441 :
>>439
2DK???
四畳半トイレ共同

442 :
昔は週に8日関西将棋会館がいると言われ
「関西将棋会館の主」と言われてたのにな
結果に出ない

443 :
倉敷藤花は初戦が伊緒か。厳しいな…
あじあじとか野田澤だったら期待できたんだが。

444 :
でも室田くらいには五分五分くらいは勝たないと
やっていけないぞ

445 :
最底辺クラスなので十中八九勝つ見込みはないだろう
デビューした頃が棋力最盛期だったかも知れない

446 :
もう相手に見切られちゃってるんじゃないの
ワンパターンだから

447 :
中澤の忖度で11連敗で途切れてしまったが
また新たな連敗記録へ向かってGo!

今期降級点は確定?

448 :
桃山の講師は解雇?

449 :
何故去年の関西女流フェスタに出てないの?

450 :
>>442
それ妖精だろw

451 :
山Bは夏休みが350日以上ある

452 :
暇なんだから駒筆の垢でもつぶやけよ

453 :
皆さんついてこれますかあ〜?

454 :
山口はついていけてるのかな?
他の女流棋士の棋力に

455 :
どうも野田澤が引退したようだから二代目野田澤を襲名してください
まずは通算勝率2割を目指してね

456 :
西山さんとやったら軽く捻られそう

457 :
清水 1993年度 26勝3敗 0.8965
里見 2015年度 24勝4敗 0.8571
加藤 2019年度 24勝4敗 0.8571(暫定)
林葉 1989年度 23勝4敗 0.8518
矢内 2007年度 19勝4敗 0.8260
西山 2019年度 14勝3敗 0.824(暫定)

山口B 2019年度 1勝9敗 0.100000(確定)

458 :
元祖伊藤明日香2世

2代目野田澤

どっちがつよいの?

459 :
観戦記は年度契約なのかな
もし年度末で契約切られたらどうやって食っていくんだろう

460 :
えみぞうは観戦記者としてはB1レベル

461 :
桃山の講師解任は?

462 :
>>456
2枚落ちでも負けんわこんな雑魚

463 :
男性棋士の真の雑魚・・森内俊之(49)
女流棋士の真の雑魚・・山口B(25)

464 :
えみつんはデブネタで食っていく気かな

465 :
あれだけしゃべり上手いのにユーチューバーにならない理由がわからん

466 :
太い

467 :
あれだけ柄悪いのにユーチューバーになろうという理由がわからん

468 :
>>463
森内は永世名人だぞw

469 :
快獣ブースカに似てるねw

470 :
おててシワシワやん

471 :
また抜かれた…
えみぞう先生がんばってくださいな


加藤新女流初段は茨城県日立市出身、加瀬純一七段門下。本格的に女流棋士を志して養成機関「研修会」に入会したのは24歳当時の2016年8月だった。
将棋界では異例の晩学だが、18年2月に女流棋士仮資格の女流3級、同年6月に正資格の女流2級、19年10月に女流1級と順調に昇級を重ねてきた。
棋歴が浅い分だけ、今後さらに力を伸ばす期待は大きい。局後は「女流名人リーグに入ることはプロになると決めた時からの目標でした」と喜びを語った。

472 :
初代永世女流1級 伊藤明日香
二代永世女流1級 野田澤彩乃
三代永世女流1級 山口絵美菜

473 :
初代元祖伊藤明日香1世は引退して女流初代に登った

元祖伊藤明日香2世(通名 山口絵美菜)は現役中は永世女流1級

474 :
太い

475 :
2ヶ月ぶりの本業だぞ
3月26日(木)
倉敷藤花1回戦 室田伊緒 - 山口絵美菜
今期10敗目か2勝目か

476 :
伊緒には勝てんだろ

477 :
太い

478 :
えみな先生がもし勝ったら祝勝記念として香車咥えながら全裸で関西将棋会館周りを走ってもいいっす
是非勝ってください!

479 :
倉敷藤花1回戦
○ 室田伊緒 - 山豚似非菜 (●●)

480 :
中澤はなぜ勝たなかったのか?
20代で年度内全敗だったら首括ってRレベルだったのに

481 :
コロ絵美ナ負け
年度内全敗を見たかったわ
こんなカスが観戦記とかバカも大概にしろ

482 :
●●●●●●●●●●●○●●

483 :
とりあえず、安食さんの昇段ペースを目標にするしかない。
安食さんは、5年で2級→初段になった。

> 安食総子 https://www.shogi.or.jp/player/lady/22.html
>
> ■昇段履歴
>  1998年4月1日 2級
>  2002年4月1日 1級
>  2003年4月1日 初段

山口(絵)さんも、5年で2級→初段を目指そう。

> 山口絵美菜 https://www.shogi.or.jp/player/lady/55.html
>
> ■昇段履歴
>  2016年4月21日 2級
>  2016年8月13日 1級

484 :
かなしい

485 :
ええええええまた負けたんか?!!
全裸覚悟してたのに!!
えみな先生よお〜頼むよ〜

486 :
そろそろ 関東に移れば〜

487 :
分かった。もういいよ
えみぞう先生、わかったから。
YouTubeやろ?な
香川の二番煎じになったってかまへんよ、もう。
開き直ろっか
YouTubeでえみぞう先生の面白トーク炸裂や
捌かれた事に気付かない牛みたいなの期待したい
ぜったい人気出るって

488 :
>>487
> 捌かれた事に気付かない牛みたいなの期待したい

?(笑)

489 :
この敗戦で今期高級店確定か?

490 :
関東に移籍しろ
そして聞き手やれ

491 :
ええ〜?山口は1人でいいよ

492 :
Yes, ニコリ1人で十分

493 :
お前ら今すぐごまおTシャツとごまおクリアファイル10個買え!
落ち込んでるえみぞう先生を慰めろ
それがファンとして出来る最低限の行動じゃないか?

494 :
太い

495 :
女流の降級点の付き方や女流の降級点の現状が全然わからんのよね

496 :
叡王戦第2局天彦の聞き手きたああああ

497 :
ここまで自分が世間から無関心つうか無視されると思わなかっただろうな 悲惨

498 :
最近ニコ生から声がかかってなかったけど大舞台で起用されたな

499 :
この豚に喋る仕事をさせるなって
話し始めるとウザすぎて不愉快になっていくんだよ
たまにいるよなそこにいるだけで人をムカつかせるやつ
典型的な発達障害

500 :
しばらく謹慎してたようなもんだからこれまで批判を受けてきた部分をどう直してくるか
直ってなかったらもう次はないだろうけど

501 :
※豚に餌を与えないで下さい

502 :
新しい棋力向上法の研究頑張って

503 :
おいお前ら、えみぞう先生今年も桃学の講師やるってよ
講師クビとか言ってた奴ごめんなさいしろよ

504 :
>>503
女流棋士を名乗っていながら素人の縁台将棋以下のブザマでみっともない姿さらしてるお前が将棋にごめんなさいしろって話だよ

505 :
どうかこのバカ女が豚コロナウィルスに感染して死にますように

506 :
>>505
えみぞう嫌いだけどさすがにそれは言い過ぎや

507 :
>>504
えみぞうに代わって謝ります
将棋の神様ごめんなさい

508 :
聞き手には向いていないな
駒師とか目指したらどうだろう

509 :
棋士のこと呼ぶのに一々◯◯先生とつけるのがウザい
段位で呼べ、どうせ敬意なんか抱いてないの分かってるんだから
そのくせF7のことは気安く藤井君とか呼びやがって

510 :
>>509
敬意を抱いてないので 相手が何段かも知らない→「先生」と呼べばバレない

511 :
なるほどな、いかにもアイツらしい

512 :
どうやら、今期は降級点を回避できた様子。
1勝で降級点回避は、神ってる!

==== 降級点↓ ====
0-8 石高 澄恵二段
0-7 野田澤彩乃1級 ←引退
1-7 真田 彩子二段 ←引退
1-7 大庭 美樹初段 ←引退
1-8 船戸 陽子二段
==== 降級点回避↓ ====
1-8 北尾まどか二段
1-8 山口絵美菜1級

513 :
>>512
妖精も生き残ってるのか

514 :
たった一勝で降級点回避とか嘘だろ

515 :
http://lineblog.me/nodasawaayano/archives/9409157.html
連盟よ、この豚にも引退通知を送ってやれ

516 :
>>512
1-7がアウトで1-8がセーフなのは何故?
普通は逆じゃないの

517 :
>>516
多分、前年度の順位。
1勝勢の中で、前年度の成績が悪い人から、降級点がつくルールみたいです。

518 :
いくら負けても1勝すればいいのか

519 :
このスレでは前年度の成績順位で評価してるけど、そもそもの話女流棋戦では8敗より7敗の方が悪い成績なんだよ
7敗組はマイナビのチャレンジマッチ敗退して予選出場権剥奪されてるから参加が1棋戦少ない
結果1敗減ってるだけ

チャレンジマッチは非公式戦だからな

520 :
倉敷藤花+女流王座+マイナビ+女流王位+清麗戦+女流王将+女流名人の7棋戦が降級点レース対象
清麗戦は2敗失格だから普通は8敗
本戦出場やリーグ入りすればレース除外だから、残留争いしてるのに8敗に届いてないってのは恥ずかしいことなんだよ

521 :
なるほど

522 :
あれここ降級点スレじゃなかった
ちなみに山口Bはマイナビ予選3期連続初戦敗退のため来期はチャレンジマッチスタート
7敗組の仲間入りかもね

523 :
>>522
えみぞうは2勝するから大丈夫

524 :
調子に乗って海老蔵のパクリでセルフあだ名つけたけど
結局誰も呼んでくれなかったな みじめ

525 :
収入源が知りたいな
ピン大の講師なんて下手したら一コマ5千円
対局も年11局でほとんど1回戦負け 年100万無いだろう
観戦記の原稿料は400字1万円ぐらい?
ニコ生アベマの出演料は1回5万程はもらえると仮定しても、全部合わせて年150万あるかな?

526 :
観戦記やライター的な仕事たまにしてるよね
あとなんとなくアフィサイトや株、fxとかやってそう

527 :
俺は高学歴に優しい

528 :
ごまお関連グッズの売上げが300万円ぐらい
ウハウハですわ

529 :
>>528
調子こいてグッズを作ったのはいいけど在庫抱えて赤字でヒーヒー言ってるんじゃないのかな…

530 :
>>525
150万の生活に見えないがね

531 :
家庭教師でもしているのではないか
京大卒を生かせる一番短時間高収入バイトになる

532 :
太い

533 :
野田澤が女流初段へ
豚も引退すれば昇段できるぞお前こそさっさと辞めろ

534 :
>>533
> お前こそさっさと辞めろ

「お前こそ」って。
私があなたに「辞めろ」なんて言いましたか?

535 :
えみぞう先生がごまおマンガをマメに描くようになったな
みんなで喜ぼうや!

536 :
先生と呼んでいいのは四段以上の棋士だけ

537 :
指導対局の時とかうっかり山口さんとか言ったらキレられそう

538 :
俺ならうっかり豚山口と言いかけて「ぶt…山口さん」てなりそう

539 :
太い

540 :
上田が調子こいて初心者向けの有料NOTE記事とかやり出した
こんなんえみぞう先生が2年前にやってた事じゃないか
時代がえみぞう先生に追いついてきたな
まだ遅くないぞ!
初心者向け講座とかやろうよ
ガンガン稼ごう

541 :
初心者講座なんて豚山口がやる何十年も前からやってるからね 2年前のは弱いくせに初心者を小馬鹿にした態度で低評価だっただけ
しかも稼ごう稼ごうとガツガツしたから失敗して今に至るんだよ まず改めるのはそこから

542 :
そんな活動やってたのな

543 :
えみぞう先生に中上級者向けとかハイアマ向けの講座をやってほしい

544 :
>>543
逆にこの女がハイアマの人の講座を受けるべきでしょw いやホントに
将棋ファンとして この10連敗女流にカネ払って教えてほしいことなんて何も無いもんね

545 :
>>541
> 初心者を小馬鹿にした態度
> 稼ごう稼ごうとガツガツ
的確なコメントですね。
これでは、うまくいくはずがない。

546 :
えみぞう先生のハイアマ向け講座をニヤニヤしながら楽しむのがこのスレの住人だろ

547 :
太い

548 :
かわいい

549 :
他の女流みたいにオンライン指導対局とかなさらないんですか・・・?

550 :
えみな先生は凡人達の二番煎じはやらない主義なのよ
ごまおみたいなオンリーワンで勝負してこそ高学歴才女

551 :
 烤乳猪にしたら美味そう

552 :
今流行ってる棋譜つなぎでえみぞう先生にパスが回るか固唾を飲んで見守ってる

553 :
太い

554 :
やっぱハブられてる?

555 :
ハブられるというか「イヤな奴だが将棋は強い」っていうならまだしも「イヤな奴でなおかつ将棋も弱い」っていうんじゃ積極的に付き合う理由がない

556 :
美濃崩しの常套手段 山口女流の棋戦解説

何でこいつは女流最弱なのに他人の対局を上から目線で解説してるの??

557 :
学歴は上なんだから仕方がない

558 :
>>557
仕方がなくはないだろ全然 
さも分かっているような解説を書いているが自分の対局でそれがまったく出来ないのはどういう訳だ 本当は分かっていないからだろう 
そういう小ずるい学生のコピペ論文みたいなのを見せられる将棋ファンはたまったものじゃない 強いプロの解説で勉強したいのであって その人の学歴など心底どうでもいい

559 :
初心者向けに書いてるだけだろ
何カッカしてんだよ

560 :
初心者向け解説以外書けるの、この人?

561 :
立命館ってこういうインテリ文学女子ぶったプライドの高い出しゃばりが多い

562 :
>>558
> 小ずるい学生のコピペ論文みたいな解説
ワロタ

563 :
太い

564 :
564

565 :
買え!!!


ごまおの新作将棋ノート、明後日5月1日21時から発売!1冊買うごとに缶バッチがランダムで1個つくキャンペーン!

566 :
500円のごまおノートに300円の缶バッチを付けちゃうんだ
売れ残り品の処分セットだな

567 :
商売上手だな

568 :
太い

569 :
しゃーない

570 :
570

571 :
太い

572 :
おちるぞー

573 :
太い

574 :
あのなあお前ら、昨日はえみぞう先生の誕生日やないか!
おめでとうの一つも言えんのかコラ!
気になってもう一つの応援スレ覗いてみたけど誰も書いていなかった
仮にも応援スレやぞ!ああ?お前ら悪魔か?
という訳で1日遅れになってしまったが祝福したいと思う。
えみぞう先生おめでとう!

本日5/4は、山口絵美菜女流1級のお誕生日です。おめでとうございます!
【山口女流1級Q&A?】
Q好きな映画→『エブリデイ』『エターナル・サンシャイン』『ノッティング・ヒルの恋人』『きみがぼくを見つけた日』『トゥルーマン・ショー』

575 :
太い

576 :
細すぎ

577 :
>>576
ついに真実を言う人が現れたか

578 :
女流王座戦を欠場してるがどうしたんだ?

579 :
解雇されたかもしれんね

580 :
山口絵美菜女流王座

581 :2020/05/15
2期連続初戦敗退したから今回は地方のアマチュア地方予選を勝ち抜かなければならない
コロナでその地方予選が開催されなかったから豚の出番はなしですよ
まあこいつがアマ予選を勝ち抜けるとは思えんがなwww

結局、最初に覚える振り飛車は何がお薦めなの?
羽生善治は大名人と言えるのか?
【連盟】記録係終了のお知らせ【AI】
【得意冷然】木村一基九段応援スレ22【失意泰然】
女流棋士の降級点について語るスレ 8
【アイドル棋士】竹俣 紅 女流初段 Part46【美少女】
[Android] 将棋ウォーズ 98手目 [iOS]
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 18
お前ら本当に渡辺がB級無冠になっても良いのか?
豊島将之 Part28
--------------------
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4809
神戸と埼玉ではどちらが食べ物が美味いのか?9
【PSO2】ACTスレ 17
◆SK-2は? part31 ★
宙組アンチスレ
★四国代表 53番外札所(笑)
今期アニメ総合スレ 2127
【ラグビー】<日本代表の韓国人選手>具智元の活躍が母国で報じられないワケ
イオン銚子
カラオケ配信スレpart99
【日本ハム】西川が来オフにもポスティングでのメジャー挑戦の意志を表明「海外FAとなると長いので」142試合 .288 5本 41打点 19盗塁
【豚専用】リップル【XRP】
【博多】JR九州高速船BEETLE(ビートル)【釜山】
【KONAMI】コナミスポーツ札幌Part38億【キモ親父】
【FPS】Overwatch Part138
【NHK】100日の郎君様【ド・ギョンス】
【ダンガンロンパシリーズ】七海千秋アンチスレ38
アベノミクス 道半ば、逆から読めば、馬鹿な道2
【韓国】韓国外交部 日本公使呼び抗議=独島の領有権主張[05/15]
【誹謗中傷】杉井光●99【ステマ盗作】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼