TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.18■■■
【闘牛】ランボルギーニ Part44【身売りか?】
【最高傑作】ランドクルーザープラド108台目
【R170】メルセデスベンツ SLK【230 320 32AMG】P.2
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver126
【日産】F15 ジューク Part51【JUKE】
【プジョー】プジョー総合 Part53【Peugeot】
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 90▼LEGACY
アウディって売れなくなったけど何かあったの?19
【HONDA】レジェンド【SH-AWD】Ver8

【HONDA】フィットRS MTスレ Ver26


1 :2018/08/18 〜 最終レス :2018/09/03
本スレはCVTを批判する主旨では御座いません、CVTと共有する話題もOKですが、
CVTに特化した話題は別スレに誘導願います。

荒れ防止の為ご協力ご注意お願い致します
●異論反論は大いに結構ですが、否定する場合は注意をはらい、非難中傷揶揄はやめましょう
●改造やカスタムは個人の趣味趣向である事を念頭におき批判にならないようお願いします
●外部からの中傷、フィットアンチ、個人攻撃などはスルーしましょう
●2代目、3代目両方のオーナーで共有しているスレです
自分の車が一番と個人的に思うのは自由ですが、違う型を否定する発言は控えましょう

※前スレ
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver17
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1433863174/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver18
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1437781777/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver19
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1445785715/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver20
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1450033719/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver21
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1462638352/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver22
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1474151139/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver23
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1487288213/
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver24
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1504932912/

【HONDA】フィットRS MTスレ Ver25
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1520938704/

2 :
前スレ993

スレ立て乙。そしてサヨナラ

3 :
>>1
ギヤ比の話題は荒れるので禁止

4 :
>>3
お前が荒らしてるんだろ。

5 :
>>4
ギヤ比の話題は荒れるので禁止

6 :
車体割引平均何万?

7 :
>>5
了解ですが··· 1000の間にはでちゃうんだろなぁ 定期的にご指摘お願いします!

8 :
AT限定免許のベルト野郎は失せろ!

9 :
前スレの靴の話だけど、普段履きなら踵にラバーが廻り込んでる靴がいいよ

その辺のABCマートで買えるのだと、スペリートップサイダーのハミルトンドライバーがオススメ
自分は後席に載せていて、運転しづらい靴を履いている時はそれに履き替えて乗ってる

ただ最近普段履きが同じスペリーのハンプデンベネチアン って革靴だから大抵履き替えなくて平気

どちらもスリッポン。踵にラバーあり。10,000でそこそこお釣り貰えるので比較的お手軽

10 :
このスレでやる話題じゃねえよ

11 :
お前が決めることかよ、消えろこのチンポクラゲ。

12 :
>>11
でしょ! 見るにたえなきゃ来なきゃいいのにと思うんすよねぇ

13 :
>>9
情報ありがとうございます。ジャストサイズのカントリーやスピーダーが手に入らなくて困ってました。オシャレなデッキシューズですね。すごく選択肢が広がりました。ABCマート行ってみます。

14 :
もうすぐ夏休みもおわるので、我慢ですねぇ

15 :
>>12がスレに書くようになって荒れすぎ

16 :
>>15
えっ? で? 俺のせい? 可笑しくない? ふつう荒らしてる方を、責めないの? それとも? 荒らし(ギアくん)と意見が合うということ? 

17 :
>>16
お前が元凶なんだよなあ

18 :
16が去れば丸く収まる。

19 :
>>18
やだね! なんでおまえらの言う通りにせにゃならんの?
荒らしてる方責めろよ!
やっぱ、ネットね世界って、感覚おかしいよなぁ これからも、俺が書きたいときに書くし、意思を曲げるつもりはないよ

20 :
>>17
それとも、おまえらもギア野郎と同類なのか? そうじゃないと、話しが通らないけど···

21 :
だいたいMTスレで、なんでギアの話禁止なの? AT限定免許のベルト野郎が消えろ。

22 :
>>21
もしかして誤解? 自分はギア比の話し肯定派ですよ! 自分的にはむしろギア比弱点を発言してた側ですけど··· 対して下手だのにわかだの突っかかってくる人がいるんですが、そんなに、にわかがヤなら別スレでも作ればと言いたくなる

23 :
>>22
あら?やっぱりおかしくないやん。ギアヒガーって言うのは「ギア比が良くない」って何度も
同じ話をしてるウザい奴って意味なんだから、ギアヒガー=あんたでしょ

煽る側のオツム弱そう煽りを自分で補完してたら世話ないんだけどその辺どう言う認識なのさ

24 :
>>23
そうだけど、ギア比の話しを話題にしてるのは少なくとも、俺だけじゃないんですけど··· 他にもいるのに、わざわざ嫌味いうのもどうかと思うけどねぇ 
「CVTは黙れって」って言ってるのは俺じゃないけど、その方もギアの話しには、肯定派じゃないのかな? もしかして、違うの?

25 :
>>23
それにさぁ そんなムキにることでもないでしょ! 知識がさぞかしあるから不満はあるんでしょうけど、だったら、あぁ そういう認識の人もいるだなぁって、感じで流せないかなぁ? なぜ? いちいち つっかかるの? しかも、角がたつ感じでさぁ

26 :
おまえ、うざいな!
どっか行けよ!
つーか、仕事してねーの?
昼前によく書き込めるな!
ヤッパ厨房か?

27 :
>>25
構って君だから仕方ないかと
俺は詳しくないからさっぱりわからん

28 :
スペース君は無視かあぼーん推奨

29 :
>>26
比較的w 時間が自由になる仕事なんでね!おまえこそ! すぐ返事してるじゃんw お互い様だろ
つーか 文句があるんなら、自分専用スレ作って、そこでやんなよ! 気に入らないレスもいっさいなくなって一件落着じゃんよ!
俺は消えないよ! おまえに指揮権が、あるわけじゃないからな  

30 :
ギア比の話も街乗りしてる分なら不満出ないよ
それでも不満があるなら下手くそか1速で引っ張りすぎ
サーキットやジムカーナで不満があるっていうなら車の選択ミス

31 :
不満がないんじゃなくて、どうにもならないし、メーカーもディーラーもクソだからあきらめてるだけ。オレも運転上手いと思わないけど、日々上手くなりたいと思ってるだけ。あなたは、見ず知らず人を下手くそ呼ばわりしてますが、プロドライバーか何かですか?

32 :
メーカーもディーラーもクソだっていうくらいならお前もうこの車降りろよ
好きでこの車買った人間を不愉快にしてるの気づけ

33 :
買う前に変速比を見ないの?
そんなにギヤ比が気に入らないならタイヤ外径かファイナルか他車ギア流用すれば良いのに。

34 :
>>25
お互い様w

んと、GK6MTのステップが街乗りで少し扱い難いのは多分そうなんだと思うよ
ただ、だったらそこは乗り方でカバーすればいいし、何度も何度も同じ事言う位なら乗り換えれば?だし、
話してて話題に発展性が無いじゃん。だからかな

あとゴメンこれはあなた本人かどうか確証無いんだけど、乗り方でカバーする為に割と上まで回してるのを
信じられんみたいな流れがあったでしょ。MTスレでそれかいwって思った。これは単純に好き嫌いの話だから否定するのは構わないんだけど俺は嫌いだ

短文で煽る人は口悪りぃなぁと思うけど、言ってる事は的を射ているのが多いって俺は思うから、自分が変な事言って罵倒されても腹立たんのよね。
でも、出来ることをやらずにグチグチ言ってるあんたの流れの作り方は単純に嫌いなんだわ

35 :
街乗りにギア比もクソも無いと思う。
GE8だけど、止まらない限り右左折しても3〜4速で事足りる。
荷車に夢見てんじゃねーよ!

36 :
まあ所詮はゴミ車

37 :
>>34
だから俺だけじゃないって言ってるじゃん! このスレでレスするようになったのは、Ver25の中盤あたりからだし、それ以前は俺じゃないし、言ってる人がいたら自分もどう意見で絡み始めたけど、そんなにループしてねぇよ!
そもそも、まったく面識ない奴に、口の悪い言われ方する筋合いはないだろ!

38 :
>>32
なにもそんなこと言ってないけど··· 荷物車とか、なんとか言う奴の方が不愉快だろ!
俺もあまり好きじゃないけど、クラウンとかアルファードとか、ドレスアップして改造とか言う人を全否定することになるじゃん
それは、それとして容認する、柔らかさはないのかなぁ?

39 :
ギヤ比ギヤ比とうるさいがギヤ比に親でも殺されたのか

40 :
>>33
gk5のファイナルとかクロスって、どこかだしてたっけ? もう後期型も出てモデル末期だし、このままだろ

41 :
>>34
この間、直噴エンジンのインジェクターにつくススの書き込みを見てから。1速は今まで通り、発信専用と割り切ってるが。前方クリアの場合は、2速4千回転50キロくらいまで引っ張ってるぜ!

42 :
久々に来てみたら何だこの地獄絵図

43 :
>>31
たぶん違うと思いますよ! 中途半端に経験値だけ多い、中年 35歳~50歳くらいの偏屈な人間だと思いますよ! それか、メーカー絡みの人間で愛社精神が半端ないんじゃないんですかねぇ

44 :
>>38
お前>>31なの?
自分宛のレスじゃないのに首突っ込んで
挙げ句誰も話題に出してないアルファードやクラウン持ち出して
そりゃウザイって思われるよ

45 :
ID:KRj5dEPY0
ID:afvmnLdh0

この二人居なくなれば丸く収まるんじゃないか?

46 :
あぼーんしとこ

47 :
>>37
おっと。だったら申し訳なかったね。そこの話題は前からループしがちで、かつどうしても物のせいにしたがるのがいるもんで
その流れかと思ったのよ。悪かったね。

ただ、ここは面識無い奴同士がある程度口汚くやり合うのも良しなトコ(逆に知り合い同士でこの調子だったら引くわ)かなと思うから、
それが気に障るなら別のとこの方が無難かも。当たり障りない話題で情報交換するならkakakuとかね。
あそこはあそこでコテハンなりの地獄感あるけど、当たりは柔らかでないかな。ジサマ多いしw

ってかインターネット黎明期と違って情報って集まらなくなったね…。瞬間風速的な話題はTwitterでもいいけど、こういうのはさっぱりだし。

48 :
長文の時点で読まれないと言う事を覚えるべき

49 :
久々に覗いてみたらレトロな2chのノリだった

50 :
>>40
出てますよ。流用組み合わせもできます。
GKもGEも。と言っても一般流通してないから、それ系のショップで聞くのです。

51 :
シビックタイプRの廉価版が気になるな!

52 :
ギア比クンが現れると必ず荒れる説

53 :
>>50
それって、ワンオフでメチャ高いやつじゃないの。

54 :
>>47
アドバイスありがとうございす!たしかに、あなたの言う通り効率の良い情報収集は難しいですね!
いろんなレベルの方がいるし、弄り方も方向性も多様だかかなぁ?しかし、よくわからないのは口の悪い奴は言うくらいだから人より知識もっているんだろうけど、その知識をふつうに教え合えば有用になるんじゃないのかと思うんですがね? 
指摘しかしなくてそれも雑だからレスが荒れるだけで有用にならないと個人的には思うだけど···

55 :
>>32
ふつうに間違えました、ごめんなさい!よく見ていませんでした!
2ちゃんもあとから、削除や訂正できればやるんですが、一度書いてしまうできないので、気付いてはいたんですが、ご了承ください!

56 :
ターボ9月に出るの?

57 :
>>53
私はGEで2-3-4-5-6クロス化してるけど部品代より情報料と工賃がな…
部品代だけなら3、4万ぐらいで済むのよ。

58 :
>>57
ああやっぱり1→2速間はどうしょもないの?ちなみにメーカーは、どこでしょうか?

59 :
>>58
クロス化したい人たちは1-2なんてどうでも良いからね。
そもそもクロス化しようと思わないよ。
メーカーは、まあ他車種流用としか。

60 :
>>59
なぜ1→2速間はどうでも良くなるのか、是非そこを詳しく教えて貰えないでしょうか?お願いします。

61 :
>>60
いちいち説明するのめんどくさいから、自分で調べるかサーキットなりにでも行って色んな人に聞いて。

62 :
想像だがサーキットだとスタート時以外使わないからじゃないか?

63 :
>>58
やろうと思えばあるんでしょうけど、費用対効果はすこぶる悪いんじゃないでしょうか?

64 :
>>62
それで、1速と2速の間を極力離してエンジンが低い速度で回りきらないようにクロスさせてるってことなんですかね?

65 :
>>64
そもそもの>>60質問が

なぜ1→2速間はどうでも良くなるのか

だったから
使わないからどうでも良くなるんじゃないの?
っていう俺の想像

66 :
>>57
情報料って何だよ

67 :
ギアヒガーはそもそもクロスレシオ化する意味を理解していないから
許してあげて

68 :
街乗りでクロスレシオにする意味は?
そんで貴方はクロスレシオにしてるの?

69 :
1速と2速が離れていると騒いでいる時点でお里が知れるというもの。
黙ってCVTに乗り換えればいい。

70 :
だからAT限定免許のベルト野郎は消えろって。

71 :
他社種の同グレードのギア比と比較したら分かりやすいんじゃない? ヴィッツのRSとかさ! スイフトは現行はターボだし、それ以前も1600のハイオク仕様だから比較対象としては適切じゃないと思うんで、やはり現行だとヴィッツの一択だろうね

72 :
他車種と比較してどうするの?
意味あるの?

73 :
>>71
比較は、他メーカーのクルマじゃなくても旧シビックタイプRでもいいんじゃない。6速クロスを謳っていても、1ー2速間はワイドだぞ。まぁ、gk5みたくステップ比50%台ってことはさすがにないが。

74 :
>>72
そうすれば、1-2速の件が客観的にみれるんじゃないかと思っただけ!
自分の中では以前のスレで解決しているが、いまだに疑問や不満に思っている方がいるようなので、そのほうが解決にむかうかと···

75 :
1と2をクロスにしたいって言ってる奴は何も分かって無いのかね?
スピードレンジ100km/h以下しか使わないような競技でもない限り、2以降を起こしたらODなくなる。
1を寝かせたらフル乗車発進や坂道発進でクラッチ即死。競技ならドラシャ折れるわ。

76 :
ここは、ヤフー知恵袋ではありませんよ。

77 :
RSのMTは中古で買ったら割高なんですか?
あと、モデルチェンジでターボ化したら、GKは希少価値出ると思いますか?

78 :
>>77
最低1度は試乗してみて、自己責任でお願いします。

79 :
よーわからんけど、現行機の中古は大抵割高なんじゃないの?
中古が輝くのは型落ちで経年の割に走行が短いやつな気がする

希少価値はわかんないね。MTが無くなったらその直前のモデルは価値あると思うけど

80 :
言葉足らずですいません。
(CVTに比べてMTの方が)割高ですか?
という意味です。

>>中古が輝くのは型落ちで経年の割に走行が短いやつな気がする
すごく納得しました。ありがとうございます。

81 :
ギアヒガーがフルボッコ
無知は罪

82 :
中古は1世代前は割高
マイチェン挟んで1.5世代前になると一気に安くなる感じ

現行比だとGE8マイチェン後が最近一気に安くなった希ガス
GE8前期MTはもう底値
あとは年数と距離に応じて下がるのみ

コンパクトカーのMTってなるとどの中古車屋も謎の強気価格設定なんだけど

83 :
ベルト野郎は、ガソリン車スレで燃費自慢でもしてろ

84 :
>>82
MTは指名買いで値引きも渋いようだし、納期も時間が掛かるからですかね?

85 :
一気に暇になった

86 :
ギヤ比馬鹿が来る前は平和だった

87 :
お前が消えろ

88 :
このスレ昔からなんやかんやでしょっちゅう荒れてね?

89 :
マフラーやエアクリ交換したくらいでも目の敵にするノーマル至上主義の変態がいる。

90 :
よそはよそ うちはうち
好きに変えれば良いし
変えたくなければ変えなければ良い

変えた方が偉いと勘違いした人と
変えない方が偉いと勘違いした人が出てくると荒れる

91 :
あー

そこで言うと偉い偉くないとかじゃ無いんだけど
とれる手段があるのにそうしないでグチグチ言うのは自分は好きじゃない

ポリシー持ってノーマルで楽しんでるのは全然いいと思うけど
なんもせんと文句ばっかのやつね

92 :
お互いが個人的意見の押し付けあいするから荒れるんだよ!
スロコン変えようがマフラー変えようがエアクリ変えようが別に個人の自由だし、否定する筋合いもないだろうに··· 変えた人がどうだったか、感想を書いたりアドバイスしたりするんなら、前向きなコメントになるけどさ

93 :
だが1速と2速が離れていると言う輩は頭が悪すぎる

94 :
>>93
キチガイさん登場!!!!!!

95 :
>>92
何を変えてもらっても自由だが
ノーマル否定のような書き方する人がいるのも事実でね
自分の運転に合わなかったから変えたって書いてもらえば角が立たない

96 :
ノーマルなんてダサいしクソとか思ってるやつと改造車とかwとか思ってるやつの意見が合うわけねーだろ
永久に平行線だよお互い不干渉が1番なのに何故か絡んでくるんだよねw

97 :
>>95
なるほど! そのようにできる限り配慮しますが、なにぶん文字数の制限と、あらかじめのネガな部分の調査という意味でのレスで、「下手ほどメカのせいにするw」
みたいなこと言われちゃうと、あえて付け加える気も落ちるし、荒れる危険性もあることをご了承ください··· ちなみに1-2速の件とは、まったく関係ありません!

98 :
>>97
下手くそほど車のせいにする。だろ。

99 :
>>98
スペース君はスルーしろってば。

100 :
1-2速間がダントツで離れすぎなRSも、ロードスターのへんてこギア比には敵わない。

101 :
>>97
「わかりました」で終われば荒れないのに
そうやって余計な文書足すから存在まで否定されるんだよ
確実にスルーしたいからコテつけてくれないか?

102 :
>>101
いやいや だって言ってることは、間違ってないと思うのですが? 会社の上下関係があるなら、どちらかが意見を我慢して
引き下がるのは、あるけどココに上下関係なんかないんだから、率直に意見を言ってるだけなんだけどなぁ? まぁ スルーする人はするのも自由だし、こっちはべつにどうでもいいけど、おたくらに注文つけられる筋合いもねぇじゃん!

103 :
>>102
あなたはフィット どの型に乗ってるんですか?
あとどこか社外パーツとか交換してますか?

104 :
既出かもしれませんが、みなさんは何と迷って、何が決め手でRSMTに決めたのですか?
私の印象としてはスイフトスポーツと迷って荷室の必要性とかと現実的な面と折り合いをつけて…ですが。

105 :
>>103
GK5のMTです! 交換内容はマフラー! 純正交換タイプのエアクリ
ワークエモーション極み17インチホイール! 横浜Sドライブ!
タワーバー! スロコン!です。
お恥ずかしながら、パーツが純正品じゃないというだけで、ノーマルです···  


106 :
>>104
僕は性能より、デザインと経済性と選択の少ないなかでの評価で選びました。もともと、トヨタばかり乗り継いできていたので、某車種が自然なのですが、あまりの評判の悪さにフィットにしました!
僕は前期なので、スイフトはまだ現行が発売されてなく、スポーツは1600ccで税金面が上がるのと、
デザインも好きじゃないので選択肢にありませんでした。 

107 :
https://i.imgur.com/BZ8ZVck.jpg

おすすめ

108 :
スイスポは、先輩、後輩が乗ってるから候補にはしなかった。
もし、RS後期デザインが前期のままだったら
デミオか、コルトラリーアート中古にでもしてたかな。

109 :
税金が上がるからとか余計じゃない?
スタイルが好みじゃないだけで良くない?

底辺なので僅かな税金の違いも生活に直結するのか…大変だなwww

110 :
トータルでは安く付いてもランニングコストが高いのは気分的に嫌って人は多くいる

111 :
何故か余計な一言入れて他をディスるんだよな
挙げ句性能で選ばなかったフィットの性能にケチつけてる始末
ただのアンチじゃん

112 :
>>111
べつにケチつけてないし、他のレスまで俺のせいにしないでくれるかなぁ? 

113 :
>>109
おたくらも、つっかかるねぇ!
なぜと聞かれて理由を答えただけだが、おたくに答え方のアドバイスまで、いただく義理はないがな···

114 :
レギュラーガスなのは何気に気が利いてるんじゃね?たいした差額じゃないけど

115 :
>>114
ですね! レギュラーなのに、エンジンパフォーマンスはかなりの努力ですよね!

116 :
>>109
目糞鼻糞を笑う

117 :
>>106,108
レスありがとうございます。私もスイスポと比較検討中です。
デザインはあまりこだわりが無いのですが、走りのスイスポにするか、居住性のRSで迷ってます。
ディーラーに試乗に行ったのですが、いくら初回とはいえ値引きゼロの見積もりに唖然としました。

>>ALL
意にそぐわないと思ったレスはスルーで良いんじゃないでしょうか?

118 :
ギヤ比ガイジは今日も元気だな
「ギヤヒガー」とか「スペースガイジ」とかコテつけろよ

119 :
>>118
おまえもな! 偏屈野郎とか入れてくんねぇかなw
ちなみに俺はギア比は関係ねぇよ!

120 :
もうすぐ新しいのでるんじゃなかった?1Lターボだっけ?

121 :
>>104
実用車としてのMT ちょっと楽しく走れる
元々はスバルあたりがカバーしてたところかも

スバル難民はマツダに大分吸収されたけど
スペース効率を考えるとマツダは受け皿にならない

でGK5RS

でも高速だけはホントAWDがいいよ
それ以外は全方位80点で満足

122 :
>>121
あとから発売された、現行デミオの15MBなんかどうですかねぇ?

123 :
話し豚切りすまん。
GE8 走行距離13万。
クラッチ板交換、フロントブレーキパッド交換、タイロットエンドブーツ交換した。
大袈裟な話し車が生まれ変わったよう。
まだまだ頑張るぜ。

124 :
>>122
走る事が目的の大半ならいいかもだけど
それ以上でも以下でもなさげ

ベース車だとマツダ自身言ってるけど
何となくマツダはカジュアルに弄りにくい印象

印象でしかないけどね
ホンダよりショップが煮詰まった感じがするから
チューニングするにしてもGKの方がカジュアルにやれそう

…と思ったけど、GKが後期なら(15MBのコンセプト路線だとして)
マツダでもいいかもね。GK後期はホンダ系ショップが
フィットで食わなくても良くなってから出てるから
どこもやる気無さそう

125 :
>>119
お前の脳のギヤ比がおかしいぞ

126 :
>>123
ブレーキ持つよね。
俺のも10万過ぎてまだ余裕あるわ。

127 :
>>124
後期と前期の違いって、センシングと前後バンパーとミラーの色くらいじゃないんですか?
エアロとかは支障あるかもしれませんが、走りの部分に関してはてを入れるのに問題ないような気がするのですが? 前期乗りで、後期の知識はあまりないものですいません

128 :
中古で買ったのもあるけどパッド前後7万キロで交換だったわ
残り溝1mmくらい

ピットワークに変えたらホンダ特有のカックンブレーキじゃなくなった
踏めばちゃんと効くが踏み始めが弱くて怖い

129 :
後期は重量剛性比が良くなってる

130 :
あと、エンジンの制御もレスポンス良く変えてる。
前期と後期を乗り比べる機会があったら比べてみてほしい。

131 :
>>127
前期後期でエンジン関連は結構変えてるみたい
品番調べるとわかると思います。主にセンサー系

後はそう。外観もあるし、センシング対応って事は
コンピュータもそこに合わせている訳で…

132 :
>>131
なるほどですねぇ! センサー系ってことは、電スロも前期よりはきもち元気よい方向に味付けされてるんでしょうか?
やっぱ だてに新しくないですね! わずかに重量増ですが、剛性面に恩恵があるようですし

133 :
>>126
パッドは全体的にあと2ミリくらいだったから替え時でしたがもったほうだと思います。
クラッチ板は頑張ればあと2万キロくらいはいけたかなぁ。
でも仕事でも使っている車だから早めに交換しました。

134 :
センシングでRSにしたっていうのは少数派ですかね?最近はスイスポにも付きましたけど。

135 :
おめ。いい色買ったな。

136 :
インパネに日本語の文章が並ぶのが嫌で
センシングはつけなかった。
ヘッドアップディスプレイだったら考えたかも。

137 :
gk5後期型は、30キロ増量のファットちゃん

138 :
>>137
それでも恩恵が多いことを学びました! エンジン関係の制御の味付けの変更に、増量は剛性増強の恩恵! ちなみに当方は前期乗り!

139 :
取り敢えずクランクシャフトは軽量化されてるらしいぞ

140 :
>>132
まぁそんな感じ
なので、後期はノーマルで乗る人にはいい事多いかなと

逆に弄る派の人は断然前期。現代のお手軽チューニングの
筆頭はコンピュータなので、
そこがこなれてる(かつセンシングという邪魔がない)のは大きい

141 :
夏中ずっとエアコンかけっぱなしだから燃費が…

温度Lo・風量3ぐらいだと、いつもの坂を上るときに一つ下のギアで、って感じになる

142 :
>>141
というか いままでトヨタ車ば
かり乗ってて、GK5に乗り換え
て始めてのホンダ車で、驚くほ
どエアコンが効かないのにはび
っくりした!母親のアクアと比
べても効かないし、車検のとき
にワコーズのエアコン添加剤注
入してもらってもあまり効果あ
りませんでした! ボディカラーが黒なのと、内装飾が黒で北関
東在住なので余計かもしれませ


143 :
今すぐうっぱらってトヨタ買えばいいのに

144 :
>>143
資金面もそうだけど、エアコン意外はべつに問題ないんで

145 :
今年の猛暑は、コンプレッサーの負荷も非常に大きく例年より燃費の悪化も気になるところだけど。俺にとっては、吸気温度上昇によるパワーダウンの方が深刻な問題なんだが。誰かこの辺真面目に対策されてる方いませんかぁ?

146 :
フィットは前方吸気だし吸気温度を落とすのは難しいんじゃないかな?
どう頑張っても外気温以下にはならないからねえ

147 :
>>144
母ちゃんアクアに乗ってるの?
アクアってプリウスに次ぐ運転マナーが悪い車だよね
このスレに二度とくるな

148 :
>>147
たまに、借りたり運転することがあるだけで、基本はGK5だけど

149 :
どう頑張ったら吸気温が外気温以下に下がるのか教えてほしい。

当たり前のことを書いてるならただのバカか。

150 :
昔の後方吸気のときは吸気系の取り回しが悪くて
純正だと吸気温60℃とかだったんだよね
で、吸気系の取り回しを工夫すると外気温に近づける事ができた
でもフィットは前方吸気だから純正でも外気温に近い状態で吸い込める
だから、吸気温度を下げるのは難しいんじゃないかな?って思ったんだよ

151 :
アイドリングストップして送風だけになってる状態をエアコン効かないとか言ってるんじゃないよな?まさか

152 :
>>151
アイドリングストップ Offにしてますよ! 効かないのは外気が35℃以上のときで、夕方や夜はふつうに効きますよ

153 :
うわー アイドリングストップ時って送風なんですか?

154 :
適正吸気温度は65度程度だぞ。
冷やせば良いと思ってる奴は勉強し直した方が良い。

155 :
ギアヒガーはバカだからしかたがない

156 :
econ入れてるとエアコンの効きが弱くなるよね

157 :
>>153
だからぁ 効かないから、夏場はアイドリングストップ機能使ってないんだって! わかんないかなぁ ふつうに常時、エンジンかけてます! あたりまえでしょ! 効かないからっていってるんだから!

158 :
>>142
ちなみに、同級生がホンダカー
ズ○○の整備なんで、なにかの
不具合なのか見てもらった、ガ
ス量もコンプレッサーも異常な
しとのこと··· 毎年、他の車種
からも申し出はあるが、35℃以
上だと効かないのは仕方ないと
言われた 他の客にも点検して
問題ないと、そう説明している
とのことです!

159 :
謎の改行で何かを必死に訴えている

160 :
>>155
おまえもな! 揚げ足とりくんよ···
俺はギアヒじゃねぇし おまえくどいし、おそろしく陰気なやつだな! 関わらないでくれるかな? 

161 :
今の時期エンジンルーム内は、外気温より高温で空気密度が低いでしょう。ダクトに積極的に走行風が当たるように、社外のスポーツグリルとかフィン付きボンネットでも試してみたら?

162 :
>>153はアイドリングストップ時にエアコンが作動せず
送風になることを知らなかったって意味だろ

163 :
無知無能ボンクラがRSオーナーの実態

164 :
>>162
ふつうに乗ってりゃ分かるだろふつう··· お前ら消えろよ 気分悪いからさ! コンプレッサーが作
動しなくなるんだから冷えないのにストップなんざ させる訳ねぇじゃん! 頭わりぃのてめぇらじゃん! 理解力ないうえに、陰湿で最悪じゃねぇか! フィットオーナーに、こんなバカが多いとは思わなかったよ···

165 :
お前ら、燃費自慢と値引額の話だけしてればいいから

166 :
おいボンクラ、ブーメラン刺さってんぞw

167 :
ベルト野郎は、燃費と荷室の広さ、値引きの話が大好物だろう

168 :
>>150
確かにフィットは前方吸気ですが。あのフロントグリルカバーで隠れた、ダクトの先端はどうなってるのでしょう? 結局は外気温よりも熱い、エンジンルーム内の空気を吸い込んでるように思えるのですが。

169 :
>>164
馬鹿ばっかのスレには居づらいだろ?
出でってい良いぞ
みんな馬鹿だからお前とコミュニケーション取れないんだよ

170 :
>>169
おまえが関わらなきゃ問題なし!
指図されるおぼえもねぇし

171 :
ギアヒガーは今日も絶好調です

172 :
>>171
さっさと働け屑ニート

173 :
>>171
だから ビヤヒは俺じゃねぇつん!
おめぇも、くでぇ野郎だいなぁ

174 :
>>173
ビヤヒ ×
ギヤヒ ○
失礼しました

175 :
お前は他人様を批判する前に日本語を覚えろ

176 :
>>175
てめぇ からんでくるんじゃねぇよ!

177 :
スペース君、はよ消えろや!

178 :
>>177
てめぇが、消えろや! ボケ!

179 :
だから ビヤヒは俺じゃねぇつん!
おめぇも、くでぇ野郎だいなぁ

180 :
キモ…

181 :
NGワード:ギア比

182 :
こんなとこで粘着してないで働けベルト野郎

183 :
>>140
ってことは? 前期はもちろんだけど、後期のセンシング無しなら尚良しということなんでしょうか?

184 :
>>183
いやいや。後期は制御系変わっちゃってるのである程度実績と
追い込みが済んでる前期のプログラムは使えないし、その辺
やってるショップにしても、今ならシビックとかS6とかあってGKに注力する必然が無いから、
結果的に前期が一番色々やれていいよねって話

185 :
所詮はダンゴ虫荷車

186 :
>>184
なるほどぉ センシング云々というより、根本的にプログラムが異なるということなんですねぇ
勉強になります!

187 :
>>185
あなたがどの車乗ってるかしらないけど俺のGE8格好いいぜ(*´ω`*)
足回り交換してマフラー変えて… たまらねぇぜ!
今日は朝からランプ回りをゴシゴシ磨いたよ
リヤのランプも社外パーツにしてるから ぴかぴかになって 尚格好いい(*_*)

188 :
確かにカッコ良かったな、後期GE8 RS。
大事にしてたわ、オカマ掘られるまでは…

189 :
>>187
俺らのGE8かっけーーー(^ω^)

190 :
>>187
マフラー、どんなのがおすすめ?車検通るやつで
純正から変えてみたいけど

191 :
加速騒音規制対応なら通るとのことだが
民間車検工場だと社外マフラーってだけで跳ねられることもある

柿本の対応品入れてても門前払いされたよ
どうせ門前払いされるなら車検毎に付け替えてJ'sやスプーンでよかったかもしれない

192 :
>>191
5次元の車検非対応も捨てがたいですねぇ

193 :
>>190
ロッソモデロってメーカーのつけてますよ
GE8(10th)の純正エアロで加工なくつきますし 値段が安い!
マフラー出口の色が選べるので個性が出ますよ
音は純正より少し大きい位です(自分的にはですけど
自分は通販で買ってディーラー持ち込みで車検の時に一緒に交換してもらったので 当然車検対応品です
検索すればクチコミとか出ると思いますので参考までに…

194 :
>>193
ありがとう
出口の色が色々あるね
ちょっと調べてみます

195 :
トラストがオススメ。
前期用なので後期は車検ダメだけどね。
でも、音が最高。
レブまで回しても、こもり音なくスカッと抜けのいい音だよ。
ただ、うるさいけど。

196 :
>>193
GK5だけど、私もロッソモデロです! マイナーと思ってたけどつけてる人いるのは嬉しいです!
私は工場に直接行けるくらいの都市在住なんで、メーカーの取り付けサービスで無料で取り付けてもらいました! 

197 :
>>196
おお!出口大きめの格好いいし何より安いってのが決め手でした
ノーマルでも良いけど少しはカスタマイズしたいですよね
エアクリは変えてなくて pivotのスロコンつけて走ってますが 本当に良いですよ

198 :
スペース君にレスしてる奴は何なんだ
いい加減スルーしろよ

199 :
自演じゃないか?
どっちも変なところにスペースあるし

200 :
さっさと働けクソニート

201 :
フジツボのオーソライズ@GK5 車検通過済みだよ 回さなきゃ静かだし

202 :
>>197
ほんとですか? 形式は違うけど、仕様はほぼいっしょですね!
僕もピボットのスロコン入れてます! エアクリは純正交換タイプだと、あまり違いはわかりませんが念のため値段も安いし入れてみたらいかがでしょうか?

203 :
ロッソモデロのテールピースは安くて見た目も良いが、耐久性は値段相応だよ。
2万キロ走らない内にシリカウールが痩せてスカスカになる。

204 :
自演とか末期症状だな

205 :
GE8後期なんですがみなさんヘッドライトは大丈夫ですか?
まだ大丈夫だけど上部のコーティングが少し剥がれてきてる
GE8で曇ってる人あんまり見ないですがどうですか?

206 :
>>205
私もGE8後期ですが、先日7年目2度目の車検で曇りによる光量不足判定。
5年目ぐらいからコンパウンドで騙し騙しやってきましたが、鈑金屋でクリア塗装してもらってピカピカです。

207 :
シビックハッチ不具合多いらしいな。
ハッチとRSで迷ったけど。ハッチの海外生産が引っかかって
こっちにしたのだが、正解だったかな。

208 :
>>206
おぉ ウレタン塗装ってやつですか?
それだとずっと再曇りしないんでしょうか?
うちも6年目なんですが
どうしようもなくなったら検討しようかな
一回磨いちゃうと一生3か月毎とか磨き続けなければいけなくなるし

209 :
>>198
だから ビヤヒは俺じゃねぇつん!
おめぇも、くでぇ野郎だいなぁ

210 :
1、2、6速ギアが、GE8や1.3L-5MTと同じってw

211 :
面白い要素が無いけど何がおかしいんだろう

212 :
>>211
ボンクラ野郎には分からないだろうねぇ

213 :
ボンクラだから教えてよ
すぐ論破できそうだけど

214 :
>>213
さっさと働け、クズ

215 :
AT限定免許のベルト野郎は出て行け

216 :
>>203
あー たしかに、少しずつ音が大きくなってるような気がする···

217 :
>>210
大衆車だから同じだろ
専用設計にしたら買わんぞ
フィットベースFN2の二の舞

218 :
>>217
RSは6MTで、13Gは5MTだ。

219 :
ge8でまだ7万kmしか走ってないんだけど、クラッチペダルを踏むとギコギコいう。
嫌な予感がするんだが…

220 :
>>214
説明すらできないなら煽るなよ
実は根拠ないんじゃね

221 :
>>217
GE8の3、4、5速をローレシオ化、中・高速走行時の加速性能を向上。3〜6速をステップ比80%台にクロスさせたのがGK5の6MTなんだが。この3、4、5速ギアもCRーZからの流用っぽい。すべて使い回し。

222 :
>>221
タイプRでもないから仕方ないんじゃねえの?
MケースだってL型はどれも同じ設計からの加工違いだしな。
気に入らない奴は諸元見て買わなければ良いだけ。

223 :
>>219
鳴ってる箇所にちょっとだけスプレーグリスを吹く。
というおまじない

224 :
グリスは2種類にすると尚良し

225 :
>>221
CR-Zのものならフィットより車格上だしいいんじゃないの?などと安易なことを考えてしまう

226 :
ギアヒガーは無知だからしかたがない

227 :
>>226
クソ野郎は消えろよ

228 :
いつまでこの不毛なやりとりを続けるのか

229 :
カスは、燃費自慢と車検対応音だけマフラーの話でもしてろ

230 :
じゃあどうやれば上手くスムーズな走りができるのかという情報が無いから

231 :
>>230
そういこといいだすとまたはじまるぜ··· ボンクラに荷物車に無知は罪とか、バカの一つ覚えみたいにさw  シカトがいちばんだろ!
用無しだしさ! 関わるだけ無駄だし不毛じゃん 

232 :
だから ビヤヒは俺じゃねぇつん!
おめぇも、くでぇ野郎だいなぁ

233 :
実際、荷車のりはバカで無能のボンクラ揃い。

234 :
>>233
あっそ じゃ さぞかしつまんないだろうから、消えてくれよw
来る意味がわからねぇよ?

235 :
ノーマルN-WGN乗りの斎藤拳の新たな珍論です!
ノーマルN-WGNとN耐SPOONフィットは挙動が同じ!
違うように見えるのは視点の高さの違いによる体感速度の差だけ!

236 :
>>231
お前が煽ってんだろ。いい加減気付けタコ

237 :
>>234
みんなをイラつかせて楽しんでるんだろうな。

238 :
お前ガソリン車スレにまで出張して嫌がらせしてんの。ホント屑だねぇ

239 :
>>236
てめぇだろ! いちいちクソみてぇに絡んできやがってよ!
ボンクラに荷物車に無知は罪だの!
勝手なことぬかしてんじゃねぇぞ!
クソがっ リアルで対面できるもんならしてぇよ めんどくせぇからよ!

240 :
>>237
イラついてんのは、てめぇらだけ!べつに、ふつう情報交換してる連中なら、イラつくこともねぇだろ! 喧嘩ふっかけてんのてめぇら、二人かそこらだけじゃねぇか!
クソがよっ

241 :
お前は馬鹿なんだから少し落ち着いてレスしろよ

242 :
>>241
おまえも、性格最悪なんだから
消えてくれよ!
フィットどころか、車の話しすらしねぇんだからよ!

243 :
>>241
てめぇみてぇのが、ボンクラなんじゃねぇかよw  自分のこと連呼してりゃ せわねぇぜw

244 :
なりすましが何人かいるのか?

245 :
知性と品性が著しく欠けているギアヒガー

246 :
>>245
だから! ギアヒは俺じゃねぇんだよ! 馬鹿なのは痴呆症のてめぇだろ? 痴呆症に用はねぇからさ! 来んなよ! 消えろや!

247 :
バカで無知なのは、「アイスト中エアコンが効かないあるよ。不具合だよ。寺行ったらクレーマー扱いされたよ」と、ほざいてる燃費乞食のおめぇだろ。

248 :
>>247
てめぇで作るなや! んなこと一度も言ったおぼえねぇや!
日本語読めねぇし、理解できる知能がねぇ認知症はてめぇだろ!
消えろや! ボケがよっ!
てめぇめんどくせぇから、リアルで会いてぇよ!

249 :
>>236
>>237
冷静に読みなおすと誤解してた・・・
ほんと すまん
しかし、顔も知らねークソガキが、くどすぎてイラついてさぁ
まだ くどくなきゃ100歩譲って許せるんだけどな! 目障りすぎてね ついまぁ そのね・・・ すまん

250 :
タイヤ履き替えた

スポーツタイプ→エコタイプ

251 :
>>250
どうでした?

252 :
煽るならせめてID位変わってからにしろよ

253 :
アタマ悪すぎるよね( ・ω・)

254 :2018/09/03
>>252
べつに煽ろうとか、意図的になんかしようと思ってる訳じゃないからさ! だだ 普通に見ててイラついただけで、感情の問題だから、小細工する必要もないだけ

【TOYOTA】 トヨタ アクア 119 【AQUA】
ST系セリカを語ろうPart48
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.4【アクセラ後継】
【TOYOTA】トヨタ エスクァイア【Esquire】Part13
■■■レクサス LEXUS UX Part21 ■■■
ユーノスロードスター 118万キロ
ソリオの恩恵で世に出ることが出来たルーミー,タンク
971パナメーラ
【ジャガー】 E-PACE【JAGUAR】
スバルの燃費問題 Part2
--------------------
韓国は民間人を殺して竹島奪ったけど
【B-CAS】sc sca オプション part10【Km】
【こわい】ロシアW杯決勝で乱入した集団のメンバーが視力を失い会話もできない状態で入院 毒を盛られた可能性あり [824314768]
【ポーアイ】神戸海コン PIC58本目【六甲】
日産キューブ 今年12月に生産終了へ FMCから10年経過し販売台数減少で
みきゃんスレ
イラン Part.2
高橋大輔とデーオタアンチスレ685
ドケチのプロバ・接続環境 part2
2文字限定しりとり Part35
106キャットに親近感を覚えるゲルググMS-14
雑談 少年探偵団のお盆休み
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ168
ニコニコ生放送実況 part8170
雑談 夏の終わり
生駒里奈
ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 24CHAIN◆斑鳩○●
捏造!TBS系モスクワ支局長「会見に大臣が現れない、何かがおかしい」変更前の会見場を撮影して投稿 →世耕大臣が説明の投稿
【虐めには】滋賀県のスキー場13【負けないぞ】
オフィシャルさんいらっしゃい〜 2009
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼