TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【トヨタ】新型ハイラックス Part16
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 73台目
【MAZDA】プレマシー/ラフェスタHS Vol.94【日産】
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart74
彼氏がマツダ車、恥ずかくて死にたい
【最高傑作】ランドクルーザープラド123台目
30プリウスオーナー限定スレ 56
マツダはなぜ貧乏人用の車を作るのか?
【DS】プジョーシトロエングループの高級車ライン3
ポルシェ718ケイマン/ボクスター10【オーナー限定】

ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?12


1 :2018/05/21 〜 最終レス :2018/06/02
ドイツ車をパクってドイツ車に宣戦布告をするという前代未聞の惨劇が幕を開けたが、皆の予想どおり常にドイツ車の二番煎じで迷走と敗北。
ネット上ではドイツ車と同じ土俵にいるかのような印象操作を繰り広げるトヨタ工作員。
西暦2005年、当時のトヨタ副社長が「ドイツ車オーナー達は新型レクサスLSの登場を待ちわびている」とメディアを使って堂々の願望宣言。

あれから12年の歳月が経過し、目も当てられない大敗北に終わったレクサス。
例えるなら戦時中、遥か上空を飛行するB29に地上から子供達が竹槍で上空へ突き上げる抵抗。

そんな状況下、満身創痍で5代目LS発売。
しかし、最新安全装備てんこ盛りをアピールしたはずの5代目LSが暴走死亡事故を起こしチェックメイト。
付いていてもいなくても同じことがバレたLexus Safety System+A、そして「轢殺LS」という名誉の二つ名がついたレクサスLS。

その他、存在が空気のGSはモデルチェンジすらされずドロップアウト。
代わりにカムリベースのESを国内投入予定。いわゆる「日本名ウィンダム」、駆動方式などどうでも良いようですwww
既存のトヨタ車に厚化粧を施しただけで数百万を価格に上乗せし、信者に売るという霊感商法はまさに健在。


レクサスは今後どうしたらいいのか?
https://i.imgur.com/24XMEYA.jpg

【前スレ】
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?11
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1526217299/

2 :
Date : 18/05/21 00:19:08
Subject: ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?12
URL : https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1526829548/
FROM :
MAIL :

〜〜レクサスLSオーナーの優雅な一日〜〜

岡山県新見市の喫茶店「タイム」に新型レクサスLSで来店。
カツカレーを美味しくいただきました。
皆さんもいかが?

https://i.imgur.com/YXcVDZb.jpg
https://i.imgur.com/OQbH04m.jpg

3 :
<レクサスLFA大事故inニュルブルクリング近くの一般道>

衝突の相手はBMW3シリーズ
乗員はBMWのエンジニアで、怪我をしたものの全員無事
レクサス側はトヨタのテストドライバー成瀬氏
成瀬氏は死亡

https://youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM
https://i.imgur.com/OMcs0NB.jpg
https://i.imgur.com/t29V2Ms.jpg

写真を見て不自然だと思わないだろうか?これは日本ではなくドイツ。
左側車線からぶつかりフロント右をヒットしたLFA
なぜ?ドイツは右側通行だ。逆走か?
超一流のドライバーである成瀬氏がボケ老人のようなヘマをしたとは思えない。
LFAはどこ走っているのかわからないくらい制御が難しいのではないか。ならポンコツだ。
しかも助手席側をヒットしたのに、成瀬氏は亡くなった。
シートベルトすらまともに機能しなかったのか?

それにしても3シリーズは安全だ。さすがBMWだ。

4 :
>>3の動画
https://youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM

インタビューに答えるヘルマン=ヨーゼフ・シュミット氏
事故を起こした車を「ニッサン・レクサスとBMW」と発言

<<< 日産レクサス wwwwwww>>>

コレがドイツでの一般的でリアルな知名度です。

5 :
【トヨタ幹部の嘆き】

「ドイツ勢が変わらない高級感を打ち出せば『ぶれない』と評価される。しかし、レクサスは『つまらない』となる」
トヨタの幹部はこう嘆く。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/131022/bsa1310220601002-n1.htm


トヨタ幹部馬鹿すぎるwwwww

6 :
!!!これはびっくり!アメリカで大量に売れ残るレクサスLFA!!!

【特報】新車のレクサス「LFA」が、米国内のディーラーにまだ12台も在庫があることを発見!
https://jp.autoblog.com/2017/08/05/12-unsold-lexus-lfa-left-in-us-united-states/


なお、バカヨタ工作員は上記事実を決して受け入れません。
「ディーラーで販売しているのだから新車ではない」と意味不明のオレサマ定義を披露。
ディーラーで売っている車は【すべて】中古車らしいですよwwwww

7 :
★★★ぼくちゃんアクア大好きトヨタ大好き★★★

メルセデスベンツAクラスより、トヨタ・アクアの方がマシと断言する超絶車音痴

https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1521987767/963
名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/13(金) 19:13:36.10 ID:eEqk0tnT0

>>962
> 横からマジレスすると、安い輸入車
> Aとか買うくらいなら、アクアのほうがよほどマシだね

どんだけ車音痴?いや〜たんにうらやましいだけっすね!!!
トヨタ工作員の貴重なホンネでしたwwwww
それにしてもアクアがマシってよwwwwww
ゴミカスをありがたがる新興宗教信者だなwwwww

「アクアのほうがよほどマシ」
ヨタ工作員のこのホンネを引き出せたのは収穫すねwww

アクアがどんだけひどいゴミかは乗ったことある人ならわかるよ
知らない人はわざわざ知る必要もないっす
はっきり言って時間と消費カロリーの無駄なんでwww

【参考】
https://ja.wikipedia.org/wiki/すっぱい葡萄

8 :
2007年9月の富士スピードウェイF1日本グランプリにおいて、トヨタの運営は杜撰極まりなく、観戦客が失禁する被害。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7383079/
http://www.nejiko.net/saimoe/baddest-fomula1.html

みたまえ、これがトヨタだよ。

9 :
日本国を代表する安倍ちゃんが国賓用に用意したのは、レクサスでもセンチュリーでもなくこれでした

http://i.imgur.com/xkgvh6p.jpg
http://i.imgur.com/szor7Aa.jpg
http://i.imgur.com/L6oxHso.jpg

https://yahoo.news.com

10 :
エンブレムの由来

☆メルセデス・ベンツ
「スリー・ポインテッド・スター」のエンブレムは、カール・ベンツと並んで世界で最初に自動車を発明したゴッドリープ・ダイムラーが、
自動車のみならず、 あらゆる交通機関に自社製エンジンが搭載されることを夢見、その活躍の舞台「陸・海・空」を表現したもの。

☆BMW
BMWは「Bayerische Motoren Werke」の頭文字で、「バイエルン地方のエンジン工場」と言う意味。
BMWの前身は航空機エンジンメーカーで、BMWのエンジンを搭載したFW190は第二次世界大戦の名戦闘機として連合軍に恐れられた。
エンブレムのデザインは回転する飛行機のプロペラに由来する。
また、BMW生誕の地であるミュンヘンの位置するドイツ・バイエルン州の州旗が青い空と白い雲を意味する色で表されているところから
エンブレムの色は青と白で構成されている。

☆アウディ
アウディのシンボルマーク「フォー・シルバー・リングス」は、4社の独立したメーカーが大同団結した歴史を表している。
19世紀後半から20世紀はじめに創立された4つのメーカー、ホルヒ、ヴァンダラー、DKW、アウディが、それぞれの得意分野と専門技術で
手を結んだ共同体(アウトユニオン)が現在のアウディの前身。

※トヨタレクサス
大衆イメージの定着したトヨタであることを煙に巻く目的で車名をレクサスにしてエンブレムをレクサスの頭文字である英文字のL、
カタカナのレにしたトヨタらしい単純なもの。

11 :
それではまったりと。

>>1の文言は前スレで「コピーだという証明をせよ」とか騒いだ池沼がいたので「パクって」に変えました

12 :
>>11

へぇ〜、指摘されておいて、まともに返せなかったら
池沼扱いかい。朝鮮人ってのは、だから日本人に嫌われる。

コピーだという証明をせよ
出来なかった
だからパクったという抽象的暴言に変更したんだろ

13 :
エンジン始動時トラブルランキング

1位 ヒュンダイ ティブロン 26×
2位 ダッジ キャラバン   26×
3位フォード F-250 21×



11位 BMW325i  9×

17位 メルセデスベンツ ML350 7×

BMW X3 6×

BMWのエンジントラブルは最大、基準値の9倍
メルセデスベンツのエンジントラブルは最大、基準値の6倍
ヒュンダイよりは性能いい

レクサスやトヨタは入るはずはない
そんなトラブルだらけのエンジンでは発停を繰り返す
ハイブリットが出来るわけないでしょ(笑)
https://carnny.jp/wp-content/uploads/2016/06/Most-and-Least-Expensive-Cars-to-Maintain-8.png

14 :
フォルクスワーゲンの一連の不正問題

独フォルクスワーゲン(VW)が排ガス規制を逃れるために不正なソフトウェアを搭載させていた問題で、サンフランシスコ連邦地方裁判所は4月21日、
VWが約50万台のディーゼル車を買い戻し、排気管などの修理を行う計画であることを明らかにした。米政府とカリフォルニア州当局、VWの間でまと
まった「大筋の」合意内容に基づく措置だという。

同社に対する500件以上の民事訴訟を担当する同連邦地裁のチャールズ・ブレイヤー判事は法廷で、VW車の所有者は同社による買い戻しまたは修理に加え、「多額の補償金」を
受け取ることになると述べた。補償金は1台当たり500ドル(約55万3,000円)と報じられている。

判事はこのほか、同社に「環境にやさしい」取り組みの推進を要求。6月21日までに実現に向けた計画の詳細を提出するよう命じた。
計画は市民に公開して意見を募った上で、最終的にはそれらを反映させた形で計画を策定することが求められる。

ただし、今回の大筋合意は、一連のスキャンダルの収束を意味するものではない。米司法省は刑事訴追も視野に入れた調査を継続しており、
米連邦取引委員会は、ディーゼル車の広告の内容に虚偽があったとして同社を提訴している。

同社はこのほか、ドイツ国内でも当局による調査の対象となっている。さらに、問題となっている車両は世界全体でおよそ1100万台に上るという。
ドイツのVW本社は4月28日に通期の決算を発表する予定だが、すでに一連の不正問題に関連する対策費用として76億ドルを計上しており、関連の費用は今後、さらに膨らむとの見方を示している。

15 :
“傲慢さ”のツケ、制裁金は膨大な額に

VWは昨年9月、排ガス規制基準を満たしているようにみせかけるため、排気量2リットルと3リットルのディーゼルエンジン車に「不正な装置」を搭載していたことを認めた。


今回の米当局との合意によって、刑事訴追を免れる可能性があるほか、制裁金も一定程度、抑えることができるかもしれない。同社に課される制裁金は、大気浄化法に違反したとして、
最大460億ドル(約5兆851億円)に上ると予想されていた。

自動車価格情報サイトのケリー・ブルー・ブック(KBB)によれば、現在の中古車価格に基づいて算出した場合、同社が対象車種を買い戻すのにかかる費用は、およそ73億ドル。
一方、アナリストらによれば、制裁金と修理費用、和解金などで同社が支払う金額は最終的に、数百億ドルに達すると見込まれている。

しかし、たとえそれだけの制裁金を支払っても、VW車の所有者たちを納得させられるかどうかは分からない。具体的な修理の内容は今のところ明らかにされていないが、
彼らがVW車を選んだ主な理由であるターボディーゼルエンジンの特徴、加速と燃費の良さは、その修理によって損なわれてしまうだろう。

さらに、たとえ買い戻しに応じたとしても、米国の市場と規制当局にこれほどの“傲慢さ”を見せつけた同社の顧客リストに、所有者らが再び名を連ねるとは考えづらい。
裁判所に提出した文書の中でVWは、「顧客、ディーラー、規制当局、そして米国民の信頼を取り戻すことに尽力する。今回の合意は正しい方向に向かうための重要なステップだ。
すべての顧客に対して十分な補償を行い、ディーゼル車の排気ガスが環境に及ぼした影響があれば、それらを改善していく方針だ」と述べている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/11957

16 :
維持費が高い自動車メーカートップ30
1 BMW(独)
2 メルセデス・ベンツ(独)
3 キャデラック(米)
4 ボルボ(瑞)
5 アウディ(独)
6 サターン(米)
7 マーキュリー(米)
8 ポンティアック(米)
9 クライスラー(米)
10 ダッジ(米)
https://carnny.jp/2857

BM・ベンツはトップクラスの高さだね。
壊れる上、部品代や修理だが高いから仕方ない。

17 :
メルセデスベンツSL500に10年余り乗った。走行距離は5万キロ少々で、それほど多く乗ってはいない。

・エンジンやサスペンションからのオイル漏れはしょっちゅう
・ギアがパーキングから全く動かなくなった
・電動式のルーフで、開かなくなった
「雨が降り始めたらえらいことだ。」と焦りながらヤナセにその→その度に十数万円を請求される
・ドアの内側のフックを引くと、ポキンと音がして、内側からドアを開けることが不可能となった
(安物の軽四でもこんな故障はない)
・減速時に後方で「ドスンドスン」と、すごい音と振動がするようになった
 ガソリンタンク内には隔壁があり、その一つの固定が外れて、振動の度に他の隔壁にぶつかっていた
 →タンクの費用に数十万円、交換の作業費に8万円を請求された

買い換えが決まってから新しい車が来るまで、再び信じられないような故障が起こるのではないかと冷や汗もの

「それにしても故障が多いですね」と。その時の彼の返事はこうだった。
ヤナセの社員(整備担当) 「確かに故障は多いです。」

http://www.oka-lc.jp/topix/12.htm

18 :
MercedesBenz CLA納車から1年未満/走行2万キロ超え

1.バックモニターの画像フリーズ
2.Commandユニット異常
3..タービン:ブースト圧上がらず、
  猛烈に糞遅い加速からの〜
  エンジンチェックランプ点灯式♪

エンジンチェックランプが点灯しても
『故障はありません』と表示される始末。
きっとメルセデスベンツはこの程度では
故障と呼ば無いのでしょう・・・・

みんからさんのブログより

軽自動車以下のクオリティー

19 :
ベンツCLAは【走行不能⇒立ち往生!】に注意

アクセルを踏んでも加速せず
走行不能⇒立ち往生に見舞われる
危険な不具合・トラブル!!

ベンツCLAの中古で注意したい
走行不能のトラブル原因とは・・・

ドライブシャフトのすっぽ抜け!

エンジンの駆動をタイヤへ伝えるドライブシャフト。

H25年2月〜26年3月の期間に
輸入された1.6LターボのベンツCLA180には

ドライブシャフトが抜けてしまいアクセルを踏んでも
走らなくなる危険性があることから

リコールがアナウンスされた
http://23eni.biz/117342-mercedes-benz-cla-13591.html

20 :
>>9
これでしたって おいおい
中国 韓国の国旗がなびいてるぞw

シナチョンにはお似合いだ

21 :
>>6
タイトルだけで最後まで読んでないだろ(笑)
以下抜粋
_________________________
今でも新車のLFAを購入できる可能性があるということだ。

ただし、必ず購入できるという保証はない。

ディーラーは既に生産終了から5年間も在庫として持っているわけで、特に急いで販売しようとは思っていないのだろう。
また、彼らが今までLFAを持ち続けていた理由もいくつか考えられる。コレクター向けに価値が高騰するのを見込んでいる
のかもしれないし、あるいはパーディ・モーターが経営するプエルトリコのディーラー、レクサス・トッレのように、ディスプレイ用
として手元に置いているのかもしれない。

22 :
日本国を代表する安倍ちゃんがシナ・チョンに用意したのは、レクサスでもセンチュリーでもなくベンツでしたwww

http://i.imgur.com/xkgvh6p.jpg
http://i.imgur.com/szor7Aa.jpg
http://i.imgur.com/L6oxHso.jpg

https://yahoo.news.com

似合ってるぞ 朝鮮人にベンツ

23 :
今日も”首にされたトヨタへの鬱憤晴らし”、頑張れやーw

24 :
>>12
基地外が池沼と呼ばれて次スレまで粘着、たまらずカキコ
まさに池沼の鏡ですなぁww

25 :
パチンカスdqnが手を出せない値段で、レクサスからミニバン出してよ。
V6ハイブリッド、awdで800〜ならすぐにでも買うのに。

26 :
レクサスにミニバンは不要ということでしょうね。

27 :
何やイマイチ伸びてへんやん
”首にされたトヨタに対する鬱憤晴らし”、もっとしっかり頑張れやーw

28 :
>>24
基地外 池沼 ベンツやBM乗りらしい表現で、論理的考察は一切できない
さすが白人至上主義の朝鮮人
悪いね日本人でさ。
しかし笑わせてもらったよ、中国 韓国に用意した車はベンツっていうのにはさ。

昔はベンツ=ヤクザ だったけど

今はおばはん、中国人 朝鮮人=ベンツ

なんだね、道理で疎性の悪いのが多いと思ったよ(笑)

29 :
【レクサス】各国要人の専用車・高級車【キャデラック】【Lexus】

天皇陛下(皇室)専用車 トヨタ・センチュリーロイヤル

2006年(平成18年)に導入されたトヨタ・センチュリーロイヤル。2006年(平成18年)7月に標準車1両が宮内庁に納入され、
8月15日の全国戦没者追悼式から使用される予定であったが、9月28日の臨時国会開会式に出席する際から使用された。
今上天皇即位後に初めて導入された御料車で、初のトヨタ製の御料車でもある。
内装には、天井に和紙、後部座席に毛織物、乗降ステップに御影石、その他に天然木などの自然素材が使われている。

内閣総理大臣専用車 センチュリー、レクサスLSハイブリッド

弾ガラスや特殊鋼の装甲が施された防弾車仕様であるが、セキュリティ上の理由から詳しいスペックは明らかにされていない。
他の国務大臣の公用車には防弾改造は施されておらず、この意味で総理大臣専用車は特別な扱いである。
総理大臣専用車の運転手は総理大臣官邸職員であり、総理大臣の任期とともに役割を終えるのが慣例で、
仮に総理大臣の任期が短期で終わったとしても交代する。車検証上の所有者は内閣である。

米国大統領 キャデラック・プレジデンシャルリムジン・リンカーン

2009年モデル キャデラック・プレジデンシャル リムジン。外観はキャデラック・DTS リムジンを拡大したように見えるが、
この車のシャーシと駆動系は実際のところGMC・トップキック商用トラックのものを流用している。
またスタイリング要素は様々なGM車を基にしており、例えばヘッドライトはDTSではなくエスカレードの部品を使用している。
価格は公表されていないが、ロンドンを拠点とした「ガーディアン」紙によると米国政府が負担する1台分のコストは30万U.S.ドルである

30 :
>>29
アイゼンハワー大統領専用車
第34代大統領の大統領専用車、1950〜1967年に使用された1950年製リンカーンです。

ケネディ大統領専用車
第40代大統領の大統領専用車、1972〜1992年に使用された1972年製 リンカーンです。

英国王室の公用車 ベントレー ロールス・ロイス

エリザベス女王 ロールス・ロイスファントム・ベントレー
プリンセス・マーガレット 

英国首相 ベントレー・ステートリムジン
ベントレーが2002年に製造したイギリス王室向け公用車(御料車)である。
この車は、ツインターボチャージャー付ロールス・ロイスV型8気筒エンジン6747ccのエンジンを搭載している。
これは、ベントレー・アルナージR用をベースにしており、400馬力の最高出力と85.14kgm (835N·m) の最大トルクを発生し、
最高速度は210 km/hである。ボディのタイプは4ドアのリムジンのみである。

31 :
>>1
それから

>レクサスは今後どうしたらいいのか?
https://i.imgur.com/24XMEYA.jpg

ベンツってアクセルとブレーキを踏み間違えても止まるのかい?(笑)

幻想を抱くを勝手だが、妄信しすぎて現実が見えなくなってる>>1

アクセルを踏めば車は進む
ブレーキを踏めば車は止まる

教習所レベル以下の話なんだがな、それすら解っていない>>1はもう

ベンツ乗りってこんなのばっか(笑)

32 :
>>8
その前に、これがベンツだけど


メルセデス・ベンツが引き起こした歴史上最悪の事故【83名が死亡、負傷者180名】

メルセデス・ベンツ300SLRは、1955年のル・マンにおいて83名が死亡、負傷者180名を出すというモータースポーツ
史上最大の事故を引き起こしたレーシングカーとしても知られます
その後メルセデス・ベンツはル・マンへと復帰するのに33年を要した

メルセデス・ベンツは1999年にもメルセデス・ベンツCLRが宙を舞うという事故が予選中、決勝前に2回も発生しており、
その後メルセデス・ベンツはル・マンへの参戦を今に至るまで見送っています。

33 :
在日はベンツ ベンツにしておいてくれレクサスは日本の車だからさ
在日=ベンツ
安部さんも在日にはお勧めしているベンツ

在日にレクサスなんて乗られた日にゃ
レクサスラウンジがキムチ臭くなるから、マジ勘弁

34 :
>>32
20世紀のメルセデスを相手に勝ち誇るレクサス店員w

35 :
しかしアウディって顔デカイし、オツムでっかちなドイツ人の悪い所が集約されたみたいなブランドやなーw
https://www.google.com/search?client=lightning&q=%E6%9C%89%E5%90%89%E3%80%80%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7
ここでは、有吉がドイツの哲学者達を笑い者にしてるんや
なかなかオモロイでw
ニーチェやサルトル程度の人間なんて、有吉より下って事なんやろなーw
そもそもドイツなんて、地理的に農産物も海産物も地下資源も大して取れん負け組の国家
歴史でも、フランスやスペインと違って大して領土広げた事もない
ひたすら工業にばっか精出して、たまにブチ切れてデカイ戦争起こし、力は有るけど戦略下手糞で大概負けて来たんよなーw
元々負け組なのに、工業や教育で精神論的に成り上がってきたドイツ
だからドイツ車は、成金や成金二、三世といった鼻息荒い連中のハートを鷲掴みにするし、中でもアウディ好きはオツムでっかちなキモイ奴が多いんやろなーw

36 :
>>35
オレは淋病でRから膿が出て痛い

まで読んだ。10字で纏めろクズw

37 :
前スレで、ワーゲンが販売台数世界一などと、嘘をつくドイ厨を問い詰めてやったら、オメオメと逃げ出したのは傑作だったわ

38 :
>>34
昔はナチスが毒ガスをばら撒き
今はWVが不正で世界中に毒ガスをばら撒いてるという話かい

39 :
そーいや顔文字馬鹿、失せたなー
今時キーの画像アップとか、ホンマしょーもなーw
十年前の煽り方やろw

40 :
キー画像アップしても、誰のキーかわからんしな
そんなことする奴は、キチガイしかいねーよ

41 :
そもそもレクサスオーナーなんていないしな

42 :
俺か?

43 :
レクサスやぞ?

道を開けろ!!

退け退け退けどけーい!

ひれ伏せーい!!


http://imepic.jp/20180521/716720

44 :
本当にいて思わず鼻出たわwwww
https://www.imcshop.com/image/prius/aero/1010010810.jpg

45 :
前スレより

>トヨタ車が10万キロ超えが買い替えを考慮する分岐点としたら
>レクサスは20万キロ前後が買い替えを考慮する分岐点だろうね。新車から乗り潰す考えで買うならね。

4,5年で20万キロ走る奴には良い車だな、レクサスw
年1万前後しか走らない奴にとっちゃデメリットのほうが大きいな。なんていったって部品の耐久性は高くとも、デザインの耐久性がなさすぎだからw

46 :
>>44
レクサスに憧れて、本物は買えないから見た目だけでも真似たんだろ

ベンツ、ましてやBMWに憧れる奴なんかいないから、偽物もいないんだよ

47 :
>>40
アップできないからって予防線はるなよw

48 :
>>47
じゃ、あなたのキーをアップしてください
できるんでしょ?

49 :
俺はもう何度もアップしとるわ

50 :
>>45

デザインの耐久性って? そんなものに耐久性なんてあるのかい。見栄の部分の話だろ(笑)
レクサスLSのフルモデルチェンジ期間は12年を要した
レクサスHSは売れなくても、10年販売
レクサスCTは2010年以降まだモデルチェンジは行われていない
レクサスGSは2011年に発表されまだモデルチェンジは行われていない
10年10万キロ後でもまだまだ乗れるレクサスだけど

3年以降保障が切れ整備費増大させるベンツって中古に流すしかないじゃん(笑)
それも全てブランド料。出来損ないの車でもブランドを優先させる人はベンツ(笑)

51 :
>>49
クソスレにキーアップするやつはキチガイ確定って誰かゆうとったなw

52 :
アップも出来ない(ロクな車に乗ってない)奴が毎日レクサス叩いてる方がよっぽど基地外だろw

53 :
>>49
噂のクソ車乗りの人でしたか!

54 :
車種に対する「信頼」性は以下

「米国で販売されている信頼性の高いクルマ」トップ10が発表 トヨタ車が半数を占める結果に

1位 トヨタ「プリウス」

2位 レクサス「CT200h」

3位 インフィニティ「Q70」(日本名:日産「フーガ」)

4位 アウディ「Q3」

5位 レクサス「GX460」

6位 レクサス「GS」
7位 メルセデス・ベンツ「GLC」
8位 シボレー「クルーズ」
9位 アウディ「Q7」
10位 トヨタ「4ランナー」
https://jp.autoblog.com/2016/12/07/consumer-reports-most-reliable-cars-and-trucks/

55 :
>>50
レクサスって売れないゴミモデルのFMCが本当に遅いよなw
そんなことしてるから未だに2000年代前半のようなショボイ内装やら足踏みパーキングブレーキやらの装備なんだよw

あとはブランド料うんぬん?
トヨタベースのレクサスなんて優先させようにも大したブランド力ないもんなあ〜。

メンヘラデザインのアウディの3分の1程度しか売れてないブランドがレクサスでしょw

56 :
>>53
クソ車よりやっすい車しか乗れない貧乏人乙w

57 :
>>55
高級車を安売りする必要はないんだな
レクサスの値引きはゼロ
アウディのように60万引きとか(笑)、ばかすか安売りするのは、
トヨタ ビッツやプリウス、アクアに任せているからね
で?日本でアウディがどれ程売れてる?
教えてやろうか(笑)

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

58 :
>>56
クソ車よりやっすい車すら乗れない人、いつもご苦労様です!

59 :
>>57

URL訂正
http://car-moby.jp/48416

60 :
頼むからCやEのゴミ車でメルセデスとかベンツだとかを語らないでくれよ
語れる権利があるのはS乗りだけだからな
ゴミ車で偉そうにしてたらまた虐めてやるからな

61 :
いじめてくれよwwww
さあ早くwwww

62 :
>>57
ブランド力がないから、値引きゼロやらサービスやらで付加価値を付けるのに必死だったな、レクサスってw
ま、在庫を抱えないような受注生産ばかりしてりゃ値引く分もないだろうし、トヨタにとっちゃ一石二鳥。さすがトヨタのモノの売り方は世界一だわw

63 :
簡単に破れたりしなくて、ボタンだって取れにくいけど、デザインはちょっとダサい。
ベトナム製とかの安いシャツの話なんだが、評価のされ方がトヨタ車と同じでワロタw

64 :
巨人軍に知り合いがいるが入団三年過ぎるまでは外車禁止だから仕方なくレクサスで我慢なんだと
その間に先輩らに散々メルセデスを拝まされてメルセデス一本槍になっていく

レクサスは我慢する為の車なんだってさwwwwwwwwwwww

65 :
>>60
それを言うならレクサスもLS未満は語る資格無し
それとも貴方は中古のS乗り?

66 :
>>60
ベンツがベンツのマークを付けてメルセデスが販売している以上
CでもAでもEでもメルセデス。

レクサスがLマークを付け製造、レクサス店で販売している以上
CTでもISでもレクサス

君の欲求や希望的なものなど自分の中の価値観でしかない。

つまり、エゴ

67 :
>>62
大幅値引きしなきゃ売れない
大衆に見放されたら経営が成り立たなくなる
アウディってw

値引きなんて高級車を買う富裕層には必要ない
大幅値引きを求めるなら、トヨタ店へ クラウンでもいかがですか?
となる(笑)

68 :
>>64
芸能界やら人に見せる仕事はブランド性や見栄が大事だからね
まともな一般人はベンツなんて選ばないよ(笑)

朝鮮人が日本人を見下すために中古のベンツを買うのは多いけどね

69 :
>>62
ベンツやBMからブランド力を取ったら何が残るの

残るのは金のかかる鉄くずだろ(笑)

70 :
>>67
本当にバカで可哀そうw
ベンツだろうがアウディだろうが、買いたいときは値引きに関係なく買うけどな。値引きされてないことに優越感を持ってんの?変な奴だなお前w

値引きなし、中古車を高く買い取りをやって値札を維持してるのに、世界で売れてる台数はアウディの3分の1でっせwだっさw

71 :
>>69
ブランド力を取ってみたらわかるんじゃない?取ってみたらどう?www

72 :
>>71
ベンツからマークとったら・・・

やっぱ鉄くずじゃん(笑)

73 :
>>70

そうかい、レクサス勧めたけどね、知り合いは60万引きにつられて
アウディ買ったはいいが、数年後には故障しまくりだ(笑)

レクサスという高品質な自動車とエンブレムだけ立派なゴミ車と比べる方が
どうかしてるけどな。

比べるならヒュンダイやローバーあたりと比べてろって(笑)

74 :
>>70
ベンツやBMならまだしも、だいたいアウディってw
日本じゃ論外の車だろ

精々金持ちの親が女子大生に与えるおもちゃってとこだな(笑)

75 :
アウディは無いでw
軽板でも馬鹿にされてるのは、マイチェン前のアルファードとアウディぐらいやろw

76 :
そーいや軽すら買えずに妬んでる軽板の底辺が、アウディとアルファード好きなんよなーw
やっぱり男臭さプンプンのいかついデザインは、底辺を惹きつけるって事なんやろなーw

77 :
今日もおせちのアウディ叩きが熱いw
茹で卵何個でマクドナルドに居座ってるのやらw

78 :
ありゃ?
もう終わりなんか?
トヨタに首にされた鬱憤、どーやって晴らすんやろ?
それとも首くくる前に、レクサス叩きまくって死にたかっただけなんやろか?
今頃地獄で首にされたトヨタへの呪いを掛けまくってんのかなー?
とりあえずご愁傷様(>人<)
まー俺は日本でヴィッツと小型ボート乗ってドルトムントの別荘に置いてるA4アバントで欧州走り回るリア充暮らし続けるけど、妬んだり呪ったりせんといてなーw

79 :
>>78
ほー
A4アバント好きなんだ? なんでアウディ叩きしてるの?

80 :
>>79
おせちだから

81 :
狭い日本で、FFのA3やA4のセダンに乗る馬鹿
欧州を、A4クワトロアバントで疾走する人間
まさか、一緒くたにする馬鹿が居るとはなーw

82 :
>>81
へークワトロ好きなんだ?
なんでクワトロスレ荒らしてるの?

83 :
チンパンジーだから

84 :
荒らしなんて知らんけど、俺は”クワトロ好き”じゃなくて
”アウディはクワトロが当たり前”
”クワトロじゃないアウディは価値がない”
って認識なだけやし
日本語勉強しようやw

85 :
>>84
いやーっ チンパンジー語って難しいね

86 :
アウディはクアトロが当たり前
ベンツBMはFR、レクサスはLSでないと語る資格無しだな

87 :
クワトロ以外に価値がないのは日本での事
欧州ではFFでもそれなりに価値有るで
地理も勉強しようかw
ざくっと整理すると、こんなもんか
欧州のクワトロアバント>欧州のFFアバント>>>越えられない壁
>>>日本の寒冷地のクワトロアバント>>>ここから下はダサイか馬鹿のどちらかw
>>>欧州のクワトロセダン>欧州のFFセダン>日本の寒冷地のクワトロセダン
≒日本の寒冷地以外のFFアバント>>>ここから下はダサイ上に馬鹿w>>>その他

88 :
エテ公って面白いな(笑)

89 :
アルト乗りって言うのを聞いたことがあるが、、、
ヨーロッパでA4アバントクワトロねぇ、、、w

90 :
>>87

この基地外は動物園のチンパンジーみたいに時々ウキーって発狂するけど人畜無害だからスルーしてやってくれ。たまにバナナの代わりにレス付けてやる位でいいからさw

91 :
>>87
いやー
ほんとエテ公の書き込みは猿語が混じっているので難しいわw

92 :
エテ公はレクサス以下の安物三流国産ハッチが好き(笑)

93 :
>>31
3946:日本の刑法第39条では「心神喪失者の行為は、罰しない。」ヨロ

94 :
馬鹿なのは刑法犯ではない

95 :
今日もまた朝マック食わずに持参のゆで卵食ってるのかな?

96 :
本日のおせちはこちらへ移動していますw

MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察16
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1523929940/

97 :
>>96
エテ公オセチ↑↑↑↑↑↑↑↑↑で自演発狂中www

98 :
ポルシェもリコール
ヴェラールもリコール
eペースもリコール

海外勢はこれだからたまらんな。

99 :
リコールするだけマシ

100 :
>>31
レクサス自慢の先進予防安全装備がないクソの役にも立たない件。サポトヨのCMは過大広告だよねw

101 :
>>21
かもしれないってw
限定にしても売れ残ってるポンコツを買ってこいよ。逃げずにw

102 :
>>101
マジ基地だね、お前

103 :
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1523929940/l50

アウディ大喜利スレやんw

104 :
レクサス乗りって…本当に…最低。
車がどうのってんじゃなくて、レクサス選ぶやつが最低ってのがよくわかるスレだ。
こういう奴らに選ばれるのがレクサスって事だな。

まっ、趣味にあった車があって良かったね。としか言いようがない。

105 :
コピペ
オペル、早く日本に復活してくれや
日本でオペルコルサと小型ボート、欧州の別荘にA4アバント
それが、将来のプチセレブのライフスタイルやでw

106 :
データ更新やw
欧州のA4クワトロアバント>欧州のA4FFアバント>≒日本のレクサスIS>>>越えられない壁
>>>日本の寒冷地のA4クワトロアバント>>>>ここから下はダサイか馬鹿のどちらかw
>>>欧州のA4クワトロセダン>欧州のA4FFセダン>日本の寒冷地のA4クワトロセダン>欧州のレクサスIS
≒日本の寒冷地以外のA4FFアバント>>>ここから下はダサイ上に馬鹿w>>>A4のその他

107 :
ここでトヨタに鬱憤晴らしてるだけの馬鹿と違って、俺は妥当な事しか言わんのやw
レベルが違うんよなーw

108 :
>>107
エテ公って面白いな(笑)

109 :
745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/05/22(火) 20:55:44.63 ID:HSV15vzA0
ここでエテ公扱い爆笑

ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?12 ・
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1526829548/

110 :
>>106

いやー
ほんとエテ公の書き込みは猿語が混じっているので難しいわw

111 :
俺は馬鹿や不細工や鼻息荒いDQNの気持ちとかに一切配慮しないだけで、言ってる中身は妥当な事ばかり
馬鹿や鼻息荒いDQNみたいに、固定観念や顕示欲や下級欲や他人の価値観に縛られてないからなーw
まー馬鹿やDQNからしたら、イラつく存在かも知れんなーw
ほな、そろそろ寝るかー

112 :
>>111
おやすみエテ公
もう目覚めなくていいからwww

113 :
おせち、早く寝ないと早朝の河川敷空缶拾いで遅れをとるぞ

114 :
俺が言った下級欲ってのは、しょうもない学者の定義の中の下級欲の事やないからなー
ほなw

115 :
おやすみなさい

116 :
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1523929940/

"あ ("で検索したら爆笑w
アウディ支持者って、ホンマ馬鹿ばっかw

117 :
誰か指摘してたけどホンマ、”若ぶりたいオッサン”をターゲットにしてのし上がったアウディの戦略は見事やなーw
まさか国際的高齢化をビジネスチャンスにするとはなー
俺みたいなありふれたプチセレブには、浮かびもしない戦略やなーw

118 :
見やすく整理w
欧州
A4クワトロアバント>A4FFアバント>A4クワトロセダン>A4FFセダン>レクサスIS
日本の寒冷地
A4クワトロアバント>A4クワトロセダン>レクサスIS>A4FFアバント>A4FFセダン
日本の寒冷地以外
A4クワトロアバント>レクサスIS>A4FFアバント>A4クワトロセダン>A4FFセダン

119 :
その前にISは足踏みパーキングの時点で問題外

120 :
>>102
あ?
早く逃げずにLFA買ってこいよ。
逃げずに。

121 :
メルセデス、BMW、レクサスを買う気持ちはわかるけど、五輪の出来損ないは何で買ったの?もらったの?レベル

122 :
>>119
せっかくのレーダークルーズコントロールも全車速対応じゃないのも残念

123 :
>>120
あ?
って何w

基地外くん、死んできてよ

124 :
アウディはもうオワコンだよ。
街中にあんだけ大きなグリルがあふれるともはや目新しさも何もないし、そうなるとデザインの優位性もなくなった(元々リアはダサい)
レクサスと同じで、結局大衆車ブランドと同様にFFで活路を見出さないといけないブランドだ。

125 :
>>124
じゃ、目新しい車って何か言ってみろ。

126 :
>>125
当然(笑 お上品な便痛しかないでしょ(笑笑

127 :
>>124
アウディはあの目新しい大きなグリルで注目を集めたんだから、グリルに目新しさがなくなったらもう何もないだろ。

128 :
>>127
それは言い過ぎ

129 :
本当の事はキツイのよ

130 :
>>127
アウディの事はいいから、おまえが思う目新しい車を言ってみろって。

131 :
>>130

すみません>>127です。

この度はアウディを誹謗中傷して誠に申し訳ありませんでした。私は生活保護で暮らしていて自動車を所有できずポンコツのチャリで移動しております。食事は一日3食ゆで卵だけで生活しているせいか精神的におかしくなりあの様な書き込みをしてしまいました。これから生駒ダイビングを決行しますので何卒お許しください。

132 :
>>131

wwwwwwwwwwwww

133 :
いつからレクサスはプレミアムブランドになったの?
所詮ローカルブランドでしょ
高望みはダメよ

134 :
>>133
どうやったらプレミアムブランドになれんの?

135 :
>どうやったらプレミアムブランドになれんの?

WRCで禁止可変リストリクターを使わない

136 :
手の内を猛省すれば道が開けるかもな

137 :
>>134
レクサスごときでは永遠に無理なんだって
ジェネシスの方が先になるかも
ご愁傷様でした
チーン

138 :
>>137
で、お前は何乗ってんの?笑笑

139 :
>>137
ジェネシスってのが何か知らんけど、プレミアムブランドになったらいいことでもあんの?

140 :
貼り直しw
足踏みパーキングとか、どーでも良いしw
欧州
A4クワトロアバント>A4FFアバント>A4クワトロセダン>A4FFセダン>レクサスIS
日本の寒冷地
A4クワトロアバント>A4クワトロセダン>レクサスIS>A4FFアバント>A4FFセダン
日本の寒冷地以外
A4クワトロアバント>レクサスIS>A4FFアバント>A4クワトロセダン>A4FFセダン

141 :
これで俺もお前も彼奴も誰もがプレミアムに昇格だもんな
http://www.auto-acp2.com/pm_export/img/emblem/lexus_gld.jpg

142 :
エクステリア
オペルコルサ>>>A4アバント>>>越えられない壁>>>レクサスIS・アウディA4セダン 

143 :
すみません>>142です。

この度はアウディを誹謗中傷して誠に申し訳ありませんでした。
私は生活保護で暮らしていて自動車を所有できずポンコツのチャリで移動しております。
食事は一日3食ゆで卵だけで生活しているせいか精神的におかしくなりあの様な書き込みをしてしまいました。
これから生駒ダイビングを決行しますので何卒お許しください。

144 :
レクサスIS入ってるのに、アウディを中傷w
しょうもない事やるのも良いけど、もうちょっと腕磨け馬鹿w

145 :
>>143
お前・・・ポンコツRX-7乗りじゃねーか
http://hissi.org/read.php/auto/20180524/T1c0VVcwTUEw.html

146 :
>>144
元々エテ公並みの脳みそが 怒りで蒸発中だから仕方ないだろwwwwwww

147 :
>>145
よく調べろカスwww オレはRXなんて書き込んでねーよゴミwwwwww 必死はID被る事すら知らぬ初心者大爆笑wwwwwwww

148 :
そうだそうだ!

367: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2018/05/24(木) 13:05:10.91 ID:D2GNhXC10

>>366
自分は音楽はUSBでつないでるので気付きませんでした。
iOS版のアプリに設定は見当たりませんねぇ...

http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1524226941/367

149 :
>>139
ジェネシスて韓国のBMWだよ
ヒュンダイが作った高級車で中身はBMW
アメリカの評価でベンツやレクサスを超えてトップになったモデル。

今はBMW=韓国車

150 :
>>148
それも書き込んでねーしwwww
所詮エテ公は必死くらいでしか対抗できない脳みそ空っぽって事でwwwwwww

151 :
今度からFDってコテ名乗れよ

152 :
コピペ5
オペル、早く日本に復活してくれや
日本でオペルコルサと小型ボート、欧州の別荘にA4アバント
それが、将来のプチセレブのライフスタイルやでw

153 :
確かにプジョーなんかいらんわ
ゴミ以下

154 :
>>149
ヒュンダイか
タダでもいらんね

155 :
>>138
メルセデスEクラス
w216
お前は何乗ってるの?

156 :
トヨタも振り向けばヒュンダイだからね
すぐに抜かれるよ

157 :
グローバル競争に全滅してる日本が自動車だけは勝てるって思う方が無理がある
最初は金融 テクノロジー 家電 スマホ
全部ボロ負け
当然自動車もその流れだろうね

158 :
>>155
GLE
w216のE?

159 :
w213

160 :
>>157
>>156
君達朝鮮人にとっては、世界一高品質、高性能なレクサスは気に食わないだろうけど
韓国にまともに自国でミッションやエンジンを作れる技術があるのかい?(笑)

韓国車もベンツ BMWに並んできたのは君達朝鮮人には嬉しいだろうけど

根本的にレクサスは日本の高級車だからね 日本での開発設計製造
であって、白人様が作った車ではない。BMWから部品を買ってそれなりの車を仕上げるより
自国でミッションくらいは作れるようになろうな(笑)

日本がグローバル競争に全滅してると妄想を描かないと、君達朝鮮人は生きていけないだろうな
でも、日本のGDPは世界3位という事すら知らないのでは話にならない。
なにせ日本に併合された過去を持ち大国の属国だったもんな韓国・北朝鮮

161 :
アルファードヴェルファイアをレクサス販売店所属にしたら売れるかもよw

162 :
長いのでスルー
つまり要点は?

163 :
要点なんてある訳ないじゃん エテ公の猿語が混じった文章だぞwwww

164 :
簡潔にまとめては伝える脳力がな人は何をやっても上手く人生を立ち回るのは無理だろうね
あなたに相応しい何が見つかると良いですね

165 :
たかだかE乗りがレクサス叩いててワロタ

166 :
>>122
レクサスは全車対応済だけど なにか?
https://lexus.jp/models/is/spec_price/equipment_list/is350/
https://lexus.jp/models/ct/spec_price/equipment_list/

167 :
ベンツ仲間割れかよwww ダセーーっwwww
明後日は湘南でも流してくるかwwwww

168 :
もしかしてレーダークルーズもプリクラッシュセーフティもついてない、ベンツやBMWに乗ってるやつなんていないよな。
もはやレーダークルーズもプリクラッシュセーフティついてないなんて高級車かどうかという以前の問題。
搭載していて当たり前のレベルだしな。

169 :
>>166
は?お前は文盲か?それとも日本語が分からんのか?
ISとかCTはただのブレーキ制御付きACCじゃねーかw(RCも)
停止まで制御するACCは「全車速追従機能付」って乗ってるから良く読んでこいwww

日本語の勉強が先か?www

170 :
あ・・・
一応
乗ってる ×
載ってる ◯

171 :
>>165
そのEクラスよりも格下のLSに乗ってどやってる奴もどうかと思うぞ
初代セルシオは名車だったがどんどん劣化していき成れの果てが今のLSですw
カローラが着ぐるみを被って1000万以上!
ぼろい商売ですね
買う奴も馬鹿丸出しだけどw

172 :
>>171
LSがEより格下? 馬鹿も休み休み言えよ
ところでお前は何乗ってんの?

173 :
>>160
世界一高品質なら中韓国車でも出さないバルブスプリングの折損なんて恥ずかしいリコール出さないんだけどww

174 :
>>171
EとかLSとか実費で買ってたら笑うけどな

175 :
納車式(笑)
洗車サービス(笑)
ケーキ食いたさにディーラーに殺到w
どんだけ貧乏なんだよレクサス乗りはw

176 :
レクサスはシャンパンや納車式がどうのとか自慢気に語るお向かいさんに格差を思い知らす為に
うちはキャリーでAMGを自宅迄積んで来させて納車させたわ

177 :
E乗りwwww
頼むから寝る前に笑わせないでくれ
聞かれたら嘘でも良いからEだなんて言うな!
馬鹿にされるネタを自分から撒くな
ところでなんでSにしないの?
理由教えてくれ

CもEもエンブレム以外見分けがつかんしww

178 :
エクステリア 欧州車に比べてほんとブサイク味も素っ気も無いコレが一番の問題だと思う

179 :
>>176
だよな〜
中古車並行車だからモータースのオヤジにキャリーでってか
ポンコツ車をよう買ったわ

180 :
爺は寝るのが早いなあwwwww
LSなんてハリボテを有難がって乗るような馬鹿だからしょうがないかw
LSとかレクサス車なんてCクラスや3シリーズ乗ってる奴にも見下されてる現実w

181 :
そもそも平行なんて入って来ないぞ?
修理や部品供給不可だし
知ったかぶりは恥ずかしいぞw

182 :
>>171
セルシオ名車だったよね〜
あの時代に免許あったら迷わず買ってたわ

183 :
>>181
国産車乗りは馬鹿だからしょうがないよ
所詮はトヨタ車だからねえw
コストカットの塊りのレクサス乗ってるような奴だから大目に見てやりなよw
まわりから嘲笑の目で見られてるのも知らずにドヤ顔して「レクサスだっぺ」とか言って乗ってる田舎もんだからさw

184 :
ベンツはAMGとS以外はクソだろ?
Eとgleなんて目糞鼻糞の底辺の戦いでわろた

185 :
レクサスは全部糞以下でした!
う〜ん残念!!!

186 :
マジレスするとレクサスとかタダでもいらね
糞みたいなデザインとゴミみたいな性能と車の出来
あんなもん乗ってたら近所の笑いもんになるわ

187 :
>>175
シャンパンと称したスパークリングワインをプレゼントしたりしてて草。
レクサスオーナーへの皮肉かもしれないw

188 :
>>184
目糞鼻糞以上のお前の車は何?

189 :
>>188
聞くなよw
LSなんて口が裂けても言えねえだろ
恥ずかしくてw

190 :
>>188
ギブリSだけど何か文句あるの?

191 :
Eは前期高齢者専用車だろwww
老人をいじめるな

192 :
>>189
お前は何乗ってんの?

193 :
>>190
とりあえずマセラティの鍵うpってみて?

194 :
>>193
またアップかよカスw
前も言ったけどな こんなクソスレでアップするキチガイは 底辺ポンコツベンツ馬鹿しかいないんだよボケw

195 :
>>186
近所と言ってとお前賃貸アパートだろ?
だったらスターじゃね?
おめでとう

196 :
>>189
お前は何乗ってんだ?恥ずかしくて答えられないか?

197 :
>>193
そいつこないだも逃亡したエアギブリだからw
凄いねーって言っとけば満足していなくなるよ

198 :
>>197

軽油便痛の調子はどうだい?
相変わらず下品な音と煤を撒き散らし 素晴らしい九州の自然を破壊しまくってて楽しいか?wwwwwwww

199 :
>>197
お前は臆病者だから ディーゼルの話題を出すと反論できなくて 涙目で逃走するのな?わろたwwww

200 :
>>166
やっと上限180になったばかりだろ
で、前走車が一定の速度ならいいが車速変化ギクシャクしねえか?

201 :
>>176
どうせそのAMG 誰かに車にぶつけてせしめた金で買ったんだろ(笑)
まとな金でベンツなんて買う奴は少ないからね
密売とか脱税とか、脅迫とか女をソープに流した金で買うのがベンツ

家の近くの駐車場にベンツが止まったんだけど

それから一か月後 両脇の駐車場は空になってった。
駐車場解約したって。
もし、傷でもいってたら言いがかり付けられて、金せしめられるからさ。

ベンツに乗るのはいいがあまりアコギな事をしたり、一般住民に迷惑かけるなよ。
自分さえ良ければいいっていうのがベンツ乗りの習性だからな。

202 :
>>180
Cクラスや3シリーズってさプリウスより売れない 燃費悪い
故障する、どうしようもないクズ大衆車でしょ。
腐ってもベンツ BMWだからね、欧州ブランドが全ての人は
買うんだよね、新車からポンコツなのに(笑)

203 :
>>183
日本人が自国の車を乗るのは当たり前。
朝鮮人にとっては、仮想敵国の車だもんね
ディスる以外にやり場はない(笑)
自国に帰ってヒュンダイに乗れば(笑)
在日乙

204 :
>>175
ヤナセにすら相手にされないからって僻むなよ(笑)

恨むならポンコツを買った自分の不甲斐なさを恨むんだな。

205 :
>>175
レクサス店入ったことないだろ(笑)
まるわかり
貧乏くささが文字にでてるぞ

206 :
レクサスの今後の戦略かー。興味深いなぁ。

俺が社長ならこうするなぁって書いてみる。
LS→まずエンジンのバリエーション増やす。高級車メーカー謳ってるのにフラッグシップが3.5Lはないわ。
   でスタイルは社名の造語通りセルシオの進化でいく。フラッグシップがスポーティって今の現状はないわ、そもそもスポーティってイメージないのに無謀すぎ。
GS→とことん走りに特化したスタイルにしていく。
   今のLSのサイズダウンで出したら丁度いい
ES→絶対にレクサスブランドとして発売してはいけないモデル。理由は分かるよね。
IS→このラインでハイブリッドなんかの充実させたら良い。
LX→ランクルの焼き増しは絶対に駄目。
   全長広げてビルトインラダーで乗り心地と衝突安全性を持ちあげて。
   
   

207 :
あれ?少なくともベンツは反社者には売らないし、今の反社者ってレクサスやアルヴェル、ハイエースに乗ってるよな
それと、日本人だからこそ、この先考えて日本メーカーのケツ叩かれなきゃダメだろ
マジで今のレクサスで納得してんのか?

208 :
>>206
ていうか以前のGSはまさしくそんなデザインだったような。

209 :
>>206
出たばかりのLSは600hのターボ+モーターで500ps超えが優先だろうな。
5Lを出すかどうかは周りの動向しだいだろうね。
セルシオは出た時の衝撃が大きすぎて感情に入ったまま時がとまったままの人が多いだろうけど
先々代のLS600方が遥かに優れてるよ。セルシオにハイブリットはないしね。

GSは2012年からまだ6年だから、あと4年はこのままいくだろうね。
走りに特化したスタイルはRCで良いと思うな。

ISのスタイリングは抜群だと思う。ISにインテリアを求めるの違うと思うし、ISこそ走りに向けた味付けが似合う。

210 :
>>207
朝鮮人 在日 ヤクザ 裏社会の人間が好むイカツさだけが取り柄のベンツ

悪い 正直気持ち悪いんだ ベンツってだけでな。

ろくな人間が乗ってないだろ。

211 :
Eクラスでドヤ顔の馬鹿

212 :
いかつい…!怖い!!運転中に近寄りたくない車種ランキング!

● 第5位 ボルボ

● 第4位 トヨタ クラウン

● 第3位 日産 シーマ

● 第2位 トヨタ センチュリー

● 第1位 ベンツ

■ヤ○ザのイメージが…。[男性/30代/会社員]
■もし傷つけたら修理代が高額になりそうで身構える。[女性/50代/その他]
■圧倒的にヤ○ザさんに多い車種。ちなみに私の主人は自動車販売・修理業。[女性/40代/会社員]
■一度だけベンツに乗ったことがある。ゴツいしすぐにスピードでるし本当に運転するのが怖かったが、びっくりするぐらい譲ってくれる。
 車線変更がスムーズで、割り込みもなくて、あの優越感の為に高いお金を払っているんだろうな~。
 私はもう乗りたくありませんが [女性/30代/専門職]

https://matome.response.jp/articles/751

213 :
今じゃA.Bが主流
落ちぶれたものだ

214 :
>>212
クラウン、センチュリー、シーマと車種名なのに対し、ベンツとメーカー全てが下品なイメージなんだなw

215 :
>>187
知らないだろうけど、本物のワインやシャンパンはアルコールが入ってるからNGなんだよ
車の運転をするからにはね。
その辺りもレクサス店の配慮。ベンツは飲酒運転も平気そうだな。
で、ヤナセはまともに修理は出来るようになったのかい?(笑)
レクサスの数倍の修理費を取ってまともに直せないのは
メカニックが糞だからかベンツは糞なのか、それとも両方なのか
どちらにしても、たいしたことは無い、低俗な車と販売店と乗りての三つ巴

車の出来も、サービスも 乗りても レクサスは格が違うからね

216 :
>>215
は?
wwwwwwww

217 :
スパークリングワインはアルコール入ってないんかいwwwww

218 :
>>208
アリストの後継として生まれたGSはそんな感じだったけどフルモデルチェンジで方向性がブレたよね。
エンジンのラインナップもつまらんし。
経営者として需要と供給のバランスなんだろうけど、、痛みも伴わずに歴史を重ねたブランドとやりあうなんて甘いんだよ。
従業員も春闘なんかやってないで自社ブランドの発展に尽力しろよ。

>>209
俺はちょっと意見がずれるんだけど・・ハイブリッドに関しては日本専売のセンチュリーに預けるんでいいと思う。
センチュリーの顧客にマッチしてるのがハイブリッドだし・・何より世界的に見てハイブリッドはスタンダードではないからね。
レクサスってブランドを対世界として考えてるならフラッグシップは8気筒、更に上の12気筒だよ。

219 :
>>216
ノンアルコールだよ
ほんっとレクサスの事何も知らないんだね。
ネットに書いてある知ったかぶりが如実に良く出てるわ。

いつ壊れるか解らないドイツ車で冷や冷やしながら運転し
壊れてもまともに直らないドイツ車にのっているようでは、

レクサスとの違いは解らないだろうな。

格 というより レクサスは品格がベンツより数段上

CTとベンツSでも CTが上だね 品格はね

220 :
>>219
ダッサ…
これに尽きるよレクサス…

221 :
>>218
たしかにアリストはグランドツアラーとしては高いレベルにあった。
3Lターボの暴力的なまでのパワーは、4.5L+ハイブリットモーターに受け継がれたが
ターボの過給圧を上げさらにパワーを求める人に4.5L+ハイブリットモーター優し過ぎた
上、レクサスGSとなり値段は2倍。
手軽に買える値段ではなくなり、出荷台数は減ったが全面的にアリストを凌ぐ高級車となり
静かさ 速さ 室内の広さ 乗り心地 インテリア エクステリア 安全性 快適性が見事なまでに調和のとれた仕上がりになってる。
レクサス最強のグランドツアラーだと思うよ。

222 :
>>218
それから 電気自動車が主流になるような兆候があるけど
それに先駆けてダウンサイジングが主流になりつつあるから、
それを取り込んだと思うよ。

電気自動車の難しさは主要メーカー の日産を始め トヨタもホンダも解っていて
そのカギになるのが、全固体電池。

東工大が既に実用段階での研究は終わらせているが
それが実業レベルにおいて出来るか否かが電気自動車の未来を左右するだろう。
でないと、ステラのような糞重いバッテリーを大量に積んで、満充電まで18時間とか
使い物にならないレベルの車になってしまう。

 トヨタとパナソニックはEVに使う車載用電池で協業を検討しEVのコスト
の大部分を占める電池の共通規格を策定し、他の車メーカーにも採用を呼びかけてる。

ハイブリットもFCVも高い技術力を必要とし、コストもそれなりにかかるため
技術力も資本もない企業での採用は困難。
しかし、ハイブリットの有効性はプリウスで既に実証済。
今さら化石燃料をバカスカ垂れ流す車は環境保全の面で、企業イメージを悪化させるので不利。

FCV+全固体電池一番最先端ではあるが、世界のメーカーがついてこれないという実態がある。

223 :
>>221
>>222
訂正
×4.5L+ハイブリットモーター
〇3.5L+ハイブリット
×ステラ
〇テスラ

224 :
レクサスが何故ドイツ車に敗北してるか。トヨタ商法。売れる車しか作らないからだよ。作れないとも言える。
911や、M3、SL、R8辺りのライバルはあるの?無いよね。そんなレクサスに、ブランドとしての魅力、感じないんよ。

225 :
>>224
なんとかFがあるんじゃない?www
クソダサくて草生えるけどw

226 :
>>190
ギブリwwwww
マセラッティ乗りの中でも安マセラッティって馬鹿にされてるカス車じゃんwwwww

227 :
>>226
FD乗りらしいぞw
http://hissi.org/read.php/auto/20180524/T1c0VVcwTUEw.html

228 :
>>227
まあ、ポンコツ乗りには変わりないなw
マセラッティとか納車当日に壊れるようなカス車だしw

229 :
>>226
安ギブリ糊だがお前は何に乗ってんの?批判してやるから答えなw 逃げやがったらアルト糊に認定してやるからww

230 :
まあアップしなけりゃ何とでも言えるがな
FDだろうがギブリだろうがw

231 :
>>229
俺はE43AMG
たいした車じゃないのは分かってるがお前みたいにギブリ程度でどやってる馬鹿を見ると我慢できないんだよねえw

232 :
そんなギブリの足下にも及ばない
レクサスw

233 :
お、今日は朝からドイ厨が優勢だね

234 :
ダサいって表現、昨今聞かない死語なんだがどこの人なんだろう…

235 :
>>231
おお いい車じゃんw
でもお前と違って心の広いオレはキーアップなんて姑息な事言わんから下品おベンツを後生大事になww

236 :
>>231
よかったな
FD乗りに褒められるなんて光栄だぞw

237 :
>>215
シャ シャ シャンメリー!?

238 :
ベンツやbmwみたいに
V12気筒6リッター以上のプラグインハイブリッドを用意して欲しい。
そういえば↑みたいなエンジンあったけ??w

239 :
まー”日本ではアウディに勝ってる”し”ルマンでもトヨタがアウディに勝った”から、トヨタに首にされた鬱憤晴らしで叩いてもどーにもならんよなーw
そういう俺は、オペル好きなんやがw

240 :
何と言っても”スレタイが成立してない”もん
スレタイもまともにつけられない馬鹿の言い分に、何の値打ちもないって事
だって、”レクサスは日本ではアウディに勝ってる”し”ルマンでもトヨタがアウディに勝った”からw

241 :
トヨタって会社で充分だったのに変に欲を出したからなー
日本人からすればスズキが別会社で高級車作るようなもんだろ

242 :
ドイツってデザインセンスはイマイチな国(民族)って評価だと思うけど
エクステリアはメクソハナクソじゃね
ドイツ人のファッションデザイナーってヒューゴ・ボスとカールラガーフェルドしか知らないし

243 :
>>242
ジル・サンダーやボッテガのデザイナーのトーマス・マイヤー
現デザインーは知らんがブランドではエスカーダなども有名

244 :
>>243
まー工業デザインとは別なんだろうけど
国力のわりに少なすぎる印象かなー
フランス、イタリアはいわずもがな
イギリスの方が多いよね

245 :
ひねり出す程度しか居ないって事かw
デザイナーなんてドイツ以外からも呼んでるし、そこはちょっとピントズレてるやろ
一々名前なんて出さずに、この部分がこうとか言えば良いやん
それとも己の物の見方や視点に自信がないから、ブランド名や金のためにデザインしてる連中の名前に頼るしかないのか?w

246 :
やっぱ得意の”ダサイ”連呼で行くしかないか(プッw)

247 :
>>239
トヨタはルマンで勝った事ないのにアウディに勝った事になってて草生える。

248 :
>>247

しかし現実に、”ルマンの直近の勝負ではアウディに勝ってる”んだよなーw
歴代1位だけ見て言ってるんやろ?情弱w

249 :
そしてアウディは泣きながらルマン撤退w

250 :
RXかGLCか悩んで、両方試乗した。
全く乗り心地が違うんでびっくり。
GLCのエアサスすごく良かった。
みんなも、乗り比べてみればその違いに気が付くと思うよ。
ゴルフバックは積みにくいけれど、純粋な走りに関するところは、
まだまだ追いついてないわ。

251 :
☝ 訂正  「ゴルフバッグは積みやすいけれど・・・」です。

  すみません!

252 :
glcの比較はハリアーかNXかcx-5だな(笑)

ちっちゃいベンツに需要はあるのかい?
貧乏人が中古で買うには最適!妥当な価格になってるよ(笑)

253 :
>>252
金額でしか比較できない?
だからトヨタも高級車の仲間入りを
したいが為、高額にしてるんですね。

254 :
>>253
本気でそんなこと思ってるなら、相当頭が悪いな
冗談なら、全く面白くないし

255 :
ベンツはAクラスでも品質で手を抜かず先進技術を乗っけてくるがCTはプリウスに革貼っただけの本当にお粗末仕様だからさっぱりうれないんだよな

256 :
トヨタは悪いメーカーじゃないと思うけど、レクサスを作ったのは失敗な気がする。クラウンを熟成させれば良かったんだよ

257 :
>>253

glcの金額は普通に高いだろ(笑)
グレードもエンジンも書いてないエア臭いのには妥当だろ(笑)

258 :
>>253

やはりキミか(笑)

259 :
>>256
同意!!!!

260 :
潰れるから高級ブランドになるのに、そこを理解出来ないレクサスはDQNブランドになる運命

261 :
>>255
でもAやBは無いな
奥さんや娘に買ってやるならともかく

262 :
>>255
>ベンツはAクラスでも品質で手を抜かず先進技術を乗っけてくるが

笑いを取ってるつもりかw

SクラスであれEクラスであれ、すぐに故障して
メカも電気も三流レベルのベンツが 品質とか
笑わせるなよw

ベンツにあるのはいかつい 怖い 下品 のヤクザや在日が泣いて喜ぶ
三拍子だけだろ

品質で手を抜かずつくって、軽カー以下の品質かい(笑)

263 :
マジに、乗ればわかる!
レクサス、ファンも、騙されたと思って、GLCとか試乗してみて。
うーむ、やられたあってなるよ。

264 :
トヨタレクサスは欧州基準から遥かに遅れてて問題外扱いなんだよ
だから安物しか売れない

265 :
壊れる壊れるらしいABクラスが全世界で300万台売れてるのに

CTISGSRCはwwwwwwww
束になっても1/5wwwwwwww

266 :
>>264
欧州基準って 車が雨漏りしたり、窓が落ちたり
エアコンが利かなくったりすることかい(笑)

日本の気候にすら合わず故障するベンツやBMWって、開発とか性能以前の問題
設計ミスだろ(笑)

267 :
>>263
ベンツの剛性の高さや高速安定性はしてるさ。
乗ってたからね。あのシャシ剛性の高さは、ランエボ STI R35 並みだろうね

その分乗り心地が悪いけどな。

アウトバーンで時速200km超えで走るならベンツも良かろう
しかし制限110kmの高速ではな、レクサスの方が遥かに乗り心地も快適さも上。

車して悪くはないが、機械としてみたら三流。
エレクトロニクス部分では、比較にならない。

268 :
>>260
つまり ヤクザや闇金融屋に憧れてる
あれがカッコいいから、ベンツに憧れる の図式だろ
人間って 本音を突かれると、すぐに切れるからすぐに解る(笑)

269 :
>>249
ベンツは83人もの人を殺し、

重軽傷者120名以上を病院送りにして

ルマンを撤退したけどな。

殺人でっせ、ルマンを撤退した理由が

それも、箔が付くことになるのかい ベンツ乗りにはさ

270 :
>>256
そう空想している君自身が一番の失敗作(笑)

271 :
一台目はベンツで二台目は軽自動車
壊れなくて便利な車は軽自動車が最高!
次は用途ひろげるのに二台目は軽トラに買い替えようと思う

272 :
メルセデスは良い車作りしてるのは同意だな。

10年前に連れがSL買って横に乗ったけどアリスト乗りだった俺は感動したよ。
SクラスとCクラスのワゴンにも乗ってたけど小さくても良かったわ。
ただGクラスは・・あれは乗り心地に関しては駄目だね。

メルセデスもドイツ国内なら最高に良い車なんだろうけど、、いかんせん日本では当たり前のようにゴムやら電気の類がイカレルからなぁ。
取り寄せに半月とかアホみたいなこと抜かすし。

質実剛健な物作りはレクサスも学ぶべきとこだけど・・
最近のメルセデスも中国に擦り寄ってるつもりかデザインと車幅がな。。

273 :
>>270
出た!
人格攻撃w
トヨタレクサス自慢してみろよw

274 :
さてと、今日も貧乏人のレクサス自慢でも聞いてやるかな

275 :
「たかがレクサス」って言って乗っていれば、それなりにカッコ良いかもなw

276 :
>>248
ルマンで勝った事がないトヨタw
まずは完走しようやw

277 :
まあ俺が失敗作なのは否めないけど、元エンジニアの知り合いに聞いた。
どんどんコスト削るんだよ。Aピラーもどんどん薄くしてく。だから初期が一番安全なんだって。ドイツ車はモデル末期ほど熟成する。そこが大きな違いだと思ってます

278 :
WRCでもアウディは名を残してるけどトヨタはルール違反の悪名残してて草。

279 :
認知症気味の爺さんが乗ったLSは商店にダイブして通行人を巻き込むは、
スピード出し杉のLCは立木に特攻するわで
オーナーか運転以前の問題かかえてる場合多し
惚け老人やキチガイが運転しようとしても、
エンジンかからない様にして欲しい

280 :
>>279
レクサス自慢の先進予防安全装備がサポートするに決まってるだろ?w

281 :
あの事件以来ヴェルファイアもCM替えたしな
夜間でも自動アシストで轢かない突っ込まないって詠ってたのにw

282 :
>>276
ドイツ車のように、ルマンで84人もの無差別殺人はしてないけどね

283 :
>>278
市販車をベースにした車による公道でのレース 世界ラリー選手権
ここでトップに立つは、公道での市販車世界最速を意味する。
その程度は知っているかな?

2018年開幕戦モンテカルロ
トヨタ・ヤリスがトップ2-3を決めたわけだが 残念だったね日本車が表彰台に立ってさ
ちな、トップはフォードな

ベンツ BMW なにそれ(笑) おいおい欧州のスポーツだろ
日本車に歯が立たないベンツ BMWって お笑い芸人にでもCMしてもらえよ。

284 :
>>283
まぁベンツやBMWなんて乗り物でWRCとかな
低レベルが出るだけ無駄だから出ないんだろうけど。

285 :
>>275
>カッコ良いかもな

つねにカッコだけしか見れないドイツ三バカトリオって
車恩知です!と公言しているのかよ(笑)

286 :
>>277
つまりいつまでたっても完成しないドイツ車は
永遠に未完成の車 ってことだよ。
常に設計ミスのオンパレード

287 :
>>286
仕様です
つ修理請求書80万円

288 :
>>283
アメ車最高!

289 :
おーい
gleでドヤってる馬鹿がいるけどドヤれる車なのか?オレはあんな軽油車タダでもいらねーけどwww

290 :
レースの成績考えて買う車は決める奴なんているの?

291 :
>>290
トヨタが売れてるって事はレースの成績は関係ないって事だろwwで、ブランドにもなれないww
クルマ音痴御用達メーカーのトヨタw

292 :
>>291
残念だったなWRCで日本のトヨタが表彰台を飾ってしまってさ。
チョンシナが悔しがる姿が目に浮かぶ(笑)

次はトヨタ負けろ!日本負けろ!叫んでおれば良い

結果に左右しないから(笑)

293 :
 俺の周り、車が趣味って奴は、M3買ったり、991買ったり、SL買ったりしてる。
 金はあるけど、車に興味ない奴らは、レクサス買う傾向にある。LSやRX。
 皆様のまわりはどうですか?
 すごく、車好きでレクサス乗り居ますか?

294 :
>>293
車の話題はほとんど無いな@首都圏
あ、喫煙所で「姪が大きくなったのでシャラン買ったんだよー」って言ってて周囲が「?」って反応してたグループは見掛けたことがある

295 :
>>292
ヒュンダイには勝ったんだ。ライバルはヒュンダイに勝ったり負けたりしてるよねww
トヨタにピッタリw

296 :
>>289
GLEwwww
まあ本人が自慢したいんだから許してやってくれ
でもそいつのレス見ていて安心したよ
脳までやられるとほんと怖いわ

297 :
>>296
割りと真面目な質問なのだがなんでGLEをそんなに叩いてるの?
ディーゼル叩き?
それともデザイン叩き?
教えて欲しい

298 :
嫉妬w w w

299 :
GLE乗りのキチガイがいるから、そいつに関する全てを否定したいだけかと
オマエのカーチャン、で〜べ〜そ〜みたいな

300 :
叩かれてるやつも叩いてるやつも両方キチガイだわー

301 :
>>297
え?
真剣に質問されたから真面目に答えるよ
全くの個人的な好みなんだけど正直形が苦手なんだよね
いかにもSUVって感じで今流行りの波にのっています

302 :
>>301
SUV全般否定派?

303 :
>>297
途中でミス送信ごめん

いかにもSUVって今流行りにのりましたって感じがするし型が苦手
まあこればかりは好みの問題外なんだよね

304 :
>>303
まぁこればっかりは人それぞれ好みの問題たからねぇ。
紳士にお答えいただきありがとうございました

305 :
>>302
否定派では無いけど…
LS500 自分
RX 妻
CR3 娘
家族が乗っていてなんだけど運転は楽だけどカッコイイと思ったことが無いんだよね
まあLSもカッコイイって車ではないけどね
いつも思うけどSUVって昔の四駆ってイメージにしか無いのよ…形がね

306 :
>>305
訂正
CR3 ×
CX3 〇

307 :
バツイチバツサンか

308 :
>>305
RAV4出た当時の偽物感が凄かったよねぇ

309 :
>>305
免許持ってる娘いるようなジジイが何の用だw w w

310 :
昔の四駆ってイメージを払拭できない古臭いだけの人か

311 :
>>305
自転車(借り物) 自分
近所の人たちが使用中 嫁
有料ボランティア 娘

俺が言ってたんじゃなないよ
300の人から聞いたんだよ

312 :
>>276
でも去年の故障はかわいそうだった
レーシングカーとはそこまで性能をつきつめたものかと感動した

313 :
>>269
そういうことの上に今のレースが出来てるんだよ

314 :
おせちが他のスレに憑依してくれたからここは落ち着いたな

315 :
>>306
CX3が一番センス良い!

316 :
俺は日本人だから、トヨタに頑張ってほしい。
ポルシェや、ベンツに負けない車を作ってくれよ!!
なんで作らないんだよ。作れるはずだぜ!!
頼むよ。売れる車だけ追うなよ。
DQNと反社会が乗る、ミニバンなんでどーでもいいっしょ!!
そう、例えば昔MR2を作ったように・・・・
86にいいエンジン積んで、レクサスから売ろうよ!

317 :
儲けの方が大事だからレクサス売るしアルヴェル売るんじゃんw
ランクルだけは変わらず頑張って欲しいけどな

318 :
>>278

でも直近のルマンでは、アウディはトヨタに惨敗して撤退してるんだよなー
そしてアウディはつい数年前に排ガス不正事件を起こし、日本では売れなくなった
不正に寛大というか不正大国の中国なんかじゃ馬鹿売れしてるけど(>w<)ププウ
遥かな過去の材料持ち出してトヨタ叩きなんて、よっぽどトヨタに恨みが有るんだなw
それにミニバン叩いてた時から、叩き方も何も進歩してないよな?
あの時はアルヴェルが憎らしく、アルヴェルが地味になった今ではレクサスが憎らしい
結局トヨタが憎くてトヨタの看板商品を叩いてるだけ
それでも時々”トヨタに頑張って欲しい”とか言うのは、トヨタへの愛情の裏返しだよな?w
情熱を持って入社したトヨタを首になったのが、そんなに辛かったんか?(>w<)ププウ
仕方ないだろ
2chですらレベルの低い叩き方しか出来なくて馬鹿にされ放題のDQNが、トヨタで活躍なんて出来る訳ないんだからw
トヨタを逆恨みするのは良くない
まずは己が馬鹿で間抜けでどうしようもない底辺だって事を自覚し、反省に反省を重ねてやり直すしかないじゃないか
そうだろ?
このスレ見てる誰もが気づいてる事

(>w<)ププッ ププウ ウウウップププ

319 :
>>318
スマホで入力したの?

320 :
687: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2018/05/28(月) 10:23:26.04 ID:uHujNqhf0

エスクワイアとヴィッツ
自宅管理会社営業職
年収1000弱
39才独身
横須賀市在住

http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1522839321/687

321 :
相変わらず馬鹿晒してるなエテ公コジキw

322 :
>>318
今日も安定のマクドでコジキwww

「今朝生駒のマックに行ったら
汚いカッコした40後半のオヤジが
朝マック食わず 家から持参した
ゆで卵食いながらスマホ弄ってたので
「オセチさんですか?」
って尋ねたら 顔真っ青にして
自転車で逃走してわろたwww」

323 :
WRC 世界ラリー選手権

1999年WRC
マニファクチャラー・チャンピオンシップ

1位 トヨタ カローラ
2位 スバル インプレッサ
3位 三菱 ランサーエボリューション

市販車ベースで戦う世界選手権において 日本車がトップ3を独占を果たした

トヨタのWRC参戦は、この1999年を最後に終了した


そして約20年ぶりの復帰で、現在開発中なのがこのヤリス
2018年WRC 初戦モンテカルロで、2.3位と表彰台を飾る

324 :
>>318
凄い想像力w

325 :
もしかして、トヨタを首になって底辺に陥落した連中とトヨタオーナーの血みどろのバトルが始まろうとしてるんですか?w
底辺に勝ち目ないだろw

326 :
>>325
これの事?

耐久レースの頂点に君臨する「ル・マン24時間」で
モータースポーツ史上最悪の事故を起こしたメルセデスベンツ

ル・マン24時間レースは、死者84人、重軽傷者120名以上を出したモータースポーツの歴史に残る最大の悲劇

常に黒い影を引きずる ベンツ
https://formula1-data.com/article/le-mans-24-crash-movie

327 :
>>326
前を走行するトヨタTS020を追っていた3位走行中のメルセデス・ベンツCLR 5号車がこれまで同様に、前触れなしに当然空中へと舞い上がり、少なくとも2回転半しながらコース脇の林に落下した。


前を走行するトヨタを追っていたベンツ

ドイツ車はいつも先行するトヨタを追いかけて 不祥事をやらかす。

328 :
>>327
マシントラブルがなんで「不祥事」なんだよ
日本語不自由なチョンかてめぇは

329 :
>>318

エスクワイヤって言ったら高級車じゃないですか
羨ましいなーw
僕なんて年収500万ぐらいだから、軽しか買えないもん
エスクワイヤなら、彼女乗せたりしてもそこそこゆったり出来ますよね?
しかも小回りきくヴィッツまでセカンドで持ってる
日本で住む分には十分かと
まーあれこれケチつけてくる馬鹿も居るでしょうが、大概はただの嫉妬やトヨタへの恨みだから気にしなくて良いですよw

330 :
>>329

いやー大した物ではないが、日本じゃエスクワイアぐらいで良いだろ
アウトバーン走る訳じゃないし、高速性能や馬鹿みたいに頑丈なボディなんて必要ない
ゆったり乗れる車と小回りきく車が有りゃ十分
ケチつける奴は嫉妬やトヨタへの恨みってのも有るだろうけど、日本社会で扱い悪い奴等とかもそうだろ
あんまり詳しくは言えないがw

331 :
まあ相当限定はされるが国産ミニバンで高速道路の横風強いエリア走ったらスリルがすごい
それ以外の場面では貨物としては優秀ではあるな

332 :
>>330

コメントが大人だなーw
なんかゆったり余裕有りますよね?
僕はまだ二十代なんですが、将来は貴方みたいな大人になりたい
2chに馬鹿みたいなアンチスレを立ててエアオーナーやって、会社首になった鬱憤晴らすために禿げ頭掻きむしりながらひたすら他人の車にケチつけるだけの腐ったボヤキジジイみたいなのには、死んでもなりたくないですねw
そんな終わってる奴になるぐらいなら、いっそのこと友人に悪質タックルで殺して欲しいです

333 :
>>332

ゆったり余裕を持って暮らしてりゃ、横槍も横風も気にならない
生まれながらの底辺はいつもガツガツあくせくした暮らしをしてるから、下らない横槍や横風に過敏になる訳
そんで益々ピリピリガツガツあくせくしたキモイ奴になって、社会から益々排斥されて行く
そんな哀れな底辺にはなりたくないもんやw

334 :
>>333

言えてますねw
何か色々勉強になりました
では僕はこれで、失礼します

335 :
まあカローラは良い車だわ
大衆車メーカーとしては一流だな
まともな高級車は作れないけど

336 :
>>335
はげどう。
CT200hとかIS300hとかに乗るぐらいならカローラでいいかもなー。

337 :
>>336
A乗るくらいなら、アクアでいいのと同じことだな

338 :
カローラを熟知してるって事は、生まれながらの勝ち組じゃないなw
まさかこんなにあっさり白状するとはなーw
レクサスを叩く奴の生まれ育ちのレベルのソースがはっきり取れて、大爆笑
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20081114152507.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/n/a/k/nakasoku/11121021.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201507/31/23/b0251423_20135217.jpg

339 :
>>323
1位じゃねぇんだww
ヒュンダイに負けたの?ww

340 :
>>338

そこまでは言い切れないだろ
もしかしたら、生まれ育ちはそんなに悪くないけどトヨタで働いてたから熟知してるのかも
となるとやっぱ、トヨタを首にされた恨み説濃厚w
まー首にされてトヨタ恨むぐらいだから、育ち良くはないってのも言える訳だけどw
しかも、少なくとも二人居る訳か
まさか自演なんてせこい事してないだろうしw
面白いなー、トヨタを恨んだり妬んだりする奴等ってw

341 :
何か面白い状況になって来たなーw
カローラを熟知してる言い訳、顔真っ赤にして脳みその血管ピキらせながら練らないと
(>w<)プウウ

342 :
カローラに詳しい奴を叩く矛盾に気づいていないトヨタ工作員に草生える。

343 :
良いなあ貧乏人は

僕なんて500万以下の車乗った事ないから、
カローラの事全然知らないんだよなあああ

でも貧乏なおかげで日本を代表する車であるカローラを
熟知出来てるんだもんなあああ

日本を愛する僕としては、
貧乏な家に生まれたかったなあああああ

何で500万以下の車買ってくれないような家に生まれちゃったんだろうなあああ
日本人として悲しいよなあああああ

344 :
>>342
ん?
ん?
ん?
え?
え?
え?
誰か、カローラに詳しい奴を「叩いてる」人居ますか?
「憐れんだ」り「笑った」りしてる人は居ますけど、誰も「叩いた」りしてないようですが?
どこをどう解釈したら、「叩いてる」ように見えるんでしょうか?
おっかしいなアアアアアアア
ふっしぎイイイイイイイイイイ

345 :
>>344
もしかして『叩かれてるように感じる』ぐらい、レスが痛烈に効いてる奴が居るんじゃないですか?wwwwwwww

346 :
>>345

まさか
ここは楽しく車について語り合う場所でしょ?
痛いとか苦しいとか悔しいとか、そんな感覚や感情とは無縁の場所でしょ(笑)

347 :
つまらねースレだな エテ公の自演も飽きて来たぞ もっと工夫して書き込めやチンパンコジキwwww

348 :
お前の腐れ頭じゃ無理か?wwwwww

349 :
>>343
>>344
>>345
>>346
貴方達はホント、育ちが良くて性格が良さそうですね

( ´,_ゝ`)プッ

この世の全ての人間が貴方達みたいな人だと、
この世の中は素晴らしいものになりますね

( *´艸`)クスクスクスクス

350 :
>>347
http://blog-imgs-49.fc2.com/f/f/1/ff14leo/11_20120328004422.jpg
僕は結構面白いですけど?
何かつまらない事とか悔しい事とか恥ずかしい事でも有ったんですか?
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/deb97f8e51eecd8be52194bc73ac8687_600.jpg
どんな嫌な事が有っても、明日はちゃんと全ての人に来ます
希望や夢を捨てずに、頑張って下さい
https://stat.ameba.jp/user_images/20161224/19/39310aya/78/db/j/o0640036013828705334.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20170221/14/butterflies1234777/b3/4f/j/o0220023713873799579.jpg?caw=800

351 :
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/b37f33f11e71ef8808c597f74d1938c3_600.jpg
https://pics.prcm.jp/saki1998828/50537474/png/50537474.png
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fprofile_images%2F780939408%2Fpugyatter.jpg&twidth=1200&theight=1200&qlt=80&res_format=jpg&op=r

352 :
エテ公の馬鹿さ加減にわろたww

353 :
トヨタは貧乏人相手に長い間、成功してきた企業だろww
違うの?ww

354 :
>>339
朝鮮人にとっては、ヒュンダイに勝って欲しかったろうな(笑)

トップはフォード、残念だったね

在日乙

355 :
カローラ以下の性能がベンツやBMWってこと

理解したようだね。

500万1000万のベンツやBMWでもカローラより性能は劣る、てことがWRCで実証されたってこと。

車音痴のベンツやBMW乗りには関係無いだろうけどね。

何せ、モンテカルロで一位はヒュンダイ?
とか、聞いてくるほどだし(笑)

日本じゃ、スズキ、ダイハツより信頼性の劣る
ベンツやBMW(笑)

356 :
>>353
トヨタより、はるかに資本力の劣る、ベンツやBMWが妬んでもね、経営力の差。
つまり、頭脳の違いが資本力に現れたということだ。

357 :
まあどうせ性能の良し悪しに関わらずお前はベンツBM買えないんだから気にする必要ないよw w w

一生高品質低価格のトヨタに乗ってなさいw

358 :
>>335

まともの高級車って?

まさか、ダイハツやスズキより信頼性の劣る

故障だらけの壊れやすいベンツやBMWじゃないだろうね(笑)

359 :
>>357
どうせベンツBMって言っても下位クラス乗りだろw
見栄を張って背伸びするな

360 :
>>357
ベンツやBMWが、性能とかw w w

高価格といかつさ以外に、なんもないじゃん

ポンコツでもドイツ車だから高級なんだ

てか(笑)

カローラ以下の性能でスズキダイハツより
低い信頼性が取り柄のベンツやBMW

361 :
ベンツsクラスより、レクサスLS
の方が遥かに乗り心地もインテリアも上だけど、なにか?

362 :
>>360
いいからお前ら何乗ってるの?
まさかボロ車しか乗れない奴がベンツBM叩いてるなんて事はないよな笑笑

363 :
>>361
何かじゃなくてお前はLS乗ってるの?笑笑

364 :
>>359
で、お前は何乗ってんの?

365 :
>>357
一生、低品質 高価格を自慢してなさい(笑)

366 :
>>365
で、お前は何乗ってんの?笑笑
答えられんの?笑笑

367 :
>>365
ねえねえ
お前の高品質低価格の車教えてよ笑笑

368 :
ベンツs500
BM3シリーズ
LS
と乗ってたけど、なにか?

369 :
レクサスより高いメルセデスに乗ってです
じゃあ貴方は?

370 :
>>367
日本車全ての、ドイツ車より高品質 低価格

だけど?

その程度の知識もないのかい(笑)

371 :
S500????
普通はW○○○って言うもんだぞ?
もう明らかに嘘っぽくて笑えるわwwww

372 :
軽自動車より、よく壊れたけどね

ベンツ、BMは(笑)

その程度、設計しかできない、ポンコツだよ
認識させられたよ

373 :
>>370
お前のっつってるだろ
逃げずに答えてみろよ笑笑

374 :
この手の奴はみんな自分の車聞かれるとごまかして逃走するんだよな
解り易い笑笑

375 :
>>371
乗ってたのは10年以上前だけどな、
それも親に貰ったs500
それを売って320

LSは先代のやつ

今は、、、言わない(笑)

そういう関係で、他の外車も他のレクサスも乗ってるけどね、代車とか。

まぁ、ベンツがポンコツなのは変わらない

376 :
嘘がバレて恥ずかしいならID変えてこいよwwwwwwww
問い詰めちゃうよ???

377 :
型落ちのボロしか乗ってねー奴が笑笑

中古しか乗れないカスが一生懸命ベンツBM叩きですか
笑わせてもらったよ

378 :
えっ?壊れまくるベンツなBMの分際で
日本車に文句いえるのかい?(笑)

ちな。ポルシェも乗ってたけどな
これは、中古w

ベンツは道譲ってくれるし、信号で話し込んで
青で止まっててもクラクションされ鳴らされなかったわ。
いかついからな、ベンツは。壊れるけどw

ヤナセの対応もろくなもんじゃねーし
親父がベンツくれた理由がわかったよw

379 :
ちな、レクサスは一度たりとも故障したり
壊れるどころか、いつも変わらない。
8万キロまで何一つ変わることはなかったけどな。8万程度じゃ、トヨタ車でもそうだけどな。ベンツは3万走ったら、寿命レベルだろw

耐久性の低さも日本車をはるかに上回るな(笑)

380 :
まさか乗る処か触れもしない独車を空想で叩いてたとは思わなかったわwwwwwwwwwwww

笑わせて頂きましたありがとう!

381 :
ベンツ、BM叩きではなく、事実をのべてるんだけど?、なにか

君たち三バカトリオのバカさ加減に呆れてはいるが、在日だから仕方ないというのもあるけど

オイタが過ぎるからね、在日の

382 :
レクサスの安全性は?
事実のべられると困る?

383 :
>>380
触ることもできない(笑)

もう触りたくもないけどな、あんなポンコツ

まあ、壊れる車に乗って、精々、見栄はってな。

世間じゃばかにされてるだけ、だけどね

384 :
>>382
アクセルとブレーキ踏み間違えた事故かい

教えてやろうか

安全運転レベル4以上で、車の責任

それ以下は運転手の責任

自動運転はまだ、あくまで運転支援であって

完全な自動運転はまだない。

それを、嬉がって、あほですか?

385 :
>>380
ポンコツ乗り笑われてもね

自分のポンコツベンツを笑ってるんだろ

としか、所詮、ベンツやBMW

レクサスどころか、ダイハツ スズキ以下

386 :
自分の車は言えない笑笑

この時点でお察しですやん笑笑笑笑笑

387 :
俺には、他の人様が乗ってる車を
バカにする気は無いんだけどね。
カローラでもLSでも良いとこあると
思うよ。でもさ、どんな車でも
乗り手がアホならアホ車だよね。
残念だよね。

388 :
まぁ、夏に乗り換える予定もあるけどね♪

とーぜん、レクサス以外に考えていないわけで

RCのレッドか、それとも新しいES待ってみるか
LS600hが出るかも、で、これまた悩ましい

今度は20万キロ目指したいしなぁ
レ ク サ スだし、余裕♪

ベンツ?BM?

ないない、壊れるし、乗り心地悪いし
下品で品性下劣(笑)

389 :
>>388
あれ?トヨタレクサス糊は
3年毎に乗り換えるのが自慢では?

390 :
で、今何乗ってんの?笑笑

391 :
>>390
お前らがさ、朝鮮総連とか指定暴力団員だったら、危険だからね、だから言わない。

日本車、とだけいっておくよ(笑)

392 :
>>389
レクサスの寿命は長いからね、LSがモデルチェンジしなけりゃ、まだ乗ってたよ。

次は、20万キロ目指す。

20万キロでも、安心して乗ってられるし
いつ壊れるかわからない車で、1000キロ無給油とか、出来ねーしな(笑)

393 :
安物国産乗りがベンツBM叩きって嫉妬でしかないやんけ笑笑
自分ではレクサスすら買えない貧乏人w
頑張れよ笑笑

394 :
反社会勢力の人って認定されちゃうと
新車でメルセデス売って貰えないんだよなぁ(泣)

395 :
>>393
レクサスも国産だけど、知らなかった?(笑)

高いだけで、取り柄の無い車に金を出してるから、偉いってか、お笑いだな。

396 :
>>394
ip晒してるからね、ああいう団体は、何をするかわかったもんじゃない。
ネットだから、真実を述べられるけどね。

397 :
>>394
危険人物てのは
ばれない偽装は、お得意分野だろ(笑)
パスポートでも国籍で免許証でも偽装やってるし

398 :
中学生ですか?

399 :
今はLS500verLだけどその前はLS600h
LS600hの前にSを4年間乗ったけどもういいかな
でもまた乗るならS以外は考えられない
でもSのナビは今でも話にならないんじゃないかな
色々考えるとLSの方が安心

400 :
レクサスの乗り心地のどこがいいんだよ
あんな、アメ車に毛の生えたようなの
あとRCって全然売れなくて一代限りで終了だってな

401 :
>>400
SとLSを所有した事あるの?
乗り比べた事ある?
反対にLSの乗り心地のどこか悪いのかな?

402 :
ドイツ御三家とレクサス他 世界販売量推移
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20081114152507.jpg

403 :
>>401
Sと比べなきゃなんの話もできないのかバカかお前は
レクサス自体の話をしているんだこっちは。
先代LSはどんなモードでも中途半端に柔らかい。シャンとしたところがない。それを「良い乗り心地」と勘違いする奴が多いんだろう

ちなみにRX以下SUV系も全然たいしたことない。
エンジンも中途半端にうるさいときた。何をしたいんだかわからん

404 :
おぃ中学生
ボロ出した後はスルーすんのなw
ここは2chなんだから
もっと楽しませてくれよ。
期待してるからさw

405 :
>>403
他のレクサスは試乗すらした事が無いから比較が出来ない
君は凄い車に対してクオリティーが高いんだな

君の車は欠点の無い完成された素晴らしい車に乗っていると思うけど
何に乗っているのかな?

406 :
ベンツ叩いてるやつは、故障で痛い目見たのね。新車でメルケア付ければ維持費かからないよ、全然。
SクラスよりLSが、乗り心地いいなんて書かない方がいいよ。自分が、馬鹿か、車音痴か、はたまたエアって言ってるのと同じだから。

407 :
ステアしたときの感触は雲泥の差がある

408 :
メルセデス、BMWへの嫉妬が渦巻いているスレだなw

409 :
まー現実に”トヨタはアウディには直近のルマンで勝って、レクサスは日本ではアウディには勝ってる”からなー
トヨタ首になった奴がアウディ>トヨタって言ってあがいたとしても、”現実は揺るがない、現実はトヨタを首になった奴に同情なんてしてくれない”んだよなーw
”現実逃避のスレタイ”つけて首にされたトヨタへの鬱憤晴らしをしようとしても、ただの悪あがきにしか見えない
誰もがトヨタ首になった奴らみたいに”現実逃避”や”鬱憤晴らし”してる訳じゃなく、”ちゃんと現実を直視してる”からw
俺らプチセレブは勝ち組企業のトヨタの車に乗って勝ち組人生をエンジョイしてるから、”現実逃避や鬱憤晴らしのためのアンチスレ”なんて立てる必要もない
トヨタ首になった底辺と比べたら、”身分が違う””暮らしのレベルが違う””DNAそのものがハエと人間の差ぐらい違う”んだよなー
悪あがきしても、差も縮まらないし現実は覆せないからw

(>w<)プーーークスクス

410 :
>>406
お前Sクラスのどれ乗ってんだ?
560か?

411 :
ドイカス車乗りってバカだから
「故障してもメルケアあるから大丈夫!」とか言うんだよね
故障するかしないかの品質の話してるのに維持費の話するから理解力ゼロw頭悪すぎるw

412 :
>>410
お前はLS600h?

413 :
何故か自分の車の話になると誰も答えないんだよなw

414 :
レクサスで20万キロ余裕ってすげーな。年間5〜6万キロぐらい車に乗ってるの?

415 :
20万キロ余裕かぁ
営業車にするならレクサスちょうどいいよねw

416 :
>>379
中韓国車でも起こさないバルブスプリングの折損って故障に入らないの?www

417 :
20万キロも乗る貧乏人w

418 :
性能はレクサスの方がいい(事実はともかくそう思い込んでいる)
でも世間の評価はベンツBM>>>>>>レクサス

これが悔しくてたまらないんだろうな
飲み屋のネーチャンにも熱弁してそうw

419 :
>>412
LS600h→LS500
でお前はSの何よ550?560?
確かにSは車自体は良い車だよ

420 :
>>418
レクサスの性能ってナビと故障率の低さだけだからなぁ。不具合の少ない品質至上主義の流れ着いたブランドだよ。四駆至上主義のスバルとか安全至上主義のボルボとかと変わらないな。

421 :
加熱式タバコの中でアイコスは壊れやすいけど一番美味しい
そんな私の車はベンツです( ´ー`)y-~~

422 :
>>419
S560 → S450 Exclusive
確かにLシリーズは良い車だよな

423 :
欧州車と日本車の考え方の違いは、
同じ部品をずっと使って長く乗る=日本車
部品をどんどん交換して長く乗る=欧州車

『劣化しない部品を作る』vs『部品は劣化するので早く交換する』

つまり、部品の品質と耐久性のどちらを重視するか、の違い。

日本車≠壊れない、ではなく、欧州車≠壊れる、でもない。

424 :
>>422
やっぱりSは良いよな
自分はS550からLSに移行しちゃったけど
今のSは内装が抜群だよ

425 :
>>420
で、レクサスよりベンツの性能が上回ってるのって、具体的に何ですか?

具体的に

426 :
所有なんてしたことないのに何がS500だよバーカwwww

車両型式言ってみろよ知ったかぶりwwww

427 :
保証内容も更新も知らない自称元ベンツ乗りが笑えて仕方ないわwwww
もちろんレクサス所有も嘘だろ?wwwwwwwwwwww

428 :
>>427
何か必死になっているけど…
どうした?
余裕の無さからしてS乗りでは無い事は分かるが…
何か世の中に不満でもありそうだな

429 :
ヤナセが笑ってるー

シュテルンも笑ってるー

ルールルルっルー

今日もエアばかりー♪

少しは調べてからメルセデスを騙ろうなwwww

430 :
>>428 余裕こいてるキミは一体何に乗っているんだい? 車両型式を教えてくれないか?

431 :
まさかベンツの名車gleとか言わないよね?

432 :
DBA-176051
CBA-190378
の2台所有ですo(^o^)o

433 :
乗ってみて欲しいよ。シュテルン(ヤナセはよく知らない、つき合いないから)行けば、
気軽に試乗させてくれるよ。是非、乗ったことない人は、Sクラス乗ってみて欲しい。
あと、AMGの・・・・そうだな、GLC43あたり。で、レクサスと比較して欲しい。
俺は、MBの方がずっと良いと感じて、買った。
LSもSクラスも、どっちも高価だから、十分吟味して購入しないと後悔するからね。
色々、試乗してみて、それでレクサスがいいという人は、レクサスを買えばいいのではないかな。

434 :
>>433
LS乗りだけど貴方の言っている事は正論
人によっては年齢と共に環境と置かれている立場が変わってくる
予算内であっても乗れない乗らないケースがある事を承知して頂きたい
何故ならSに乗って取引先に行き値段の交渉(値切り)は出来ない
プライベートだけでSを乗るなら最高の車だよ

435 :
>>409

それはその通りですね
’日本でアウディがレクサスに負けてる’
’直近のルマンでアウディがトヨタに負けて泣く泣く撤退’
この’厳然たる事実’が有る以上、トヨタに恨みや嫉妬を持ってる奴等がどんなにトヨタやレクサスを叩いても悪あがきや苦し紛れにしかならない
でも多分それを知ってるからこそ、まるでその’厳然たる事実’を避けるようなレスばかりが積み上がって行くんでしょうね
しかし奴等もその’厳然たる事実’には気づいていて、スレタイも間違いだしやってる事が
’ただの悪あがき’
’ただの鬱憤晴らし’
’ただの現実逃避’
だって事は自覚してるはず
それでも尚、やらざるを得ない
だって何もしなければトヨタを首になって底辺に陥落した奴等は、恨みつらみを抱えたまま死ぬまで悶々と生保暮らしのヒキニートやるしかない訳ですから
悪あがきであれ鬱憤晴らしであれ現実逃避であれ、恨みを抱えたまんま悶々としてるよりはマシなんです
トヨタに対してテロ行為を起こす訳にもいかない
トヨタのライバル会社に就職してトヨタと戦おうにも、スキルゼロだからどこも雇ってくれない
そんな奴等の悪あがきや鬱憤晴らしや現実逃避を、誰が責められますか?
ここはやはり穏やかな慈悲の眼差しで、不憫な連中を大らかに眺めるべきじゃないですか?w

436 :
>>392
それならアメ車やイギリス車も
20万とか全然平気だよ

437 :
累計走行距離460万kmのメルセデスベンツ『240D』
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2004/12/10/66291.amp.html

438 :
>>435
もっと重要かつ身近な事実
「レクサスは日本国内でベンツとBMWに販売台数で負けている」

439 :
ん?
ここって、トヨタに首にされた奴が立てたスレなの?
そりゃ笑えるww
て言うか爆笑

∵ゞ(´ε`●) プーーーーッ

いつかは俺みたいな勝ち組になれると良いな?
ま、なれる訳ないって知ってるけどw

((*´∀`))ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

440 :
>>438
つまり、多く売れたほうが上ってことでOK?

441 :
コンシェルジュ呼んで、ナビの目的地設定とかできるレクサス・・・無駄でない?
知人のRX乗ったとき、わざとらしくコンシェルジュ呼んでた。
「○○様いつもありがとうございます。ナビの目的地を設定しました」とか言って、設定してくれる。
どれだけ、人件費かかってるのだよ。
ま、最近メルセデスMe とか言って、似たようなのMBもまねしてるが、一回も押したことない。
レクサスも、MBも車で勝負して欲しいよ。

442 :
>>420
で、結局不具合だらけの欠陥車がベンツ・BMWってことだろ

性能ではレクサスと比べるまでもなく、技術力も、価格も、サービスも
全てにおいてレクサスが上ってことだな。

外車 そこだけに見栄を見出すしかないベンツ・BMWだからバカにされる。

443 :
>>441
故障して、必要のない修理代を払うのが一番の無駄だけどな

444 :
>>436
50万.100万オーバーホールすれば、どんな車でも走るよ(笑)
その程度のことくら知っておこうな。

レクサスは無故障で20万いける車。

445 :
>>440
ならプリウス アクア ノートだな(笑)

446 :
>>423
すぐに劣化する部品しかつくれない技術力 だろ

技術力や性能で日本車と競おうというのが 根本的間違い。
三バカトリオはそこにまず気付くことが先決
勝てるのは自分の中で作り上げた(一般の人はそうではない)ブランドイメージだけ。

447 :
しかしキーや領収書の画像アップとか、超頭悪かったなwwww
dqn丸出しwwww

448 :
>>403
とネットに書いてあったのかい(笑)

ごつごつした乗り心地をしっかりした足回りとか
車内にはいるロードノイズやエンジン音は気にならないレベルとか
LSの方が圧倒的に上だね。
Sも悪いとは言わないけど、乗り心地はキャデラック以下。

信者と化した三バカトリオには解らないだろうがな(笑)

低性能 高価格のベンツは 所詮 ベンツ しか言えないね

449 :
ブランドイメージがどうこう言いたいなら、
まずは身元晒して主張する人間自身のブランド価値を晒さないといけない
じゃないと、何言っても説得力が無い

評論家等の主張が多少なりとも価値や意義を持つのは、
彼ら自身がリスクを冒して自分のブランド価値を晒しているからなんだよ

根本が分かってないアホばっかww

450 :
>>449

アホはお前だ
こんな糞みたいな奴が立てた糞スレで、そんな正論言っても仕方ない
ブランドイメージどうこうなんてのも、トヨタを首になった鬱憤晴らしのためのこじつけでしかない
憂さ晴らしにちゃんとした動機なんて有る訳ないし、必要も無いだろ(大爆笑)
底辺の憂さ晴らしに正論なんて言うなよアホ!

451 :
>>415
3万キロかぁ〜
ガレージに飾るにはちょうどいいよねw

452 :
>>418
それ世間評価じゃなく、お前の評価な(笑)
もう少し拡大してやれば、お前と三バカトリオとヤクザ 在日の評価

一般世間の評価は

スズキ ダイハツ>>>ベンツ 

ベンツ 怖い いかつい 近寄りたくない=嫌われ者

これが正論(笑)

453 :
レクサスLS トヨタセンチュリーは政治家や医者、大企業の重役のスーツみたいなものだからな

走行中に「壊れた・故障した」ではお話にならないレベル。


ヤクザ・在日なら「故障・修理・高額請求」がお似合いだけどな(笑)

454 :
思い込みって信者化した三バカトリオの将軍様達だろ(笑)

>>418
エンジン始動時トラブルランキング

1位 ヒュンダイ ティブロン 26×
2位 ダッジ キャラバン   26×
3位フォード F-250 21×



11位 BMW325i  9×

17位 メルセデスベンツ ML350 7×

BMW X3 6×

BMWのエンジントラブルは最大、基準値の9倍
メルセデスベンツのエンジントラブルは最大、基準値の6倍
ヒュンダイよりは性能いい

https://carnny.jp/wp-content/uploads/2016/06/Most-and-Least-Expensive-Cars-to-Maintain-8.png

455 :
>>418
故障だらけの修理代高騰で維持費が高い事がご自慢の三バカトリオ

維持費が高い自動車メーカートップ30
1 BMW(独)
2 メルセデス・ベンツ(独)
3 キャデラック(米)
4 ボルボ(瑞)
5 アウディ(独)
6 サターン(米)
7 マーキュリー(米)
8 ポンティアック(米)
9 クライスラー(米)
10 ダッジ(米)
https://carnny.jp/2857

BM・ベンツはトップクラスの高さ
壊れる上、部品代や修理は高い

456 :
ドライブシャフトのすっぽ抜ける可能性を秘めた恐るべき恐怖の車ベンツ!


>>418
ベンツCLAは【走行不能⇒立ち往生!】に注意

アクセルを踏んでも加速せず
走行不能⇒立ち往生に見舞われる
危険な不具合・トラブル!!

ベンツCLAの中古で注意したい
走行不能のトラブル原因とは・・・

ドライブシャフトのすっぽ抜け!

エンジンの駆動をタイヤへ伝えるドライブシャフト。

H25年2月〜26年3月の期間に
輸入された1.6LターボのベンツCLA180には

ドライブシャフトが抜けてしまいアクセルを踏んでも
走らなくなる危険性があることから

リコールがアナウンスされた
http://23eni.biz/117342-mercedes-benz-cla-13591.html

457 :
アメリカでも信用の高い レクサス トヨタ 日産

>>418
車種ごとに対する「信頼」性は以下

「米国で販売されている信頼性の高いクルマ」トップ10が発表 トヨタ車が半数を占める結果に

1位 トヨタ「プリウス」

2位 レクサス「CT200h」

3位 インフィニティ「Q70」(日本名:日産「フーガ」)

4位 アウディ「Q3」

5位 レクサス「GX460」

6位 レクサス「GS」
7位 メルセデス・ベンツ「GLC」
8位 シボレー「クルーズ」
9位 アウディ「Q7」
10位 トヨタ「4ランナー」
https://jp.autoblog.com/2016/12/07/consumer-reports-most-reliable-cars-and-trucks/

458 :
一番ウケるのがこれ
マイボスコムのアンケート調査

三バカトリオは一般の人からの信頼性は最も低い
ベンツやBMWは、スズキ・ダイハツより低い信頼性(笑)
流石低品質 高価格のベンツやBMWw


自動車メーカーのブランドイメージに関するアンケート調査(マイボスコム調べ)

信頼性・安心感があると思う自動車メーカー

1位 トヨタ
2位 ホンダ
3位 日産
4位 スバル
5位 マツダ
6位 ダイハツ
7位 スズキ
8位 BMW
9位 ベンツ
10位 アウディ

https://myel.myvoice.jp/products/detail.php?product_id=22408

459 :
スマホ以下の性能 ベンツ
3年持ちませんでした とさ
今でも低性能っぷりは変わってないね ベンツって(笑)


Sクラス 2013年モデル
車がスマホ状態→ついに故障

乗り始めて早2年。走行距離22,800キロで故障発生。
窓を閉めていると全く気が付きませんでしたが、サスペンションから異音発生
(動画参照)
10日間ほど入院しました。★-1つ

BM735→750→750と乗り継ぎ、ベンツは「成金趣味」なんて思っていたある日ベンツを運転したらカルチャーショック。
以来S600を乗り継いできましたが、今回はスマホのように多機能。
http://review.kakaku.com/review/K0000566451/ReviewCD=783867/

460 :
信頼性、安心感があるのは日本車であり、それがアメリカ人にも認知されているのは、同意する。
でもね、たったそれだけで車を選ばない。趣味の車はね。
ちょっと古いが、ランチャデルタHFインテグラーレ乗ってた友人がいた。
しょっちゅう、壊れていた。1年の半分くらい修理に出てたのではないかな。
でも、彼のカーライフは楽しそうだったよ。それが、余裕というものではないだろうか。
勿論、彼は通勤用に壊れないクラウン(当時レクサスないから)乗っていたよ。
せっかく、トヨタが立ち上げたレクサスなんだから、魅力的な車、冒険心ある車、遊び心ある車
作って欲しい。
 そうすれば、MB,BM,アウディ、Porsche から乗り換えるから・・・・・・って無理だろうな。
 残念だ!

461 :
>>459
自分が買わなきゃ済むだけの話なのになんでそんな必死なん?
どうせ買えないんだから

462 :
>>460
つまり 趣味のおもちゃってことだろ

それなら同意するけど(笑)

所詮、高価なおもちゃであって、実用車からは程遠いってこと。

それにポルシェの高性能は誰もが認めるが

三バカトリオにそれはない(笑)

463 :
>>461
買われて事実を述べられたら困るってか
困るなら、困らないような車を作れるようにならなきゃな
無理だろうけど(笑)

464 :
>>463
会話が通じない方でしたか すいません笑笑

465 :
ID真っ赤にしていつも必死な彼は、たぶん中学生だろう。
パパのレクサスHSをバカにされて悔しくてたまらないわけだよ。
彼の書き込みからは、真っ当なカーライフというものが見えてこない。
車を持っている人間ならではの苦悩や喜びも読み取れない。
まぁ、仮想工作員ってとこか。

あと、やたら全角スペース使った分かち書きをするのも気になるなぁ
これ、ハングルの書き方なんだけど。
あとPCから書き込んでるよね彼。

466 :
>>460
ランチャデルタHFインテグラーレはWRCを連戦連勝で制覇した覇者

モーラスポーツにおいて頂点を極めた車な

そこに欲求を見出すは、車好きには当然だろう。

ヤクザや在日に憧れて買うベンツとは趣向がことなるしな。

そのデルタも日本のランエボ、インプレッサに敗れて出てこなくなった経緯も付けて加えておくよ。

467 :
>>465
ついに 妄想しか言えなくなったな(笑)

所詮その程度がベンツ・BMWってところ

468 :
>>465
それとこれだけは教えておいてやる

レクサスの良さを語る朝鮮人は皆無だということを(笑)

理由は、反日だから(笑)

469 :
ほらね、>>466で「モータースポーツ」を「モーラスポーツ」と誤入力

これはPCキーボードのローマ字入力キータッチミス。TとRは隣だから。
この時間帯にずっとPCからカキコとはどういうご身分だろ。

登校拒否の中学生でなければ、引きこもりの高齢ニートかも。

470 :
>>469
よく分析してるねw

入力ミスだ(笑)

モータースポーツと訂正

これで満足かい(笑)

471 :
>>466
ランエボ、インプはプジョー、シトロエンに手も足も出なくて泣きながら負け逃げw

472 :
大体、ドイツ車叩いてる馬鹿は日本車全部出してくるのは何なの?
レクサススレなんだけどw

473 :
>>471
良かったね 日本車が撤退して。
これ以上日本車が常勝すれば、気分悪いよね 在日にはさ(笑)

>>472
日本車だしてバカにしてる在日が、日本車出されて困ったら
都合の悪い日本車はだすなってかい。

でも、プジョーやランチャやシトロエンはいいんだ(笑)

ドイツ車っていうより三バカトリオとVWのアホっぷりを暴露しているだけですが

お前ら三バカトリオの嫉妬ぶりが笑える(笑)

474 :
日本車が WRCで1.2.3を独占した話は さぞかし悔しっかたろうな・・・

自国に帰ればいいのになっと思うけどね。そんなに日本が嫌ならね

475 :
ドイツ車オーナーが何故トヨタに嫉妬?
面白いなこの基地外

476 :
>>475
トヨタはおろか、ダイハツ スズキより信頼性のない

ご自慢のベンツ・BMW(笑)

で、そのドイツ車オーナーは世界中に毒ガスをばら撒いたんだよな

477 :
これだけ孤軍奮闘でも折れない心はすごいなw
レクサス社員でも目を背けたくなるくらいのレスばっかだがw

478 :
>>477
と、全敗の三バカトリオが言ってもな
ポンコツに憧れる三バカトリオとしか見えないわけで

479 :
チメク(鶏唐揚+麦酒(ビール))で脳梗塞発症して認知バイアスが加速したヒトモドキが
何故か「日本車全部」を貶めるのに必死な模様w

480 :
まぁドイツ車さえ手に入れれば 俺は凄い人 金持ちだと カッコいいとかね
周りから思われ、周囲から嫉妬されるんだ という 描いた夢や希望を
打ち砕かれ、イライラしちゃってるのね手に取るようにわかるけどね
でも、現実も多少は見ておいた方が良いんじゃないかい(笑)

481 :
ベンツ・BMW乗りの精いっぱいの反論


>たぶん中学生だろう
>登校拒否の中学生でなければ、引きこもりの高齢ニート
>この基地外
>脳梗塞発症して認知バイアス


誹謗中傷のみwwww
これが三バカトリオの実態

482 :
レクサス乗ってもないのによくそこまで本気になれるな笑笑

483 :
>>481
脊椎反射はやめれw
とりあえずレスは全部読んでから

484 :
>>482
ジーゼル車よりマシじゃね?車音痴www

485 :
日本語通じねーww

486 :
下駄車がHS250hのおいら
低みの見物しとくw

487 :
>>482
しかも高卒の学歴コンプwww

488 :
>>474
え?
日本車がWRC独占って何十年前の話?
しかもボディやエンジンを提供しただけで開発やオペレーションは海外チームだろ?ww
勝てば自分の手柄、負ければ人のせいかよww

489 :
>>481
早くオマエは限定車にしたけど売れ残ってるポンコツLFA買ってこい。
逃げずに。

490 :
>>488
20年前の話しだけど?何か
すでに20年まにはドイツ車など超えていたという事実
受け入れないのは仕方ないだろうけどね(笑)

で?WRCでドイツ車は出さないのかい(笑)

491 :
日本車に負けて悔しがる在日(笑)

492 :
正直、センチュリーは良いなと思う

493 :
>>489
おいドイ厨
涙拭けよ

あんまり調子に乗ってると、いじめられちゃうよ
いじめられるのが怖かったら、二度と出てこないでね

494 :
>>444
ww
故障とオーバーホールは関係無いだろ?トヨタ車だってキャリパーのオーバーホールは必要だろ?国産も外車も
メンテナンスサイクルはたいして変わらんよ。メンテナンスコストが比較的外車が高い位。

495 :
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2018/02/14/306042.amp.html

こんな、リコールは、かんべん

496 :
売れてもないRC、GSなんてリコールする必要ないだろ

497 :
>>495
がんばって探したんだね よしよしヾ(・ω・`)

でも ベンツやBMWのリコール 不具合を上げて
不具合合戦したら、このスレ三バカトリオの不具合スレになるぞw

498 :
>>497
頑張ってレスしたんだね 30レスw w w w w

499 :
@足踏みパーキング
A合板ベニヤ板
B合皮ハーフレザー
Cトヨタ車と何が違うの?

これを言うとSCの顔がみるみる真っ赤になっていくから面白いwwww

500 :
納車式ってすごく成金っぽいですね

501 :
シャンメリー(爆)なんて置いて帰るレベルだもんな

502 :
>>500
そうだな
たかだかベンツで、馬鹿にもほどがあるよね

503 :
>>489
コイツのLFAネタは本当にしつこい
いつまで同じ事を言ってるの
くどいし異常な程しつこい
人種差別している訳じゃなけど
お前の国籍は日本では無いよな?
何処かの国の慰安婦問題からの慰安婦像と全く被るよ
レクサスが嫌いではなくて日本が嫌いなんだよな
所謂反日ってヤツだろ?
もういいから自国に帰りな
投稿内容の粘着からして国籍バレちゃったな

504 :
>>499
あと、プレス式ドアヒンジも…
マジでこれは笑えない

あと、今度出るUXはボンネットにダンパーなくて、つっかえ棒で支えるんだってな
マジありえない

505 :
>>503
まぁLFAネタを繰り返す奴はどうだか知らんが、レクサス批判イコール反日ではないぞ
車好きでこだわりがあるからこそ、露骨に素人向けのレクサスが我慢ならないんだよ。
日本人として日本を応援したいからこそ、というのもある。
LFAだって性能は素晴らしくても、あのジャコランタンみたいなデザインなんとかならんかとは思わんかい?

盲目的な自国ブランド礼賛は良いことないよ。アメリカビッグ3はそれで没落した。

506 :
トヨタネット工作部署のネット工作マニュアルには、車の性能やブランド力の論争で勝ち目が無くなった時は在日朝鮮人認定や反日認定で論点をそらせと書いてある

507 :
>>441
レクサスはディーラーの豪華設備や人件費とそういったコンシェルジュの人件費で高いだけで中身はトヨタまんまだからな。

その点ベンツは使ってる素材からして原子レベルで高級なのを使ってるから値段が高いのも納得だな。

508 :
>>507
レクサス車とトヨタ車の違い知らないんだ(笑)

車音痴の典型
ベンツ乗り(笑)

509 :
>>506
ばれちゃったもんなw 在日ってことwwwww

他のまともなスレではベンツの良さも知ってるから語る事はあるけど
在日の作ったスレにそんな容赦はしないので

510 :
>>505
壊れる車を礼賛して持ち上げる方がどうかと(笑)

511 :
>>505
さらに不正働く企業を礼賛するのはどうかと思うけど

不正を肯定するから、不正を働く事を良しとする

それがドイツ車信仰

512 :
>>509
やはりトヨタのネット工作部隊だったかw
ドイツ車に挑んで粉々に玉砕したレクサスw
ネットでもトヨタ工作員敗北w

513 :
>>507
原子レベルに笑えたww
顕微鏡除きながらベンツを作っているのか?ww
スゲー事言い出したないよいよ
だが残念ながら70点
出直しだな!

514 :
>>508
両方ともトヨタの車
中身や動力性能は同じ
これで良いか?

515 :
トヨタのネガティブコメント
へのレスが連続するのは昼間だし
トヨタマンセーは工作員か暇な
ディーラー営業なんだろうな。

516 :
レクサスの足踏みサイドブレーキがどうこう言ってるやついるが、ベンツ212後期の250(4気筒の安っぽい奴w)は足踏みだったけどね。

でもあんなゴミみたいなEでもそこそこするのが信じられんw

あれ買うくらいならNXのほうがマシw

517 :
やっぱりV8 V12のレクサスが必要!!!!

518 :
>>514
車オンチは巣に帰ろうね

519 :
レクサス車とトヨタ車とではそれなりに差を設けてはいるけど
でもプレミアムブランドとして売っている車にしては
あらゆる部分にまでコストダウンを施しすぎ

それこそトヨタ車と同等と言っていいほどと言える
それにトヨタ車同様の車種ごとの「序列」を意識させすぎ
セダンではLSとGSとで装備品質質感でかなりの差を演出している

520 :
首にされたトヨタへの恨みを晴らすためにわざわざスレ立てたのに、レクサス妄信者に荒らされまくってて笑えるw
まー”日本ではレクサスはアウディには勝ってる”し”直近のルマンでアウディはトヨタに負け、二度と勝てないと気づいて泣く泣く撤退した”現実が有るから、”現実に反した間違ったスレ”立てた時点でただの鬱憤晴らし認定されてるんだけど

(>w<)プウウウ

521 :
昨日は怒涛の連投だったけど今日も登板予定なのかな

522 :
>>504
もう足踏みパーキングブレーキとかプレスヒンジとかC180程度の加速能力しかないIS300hの無残さとか、
レクサスのほとんどの車種が高級車を名乗るような内装・装備・質感を持ち合わせないことは判明してたけど・・・


スルーされてるけど、つっかえ棒ってマジ?嘘だろ?どこ情報それ?

523 :
>>517
確かにLSにV12ツインターボなら良いよな

センチュリーに積んでいるエンジンのV12+ツインターボで鍛造ピストン+ハイカム組んだら650ps以上は楽に出る
静かだわパワーも有る良いね
2200万

524 :
お爺ちゃん用にLSで直4で120ps辺りを用意してあげて
危ないもんね

525 :
>>522
マジでつっかえ棒だよ
この動画の2分ごろから。
2018 New York International Auto Show
https://m.youtube.com/watch?v=jy87T-ZP3LA

いや〜マジこれはない。

526 :
>>525
ほんとだスゲー・・・w
もう平成も終わりが見えてるのにつっかえ棒とか昭和かよ。

これがトヨタのカムリ・クラウンあたりでも引くのに、ましてやレクサスブランドでこれか。

527 :
車オタクしか気にもしないネタを、ID切り替えて必死で盛り上げようとしてて笑ったww

528 :
>>527
仕事も出来ないのにオタ臭い事ばかり言ってウザいから、トヨタの上司が首にしたんでしょ(笑)
そりゃ鬱憤晴らしのスレも立てますよ

529 :
レクサス乗る人はボンネット開けないからじゃね
実際さして必要ないし
逆にダンパー強風時怖い

530 :
レクサスレーダーセーフティ【サポート】システムwwwwwwwwwwww

レーダーセーフティではありません
あくまでもセーフティサポートです
なので
追走出来ません(爆)
レーンキープ出来ません(爆)
自動パーキング出来ません(爆)
オートクルーズ出来ません(爆)
緊急停車出来ません(爆)
レーダー感知も他社より少ない6個です(爆)
でも世界一安全です(爆)

でも真実はこれだ!!wwww
https://i.ytimg.com/vi/UdofQgwfly0/hqdefault.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/dorareko4649/imgs/a/f/af0e211a.png
https://i2.wp.com/newsoku.blog/wp-content/uploads/2018/03/aIcTeHG.jpg

https://i.imgur.com/dh05Rj3.jpg

531 :
貧乏育ちほど貧乏育ちがバレないようにする事に命懸けてますからねww

ここをこうすれば貧乏に見られない、ここをこうすれば金持ちに見えるかな?
四六時中そんな事ばかり気にしてるんですよww

大らかな気分でゆったりとLSに乗っているようなセレブからしたら、
ここで必死でレクサス叩こうとしている貧乏育ちのキモオタなんて
虫けら以下でしょうねwwww

532 :
>>530
レクサスのフラグシップ(笑)でこれか

最高だよレクサスLSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533 :
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja/models/a3/a3/layer/equipment_option.html
※各セーフティ、アシスタンス機能はあくまでもドライバーをサポートするもので制御には限界があります。
システム自体はその機能の範囲内でしか作動することができません。
また、気象条件や道路状況、周囲の状況等によって作動しない場合がありますのでご注意ください。
運転者は周囲の状況を注意し、つねに安全運転を心がけてください。

言い訳つき(爆)

534 :
レクサストヨタは止まらないよー
どかーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535 :
”言い訳つきの機能”を、鬱憤晴らしの材料にしようとする馬鹿(>w<)プウウウウ
しかも草大量、(爆)多用

m9(>w<)ププッ

そりゃトヨタどころか、そこら辺の中小も首になるわw

536 :
叩くポイントをコロコロ変えたりショボイネタを繰り返したら、恨みや妬みだけでやってるのが益々はっきりして来て惨めそうに見られるだけなのになw
デザインが悪いならデザインが悪いと100年でも200年でも言い続けるぐらいの自信がないと、妥当かつ社会正義に則った叩き方なんて出来ないからw

537 :
ベンツって、いついかなる時でも絶対に事故しないんだってさ
どれだけ急に人が飛び出してきても、100キロから瞬時に停止できるそうですよ

538 :
レクサス「どかーんwwwwwwwwwwww」

539 :
何人足りともレクサスLSを止める事は出来ません(笑)

http://www.punch-official.com/cardata/1381177965047097200.jpg
http://www.o-kuruma.com/image/442/442_3234_1488338982.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/metalcraft766/imgs/0/6/063c7d00.jpg

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0402/users/2/4/4/9/seiya_risa-img1200x900-1517987600efipif14111.jpg

540 :
レクサスは恐ろしい車だよな

見境なしに突っ込んでくるぞwwww
ヤクザベンツなんて比じゃないわwwww

541 :
さすがベンツ様
創業以来、一件の交通事故も起こしておりません

542 :
まさか欧州基準より遥かに低スペックのレクサストヨタレーダーセーフティ【サポート】が全車種メーカーオプションだったとは思わなかったわ
しかも何処よりも高い30万円(笑)
他所は全て標準装備なのに
サポートすらないならそりゃ特攻するわなwwww
比較以前にレクサスは問題外だったわすまんすまんwwwwwwwwwwww


これがレクサス(笑)です
トヨタ(笑)と何も変わりませんw

543 :
>>519
正しい意見と思います。
レクサスを売りたいなら
それらを改善すべきですね。

このコメントに関係者が
脊髄反射的に人格攻撃してきそうw

544 :
>>523
LSは初代からV8には最適化してきただろ。
Sや7と比べてエンジンバリエーションが少なかったのはそのせい。
V12は乗らないだろうね。

545 :
>>529
そうなの?
レクサス乗りって、友人にボンネット開けてエンジン見せるとかしないの?
そんなときダンパー式じゃなくてつっかえ棒だったら恥ずかしいだろ。
てか、そんなオーナーの手が汚れる設計のどこが「おもてなし」だよ。
みっともないんだよ

546 :
>>541
お前コメントが頭の悪い小学生みたいだな笑笑

547 :
レクサスの店頭でボンネットはどうやって固定するのか聞いたらなんて答えるのかな?
「つっかえ棒です!」
とかw

548 :
そもそも中身に自信あるなら何故セルシオで売り続けなかったのだろう?
ロッテリアマークつけただけのソアラをレクサスで売り出した時点でトヨタがレクサスはボッタクリと公言してるのと同じだよ

549 :
>>545
お友達に見られても恥ずかしくないようにレクサスロゴ入りのつっかえ棒なんだろ

550 :
>>549
つっかえ棒にレクサスのロゴ見当たらんけど…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/sLb3rUX.jpg

551 :
>>550
オ、オプションに決まっとるやんけ

552 :
薄っぺらいネタを繰り返し繰り返し持ち出して、
何も面白くもないのに草大量に生やしたりして笑っているように見せかけ、
アドレス切り替えて自演してまで盛り上げようと必死wwwwwwww

痛々し過ぎwwww

トヨタを首にされた悔しさとレクサスどころかヴィッツも買えな悔しさで、
涙で顔をグシャグシャにして泣きながら、
笑顔作って笑ってる体で投稿してるんだろ?wwwwwwww

そこまで悔しがらなくても良いじゃないかwwww
そこまで必死にならなくても良いじゃないかwwww

最底辺でも生きてれば、
その内ちょっとは良い事有るからさwwwwwwww

553 :
いや、草生やして泣き顔はどこかの誰かさんだろ?としか。

仮にもプレミアムブランドで「つっかえ棒」はありえない。
まさかレクサスUXなんだから「車格相応」とか寝ぼけたことを言うのかな?それって「手抜き」って言うんだよ
こういうのがレクサスが批判される所以だよ。

554 :
トヨタの従業員時代に上司に食って掛かって冷たくあしらわれたネタを、こんな所でぶちまけてるんやろなーw
企業ってのは取り巻く状況や風土を斟酌し、どこに重点を置くべきか判断をして戦略を立てる訳
馬鹿オタの視点や価値観なんて、気にもしてないからなーw
馬鹿オタがいくら食って掛かっても、冷たくあしらうのは当たり前
だからって、こんな所で恨みをぶちまけるのはいかがなもんかなー

(>w<)ププウウウウウ

555 :
CHR+レクサスエンブレム+100万円=レクサスUX(爆)

(>w<)ププウウウウウ

またやりましたwwww

556 :
絶対にぶつからないベンツ最高ですね

557 :
>仮にもプレミアムブランドで「つっかえ棒」はありえない。

”アイドルが焼肉食べるなんて有り得ない”
”アイドルは可愛く苺とかを食べるべきだ
などと馬鹿オタが言ったところで、殆どのアイドルはスルーして焼肉バクバク食べる訳
馬鹿オタの幻想や固定観念なんてスルーして、ちゃんとした顧客の需要にだけしっかり応えるってのが勝ち組企業の鉄則なんだよなーw

558 :
>>556
車の性能じゃなくてオーナーの問題では?
レクサスオーナーの質が悪いんだろうね
ここの連中みたいに

559 :
ここの連中が何に乗ってるかなんて、身元でも晒さないと断定出来ないのになーw
行き詰まるとすぐ何のオーナーか勝手に決めつける所にも、トヨタ首になった底辺の切羽詰まった状況が読み取れるなー(>w<)プウウウ

560 :
”決めつけ”
”固定観念”
やっぱり仕事首になって底辺にまで落ちぶれると、こーゆー物に縛られちゃうって事なんやろなー
己自身の脳みそまでがんじがらめに縛らないと、アイデンティティが崩壊してしまうんやろなー
もっと大らかに気持ちの余裕を持って暮らせば、色んな物を余裕持って眺められるしレスにも余裕が生まれるのになー
哀れとしか言いようが無いなー

(>w<)プウウウ

561 :
コストカットで手抜きという指摘と批判をしただけで、随分と大げさな反論だ。アイドルがどうとかアイデンティティがどうとか。
マジでバカだろお前ら?

もしメルセデスベンツやBMWでつっかえ棒のモデルが出たらお前らはどれだけ叩くんだよ。ダブスタもいい加減にしろ。
とりあえず>>525の動画は自スレのテンプレ入り決定だな。

562 :
プレミアムブランドで標準になりつつあるものが抜けてるのはちょっとねw

ESには期待するところあるけど、UX惨めすぎるw
つっかえ棒ってw

テールゲートなんて最近は非フットオープンってだけでも恥ずかしいのにw

563 :
電動格納ミラーすらOPのポルシェをdisっているのか?

564 :
>>558
いや、車の性能でしょ
ベンツって、どんな状況でも自動ブレーキが絶対に効くらしいからね
時速100キロからでも、瞬時に止まるってさ

565 :
SUBARUの水平対向4WDは、世界市場で1600万台も販売していて、

カローラ・サニー・シビックを超えた!って感じだからね。
全く安心してもらって間違い無し!

566 :
日本車ではSUBARUが独走態勢だから、あとはドイツ車ナンバーワンのBMW。

つまり「BMW」と「SUBARU」を買えば、間違い無いわけで、
これに「ロータリー」を足すと、「レジェンド」が形成される、と。

「日本や世界の車好き」が、「ほぼ全員賛成」すると思うよ。

(尚、車好きになりきれない、勉強中の中間層は、もう暫く勉強が必要だね)

567 :
中身はただのトヨタ車だからな。
を地でいってるなw

568 :
>>555
プラットホーム同じだってね!
この時点でお察しw

569 :
> (>w<)ププウウウウウ

どかーんwwww

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0402/users/2/4/4/9/seiya_risa-img1200x900-1517987601zy4tjj14111.jpg

570 :
(>w<)ププウウウウウ

社会不適合者御用達の車でしたwwww
>
>http://aozora.xyz/wp-content/uploads/2016/03/4c6299f42cbca1fe8e5052cdba4992d6.png

571 :
今の先進安全機能付の車をお年寄りが運転すると、昔の世代とUIが違い杉
自然にダイナミック入店アシスト機能付車になるw
新型LSの死傷事故がいい例
もうアホかと

572 :
代車のBクラスはつっかえ棒だったよ?

573 :
ABなんてFFだしベンツだけどベンツじゃない
ベンツの恥部だから関係ない

574 :
https://i.imgur.com/NookymD.jpg

575 :
https://i.imgur.com/NPMI9Uu.jpg

576 :
やっぱりFFベンツはゴミやね

577 :
>もしメルセデスベンツやBMWでつっかえ棒のモデルが出たらお前らはどれだけ叩くんだよ。

別にw
勝手に叩くという”決めつけ”や”固定観念”持たれてもなーw

>プレミアムブランドで標準になりつつあるものが抜けてるのはちょっとねw

”ちょっと”じゃなくて、鬼の首でも取ったようにはしゃいでるから笑われてるんやろw
まるで恨みや憎しみの対象の、些細な突込み所を見つけたみたいになー(>w<)ププウウウ

578 :
A、Bクラス乗りって自分の車を“メルセデス”って言うよな
劣等感から“ベンツ”って言えない

579 :
>「日本や世界の車好き」が、「ほぼ全員賛成」すると思うよ。
>(尚、車好きになりきれない、勉強中の中間層は、もう暫く勉強が必要だね)

オタ臭い台詞やw
車好きの”好き”度合いにも、程度やポイントの違いが有る
こんな事言ってるから”馬鹿オタ”扱いな訳(>w<)ププウ

580 :
RCFとか、LCを買おうか、それともM4かC63またはケイマンGTSを買おうか、マジに悩んでる。
ただ、歴史っていうか、車の持つ安心感が、レクサスには感じられないのが、残念。
「安全性」のイメージを、レクサスにつけるべきだと思うんだよ。
 安全性においては、ドイツの方があるように感じます。
 あの、山梨の医師の交通事故・・・LC大破・・・とかが、イメージを悪くしてる。
 あれ、CLだったら大丈夫だったのでは?って思ってしまうのよね。

581 :
コンビニ大好きプリウス君!!突撃するの大好きさ!!今日はね!レクサス君も一緒にコンビニに突入していきたいと思います!!まずギヤをDに入れてブレーキとアクセルを踏み間違えてからアクセルをふんでぎゃぁぁぁぁぁぁぁあ・・・

582 :
https://i.imgur.com/E5uMlNH.jpg

583 :
>>580
LC500はFRハイパワーだけど重いから無茶苦茶速い訳でも無いし、ワイディングも苦手だと思う。
走りのバランス悪そうで、ガレージに飾っておく類の車では?
レクサスのなんとかFと言う5リッターエンジンは軒並みそんなイメージ。

584 :
>>583
そもそも速さとか求めてないだろ

585 :
昨日の人は月曜休み?
それとも病欠?
かなり病んでそうだったもんな

586 :
キアだってヒュンダイだってレクサスだって、アジアンエスニックカーだという理由だけで差別してはいけないな。
偏見を持たずに良いモノは素直に良いと認められる目を持ちたいよね。

587 :
>>585
こっちで大暴れしてる模様

MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察18
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1527490574/

588 :
罵り合いはこっちでやればいいのにw

589 :
>>563
オプションになっているのと
最初からつかない(省略されている)のとじゃ
全然違う話だろw

590 :
同じドイツ車スレでも
Sクラススレの人種と此処のスレの連中とでは言葉使いや人間性のクオリティー等、天と地の差があるな
やはり所得の差が生活での余裕や言葉使いに随所に現れるよ

591 :
真実を包み隠さず教えてあげる先生が必要なんだよ

592 :
>>590
上から底辺までいる玉石混交のこのスレとSスレでは違うのは当たり前だろ馬鹿

593 :
>>584
ベース車両はLC500でsuper GT出てるじゃない
中身は別ものだけどw

594 :
ひと通り見させて貰ったが
やはり此処の自称ベンツオーナー??質が悪いわ
多分、妄想オーナー若しくは下のクラスの人だとは思うけど
余り語らないで欲しいな…恥ずかしいから
イメージが悪くなるし
もっと余裕を持ちなよ

595 :
>>594
Sオーナー?
まあお前が恥ずかしがる理由もよく分からないが
そもそも2ちゃんに何を期待してるんだか

596 :
>>590
Sクラス以外のメルセデスユーザーでも
ラウンジ古事記が蔓延る
レクサスユーザーと
一緒にされたくないだろうよw

597 :
レクサスユーザーは日本車なのに日本語が通じないって言うのが74レスもするキチガイのおかげでわかった

598 :
>>597
しかも気に入らないレスは在日認定w

599 :
>>597
でも実はGLEらしいよ。壊れまくってドイツ車嫌いに

600 :
GLEの国内販売は2016年初頭だぞ?
壊れまくるかよ
だからよく下調べしろって言ってるだろ知ったかぶりめ

601 :
>>599
ただの逆恨みだよなw
まあでもあんな頭のおかしいやつに言いがかりつけられたらヤナセも「よく壊れます」って適当にあしらうしかなくなるわなw

602 :
壊れ易いと言われる欧州車乗りなんだが、2013MY 9万キロ 特に故障トラブル今のところ無いぞ。
点検、車検はディーラーに出し、消耗部品の交換は結構あるが。。
欧州車特有のエンジンオイル減りと維持費(ブレーキロータ交換の頻度が高い)のが苦にならなきゃ、
好きな車に乗った方が楽しいよ。
一度切りの人生だもの。

603 :
>>599
それお前の勘違い

604 :
>>602
そうなんだよなー
メンテナンスで交換する箇所が国産より多いから割高になる
その上ディーラーだと工賃も高くなるしな
そのあたり国産と同じ感覚で乗ってたらすぐ壊れるのも納得
ただ国産では考えられない故障があるのは面白いけどなww知り合いは給油口の蓋が閉まらなくなったらしい

605 :
>>604
輸入車は金も気持ちも余裕がないと
駄目って事ですね。
長期間輸入車を維持出来る人は
お金持ちって事でok!

606 :
だからそのぶん新古や中古はゴミ価格になる。

607 :
確かにレクサスUXはゴミだよな

608 :
>>603
個人的にはベンツBMWに煽られた軽自動車乗りだと思ってます

609 :
活動してる時間帯を見る限り無職で間違いないと思います

610 :
>>608
俺がGLE乗りだし 俺以外にもここにいるのかもしれないけどあいつは間違いなく違うよ
もちろん新車で購入して年末車検
今のところトラブルなんて一切ない

611 :
>>610
もしかしてオフ会来てた方?

612 :
>>610 多分ここのキチガイw

【下品音】MBの面汚しgle【煤害】 ・
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1527340901/

613 :
オレオレ系の犯罪者らしいw

614 :
>>611
違うよ オフ会の写真みたらGLC写ってたね

615 :
>>614
あれはGLCでしたか(^^;
申し訳ない

616 :
いえいえ
オフ会来てた?てことはあなたはオフ会参加されてるんですね

617 :
>>616
いえ、次回初参加予定です

618 :
レクサス乗りだけど
2ちゃんと言えどこんなスレの流れが見ていて楽しい
流石、輸入車乗りって感じがするよ
罵りあっている所を見るのは気分が滅入る

619 :
>>618
あざーす!
まあここはこういうスレタイだから罵り合いでもいいと思うけど

MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察18
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1527490574/

こっちは貶めるのではなく、オーナーがいいところや悪いところを教えてあげて、購入する人の参考になったらいいな、なんて考えてます。

620 :
ジャガーとかボルボとかも入れて新スレ立てた方がいいのかな?

でも荒らしは来るんだよねぇ

621 :
>>619
了解しました
ありがとうございます
ちょっとそちらの方も覗いてみます

622 :
>>620
ジャガーは無いけどレクサスの代わりにボルボをスレタイに入れたこともあったよ
ボルボ入れてもあまり意味がなくレクサスに戻った過去がある

元々のオフ会の始まりも罵り合いと口だけ妄想オーナーの煽りがウザすぎたから
実際に乗っているオーナー同士で語りたいねって事で始まりました
当時は自分の仕事の都合と釣られても困らない距離って事で
深夜(26時)に保土ヶ谷PAで開催してました
そのうち2ch(当時)の仕様変更でスレが落ちてそのままになっていましたが
自分がスレを復活させました

あそこまで荒れるのは本意ではありませんが、多少荒れるのはある意味平常運転です(笑)

コックピットにID付けてうpって言うのも当たり前の様にしてましたしね
頑なに車種やうpを拒む人はエア認定がデフォでしたよ(当時は)

623 :
>>622
詳しい経緯ありがとうございます。

オフ会楽しみにしています。

624 :
>>622
基本 他車を罵らないで平和的にいきたいところだけど 一部のマウント取りたがるカスがドヤるので荒れるのだろうね 別に運転席アップデフォにしてもいいけど恐らく解決策にはならんだろう

625 :
GLEの人ってレクサスを擁護してるんじゃないの?
なんでベンツ推しからもレクサス推しからも嫌われてるの?

626 :
>>625
キチガイだから

627 :
>>624
ほんとマウントを取りたがって他車種を馬鹿にしたり貶すのは何とも辛いですよ
車オタクとなるとやたら自分の愛車が一番って思いたがりますから困ったもんです
車は良くても結局はその車のオーナーの人間性ですからそこを分かって欲しいもんです
荒らし対策を何とかならないものなのか…
悩ましい所

628 :
俺も世田谷君始めマトモな人には普通に対応するんだけど>>626みたいに突っかかってくる奴には容赦なく叩くからね笑笑

こんな連中に限っておじゃあお前何乗ってるの?と尋ねるとほとんどは答えられずに発狂するからさらに追い討ちかけて遊んでる
キーは勿論時計や現ナマアップして煽ったり

まあ所得証明や母子手帳アップした世田谷君には負けるけどねw

629 :
>>628
キチガイくん
どんどん煽ってね

630 :
地球が誕生して以来、最大級のキチガイがこれ


3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/04/09(月) 12:15:36.39 ID:rKd/SL2P0
これも自慢したいそうです
成金趣味満載ですね
成熟した大人とは思えない振る舞いですねw
爆笑モノですww

https://i.imgur.com/c48fxxh.jpg

631 :
>>628
容赦なく叩かれるまくって毎回涙目で逃げるカスって誰だっけ? 特にジーゼルネタと高卒ネタ出ると速攻で逃げるクズはこ・い・つ

【下品音】MBの面汚しgle【煤害】 ・
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1527340901/

【成金】自慢の愛車と時計の写真【丸出し】 ・
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1523243313/

632 :
>>630
いやいや、この写真は撮った人間の史上最低な品性下劣さを顕著に表現した最高傑作だと思うぞwww

633 :
>>630
このベンツのキーってかなり古い型のだよね
10年以上前?

634 :
涙目で速攻で逃げててわろたwww

635 :
レクサスってボディバリエーションとエンジンバリエーションが少ないよね
ベンツやbmwみたいに豊富にして欲しい!

636 :
>>633
だからちゃんと下調べしろって
だから知ったかぶりだと馬鹿にされる

637 :
>>635
同感
それとやたら安全装備だので目に見えない所にコストを掛け過ぎているから車両価格がドンドン高額になっていくんだよね
もう少しベンツみたいに視覚的にクオリティーをあげて欲しい…価格が上がっても良いから
特にLSの高速道路での自動運転(アシスト)システムは絶対に廃止した方が良い
試しでやったけど2分で解除したよ
他人の運転ですら怖いのに車が自動でなんて恐怖以外何ものでもない
年寄りや素人が車を信用し過ぎて多用したらその内に必ず事故するよ
事故したらアメリカみたいにトヨタが悪いって訴訟を起こされるのがオチなんだからほんと意味が分からないわ

638 :
>>634
逃げるも何もまずは土俵に上がってこいよクズ笑笑
IDちょろちょろ変えて土俵下からガヤるしか出来ない貧乏人が
お前車何乗ってんだ? キーくらい見してみろよ笑笑


と、まあこんな感じで相手がカスだとカスなりの対応しちゃう悪い僕

639 :
>>638
是非いつかお会いしたいです(笑)

湘南坊と自称しましたw

640 :
>>638
人に言う前に、お前がキー見せろや

641 :
>>640
そう言うのやめようよ
仲良くやろうぜ

642 :
>>639
笑笑
田舎者(何故か佐賀人認定されてる)の俺がオフ会参加する機会はゼロに近いでしょうがご縁があれば是非

自分で言うのも何だけどリアルでは普通だから俺

643 :
はいどーぞ
次はお前な
http://q2.upup.be/0YhnmJOZhx

644 :
>>640
待ってるよw

645 :
GLEと70レスニートキチガイと混同してないか?

646 :
>>643
おっ いいですな 車種は何?

647 :
普段乗り回すW176
平日はこればかり

648 :
>>647
てことは休日用というかプライベート用にもっと凄いの隠してるでしょ笑

649 :
どうやら地元には片手以下しかない事が判明したので身バレを防ぐ為に内緒にします
以前にアホな事もしてましたが反省する事にしましたw

650 :
>>649
びびってんじゃねーぞ
もっと晒せや

651 :
>>649
嫁さんいるのに彼女作って嫁さんにバレたとか?
身バレは気をつけた方が良いですよ
珍しい車所有は特に!

652 :
>>650
こういう奴はこっちがなんぼ晒しても自分は絶対晒さない

何故ならロクな車持ってないから笑笑
車聞かれても答えないもんね

653 :
はいどーぞ
車種がわからないように加工したのを追加
http://q2.upup.be/0YhnmJOZhx

煽るだけでどうせ晒さないだろうしねw

654 :
まあ停めて置くと撮られるし寄ってくるし投稿されるから大人しくしようと思い糺しましたw

655 :
なのでもう書き込む事もありません
今まで悪態着いてごめんね
それでは
30分に全消しします

656 :
>>633現行でもなかったっけ?
Cクラスとか

657 :
>>622
御三家基準でレクサスとボルボを見てみると

(共通する点)
・セグメントごとのラインナップ、価格
・販売台数

(異なる点)
・ブランディングの方向性


これに尽きるな。きっとジャガーも荒れない。
ラグジュアリー路線で売ろうとしてるから御三家もレクサスもお互いに気になるんだろうw

658 :
>>642
九州四国とかなら厳しいけど、関西中部とかならツーリング兼ねてどこかでランデブーできたら

なーんて妄想もしてしまいます。
極一部を除いて、みんな普通の人でしょ!(笑)

659 :
ん?どした?
会話が成立する流れになってる?
ずっと、こういう感じだと良いのにな。
まっ、スレタイがアレなんで無理か。

660 :
>>656
嫁がAクラスで俺がEクラスなのでCは代車で乗ったけどこんなに古いキーじゃないよ
これって昔の刺して捻ってエンジン掛ける奴だよね
まだ使ってる車種もあるのかな

661 :
このキチガイ敵ばかりだな
リアルワールドでも嫌われ者だろうなw

662 :
>>638

663 :
>>660
Eクラス(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
凸タイプの鍵は全部同じかと思ってた

664 :
>>655
なんだこのヘタレ
さっさとR

665 :
さあ俺はアップしたぞ 次はお前と言われてその場は逃走
時間が経ってからR等悪態つく毎度のヘタレパターンは相変わらずだな
確実にスレタイの車持ってないカス

666 :
>>665 確かにそのパターンは多いが キー晒しても 今度は「格下」とか悔し紛れに叩く腐ったカスも多いからなあ (ハナホジ

667 :
キーアップしたら理屈抜きで必ず賞賛するってルールにしたら晒すヤツ増えて盛り上がるんじゃね?

668 :
>>665 まあお前みたいなマウント馬鹿が存在する限りは キーアップは意味がないって事だクズwww

669 :
>>666
格下とか叩く意味がさっぱり分からんのだけど
実際はいるんだよね
多分それは該当する車に乗っていない人間だと思うけど…
自分なんてLSだけどベンツからは叩かれまくられ、でも実際は叩きが無くなったらスレも過疎るし
やはりこのスレは外部からの妄想オーナーの叩きは必要なのかもよ

670 :
>>669 要するにマウント馬鹿は自分の車が基準で キーアップさせて基準未満を炙り出して自己満足に浸る品性下劣な人間 gle馬鹿がその典型

671 :
勿論荒らしが目的のエア馬鹿は排除するべきだと思うがこんなクソスレでは無意味

672 :
ここはキチガイの隔離スレだからどんどんやれ

673 :
>>604
知り合いはだってよw

674 :
キーを見せられないそんな俺らの納車式
h
ttp://88sanai.co.jp/upload/flyer/278/0960b534024ef9949010d160c3554ec8.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/84/54a110dfe7a2938cfdd21f0b54c1f0d8.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/30/fb096862a67b07121e952eca65a7bdbd.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/32/33a33549bbc182239ab90af5e891431f.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/154/dfc07618efcc60a5f4f087ccb57f512f.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/168/d1729f4880bc9133f60c22cf4de137db.jpg
http://88sanai.co.jp/upload/delivery/181/06acbf416e68bacebe270207d448a5a8.jpg

675 :
>>674
これ晒された本人達が気の毒だな
こんなつもりで写真を撮った訳じゃないだろうに
こんな事に使うなんて貴方の人間性を疑うし悪意し感じないわ

676 :
>>675
同意だな

でもみんな幸せそうでほっこりしたよ。これを見て嘲笑う人間もいるのか。どんだけ不幸なんだよw

677 :
>>674
ん……
これはちょっと不味いから消してあげてよ
ある意味ここの自分達より幸せそうな顔をしているから良いんじゃないかな?

678 :
消すも何もニュース板で御祭り騒ぎだよ

679 :
>>678
だとしても違うスレで拡散しなくても

680 :
これはでも今の時代にネット拡散のリスク管理できてない店側の問題だな
良心なんて存在しない晒すクズは昔からいるわけだし

681 :
今納車式ってどこでもやってるんか
レクサスは有名として他の御三家とかどうだった?
ここ数年でベンツとミニ新車で購入したけどベンツはスタッフほぼ全員でのお見送り程度、ミニは担当だけだったかな?あまり覚えてないが

682 :
最近メルセデス買ったけど
全員でのお見送りなんてなかったよ
もし、あったとしても
恥ずかしいから断るけど
Dに行った時にドアを開けに走って
来てくれるけどそれもお断りしてる
当然お見送りもお断りしてる

683 :
>>681
Audiは納車ブースがあってlexus並の納車式があった(神奈川の某D)
MINIは一切何もなかった(都内某D)

684 :
神奈川の某BMWは一切なし。花束もなし

685 :
同じメーカーでもディーラーによって違ったりするものなのかね?
納車式に限らずあまりに過度なおもてなしはやめていただきたいよな

686 :
最近のメルセデスは中流階級にも買える車種を増やしたからディーラー納車が増えたらしいな。
基本は自宅やオフィスまで持ってきてくれる。
わざわざディーラーに出向かないのが昔からのメルセデスオーナー。

687 :
ふ〜ん

ベンツ納車式
http://www.stern-s.co.jp/sp/news/das_detail.php?data_code=20160426160245


ベンツって車にリボンかけるのかい(笑)


ベンツ乗りに嘘つきが多いのも特徴

688 :
>>674
やってる事がゲス

これがベンツ乗りってもんだろうけど

リアルはもちろん、ネットでも絶対関わってはいけない

危険だから一般の人は近づかないように、

近寄られたら、すごい高級車すごいですね!(喜ぶ)

といって、その場を離れる、そして永遠のお別れを

689 :
見事なブーメランww
あっ、近づいてしまったw

690 :
人には厳しく、自分には甘く。さすが74レスくん!w

691 :
>>687
こ、これはダサい
たかがベンツで、馬鹿すぎるw

692 :
今後、レクサスの納車式恥ずかしいという、ドイ厨が一切現れなくなります

693 :
こいつが取材用に望んだんだろ?
線傷付くのわかっててリボンやシートなんかかけるかよ

694 :
>>693
メルセデス・ベンツ品川の正規広報だけど なにか?

ベンツ乗りの発言って、いつも根拠なく ソースもなく、憶測ばっか(笑)

695 :
あなたの知らない「 レクサスオーナー の世界」

https://www.youtube.com/watch?v=69zXRNUYkCY

696 :
メルセデス乗ってるならリボンやシートなんかかけられないのわかるだろ?

わからないのはお前が

697 :
なーんだ、74レスくんはレクサスの工作員だったのか。

698 :
レクサス、4車種が最高評価!トヨタ含め全メーカー最多【IIHS衝突安全テスト2017】

https://www.youtube.com/watch?v=DX46CUAH51Y

699 :
ドイツ車のお粗末な衝突安全性 

◆ 2014 BMW 5シリーズ IIHS スモールオフセット衝突試験 : Marginal(危険)
>https://youtu.be/Sy_ah54kWo4

◆ 2014 BMW 5シリーズ IIHS 衝突試験結果詳細
>http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/bmw/5-series/2014

ドライバーの生存空間が構造体の侵入によって侵された。フットレスト部で30cm、
インストルメントパネル部分で14cm侵入、ステアリングコラムは8cmドライバーに
向かって押し戻された。

衝突の際の左下肢、および左足の重大な傷害の可能性が高い。

700 :
ドイツ車のお粗末な衝突安全性I

ハイテンション鋼を使えば、確かに衝突試験の際に「潰れない車」はできるが、それでは衝突
の衝撃を吸収できないから、室内の乗員に過大な加速度が掛かって、脳や身体に後遺症が
残る傷害を負う危険性が非常に高くなる。

そのいい例が、メルセデスベンツ Eクラス IIHS スモールオーバーラップ衝突試験だ。

◆ 2014年 メルセデスベンツ Eクラス IIHS スモールオーバーラップ衝突試験 : Good(優)
>https://youtu.be/lkX16uDkHm8

2014年 メルセデスベンツ Eクラス IIHS 衝突試験結果詳細
>http://www.iihs.org/iihs/ratings/vehicle/v/mercedes/e-class-4-door-sedan/2014

確かに潰れていない。キャビンは64q/hからの衝突でも、わずか8cmしか潰れていない。だが、
この車の動画を見ると、衝突の瞬間に衝突部を支点にフロアが上方へ弓なりに変形しているこ
とが分かる。衝突のエネルギーをフロアがしなることで受け止めている訳だが、そのエネルギー
をどこも変形しないから発散することができない。結果、しなったフロアに蓄積された衝突エネ
ルギーは、その後、尺取虫のようにフロアが伸びることで車の後方への移動エネルギーに変換
される。衝撃を吸収できないボディは、結果として事故の際に悲惨な結末を招く可能性がある。

701 :
だけど実際はLCに乗ってた2人は両方共に死亡
テスト結果より現実を見ような

702 :
https://bestcarweb.jp/feature/column/2826

まだまだだな。レクサス。

703 :
687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/01(金) 22:50:15.92 ID:q7tMcyVE0
ふ〜ん

ベンツ納車式
http://www.stern-s.co.jp/sp/news/das_detail.php?data_code=20160426160245


ベンツって車にリボンかけるのかい(笑)


ベンツ乗りに嘘つきが多いのも特徴

704 :
レクサス乗りは発達障害が多いのも特徴

705 :
ベンツ乗りはキチガイか犯罪者だけどね

706 :
>>705
違う キチガイで犯罪者 笑笑

707 :
>>706
そもそも、不正しまくりの悪徳メーカーだからね
そんなメーカーの商品を買う奴なんて、まともなわけがないよな

708 :
この異常なまでのコンプレックスの源は何なんだろう…(´・ω・`)

709 :
欧州車なんか偽装と不正の塊だよ。

710 :
批判するならするでもっとマトモな批判出来ないのかね
それじゃあ小学生の悪口レベルじゃん笑笑
ベンツもレクサスも乗った事ないのバレバレ

711 :
>>706
この人ってハリアーの出禁チンパンの人だよね

712 :
>>711
そうでんねんww
毎日奈良生駒でWi-Fiコジキしてまんねん
毎日ゆで卵10個持参でいきまんねん
よろしゅうww

713 :
>>711
安定の半角入力ですねん
生駒のチンパンですねん
ガンガン叩いてやwww

714 :
>>713
半角→全角

715 :
>>701
ドイツ車だらけのドイツでは死亡事故なんか起きてないもんな

716 :
ドイツ車は安全だから死亡事故なんか日本より少ない。
もちろんプレミアムブランドである御三家なんか、完全に見下してるiihsでは全てtop safety pick+ぐらい楽勝で取っていることだろう

https://i.imgur.com/qgJ8dzy.gif

717 :
もちろん運転支援システムも日本車とは次元が違うし、標準装備。
ベンツに比べるとレ糞スLSなんかおもちゃみたいなもん

https://i.imgur.com/5hT9O2w.jpg

718 :
不倫の末事故死んでしまったあの医師もLCとか言うクズみたいな車では無く、本物であるCLSなら事故を起こすこともなかっただろうな

https://i.imgur.com/CQ6gQdw.png

719 :
テスト結果を鵜呑みにするなんて危険だもんな
政府機関が膨大なコストを払って全車横並びの基準で行ってるiihsのテストより
俺ら「わかってる」人間が状況調査もせずに判断する結果の方が正しいなんて火を見るより明らかだから

720 :
コンビニダイナミックと言えばトヨタ車

絶対に止まらないって全世界に公表しちゃったもんな

721 :
>>720
だよな、レクサスLSとかいうクズ車とは格が違う
Sクラスだったら突っ込んでなかった

https://i.imgur.com/gthLGIL.jpg

722 :
確かにこの有り様だ
http://livedoor.blogimg.jp/turbo_bee/imgs/4/6/4619b5e9.jpg

723 :
一個訂正
iihsは政府機関じゃなくて保険業界の非営利団体でした
お金(料率)がかかってるから公平だな


保険業界が公表している情報のため、より現実の事故統計などを参考にしていることもあり、自動車メーカーやNCAPのテストでは現れない、実質的な安全性の裏づけデータのひとつとしてとらえることも出来る。
一方で、NCAPの衝突安全基準をクリアしている(法的に問題のない)車種もIIHS独自の「屋根強度」(Roof strength test)や
「スモールオーバーラップ前突」(Small overlap frontal crash test = 25%オフセット前突試験)テストなどの結果で「Poor」と評価されることもあり、自動車メーカーからの反論もある

724 :
しかし現実の強度はこれだ
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggBFZd_DqtGURWmrAqhP3EFA---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-110264554

725 :
>>722
amg gtに乗ってれば良かったのにな


https://i.imgur.com/RNWcV9y.jpg

726 :
そしてまた死んでしまう
http://blog-imgs-50.fc2.com/f/e/r/ferrarinews/lexus-lfa-crashed-in-china-57653-7.jpg

http://blog-imgs-50.fc2.com/f/e/r/ferrarinews/lexus-lfa-crashed-in-china-medium_2.jpg

チャリにも負ける強度だったとは
https://i.imgur.com/g5VYSLvl.jpg

727 :
>>726
笑笑
ペラペラ感半端ないな

728 :
レクサスはバンパーなんて歩行者保護で柔らかくしてるんだけど俺たちドイツ車好きはそんなこと知らないもんな
ガチガチの強度にして歩行者が死んでも関係ないしな

729 :
確かにトヨタダイハツは身をもって歩行者を守るもんな
https://i2.wp.com/more-news.jp/wp-content/uploads/2017/07/28560.jpg?resize=400%2C220&ssl=1

730 :
>>722
限定車にしても売れ残ってるポンコツだからこんなモンだろww

731 :
2014年の燃料漏れ火災による前代未聞のレクサス40万台リコールも開いた口が塞がらなかったもんな

732 :
案の定、レクサスの納車式ダセーって言うドイが見事に消えたな

特大ブーメランくらって、死んだんだろうな

733 :
確かに最高だよな
http://livedoor.blogimg.jp/yosuxiharu/imgs/f/1/f1d9edea.jpg
http://10000km.com/wp-content/uploads/2017/05/bow7.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/023/353/830/1121055f6a.jpg?ct=b07f0a5b56a9

http://10000km.com/wp-content/uploads/2017/05/bow10.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/020/200/996/e7539f5c94.jpg

734 :
そんなのより、これについて一言どうぞ!



687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/06/01(金) 22:50:15.92 ID:q7tMcyVE0
ふ〜ん

ベンツ納車式
http://www.stern-s.co.jp/sp/news/das_detail.php?data_code=20160426160245


ベンツって車にリボンかけるのかい(笑)


ベンツ乗りに嘘つきが多いのも特徴

735 :
それ仕込みの1枚だけだろ?
レクサスにリボンはわんさかとwwww

736 :
>>733
さすがに最後の一枚はコラでしょ

737 :
クリスマスプレゼントにはレクサスをってレクサス公式ページの画像だとさ
各車両毎のリボンラッピング画像満載だったわ

738 :
レクサスってちょっとおもてなしの方向性がズレてる気がするんだよな
DQNが喜びそうなサービスが目立つ

739 :
>>735
お前は日本語も理解できないのかアホ

740 :
>>739
おたくのレクサスの納車式はどうだった?
もちろんレクサスオーナーだよな

741 :
>>740
GLE

742 :
爆笑 wwwwwwww

743 :
>>741
笑笑 お前も自分の車言えない貧乏人か
僻むな僻むなw

744 :
>>743
ん?
GLEって言ってんじゃん
馬鹿なの?

745 :
>>744
リアルGLEはID:k/R1Nucr0でしょ
もうバレバレだよ 74レスくんw

746 :
>>744
すまんすまん こんなクソスレにGLE乗りが2人いるとは思わなかったからな

https://i.imgur.com/yDOmVUY.jpg

747 :
>>738

> レクサスってちょっとおもてなしの方向性がズレてる気がするんだよな
> DQNが喜びそうなサービスが目立つ

カネを持ってそうなDQNから攻めるっていう戦略だろうな。
一気に輸入車乗りを引き込むのは商品的に無理がありそうだもんな。

748 :
>>746
一回GLE乗りだと勘違いされたから、設定変えたらしいよ(笑)

本当は軽自動車乗りw

749 :
未だに日本の工業製品が世界一とか20年前の感覚の奴らを騙すの楽勝ッス

750 :
>>748
設定なんて決めつけたら失礼だろうが!

多分彼も俺と同じ写真撮りに行ってるところだよ
も少し待とう

751 :
小汚い脂ぎった小太りが喜ぶ
テープカット
シャンメリー
デコレーションケーキ

まさに昭和の選挙事務所のようだだわ
もう平成も終わるのにw
レクサスwwww

752 :
>>750
そだねー

黙っちゃったけど写真撮りに行ってるのかw

しかし3バカ連呼しといてやっぱりベンツに憧れてるとわ

このエネルギー、バイトに向けたら中古のAクラスくらい買えるのにね♪

753 :
>>749
今時の日本車はテールランプ切れまくってて草生える

754 :
>>752
そうやな
それにしても遅いな同士
よっぽどガレージまで遠いのかな すごい大豪邸なんやろう

755 :
ガレージまでカートで移動なのかも知れんなw

756 :
>>744
まだ時間かかりそうだから俺は打ちっ放し行ってくるわ
待ってるよGLE君

757 :
おいらは奥さんとドライブしてくるわ

758 :
>>756
また同じ写真撮って来いや軽油車馬鹿www

https://i.imgur.com/c48fxxh.jpg

759 :
>>756
恥を知らないキチガイ乙ww

2018 6月改定版

土曜の22時 赤レンガ倉庫第一駐車場
高級外車海苔たちが集まる第2回2chスレのオフ会が開かれようとしていた。
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人 その輪の中へ、俺は愛車のメルセデス・ベンツGLEディーゼルで遠路はるばる九州から乗り付けた

「こんばんは!オレオレgleです!今日はよろしく!」

元気よく自己紹介する
「...あ、こ、こんばんは〜」
「オレオレgleさんって九州のど田舎出身なんですよね?そのわりにオシャレ見えますね...」 なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
新車のレクサスNX300に乗った若造が上品な排気音を響かせながらやってきた

「幹事の世田谷くんです。今日は皆さんよろしくお願いいたします」

今回のオフの主催者である世田谷くんだ。
俺よりあきらかに年下。40歳くらい?オレと同じ成金くさい。

「あーどうも、おれはオレオレgle。世田谷くん幹事ご苦労さまー」

俺が挨拶をすると、世田谷くんは俺とGLEを困ったようにチラチラ見てきた

「え〜っと...オレオレgleさんでしたっけ?今日のイベントの趣旨ご存知ですか?」
「え...?2chオフでしょ。みんなで自慢の愛車を肴に親睦を深めるんですよね?」
「そうなんですけど...あなたのGLE...それ燃費不正で問題になってる下品な軽油車ですよね?しかもあなた、ドヤってスレ荒らししてる主犯ですよね?」

何が言いたいのかわからない。愛車を下品な軽油車呼ばわりされた上に荒らし認定されてイラっときた俺は言った 「おめー何が言いたいんだよアアン?」

760 :
>>759
高級外車糊のoff会に
何故か国産トヨタ?

761 :
>>759
7月号を楽しみにしてます

762 :
RCはフロントウィンドウ上端の処理とサイドウィンドウ上端とのつじつまがチグハグなんだよな他の車種とフロントウィンドウを共用してるのかなルーフの印象が余計に重く感じてしまう

763 :
>>759


こういうの好きだ(笑)

前にハリアースレにも優雅な1日が時系列でのってて大好きだったんだよ(笑)

764 :2018/06/02
>>763
マグナキッドさん知らんのかww

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 83【ZE0型・EV】
【4月納車?】RS3納車待ちスレ【それとも…】
ホンダとマツダ、どうして差がついたのか Part.1
プリウス PHV Prius PHV Part.29
【超えてゆく】S200系クラウンPart45【ブランド】
なんでバカは与太車を買っちゃうの?
【スバル】トラヴィック&ザフィーラ23【オペル】
BMW 6シリーズ・7シリーズ・8シリーズ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part20【FCV・燃料電池車】
【最高傑作】ランドクルーザープラド132台目
--------------------
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part103【14nm+】
小木_木中心 土 生野木 寸応援スレ 8
化学メーカー212
含み損を耐える会171【ワッチョイ】
【まず1年】新人看護師雑談スレ31【乗り切ろう】
【醤油うどんで出汁を語る】中本出禁YFC村八分クンパゆで太郎60【イリコではなく鰹節出汁の関西風】
きのこスレ
破裏拳ポリマー Vol.2
【ワッチョイ】SHARP AQUOS R3 #1
57thシングル劇場盤内容詳細発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!個別9日間開催でミリオン確定おめでとうございます
どっかから引っ越した人が馴れ合うスレ その4
【晴れ着と普段着の違い】大河ドラマ、なんか服が鮮やかすぎて安っぽいというか嘘っぽく見えてもったいない気がする
秋篠宮家のお噂(雑談スレ)165
【恫喝DM】このままだと引退危状態に追い込まれそうな“タピオカ騒動”で渦中の木下優樹菜
単焦点イラネNo35
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その16
機動戦士ガンダムオンラインPart6179
■■■校歌・応援歌を熱く語るスレ■■■
身長低いと結婚って無理なの?
Android用壁紙51
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼