TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
練習機統合スレ12
軍用拳銃を語るスレ M1874 Colt Single Action Army
なぜ、旧日本軍の話題が出るとスレが荒れるのか
【米国】 アメリカ軍総合スレッド8 【美国】
中国船による領海侵犯があったら上げるスレ2
【SM-3】ミサイル防衛 47射目【THAAD】
【ベリエフ】飛行艇・水上機総合スレ12【カタリナ】
ブリテンの兵器はキモイ 第77波
【軍事】軍事系特殊部隊 Part57
【何もかも】山本五十六【こいつが悪い】6

各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 7番艦


1 :2015/06/13 〜 最終レス :2020/05/10
前スレ:各国のWW2戦後水上戦闘艦艇総合スレ 6番艦
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1413585440/

2 :
【正規空母】戦後の空母を語るスレ19番艦【軽空母】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1416104990/
世界揚陸艦総合02
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1319825645/
【ミサイル艇】小型高速艦艇総合スレ その4【コルベット】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1357383792/
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 8
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1430120946/
日本潜水艦総合スレッド 76番艦
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1433385549/
護衛艦総合スレ Part.46
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1433844860/
【ひゅうが型】全通甲板護衛艦5【いずも型】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1392809738/
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦128番艦【護衛艦】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1433458302/
【おおすみ】海自輸送艦総合スレ18【ましゅう】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/army/1407048537/

3 :
このまま無くすのは勿体無いので建てました。

4 :
 
._∧_∧__ ポン
(_( ・ω・)_()  =>>1乙です 
 / つノ
 し―J

5 :
>>1

6 :
各国ペリー級改良型の差って
オーストラリア(アデレード) sm2mrとESSM、新型ソナーとLINK16 これだけ短船体型
トルコ -LINK16・sm2・新型ソナー 独自にMG3?
スペイン(サンタマリア) -ESSM 独自のCIWS
中華民国(成功) -対潜戦闘システム・曳航ソナー 40ミリ機関砲 新型対艦ミサイル
こんな感じか。あと、アメリカのペリー級はMk13取っ払って25ミリを付けてたよね。
エジプトとかに売ったのには改良点有るのかな?

7 :
オーストラリアの魔改造っぷりが際立つ

8 :
LCSが上手く行ってないのにペリー級を一斉退役させてよかったのかな?
ミサイルも撃てないフリゲイトに200人の乗員を乗せとくのが耐えられなかったのか?

9 :
ペリー級も古いからね

10 :
>>8
警備業務だと正直使いでがないのかも?

11 :
>>1

12 :
換装モジュールを捨てたsscにするくらいなら元々まともなコルベットであるシグマ級の設計を基にしたり、MEKOのA-200を採用した方がいいと思う


13 :
米海軍にシグマ型が採用される可能性もあるのか……?
そうすっとオランダ大勝利?

14 :
米海軍のSSC候補にはアプサロンが混じってたような。世艦だったか。

15 :
そういう現用アメリカ海軍仕様の構造を持っていない艦は
再設計必須だからダメっぽいよ
昔つかっていたOHペリー級すら同じ理由であかんのだと

16 :
サール5型は改修でASEAや艦隊防空ミサイルを積むとかさらに装備が強化された様だが、あの小型の船体に重武装というコンセプトは何を仮想敵にしてるんだろうか。

17 :
>>16
サール5型も大概謎のコンセプトだよな
まあ、沖合いの巨大ガス田警備用船型防空砲台と思えば


えっ、建造とガス田発見の時系列?

18 :
割と最近の052Dとか051B、054(A)みたいな、中国の独自色があるデザインの艦は中々格好いいね
イージスもどきやソ連艦もどきは別

19 :
結局カナダの水上艦計画ってどうなってんだ?
フリファックス級もペリー級みたいになってるし

20 :
>>19
確か新しい次世代艦への更新計画が始まってなかったっけ?
まだ検討開始レベルだった覚えがあるけど。

21 :
>>20
それもなんか後ろ倒しになってるっぽいしからね
確かこのスレの前進二つかどっちかで話してた記憶があるから>カナダの水上戦闘艦計画

22 :
アーレイバーク系の艦橋の中層あたりに埋め込むのレーダー配置ってほとんど他のシステムでは採用されてない気がするけど、バサン級やホライゾン系のようなマストや、あきづきの様な艦橋トップへの配置と比べての利点は有るのかな?単純に重心の問題?

23 :
>>22
おそらくそうだと思う。当時のSPY-1Bは一枚3.7tで、これでも5tぐらい
あった初期型と比べて軽くなったが、関連機器も含めると結構な重さだったはず。

それでいて価格をタイコンデロガ級の4分の3に抑えようとしてたから、船体の
大型化を避ける意味でも、あれしかなかったんだろう。煙突は軽合金になったし。

24 :
>>23
なるほど。アーレイバーク級の配置は低すぎて低空目標が探知しづらいと聞いていたが、それなら仕方ないか。
でもまだバサン級の配置が気になる。
あの配置は重量削減が目的だった様だが高さも申し分無さそうだし、フリチョフ・ナンセンやホバート級もこの配置だから合理的なのかな?

25 :
>>24
そのあたりは艦橋からの視界に対する要求で変わるんでない?
オーストラリアの一件では、アーレイバークを小型化したような案も提出されてたし。

全般的に欧州は艦橋からの視界はさほど重視してない印象。
日本はわりと拘ってる。

26 :
>>25
ザクセン級がその極致だね

27 :
結局イタリアくらいしか改装しなかったポラリス巡洋艦だが、水上艦艇じゃパトロールにもならないし、潜水艦を貸すとかサイロを作るとかじゃダメだったんだろうか。
イタリア国内の敵に対してなら移動式ランチャーじゃなくても十分だよね。
それに核を搭載してたんではいくら装備が充実しててもおいそれと普通の任務には使えない。

28 :
>>26
ザクセン級とナンセン級ってそういや視界どうなんだろうね?

>>27
一応国外に撃つ積もりだろうけど
使い勝手悪いだろうね

29 :
>>28
http://imgur.com/3pz5g5z
http://imgur.com/St61JAw
検索してみると意外と視界良さそうだった。
http://imgur.com/OyUJITD
煙で前が見えなそう

30 :
>>28
いやどう見てもこれウイングから後方見えなくね?甘く目積もっても
後方45度くらいは死角のよーな

31 :
個人的にあの艦橋の真上に取り付けるデザインの見た目は嫌いじゃないけど
視界が糞悪くなりそうなんだよね……

32 :
>>30
作業艇下ろせばごちゃごちゃ視界に入ってくるものはあれど一応真後ろまで見えるのでは
もっと背の低い艇(RHIBとか)積むつもりで設計したけど後から仕様変更されたか、右舷には
RHIB積んでて後ろはそっちから見えるのでよしとしてるとか、そんな感じかと

33 :
視界については必要があれば艦の各所に見張りを立てるとかカメラを使うとかして対応ではないかな

34 :
>>33
それに頼るかそうでないかが欧州と日本の艦橋配置に出てるのかなと。

35 :
最近の欧州艦のレーダー塔はアメリカ新戦艦の艦橋に似てるな

36 :
エグゾセを被弾して沈んだ42型ミサイル駆逐艦シェフィールド
エグゾセを被弾しても沈まなかったオリバー・ハザード・ペリー級ミサイルフリゲートスターク
車内でキチガイ爺が自らガソリンを浴びて炎上しても最寄の駅まで自走できた東海道新幹線
炎上時での乗員のダメコンって大切なんだな!

37 :
>>36
ダメコンはアメリカと海自がマジキチレベルなだけなんじゃないのかなあ?

38 :
>>37
民間の東海道新幹線の乗員でも最低限のダメコンができたので、
本職の海自隊員の艦船乗員は更なる高いレベルのダメコンができるのだな!

39 :
ハニトは弾頭重量の少ないミサイルで助かった
ttp://clashofarms.com/files/Hanit_Analysis.pdf

40 :
ロシアのSAM用VLS、3K96が1せる当たりで9M96系ミサイルを搭載できる数について。
日本語Wikiでは4発とあるが米露Wikiを含め諸外国のサイトだと1発とされている。
サイズ的にはキャニスターを超薄くすればギリギリ4発入るが、↓を見る限り1セル当たり1発っぽい。
http://militaryrussia.ru/blog/topic-13.html
なぜ蓋のサイズとキャニスターのサイズが全く違う構造にしたのか…Mk41と比べてショボ過ぎる。

41 :
ロシアのVLS大杉な気が
まあアメリカとかとは発想が違うんだろうけど

42 :
>>39
ハニトはソフトキル用の装置切ってて被弾したんだっけ
イランも結構いいミサイル持ってたんだね
>>40
ロシアのミサイルは聞く分には超高性能だけど代わりに全体見た時
色々無理してるのかも

43 :
ロシアみたいに対艦ミサイルも垂直発射にした方が良いのか
それともコスト的に?なのか?

44 :
>>43
トマホークが出来てるから難しくは無いと思うけど
小型艦向けならやっぱりあの斜めランチャーだしなぁ
VLSデカイし

45 :
小型艦艇にはアクティブ防護システムが必要だな

IS、「エジプト艦にミサイル攻撃」と主張
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3054751

46 :
>>45
戦車のあれってどれくらい射程があるんかな

47 :
そういや南アフリカのMEKOって時折稼働率最悪とか聞くけど何が悪いんだろ?
単なる予算不足?

48 :
Video: Mayport-based Navy destroyer damaged after SM-2 missile explodes
ttp://jacksonville.com/news/metro/2015-07-22/story/report-mayport-based-navy-destroyer-damaged-after-sm-2-missile-explodes

ttp://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--qGDQfQ8T--/c_fit,fl_progressive,q_80,w_636/1352472238397189005.jpg

49 :
米海軍のミサイル爆発、駆逐艦を破損
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35067840.html

50 :
ステレグシュチィでできるのにクリヴァクX級には3K96積めなかったんだろか
22350の埋め合わせするなら対空装備だけでも最新にしたほうがよさそうじゃね

51 :
11356Rのシュチーリ1でも射程50キロでESSMぐらいあるし
インテグレーションで余計な金と時間発生するのは避けたかったんじゃないか

52 :
今でもソブレメンヌイくらいの能力はあるからあくまで補助的な扱いだろうな
それだけゴルシコフ級を十分な数作る自信があるんだろう

53 :
http://www.janes.com/article/53248/china-converting-old-frigates-into-coastguard-cutters

54 :
11356RのSAMは地上用のブーク3に合わせて弾頭重量を減らす代わりに射程を70Kmまで延長した最新タイプ…ってのを見た気がする。
元々射程30Kmの初期ウラガン用の管制装置でそんなミサイルを誘導できるのか疑問だけど。できても一方向に一発までしか誘導できない。
しっかし、いい加減にロシアは(海軍に限らず)装備の統一化を考えないのだろうか…SAMにしろSSMにしろ装備が艦ごとにバラバラだよなぁ。

55 :
シュチーリ1以降指令更新付慣性誘導を導入したからイルミネータ1基で2発誘導できるよ
もしブークM3と同じミサイルになったら終末がアクティブ誘導になるからもっと同時対処数は増えると思われる
https://www.youtube.com/watch?v=loE-Nlgy_b0

56 :
インドもタルワーにレトロフィットすりゃ良いのに

57 :
ロシア海軍とか装備見てたらクラクラしてくるけど
よく運用出来るよね
素直に凄いわ

58 :
>>54
ロシア海軍の新世代水上艦は、対艦(対地)ミサイルはカリブル/オーニクス、対空ミサイルはリドゥート系列に「統一化」されているが。
むしろ、シチーリ-1を装備する11356Rが例外。

59 :
中国海軍の054A型フリゲートがHQ-16 SAMではないミサイルをVLSから発射している写真が公開
http://lt.cjdby.net/thread-2054445-1-1.html
コメントを見ると、噂されていた新型対潜ミサイルYu-8ではないかとの推測がでている

60 :
豪海軍の水上艦受注に照準 英BAE、設計技術や建造経験アピール
ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/150807/cpd1508070500003-n1.htm

61 :
そういやニュージーランドは軍事力改めて再建するとなんとかって話は結局飛んだのかな?
フリゲートも新造するやしないや一時期言ってた様な?

62 :
なんせ敵が居ないしなあ
インドネシアも中国もニュージーランドまで攻めてこないだろ

63 :
マレーシアも本格的に対中シフトになりそうだし
水上戦闘艦の動向が楽しみ

64 :
ベトナムはもっと水上戦闘艦増勢するんやろか?

65 :
ブラジルは空母ある割には随伴艦がしょっぱいよね

66 :
フランス「...」

67 :
おフランスの空母は一隻やせいぜい二隻だからなあ
随伴艦艇の総合力もバランスわるいし…

68 :
南米の海軍は骨董品みたいな巡洋艦もってよね、あれの代替にしらねとか売れないだろうか?
フィリピン?そりゃムリだろw

69 :
フランスもバランス悪いよね
ペルーのあの巡洋艦はまだ現役だったかな?

70 :
フランスはアスター15に自身持ってるみたいだけど
CIWS系の機関砲積まんで大丈夫なんかと思う

71 :
あそこはミストラル系のサドレルがCIWSで、旧型艦や空母にまで積んでるでしょ。
アジアではその用途でインドネシアやタイが採用してるようだけど、
射程や速度的に大丈夫なのかな

72 :
フランス系の水上戦闘艦はちょっと不安になる兵装しとるよね
大丈夫なのかな?

73 :
アキテーヌなんてCIWS代わりのミストラル系すら積んどらんが大丈夫なのか?

74 :
原潜と核に対するこだわりを捨てない限り
予算的にもおふらんす海軍がこれ以上増強されるとは思えないが。
プレゼンスの維持に空母一隻じゃあ問題ありありだろうになあ

75 :
フランスもだがイギリスも酷い
イタリアは踏ん張ってる方なのか?

76 :
>>71
それはわかってるんだけど
砲煩系のCIWSないと不安でだから機関砲系のCIWSつまなくて大丈夫かなと思って
ただサドレルも弾体ただのミストラルだからな
RAMに比べると射程や初速、弾頭不安
自国の100mm砲使わないで76mm使うあたり自覚はあるのかな?

77 :
>>76
ミストラルがCIWS代わりとかやっぱり普通に考えたら怖いよね

78 :
>>76
そういやコンパクト100mmって対空砲としては不味いの?

79 :
>>78
76mmC並みの連射力に倍近い砲弾重量
リアクションタイムも悪くない、即応弾は30発ほどで少ない以外はカタログスペックはかなりいい砲

ただフランス海軍は100mmコンパクトは採用していないからなんかあるかも

あと76mmSR砲が優秀すぎる

80 :
フランスはコンパクト以前にそもそも自国の100mmをフォルバンにもアキテーヌにも積まなかったもんな
あの100mm砲自体に何かしら不満が生じたのかも

81 :
最近はやりのボフォース57mmは艦砲としてはどうなんだろう
性能自体は非常に優秀とはいえ、オットーメララの76mmのほうが
対地攻撃も一応出来る分より勝ると思うんだが

82 :
>>76
マッハ2程度しか出ないんだよねえ、サドラルさんは。
自国製品のエクゾセも撃ち落とせるのかな、実際。

83 :
>>81
マウント重量が76mmとさして変わらない重さの割に威力が……
ミサイルの迎撃には威力小さいし確実性に欠けるから対空戦闘には微妙だし、
対水上には小型船舶対処にしか使えないし、
対地攻撃なんて76mmは「威力が小さすぎる」だけど57mmだと威力的に論外レベルになる……

84 :
米軍も最近になって採用する例増えてる割には
批判的な分も結構見るんでなあ。採用する以上は見るべきものもあるんだろうけど
どうしても中間口径砲ゆえの中途半端さに目が行くんだわ そういやズムヲルトも
途中で調達やめたんだったか

85 :
ボ式57mmは批判される割にはやたら採用されてるし
採用者には批判からは見えないメリットが見えているのだろうか?

86 :
フランス海軍はそこそこの相手との戦闘とか実は大して考慮してないんだろ

87 :
自国運用よりも海外に売るのが主のようにも思える
ラファイエットだらけの東南アジアを見るに…

88 :
>>85
批判される場合って、
頭に(我が国には76mmがあるのに)ってのが隠れてるような。

89 :
>>85
大口径機関砲としては小型挺とか相手にするとかだと
遠隔操作機関砲より使い勝手よさそうなんだけど
砲としてみると76mmのほうがいいというか
哨戒艇やミサイル挺、コルベットなんかにはいいけど駆逐艦クラスの戦闘艦には
どうしてもメリット薄く感じるのよね

90 :
ミサイル艇でも76mmを積むイタリアよ...
そら自慢の砲なんだろうけど

91 :
>>90
日本もそうじゃんw
他にもOTO76mm積みのミサイル艇多くね?

92 :
西側でミサイル艇建造したら砲はOTO76mm一択状態だな
ボフォースの57mmもあるけど何故か相手にされない

93 :
>>91
はやぶさならわかるが1号艇だからなぁ

94 :
>>89
ところがその一番よさげで目玉のはずだった対舟艇が
米帝海軍様から「30mm機関砲のが使い勝手いいわ」と
駄目出しされてしまってだな…… >ボ式57

ASMDでは遠間からのコントロールキル狙いなら乙女76に、
最後の一線で目血走らせて粉砕するまで撃ちまくるなら
ファランクスにそれぞれかなわない罠

一つだけ砲積ませてあげるから自衛は全部それでやりなさい
とか言われたら、想定脅威によっては選ばれるかもねー、
ぐらいの位置づけの模様

95 :
>>92
仏コンバタント級系列の旧西側ミサイル艇はおおむねオートメララ76ミリ砲
北欧諸国が独自で建造しているものは大抵ボフォース57ミリ砲を搭載している

もっとも対小艇用の砲はより小口径化がすすみ、また対ミサイル近接防御兵器は
火薬砲から誘導兵器、エネルギー兵器へとシフトし始めているので
この手の2〜3インチ速射砲というのは一旦は廃れていくのかも知れない

96 :
フランス製ミサイル艇は純然たる輸出商品だけど人気あるよね

97 :
>>95
ダートやヴォルケーノ、通常弾、幅広く使える76mmはストラレスシステムの値段しだいでまだまだいけそう

何にでも使えるというのはやっぱでかいよ

98 :
57ミリと76ミリ最大の違いは対地攻撃能力の差とかじゃなく
やっぱり汎用性と実績の差なんだろうね

99 :
>>97
その手の誘導砲弾は価格がバカみたいに高くて採用されなんだな
通常砲弾の100倍以上だったり小型ミサイルの方が却って安かったりする

100 :
>>99
RAMとか下手すりゃESSM以上の値段じゃなかったけ?
韓国海軍が昔買ったときは保守部品込みとはいえアホみたいな価格だった記憶があるが
価格高騰ERGMでも当初予想4万ドルぐらいだからその辺狙ってくるだろたぶん
DARTは伊海軍採用で結構数でそうだからそこそこ安くなるんじゃね?

101 :
RAMはまだ生産数がアレだし高くても仕方ないいずれは安くなるだろうさ

102 :
誘導砲弾よりもミサイルのほうが安いとかw
ものすごく極端な少数例をあげて反証しても意味ないな

103 :
>>100
旧モデルのブロック1Aで95万ドルとか、確かにESSMの方がやすい
ちゅうかRAMはどのモデルも量産している割には高価だね
ちなみにSeaRAMとRAM11発のセット価格が2500万ドルなんだと

104 :
Zumwalt級3番艦はキャンセル?
USS Lyndon B. Johnson (DDG-1002)建造の可否について数週間内にレビュー実施
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-09-14/general-dynamics-destroyer-reviewed-by-pentagon-for-cancellation

105 :
意地でも造りそうだけど予算の強制カットとかあるし無理なんかなあ?

106 :
3番艦ピンチ

107 :
予算が厳しい
欧州よりマシか……

108 :
エジプトのフランス艦導入計画ってどうなんの?
色々怪しい感じになったけど

109 :
一般人は水上艦を何でも戦艦と呼ぶけど、
今や日米英伊豪中韓印パ以外の世界の海軍は何でもフリゲートと呼ぶようになった。

110 :
結局フィリピンはマエストラーレ級フリゲートの何処にそんなに魅力を感じてたんだろうか?

111 :
>>108
問題なく進んでるみたいよ。
ロシア向けのミストラル級2隻もエジプトへの売却が決まった。

112 :
>>111
ほんとに?
マレーシアとかシンガポールも買うとか買わないとか言ってたと思うけど

113 :
>>112
ttp://edition.cnn.com/2015/09/23/europe/france-egypt-warship-sale/

114 :
>>113
フランスから買ったアキテーヌ級の他はペリー級とか中国の053H級とかしかないはずなのに何に使うんだろう
そりゃ積む戦車ならいくらでもあるってのは知ってるけど

115 :
なんかサウジアラビアが資金援助してエジプトが導入するとか
地中海と紅海にそれぞれ配備するんだって

116 :
ロシア向けミストラル級の振動問題は解決したんだっけ?

117 :
>>110
3000tクラスの割には装備が充実してるし汎用性高いからじゃない?
CODOGで燃費もいいだろうし
MEKO型でマエストラーレレベルの装備したら相当高くつくだろうし
先進国で3000tクラスでここまで装備充実した艦はそんなにないだろ

118 :
>>117
武装てんこ盛りでそこそこの大きさだからか
まぁ、1隻でなんでもできないと厳しいだろうし
そう考えたらイタリア艦のコンセプトは
フィリピンに限らず予算が相当限られた海軍向きなのかな?

119 :
重武装艦は需要あるよ

120 :
発展余地のない船は先進国向けじゃない
でも使い切りでいいなら一定の需要はある

121 :
フィリピンは素直にマエストラーレ級フリゲート買えば良いのに

122 :
もしくはアメちゃんのコーストガードの中古カッターでいいと思うが
余ってないのかな

123 :
ハミルトン級は買う気ならまだ売ってくれる筈

124 :
ハミルトン級のデザイン好きだわ
まさに古き良きって感じ

125 :
保守点検や整備に手間取らない
金のない発展途上国に優しい仕様って案外重要かもな
船のAK-47 

OHPは船のF-16かな

126 :
日本も海保のPL
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7a/Japan_Coast_Guard_PL82_Nagura_at_the_Port_of_Ishigaki.jpg/1024px-Japan_Coast_Guard_PL82_Nagura_at_the_Port_of_Ishigaki.jpg

に短魚雷発射管&ソナーやボフォース40mm
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/37/USN_MK-46_Mod_5_lightweight_torpedo.jpg/1024px-USN_MK-46_Mod_5_lightweight_torpedo.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-GCZG0ZP1VSU/VHYtj-dlsgI/AAAAAAAADaY/npfVAKwXcKI/s1600/Bofors%2BL70%2BMK%2B4.png
付けて売り付ければ良い?対潜コルベットとして

127 :
あぶくま型にシーラムでも付けて売りつけた方がいいよ

128 :
あれはハイエンドコルベット

129 :
>125
言いたいことはわかるが、AKに相当するようなフネと言ったらリガ型とかペチャ型なんじゃないかと

>126
海保のPLは水中放射雑音対策まったくしてないから、ソナーの性能は落ちるし敵潜には見つかりやすいしで、
対潜戦との相性最悪やで…
そのまま哨戒艦として売ったほうが良いと思う、英海軍の哨戒艦とか、規模・装備とも海保のPLと同程度だし

130 :
>>129
フィリピンのエミリオ ジャシント級だっけ?

131 :
>130
ピーコック級(比海軍ではエミリオ・ジャシント級)は香港警備用だったので76mm砲積んでる
ただそれ以外の英海軍哨戒艦は、アイランド型が60口径40mm機銃、キャッスル型がエリコン30mm機銃、
リバー型が戦後型エリコン20mm機銃と、いずれも海保PLとほぼ同程度
アイランド型なんかは新海洋秩序時代に対応して作られてるという経緯からして、海保しれとこ型と似てるしな

132 :
>>131
リバー級って第一バッチは結構後続距離があるんだな。

やっぱ、こう言うのをOPVでも良いから輸出する艦艇に付けたいな。
チャフなんかもばらまけるんだろ?今はその用途でしか使ってないと、世界の艦船にあったが。

"Anti-submarine grenade launcher demo onboard Swedish Strike craft HMS Styrbjörn" を YouTube で見る
https://youtu.be/6rXc9FUGfEU

133 :
>>132
最近ではチャフなんかの妨害手段まくのにも使いづらいからMASSに変えてる艦もある

つか4.4s程度の対潜弾ばらまくなら旋回可動型チャフ発射機に装填できる対潜弾でも
作ってもらったほうがマシな気が

134 :
イランの艦艇国産能力って実際どの程度なんだろうか?

135 :
南米の太平洋岸の海軍って中々面白いね
しかし将来どうすんだ?

136 :
第二次太平洋戦争(日米戦じゃないほうな)でも始めるつもりでない限り、
南米に今以上の海軍なんていらんよ

137 :
コロンビアとエクアドルとペルーとチリか

麻薬対策が最優先かな

138 :
護衛艦スレより転載
PACIFIC 2015 International Maritime Exposition Picture gallery
http://www.navyrecognition.com/index.php?option=com_content&task=view&id=3142
ラファエルブースのおっさんがちょっと切ない

139 :
ベトナム海軍、マレーシア海軍、インドネシア海軍辺りの整備計画ってどうなってるの?

140 :
ベトナム海軍とインドネシア海軍はシグマ型コルベットを買うらしいよ
インドネシアはもうシグマ型持ってるけど今持ってるのより少しでかいのを買うんだと。
マレーシアはゴーウィンド級をフランスから買うとかなんとか

141 :
シグマ型割りと人気だな

142 :
MEKO型ほどじゃないけど人気あるのか
アメリカも新世代の廉価版コルベットつくればいいのに

143 :
それを求めてるのは中小国じゃなくアメリカそのものな気がする

144 :
バーソルフ改ではあかんのか?

145 :
パーソルフってあれダメコン大丈夫なんだろか。
LCSが構造的にダメコン完全に諦めてるから、近しい関係のパーソルフもちと不安。
流石にあそこまで酷くはないだろうけど。

146 :
英海軍の未来の軍艦 高速魚雷や電磁レールガンを装備
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35072075.html

147 :
>>146
イギリス人らしいな

148 :
>>146
イギリス人らしいのは艦長だけじゃん。どう見てもスタトレTNGです……

149 :
>>148
いやこういうのバーンって出す辺りがねw

150 :
なお予算はないもよう

151 :
SSBNやめれば、あるお!

152 :
労働党のキチガイ党首が首相になればお金が・・・違うところに使うかw

153 :
OPVや練習艦・救難艦とかもこのスレでいいの?

154 :
>>153
一応
しかし救難艦はなあw
でも過疎ってるから別に話す分には良かろう

155 :
さすがに救難艦は水上戦闘艦じゃないもんな

もっとも話題の収容先が他にないから
ここに書いてもらうのがいいんじゃなかろうか

156 :
潜水艦救難艦は潜水艦のスレでも良いかもしれない

OPVは沿岸警備隊スレもあるので海軍所属だけこっちかな

157 :
過疎スレだし救難艦でも情報収集艦でも多目的艦艇でも
話題振って乗ってくれる人が出るならある程度緩くても良いと思うけどね
スレの本分を忘れちゃ不味いが

158 :
赤道ギニア海軍ってフリゲート艦持ってるのな
しかも中古とかじゃなくて新しい奴。

159 :
>>158
赤道ギニアは首都のある島嶼部と大陸部の微妙な関係とか
かなりの規模の油田警備とか考えたら海軍増強の動機はたっぷりなんだよね
数は少ないけど一応コルベット、OPV、ミサイル艇とある
それと最近ロシア海軍艦艇の寄航手続き簡略化に関する協定結んでたね

160 :
海軍軍人が120名〜200名のわりに艦艇の数が多いが乗組員だけが海軍なのかな
でも陸軍も港湾管理できるほど多くないんだよなあ

だいたいあのフリゲート買うのに国防費何年分使ったんだ?

161 :
設計がウクライナで建造がブルガリアか…
速力が25ノットでミサイルは無しかな
結構安く済みそう

162 :
>>160
そもそもその海軍陸軍の人員が実数を反映しているのかとか
軍属や文民職員やら港湾労働者やらがもっと居るのかも?

163 :
OPVの方もブルガリア製だな
ウクライナの新型艦はSR砲とミレニアムだったような気がするけど
AK-176とAK-630のがやっぱ安いのか

164 :
中国の艦艇って案外中小国での採用実績ないのはなんでだろうね
販路自体はあいつら政治的に作り出せそうなもんだが

165 :
>>164
そこまでする程でもないとか?

166 :
フリゲートやミサイル艇はちらほら…西側製兵器を載せられないのが大きいのかも
タイみたいにドンガラだけ購入するやり方もあまりうまくいかなかったみたいだし
でもミャンマーなんかの新型艦は中国の支援で造ってそう

167 :
ミャンマーバングラデシュ、OPVだと
タイやナイジェリアが中国のお客様やな

168 :
自国海軍の要求する生産をこなすだけでお腹いっぱいなのでは

169 :
あ、パキスタンの刀型フリゲート忘れ取ったわ

170 :
056型も輸出で伸びるかと思ったらバングラデシュともう一カ国なんだっけ
バングラデシュは今になって中古の053型や明級を買ったりワケわからん

171 :
ニーズ考えたら中古のカッターでも十分でしよ

172 :
イタリアの新型OPV…何かキモイヨー

http://www.janes.com/images/assets/973/55973/1643015_-_main.jpg
http://www.janes.com/article/55973/seventh-ppa-ordered-for-italian-navy

173 :
高速の旅客艇みたいな船首だな ダブルステップバウっていうんだっけ

174 :
7隻54億ユーロ(7130億円)だから一隻およそ一千億円か
フリゲートとしてもエライ値段だな

175 :
>>172
その写真よく見ると艦橋構造物アンテナアレイ群の更に上が露天じゃなくて
ガラス張りのペントハウスみたいになってないか?
前に出たポンチ絵ではそんなキモイことはやってなかったはずなんだが

一体どういう意図の設計なのかまるで分からない……

176 :
5インチ?やssm発射筒まで付いてるってえらく重武装だな

177 :
>>172
OPV……?

178 :
>>172
ついに流麗だったイタリアもクッソダサいステルスマストに移行か

179 :
>>174
54億ユーロには補給船やLHDに高速艇も含まれるから、この船自体はもっと安いよ

180 :
オバマが今日、フィリピンの元ハミルトン級フリゲートを
表敬したらしいけど、そこでもうニ隻"提供する"と言ったそうな。

http://m.military.com/daily-news/2015/10/10/after-decades-of-service-uscgc-boutwell-makes-final-fleet-week.html
ちょうど今退役中のこれが来る?

181 :
しかしイタリア艦てトップヘビーじゃないのかな?

>>180
まだ増えるのか

182 :
>>181
三隻も維持できるんですよ?確か
自衛隊の10分の1以下の国防費で。

バングラデシュやナイジェリア等
そう豊かでない国でも運用する辺り、
ハミルトンは結構エコノミーな艦艇?

183 :
そういやハミルトン級て超維持費安くて扱い易いのか……?

184 :
煩いディーゼルでなくガスタービンでも動かせる辺り、
対潜用途でも使えるんですよ?SeaRAM載せれば対空も!
実際どのレベルかは知らんけどね。

185 :
ハミルトン級一応29ノット出るんだよね?
年間維持費安そうだしある意味凄いな

186 :
三隻あれば最低限の航路警戒はできるようになるんだろうけど、もう少し数
増やしたほうがいいんじゃないかね。小笠原のサンゴの顛末を見るに
数で威圧されたら3隻位じゃ足りないだろう ベア級あたりでどうにかならないか
もしくは日本の退役艦か…

187 :
カルロ・ベルガミーニ級良いな
おフランスと違って後部にも3吋砲積んでるのが実に魅力的

188 :
ロシア国防省、ISIS狙う巡航ミサイル発射のビデオ公表
ttp://www.cnn.co.jp/world/35073871.html

189 :
しかしロシアに水上艦のVLSから発射可能な巡航ミサイルあるとは思わなかったな
しかもミサイル艇に毛が生えたようなコルベットに搭載出来るなんてな

190 :
ロシアつうか旧ソ連はVLSの先進国やで
おそらく海氷対策もあったんやろうけどな
格納式SAMなんてもんも実用化しとったし

ただ旧ソ連は個々の弾薬毎に専門のVLS開発したけど
アメリカは非常に汎用性の高いMk.41やMk.48を開発したねん

191 :
キーロフ級のレゲンダとかあの辺は知ってたけど長射程巡航ミサイルまで発射出来るとは知らなかった

192 :
>>189
結構有名やで
あの系列の巡航誘導弾は対艦対地取り揃えて
小型ミサイル艦レベルまであらゆる艦艇に載せようとしてる雰囲気

193 :
実質ロシアの内海みたいなカスピ海から中東一帯に一方的に攻撃出来るとか
カスピ海艦隊の重要性一気に増したな

194 :
しかしそれなら航空機や地上発射巡航ミサイルでもいいような

195 :
確かP-800と発射機が共通だしどっちかといえば対艦ミサイルがメインで、こういうこともできますよ、っていうアピールかと思ってる
あとカリブルくらいの射程だと地上配備はINF条約違反だ

196 :
海上発射で条約遵守とか、抜け道以外の何者でもなさそう
防空システムも陸上のものと共通性おおいしなあ

197 :
日本も海洋だったらおk?

198 :
トマホークだって地上配備型を廃棄してるがそれ以外は現役じゃろ
>>197
米露間での軍縮だから日本は関係ないぜ

199 :
>>198
MTCRとかあるやん

200 :
>>199
あれって輸出の規制だと思ってた
配備の規制もあるの?

201 :
さすがに自国開発で配備出来るならして良い筈
別途戦力規制に関する条約締結してるなら知らん

202 :
>>196
洋上発射巡航ミサイルはINF条約だと完全に白だろ
グレーなのはイスカンダルKとか自称地上発射型短距離巡航ミサイル(海軍型は射程長いよ)だろ

203 :
えええ?

http://www.janes.com/article/56186/sdsr-2015-uk-surface-fleet-set-to-trade-quality-for-quantity-as-type-26-numbers-are-cut

204 :
>>203
あぁぁぁ……

205 :
イギリスさん!イギリスさん!

206 :
イギリス海軍は大丈夫なのか?
色々ヤバすぎではないのか?

207 :
日英海軍には精強であって欲しいんだが…

208 :
>>203
Strategic review unveiled plans for a new class of smaller,
cheaper general purpose frigate that will allow
the RN to increase frigate/destroyer numbers by 2030

作ろうとしてる軍艦はこんなんかな
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Khareef_class_corvette

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9b/Portsmouth_korvet_Al-Shamikh_Oman_18-10-2011_15-15-51.png/1024px-Portsmouth_korvet_Al-Shamikh_Oman_18-10-2011_15-15-51.png

209 :
ブリテン海軍はどないなってしまうん?

210 :
元々対潜型の26型(VDS・TASS搭載)は対潜型23と同数の8隻予定っしょ
対潜装備外した26型を5隻の代わりに、比較的小型安価な新設計多目的FFを5隻ってのは理にかなってるのでは
何しろ26型が8隻進水するのは10年以上後だし、国際情勢変化の対応でも戦闘艦設計能力維持って面でも悪く無い

211 :
米海軍の最新鋭駆逐艦、初の洋上試験に向けて出航
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3069488

212 :
>>211
何度見てもCGにしか見えない…

213 :
http://i.imgur.com/oka2tDf.jpg
http://i.imgur.com/oUzsOH2.jpg
http://i.imgur.com/ae2rMOb.jpg
http://i.imgur.com/xP5pKad.jpg
http://i.imgur.com/Lo6lygJ.jpg
http://i.imgur.com/Qgy2Jpw.jpg
http://i.imgur.com/6M369Eg.jpg
http://i.imgur.com/3B5aUMI.jpg

214 :
>>210
け、計画通り進行するのかな……(震え声

215 :
そういやズムウォルトは艦砲射撃するときは沿岸部に接近する必要があるけど単艦か小規模のグループで行動することが多くなるんだろうか

216 :
>>215
単艦はさすがに怖いけど2隻コンビはありそう

217 :
7億ドル投資の機雷探知装置に重大欠陥 米軍の新型艦
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35074845.html

218 :
>>217
機雷は怖いし嫌いかはさておき
米軍の掃海掃討戦力は不安やね

219 :
米政権、週内にも台湾へのフリゲート艦売却を承認=議会筋
ttp://jp.reuters.com/article/usa-taiwan-arms-idJPKBN0TY03H20151215

220 :
米国、台湾への武器売却発表 フリゲート艦など総額2230億円
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201512170001.aspx

221 :
台湾に武器輸出の米企業、中国政府・企業が協力拒否へ
ttp://jp.reuters.com/article/usa-taiwan-arms-china-idJPKBN0U00W420151217

米海軍新鋭のステルス駆逐艦、漁師を救助
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35075133.html

222 :
協力拒否と言うが扱う品次第では中共側が困るのでは?
ただの掛け声だろうが掛け声とは言えこのネット時代に掛け声を完遂出来ないと評判は文字通り光速で駆け抜けるから
あんまりこういう事は言わない方が良いのでは?

223 :
OHP級はどんな状態なんだろ

ミサイル発射機を撤去したやつも多いよな

224 :
>>223
無くなっていても復活させれそうだし
他にも改修しそうだしね

225 :
ミサイル発射機を撤去して出来た丸っと開いた部分にMK41を埋め込むとか出来ないんかな
オーストラリアみたいに「VLSの半分外に突き出ちゃってるよ」は無理矢理感強い

226 :
>>223
取っ払ってたのを復活させて引き渡すらしいで >ミサイル発射機

弾庫に詰めるSM-1の手当てがつくかどうかは不明

227 :
やはりむりやりVLSか……

228 :
>>226
2020年ごろまでは手当てがつくんじゃなかったっけ?<SM-1

イタリアのデラペンヌ級が当初は今年位までで予備が無くなるって話だったけど、
その後何とかその頃までは予備部品が入手可能、って事でそこまでは延命できるって
話になっていた気が。

229 :
確かトルコやオーストラリアはターターランチャーでSM-2撃てるようにしてたような>OHP

230 :
アドミラル・ゴルシコフの動画
カリブル発射シーンや艦内映像、新型130mm砲の発射など見所多い

231 :
ごめん動画URL忘れた
https://www.youtube.com/watch?v=SyVuK4zRwSs

232 :
米海軍、小型艦船に無人機配備か 偵察や攻撃で機動性重視
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35075937.html

233 :
いずれUAV母艦だのドローン艦だのが出そう

234 :
http://usnhistory.navylive.dodlive.mil/files/2016/01/FINAL_JPEG_Infograph_EvolutionOftheDestroyer-01.jpg

235 :
https://c2.staticflickr.com/8/7096/7315920660_98351e6aa2_o.jpg

236 :
1月25日発売!「世界の艦船」3月号

●特集・世界の水上戦闘艦 その最新動向
 現代水上戦闘艦の新傾向を読む……香田 洋二
 世界の新型水上戦闘艦 ラインナップ……編集部
 近未来の艦載兵器 その能力を探る……多田 智彦
 ロシア水上戦闘艦の戦力分析……小泉 悠
 海自護衛艦のステルス対策……編集部
 水上艦と潜水艦 今どっちが優勢か?……山崎 眞
 冷戦後の水上戦闘艦輸出市場……岡部いさく

ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201603/indexj.html

237 :
米海軍の最新鋭艦2隻、相次ぐ故障で航行不能に
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35076825.html

238 :
フォートワースも遂に腹痛を起こしたか

239 :
45型も腸捻転らしいで

RRのマリンガスタービン割と本気で息してない

240 :
そんなにロールスロイスヤバいの?

241 :
45型全艦不具合
車じゃあるまいし、燃費がいいとかで
統合電気推進推しまくってたどこぞのブログがどう言い訳するか見ものだw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-35077114-cnn-int

242 :
燃費は大事、ただ中間冷却再生サイクルが昨今の高圧縮比ガスタービンでは効果が薄くて結果的にWR-21ではダメだったというだけ。

243 :
ダメコンの問題もあるんだから、オール電化はどうかと思うのですよ

244 :
むしろシャフトいらなくて機器配置自由動画大幅に向上して
ダメコンにはプラスでないの統合電気推進

245 :
シャフトなくなる代わりに高電圧流れる電路が出てくるわけだからなぁ

まあ推進力の維持にしろ機関構成の自由度上がると動力を離して配置することもできるだろうし何とも言い難いとこだけど

246 :
>>241
ポルシェ博士みたいな人がいるんですか?

247 :
BAE ニムロッド墜落の時も思ったけど
自衛隊の1.3倍程度の予算で原潜やら空母やら運用してるツケが回っているなあ…

248 :
停電って戦闘システムもダウンしてるのかな?

249 :
>>248
そりゃダウンしてるのでは?

250 :
BBCの記事がいっちゃん細かく症状と対策の説明してるけど
直接的にWR-21がトラブってるわけではなさげに読める

明記されてる改修は「ディーゼル発電機の追加」だけ
とはいえ、単純にディーゼル発電機をケチったせいで
発電能力足りなかった、みたいな話では済まない感じ

個人的な推測になるけど、スクリュープロペラと繋がった
大出力電動機がIEPの中核にどかっと居座ってるため、
波浪や流れでプロペラ負荷急変→電動機の負荷急変
→電気系統全体の負荷急変→給電側が追随できずにダウン
って構図なんじゃないかと。軸発電機使ってる民間船が
時々こんな感じで事故ってるし

だとしたら、ご自慢のICRのせいで負荷追随性低いと思われるWR-21を
よりによってIEPの核にしちゃったのも間接的な原因の一つなのでは……

251 :
45型駆逐艦って海自のあきづきよりチョット上等くらいの船と思ってたけど
値段見たらあたごと変わらないくらい高価なのね

252 :
>>250
> ご自慢のICRのせいで負荷追随性低いと思われるWR-21
個人的には「むしろ逆」の可能性を指摘してみたい。
WR-21はSM1Cの流れを汲む2軸圧縮機+出力タービンの3軸構造だが、この構造の強味は各軸の慣性モーメントが小さく回転数変更への応答性が高い。
逆に、一定の回転数で運転する必要がある発電機用には、回転数が急変しやすく電力クオリティが落ちやすい。
統合電気推進の主発電機であるが故に、出力タービンの負荷変動に伴う回転数急変がそのまま給電周波数の変動や交流波形の歪みに反映される訳だ。
ディーゼル発電機を追加することで対処するというのも、ディーゼル機関は一般的に慣性モーメントが大きく回転数急変に抵抗するので、
その効果を期待している部分もあるのだろうという予測ができる。

253 :
つまりWR21を取り外して重構造ガスタービン発電機をつっこめば(ry

254 :
むしろWR-21ベースに圧縮機とタービン設計変更して重構造ICRガスタービン造ろうず

255 :
ちょいと言葉足らずだったか

>>252で言われてるように慣性モーメントの大きさによる回転数急変への抵抗は
独立した出力タービン持つ形式の時点で期待薄なんよね >WR-21
つまり>>250で推測したような外乱への「即応」は、ディーゼル発電機
およびシステム全体のマネジメントでなんとかしてるはず

そうすっとGT主機に求められるのはそっちで即応した「後の素早いフォロー」
なんだけど、再生サイクルが組み込まれてる分だけ熱的な慣性が大きくて、
(せっかく二軸圧縮機で機械的慣性は小さくても)急速な出力調整、特に
「素早く絞る」のが苦手なんじゃないかと疑ってるわけよ

256 :
>>255
再生器の後ろに燃焼器がある構成を鑑みて、再生器の熱慣性が応答性を阻害する可能性は低いのジャマイカ
燃焼器での燃料投入量で出力調整するんだし、燃焼器そのものと再生器は隣接しても分離されてる以上は影響は少ないと思量。

あ、でも再生器の影響で熱慣性ではなく排気の吹き抜け悪化に絡む応答性の低下は発生しうるかも。

257 :
> 燃焼器での燃料投入量で出力調整するんだし、燃焼器そのものと再生器は隣接しても分離されてる以上は影響は少ない

今回の件までは俺もそう思って問題視してなかったんだけど、BBCの報道だとRRも対策に関わってるらしいんでなぁ
問題が完全に他所にあるならRRにできることなんてないし、じゃあWR-21のどのへんが怪しいかつーと、
やっぱあからさまにこのへんが怪しいと感じる

>排気の吹き抜け悪化に絡む応答性の低下
それは確実にあるだろうと俺も思うけど、そんなに大きな時間的遅れにはなりそうにないのよな

258 :
>>257
ぶっちゃけ、オレは再生器云々よりもRRの燃料制御装置を信頼してないので疑うのは燃料制御装置や燃料噴射系統になる。

259 :
大体水上戦闘艦に統合電気推進採用なんて地球人類には早すぎなんじゃないですかねぇ?

260 :
かと言って何も新技術使わずに某研せずにいるというのも
それはそれで悲しいんだが。2050年でもアーレイバークやこんごうの発展型ばっかじゃさびしいだろ?

261 :
>>258
ふむん。そこらへんについては知識がないのでなんとも……

ところで今気がついたが、その指摘の部分以外でWR-21の応答性に
いっちゃん悪影響ありそうなのって吸気を熱交換器くぐらせる部分かも

262 :
>>259
エゲレスでは役不足何じゃ

263 :
>>261
海外派遣で調子崩すのは、だいたいRR。
特にSM1CとLM2500を混載してる「あめ」「なみ」型では、かなり顕著に差が出るらしい。

> 吸気を熱交換器くぐらせる部分
中間冷却器の部分?
高低圧縮機の中間に置いてる機器ってことは、あんまり応答性に影響しない肝駿河

むぅ、やはりそもそも1軸構造にしてタービン慣性モーメントを稼ぐことこそが統合電気推進向け主機として王道のような。

264 :
いや吸気が再生器の中をくぐる際の管路内の流れ想像すると
急に出力変化させようとして定常じゃない流れになった時
いろいろ悪さするんじゃないかなー、と

で、それを避けるために急激な操作が制限される、とか

265 :
やはり主機はL30A、補助にM7Aの重構造ガスタービン発電機盛り盛りの国産機関使用の統合電気推進艦を作るとき
*なお起動性改善のために大改造が必要な模様

266 :
なおLM6000を軽く調べた感じ、LM2500ベースの高圧軸系に出力タービンと直結の低圧軸系を追加した変則2軸構造の疑惑ががが。

267 :
>>266
> なおLM6000を軽く調べた感じ、LM2500ベースの高圧軸系に出力タービンと直結の低圧軸系を追加した変則2軸構造の疑惑ががが。

それRR系ガスタービンを超えるど変態構造では……
カッタウェイ図が欲しいな。検証したい

268 :
>>263
海外派遣で調子崩すのは、だいたいRR

いいのか。巡航機がそんなんで

269 :
燃料制御、噴射系が駄目じゃそもそも信用も信頼も出来ないじゃん……

270 :
>>268
安心しろ
あめ/なみはLM2500もあるが、つきはSM1Cだけだ


とはいえ、SM1Cに対する不満が大きいとはまるで聞かないし、
つき型でもLM2500が使えたとしてもそれはあめ/なみを踏襲したものになってたろうし、
海自としてはSM1Cに不満がある、というのでもないんだろうな

271 :
>>267

GE LM6000 Aeroderivative Gas Turbine
 ttps://youtu.be/HzuvrhNIKBo

御覧の有り様だよ!
つーか本格的にCF6ジェットエンジンを地上設置型にして、ファンの軸から動力を取り出してる形式だな。

>>268
ぶっちゃけ、「あめ」「なみ」のSM1CとLM2500はスペックが近いからどっちが巡航機という決まりは特に無い。

>>270
SM1Cの方が運用上使い易い部分もあるから、割と海自内でも好みが分かれる模様。

272 :
米海軍、佐世保にステルス艦想定
桟橋工事費を計上
ttp://this.kiji.is/70464227878567944?c=39546741839462401

273 :
ズムさんが佐世保に……

274 :
LCSかと思たよ

275 :
ロシアが地中海へミサイル艦派遣、軍事作戦に参加か
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3076817

276 :
カリブル撃ちまくりやな
おかげでミサイル艦が昔の植民地向け通報艦みたいに

277 :
ロシア海軍の為のプロジェクト20385コルベット"グレミャーシチー"は2017年に進水し、航行試験を開始する
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-2717.html

ロシア海軍の重原子力ロケット巡洋艦ピョートル・ヴェリキーは近代化改装により極超音速対艦ミサイル"ツィルコン"を装備するかもしれない
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-2721.html

278 :
ロシア海軍の猛烈な装備更新ペースが素敵だけど何処まで持つんだろうか?
とりあえず2020年代前半までは意地でも踏ん張るのかな?
PLA海軍共々2020年代後半以降はまた装備更新時期が到来して地獄になりかねんが……

279 :
日本の倍程度の軍事予算しかないんだっけ?北方の蛮国は

280 :
猛烈なんて言っても大型の水上艦はほとんど更新されないし…
そもそもソ連時代の軍艦はどれもガタがきてるし…

281 :
代艦の建造もないまま消えてった艦もたくさんあるしな

282 :
軍事研究最新号の最後の記事がMT30だったけど
実際問題その素性の良し悪しはどんなもんなんだろうね?

283 :
プロジェクト11356R警備艦(フリゲート)1番艦アドミラル・グリゴロヴィチはロシア海軍へ就役し、黒海艦隊へ編入された
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-2753.html

284 :
ロシア艦は更新ペース何処まで持つんだろうか?

285 :
アドミラル・グリゴロヴィッチ級のうち国産エンジンを載せることになる何隻かは船体だけができたまま
エンジンの完成を待つわけだけども早速これを売っぱらって別の艦の建造費にあてるという話(買った先の国は
ロシアじゃないわけだからウクライナから勝手にエンジン買ってくっつけてくれという理屈)が出てるらしい

286 :
そうだ、ウクライナが買えばいいんじゃね?

287 :
ウクライナはニコラエフで建造中のコルベットはどうしてるんだろう

288 :
>>287
それどころじゃ無さそうだけど解体はしてない?

289 :
ロシア海軍向けプロジェクト11356Rフリゲート後期建造艦3隻はインドへ売却されるかもしれない
ttp://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-2758.html

290 :
>>289
作ったけど衝動的過ぎた
みたいな……?

291 :
>>289
これ、インドから拒否られて他の輸出先探してない?

292 :
原油安が長引いてるから仕方ないね…

293 :
インドはどうせ作るなら国内で建造したいから完成品はいらないと言っているんだとさ

294 :
ダヨネー

295 :
結局26型フリゲートはどうなるんやろか?
後は世艦最新号に出てた独伊の次期多目的艦が気になる
特に独のは随分デカいなあ……

296 :
欧州艦はステルスマストをもう少しかっちょよくしてくれ
頭カリフラワーみたいなの多すぎ

297 :
ドイツのMKSは2500トンから5000トン超まで膨れあがったかとおもえば
さらに8000トン台にまで巨大化していたんだな

2000トン足らずのK130型で海外派遣が出来ると勘違いしていたころがウソのよう

298 :
8000トン台となると、F125とほとんど姉妹艦になるんじゃないか?
オーストラリア向けにF125派生の対潜フリゲートが提案されてたが。
http://i.imgur.com/kHe4Emz.jpg
http://i.imgur.com/DB83Xg4.jpg

299 :
MKS180は最新のを見る限りはF125より豪勢に見えるな
しかしドイツ海軍もすっかり海外派兵メインに……

300 :
http://www.defensenews.com/videos/defense-news/tv/2016/04/03/defense-news-tv-inside-the-destroyer-zumwalt/82585250/

みんな大好きズムたんの内部写真が出てきたんで貼っとく。
http://i.imgur.com/eZ2tl6o.jpg
http://i.imgur.com/c4ACbiR.jpg
http://i.imgur.com/GfIJMng.jpg
http://i.imgur.com/m3WjLWO.jpg
http://i.imgur.com/zC8pWyb.jpg
http://i.imgur.com/RClos1I.jpg
http://i.imgur.com/sbDQPkU.jpg
http://i.imgur.com/ihIulHv.jpg

301 :
世艦の最新号ってももうすぐ前月号になるが
水上戦闘艦メインの多目的艦見るに英独伊共に本当に色々詰め込みまくりだな
まあ、独伊はともかく英は悲惨だ……

後、独艦に比べて伊艦は似た様な事目指してる割には排水量少ないけど大丈夫なの?
それとも独の方が肥大化しとるだけ?

302 :
スプルーアンスの初期型みたいに、後から適宜兵装追加する計画案ってないんだろうかね
詰め込みが一概に悪いとは言わんけど

303 :
スプルーアンス級の話は対潜艦として必要な静粛性を確保するには
あの船体規模が求められていて、その上で導入コストを圧縮しつつ
近い時期の登場が分かっている新兵装の制式化前に就役させた結果だな
今だと電磁加速砲やライトスピードウエポン、新型電探などの為の
発電・蓄電能力や高圧電路を予め用意しつつ、当面は艦砲や短SAMを載せておく等
これなら一見詰め込み過ぎのようで換装による発展性は確保されている事になる
DX辺りでやらないかな

304 :
DXはミサイル艇代替として小規模港湾での運用もできなきゃならない(余市、大湊)から、
大型化そのものが許容できないのでは。

船体の大型化と発電能力余裕云々だと次期DDが適切では。

305 :
次世代ズムウォルト級駆逐艦、一番艦を米海軍に引き渡し
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35082993.html

306 :
>>305
遂に引き渡しか……

307 :
低ポリゴン

308 :
トランプなら、艦橋側面を広告スペースにして広告料稼ごうとか言いそう

309 :
なるほど、模型なら良い痛艦になるな

310 :
ステルス配慮なのに近くに来たらドハデもいいところの広告だらけで
低視認性もクソもない船とか、多分誰も乗艦したくなさそう

311 :
>>310
遠目から見るとダズル迷彩になります。

312 :
広告非表示のアドオン入れてると軍艦も一緒に消える

313 :
韓国海軍の実射訓練
https://www.youtube.com/watch?v=cze9YwCZ7W0

314 :
新型駆逐艦の停電、海水温の高さが原因との見方 英国
ttp://www.cnn.co.jp/world/35084070.html

315 :
人類には統合電気推進は早かったのか?

316 :
>>温度の高い環境をシステムが認識できず、タービンの発電能力が
追い付かなくなってすべての電力が失われたと語った。

海水温が高くて1次冷却水?を十分に冷やせなかったのかと思ったけど
パラメーターの設定外でシステムがハングアップでもしたの?

317 :
LCS Survives First Shock Test, Preps For More
ttp://www.defensenews.com/story/defense-news/2016/06/16/littoral-combat-ship-lcs-coronado-fort-worth-freedom-independence-milwaukee-rimpac-jackson-explosion-shock-test/86002384/

318 :
「国産」艦艇建造に1兆5千億円投入へ 台湾版イージス艦も
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201606220003.aspx

319 :
6月25日発売!「世界の艦船」8月号

●特集・米新型DDG「ズムウォルト」のすべて
 米海軍が「ズムウォルト」に求めたものと現実……香田 洋二
 新型DDG「ズムウォルト」のハードウェア
  @船 体……編集部
  A兵 装……コ丸 伸一
  B機 関……東郷 行紀
 「ズムウォルト」の戦闘能力 どこでどう戦うか?……岡部いさく

ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201608/indexj.html

320 :
そういやアルジェリアのMEKOはあんな愉快な艦だったんだな……

321 :
ズムウォルトはポスト冷戦構想の遺物なんだね。装備減らされてDD21に先祖返りした感じがする
対テロとしては贅沢過ぎるし、3隻じゃ集中投入は無理だろうし、船体もレーダーも兵装も特殊過ぎて技術の転用が難しそうだ
新しい艦内システムやまだ無いけど次世代艦載兵器のテストベットとしては期待できるのかな

322 :
ポスト冷戦も歴史の彼方か

323 :
>>320
DEXもあんな感じの水中排気狙いとかなんとか
流行りなのか?

324 :
水中排気については浸水対策技術をどこかで記事にしてくれないかな

325 :
052D型駆逐艦4番艦「銀川」就役
http://pbs.twimg.com/media/CnJBO3VVUAA3U99.jpg

326 :
正直、維持できるとは思えないな。>シナーさんの海軍

327 :
051型や053型にオーサ級とロメオ級を大量に保有していた時代にも同じようなこと言われてたな

328 :
>>327
誰が?

329 :
一党独裁国家だから国民生活を圧迫してでも軍事力拡張を図るだろう
生活が苦しくなったら他国の陰謀のせいだと強弁して疑問を呈する者は拘束する国家だからな

330 :
米国防総省、艦船撃沈演習の映像公開 退役軍艦を標的
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35086231.html

331 :
マスメディア:軍事クーデター未遂後、トルコ艦14隻消える
ttp://jp.sputniknews.com/life/20160719/2519350.html

332 :
ズムウォルトは、保守的な装備に徹すればよかったんだよ
・ステルス性を高めたデザイン
・AGS 155mm砲
・統合電気推進
この部分だけやって、後は全部アーレイ・バーク級のままで良かった。
イージスシステムはマイナーチェンジで済ませ、
レーダーはSPY-1、VLSはMk.41、射撃指揮システムはMk 99、対潜システムはSQQ-89にするべきだった。
これで1番艦を20億ドル以下で作れたはず。
全艦コンピュータ環境だのXバンドレーダーだのSQQ-90だのPVLSだのは、10隻ぐらい作った後に
レールガンやレーザー兵器と一緒にフライトIIでやれば良かったんだ。

これだと、アーレイ・バーク級なみに1隻につき乗員380人必要になるが、
ズムウォルト級フライトIIで乗員が106人にできて、
フライトIを同様に改修しつつアーレイ・バーク級を完全に置換すれば、
結局人件費の差額分だけで元は取れた。

333 :
スプルーアンスからの使い回しが多々ある設計をまだ使い続けろと!?

334 :
All of Royal Navy's Type 45 destroyers in port at same time
ttp://www.dailymail.co.uk/wires/pa/article-3715809/All-Royal-Navys-Type-45-destroyers-port-time.html

335 :
052D型11番艦「成都」が進水

336 :
>>289続報
ロシア海軍向けアドミラル・グリゴロヴィッチ級フリゲート後期建造艦3隻はインドへ売却されることに
http://www.janes.com/article/62776/india-to-acquire-three-admiral-grigorovich-class-frigates-from-russia

337 :
ステルス性向上のために水中排気する艦があるが、雑音源にはならないのかな?
もし独特の音を発したりしたら艦を停止しても個艦を特定されそうだけど、どうなんだろう?

338 :
音で探知される距離って…

339 :
>>337-338
雑音発生よりも赤外線放射低減を優先してるってことは、潜水艦は軽視して人工衛星や航空機への披探知を警戒してるってことだべな。

340 :
でもディーゼル発電機の水中排気は魅力がある(きり型チラリ

341 :
コラム:最強を誇った英国海軍「凋落」の教訓
ttp://jp.reuters.com/article/column-gb-navy-warship-idJPKCN10U0OL

342 :
USS Freedom Sidelined After Propulsion Casualty, Diesel Engine Contaminated with ‘Rust and Seawater’
ttps://news.usni.org/2016/08/28/uss-freedom-suffers-propulsion-casualty-diesel-engine-contaminated-rust-seawater

Pacific Hurricanes Could Delay USS Coronado Return to Pearl Harbor
ttps://news.usni.org/2016/08/31/pacific-hurricanes-delay-uss-coronado-return-pearl-harbor

343 :
ズムウォルトってどこに錨が付いてるの?

344 :
米軍のステルス駆逐艦、初の本格航行 来月就役
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35088889.html

345 :
米海軍の最新鋭ステルス艦、ジェームズカーク艦長指揮の元で本航海に船出
ttp://business.newsln.jp/news/201609121146530000.html

346 :
米軍スレより
レールガンは役立たず?米国ですでに失敗作の烙印
兵器にロマンはいらない、日本も現実的な技術開発を
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47673

347 :
http://www.foxnews.com/world/2016/09/13/iran-unveils-new-helicopter-carrying-catamaran-ship.html
イラン脅威のテクノロジー
なんかソホ級みたいな普通のカタマランぽい 利点あるのか?
上構に対して船体が貧弱

348 :
40代背信炎上うりにげ社員「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスターサプリ中国人焼き肉ショー

349 :
ロシアのアドミラル・ゴルシコフ級フリゲート、SAMシステムの統合作業でトラブル
http://nationalinterest.org/blog/the-buzz/russias-answer-the-aegis-missile-defense-system-big-trouble-17199
就役が長引いている原因の一つとして、ポリメント・リドゥート艦対空ミサイルシステム
の統合作業の遅れがあるとしている。同システムは短距離・中距離・長距離の各種ミサイ
ルを運用可能だが、その中でも長距離防空を担当する9M96型ミサイルで問題が発生して
おり、現在試験を停止して問題究明に当たっているとのこと

350 :
https://pbs.twimg.com/media/CtbjnmvUAAAirD6.jpg
055型駆逐艦の建造費は60億人民元(日本円で900億円)

351 :
たっか

352 :
あたごは1500億やぞ

353 :
あたご型の建造費の半分は「イージスシステム」の料金でしょ
あきづき型は750億円でしょ

354 :
来月19日進水予定の25DDは701億円

355 :
単なる印象論だけど、中国艦もなかなか格好良くなってきたね

356 :
フリチョフ・ナンセンあたりと中華イージス
どっちが使えるんだろう

357 :
>>350
主機とかどうするんだ?

358 :
052D型駆逐艦の主機は国産ガスタービン

359 :
052D型駆逐艦はCODOG
055型駆逐艦はCOGAG

360 :
>>358
出力は西側で行けばどれクラス?

361 :
主機関 QC-280ガスタービンエンジン×4基
出力 152,000馬力

362 :
そして幾らするの?それ。

363 :
055になって一気に垢抜けたね
このデザイン好きだ

364 :
ハリケーン回避の米軍艦船が衝突事故、フロリダ州で
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35090265.html

365 :
イエメン沖の米軍艦船にミサイル攻撃 海面に着弾
ttp://www.cnn.co.jp/world/35090273.html

366 :
米駆逐艦にまたミサイル攻撃 イエメン沖、海上着弾で被害なし
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3104130

367 :
イエメン沖で米軍艦3隻にミサイル攻撃か、被害はなし
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3104537

368 :
055型駆逐艦
http://pbs.twimg.com/media/Cu-xQnUUMAQK_CV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cu-xRqRUEAAV3sT.jpg
完成後の姿は>>350
全長175〜185m、排水量10,000〜12,000トン

369 :
>>350
DDGクラスの駆逐艦にフィンスタビライザを2セット艤装してるが、そこまで波揺れが嫌なのか?

370 :
>>369
海象の厳しい海域での乗員の消耗を抑えたいのかもしれないが
あるいは何か艦の動揺を抑え込む必要でもあるんだろうか
ヘリの着艦拘束装置やVLS、電探等の揺れへの許容度がシビアだったり

371 :
>>369
>>350は中国のミリオタが作ったCGなので上部構造物以外は想像でしょう

372 :
055型駆逐艦は三隻目の建造を開始したという情報

373 :
イエメン沖で米軍艦3隻にミサイル攻撃か、被害はなし
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3104537

374 :
米海軍のステルス駆逐艦「ズムウォルト」が就役
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35090635.html

375 :
https://pbs.twimg.com/media/CvIdFuGUkAAx3h2.jpg
現代の戦艦や

376 :
3rd Missile Attack on Destroyer May Have Been False Alarm
ttp://www.military.com/daily-news/2016/10/19/3rd-missile-attack-on-destroyer-may-have-been-false-alarm.html

377 :
米沿海域戦闘艦デトロイトが就役、フリーダム級では4隻目
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35091016.html

378 :
現代重工業、フィリピンで護衛艦2隻受注
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/25/2016102500597.html

379 :
マレーシア、中国から沿海域任務艦の調達示唆 フェイスブックで
ttp://jp.reuters.com/article/malaysia-china-defence-idJPKCN12S16Q

380 :
http://pbs.twimg.com/media/Cv92ogNWgAAC62q.jpg
10月11日に撮影された上海の造船所の衛星写真
052D型より一回り大きい055型

381 :
トラブル相次ぐ米海軍の最新鋭艦、今度はパナマ運河で亀裂
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35091591.html

382 :
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害

383 :
護衛艦スレより転載

897 : 名無し三等兵2016/11/07(月) 16:25:18.75 ID:WRL/sJhG
http://www.defensenews.com/articles/new-warships-big-guns-have-no-bullets
ズムウォルト級用に開発中だった長射程誘導砲弾LRLAPがほぼキャンセルになったみたい
(1発80万ドル超の価格が問題とか…)だけど、研究中の艦載砲用ロケットアシスト長射程弾も
価格がネックになるのかなぁ

384 :
続き
898 : 名無し三等兵2016/11/07(月) 16:55:12.94 ID:WRL/sJhG
と思ったら艦載砲用ロケットアシスト長射程弾の研究は
本予算で削られてた…(´・ω・`)

907 : 名無し三等兵2016/11/07(月) 18:27:54.29 ID:kHgW8yOh
>>898
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2016/yosan.pdf
ここの30ページを参照

385 :
イギリス海軍、2018年にハープーンを退役させるため2020年まで対艦ミサイルなしの状態に
http://www.janes.com/article/65445/uk-to-retire-gws60-harpoon-at-end-of-2018
艦載ヘリが搭載するシースクアASMも来年には運用終了となるのて、対水上艦艇用の
装備にギャップが生じることになる。具体的には、2020年にワイルドキャットに搭載
されるSea Venom/ANL ASMの配備開始まで対艦ミサイルが存在しないという事

386 :
ハープーンの後継については未定なので、イギリス海軍の駆逐艦とフリゲイトは
当面の間、艦対艦ミサイルなしで運用されることになる模様

387 :
45型に積むんじゃなかったのか
アスター30でなんとかするのかな

388 :
>>387
なるほど、アスターに対艦モードがあれば、とりあえずは何とかなるのかな?

389 :
駆逐艦ズムウォルト、パナマ運河を航行中に統合発電機のトラブル発生
http://www.defensenews.com/articles/zumwalt-breaks-down-gets-tow-in-panama-canal
曳航されて最寄のロドマン軍港に入港、修理のためサンディエゴに戻ることになった

390 :
UK Navy’s Daring-class destroyer HMS Duncan suffers propulsion failure
ttp://www.naval-technology.com/news/newsuk-navys-daring-class-destroyer-hms-duncan-suffers-propulsion-failure-5679366

391 :
フリゲート艦が90度横倒しに、2人死亡 インド
ttp://www.cnn.co.jp/world/35093348.html

392 :
>>354
亀レスだが産経によると25DDの建造費は760億円みたいだぞ
http://www.sankei.com/west/news/161019/wst1610190037-n1.html

393 :
フィリピン海軍は、二次大戦時建造の旧式艦艇群の一斉退役計画を進行中
http://www.aseanmildef.com/2016/12/philippines-department-of-national.html
Delfin Lorenzana国防相が3隻目のハミルトンカッター「BRP Andres Bonifacio (FF-17)」
の編入式典の席で明らかにした

これらの旧式艦を退役させることで人員の再配置とより信頼のおける海軍戦力の確保が
可能となるとしている。今回対象となる二次大戦期就役艦艇には、BRP Rajah Humabon、
BRP Rizal、 BRP Malvar、 BRP Quezon、BRP Laguna が含まれている

394 :
成増市ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
違法増築在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬

395 :
米国から導入した最後の艦艇「平沢艦」、28日に退役式
ttp://japanese.donga.com/List/3/04/27/813048/1

396 :
大和とか日本の戦艦はクソだと思う。
最近の潜水艦探査で見つけられてる撃沈されたアメリカの軍艦が海底で殆ど
原型を留めてるのに、大和も武蔵もバラバラ。

戦後、水中原爆実験に供されてゆっくり沈んだ長門も、もっと近いところに置かれていて
沈まなかった米艦も数隻ある(少なくとも4隻)。
ヒロシマの写真で黒焦げになってる有名な路面電車の写真があるが、
あの電車は651号電車で実はその後復旧していまも現役。
長門と丁度同じ700メートル距離にいたけどフレームは大して壊れなかった。
原爆の出力も大差ない。路面電車以下の長門。

397 :
近代化したけど30年前のフネだし、タイコの後継が必要になったら完成したバークフライト3で済ませるのかな

398 :
米中建艦競争、15年後には中国海軍が世界一に
ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/8867

399 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース

400 :
ttps://twitter.com/nachi_ibuki
ttp://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/

401 :
ふと思った。ズムウォルト級って、装甲艦バージニアみたいだよな。

402 :
リドゥートSAMの実装遅延により「アドミラル・ゴルシコフ」「アドミラル・マカロフ」両艦の就役に遅れが出る恐れ
http://bmpd.livejournal.com/2508759.html

403 :
> 055型駆逐艦の建造状況
> http://www.janes.com/article/69826/construction-of-china-s-type-055-destroyers-forges-ahead
> 衛星写真の分析から、大連造船廠のドックで二隻の055型駆逐艦が並行して建造されているのが確認された。
> 既に、江南造船廠の長興島造船廠でも2隻が建造中(これは同時並行ではないが)
>
> 衛星写真からの分析だと、船体サイズは052D型駆逐艦(全長157m/艦幅17m)より相
> 当大きく、全長180m、幅19mに達している。これは韓国のセジョンデワン級駆逐艦
> (166m/10500t)とロシアのスラヴァ級巡洋艦(186m/11700t)の中間サイズである
> 事が伺える
>
> VLSは、052D型が32セル×2なのに対して、055型は前方のVLSだけで64セル有ると見
> られる。
https://pbs.twimg.com/media/C-0uFMHV0AATFJA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-0uF89VoAET5_B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-0uHLZUMAE913_.jpg

404 :
米から購入のフリゲートが到着 台湾海峡の防衛強化に期待
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201705130004.aspx

405 :
>>404
SM1のままで、VLSとか追加してないのね

406 :
https://pbs.twimg.com/media/C_eRu9vVoAAb8Bj.jpg
055型駆逐艦の3番艦/4番艦を同時建造中

407 :
https://pbs.twimg.com/media/DA0ez6_UAAAbCKY.jpg
中国で今話題の2万t級半潜アーセナル・シップ

408 :
韓国海軍の次世代駆逐艦とかそろそろ出てこないもんかね?
広開土王級とか次のDDHとかを仁川級で代替するわけじゃなかろうし

409 :
>>408
世宗大王級の追加建造もあるし、韓国海軍も予算がね・・・

410 :
KDX-2の追加VLSも後日装備のジンクス(後回しにされて結局付かない)が発動してる
独自のミサイル作るのはいいけど何でmk41から撃てる様にしなかったんだ

411 :
ズムウォルトって今撃つ弾丸あるのか?
LRLAP以外の弾丸の開発は中止されてたよな

412 :
中国海軍、「純国産」ミサイル駆逐艦を進水 1万トン級
ttps://www.cnn.co.jp/world/35103498.html

413 :
米国艦をついに凌駕か、中国の新鋭駆逐艦の戦闘力
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50402

414 :
ペリー級って対空目標の測位とミサイル誘導、主砲管制を一つのイルミネーターで済ましてるのか
......アダムス級と比べちゃダメだな

415 :
米駆逐艦、シンガポール沖で石油タンカーと衝突
ttps://www.cnn.co.jp/world/35106030.html

416 :
米海軍 イージス艦事故受け 全世界で艦艇の運用一時停止
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170822/k10011106941000.html

417 :
今度は左舷だけどどうなるのかね

418 :
最新鋭艦がなぜ回避できなかったのか、専門家から疑問の声
ttps://www.cnn.co.jp/world/35106104.html

419 :
相次ぐ米軍艦の衝突事故、サイバー攻撃が原因との声も
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3140171

420 :
米駆逐艦「マケイン」衝突事故、サイバー攻撃の疑いで捜査
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/---8.php

421 :
>>385続報
イギリス海軍、ハープーンの運用を当面継続することに
https://bmpd.livejournal.com/2853602.html
イギリス海軍は、ハープーンSSMを2018年までに退役させるとしていた決定を撤回、少なくとも
2020年までは運用を継続するとの見通しを示した。現在、寿命延長策について検討中だが、
メーカーに依頼することはせず、海軍内部で延命措置を行いたい意向

2014年にハープーンのアップグレードを検討したが財政難と、沿岸作戦でのシーカーの目標
選択能力が十分でないなどの理由でキャンセル。しかし、ハープーンが無くなると(シースクア
ASMも退役するので)、水上打撃用SSMが当面存在しなくなるのが問題視されていた。

現状では、ハープーンの後継に関する具体的な候補は無い。最近、フランスと次世代SSMの
共同開発計画が立ち上がったが、これも実現するのは2030年ごろになる

422 :
共食い整備か安全率を見越した寿命延長でもするんだろうか
中継ぎで設備を流用可能なBlock2の導入とか出来ないのかな

423 :
それもあっての日英共同開発なのか?(棒

424 :
ハンティントン ・ インガルス造船所、 フィッツジェラルド修理、お値段2900万ドル
http://www.defenseworld.net/news/20794/Huntington_Ingalls_Awarded__29_M_to_Plan_Repair_of_USS_Fitzgerald#.Wc2yFkFcXYV
Huntington Ingalls is being awarded a $29.4 million contract for initial planning of USS Fitzgerald (DDG 62) emergent repair and restoration.

425 :
最後の現役大戦型大型艦ペルー海軍の「アルミランテ・グラウ」がついに9月で退役したそうです、お疲れ様

426 :
単純に古いだけの現役艦ならフィリピンのラジャ・フマボンとか南米の砲艦・哨戒艇とか
色々いるけどグラウほどの大型艦は他になかったもんな

427 :
2020年から建造予定の軍艦9隻にイージスを配備へ=豪首相
ttp://jp.reuters.com/article/australia-defence-idJPKCN1C80DK

428 :
オーストラリアの新型フリゲートは「ならずもの国家」に対するミサイル防衛のために建造される
ttp://www.smh.com.au/federal-politics/political-news/new-fleet-of-australian-frigates-to-be-built-for-missile-defence-in-face-of-rogue-threat-20171002-gysvei.html

読んでるとSAABのレーダーと米国製イージスシステムを統合してSM-3を装備…みたいな案
つまり艦載レーダーはあの特徴的な見た目のSPY系じゃなくて、SAABの軽量化したレーダーがメインになるんか

429 :
てっきりFREMMか26型準同型艦になるのかと思ったら、F-100の新しい亜種が生まれるのか

430 :
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7V55B

431 :
938 名前:名無し三等兵 :2018/04/14(土) 13:19:49.74 ID:sYrjPQCA
ShinmaywaはUS-2のサポートのためにMahindraに加わります
https://www.flightglobal.com/news/articles/shinmaywa-joins-with-mahindra-for-us-2-support-447670/

インドの海軍にUS-2両生類航空機を売却する可能性を支持するために、
日本メーカーShinmaywa IndustriesがMahindra Defenseと提携しました。

理解の覚書の下で、両社はUS-2のためにMROと製造および組立施設を設立するために協力する。

また、マヒンドラ州の水陸両用ターボプロップの将来の変種のための戦略的パートナーシップを想定しています。

Mahindra DefenseのSP Shukla会長は次のように述べています。
「航空ビジネスに精通した2社間のこの提携は、インドの防衛航空宇宙分野のMROおよびメンテナンスサービスにとって特にプラスです。

Mahindaの大企業は、オーストラリアに本拠を置く一般航空会社のGipps Aeroを所有しており、
その防衛部隊は装甲車、デコイ、魚雷、エレクトロニクスをインドの軍隊に供給する。

MahindraとShinmaywaの提携は、海上での乗組員の回転、船舶への予備品の供給、
船舶への補給の提供など、多くの役割を果たすためにUS-2を長期にわたり取得する予定で、長距離の捜索と救助と監視。

2014年、FlightGlobalは、2016年から2018年の間に配達される航空機のうち
8機を購入しようとしているインドの海軍が、これまでのところ確固たる秩序はなかったと報告した。

US-2は、4台のロールスロイスT56ターボプロップを搭載しており、日本海上自衛隊との唯一のサービスです。
Flight Fleets Analyzerには、5機の航空機が就航中です。

三菱農機もマヒンドラが事実上買収!

432 :
中国大陸に対抗の「空母キラー」量産へ/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201805150003.aspx

433 :
https://news.usni.org/2016/03/03/new-external-ddg-1000-mast-reduces-ships-stealth-from-original-design
台無しにも程がある
てかステルスデザインと標準的なc4iを両立できないってテストベッドとしての価値も揺らぐだろ

434 :
あとオージーの謎レーダーイージスがマジに採用されましたね

435 :
豪州海軍、対潜フリゲート艦調達 英BAEと契約
ttps://www.cnn.co.jp/business/35121722.html

436 :
>>434
オーストラリア、新フリゲート「ハンター級」にBAEの設計案を採用
http://www.tokyo-dar.com/news/4250/

ハンター級は対潜を主任務とするフリゲートだが、オーストラリアのマルコム・ターンブル首相は2017年10月に、北朝鮮の弾道ミサイルの脅威などを踏まえて、
ハンター級にイージス戦闘システムを搭載する方針を明らかにしている。

これまで建造されてきたイージス戦闘システム搭載艦はアメリカが開発したSPY-1系列のレーダーを搭載してきたがが、
オーストラリアの新型フリゲートはオーストラリア企業のCEAテクノロジーズが開発した「CEAR」を搭載する予定となっている。


なかなか攻めてますねぇ…

437 :
正真正銘の
ミニイージス案件?

438 :
イージスシステムにSAABオーストラリア製インターフェイスを合体
さらにレーダーはCEAテクノロジーズ製CEAR

たまげたなぁ

439 :
イージスシステムはベースライン10からSPY-1以外のレーダーにも対応してると世艦にある

440 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1917918-1530431714.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1917919-1530431714.jpg

名前はハンター級
満載排水量8800トン

127mm砲、SM-2及びESSM、短魚雷等を装備
搭載ヘリはMH-60×1機

戦闘システムイージスシステムにSAABオーストラリア製インターフェイスを統合
レーダーはオーストラリア国産のCEA系のレーダー



ふむふむ

441 :
皮だけ導入して中身は別物だな

442 :
>>440
ここまでやるならPAAMSとか防空システムだけ買ってくる方がいい気もするが
イージスの多機能と少しずつ進めてきた分散・COTS化が功を奏したのかね

443 :
アドミラル・ゴルシコフはいつまでテストし続けるんだろうか
砲ミサイル発射機に戦闘システムとレーダーまで新しくしてるから手こずるのもある程度仕方なくはあるが

444 :
中国が最新鋭駆逐艦「055型」を2隻進水 アジア最大級、1年で4隻進水
https://www.sankei.com/world/news/180704/wor1807040025-n1.html
 【北京=西見由章】中国遼寧省大連の造船所で3日、最新鋭大型ミサイル駆逐艦「055
型」2隻の進水式が行われた。複数の中国メディアが報じた。055型は排水量1万トン超とア
ジア最大級の駆逐艦で、昨年6月以降すでに2隻が上海の造船所で進水。中国海軍は軍事プ
レゼンス拡大に向けて空母打撃群の早期運用を目指しており、空母とともに外洋での長期任
務を担うことができる大型駆逐艦を急ピッチで建造中だ。

 政府系英字紙「チャイナ・デーリー」は4日、インターネットユーザーの投稿を紹介する形で、
進水の様子を紹介。055型の火力は現在就役している駆逐艦のうち最も大きい「052D型」
の2倍とされ、112のミサイル垂直発射口を擁する。排水量は約1.6倍でステルス性能や情
報処理能力も強化されている。

 中国は2030年までに4つの空母打撃群を運用する計画がある。北京の軍事筋は産経新聞
の取材に対し、055型について「空母打撃群を構成する防空艦だ」と指摘。従来の中国の駆
逐艦は米国のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦と比べて小型で、航続距離や船体の潜在能
力に大きな問題があったと解説した。

 一方、中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(英語版)は「約1年間で1万トン級駆
逐艦を4隻進水させたことは中国の卓越した建造能力を示している」との軍事専門家のコメントを
紹介。055型が今後、10隻以上就役するとの見方を伝えた。

445 :
>>442
オーストラリアは米海軍と縁が深いし、
例えばヌルカデコイシステムとか米軍も使用する装備品すら開発してる。
変なものを買うよりはイージスの方がいいのだろう。

446 :
ズムウォルトは撃つ弾がないらしいが
現役の艦艇で最も砲火力が高いフネって何かね

447 :
アルミランテグラウが退役してしまったからなー
ソブレメンヌイかなー
単純に投弾量だけど

448 :
次点でタイコンデロガ(5in×2)あたりか
まあ対艦ミサイルや潜水艦対策するから仕方無いね

449 :
タイコのMk45は発射速度が遅いから
Mk42x2のはたかぜの方が上だな
まあMk45Mod4に射程では負けるけど。

450 :
西側というかアメリカと同盟国のワークホースが
アーレイバークとその眷属の姿から脱却するのはいつくらいかな

451 :
それこそミノフスキー粒子みたいなのでレーダーが無効化されるみたいに、
今の艦艇スタイルが一夜にして旧式化する事態にでもならない限りは今のスタイルが完成系じゃね

452 :
スプルーアンス改であるアーレイバークベースやそのフォロワーではないフネと言う意味では
FREMM・ホライゾン計画・TFCが十分普及してると思う
codagやcodla(o)gで航続距離を確保・索敵レーダーと多機能レーダーの分離と専用イルミネーターの廃止・多目的レーダーを一番高くした理想的なアンテナ配置
あたりが特徴かね

453 :
デグ級とかあさひ型・FFMとかそもそも欧州系だけどオージーのハンター級とか上の特徴を持つ船は太平洋側でもこれから増えてくと思う

454 :
>>448
同じ主砲と船体のキッド級を忘れている。

455 :
イギリスの31型フリゲート終了のお知らせ
第一海軍卿生きてる?

456 :
https://www.forces.net/news/type-31e-frigate-contractor-process-paused
貧すりゃ鈍すかね
ハンターはどうなる事やら

457 :
冷戦後にBAEが建造した艦艇は総じてクソなのでHunterもダメだろ。

458 :
台湾がやってるスタンダード発射管って、ミサイルが向いてる真横かつ一定の高度の敵にしか撃てないよな
SM-1って完全にセミアクティブかつ推力偏向もないからアレだとシーカー範囲内かつ空力操舵で向かえる位置にしか飛ばせない
せめて俯仰くらい出来ればなあ

459 :
米から購入のフリゲート2隻、11月に就役へ 対中抑止力に効果/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201810010004.aspx

460 :
【中国軍事情勢】模倣脱した?中国の最新鋭「055型駆逐艦」に“世界最強説”
https://www.sankei.com/world/news/181024/wor1810240001-n1.html
 中国遼寧省大連で7月、最新鋭の大型ミサイル駆逐艦055型2隻の同時進水が行われた。排水量1万2300トンは水上戦闘艦としてはアジア最大級で、戦闘能力は米海軍の艦艇を超すとの指摘もある。
台湾海軍の論文からは、米国のイージス艦の「模倣」と呼ばれてきた「中国版イージス艦」の建造で経験を蓄積し、「世界最高水準」にまで性能を向上させた同艦の姿が浮かび上がる。(台北支局 田中靖人)

461 :
見た目は中国の考えた最強のイージス艦って感じで格好いいけどね、055型
性能は知らんが

462 :
414 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 21:34:19.23 ID:dDQQlaDy
ノルウェー海軍のフリチョフ・ナンセン級4番艦ヘルゲ・イングスタッドが、タンカーと
衝突して沈没寸前の模様。
完全な沈没を避けるため、ダグボートが曳航して浅瀬に座礁させたものの、浸水が止ま
らず、左舷側に大きく傾きつつあるとのこと。

Helge Ingstad: Warship collides with tanker in fjord
https://www.bbc.com/news/world-europe-46136564

ヨーロッパスレから転載、コレ治るのかなあ…

463 :
お値段の半分以上は甲板から上だろうからドンガラだけ作り直せばOKじゃないの?

464 :
>>463
アンテナ以外の戦闘情報処理システムのほとんどは、主船体内のCICにあるのでは

465 :
なんか最新の写真だと後部ヘリ甲板くらいまで沈んでますねぇ・・・

466 :
結局沈没してないだけでほぼ横倒し(コンコルディアみたいなもん)になったから全部塩漬けだと思う
それにしてもダメージは米軍の2件より酷いのによく死人出なかったな

467 :
イージスシステムも現在このモデルもう作ってないしなぁ…
全損したら巣語彙ことになる・・

468 :
台湾、米から購入のフリゲート艦2隻就役
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3196734

469 :
ノルウェーの軍艦がタンカーと衝突、沈没回避のため意図的に座礁
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3196915

470 :
ノルウェーのあれ
右舷側が艦橋下部まで水没しとる…
主砲がもう沈みそう…

471 :
養生できんのこれ…
船体はどうにかできても機関や電子機器や砲とか全部あぼーんでしょ

472 :
>>471
水線下の区画で密封できるところは密封されてるはず
こうなったのは浸水区画が4つもあってダメコンの対応能力を超えてしまったから
ナンセン級の船体区画は全部で13あり、その内2つまでの浸水には耐えられる

つまり13-4で残り9区画は無事なので、そこの中の機器類は無事なはず
はず・・・
でも転覆寸前まで傾斜してるから、仮に浸水を免れてても支持台とか相当ダメージ食らってるだろうな

473 :
>>472
ダメコンの限界超えて浸水した状態でよく座礁にまで持って行ったと見たほうがいいのかな
配信写真で見た限りでも相当に被害が船体にも及んでるしなあ

474 :
前甲板も主砲基部がほぼ水没しやがったぞ

475 :
ここまで酷いとさっさと諦めつくな

476 :
https://twitter.com/navylookout/status/1062282655125921792?s=21
https://www.svt.se/nyheter/utrikes/norska-fregatten-sjunker?cmpid=del:tw:20181113:norska-fregatten-sjunker:nyh:lp



完☆没
(deleted an unsolicited ad)

477 :
小説版亡ジスのいそかぜの最期かな?

478 :
中国がヤバイ、日本が対水上艦艇用火力重視艦作るとか言い出しとる、まんまロシア対アメリカやん、まー準戦時状態だから仕方ないのかならつまりは通常動力型ミサイル巡洋艦、クラス位かな?

479 :
タンカーと衝突したノルウェー軍艦、徐々に水没
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3197481?cx_part=top_category&cx_position=1

480 :
>>479
もう沈んだ

481 :
終戦時の榛名や伊勢の方がマシやね。

482 :
ノルウェー艦とタンカーの衝突事故、主な原因は人的要因 事故調
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3199864

483 :
アメリカのFFG(X)でオースタル案(インディペンデンス級改)がの設計変更で、
船体延長、ディーゼル・スクリュー推進で最大26ノットまで速度が低下してる。
もはや三胴・アルミ船体の意味がない。

484 :
そもそも三胴船は高速発揮のための船体形状というわけでもないから
高速艦に向いた船体形状ではある

485 :
でもlcsを辞めて高コストで広い甲板やステルス重視の船型を採用する意味も薄れてる
相変わらず港湾への対応もしづらそうだ

486 :
26ノットって遅くないか?
ヨーロッパの艦船並じゃん

487 :
>>486
空母打撃群に配備すると速力不足だけど、強襲揚陸艦を中心にした遠征打撃群は22ノットで航行するからそっちなら大丈夫だとか。
FFG(X)は空母打撃群に配備しないという話がメーカーには出てるのかも?

488 :
そもそもアメリカのDE枠って速力要求低かったような?

489 :
ペリー級は29ノット以上。
ペリー級の前のノックス級とブルック級が27ノット以上なのでペリー級は29ノット以上は不要だったのかも?

490 :
ガスタービンは出力過剰か過少になりやすいからな

491 :
強襲揚陸艦や補給艦の護衛はFFG(X)に任せて、その分アーレイ・バーク級は空母の護衛やミサイル防衛に集中させる考えだろうか
あと速度を求めるとコストが下がらなかったとか

492 :
異形のステルス駆逐艦 ズムウォルト級2番艦「マイケル・モンスーア」が就役
http://otakei.otakuma.net/archives/2019012903.html
 2019年1月26日(アメリカ西部時間)、カリフォルニア州サンディエゴのノースアイランド
海軍航空基地で、ズムウォルト級駆逐艦の2番艦、マイケル・モンスーア(DDG-1001)の
就役式典が行われました。2006年9月29日、イラクで自らの命を犠牲にして仲間を守った
海軍特殊部隊(SEALs)のマイケル・モンスーア2等兵曹の名を冠した艦の就役式典には、
故モンスーア2等兵曹の母親をはじめ、当時同じチームで任務に従事していた兵士たちも
列席。フネの門出を祝いました。

 ズムウォルト級駆逐艦は、これからのあるべき水上艦艇の形を模索して開発された、
アメリカ海軍初の本格的ステルス戦闘艦です。通常の船とは異なる海面を切り裂くカッター
の刃のような形をした艦首をはじめ、レーダー波を効果的に受け流すために各部に突起
らしい突起はなく、まるで粘土のかたまりをヘラで削ぎ落としたような艦型。まさに「異形」と
いう言葉がふさわしい姿です。

 兵装はミサイルなどを発射するVLS(垂直発射システム)のほか、砲身格納式のAGS
(先進砲熕システム)155mm砲を2門搭載。ロケット補助推進を採用してミサイル並みの
射程距離を持つGPS/INS誘導砲弾(LRLAP)などが使用できることになって「いました」。
……過去形なのは理由があります。残念なことにこの砲弾は開発予算が想定を大きく
上回り、1発あたりの単価が巡航ミサイルのトマホークより高くなってしまう可能性が
指摘されたために2016年に開発が中止され、すでに2015年予算で発注された150発分で
調達が打ち切りとなってしまいました。既存の艦艇と全く異なる口径のため、専用の
弾薬開発が中止された今では、撃つ砲弾もない「飾り」となっています。今後レールガン
に換装されるという構想もありますが、現在のところ実用化の目処は立っていません。

493 :
ズムウォルトの錨ってどこに付いてるんだろ

494 :
>>493
潜水艦の錨と似たような感じで艦底に

495 :
台湾の海軍艦レーダー整備を支援 FMS契約額約55億円=米国防総省
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201904090009.aspx

496 :
フィンランド海軍新型コルベットの戦闘システム最終候補にサーブを選定
http://otakei.otakuma.net/archives/2019041002.html
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/Pohjanmaa-class_Corvette.jpg
 フィンランド海軍が進める水上戦力近代化計画「Laivue(戦隊)2020」で調達する汎用
コルベットに採用する戦闘システムについて、フィンランド国防省は2019年4月8日(現地時間)、
スウェーデンのサーブ案を最終候補とすると決定し、4月9日に発表しました。まだ正式な
契約には至っていませんが、近い将来正式な契約が結ばれるものと思われます。
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/Pohjanmaa-class.jpg
 今回、旧来の機雷敷設艦やミサイル艇の新造ではなく、汎用フリゲートとしたのは、国際協力
で戦闘艦を派遣する際など、様々な任務に適応するためとされています。1番艦となるポフ
ヤンマーの建造は2019年からフィンランドの造船会社ラウマ・マリン・コンストラクションズで
始まる予定。その後順次建造が始まり、2021年〜2025年までに全ての建造が終わり、2028年
に全ての戦力化が達成されて計画を終了することになっています。総予算は12億ユーロを
予定していますが、フィンランド国防省はこの計画により、現状のような戦力構成を維持した
場合に比べ、将来的に400〜600億ユーロの効果を見込んでいます。

 サーブは2018年にフィンランド海軍のハミナ級ミサイル艇の能力向上改修で、射撃管制を
含むC4Iシステム「9LV」や軽魚雷を納入した実績があります。2017年夏の初期説明には
サーブのほか、ドイツのアトラス・エレクトリックとカナダのロッキード・マーティン・カナダが
参加していましたが、2018年10月の最終段階ではサーブのみが応札するという状況に
なっていました。フィンランド海軍の艦艇にはサーブ製のシステムが多く採用されており、
実質的にサーブが受注するような空気になっていたのかもしれません。

497 :
「米が台湾に55億円分の武器供与」と報道 国防部が否定
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201904100003.aspx

498 :
日本近海で民間船と衝突したアメリカ駆逐艦 船体の修理を終え2年ぶりに海へ
http://otakei.otakuma.net/archives/2019041804.html
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/Fitzgerald_Undocking.jpg
 2017年6月17日未明に静岡県沖でフィリピン船籍のコンテナ船と衝突し、船体に
大きなダメージを負ったアメリカ海軍のミサイル駆逐艦フィッツジェラルド(DDG-62)。
アメリカ本土ミシシッピ州パスカグーラにあるハンティントン・インガルス造船所で
船体修理工事を行なっていましたが、2019年4月16日(現地時間)にドライドックから出渠。
およそ2年ぶりにその姿を海に浮かべました。

フィッツジェラルドは事故後、しばらくの間は自力で横須賀へ向かっていましたが、最終的に
2隻のタグボートに曳航されて横須賀へ帰着。海難審判に必要な損傷部分の確認と、応急修理を
行ったのち、ドック型運搬船に載せられてアメリカ本土へと回航されました。
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/Fitzgerald_2017-07-11_Overview.jpg

 この時撮影された写真を見ると、貨物船の船首が押しつぶした艦橋構造物や、破壊されたイ
ージスシステムの「目」となるAN/SPY-1レーダーが痛々しさを感じさせます。さらに、貨物船の
バルバスバウ(球状船首)が突き刺さった喫水線下の様子を艦内から撮影した写真は、居住区画が
押しつぶされた無残なもの。突出したバルバルバウが、ちょうど昔の軍船についていた体当たり
攻撃用の衝角(ラム)のような役割を果たしていたのです。
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/Fitzgerald_2017-07-13_Deck.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/Fitzgerald_2017-07-13_Inside.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/Fitzgerald_2017-07-13_Cabin.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/Fitzgerald_Yokosuka_Repair.jpg

499 :
海軍艦艇向け誘導砲弾「エクスカリバーN5」実射試験を完了
https://otakei.otakuma.net/archives/2019050706.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/05/Excalibur_N5.jpg
 2019年5月6日(現地時間)、アメリカ海軍とレイセオンはアリゾナ州の試験場で
実施していた誘導砲弾「エクスカリバーN5」の実射試験を終え、満足いく結果が
得られたと発表しました。エクスカリバーN5は、野砲(155mm榴弾砲)用として
使用されている誘導砲弾「エクスカリバー」の海軍版で、艦艇の主砲として用い
られている5インチ(127mm)砲に作られたもの。「N5」は「for Naval 5-inch Gun
(海軍5インチ砲用)」を意味しています。

500 :
イギリスやフランスがWW2の後に戦艦を就役させたのはどういうつもりなのだろうか?
独立戦争の為に反乱を起こした植民地に向かって艦砲射撃で威嚇する為なのか?

501 :
WW2後の世界では、6インチ砲搭載の軽巡洋艦と8インチ砲搭載の重巡洋艦とではどちらが有用とされたのか?

502 :
海軍のコルベット艦、量産へ 中国に対抗の「空母キラー」に/台湾
ttp://japan.cna.com.tw/news/achi/201905160008.aspx

503 :
>>500
空母機動部隊同士の戦いをしてなかったからだろ

504 :
>>500
アメリカと違って有力な空母航空戦力を保有しておらず、
前時代的な戦艦に抑止力を依存せざるを得なかったから

505 :
国産コルベット艦の量産開始 小型でも強力 蔡総統「台湾精神の象徴」
ttp://japan.cna.com.tw/news/apol/201905250001.aspx

506 :
JMSDF Future Frigate To Feature Futuristic 360° Augmented Reality Wall
ttps://www.navalnews.com/event-news/sas-2019/2019/05/jmsdf-future-frigate-to-feature-futuristic-360-augmented-reality-wall/
メディアへの公開は初かね

507 :
まさかのアーセナル艦復活
ボーダー提督も地g草葉の陰で喜んでそう
希少なイージス艦に帯同する対北用の両用戦・BMD用予備弾倉(基地ごと壊されない)としてなら実用性があるかもしれん
https://togetter.com/li/1390084

508 :
アーセナル艦って「21世紀の戦艦」と言うより「21世紀のモニター艦」じゃね

509 :
太平洋を航行の米海軍艦、新型のステルスミサイル配備
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35142582.html

510 :
オーストラリア3隻目のイージス艦シドニーが試験航海開始
https://otakei.otakuma.net/archives/2019091802.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/09/NUSHIP_Sydney_Goes_to_First_Trial.jpg
 オーストラリア海軍3隻目、そして現時点で最後となるイージスシステム搭載駆逐艦、
シドニーが試験航海を開始したと2019年9月17日(現地時間)、オーストラリア国防省が
明らかにしました。シドニーは2020年の就役を予定しています。

511 :
海上自衛隊が初めて主導する米印海軍との共同訓練「マラバール2019」佐世保で開幕
https://otakei.otakuma.net/archives/2019093005.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/09/Malabar19_Grp_Photo.jpg
 日本の海上自衛隊とアメリカ、インド両海軍との共同訓練「マラバール2019」が9月26日、
佐世保でスタートしました。日本近海の海空域で実施される10月4日までの訓練を通じて、
インド太平洋地域に面した3か国の戦技向上と連携の強化を図ります。

512 :
ttps://www.navalnews.com/naval-news/2019/10/naval-group-starts-construction-of-amiral-ronarch-french-navys-1st-fdi-frigate/
FDI建造開始

513 :
沱江級コルベットって中国から見てどうなんだろう?
台湾は量産する気らしいのけど、今の中国から見れば脅威に感じられなさそうのが気になる。

514 :
台湾の国力では中国海軍と張り合うどころか、守るのも無理だよなぁ。

515 :
ヨーロッパの国々は水上艦艇販売業盛んだけど、高額化しすぎて買い手がつかず業者同士のたたき合い潰し合いになってきてる感

516 :
米中露を始めとする中古艦艇は割と売れてるのにな。

517 :
英独は多目的艦をやたらつくってるが、今の情勢に全く合致しないと思うんだが……。

518 :
アメリカってスプルーアンスとペリーが退役してアーレイバーグの下のクラスはフリーダムとインディペンデンスしかないけど用は足りるのかね?
イージス艦以外の水上艦は軽装備の小型高速艇のみって構成は米海軍以外採用してないが

519 :
足りてないのが米海軍も自覚してる、らしいね。
フリーダムとインディペンデンスも諦めて、後継艦計画としてFFG(X)として造る、らしい。
・インディペンデンスの強化版の様な船
・イタリアのFREMMフリゲートを基にした船
・米沿岸警備隊のバーソルフ級カッターを基にした船
・スペインのイージス艦アルバロ・デ・バサン級フリゲートを基にした船
の4つの候補に挙がってて7月頃に決定する、らしいが……。
フリーダムの強化版の様なのを提案してたロッキード・マーティンは撤退した模様。
らしい、らしいばっかりですまん。

520 :
最近キーロフ級のかっこよさに気づいた

521 :
不審船対策なら高速でヘリを積んだLCSで十分で正規軍と対処するにはペリーやスプルーアンスでは無理で万全な防空能力のあるイージス艦以外は役に立たんって判断なんだろうね
それが正しいのか分からんが

522 :
アメリカも金が無いから結局イージス艦を維持しきれず減らす流れみたいだしなぁ

523 :
イージス艦どころか本丸の原子力空母すら新規導入中止しそうな気配
色々トラブル続きのようだがフォード級は4隻で中止しちゃうの?

524 :
アメリカ海軍は本当に迷走してるなぁ

525 :
クルーズ船に沈められる軍艦かあ…

526 :
タイタニックの姉妹船も第一次大戦中Uボートを轢き殺したりしてますねぇ

527 :
>>525
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%BC_(%E8%BB%BD%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6)
キュラソー(巡洋艦)

528 :
海上自衛隊護衛艦あけぼの アメリカ強襲揚陸艦アメリカと共同訓練
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/04/JS_Akebono_USS_America.jpg
https://otakei.otakuma.net/archives/2020041504.html
 アメリカ海軍は2020年4月14日(現地時間)、東シナ海において強襲揚陸艦アメリカ(LHA-6)が、
海上自衛隊の護衛艦あけぼの(DD-108)と共同訓練を4月9日〜11日に実施したと発表しました。
あけぼのとアメリカが共同訓練を行うのは初めてのことです。
 第1護衛隊群第5護衛隊に所属する護衛艦あけぼのは、佐世保を母港とするむらさめ型護衛艦の
8番艦。2019年には、4月30日から7月10日にかけて、平成31年度インド太平洋方面派遣訓練部隊
(IPD19)の一員として、同じ第1護衛隊群の護衛艦いずも(DDH-183/第1護衛隊)、護衛艦
むらさめ(DD-101/第1護衛隊)とともにブルネイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール、
ベトナムを訪問し、当地の海軍と共同訓練を通じて相互理解を深めています。
 強襲揚陸艦アメリカは2019年12月、ワスプに代わって第7遠征打撃群(ESG-7)第11水陸
両用部隊(佐世保)に配置されたアメリカ級強襲揚陸艦のタイプシップ。2020年2月下旬から
3月初めにかけては、タイで実施された多国籍共同訓練「コブラゴールド20」に参加していました。

529 :
韓国がタイに輸出したフリゲートも欠陥品なんだろか?

530 :
フィリピンに売却予定だった韓国製のフリゲート、フィリピンから拒否られてるらしい。

531 :
コロナのせいで予算不足で建造中止とか計画中止とか、世界中で起こりそうだな……

532 :
イタリア企業が勝利、米海軍が次期フリゲート艦「FFG(X)」にFREMM採用を発表
https://grandfleet.info/us-related/fremm-adopted-for-the-us-navys-next-frigate-ffg-x-program/

533 :
イタリア案採用っていうのはちょっと意外だった。

534 :
やる気があまり感じられないバーソルフ級改とかインディペンデンス級改はともかく
順当にバサン級だと思ってた人は多いと思うのよね。俺もだけど

535 :
足が速いだけでヘリの運用能力程度で対地対艦対空対潜能力に欠けたLCSは失敗で万能選手のペリー級のコンセプトが必要だったと米海軍が認めたってことかな?

536 :
>>535
状況が変わった、ということでもあります
成長著しい中国と、再建途上ながら力の行使をためらわないロシア
二国の脅威に対抗するにはLCSでは力不足と
特に中国は本当にここ10年程で恐ろしいほど成長してきたので
LCS程度じゃもうプレゼンスの役割を果たせなくなってきた、わけですね

537 :
アメリカ(というか旧西側の欧米)は、冷戦終結西側勝利、もう大規模な海戦とか起きないだろうから、テロ対策とか不正戦が海軍の仕事。
対地攻撃を重視、小回りの利く安価な船、こういうのが次世代艦、とか考えて色々建造した結果がこんな現実だものね。
旧東側は臥薪嘗胆な気分だったから中露が揃えていたガチ戦闘艦や技術相手には不安だらけっていう現実。
欧米の未来予測が楽天的すぎたんだなぁ…。旧西側だと日本だけ浮いてた感じだけど。

538 :
FFG(X)はどこに決まってもロッキードが中身を作るから、手を加える部分が多いイタリア案が有利だったのかもしれない

539 :
タイコンデロガアーレイバークズムウォルトで100隻くらいあるのに新たな廉価版水上艦って必要?
イージスを搭載せず限定的な防空能力のペリースプルーアンス他はお払い箱にしちゃったのに

540 :
バークとLCSで行けると思ってたが無理だったという話なんでは

541 :
LCSの40ノットなんて高速性能は不要って判断されたのかもね
対地対艦対空対潜の万能選手のアーレイバークがあればイージスがなく対空能力に掛けた廉価版のペリーはいらんと思ったがやっぱり数合わせのフリゲートも欲しいしフルスペックの防空能力は無理でも限定的なイージスシステムも…みたいな
30FFMのアメリカ版ってか?

542 :
LCSで航行の自由作戦やっても
「対艦ミサイル載せてない艦なんて怖くねーよ」
って逆に追いかけられたからな

543 :
英仏伊日みたいに武装はそのままだがより充実したセンサーを備え
無人機と新型情報システムでC4ISRを強化し
高度に省人化された多用途フリゲートが今後のトレンドか

544 :
FFG(X)はイージス積むらしいと言う話を聞いた。
ホントなのかな。

545 :
FFMを22隻も建造するぐらいなら、汎用護衛艦の定数を20隻から24隻に増やし、
FFMの定数を18隻に減らした方が良いのではないか。
安倍政権の素人的な安全保障政策だと、海自が汎用護衛艦の少なさを補う為に、
FFMにDD的な装備をさせた中途半端な艦の調達に繋がりそう。
海自が現場の対応で中途半端な護衛艦を調達してしまう前に防衛計画の見直しを行い、
FFMの定数を18隻に減らし、DDの定数を24隻に増やすべきだ。

546 :
そんな細かい話に安倍政権とか言われても

547 :
釣りなのか無知なのは判別できない微妙な書き込みだな。
FFMに求められている能力と汎用護衛艦に求められている能力自体が違うのになぜ同列で扱うのか。

548 :
ttps://grandfleet.info/us-related/dark-clouds-in-the-us-navys-next-frigate-program/
次期フリゲート艦「FFG(X)」プログラムに暗雲、米海軍を信用していない議会が横ヤリ

>FFG(X)の基準排水量は7,600トンで、アーレイ・バーク級駆逐艦フライトIIIの基準排水量は9,300トンだ。
>FFG(X)はフライトIIIの3/4で同じような搭載品を採用しているにも関わらず、なぜコストだけが1/2になるのか納得できないと言っているのだ。
>議会はフライトIIIのトン当たりコストでFFG(X)のコストを試算すると14.7億ドルになると主張しており、海軍の見積もりよりも56%コストが増加すると警告している。
>そのため議会は海軍に対し「なぜコストが1/2になるのか海軍は根拠を示せ」と言い始めた。

FFG(X)の詳細がわからないので議会の反応もある程度理解できるな。

549 :
米軍にはF-35という偉大な前例があるから議会も信用できないのかw

550 :
F-35は別に関係ない。現状では議会が問題視するほどではない。
ズムウォルト級や沿海域戦闘艦(LCS)やジェラルド・R・フォード級空母と
鳴り物入りで登場したはずの最新鋭艦がどれも問題だらけの為、海軍は議会から信用を失っている。

551 :
>>547
FFMは領域警備、海賊対処、掃海支援が任務で、高価になった汎用護衛艦を雑務で忙殺させないようにさせる為の艦種でしょ

552 :
>>551
それは哨戒艦で、FFMは両用戦用らしい。

553 :
日本の建艦計画については護衛艦スレでやろうか

554 :
FFG(X)がイージスシステム(運用インフラ的)に組み込まれてるからベースとしての金も掛かってるのかな?
議会が排水量比率で語るのはバーグ級と排水量単価で低性能(低価格)で在るべきだとの主張なんだろうな
海軍はイージスシステムにリンクするシステム(同一インフラ)は最低限確保したいだろうし

555 :
海上自衛隊やアメリカ海軍以外の海軍は、水上戦闘艦群の燃料代の節約の為に、
オールガスタービンの駆逐艦ではなく、ディーゼル機関を搭載したフリゲート艦を主力とする場合が多い

556 :
>>554
議会が文句つけてるのはFFG(X)の予定価格が安すぎるってトコだぞ

557 :2020/05/10
どう考えても見積もりが甘いんじゃないかと疑われて当然だろうな。
それに欧米では当初の予定価格何て全然守られないからなぁ。

【XF9-1】F-3を語るスレ62【推力15トン以上】
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 900
民○党類ですが有明は圧苦しく萌えているか2018夏
日韓もし戦わば 韓国軍が自衛隊に圧勝する!
ミリオタの皆さんに素人からの質問です。
日本軍は何故自走砲を量産しなかったのか
【ヘリ搭載】いずも型護衛艦150番艦【護衛艦】
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ17
護衛艦総合スレ Part.109
金曜カレーの会@軍板 3皿目
--------------------
【池袋エステ】シェリムボート
秋田の高校野球172
【1983年】昭和58年度生まれのダメ人間【1984年】
割とどうでもいいことを報告するスレ Part.24
Canada Goose カナダグース24
うめこヲチスレ★2
エロ本じゃないのに抜ける本part2
FOMA P905iTV Part18
●●●旧車好きの人【55台目(part57)】
【新薬】ルネスタ part11
【芸人】オリラジ中田敦彦のYouTubeチャンネル 登録者100万人突破が目前 ★2
【悲報】障害者ロレチョン、興奮しすぎて壊れるw
【アズレン】アズールレーン Part4510
☆★★第三次世界大戦ロビー出席簿891★★★
【スマホ】Xiaomiのスマホは何千万ユーザーの行動をこっそりとアリババのサーバーに送信している [エリオット★]
BanG Dream!(バンドリ!)総合 48thLive
銭湯 温泉でシコシコとセンズリこいてる人
【NGT48】中村歩加 応援スレ★8【あゆたろう】
頭に「中日新聞」とつけて萎える番組を作れ!
立花孝志、小西洋之に「1ヶ月以内に連絡がなければ裁判を起こす」と宣言
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼