TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
【米国】 アメリカ軍総合スレッド9 【美国】
【^*^】間違いの多い「世艦の艦艇」(仮名)
【ドリトル先制】横山信義総合スレ38【陸奥不沈】
民○党類ですが一括HENTAIです
【XF9-1】F-3を語るスレ125【推力15トン以上】
【保身】 防衛省技術研究本部 【国賊】
日韓もし戦わば 韓国軍が自衛隊に圧勝する!
■○創作関連質問&相談スレ87○■
マジでさぁ、日本軍ってザコすぎじゃね?

【海軍】局地戦闘機雷電その5


1 :2018/05/17 〜 最終レス :2018/08/04
第二次大戦中局地戦闘機雷電の機体・戦技・戦術・戦歴を語るスレです。出典明記が必須です。

前スレ
【海軍】局地戦闘機雷電その4
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/army/1478414268/

2 :
みんなの種本(入手容易なもの)


局地戦闘機「雷電」 (新戦史シリーズ)
出版社: 朝日ソノラマ (1988/12)
言語: 日本語
ISBN-10: 4257172118
ISBN-13: 978-4257172116

ttps://www.amazon.co.jp/dp/4257172118/


世界の傑作機 No.61 三菱海軍局地戦闘機雷電
出版社: 文林堂 (1996/11)
言語: 日本語
ISBN-10: 489319058X
ISBN-13: 978-4893190581

ttps://www.amazon.co.jp/dp/489319058X/

3 :
一物

4 :
ついでだ。米軍チェック

J2M Raiden - Jack 11, TAIC 105A Performance and Characteristics
ttp://www.wwiiaircraftperformance.org/japan/Jack-11-105A.pdf

(抜粋)
GENERAL DATA
JACK is cleanly designed. The fact that it has a short range and high rate of climb indicates that it will be used as an
interceptor fighter. It can carry a small bomb under each wing which will probably be employed for air to air attack against
bomber formations.
Wing fuel tanks are not used under Gross Load. A jettisonable belly tank and 2 x 35 kg external bombs are allowed for
under "Maximum Range".

TACTICAL DATA
JACK is more powerful and heavily armed than previous Japanese fighters. Probably less maneuverable than ZEKE
but superior in diving and climbing at high speeds.
Noarmor or fuel protection have been indicated.

5 :
次スレは>950が建てる、でいいのかな。あと宜しく。

6 :
米英の感想
_人人人人人人人人人人_
> 雷電の中広くていいね <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

7 :


8 :
対爆撃機迎撃専用機とか悲惨だよな
敵の護衛戦闘機に出くわしたら死ぬしかないもんな

9 :
>>1
乙です。
>>8
そんな時ゃ、そうさ逃げるのさ♪
命あっての物種ってね。

10 :
インターセプターの癖に中戦の疾風より遅いデブ

11 :
癖ありすぎるのに、肝心の速度も大したことないじゃん、て評価だからな

12 :
14試局戦にはハ42-11とハミルトン羽つければ良くね?

13 :
海軍は艦戦以外は陸軍機を取り入れるべきだったな

14 :
なんで種本に丸メカニックがないのです

15 :
中戦て・・・

16 :
横空で放置されてた疾風を見る限り
海軍は疾風に対する興味を失ってるとしか考えようがない

17 :
なんで種本に丸メカニックがないのです

18 :
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

19 :
なんで種本に丸メカニックがないのです

20 :
雷電のずんぐりとした形状は、珍しく日本海軍が考え出した
航空機の形状理論から導き出された物、だと言う話。
ネタ本は忘れたので、信じるか信じないかはご自由にどうぞ。

胴体を無理に絞り込むよりも、葉巻型の形状にした方が
むしろ空気抵抗が少なくなるんだそうだが(例えば一式陸攻)、
雷電の様な単発機で先端にプロペラがある場合、プロペラで
絞り込まれた気流がずんぐり胴体でまた
押し広げられるようになってしまい、それで抵抗が増えるんだとかなんとか。

21 :
昭和からタイムマシンで来たひとかな?

22 :
warbirdsのささき先生の層流翼の実態の話によると
先端のペラで撹乱された流れの中で胴体みたいに代表長さが10メートルと大きく
風防や点検窓、空気取り入れ口やその他
隙間の多い代物に40パーセント位置最大断面積をとる層流翼的な低抵抗アプローチをしても無駄なんだそうな

23 :
紡錘形が空気抵抗が少ないということは
たとえば水が落下するときしぜんとなる水滴のように容易に理解できる

しかしプロペラがなければ抵抗が少ないのが「紡錘形理論」だったと言うべきで

じっさいプロペラ機ではプロペラ後の胴体を一直線に絞り込むのが理にかなう
またプロペラ後流は収縮するのでそれより細くてもいいぐらいだ
なのでフョッケウルフ190ではこの理論に基づき
後部胴体を三角とした。これは最も量産性にすぐれた簡易構造でなおかつ
エンジンカウルの隙間をあけることで左右から空気が吸い出されるので冷却にも優れる

FW190の理論にきがついた陸軍は液冷3式戦の細い胴体に大直径の空冷エンジンを載せても
直線構成のフイレットで覆えば速度は得られるし、キ100が誕生する
そうなると紡錘形や葉巻型は量産性を損ない、まったくのむだといいたいところだが・・・

24 :
昭和と一口にいうが、昭和ってのも長いんだよ

25 :
しかし液冷V12を採用したスピットファイアやマスタングはいずれも高速が得られており
欧州戦闘機のメッサーなどもそうだから、高速機はこの水滴型が最適解であると
液冷V12が逆立ちしても得られない日本軍が即断してもおかしくない

またスターリンも空冷をゴリ押しするポリカルポフ一派を国家反逆サボタージュとして
強制収容状にぶち込み若手のヤゴウレフには「俺が良いエンジンを知ってるから任せろ」
といいイスパノ・スイザ液冷V12エンジンをヤク戦闘機に搭載させまんぞくした

空軍次官ヤゴウレフはシュベツホーフ1850馬力の空冷エンジンを売り込まれたとき
「満腹の馬を水場に連れて行っても水はのまない」といってことわった。
それはパワーが増えても抵抗も増えて同じであると

だがロシアの戦闘機パイロットは空冷星型をこのんだ。それは大直径の星型エンジンは
敵と正面から撃ち合うとき盾になる安心からだとされる

26 :
マスタングはバブルキャノピーにしたら胴体細すぎて横安定性が悪化。
結果、ドーサルフィンをつけて速度性能を落としてる

27 :
フョッケウルフ190で量産性に優れた部分は三角胴体だけではない!

主翼は分割式の多い欧州では珍しく主桁を一体式とした
これで強度確保する
さらに主桁のあとの副桁は左右分割として量産に配慮

さらに外皮は上下で二分割して、それじたいモナカのように強度をもたせ、2本の桁にかぶせる
いわばプラモデルのような構造であったし

列車輸送するとすれば三角胴体、主桁、それにかぶせるプラモデルのような外皮で良い

したがって損傷しても交換は簡単となる、これではなんとも・・・

28 :
なんで種本に丸メカニックがないのです

これでは平成ゆとり共に、構造理解が・・・

29 :
五式戦のフレットは直線構成じゃないです

30 :
>>29
ああ、素人目にはそう見えるかもね
空力的にはあれは直線なんですよ

31 :
紡錘形にして最大断面積で発動機ナセルより大きくすると
表面積増加、フレームサイズ増加による構造重量の増加と摩擦抵抗と自重増加で不利になる
また隙間や凹凸の多い代表長さ10メートルの胴体ではレイノルズ数が大きいので
いずれにせよ乱流で大部分包まれる

とすると発動機ナセルを最大断面積にして、後部で最短で絞り表面積を最小にするGBレーサーやイ16が正しい?

32 :
Fw190見て星型エンジンと細い機体の組み合わせを思いついたわけじゃなくて排気パルスによる抵抗減少のヒントにしただけよ
糸川教授の九七式戦見れば分かるけど枕頭鋲使う考慮してるくらいなのに大きく絞った胴体が使われてる
後の一式戦や二式単戦もエンジンカウルから直線的に絞り込んだ機体

33 :
忘れられがちだが一式戦も生産性にすぐれた設計で
直線構成を多用し、さらに抵抗をへらすため薄翼を採用
そのため強度不足をおぎなうため3本主桁を採用してる

主翼武装搭載はむずかしくなったが
ソ連の戦闘機も主翼は簡易構造とし火器はナシ
量産性を考慮してるので日本陸軍もしぜんな選択だった

ソ連戦闘機は、主翼が木製であるため武装は全て機首に搭載されていた。
ラグ戦闘機は23ミリ機関砲3門タイプがもっとも好評だったという

一式戦も胴体に23ミリ機関砲を六門搭載すれば
火力不足という悪評は先ず打ち消せた

34 :
ソ連機の場合は翼銃は凍って使えなくなるからって理由も・・・

35 :
>>33
隼の胴体に6門も搭載するスペースと重量バランスの余裕が何処に・・・

36 :
日本機の左右一体構造の主翼は応力構造で有利だけど量産向きに考慮されたのは四式戦辺りからだな
それまではお世辞にも量産向けの構造じゃなかった
エンジン作る方が大変で不足してたから問題化しなかっただけ

37 :
一式戦は両翼に250キロ爆弾を2本搭載でき、英新鋭艦に2発たたきこんで
廃艦においこんでる
零戦にも500キロ爆弾搭載できたが豪華なデブのため揚力が不足して
事実上250キロ爆弾が上限で攻撃力は半減した
零戦の戦果は戦艦に250キロ爆弾が一本命中しただけだそう

隼や疾風は地上攻撃も考慮されており、さかんにつかわれ、攻撃機としての
万能性は高いと言えるでしょう。つまりシュツルモビークにもなったわけで

零戦と隼は、純粋レーサーME109と、地上攻撃機につかえるFW190の差とでも
いふべきでしょう

38 :
おもうに、ベトナム戦争のマクナマラ長官が日本軍を指揮したら

零戦は廃止し、生産に優れたキ43のみを大量生産させ、陸海軍共用として
調達コストの低減を図り、陸軍機を空母にも積ませる
エンジンは単純なサイクロン空冷9気筒1500馬力ですよ

外翼に5インチ(127mm)ズーニーロケット弾ポッドを装備させ地上攻撃し
胴体に3門の20ミリ2号機関砲を積むという改良させたでしょう

ズーニーロケット弾ポッドはナム戦争で大型空母フォレスタルとエンタープライズ
を大破炎上させ134人を死亡させるという大戦果を上げてます

39 :
>14
あまり売ってないので。

40 :
ドヤ顔でなんかしゃべり始めたと思ったら火葬始めたぞ

41 :
>>37
無知はわかったから永遠にROMってろカス

42 :
これはさっさとNGですわ。つまらん。

43 :
中島はゼロ戦の生産も相当引き受けてる
雷電も500機程度だし
三菱は酷すぎる

44 :
タンク博士は偉大

45 :
航空機生産じゃ中島のが三菱よりデカイんだから仕方ないな
開発元より委託生産の方が多い例だとアメリカのフォードやGMは一から生産設備立ち上げて
開発航空機メーカーより遥かに沢山生産してて自動車産業の貧弱だった日本とはレベルが違うが

46 :
>>43
零戦の2/3は中島謹製な

47 :
何を造っても最後は日本が総取りなの

48 :
アメリカ自動車工業もエンジン面でははかばかしい成果は得られてない
第一痔大戦でフォードが手腕をふるい勝利に導いたリバディエンジンとは対照的だ
フォードは液冷V12のDOHCエンジンをつくり
クライスラーもV16ヘミエンジンを制作したがいずれも採用されず
GM系のアリソンもベアリングが弱く、ソ連の評価でもイスパノより劣ったとされる
フォードV12のDOHCエンジンはV8に切断されシャーマン戦車で高評価となったので
あきらかにアリソンよりは手堅いつくりで馬力も出そうだったがボツになった

クライスラーV16は排気量37リッターで2500馬力で惜しいと言えるだろう

しかしアルミニウム合金の性能が足りないとされヘッドの強度が不足して
シリンダー間隔もたっぷりとられたのでRRグリフォンと比べ長いエンジンと非難され
悪い見た目と反し、重量はそれほどではなく、パワー対重量比は確かに競争力はあり
P47Hは速度788キロに達し人目を引くものであったが軍は何故か採用しなかった

49 :
>何故か

より手堅いP-47Jのほうがさらに速く、そのあとのXP-72より優速だったが、結局ジェットに勝てないから不採用。

50 :
欧米は大排気量多気筒化で
誤魔化すだけだしな
日本は少ない材料で最大のパワーを生む事に注力!
それで小型中型は得意だったが
今では大型まで侵食し始めて

51 :
>>50
何か変な誤解をしているが、馬力を上げる為に「排気量を増やす」「多気筒化する」は正攻法な手法であって、誤魔化しでもなんでも無いんだが?

52 :
車を見てみろ
あれが答えさあ

53 :
アメリカは海軍が空冷縛りしちゃったので
メーカーが水冷に力を入れれなくなっちゃった
予算なきゃ開発できんだろ

マーリンは栄以下の排気量だが、最後は2000馬力超え
空冷もブリストルは5バルブとか日本とは技術力が違うよ

54 :
馬力優位は潤沢な100オクタンガソリンと高品質オイルの供給があればこその話

55 :
ブリストルは技術力をスリーブバルブで無駄遣いした観がある。なにあの歯車地獄。
あと基本、排気量がでかい。53.6リッター。

複雑王のネピア・セイバーは確かそこまで排気量でかくなかったと思って確認したら、それでも36.7リッターだった。

栄は27.86、誉は35.8、金星は32.3、火星は42.1、BMW801は41.8、R2800は45.9リッター。
DB601/ハ40は33.9、DB605は35.7、アリソンV1710は28.03、マーリンは驚きの27.4、グリフォンは36.7リッターしかも2段3速過給器とか。

過給器というのは疑似的に排気量を増大させる装置なわけだが、ある程度以上までしか詰め込めない以上はベースの排気量がでかいほうが有利だという、わりとアタリマエの結果だな。

56 :
>>55
WW2でブリストルで多く使われたのは
ハーキュリーズの方

57 :
ターボ流行りだろ今も
小排気量にターボ載せて騙して
同じ馬力でも全く乗り味が違う
トルクに差が出るらしい

58 :
>56
ハーキュリーズ38.7リッターは戦闘機エンジンってイメージがあまりない・・・。
ボーファイターごめん。

59 :
車用エンジンのターボと航空エンジンのタービンは使用感がかけ離れてると思う
航空エンジンは大抵スーパーチャージャーが付いててその上に排気タービンが付いてるし

60 :
ちなみに今の軽飛行機でもNAエンジンの機体があって同じ種類の機体でスーパーチャージャー付きと無しがあったりする
乗るとNAの型はブースト計がスロット開けるとマイナスになるんで一瞬え?てなる(笑

61 :
そりゃそうだ
接地の抵抗なんてないんだし
逆にあの重い機体を空中に維持するんだし
この世の最高技術を注ぎ込む
そこにも国力が出るが
日本は少予算で最高の性能を追求した!!

62 :
ついでに言うと今は結構グレード低い機体でも定速プロペラになってて車みたいに回転計で出力が分からない
だからブースト計で出力を見るのは当時の戦闘機と同じ

63 :
同じ100オクタンガソリンでも昔のは今の車のハイオクとは別物だしな
確か今の車用の100オクタンハイオクガソリンじゃまともに飛ばないはず

64 :
栄エンジンは悪いエンジンじゃないんだが、パワーアップできる
余裕が少なかったのが残念。
金星エンジンぐらい余裕があれば、などと
考えるのは、結果が判ってるからなんだが・・・

おっと、雷電は火星エンジンだったか。

65 :
>>63
アビガスは今でも昔と同じアルキレート系で車用の改質ガソリンとは違うけど補給できる空港が少なくなって
車用ガソリンが使える車用エンジンを改修して使った機体やガスタービン機が増えてるよ

100オクタンガソリンに苦労してジェットエンジンに走った枢軸側の気持ちが分かるかも(笑

66 :
栄は中島の0Gバルブ使った好燃費が売りだろ
欧米のダイアフラム式や当時の燃料噴射式なんかキャブレター式の足元にも及ばん

67 :
>>64
栄の発展余裕は本当に金星より少なかったのか?
石川島の事件がなけりゃハ115-2相当の離昇1300馬力までは行けたし
誉生産のための開発縮小がなければ1400馬力まで行けた可能性もある

金星62は確かに離昇1500馬力だけど、
栄より重いのでフレームの強化は必須だし
栄搭載機よりも燃費が悪いため、同じ航続力を実現しようと思ったら
機体を大型化させなければならない。

68 :
>>64
栄の18祈祷版の誉が二千馬力だから、栄も1400〜1500くらいは頑張れるんだよ

69 :
ハ42-11が日本陸海軍にはお手頃な高信頼性な大出力のエンジンだったが
上を望み過ぎてポシャった感じがする

乾燥重量944キログラムで1900離昇馬力ならそう悪い値ではないんだが

70 :
>>69
あれも燃料ドカ食いなんじゃないですかね
キ119とか烈風より更に一回りでかいのに
航続距離は正規1000km強だぞ

71 :
星型18が最も伸びしろがあったのはうたがいない

F4U-5はダブルワスプにスパチャ追加2760馬力で最高速度750キロ
戦後もP51ムスタンをあっさり叩き落としてる
最終レシプロのシーフューリーも18気筒で、気筒数が多いの有利とわかる

日本軍はWW2あたりで必要十分な11気筒の空冷単列を実用化すべきだった
おそらくこれで1900馬力は出せる
11気筒複列化し22気筒、4000馬力にするのが最善の技術アプローチだ

72 :
二重星型22気筒なら、確かガス電で試作してた様な気がする。

73 :
どう考えてもガソリンのオクタン価で太刀打ちできないんでジェットに注力が正解だと思う
戦後世代まで引っ張り出して伸びしろ云々するならなおさら・・・

74 :
>>71
スーパーチャージャーは当時の航空エンジンならどれも装備してるよw

75 :
なに?神風号やイ16のようにカリ高のチンポみたいなボコッともりあがった
11亀頭や22亀頭の飛行機を見たくないとな?

76 :
>>74
https://ww2aircraft.net/forum/attachments/p-w-sidewinder-jpg.97312/
フルカン無段変速のスーパーチャージャーを左右に二基装備だね>F4U-5

77 :
>>73
かつをどり を早々に試作やめさせたやん・・・

78 :
戦闘緊急出力時のリッター馬力で見ると、ただ無駄に排気量がデカイだけのエンジンじゃないんだが、欧米の戦闘機エンジン

79 :
アメリカ航空エンジンの空冷星型は、
1916年にイスパノ・スイザエンジンをライセンス生産するために設立されたライト社が始まりである。

1920年に新しいエンジンを手掛け空冷星型9気筒のエンジンであった。
これに改良を重ねJ−5ホワールウインドとなり、リンドバーグのライアンに装備、
大西洋を縦断できるとなればがぜんアメリカ海軍の興味を引いた

フランスは華々しい先進国である
米国エンジンはライト兄弟の水冷エンジンで進んでいたし水冷イスパノ・スイザは400馬力級の
大出力エンジンを独占、イスパノ系は群を抜き軽量でもあった

ライト社長レンチュラーは星型空冷エンジンでイスパノ・スイザよりも軽量高出力のエンジンを夢想した

彼の基本構想はクランクケースをアルミ鍛造の削り出しにして大馬力にたえうるものだが高コストだった
役員会がエンジンの開発に消極的であったため、その職を辞し、アメリカ海軍の口利きで
工作機械を生産するプラット・アンド・ホイットニー社の融資を引き出しこれが名機ワスプエンジンとなる
ワスプエンジンはかるがるとイスパノエンジンの400馬力を突破。アメリカ海軍は直ちに大量に発注

レンチュラーのすぐれた技術洞察が、ワスプエンジンとなり、世界革命をもたらす・・・

80 :
ポエム野郎まだやってんのか。

81 :
100オクタン言うてるけど
栄も92オクタンで、それなりの燃料使ってる
日本はまだマシ、ソ連も92オクタン機多い

悲惨なのはドイツ
DB601・605はほぼ87オクタン専用に近い

82 :
>>77
あれは実験した頃に奇抜な機体の方に理解が無い人が多かったからじゃないかね
ドイツのMe163見てからは凄いペースでコピーに走ってるし

83 :
400馬力でドヤ顔とか馬鹿だな
WW1の最中にリバティエンジンが既に達成した馬力で
たいしたことない

イギリスも400馬力クラスなら既にWW1で達成

一方ドイツはWW1でこの馬力競争に負けた
WW2でも同じことが起きただけ

84 :
さてイスパノ・スイザ12Yはソ連でクリーモフの手によってチューニングされて
軽量大排気量とあいまってハイパワーを絞り出す、ヤク戦闘機などの主力を務める

しかしイスパノ・スイザの設計は大排気量ながらやや古く
2バルブのカウンターフローで、日産L型のようなOHCエンジンだった

ロールスやダイムラーなどは4バルブOHCに進化しており
ソレではとソ連もイスパノ・スイザ独自に4バルブ化したがこれは大失敗でありトラブルのたねとなる

ではフランス本家はどうなったかといえばイスパノ・スイザ12zエンジンを完成させる
これは待望のデュアルオーバヘッドカムで作動するシリンダ当たり4つのバルブ
シリンダー体積効率はおおはばに向上し、12Yの1000馬力に対して1300馬力に飛躍した
イスパノ・スイザ12Zは大戦で生産配備が進められていたが、フランス敗北で先細りになり

ソビエトが喉が手が出るほどほしいデュアルオーバヘッドカム新型4バルブエンジンであったが、あいにくかれらは
12Yのライセンスを買ったのみとどまった
当時イスパノ・スイザは三菱資本が入っており12Zは日本が買い取ることも可能であった

なぜか日本軍はこれを無視してダイムラー購入契約に3億円を払いヒトラー総統は
「フランスと日本軍は仇同士か」とせせら笑ったという

85 :
FM-2に積んでる
R1820とか

29.88 L 9気筒で
水メタ対応版は1500PS近く出てる

別に大排気量・多気筒ばっかという訳でもない

86 :
ジェット移行は日本としては燃料事情除いてもいい選択
エンジン開発の進展で遅れをとっててもジェットなら巻き返しができるからな

アナログTVで市場を席巻した日本がデジタルTVで後発国との競争に負けたようなもん
中国がエンジン車で先進国に太刀打ちできないから電気自動車をごり押ししてるのも同じ理由

87 :
デジダルTVで負けたとか初耳??
ソニー 松下 東芝 それに丼
世界最先端なのだが!?
インドではソニーが圧倒英国も
実は韓国もソニー好き

東芝は撤退したパイオニアの画像処理を買収
その東芝は支那傘下だが中華傘下IBMのPCは日本製
ソニー以上と言われるプロは密かに東芝を使うが
ソニー色は中毒に松下はのっぺり枯れている

プロが使うのが本当の機材
松下がソニーが凌駕出来なくて何年だろうw
それ以外の対抗馬は出てこないキヤノンは松下以下
フリップスや池上にそれ以外有ったかしら?
RCA?JVC?? 事実とはそういうもんの

88 :
電気自動車 更に自動運転もさっぱり聞かない
支那車
支那車はエンジンが三菱謹製
電池は日本電池湯浅に松下

豪州のソーラーレースに出て見れば?
支那朝鮮車!!

89 :
むしろ家電で後発に対抗できなくなったんでプロ用機材に活路を出してるだけだぞ
それこそ日本はこれまで築いたブランド力で物を売ってる

価格ベースで対抗できなくなったから生産拠点を海外に移してるんだしな
中国が電気自動車に注力してるのも後発で先進国に対抗するため

当時のエンジン生産じゃ燃料事情含めて欧米に伍するばかりで光明が無いんだよ
だからまだ技術差の無いガスタービンのへの注力が突破口にな

90 :
ガスタービンも日本のお家芸で
世界最先端の分野なのだが
それにコージェネレーションとかも!

91 :
そりゃ当時から最先端の研究開発を行ってたからで自動車用エンジンみたいに戦後追いつき追い越した物じゃないからな
だからこそのガスタービン注力だろ妄想ガソリンエンジンにしがみついてる場合じゃないんだよ

92 :
ガソリンエンジンは支那が欲しがるからwつくってるだけ
アメリカだってそう
電気電気は加州だけ

欧州に至っては和式のハイブがメインだとw
どんだけ軽油で馬鹿やってたのかと
まあ日本車の軽油撤退はもう決定済み
トヨタ日産でもな

で日本は水素でもう動いてる
事実上無尽蔵のなw
さああと10年で水自動車が日本で出来そう!!

93 :
戦時中の開発の話してるんだが?

94 :
ガスタービン 並行して研究だったが終戦航空機は禁止
しかし発電や造船では活躍してたのさあ
だから今の地位が有るその時代の適材適所で

95 :
日本は進んでたと言ってもドイツほどの物は作れてないし例え戦前から開発リソースをジェットに絞っても
当時のレシプロを圧倒できるエンジンになったかは怪しいと思う・・・

誉の設計が始まった頃でもアメリカから100オクタンガソリン輸入できてたし対米開戦後ですら自前で調達して
100オクタンガソリンで戦うつもりでいたくらい
栄みたいな先進国並みの水準のエンジン作れてたのにまだガソリンに困ってない頃にスパッと切り捨てろとか
幻の高性能エンジンに夢見るのと変わらんくらい非現実的じゃないかね

96 :
>>85
R-1820は同一形式ってことになってるけど初期と末期ではほぼ別物だからね
圧縮比上げ、ベアリング追加、100オクタン対応、軽合金パーツ置き換え、
ナトリウム封入バルブ、植え込み冷却フィン…
目新しいことはやってないけど、必要なアップデートは全部やったエンジン

97 :
あと軸受けの改良とクランクシャフトの制振対策も
なお初期型をコピーした光(ry

98 :
>>76
2段二速のエンジンから積みかえたのをそれをスーパーチャージャー装備というのはなんか違うぞw

99 :
>>98
なんて言えばいいのかな、ただの無段変速化とも違うし…
ツインスーパーチャージャーなんてやったのこれくらいだからw
戦鳥のささき氏がツイートしてたけど、この形式(-32W)だけ
他のR2800とパーツの互換性もあまりないらしい

100 :
>>98
あとスレチだけどこのタイプ、正確には一段目が図のツイン、
リンケージで左右同時に駆動する過給機であともう一基一段ある二段過給だけど
どういう構造になってるんだかよくわからん
ハ43で計画したけどうまくいかなかったフルカン装備型が近いのかな

AEC(米式コマンドゲレート)で過給機含めて統合制御してるらしいが


100〜のスレッドの続きを読む
[日本以外]各国F-X総合スレ 18国目
【糸】J-20 BlackEagleを語れ その6【帯】
【XF9-1】F-3を語るスレ107【推力15トン以上】
民○党類ですが個人情報よりも大事な事がある
韓国軍 自衛隊機P-1に火器管制レーダー照射事件★7
攻撃ヘリ総合スレ 33
護衛艦総合スレ Part.89
南雲忠一中将を再評価するスレ(己)
民〇党類ですが永遠にゼロではない
【軍事】マクロス 第陸拾船団【技術】
--------------------
【民間】銀行員よ給料を晒せ【系統・政府系】
釜専用スレpart4 ハゲがハゲをディスるなハゲ!
oggってmp3より音いいの?
【MVNO】2台持ちで生活する【キャリア】
ニチアサ実況
人間になつきやすいペットは何ですか?
【話題】読解力は「言い換え」で鍛えられる 「頭がいい」の正体は読解力 ★2
【CigGo】HERBSTICK ECO 【ハーブスティックエコ】 Part.3
【LCC】台湾LCC初心者スレ Part.7【格安旅行】
【PS4】Minecraft マインクラフト Part33
【人生】絵が好きじゃなくなったかもしれん【オワタ】
VIPからき●すた
【原巨人】読売ジャイアンツ928
天才ライダー 飯塚将光について語ろう。
【茨城一家殺傷】犯人「ベッドから降りろ」と指示 捜査1課は犯人に“目星”情報 捜査本部に焦りの色が見えないワケ★6
レーシック業者、レーシック医の悪戯を晒せ Part1
☆京王井の頭線あれこれ 40F★
【治療から】痛々しい不妊様137【出産まで
【AKB48チーム8】山田杏華応援スレ★2【大分県】
辰吉いい加減引退しろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼