TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
40代の孤独な男性 Part.7
本当に死ぬまで独身でいるの? 28年目
友達がいないバイク乗りが集うスレ 18
孤男が今聴いている音楽part47
【全頭高】顔でか頭でかに苦しむ孤男12【目下】
孤男の雑談独り言 part32
セックスしたい女性芸能人、著名人PART22
【趣味】一人で楽しめる趣味を教えろ【道楽】
孤男の欲しいもの
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_ 2日目

昭和52年生まれの孤独な男のスレ その60


1 :2018/02/26 〜 最終レス :2018/05/17
昭和52年、52年度生まれ専用のスレです。
他の世代の人は該当スレへ。
彼女持ち、既婚者は同じく該当スレへ。
次スレは>>977が立てる。
立てられないなら書き込みを控えること。


前スレ
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その56 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1490451813/
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その57
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1494842419/
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その58
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1500781876/
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その59
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/alone/1509534519/

2 :
落ちないようにしないた

3 :
アパートで一人

4 :
お休みなさい

5 :
おはよう

6 :
憲の国民投票56%が実施賛成 ANN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180226-00000014-ann-pol

 憲法改正について、国会で発議して国民投票を行うことに賛成と答えた人が56%だったことがANNの世論調査で分かりました。

 調査は24日と25日に行いました。憲法改正について、改正案を国会で発議して国民投票を行うことに賛成と答えた人が56%で、反対と答えた人が31%でした。

9条については「変えずにその理念を守る」と答えた人が22%、9条は「変えずに解釈で可能な範囲の対応をすることで良い」と答えた人が21%でした。
また、安倍総理大臣が目指している「9条は維持したうえで、自衛隊を作ることを定めた方が良い」と答えた人が31%、
自民党の石破元幹事長が考える「戦力を持たないと定めた第2項を削り、自衛隊を軍隊として定めた方が良い」と答えた人は14%でした。

また、裁量労働制で働く職種を広げる法案について、今の国会で成立させることに賛成と答えた人は21%、反対と答えた人は59%でした。

7 :
町田市議選で立民の新人が2位、2002年に初当選したが、2006年〜2014年まで3期連続で落選した元職が5位という上位当選を果たす!
立憲民主党への追い風が凄まじいな。しかし、町田市長選で自主投票だった立民の幟旗を勝手に使って共産候補を応援した市民団体はほんと酷いな
都民ファーストや維新がブームだった時に「〜ファースト」とか「〜維新」とか使って立候補したやつらみたいなもんか
これからこういう風に立憲民主党の名前を利用するクズが大量に出てきそうだし、党は厳しい対応をしろ

あべ祐美子 ・前品川区議 (@abe_shinagawa)

町田市議選、まだ開票途中だけど、立憲民主党・ちだ伸也さん当確と判断したとちだ事務所の方から伺いました。
浪人期間が長かっただけに、本当に良かった。逆境は人を強くする。東友美候補も大量得票♪

村上さとこ@北九州市議会議員 (@murakamisatoko)

町田市議選、立憲の獲得票が凄まじい。おめでとうございます。
都民ファーストがそうだったように都内近郊や政令市は「風」をモロに受ける。北九州市も同じ。
漏れ聞こえる話では、民進議員は選挙時の「風」を見て立憲に入るかどうか決めると。党に入るってそういうもの?

菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan)

昨日の町田市議選で立憲民主党候補が2位と5位で当選。ご支援、ありがとうございました。
東京三多摩では先の日野市議選でのトップ当選に続く好結果でした。
立憲民主党が枝野代表の言うように草の根に根差す政党に育つために、最も地域に近い自治体議員の活動が重要です。私も連携して活動していきます。

軍畑先輩 (@ixabata)

今回町田市長選で立憲民主党はどの候補にも支持、推薦は出していませんよね?「立憲民主党を支持する町田市民の会」なる団体が共産党系候補に推薦を出して、
共産党系候補が立憲民主党の旗を掲げて街頭演説をしているんですが、立憲民主党はこれに許可を出しているんでしょうか

マチーダさん(@UmgM0EdnAEX1cAK)

立憲民主党を支持する町田市民の会には立憲関係者が告示前から幟旗を使わないようにお願いしていたそうですが「関係ない!」と一蹴していたそうです。
これは全国的に野党共闘で尽力している人たちを愚弄していると私は思います。推薦が下りなかったから勝手に党の幟を使って応援するなんて許されない!

マチーダさん(@UmgM0EdnAEX1cAK)

立憲民主党を支持する町田市民の会は大西氏と辰巳氏の両名で作られた政治団体だとか。
大西氏は櫛渕氏の後援会長との情報。関係者筋から聞くところによると幟旗を下げるようにと再三お願いしていたが聞き入れてもらえなかったとのこと。

軍畑先輩 (@ixabata)

見てよこれ
何の関係もない立憲民主党の幟が日本共産党の幟より手前にあるんだぜ?
こんなの政治にあまり関心がない人がみたら立憲民主党系の候補って勘違いするレベルだろ
実際は立憲民主党から支持も推薦も受けてない無関係の候補だぜ
https://pbs.twimg.com/ media /DW4YYPiV4AUijbW.jpg

悠久なる書記長 (@godfather2037)

町田市議選の話今更知ったんだがあの立憲民主党を支持する町田市民の会とかいう詐欺集団はいったいどこの回し者だ?
勝手連が立憲民主党の推薦でもない候補に立憲民主党の幟を使って応援するとか妨害工作だろ。
今後間違いなく便乗して悪用する輩が出てくるぞ。ふざけるのもいい加減にしろ。

森村廣 (@hiromu_morimura)

もう選挙が終わったから言うけど、町田市長選挙は最悪

「立憲民主党を支持する◯◯の会を作る」→OK
「当該会名義でどこかを支持する」→グレーだけど誤認させなければまあよし
「党の活動と誤認させるようなビラや幟を使う」→アウト

いかに有権者に誠実になれるかという問題

8 :
■2月の世論調査 2/26現在
内閣支持率 │              主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 希望 共産 維新 民進 なし  │発表日 調査機関
50.6  46.8   │32.9  *3.4  10.6  *0.8  *2.8  *1.8  *1.0  43.3  │02/05  ○JNN
50.8  36.9   │41.2  *4.0  10.9  *2.0  *2.7  *2.9  *0.9  33.4  │02/11  ○共同
54.-  36.-   │42.-  *3.-  *9.-  *1.-  *2.-  *1.-  *2.-  36.-  │02/11  ○読売
51.0  39.0   │38.8  *3.2  15.6  *1.8  *3.3  *2.9  *0.7  31.0  │02/12  ○FNN
46.-  34.-   │38.7  *2.1  *8.3  *0.4  *2.7  *1.1  *1.4  36.8  │02/13  ○NHK
48.7  31.9   │28.5  *3.9  *4.2  *0.3  *1.8  *1.1  *0.9  57.6  │02/16  ○時事
44.0  37.3   │36.7  *4.1  11.1  *1.2  *4.0  *1.6  *2.3  37.3  │02/18  ○NNN
44.-  37.-   │35.-  *3.-  10.-  *1.-  *4.-  *1.-  *1.-  38.-  │02/19  ○朝日
45.-  32.-   │35.-  *3.-  13.-  *0.-  *3.-  *3.-  *1.-  37.-  │02/25  ○毎日
56.-  36.-   │42.-  *4.-  11.-  *1.-  *2.-  *3.-  *2.-  31.-  │02/25  ○日経
44.3  41.7   │44.9  *3.7  13.3  *1.1  *5.4  *2.3  *1.5  25.4  │02/26  ○ANN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/26現在
○02/18 44.0 △*7.1 NNN(中2週)
○02/26 44.3 △*4.2 ANN(中4週)
○02/16 48.7 △*2.1 時事通信(中3週)
○02/11 50.8 △*1.1 共同通信(中3週)
○02/25 56.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○02/25 45.- △*1.- 毎日新聞(中4週)
○02/13 46.- ±*0.- NHK(中4週)
○02/11 54.- ±*0.- 読売新聞(中3週)
○02/19 44.- ▼*1.- 朝日新聞(中3週)
○02/12 51.0 ▼*1.6 FNN・産経新聞(中2週)
○02/05 54.6 ▼*4.0 JNN(中2週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/26現在
○02/18 37.3 ▽*6.5 NNN
○02/25 32.- ▽*6.- 毎日新聞
○02/13 34.- ▽*3.- NHK
○02/16 31.9 ▽*1.7 時事通信
○02/25 36.- ▽*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/26 41.7 ▽*0.6 ANN
○02/12 39.0 ▽*0.2 FNN・産経新聞
○02/11 36.9 ▲*0.3 共同通信
○02/11 36.- ▲*1.- 読売新聞
○02/05 46.8 ▲*2.9 JNN
○02/19 37.- ▲*4.- 朝日新聞

■自民支持率の前回調査比 2/26現在
○02/18 36.7 △*5.2 NNN
○02/25 35.- △*5.- 毎日新聞
○02/11 42.- △*3.- 読売新聞
○02/11 41.2 △*2.8 共同通信
○02/26 44.9 △*2.6 ANN
○02/13 38.7 △*0.6 NHK
○02/16 28.5 △*0.4 時事通信
○02/05 32.9 ▼*0.9 JNN
○02/25 42.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/12 38.8 ▼*2.0 FNN・産経新聞
○02/19 35.- ▼*4.- 朝日新聞

9 :
立憲民主党が地方選挙に擁立した公認候補が軒並み上位で当選
党名を前面に集票できる実績を得たことで、
来年の統一地方選に向けた候補者擁立の際に、民進党や希望の党に対して優位に立ちやすくなると

裁量労働制は法案を提出しなければ安倍の求心力が低下し、提出を強行すれば支持率が低下と進むも地獄、退くも地獄で自民は詰んだな


<立憲民主>地方議員選で上位当選続々 来年の統一選に弾み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000081-mai-pol

 立憲民主党が地方議員選挙に擁立した公認候補が軒並み上位で当選している
25日投開票の東京都町田市議選(定数36)では元職・新人各1人が2位と5位で当選した
党名を前面に集票できる実績を得たことで、
来年の統一地方選に向けた候補者擁立の際に、民進党や希望の党に対して優位に立ちやすくなりそうだ

 町田市議選で立憲の2人は合わせて1万1683票を獲得。1人だけ立候補した民進党公認候補(当選)の2720票を大きく上回った
18日投開票の東京都日野市議選では、新人の女性候補が4493票でトップ当選。2位の公明現職を約900票上回った

 立憲に入党した地方議員は26日現在で121人で、1500人弱の民進党との差は大きい
しかし24、25日の毎日新聞の全国世論調査での政党支持率は立憲が13%で、民進の1%、希望の0%を圧倒している

 立憲も党勢拡大で地方選を重視する
町田市議選では枝野幸男代表、福山哲郎幹事長、長妻昭代表代行(東京都連会長)が相次いで応援に入った

 枝野氏は26日、名古屋市で開かれた「ミッドランド毎日フォーラム」(毎日新聞社主催)で講演し、
「ピラミッド型の組織を作り、いかに外に広げるかというオーソドックスなやり方は時代に合わなくなっている」とし、
「政治に距離を置く人たち、ピラミッド型組織から排斥されている人が参加しやすい場を作るのを、試行錯誤している」と語った


<裁量労働制>首相、異常データで板挟み 求心力か支持率か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000119-mai-pol

 政府は26日の衆院予算委員会で、裁量労働制に関する厚生労働省の調査データを撤回しないと強調した
撤回して再調査に追い込まれた場合、このデータに基づく働き方改革関連法案の見直しは必至で、今国会成立も絶望的
安倍晋三首相の求心力低下が避けられないからだ。ただ「過労死など命に関わる法律」(野党)だけに、
データの異常値が増え続ける中で法案提出を強行すれば、今度は支持率低下につながりかねず、政権は対応に苦慮している

 「合理的ではない」「違和感がある」。加藤勝信厚労相は予算委で、
野党議員から新たに指摘された数値の異常さを認めざるを得なかった
立憲民主党の長妻昭代表代行は「データの信頼性が失われた」と追及したが、
首相と加藤氏は「まさに今精査している」と予防線を張り続け、
問題になっている「2013年度労働時間等総合実態調査」の調査データは撤回しない、とした

 撤回すれば野党が調査をやり直すよう迫るのは必至で、働き方改革法案を「妥当」と結論づけた厚労省の審議会まで議論が逆戻りしかねない
首相は今国会を「働き方改革国会」と位置づけており、
法案の成否は、9月の自民党総裁選を控えた首相の求心力に影響する。首相官邸幹部は「再調査はしない」と明言した

 また、裁量労働と一般労働の不適切なデータ比較を「誰が指示したのか調べるべきだ」とただした長妻氏に対し、
加藤氏は「担当課が出してきた。それ以上でもそれ以下でもない」と、木で鼻をくくったような答弁を展開した
首相がこのデータ比較に基づく国会答弁を撤回しただけに、
加藤氏のはぐらかしは「政権に都合のいいデータ作成を指示したのは誰か」という追及を封じるためだったが、
野党は「完全な開き直りだ」とかえって反発した

 一方、今回の異常データ問題は、働き方改革法案に盛り込まれる「裁量労働制の対象拡大」がクローズアップされる結果を招いている
毎日新聞の世論調査では対象拡大への反対意見が57%を占め、賛成の18%を大きく上回った
このまま法案を提出すれば反対が一層広がりかねない状況だ

 このため、首相は26日の予算委で、法案の提出時期について
「与党の審査があるので確定的なことは言えない。党が決めることだ」と明言を避けた
加藤氏もこの日夜に東京都内で予定していた自身の政治資金パーティーを延期するなど、政権は細心の対応を余儀なくされている

10 :
時間外労働の件が急にシボんだ理由はコレか

DAPPI @take_off_dress 4時間前

橋本岳「時間外労働の実態調査を概算要求した時の大臣は?」
加藤大臣「小宮山洋子」
逢坂誠二「問題ない」
長妻昭「関係ない」
橋本岳「野党も関係ないと言ってるんだから加藤大臣も責任問う事に繋がらない」
野党「ギャーギャー」

結局、民主党政権へのブーメランになり刺さります

動画アリ
https://twitter.com/take_off_dress/status/967988715497734144


茶請け@ttensan 2時間前

民進党系の有象無象
「時間外労働の実態調査のデータが間違っていた!ふざけるな。」
→調査の指示をしたのは小宮山洋子大臣。

なんというブーメラン。様式美ですねぇ。

https://twitter.com/ttensan/status/968028053526921216


ツイッター速報 @tsuisoku12分前

「時間外労働の労働時間調査した時の大臣は?」→加藤大臣「平成24年 小宮山洋子です」→逢坂誠二「何の問題もない」 
長妻昭「関係ない」→結局民主党時代でした〜(動画あり)  http://tsuisoku.com/archives/53038442.html ….

https://twitter.com/tsuisoku/status/968049910388948993

11 :
日経世論調査で自民が支持率を下げる一方、立民は2ポイントも上げ2桁台の支持率になり絶好調
裁量労働制をめぐる厚生労働省の労働時間調査に不備に対するこれまでの政府の説明に「納得できる」が14 「納得できない」が66 、
裁量労働制で働く人の労働時間の実態について「再調査をする必要がある」が75、
「再調査をする必要はない」14と政府の対応に批判的な国民が多数

毎日世論調査でも裁量労働制は、「対象拡大に反対」が57%で、「対象拡大に賛成」の18%を圧倒
内閣支持層でも対象拡大に「反対」は46%を占め、「賛成」は29%と政府方針への支持は広がらず

憲法改正案を発議する時期は、
「年内に発議する必要はない」との回答が1月の前回調査から4ポイント増の50%、
「年内に発議した方がよい」は同2ポイント減の34%と国民は安倍政権の拙速な憲法改正を望んでいないという結果に

日経世論調査

Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。

自民党 42(43) 立憲民主党 11(9) 希望の党 1(1) 公明党 4(2) 共産党 2(4) 日本維新の会 3(1)
自由党 0(0) 社民党 1(0) 民進党 2(2)その他の政党 0(0) 支持政党なし 31(32) いえない・わからない 4(4)


Q4.政府は働き方改革に関する国会審議で、「裁量労働制」をめぐる厚生労働省の労働時間調査に不備があったと認め、陳謝しました。
あなたはこれまでの政府の説明に納得できますか、できませんか。

納得できる 14 納得できない 66 どちらともいえない 3 いえない・わからない 17

Q5.厚生労働省は労働時間調査の不備を受け、
「裁量労働制」で働く人の労働時間の実態について再調査をする必要はあると思いますか、その必要はないと思いますか。

再調査をする必要がある 75 再調査をする必要はない 14 どちらともいえない 3 いえない・わからない 9


裁量労働制の対象拡大「反対」57%
https://mainichi.jp/articles/20180225/k00/00e/010/268000c
 毎日新聞は24、25両日、全国世論調査を実施した。実際に働いた時間ではなく、
あらかじめ決めた「みなし労働時間」を基に残業代込みで賃金を支給する裁量労働制について、
「対象拡大に反対」との回答は57%で、「対象拡大に賛成」の18%を大きく上回った。

 政府は、裁量労働制の対象職種の拡大や残業時間規制を盛り込んだ働き方改革関連法案を今国会に提出する。
しかし、裁量労働制と一般労働者の労働時間を不適切に比較したデータによる安倍晋三首相らの答弁が国会で問題になり、法案の閣議決定は遅れている。
内閣支持層でも対象拡大に「反対」は46%を占め、「賛成」は29%。政府方針への支持は広がっていない。

 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る新たな行政文書が見つかった。
財務省理財局長のときに「交渉記録を廃棄した」と国会で答弁した佐川宣寿氏が現在、国税庁長官を務めていることについて、
納税者として「納得できない」は68%に達した。「納得できる」は14%にとどまった。

 9月に予定される自民党総裁選で安倍首相が「代わった方がよい」は44%で、「総裁を続けた方がよい」の41%より多かった。

憲法改正 年内発議「不要」50%
https://mainichi.jp/articles/20180226/k00/00m/040/062000c
 毎日新聞が24、25両日に実施した全国世論調査で、国会が憲法改正案を発議する時期について聞いたところ、
「年内に発議する必要はない」との回答が1月の前回調査から4ポイント増の50%を占めた。
「年内に発議した方がよい」は同2ポイント減の34%だった。自民党は年内の発議を目指しているが、調査では慎重論が目立っている。

 自民支持層に限ると「年内に発議」は47%で、「年内に発議する必要はない」41%より多かった。
「支持政党はない」と答えた無党派層では「年内に発議する必要はない」が57%に上った。

 関西電力大飯原発3号機と九州電力玄海原発3号機が3月にも再稼働する見通しになっている。しかし、国内の原発再稼働に「反対」は48%、「賛成」は32%。

 トランプ米政権は今月、核戦略指針「核態勢見直し(NPR)」を発表し、小型核兵器の開発や、核兵器以外による攻撃に核兵器で反撃する可能性を打ち出した。
日本政府が安全保障の観点からNPRを評価したことについて「納得できない」は58%で、「納得できる」の22%を大きく上回った。

12 :
社民党次期党首の又市がブレないで筋を通し続けている立憲民主党を絶賛。希望の党と民進党の合流論に関しては、
「両党とも社民党と変わらない低支持率で、選挙を戦えないからまとまろうということだ」と本当のことを言ってしまう

さらに吉田党首も「野党が分裂すれば、与党を利するのは自明の理だ。
来年の参議院選挙で候補者の最大限の一本化や選挙協力を追求しなければならない」と述べ、
「1人区」を中心に、野党連携を進めるべきだという考えを強調
枝野も「衆議院選挙の小選挙区と、来年の参議院選挙の1人区では、野党の候補者を1本に絞って戦っていきたい」と応じる

憲法観の違いを理由に社民党の定期大会に招待されなかった希望以外の野党5党は候補者一本化で合意

希望・民進合流は「落ち目の三度がさになりかねない」 社民・又市征治幹事長が疑問視
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180224/plt1802240010-s1.html

 社民党の又市征治幹事長は24日、党大会での議案提案の中で、 希望の党と民進党の合流論に疑問を呈した。
「両党ともわが党と並び低支持率で、選挙を戦えないからまとまろうということだが
『落ち目の三度がさ』になりかねない」と述べた。
 一方、社民党が連携を模索する立憲民主党に対しては
「(旧民進党勢力の結集に)絶対加わらないという立場でやっている」と持ち上げた。
 10、11両日の共同通信世論調査によると、
政党支持率は立民10・9%、希望2・0%、民進0・9%、社民0・7%だった。


社民党首「参院選で野党連携」 立民代表「野党候補一本化を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180224/k10011341631000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

社民党の党大会で、吉田党首が安倍政権を退陣に追い込むため、
来年の参議院選挙の「1人区」を中心に野党連携を進めるべきだという考えを強調したのに対し、
立憲民主党の枝野代表は衆議院選挙の小選挙区も含め、野党の候補者の一本化を進める考えを示しました。

2年に1度開かれる社民党の定期党大会は、東京都内で24日から2日間の日程で始まりました。

この中で、吉田党首は「野党が分裂すれば、与党を利するのは自明の理だ。
野党共闘を再構築し、来年の参議院選挙で候補者の最大限の一本化や選挙協力を追求しなければならない」と述べ、
安倍政権を退陣に追い込むため、来年の参議院選挙で定員が一人の「1人区」を中心に、
野党連携を進めるべきだという考えを強調しました。

これに対して、来賓として出席した立憲民主党の枝野代表は「衆議院選挙の小選挙区と、
来年の参議院選挙の1人区では、野党の候補者を1本に絞って戦っていきたい」と述べました。


「参院選候補を一本化」=野党党首、社民大会で足並み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000096-jij-pol

 社民党の定期党大会が24日、東京都内で開幕した。

 任期満了に伴い退任する吉田忠智党首があいさつし、憲法改正の国会発議阻止を呼び掛けるとともに、
来年夏の参院選について「(野党が)最大限の候補者一本化を追求しなければならない。
野党各党と結束して安倍政治を終わらせよう」と訴えた。来賓の他の野党党首も候補一本化に前向きな考えを示した。

 大会には、立憲民主、民進、共産、自由各党の党首が出席。
立憲の枝野幸男代表は「衆院選の小選挙区、参院選の(改選数1の)1人区では野党の候補者を一本に絞りたい」と表明。
民進の大塚耕平代表、共産の志位和夫委員長も参院選について「完全に一本化したい」
「1人区全てで本気の共闘をつくり上げたい」と足並みをそろえた。希望の党は憲法観の違いを理由に招待しなかった。 


社民党大会始まる 幹事長に吉川元氏選出の見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000065-asahi-pol

 枝野氏はあいさつで、来年の参院選1人区について「今日お招きを頂いた各党のみなさん、
社民党のみなさんと、野党の候補者を一本に絞って勝ち抜いていきたい」と述べ、候補者調整を進める考えを示した。

13 :
裁量労働制の不適切データがまだまだ増える可能性があるとか安倍は完全に終わったな


裁量労働制の不適切データ、まだまだ増える可能性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00133184-nksports-soci

 裁量労働制に関する厚労省の不適切なデータ処理問題で、22日も不自然な数値の存在が表面化した。
野党による合同ヒアリングで、裁量制で働く人の労働時間を調べた資料の中に、
「1日4時間以下」との記入が、少なくとも約120件あったことが報告された。

 希望の党の山井和則氏によると、
約120件のうち、1日の労働時間を「1時間以下」とした記入も20件以上あり、「極端に短く、不自然だ」(山井氏)。
安倍晋三首相はこれらの調査に基づき、裁量制で働く人の労働時間が一般労働者より短いと答弁し、後日撤回に追い込まれた。
答弁の根拠となったデータそのものの信ぴょう性が強く疑われる事態で、今後、野党が批判を強めるのは必至だ。

 これに先立ち、加藤勝信厚労相は衆院予算委員会で、
立憲民主党に指摘されていた不適切な処理117件が事実だと認め、調査次第でさらに増える可能性を示唆していた。
調査中の結果をいつ示せるかも明言できず、問題の深刻さをうかがわせた。
立憲民主党の逢坂誠二氏は「これ以上の不備が出れば、厚労相の進退に関わる」と指摘したが、
首相は「いつまでにと言えないのは申し訳ないが、データをしっかり精査すると申し上げている」と述べるにとどめた。


働き方改革 野党が一斉に攻勢、法案提出見送り要求
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180223-00000012-san-pol

 野党は22日の衆院予算委員会で、
裁量労働制をめぐる厚生労働省の調査データに117件の異常が見つかったことを受け、政府への批判を強めた。
相次ぐ不適切なデータ発覚で、安倍晋三首相に対し裁量労働制の拡大を含む働き方改革関連法案の今国会への提出を見送るよう迫った。
加藤勝信厚労相の辞任を求める構えも見せている。

 「今は117件だが、すべてを精査すればどうなるか。これ以上不適切なデータが出れば、厚労相の進退問題に関わる」

 立憲民主党の逢坂誠二氏は予算委でこう語気を強め、
「一刻も早く精査しなければ審議できない」と訴えた。
首相は「調査票の原本と打ち込んだ後のデータを突合し、精査しなければならない」と応じた。

 逢坂氏は、働き方改革法案の要綱を議論した労働政策審議会(労政審)に
異常なデータが提出されていたことから「労政審の出発点がダメだ」とも批判し、法案を国会提出すべきでないと訴えた。

 希望の党の後藤祐一氏は「裁量労働制の拡大が良いか悪いか、
(実態を)再調査しなければ議論できない。調査して、労政審に説明して議論してもらうべきだ」と法案作成のやり直しを求めた。

 民進党系の衆院会派「無所属の会」の原口一博氏も
「データそのものが違ったのだから、一度立ち止まって考え直してはどうか」と同調した。

 野党6党は予算委後、国会内で働き方改革法案に関する会合を開き、
全データの精査を急ぐよう厚労省の担当者に重ねて求めた。
民進党の大塚耕平代表は記者会見で、加藤氏について
「意図的に事実と異なる答弁をしていたことが明らかになれば辞任に値する」と述べた。

14 :
早くも荒らしに目をつけられたね
もうダメぽ

15 :
荒らすための次スレ必死に探す位なら、自分で立てろとw

16 :
アパートで独り

17 :
仕事の物覚えが悪くて辛い
つーか、俺以外みんな出来る奴なのが辛い
みんな意識高いしついていけない

18 :
気にするな
マイペースだ

19 :
なんと橋下が朝日を絶賛し、安倍を批判。橋下にも見限られた安倍政権の終わりは近いな

公文書の変造が明らかになって安倍政権に大打撃
野党が安倍や麻生の責任を追及するのは必至で、週明けの国会は大荒れになりそうだ


橋下徹 (@hashimoto_lo) |

俺も政治家のときにはメディアと散々喧嘩をやったけど、やっぱり民主国家においてはメディアは重要だ。
しかもきっちりと調査できるメディアがね。野党は全く力不足。今回は朝日新聞は大金星だな。
これまで徹底した調査の陣頭指揮をとらなかった安倍政権の政治責任は重い。


財務省、書き換え認める方針=森友決裁文書、政権に大打撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000091-jij-pol

 学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐり、財務省が決裁文書の書き換えを認める方針であることが分かった。

 政府関係者が10日、明らかにした。公文書の変造が明らかになることは安倍政権にとって大打撃。
野党が安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の責任を追及するのは必至で、週明けの国会は大荒れになりそうだ。

 財務省は、当初の文書から「特殊性」などの文言が削除されたことを把握。12日に与野党に報告する見通しだ。
本省や近畿財務局の関係者の処分も検討する。 

20 :
自民党幹部「佐川辞任は遅かった。もっと早く辞任させた方が良かった」

立憲民主党・辻元国対委員長 「佐川さんをトカゲのしっぽ切りで辞めさせるだけではなく、政治家が責任を取るべきだ」

希望の党・玉木代表は、「少なくとも麻生氏の責任は問われる。場合によっては首相に責任がある」


国税庁長官辞任 沈静化図るも政権に打撃

3/10(土) 7:55配信 産経新聞

 佐川宣寿国税庁長官の辞任は安倍晋三政権に大打撃だ。
学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐる国会答弁で批判を受けていた佐川氏の「退場」で
政府は事態の沈静化を図るが、財務省近畿財務局が作成した決裁文書の書き換え疑惑が浮上した中では、
むしろ不信を招きかねない。野党は安倍首相や麻生太郎副総理兼財務相の責任を厳しく追及する構えだ。

 佐川氏辞任について、野田聖子総務相は9日、国会内で記者団に「行政の根幹部分が大変なことになっていると国民は不安に感じている。
信頼回復と国会の停滞解消をしなければならない」と危機感を示した。

 西村康稔官房副長官は国会内で自民党の森山裕、公明党の大口善徳両国対委員長と会談し、協力を求めたが、
与野党対立が続く国会が正常化する見通しは立っていない。

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は、
「佐川さんをトカゲのしっぽ切りで辞めさせるだけではなく、政治家が責任を取るべきだ」と記者団に語った。
決裁文書の書き換え疑惑について、国政調査権に基づく調査を求める方針だ。
希望の党の玉木雄一郎代表は、「少なくとも麻生氏の責任は問われる。場合によっては首相に責任がある」と批判する。

 財務省関係者によると、佐川氏は早い段階から辞意があったとされる。追い打ちをかけたのが、
近畿財務局で森友学園への国有地売却に携わっていた男性職員が7日に自殺したとの悲報だ。
「誰も責任を取らないのは組織としてあり得ない」(官邸筋)。辞任は既定路線になっていった。

 今後、官邸主導で政策を進めてきた首相の求心力低下を招く可能性もある。
自民党幹部は、佐川氏辞任に関し「遅かった。もっと早く辞任させた方が良かった」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000015-san-pol


佐川氏辞任も...野党攻勢強める

3/10(土) 7:26配信 FNN

佐川国税庁長官の辞任を受け、野党側は、麻生財務相にも責任があるとして、追及の手をさらに強めている。

立憲民主党の辻元国対委員長は、「(麻生財務相は)ひとごとのようにおっしゃっている。
これで済ますわけにはいかない。これは、政治家がしっかり責任を取らないとダメだと痛感した」と述べた。

希望の党の玉木代表は、「典型的なトカゲのしっぽ切りだ」と述べた。

佐川氏の辞任を受けて、立憲民主党は9日夜、
自民党に対し、決裁文書の調査を速やかに国会に報告することや、
国政調査権に基づく、文書の原本の提出、佐川氏の証人喚問などを求めた。

これに対し、自民党は「しっかり考えて対応する」と応じたが、
森山国対委員長は、国政調査権の発動や、佐川氏の証人喚問については、慎重な考えを示した。

野党側は今後も、麻生財務相の責任追及など攻勢を強める構えで、
週明けにも明らかにされる調査の内容によっては、さらなる政局の混乱につながる可能性もある。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180310-00000841-fnn-pol

21 :
アホウは佐川は適材適所だったとか言いつつ、減給処分にしたりしてやってることが支離滅裂で相当パニクってるしもうダメだな
与党からも切り捨てられつつあるアホウの辞職は時間の問題だ
与党「麻生氏の進退に波及する」
公明党・中堅議員「うしろめたいから辞めた、と言われる」
自民ベテラン議員「麻生氏の任命責任が問われるのは避けられない」
野党「首相や麻生氏は責任を免れない」
<森友問題>安倍政権、窮地に 麻生氏に波及、与党も懸念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000001-mai-soci
 ◇野党「とかげのしっぽ切りだ」 任命責任を追及する構え
 森友学園への国有地売却を巡り「手続きは適切だった」と国会で答弁した佐川国税庁長官(前財務省理財局長)が9日辞任し、
安倍政権は大きな打撃を受けた。決裁文書の書き換え疑惑の渦中で当時の担当局長が突然辞任したことに、
野党は「とかげのしっぽ切りだ」と安倍首相や麻生副総理兼財務相の任命責任を追及する構え。
与党からも「麻生氏の進退に波及する」との懸念が出ており、首相は窮地に追い込まれつつある。
 「(辞任は)本人の意思だ。彼の責任感は理解するが、長官として不適任だったという認識は私にない」。
麻生氏は9日夜の記者会見でこう述べ、自らの任命責任を否定した。
 佐川氏からは理由として(1)理財局長時代の国会対応に丁寧さを欠き、審議の混乱を招いた
(2)文書の管理にさまざまな指摘を受けた(3)決裁文書の提出時の担当局長だった−−と説明されたとした。
だが麻生氏は、佐川氏が理財局長時代も適材適所だったと強調。
「極めて有能で真面目。途中で辞めるのは残念だ」と佐川氏を高く評価してみせ、辞任問題を政権から切り離そうと躍起になった。
 ただ、同時に佐川氏に減給の懲戒処分を科すことも発表。
会見では「(佐川氏が)国民の信頼を損ねたとか言ったからだ」などと釈明し、「適材適所」との矛盾も目立った。
 佐川氏は野党や世論から強い批判を浴びてきたが、決裁文書を巡って野党が追及しているタイミングだけに、
事態は収束しないという見方が与党にも強い。公明党の中堅議員は「うしろめたいから辞めた、と言われる」と懸念。
自民ベテラン議員は「麻生氏の任命責任が問われるのは避けられない」と指摘した。
 麻生氏は第2次安倍内閣発足以来、5年にわたって政権の屋台骨を支える首相の盟友で、
麻生氏に責任が波及すれば首相のダメージは計り知れない。
 一方、佐川氏の辞任に対し、野党は「首相や麻生氏は責任を免れない」と一斉に批判した。
希望の党の玉木雄一郎代表は、麻生氏の会見を「支離滅裂だ。国民や国会への謝罪・反省もなく、上から目線で、
麻生氏と安倍政権のごうまんさが表れている」と酷評。
「とにかく佐川氏を切って幕引きを図りたいということが態度に出た」と述べ、麻生氏らの責任を厳しく追及する方針を示した。
 立憲民主党の辻元国対委員長は「佐川氏も犠牲者かもしれない。政治家が責任を取るべきだ」と記者団に語り、佐川氏の国会招致要求も変えない考えを強調した。
民進党の増子幹事長は「佐川氏は安倍首相を守ることに終始し、そういう意味では適材適所だった」と皮肉った。
 決裁文書の書き換え疑惑を巡る与野党の対立が9日も続き、公明党の井上幹事長は会見で、
事態の打開に向けて「必要があれば与野党合意の上で、ということはある」と国政調査権の行使に言及した。
財務省が12日に報告する調査結果の内容次第では、国会の混乱がさらに拡大する可能性もある。
 ◇後手後手の財務省
 「あまりにも対応が後手後手で、最悪の展開になっている。
疑惑の真相解明を待たずに辞任してしまうと、説明責任に後ろ向きと受け取られ、財務省への批判は高まるばかりだろう」。
財務省の中堅キャリアは不安を隠さない。森友学園を巡る文書の書き換え疑惑の真相が明らかになる前に、
当事者の佐川国税庁長官の辞任を政府が認めたことで、書き換えがあったのではとの疑念が深まることは避けられず、財務省への風当たりはより一層強まりそうだ。
 そもそも佐川氏を巡っては、安倍首相、麻生氏いずれも、国税庁長官起用について「適材適所」として、野党の更迭要求を拒否してきた。
しかし、佐川氏は9日、国会審議の混乱を招いたことなどを理由に辞任を申し出て、麻生氏は即日受け入れた。
だが、佐川氏の辞任で事態打開が図れるかは不透明だ。週明けにも公表する調査結果で疑惑を払拭できるかどうか、財務省の姿勢が問われそうだ。

22 :
3月12日(月)繰り上げ発売の写真週刊誌[FLASH]合併号
⇒怒りの徹底追及:韓国国民はまたも騙されるのか−南北融和ムードがもたらした米朝首脳会談の罠
⇒怒りの徹底追及:<佐川宣寿の辞任で形勢逆転!>朝日新聞だけが見た「財務省書き換え文書」現物はどこだ!

3月12日(月)発売の[週刊ポスト]合併号
⇒本誌連続追及:崩壊!大相撲/大相撲のちょんまげ文化
▼土俵の下のカネを掘り起こす大相撲の超・格差社会
▼「力士の生活」と「土俵」の理不尽なルール
▼力士より厳しい「角界の裏方」の掟
▼目的はカネ儲け?地方場所はごっつぁんです!
▼手負いの貴乃花親方が牙を剥く「99人の敵」
⇒政局地獄耳スクープ:<「朝日新聞」の渾身のスクープで一転窮地に>安倍「圧勝シナリオ」まさかの大崩壊!「自民党総裁選」完全票読み−ポスト安倍「石破 茂」「岸田文雄」「河野太郎」はこう動く
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/「眞子さま結婚延期」報道の大騒ぎは<一線>を超えてるっつーの!
⇒怒りの大特集:世界に広がる「韓国疲れ」−日本も米国もロシアそして中国までもが頭痛のタネ
⇒ワイド特集:書き換えました(抜粋)
▼青学・原 晋監督のアスリート納税提言に森末慎二ら金メダリストが賛同
▼中国人「爆花見」に観光名所は戦々恐々で対策中

3月12日(月)発売の[週刊現代]
⇒政局地獄耳スクープ:朝日新聞と安倍晋三、どちらかが死ぬ−決定的証拠を出せないまま泥沼の闘いが、朝日新聞の渾身のスクープで安倍晋三は窮地に(評者:田原総一朗他)
⇒本誌徹底取材:<パワハラ>被害者伊調 馨と42歳コーチ「田南部力」、レスリング場での親密指導
⇒本誌徹底取材:眞子さま、事実上の"婚約破棄"/小室 圭さん母子、深夜の家族会議−「いまは我慢。眞子さまはわかってくれるはず」
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼防衛省が警戒。独裁・習 近平が「尖閣諸島」を急襲する
▼23歳で国民栄誉賞。羽生結弦に周囲が「辞退」のススメ
▼北は味方で、日本は敵。韓国人が明かす「本音」
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/森友文書で絶体絶命!安倍晋三が描く形勢逆転のシナリオ(筆者:森 功)

23 :
<森友文書>財務省、書き換え認める方針
3/10(土) 20:57配信 毎日新聞
 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられたとされる疑惑で、財務省は10日、書き換えを認める方針を固めた。
財務省の調査で、国会議員らに開示された決裁文書のなかの複数の記述で、書き換えられた部分が見つかった。
書き換えが事実だったことで、安倍晋三首相や麻生太郎財務相の責任を問う声が高まりそうだ。
 書き換えがあったのは、2016年6月に森友側と国有地の売却契約を結ぶ際に作成された決裁文書など。
財務省の調査で、当時の文書にあった「特殊性」などの記述が、昨年、国会に提出した決裁文書からは削除されるなどしていたことが判明した。
 問題が発覚した昨年2月当時に理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官は9日、「国会対応に丁寧さを欠き、審議に混乱を招いた」などとして、同長官を辞任。
財務省は「国有財産行政への信頼を損なった」として懲戒処分を決めた。麻生氏は9日夜の記者会見で、佐川氏に対しては辞職後でも、
調査や大阪地検の捜査次第でさらに重い懲戒処分を下す方針を示した。
 財務省は12日に国会に書き換えがあったことを報告する方針。ただ書き換えに関与した職員の規模などについては不明な点も多いため、引き続き調査する。
 決裁文書の書き換え疑惑を巡っては、朝日新聞が疑惑を報道した今月2日以降、野党が財務省に対し調査を要求。
財務省側が「大阪地検が捜査中」として書き換え前の文書が存在するかどうかを明らかにしなかったため、真相解明を求める声が高まっていた。
 安倍首相は10日、「財務省において(大阪地検の)捜査に全面的に協力をする一方、文書の有無を明らかにするために全力を挙げなければならない」と述べた。
そのうえで「来週早々には(調査)結果について示せるよう全力で取り組んでもらいたい」と財務省に早急な対応を求めた。視察先の福島県葛尾村で記者団の質問に答えた。【工藤昭久、遠藤修平


「森友」文書、書き換え疑惑とは
3/10(土) 21:01配信 読売新聞
 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の書き換え疑惑が浮上したのは、3月2日付の朝日新聞報道が発端だ。
 大阪府豊中市の国有地を巡り、財務省近畿財務局は2015年に貸し付け契約の決裁文書(決裁完了日4月28日)、16年に売却契約の決裁文書(同6月14日)をそれぞれ作成した。
いずれも担当者の決裁印が押された「決議書」と事案の概要や経緯を説明した「調書」で構成されている。
 報道では、これらの文書と17年2月の問題発覚後に財務省が国会議員らに提示した「決裁文書」を比較すると、
調書の中で「本件の特殊性」「特例的な内容」など、学園に便宜を図ったと取られるような文言が削除されていたという。
 また、「貸付契約までの経緯」の項目自体がなくなり、「事案の概要」の項目で「価格等について協議した結果、
学園が買い受けることで合意した」のくだりが「売払申請書の提出があった」との記述になっていたという。
 一方、読売新聞が情報公開請求で入手した近畿財務局作成の別文書には「特殊な処理」「本件の特殊性」などの文言が使われていた。
 財務省は8日、決裁文書のコピーを参院予算委員会理事会に提出したが、これまでに国会議員らに提示した文書と同じ内容だった。
大阪地検が捜査中であることを理由に「全ての文書を直ちに確認できない」と説明し、書き換えの有無についても明確にしていない。

24 :
With State Dept. depleted, Trump admin considers outside help on North Korea
https://edition.cnn.com/2018/03/07/politics/us-north-korea-outside-expert/index.html

One indication of where President Donald Trump might be leaning are reports that he met Wednesday with John Bolton,
the hawkish Bush administration ambassador to the UN,
who argues that a pre-emptive strike on North Korea would not only be legal but also effective at curbing the threat.
The two spent a major part of their time discussing North Korea,
according to an administration official familiar with the meeting.
One camp of officials within the administration would likely be aligned with Bolton. This group believes that North Korea is not serious about its outreach and is just playing for time to continue its nuclear development
-- as it repeatedly has in the past under prior US administrations.

トランプは今週の水曜日にボルトンとも北朝鮮問題に対して長時間意見交換している
ボルトンの主張はいうまでもないが、一連の騒ぎは北朝鮮の時間稼ぎであると
先制攻撃の有用性を訴えるものとなっている
ティラーソン等北朝鮮への融和派との調整問題もある この問題どう転ぶかは分からない

'Morning Joe' hosts on Trump-North Korea meeting: 'He can't even make a deal with a porn star'
http://thehill.com/homenews/media/377571-morning-joe-host-on-trump-north-korea-meeting-he-cant-even-make-a-deal-with-a

The hosts of MSNBC’s “Morning Joe” slammed President Trump over his potential meeting with North Korean leader Kim Jong Un.

“It’s all bluster, there’s no deal, because he doesn’t know how to make a deal,” co-host Joe Scarborough said Friday.
“He’s horrible at making deals.
That’s why the man ended up $9 billion in debt.”

“He can’t even make a deal with a porn star,
” fellow co-host Mika Brzezinski replied,
in reference to a nondisclosure agreement between Trump and adult-film actress Stormy Daniels.
“He doesn’t even sign the papers of the deal that he struck.”

日本の話はまったく出てこないが
ストーミー・ダニエルズ(AV女優)の話なら出てくるな
MSNBCのMika Brzezinski、彼(トランプ)はAV女優との(性的な)契約すらまともにできないじゃないかと皮肉

25 :
明日3月11日(日)午前6時からのTBS系「時事放談」
■怒り爆発の対談:村上誠一郎×片山善博「ほら見ろ安倍晋三君。「もり・かけ」疑惑と朝日新聞を甘く見たから、内閣自体が大ヤケドを負ってしまったじゃないか」

 自民党の村上元行革担当大臣はTBS番組 時事放談の収録で、佐川国税庁長官の辞任について「辞めるだけでは責任をとったことにならない」と述べ、森友問題について自ら説明する必要があるという考えを示しました。

 「辞めるだけでは責任をとることにならないと思うのですね。なぜこのような事態に陥ったのか、なぜこのような事になったのかということまでキチッと説明する必要がある」(村上誠一郎 元行革担当相)

 村上氏はこのように述べ、佐川氏は森友問題で国民が納得する説明をする必要があるという考えを示しました。また、安倍総理について「任命責任がある。猛省してもらわないとならない」と述べました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180310-00000079-jnn-pol

明日3月11日(日)午前7時半からのフジテレビ系「新報道2001」
■徹底生討論!「もり・かけ」疑惑
9日、佐川宣寿国税庁長官が電撃辞任した。去年、安倍政権を窮地に追い込んだ「森友問題」で、財務省理財局長として答弁していた佐川氏。
さらに国有地売却の舞台となった財務省近畿財務局の職員が自殺した。
森友問題で新たに浮上した国有地売却に関する決裁文書が書き換えられた疑惑が影を落としている。
国会は一時空転。財務省は原本のコピーを提出したものの、書き換えがあったのか、なかったのか、真相はわからないままだ。
番組では問題の文書に関して、書き換えを疑わせる新事実を提示して追及する。
攻勢を強める野党に対して、安倍政権はどう対応していくのか?麻生太郎財務大臣の責任論まで浮上する中、政局へと発展するのか?与野党のキーマンが一堂に会し、激論する。
【ゲスト】西田昌司(自民党参院国対委員長代行)、長妻 昭(立憲民主党代表代行)、玉木雄一郎(希望の党代表)
【解説】北川正恭(早稲田大学名誉教授)、片山善博(早稲田大学公共経営大学院教授)

明日の上記のその他の報道番組は、「東日本大震災」特集オンリーです。

26 :
久しぶりに覗いてみたらまだ連貼りガイジいるのか
こいつもあと40年あるかないかの有限の人生の一部をこういった行為で潰したことを数年後に後悔するんだろうな
将来この行為についてどう思うか想像つくんだから止めりゃいいのに

27 :
規制食らったり、場合によっては威力業務妨害で逮捕されるの知らないでやってるんだろうね

28 :
産め

29 :
産め

30 :
産め

31 :
産め

32 :
産め

33 :
産め

34 :
産め

35 :
産め

36 :
産め

37 :
産め

38 :
産め

39 :
産め

40 :
産め

41 :
産め

42 :
産め

43 :
産め

44 :
産め

45 :
産め

46 :
産め

47 :
産め

48 :
産め

49 :
産め

50 :
産め

51 :
産め

52 :
産め

53 :
産め

54 :
産め

55 :
産め

56 :
産め

57 :
産め

58 :
産め

59 :
あーあー逮捕

60 :
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2NP6N

61 :
下手すりゃ50くらいで早死にするかもしれない
そう考えると残りも後わずかなわけで
暗い情熱燃やしてこんな事することが人生終盤にやったことって人生になっちゃうんだぜ
どうせならそんなに力まないでもういろいろ諦めて気楽に生きりゃいいのにと思うよ
俺はもうそんなことやるエネルギー無いからある意味羨ましいわ

62 :
コピペに一生懸命説教するお馬鹿さん

63 :
馬耳東風に決まってるよなw
まあこんなスレに「人生終盤」とやらに来る俺らはどこか後ろ暗い人生なわけで
もはや自分に説教してる面もあるだろ

64 :
それでもつい覗いちゃうっていうね

65 :
>>62
コピペじゃなくてコピペしてる人間に対してのカキコで
実際にコピペ止まってるな
馬鹿なくせにドヤって突っ込んでる気になってる馬鹿よりは両者ともマシだろう

66 :
どうしたの?

67 :
うんこ

68 :
医者の奴元気?

69 :
>>68
明日ビックサイトであるレジナビに参加させられ
うちの病院ブースに誰も来なかったら来ねえだろうなあ…

70 :
あ、もう今日か

71 :
>>26
連貼りしてる人っていつも夜の11時以降なんだよなw
仕事して疲れてるはずなのによくそんな気力あるなと思うw

72 :
>>70
ビックサイトどう?

73 :
>>72
うちのブースにほとんど学生こない
地方の過疎の病院勧誘を東京ビッグサイトでやること自体間違っとる

74 :
>>73
そうだな
大いなる矛盾だな

75 :
>>74
とは言っても前年俺が引っ掛かってるんだからあんま説得力ないが

76 :
>>74
ごめ
自分で言ったこと翻すようだが地方の医者不足の病院なんて4-500床クラスでも採用できるのは数名なのよ
どうしてかって新人の定員充足できないと国からドンドン次年度の採用数を減らされる
例えばうち20人採用したいっても、10人しかこなけりゃおまえんとこ来年から採用MAX12人なと国から言われる
次の年また10人に足りなきゃ8→6→4人みたいにドンドン減らされ、しかも余程のことがなけりゃ増やせない
たとえ金があるから給料出すから採用したいっつってもダメ
(実際には出す金も国の制限がある)

だから数名のとこには俺みたいな奴が一人でも引っ掛かりゃ大成功になっちまう
しかもほら、国公立系の病院だとその辺の経費はじゃぶじゃぶだと思う

実際相当払ってんじゃねえのか?
加えて学生へのフェアとブース各々のお土産もあるし
せめて余った土産ガメて帰ろうw

77 :
あまりに誰も来ないからブースを出てパンフ配って呼び込みしてるとこw

78 :
よっ、お兄ちゃんイケメンだね!見てってよ遊んでってよ
お姉ちゃんかわいいね!パンフどうぞ寄ってかない?みたいな
俺がそんなん出来るわけないから隅でテトリスやってる

79 :
オワタ
土産ガメようと思ったが味噌1キロと醤油一升なんでパス
つかほとんど嫌がらせだろこれw
帰る

80 :
まぁ、なんだ
お疲れさま
ガンダムでも見て帰ってくれ

81 :
NNN日本テレビ3月度世論調査

安倍内閣支持率:30.3%(2月:44.0%)
不支持率:53.0%(2月:37.3%)

http://www.ntv.co.jp/yoron/201803/soku-index.html

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 33.3%(2月度:36.7 %)
(2) 立憲民主党 10.3%(2月度:11.1 %)
(3) 希望の党 0.9 %
(4) 公明党 3.7 %
(5) 日本共産党 3.9 %
(6) 日本維新の会 1.3 %
(7) 社会民主党 1.7 %
(8) 自由党 0.5 %
(9) 民進党 2.0 %
(10) その他 0.7 %
(11) 支持している政党はない 41.7 %
(12) わからない、答えない 0.1 %

[ 問5]
財務省は、森友学園への国有地売却を巡る決裁文書の改ざんを、認めました。あなたは、どうして改ざんが行われたと思いますか?
(1) 安倍総理ら政治家を忖度した 23.6 %
(2) 政治家から何らかの働きかけがあった 40.1 %
(3) 当時の佐川理財局長の国会答弁にあわせるため 14.1 %
(4) その他 4.7 %
(5) わからない、答えない 17.6 %

[ 問6]
あなたは、麻生太郎財務大臣は、この改ざんの責任をとって、大臣を辞任する必要があると思いますか、思いませんか?
(1) 思う 60.8 %
(2) 思わない 28.8 %
(3) わからない、答えない 10.4 %

[ 問7] 立憲民主党など野党は、安倍総理の昭恵夫人を、証人喚問することを求めています。あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 65.2 %
(2) 思わない 27.3 %
(3) わからない、答えない 7.4 %

[ 問11]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
(1) 安倍晋三 14.1 %
(2) 石破 茂 24.0 %
(3) 岸田文雄 7.0 %
(4) 小泉進次郎 21.2 %
(5) 河野太郎 3.5 %
(6) 野田聖子 4.2 %
(7) その他の議員 1.0 %
(8) わからない、答えない 25.0 %

82 :
日テレ世論調査でも支持率が14ポイント爆下げし30%(過去最低)、
不支持率は16ポイント爆上げし53.0%(過去最高)と未知の領域に突入!

決裁文書の改竄は政治家から何らかの働きかけがあったという回答が一番多く、
麻生が辞任する必要があるが60.8%、昭恵の証人喚問が必要が65.2%
自民党総裁にふさわしいのは安倍が14%、石破が24%と安倍が石破に完敗
安倍3選は完全に消えたな


日テレ世論調査

安倍内閣支持率:30.3%(2月:44.0%)
不支持率:53.0%(2月:37.3%)


[ 問5]
財務省は、森友学園への国有地売却を巡る決裁文書の改ざんを、認めました。
あなたは、どうして改ざんが行われたと思いますか?

(1) 安倍総理ら政治家を忖度した 23.6 %
(2) 政治家から何らかの働きかけがあった 40.1 %
(3) 当時の佐川理財局長の国会答弁にあわせるため 14.1 %
(4) その他 4.7 %
(5) わからない、答えない 17.6 %


[ 問6]
あなたは、麻生太郎財務大臣は、この改ざんの責任をとって、大臣を辞任する必要があると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 60.8 %
(2) 思わない 28.8 %
(3) わからない、答えない 10.4 %


[ 問7] 立憲民主党など野党は、安倍総理の昭恵夫人を、証人喚問することを求めています。
あなたは、これを必要だと思いますか、思いませんか?

(1) 思う 65.2 %
(2) 思わない 27.3 %
(3) わからない、答えない 7.4 %


[ 問11]
今年9月に自民党総裁選が予定されています。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?

(1) 安倍晋三 14.1 %
(2) 石破 茂 24.0 %
(3) 岸田文雄 7.0 %
(4) 小泉進次郎 21.2 %
(5) 河野太郎 3.5 %
(6) 野田聖子 4.2 %
(7) その他の議員 1.0 %
(8) わからない、答えない 25.0 %

83 :
朝日新聞世論調査でも内閣支持率が13ポイントも爆下げし31%、不支持率は11ポイントも爆上げし48%になり、
自民が歴史的惨敗を喫した都議選後の支持率をも下回り、第2次安倍内閣の発足以降で最低に!
安倍に「責任がある」は82%!安倍の「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないということは明らか」という発言に
「納得できない」は72%で、「納得できる」は17%。内閣支持層でも「納得できない」46%が「納得できる」41%を上回る!

麻生が「改竄は理財局の一部の職員によって行われた。最終責任者は佐川だ」と説明していることに「納得できない」は75%に上り、「納得できる」は13%にとどまる!
麻生の財務相辞任は「必要ない」と答えた層でも、麻生の説明に「納得できない」は56%で、「納得できる」の28%を上回る!

毎日新聞世論調査では9月に予定される自民党総裁選で首相が3期目も「総裁を続けた方がよい」は29%で、前回より12ポイント減少!
「代わった方がよい」は同11ポイント増の55%と安倍の3選に反対の声が大多数!
自民の政党支持率も6ポイントも爆下げし、立民との差がほぼダブルスコアまで縮まる!


内閣支持率31%、第2次政権以降で最低 朝日世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000045-asahi-pol

 朝日新聞社が17、18両日に実施した全国世論調査(電話)によると、
安倍内閣の支持率は31%で、前回調査(2月17、18日)の44%から急落、第2次安倍内閣の発足以降で最低となった。
不支持率は48%(前回37%)だった。学校法人・森友学園との国有地取引に関する決裁文書の改ざんについて、
安倍晋三首相にどの程度責任があると思うかを尋ねると、「大いに」と「ある程度」を合わせ、「責任がある」は82%に上った。

 第2次安倍内閣以降の支持率の推移をみると、昨年7月調査の33%がこれまでの最低だった。
このときは学校法人・加計(かけ)学園の獣医学部の新設をめぐる問題などがクローズアップされ、
自民党が歴史的惨敗を喫した東京都議選後の時期にあたる。

 安倍首相は14日の参院予算委員会で「書き換え前の文書を見ても、私や私の妻が関わっていないということは明らか」と答弁。
この発言に「納得できない」は72%で、「納得できる」は17%。内閣支持層でも「納得できない」46%が「納得できる」41%を上回った。

 この問題の解明のため、安倍首相の妻昭恵氏が国会で説明する必要があるかどうかについては、「必要がある」が65%で、
前回2月調査の57%から増加。「必要はない」は27%(前回調査33%)だった。

 麻生氏が改ざんについて「理財局の一部の職員によって行われた。
最終責任者は佐川(宣寿(のぶひさ)・前理財局長)だ」と説明していることに「納得できない」は75%に上り、「納得できる」は13%にとどまった。
麻生氏の財務相辞任は「必要ない」と答えた層でも、麻生氏の説明に「納得できない」は56%で、「納得できる」の28%を上回った。

 今回の改ざんはどの程度問題だと思うか聞くと、最多の63%が「大いに問題だ」とし、
次いで「ある程度問題だ」23%▽「あまり問題ではない」9%▽「まったく問題ではない」3%。
内閣支持層でも、36%が「大いに問題」、36%が「ある程度問題」とした。


<毎日新聞世論調査>文書改ざん「首相に責任」68%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00000057-mai-pol

 9月に予定される自民党総裁選で首相が3期目も「総裁を続けた方がよい」は29%で、前回より12ポイント減少した。
「代わった方がよい」は同11ポイント増の55%。

 主な政党支持率は、自民29%▽立憲民主13%▽共産4%▽公明3%▽日本維新の会2%▽希望、民進各1%−−など。無党派層は39%だった。

84 :
石破氏は自重、岸田氏は慎重…野田氏は語らず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00050016-yom-pol

自民党総裁選を秋に控える「ポスト安倍」候補は、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する
決裁文書書き換え問題の行方を注視している。
連続3選に向けて優位に戦いを進めてきた安倍首相(党総裁)への世論の批判が高まっているからだ。
今後の展開次第で総裁選に向けた各候補の動きが加速する可能性もある。

「今回のことは一体何だったのかをきちんとさせることが、行政の長として第一の責任だ」
石破茂・元幹事長は16日、TBS番組の収録で、書き換え問題を巡る首相の責任を問われ、こう述べた。
憲法改正の進め方などで、首相との対決姿勢を強めてきた石破氏だが、今回の書き換え問題では、
首相批判を控えるなど、自重した発言が目立つ。
党内第6派閥の石破派(20人)は、総裁選で他派閥の協力を取りつけなければならず、
「危機に乗じて、後ろから鉄砲を撃っているとみられるのは得策ではない」(石破派幹部)との計算が働いているためだ。
一方で、石破氏は他派閥との連携を模索している。
14日には石原派(12人)最高顧問の山崎拓・元副総裁を招き、派閥勉強会を開いた。
石破氏は、自身と同じ憲法9条2項削除案を主張する山崎氏の著書を「感銘を受けた」と称賛し、
首相の連続3選に否定的な山崎氏に秋波を送った。
石破派では、党内第3派閥の額賀派(55人)領袖が近く、額賀福志郎・元財務相から石破氏と近い
竹下総務会長に交代することも、「追い風」とみて、連携の機会を探っている。

また、岸田政調会長も、党内情勢の変化を慎重に見極めている。
首相を支えて後継の座を狙う「禅譲」路線を基本戦略とする岸田氏は、「窮地のときこそ、首相を支え続けるべきだ」
(岸田派幹部)として政権を支える方針だ。
ただ、岸田派内には「首相は長くやり過ぎている。新たなリーダーとして名乗りをあげるべきだ」といった岸田氏の
出馬待望論も根強く残っている。
一方、安倍内閣の閣僚である野田総務相は際立った言動をとっていない。
将来の首相候補の呼び声が高い河野外相は閣僚の立場に加え、麻生副総理兼財務相の派閥に属しており、難しい立場だ。
これに対し、小泉進次郎筆頭副幹事長は書き換え問題で、「自民党は官僚だけに責任を押しつけるようなことはしない」
と述べるなど、暗に首相や麻生氏の責任論に言及している。
党内からは「小泉氏の言動が今後、総裁選を巡る党内情勢を左右する可能性もある」(若手)との見方も出ている。

森友問題受け自民党内で“ポスト安倍”の動き活発化
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180316-00000001-ann-pol

85 :
自民内では改憲は無理だという声が続出し、 元から改憲に消極的な公明は強気になり、
改憲議論に積極的だったはずの希望、維新も消極的になり、立民は勢いづく。もう改憲は無理だな

石破元幹事長「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、そして議論を尽くして一任なら構わないが、今の状態がそうではないから反対した」

閣僚経験者「首相は総裁選がある秋まで持つのか」

閣僚経験者「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」

首相に近い閣僚経験者「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」

公明党憲法調査会長を務める北側・中央幹事会長「憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる段階には至っていない。それはだいぶ先の話」

公明党憲法調査会に呼ばれた専門家「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」

公明党幹部「国民投票の難しさを共有した。まずは行政と政治への信頼を取り戻すのが先だ」

公明党憲法調査会幹部「党内議論はしばらくお休みだ」

希望・玉木代表「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」

維新・馬場幹事長「内閣総辞職をするとかいう状況になれば、改憲議論は事実上できない」

立民幹部「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」

自民改憲、森友問題の影 9条首相案、まとまらず
https://www.asahi.com/articles/DA3S13404697.html
 森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題が、安倍晋三首相がめざす憲法改正に影を落とし始めた。
自民党憲法改正推進本部は15日、全議員が参加できる全体会合で9条改正を議論。
首相の唱える自衛隊明記案でのとりまとめを図ったが、先送りに。他党も改憲に後ろ向きになり、首相の悲願に暗雲が垂れ込めている。

 ■一任求める執行部に反対続出

 15日夕、開始から2時間半ほど経過した頃、自民党本部9階で開かれていた推進本部の全体会合の議論は一気に緊迫した。
 高村正彦副総裁が細田博之本部長への憲法9条改正条文案の一任を求めた。「最後のある一定の時には本部長に一任するしかないのではないか」

 首相が9条改正の懐刀と頼む高村氏は「国民投票で絶対に否決されないようにしなければいけない」とも言った。
9条1、2項を維持して自衛隊を明記する首相案こそが現実的だというのが、高村氏の持論だ。

 間髪入れずに反発したのは石破茂・元幹事長だった。
 「夜を徹しての議論をと何度もお願いした。地方の代表も入れて、徹底的に議論して、
そして議論を尽くして一任なら構わない。今の状態がそうだと思わない」

 石破氏は戦力不保持と交戦権否認を定める2項の削除論者。この日も、持論を徹底的にぶった。
 首相に近い細田氏ら執行部は、25日の党大会に首相案に沿う形で方向性を示し、党内論議にケリをつけようと、一任とりつけを狙っていた。

 とりまとめを急ぐのは、首相が2020年の改正憲法施行をめざしているためだ。
実現のためには、今秋の臨時国会での憲法改正発議が一つのめど。
逆算すれば、党大会までに自民党の条文案をとりまとめ、4月以降、他党との協議を進める必要がある、ということになる。

 細田氏は必死だった。日頃、接触の少ない石破派の議員に「9条で石破氏を説得して欲しい」と頼み込んだこともある。
推進本部の執行部が協議した際には細田氏は「明日、一任が取れなければ、明後日の金曜日、それでも駄目なら、月曜日だ」。9条案決着まで全体会合を連日開催することまで模索した。

 だが、15日の全体会合では石破氏以外にも「一任反対」が続き、細田氏はこの日のとりまとめを断念。連日開催も見送り、次回会合は20日に開くことになった。

 背景にあるのは、森友問題の対応に足をとられる首相の求心力低下だ。
問題発覚後、党内からは「首相は総裁選がある秋まで持つのか」(閣僚経験者)との声すら上がるようになった。

 閣僚経験者は「憲法どころじゃない。いくらやっても無駄で、もはや意味がない」と指摘。
首相に近い閣僚経験者ですら「憲法改正なんてできるわけない。無理だ」と漏らす。憲法改正に向けた党内の空気は急速に冷めつつある。

86 :
■距離をとる公明・維新 「まずは信頼取り戻すのが先」

 自民党主導の改憲論議につかず離れずの姿勢を保ってきた公明党も、その距離をじわりと広げ始めた。

 党憲法調査会長を務める北側一雄・中央幹事会会長は15日の記者会見で、
改ざん問題が改憲論議に影響を与えるか問われ、そっけなく答えた。

 「(国会の)憲法審査会の場で憲法改正原案が出てくる段階には至っていない。
それはだいぶ先の話なんだろう。二つをリンクさせる必要はない」

 そもそも公明党は憲法改正には慎重な立場。自民党総裁選で安倍首相の3選が確実視される中、
「首相は年内の国会発議を狙ってくる」(公明党関係者)と改憲の動きに警戒を強めていた。

 しかし、政府が「書き換え」を認めた今月12日以降は雰囲気が一変した。

 14日に開かれた調査会では、欧州で国民投票が否決された事例について専門家の話を聞いた。
「既成政党・既得権益への反発が国民投票で表出する危険性がある」といった指摘に、出席議員は熱心にメモを取った。

 党幹部は調査会のテーマ設定について「国民投票の難しさを共有しようという趣旨だ」と説明したうえで、
「まずは行政と政治への信頼を取り戻すのが先だ」。調査会幹部も「党内議論はしばらくお休みだ」と言い切った。

 問題追及で足並みをそろえる野党内でも、改憲論議の機運が急速にしぼむ。

 民進党の大塚耕平代表は15日の記者会見で「憲法順守義務が課されている官僚の言動がこういう状況では、憲法論議に入れない」と指摘。
議論の推進を掲げてきた希望の党の玉木雄一郎代表も13日、「安倍政権と国会との信頼関係は崩れ去ってしまった。
何もなかったように憲法改正論議に入れるような環境ではない」と強調した。

 首相官邸との蜜月関係を築いてきた日本維新の会の馬場伸幸幹事長も同日の記者会見で
「内閣総辞職をするとかいう状況になれば、改憲議論は事実上できない」と先行きに厳しい見方を示した。

 与党側と衆院憲法審査会の日程調整などを担う野党第1党の立憲民主党は首相主導の改憲に反対の論陣を張ってきた。
現時点では審査会の日程協議にも応じない構えだ。同党幹部は勢いづく。「安倍氏が首相である限り、国会での改憲論議は進まない」

87 :
おう、なんか久しぶりだな
もっとガンガン貼ってけ
糞スレだかんな

88 :
安倍3選はもう無理だな

江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice)

佐川喚問は自民党内の政治力学が急速に変わりつつあるということ。
反主流派は当然、二階幹事長も含め秋の総裁選に向け動きだしたということ。
その背景には官邸の失態でこれ以上党が迷惑を被るのはかなわないという思い。
麻生大臣の首をとるのは野党や世論だが、安倍首相の首を最後とるのは自民党。

政府関係者「財務省爆弾の威力はすさまじい」

石破茂元幹事長「党への信頼を回復する方が改憲より先だ」

公明党・北側一雄中央幹事会長「改憲原案が出てくるのはまだだいぶ先の話だ」

公明党・中堅議員「改憲はもう無理だ」

政府関係者「改憲どころではない」

首相の出身派閥である細田派の中堅議員「首相が当たり前に勝つ雰囲気ではなくなった」

岸田派内「岸田派も首相をライバル視する石破派も活発に動くだろう。展開次第で首相は出馬を諦めるかもしれない」

自民党関係者「何を言うか分からない佐川氏の国会招致ば怖い」

自民党関係者「麻生太郎副総理兼財務相の進退も内閣総辞職に発展しかねない」

公明党関係者「きな臭くなってきた」

支持率急落、安倍政権に衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000026-jij-pol
 時事通信の世論調査で内閣支持率が3割台に急落し、安倍政権に衝撃が走った。
学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改ざんが影響したのは明らかで、政権は危機感を募らせる。
しかし、信頼回復への手掛かりは見えず、安倍晋三首相が悲願とする憲法改正論議や秋の自民党総裁選の行方に暗雲が垂れ込めている。
 ◇「財務省爆弾の威力」
 「国民から厳しい目が向けられている。信頼回復に向けて全力で取り組んでいきたい」。
菅義偉官房長官は16日の記者会見で支持率下落について問われると、硬い顔つきでこう語った。
 3月の内閣支持率は39.3%。前月から9.4ポイント落ち込んだ。
  政府関係者の一人は「財務省爆弾の威力はすさまじい」と絶句した。
 世論調査では内閣不支持の理由として、「首相を信頼できない」と答えた人が急増した。
支持率急落の背景には個別政策への反発というよりも、「政権の体質」への嫌悪感が広がっていることがあるとみられ、信頼回復は容易でない状況だ。
 ◇しぼむ改憲機運
 支持率急落は首相の求心力低下につながり、改憲論議の行方にも影を落としている。
首相は2020年の改正憲法施行を目指す構えを崩していないが、文書改ざんへの世論の厳しい視線を意識する与党内では、
年内の改憲発議に向けて党内論議を急ぐ機運が急速にしぼみつつある。
 自民党の石破茂元幹事長は14日、「党への信頼を回復する方が(改憲より)先だ」と記者団に強調した。15日の党憲法改正推進本部の全体会合では、
石破氏に同調する形で憲法9条改正の条文案を執行部に一任する提案に異論が出たため、執行部は意見集約を先送りせざるを得なかった。
 冷ややかな空気は公明党にも波及しており、同党の北側一雄中央幹事会長は15日の記者会見で、
「改憲原案が出てくるのはまだだいぶ先の話だ」と党内論議を急がない考えを表明。中堅議員は「改憲はもう無理だ」と漏らした。
 現状では、「早ければ今国会での改憲発議」という政権の想定は吹き飛んでいる状況で、政府関係者も「改憲どころではない」と認める。
 ◇楽勝ムード一変
 自民党内では、厚い支持基盤を背景に、秋の党総裁選で首相が3選するとの楽勝ムードも一変している。
首相の出身派閥である細田派の中堅議員は「首相が当たり前に勝つ雰囲気ではなくなった」と声を落とした。
 総裁選での主戦論と首相からの禅譲論が交錯する岸田派内では、
「岸田派も首相をライバル視する石破派も活発に動くだろう。展開次第で首相は出馬を諦めるかもしれない」と見る向きもある。
 首相は佐川氏の国会招致で問題の幕引きを狙うが、自民党関係者は「佐川氏が自分に責任があると証言すればいいが、そうでなければ怖い」と不安を隠さない。
「最後のカード」と目される麻生太郎副総理兼財務相の進退も「内閣総辞職に発展しかねない」と危惧する。
 一方、立憲民主党など野党6党は内閣不信任決議案提出も視野に攻勢を強める構えで、
政局の行方は不透明感を増している。公明党関係者は「きな臭くなってきた」とうめいた。

89 :
          r 、      r 、
       八  > 。 …  \
         \          `ヽ
           /            \
          ′             丶
        i , -                、
.          !                  ,
.          ', rヽ                ,
          .!:.ゝ'}                  .
          ;:::` ´                 、
          .;::::                        、
.        i:::::                         \
.       !::::::.       /                 ヽ
          ヘ;:::::::............ ,'                     '
.          `ー -- ,'      /                 '
             ,'     ./                '
                       /                 i
             ’    .ノ                |
.              /    ,..:::                  !
             /   イ::::::::.                ;        / !
          /  / !::::::::/               /     / !/ !/ !
            ( ( ソ  ゞ/                   /     /! / / :!/!
           `.`   /                    i     ./,′.;    !
                 /::                  ..:イ  |    .《   !:  ノ
               八::::..               ....::::::!  ,     ゝ、 i ,/
               ヘ:::::..   , 。 <   ̄ ̄ 〉::::/ /         } {
                  ヘ:::::  〈        /::::/ /::i      / ./
                   >.   ',       {::: ' /.::::}     //
                r ´      )       ( (  ̄ ̄   .//
               ̄  ̄ ̄         ゝ` 、 _ > ./
                              ` ー― <

90 :
                                          ',
                          /                ・
                           /                へ
                           /                     \
                      /                    \
                       /                           \
                         /                         \ ______
                     /                              ¨¨¨ ̄ ̄ \
                     /               ________                   \
               /        。x≦.    ̄       \ : : : : : \              i
               /  _ 。x≦                   \.: : : : : .\___         |
.              。x≦             ┬::::::::::┬┬-,        . : : : : : : : : ,.イ__.      |
.         。x≦   ,' .r                ゝ:::::::::ノ i ./        ', : : : : : : : : : ,/       !
...    /      ,' i | ┬::::::¬.   i            丿         i: : : : : : : .,イ__        /
.    /        i.   |  ゝ::::::ノ. __ ・′       ---             ⌒i.: : : : : : :./
    i          |. | |    〃                       i_ソ : : : : ,イ__    ./
   !        ./ 入,|    ヽ_                       /.: : : : : : : : :/   /
.   \       ./ 八             ,                  .: : : : : : : : /   /
      \         / ム        _  ノ             .: : : : : : : イ  ./
       ≧ュ _____                            /. : : : : : :,'
                     `                       /. : : : : : :./
                    ≧ュ _ _____    .x≦. : : : : : : :./
                              |     ! : : : : : : : : /!/
                              |  ./¨ ̄¨ト: : : :./ ./
                              |/      .| `''*、
                            |. ̄ |              |
                              |            _|
                             /     ./ ¨ ̄ ̄¨  \
                       /      ./         \
                     /         ',        ./ ¨.\
                     /          ',       /    .\
                    /              |      |      \
                  \                |       |.|       ..\.〆

91 :
横浜の観光プラン提案 
海外ビジネスマンに発信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00024633-kana-l14

 横浜にビジネスで訪れた外国人を対象にしたガイドマッチングの実証実験が横浜市内で行われている。
ガイドは市内大学の学生が担当しており、市は若者のアイデアに期待する。
結果を検証し、2019年ラグビーワールドカップ(W杯)や20年東京五輪・パラリンピックで来日する外国人向けにサービス拡充を図りたい考えだ。

 出張などで来日した外国人向けに横浜の魅力を発信し、市内での宿泊や観光、再訪問につなげるのが目的。
同市が、国際交流をしたい日本人と訪日外国人をつなぐサービスを提供する「Huber.」(ハバー、鎌倉市)、電通国際情報サービス(東京都港区)と連携。
横浜市立大をはじめ市内大学の学生約20人がガイドとして協力している。

 産学官のプロジェクト「I・TOP横浜」に参画する企業などから利用する外国人を募集。
来日前に行きたい場所や食べたい物などを特設サイトに入力してもらい、ガイドとなる学生が英語で旅のプランを提案。外国人がその提案を気に入ればチャットで当日の詳細を決めていく。

 ビジネスパーソンが観光できる時間は、会議を終えて空港に向かうまでの2〜3時間などに限定されがちなのが特徴。
市産業立地調整課は「大学のサークルで弓道や茶道を体験するということもあり得る。学生のユニークな発想に期待している」と話す。

92 :
乗り入れ先」が原因で遅れる地下鉄はどこか
相互直通運転のネック「遅延」データを集計
2018年02月04日
http://toyokeizai.net/articles/-/207222?page=2
https://i.imgur.com/WROTEuw.jpg

まず、2015年2月1日〜2018年1月31日までの1096日間に各線で起きた遅延や直通運転中止など、ダイヤの乱れが発生した日数を見てみよう。
東京メトロ全9路線のうち、ほかの鉄道会社と相互直通運転を行っているのは、日比谷線・東西線・千代田線・有楽町線・半蔵門線・南北線・副都心線の7路線だ。

この中で最も発生日数が多かったのは、小田急線、JR常磐線各駅停車と相互直通運転を行っている千代田線の227日。平均して約4.9日に1回、15分以上の列車の遅れや直通運転の中止などといったダイヤの乱れが発生していることになる。

2位は東急東横線・みなとみらい線・西武池袋線(西武有楽町線)・東武東上線と5社直通運転を行う副都心線で221日。
次いで半蔵門線が190日、東西線が187日、有楽町線が156日で、これらの5路線は平均して週に1回は15分以上の遅れなどが発生している計算だ。残る2路線は、日比谷線がぐっと減って84日、最も少なかったのは南北線の69日だった。

7割超は他線が原因の千代田線

各線についてより詳細に見ていくと、千代田線はダイヤの乱れが発生した227日のうち、直通する他線(小田急線・JR線)で発生したトラブルが原因となったケースが計172日だった。千代田線の遅れのうち約76%は他線でのトラブルが原因となっているわけだ。

このうち、小田急線内でのトラブルが原因となったのは92回、JR線内が80回で、中でも小田急線内で発生した人身事故によってダイヤの乱れが発生した日は48日に上る。
一方、JR線内でのトラブルも最多の要因は11回あった人身事故という結果が出たが、これと同数だったのが「車両点検」。車両故障も含めると12件となり、人身事故を上回る。
ちなみに千代田線自体のトラブルは58回で、原因の最多は「ドア点検」が8件、次いで「混雑」が7件だった。各線ごとにダイヤ乱れの要因が異なることがわかる。

直通運転を中止した日数は、小田急線が106日(特急ロマンスカーを含む)、JR常磐線各駅停車が20日。平均して10日に1回は小田急線との直通運転が中止されている計算になる。
小田急は3月に行うダイヤ改正で、複々線化の完成を受けて列車を大増発し、同時に千代田線直通列車も増える予定だが、遅延の際に直通の中止やダイヤの混乱などが発生しないかどうか、懸念している利用者も少なくないだろう。

93 :
着工30年「小田急複々線」はこうして完成した | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/amp/212608?page=4

小田急線は首都圏の大手私鉄各線の中でも平均乗車距離が15.5km(2014年度「鉄道統計年報」)と長く、長距離利用者が多い。
小田急は複々線化とこれに伴うダイヤ改正によって、ラッシュ時の郊外から都心への到達時間が短縮されることをアピールし「選ばれる沿線」を目指そうとしている。多摩ニュータウンと都心の間で競合する京王線との競争もさらに活発化しそうだ。

だが、郊外の人口が増え続けた時代は終わりに近づき、今後は人口減少が避けられない。
国土交通省が2012年に公表したリポート(東京都市圏における鉄道沿線の動向と小田急小田原線沿線地域の予測 小田急小田原線沿線地域の予測・分析)では、
2035年の小田急沿線の夜間人口は2005年比で5.3%、生産年齢人口は19.3%減少すると予想されている。将来的には、郊外で人口減が進むのは確実だ。

94 :
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html

95 :
【鉄道】「あまりに遅い」 北陸新幹線大阪延伸に財源の壁 開業予定は2046年
http://www.sankei.com/images/news/180118/wst1801180001-p1.jpg


 ■現計画はメリットなし

 「あまりにも遅い」

 ■リニア以降に懸念

 JR東海が計画するリニア中央新幹線の大阪延伸は最大8年の前倒しで2037年。約20年も先だけに、関西の政財界は北陸新幹線の全線開業がリニア以降になることに強い懸念を抱いている。

敦賀以西の建設費は概算で2兆1千億円。
費用は基本的に、国と地方の負担、運営主体のJRが建設主体の「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」に開業後に払う線路・施設の貸付料でまかなわれる。
貸付料の値上げにはJR西日本が難色を示している。
機構が将来の貸付料を担保にして資金を借り入れる案や、沿線自治体以外にも負担を求める案なども含め、財源確保に向けた議論はこれからだ。

 関西経済連合会の松本正義会長は「財源がきっちりと付けば、(札幌延伸の)2030年ごろには全線開業ができる」と見込み、
北陸と関西の経済界が連携して財源確保などの課題に取り組む考えを打ち出している。

 ■関西孤立のリスク

 とはいえ、全線開業の前倒しに必要となる財源の規模が大きいうえ、政府やJR西日本、沿線の自治体などの利害調整も困難が予想される。
「具体的な捻出策を示すには時間がかかる」(関西経済同友会の鈴木博之代表幹事)のが実情だ。

 リニアの東京・品川−名古屋間は27年に開業し、所要時間は40分。
46年春の北陸新幹線の全線開業を待つ間に、名古屋経由で北陸と首都圏との結びつきが強まれば、孤立する関西の地域経済は衰退が避けられなくなる。

配信2018.1.18 08:00
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180118/wst1801180001-n1.html

96 :
百貨店売上ランキング

1位 伊勢丹新宿本店 2685億 (東京)
2位 阪急うめだ本店 2205億 (大阪)
3位 西武池袋本店 1865億 (東京)
4位 三越日本橋本店 1651億 (東京)
5位 高島屋日本橋店 1329億 (東京)
6位 高島屋大阪店 1299億 (大阪)
7位 高島屋横浜店 1294億 (横浜)
8位 JR名古屋高島屋 1286億 (名古屋)
9位 松坂屋名古屋店 1206億 (名古屋)
10位 そごう横浜店 1096億 (横浜)




全国百貨店 売上高速報 2018年1月
東京 136,848,742
大阪 72,370,373
名古 33,543,434
横浜 30,623,756
京都 21,380,520
福岡 18,736,600
札幌 14,312,809
神戸 13,209,551
広島 10,925,614
仙台 7,124,041

関東71,716,849
近畿20,238,080
中部11,608,756


http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list

97 :
世界の都市圏GDPトップ10
https://www.brookings.edu/research/redefining-global-cities/amp/

1兆6239億ドル 東京
1兆4922億ドル ニューヨーク
  9275億ドル ロサンゼルス
  9034億ドル ソウル
  8311億ドル ロンドン
  8185億ドル パリ
  8095億ドル 上海
  7496億ドル モスクワ
  6809億ドル 大阪
  6635億ドル 北京

日本で建設中計画中の200m以上のビル一覧

東京____________________
●390m(常盤橋B棟)2027年
●330m(虎ノ門・麻布台地区A街区)2022年
●287m(日本橋一丁目中地区)2025年← NEW
●270m(虎ノ門・麻布台地区B1街区)2022年
●265m(虎ノ門ステーションタワー)2022年
●250m(八重洲一丁目東地区)2024年
●245m(八重洲二丁目北地区)2021年
●240m(虎ノ門・麻布台地区B2街区)2022年
●240m(八重洲二丁目中地区市)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画S棟)2023年
●235m(芝浦一丁目建替計画N棟)2029年
●235m(西新宿三丁目マンションA棟)2019年着工
●235m(西新宿三丁目マンションB棟)2019年着工
●230m(常盤橋A棟)2021年
●230m(渋谷駅東棟)2019年
●225m(歌舞伎町一丁目)2022年← NEWNEWNEWNEW
●221m(虎ノ門レジデンシャルタワー)2019年
●211m(三田三・四丁目地区)2023年
●208m(竹芝地区開発計画)2020年
●200m(浜松町A街区A-1棟)2026年
●200m(OH-1計画 B棟) 2020年

除外

●208m(ザ・パークハウス西新宿)2017年
●205m(赤坂インターシティAIR)2017年
●197m(浜松町A街区A-3棟)2018年
http://skyskysky.net/construction/202102.html

98 :
┌───────────────────────────────────┐
│                                決勝へ                                │
│                  ┌───────┴─────────┐              │
│                  │                                  │              │
│          ┌───┴───┐                  ┌───┴───┐      │
│          │              │                  │              │      │
│      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐          ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│      │      │      │      │          │      │      │      │  │
│  ┌─┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐    ┌─┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
│┌┴┐  │  │  │  │  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  │  │  │  ││
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│東│聖│東│静│駒│日│膳│明│中│英│国│延│富│智│智│日│下│創│
│  │光│海│  │大│本│  │徳│央│  │学│岡│山│弁│弁│大│関│成│
│筑│学│大│岡│苫│航│所│義│学│明│院│学│商│和│学│山│国│館│
│  │院│相│  │小│空│  │塾│院│  │栃│園│  │歌│園│形│際│  │
│  │  │模│  │牧│石│  │  │  │  │木│  │  │山│  │  │  │  │
│  │  │  │  │  │川│?│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌───────────────────────────────────┐
│                                決勝へ                                │
│                  ┌───────┴─────────┐              │
│                  │                                  │              │
│          ┌───┴───┐                  ┌───┴───┐      │
│          │              │                  │              │      │
│      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐          ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│      │      │      │      │          │      │      │      │  │
│  ┌─┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐    ┌─┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
│┌┴┐  │  │  │  │  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  │  │  │  ││
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│明│瀬│高│大│伊│花│東│彦│慶│由│日│三│乙│岡│松│近│星│富│
│秀│戸│  │阪│万│巻│  │根│  │利│大│  │  │山│山│  │  │  │
│日│内│知│桐│里│東│邦│東│応│工│三│重│訓│山│聖│江│稜│島│
│立│  │  │蔭│?│  │  │  │  │?│  │  │  │陽│陵│  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


99 :
>>98
微妙にズレてて不安になる

100 :
【センバツ】V候補の2強 明徳義塾・馬淵監督と大阪桐蔭・西谷監督を直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000022-tospoweb-base
大阪桐蔭・西谷監督「“横綱”は僕の体形で言われているだけ(笑い) 『チャンピオン』という気持ちはない」

 ――相手チームの21世紀枠、伊万里について

 西谷監督:何枠とか関係ない。出ている限り研究して全力でやります。

 ――昨年、2年ながらU―18日本代表に選出されたリードオフマンの藤原(3年)が昨年10月に右ヒザを痛めたが

 西谷監督:報告を受けていなかった。隠してやっていたので僕はケガをしているのを知らなかった。神宮大会の最後の試合のときにちょっと動きが悪かったので聞いたらそういうことだった。
それから休ませるようにしています。

 ――それでも秋の大阪大会、明治神宮大会と結果を残した

 西谷監督:ケガでダメなら使っていないけど、そうは見えなかったですから。そこまで重症ではない。自分で判断していたんでしょう。何とか間に合わせたいとは思う。出るのがベストだけど、現状で戦うしかない。

 ――投手と野手をこなす根尾(3年)の成長具合は

 西谷監督:すべてに成長している。投げても結果が出ているし、自分の形で打てている。両方練習しているという感覚が彼にはなく、分けて考えていない。
両方やるポテンシャルは高校生としてはあると思います。でも将来も、となると僕にはわかりません。

 ――明徳義塾が強敵となりそうだ

 西谷監督:投手の市川君がいいし、馬淵さんが鍛えておられるチーム。秋(明治神宮大会)のチャンピオンですからね。

 ――馬淵監督は「桐蔭は21世紀枠と当たってええなあ」と…

 西谷監督:あの人はそんなことばっかり言うんですよ(笑い)。

 ――今大会も大阪桐蔭が「横綱」と言われているが

 西谷監督:神宮で勝っていないし、チャンピオンという気持ちはない。昨年のセンバツに勝ったといっても今は違うチームになっていますし。横綱は僕の体形で言われているだけ。細かったら言われていない(笑い)。

 ――今も好物のベビースターは食べている!?

 西谷監督:ずっと食べてないです。(阪神・藤浪にもらった)サーバーはあるけど、中身は入っていない。今は気持ちだけいただいていますよ。

101 :
【《地区別甲子園通算勝利数 及び 1都道府県あたりの平均勝利数》】

【@】近_畿 1261勝 平均210勝 〔優勝〕57回
【A】四_国 0630勝 平均158勝 〔優勝〕26回 
【B】東_海 0629勝 平均157勝 〔優勝〕29回
【C】東_京 0296勝 平均148勝 〔優勝〕12回
【D】関_東 0785勝 平均112勝 〔優勝〕27回
【E】中_国 0520勝 平均104勝 〔優勝〕15回
【F】九_州 0691勝 平均086勝 〔優勝〕15回
【G】北海道 0117勝 平均059勝 〔優勝〕02回
【H】北信越 0286勝 平均057勝 〔優勝〕03回
【I】東_北 0339勝 平均057勝 〔優勝〕00回



【《都道府県別甲子園勝利数 及び Best5》】 [近畿編]

【滋_賀】048勝(@近江高13勝 A八幡商12勝 B比叡山6勝 C北大津5勝 D甲西高4勝)
【京_都】196勝(@龍谷大平安99勝 A京都外大西19勝 B京都学園14勝 C鳥羽高13勝 D西京高12勝)
【大_阪】364勝(@PL学園96勝 A大阪桐蔭52勝 B大体大浪商49勝 C上宮高22勝 D関大北陽17勝)
【兵_庫】303勝(@報徳学園58勝 A東洋大姫路33勝 B育英高28勝 C神港橘22勝 D明石高21勝)
【奈_良】135勝(@天理高75勝 A智辯学園34勝 B郡山高12勝 C御所実5勝 D高田商4勝 D高田高4勝)
【和歌山】215勝(@智辯和歌山57勝 A桐蔭高45勝 B箕島高37勝 C向陽高21勝 D海南高17勝)

102 :
【≪春の甲子園 / 近畿勢の全国制覇≫】

1927〔昭和02〕年 和歌山中(和歌山)[現・桐蔭高]
1928〔昭和03〕年 関西学院中(兵庫)[現・関西学院高]
1929〔昭和04〕年 第一神港商(兵庫)[現・市神港]
1930〔昭和05〕年 第一神港商(兵庫)[現・市神港]
1937〔昭和12〕年 浪華商業(大阪)[現・大体大浪商]
1948〔昭和23〕年 京都一商(京都)[現・西京高]
1949〔昭和24〕年 北野高(大阪)
1953〔昭和28〕年 洲本高(兵庫)
1955〔昭和30〕年 浪華商高(大阪)[現・大体大浪商]
1970〔昭和45〕年 箕島高(和歌山)
1974〔昭和49〕年 報徳学園高(兵庫)
1977〔昭和52〕年 箕島高(和歌山)
1979〔昭和54〕年 箕島高(和歌山)
1981〔昭和56〕年 PL学園高(大阪)
1982〔昭和57〕年 PL学園高(大阪)
1987〔昭和62〕年 PL学園高(大阪)
1990〔平成02〕年 近大附高(大阪)
1993〔平成05〕年 上宮高(大阪)
1994〔平成06〕年 智辯和歌山(和歌山)
1997〔平成09〕年 天理高(奈良)
2002〔平成14〕年 報徳学園高(兵庫)
2012〔平成24〕年 大阪桐蔭高(大阪)
2014〔平成26〕年 龍谷大平安(京都)
2016〔平成28〕年 智辯学園高(奈良)
2017〔平成29〕年 大阪桐蔭高(大阪)

103 :
【≪夏の甲子園 / 近畿勢の全国制覇≫】

1915〔大正04〕年 京都二中(京都)[現・鳥羽高]
1919〔大正08〕年 神戸一中(兵庫)[現・神戸高]
1920〔大正09〕年 関西学院中(兵庫)[現・関西学院高]
1921〔大正10〕年 和歌山中(和歌山)[現・桐蔭高]
1922〔大正11〕年 和歌山中(和歌山)[現・桐蔭高]
1923〔大正12〕年 甲陽中(兵庫)[現・甲陽学院高]
1938〔昭和13〕年 平安中(京都)[現・龍谷大平安]
1939〔昭和14〕年 海草中(和歌山)[現・向陽高]
1940〔昭和15〕年 海草中(和歌山)[現・向陽高]
1946〔昭和21〕年 浪華商業(大阪)[現・大体大浪商]
1951〔昭和26〕年 平安高(京都)[現・龍谷大平安]
1952〔昭和27〕年 芦屋高(兵庫)
1956〔昭和31〕年 平安高(京都)[現・龍谷大平安]
1961〔昭和36〕年 浪商高(大阪)[現・大体大浪商]
1963〔昭和38〕年 明星高(大阪)
1968〔昭和43〕年 興國高(大阪)
1977〔昭和52〕年 東洋大姫路(兵庫)
1978〔昭和53〕年 PL学園高(大阪)
1979〔昭和54〕年 箕島高(和歌山)
1981〔昭和56〕年 報徳学園高(兵庫)
1983〔昭和58〕年 PL学園高(大阪)
1985〔昭和60〕年 PL学園高(大阪)
1986〔昭和61〕年 天理高(奈良)
1987〔昭和62〕年 PL学園高(大阪)
1990〔平成02〕年 天理高(奈良)
1991〔平成03〕年 大阪桐蔭高(大阪)
1993〔平成05〕年 育英高(兵庫)
1997〔平成09〕年 智辯和歌山(和歌山)
2000〔平成12〕年 智辯和歌山(和歌山)
2008〔平成20〕年 大阪桐蔭高(大阪)
2012〔平成24〕年 大阪桐蔭高(大阪)
2014〔平成26〕年 大阪桐蔭高(大阪)

104 :
深夜にご苦労様

105 :
41才になったよ

106 :
>>105
おめでとう

107 :
>>105
おめ

108 :
スレ違い。
51年度スレへどうぞ。

109 :
自民党総裁選世論調査まとめ
《時事》1/12-15
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011900806
【全体】
安倍24.1% 小泉20.2% 石破15.6% ???(記事で明らかではない) 岸田3.8% 野田2.4% 河野2.3%
【自民支持層】
安倍5割

《日経》1/26-28
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26246110Y8A120C1PE8000/
【全体】
安倍35% 小泉18% 石破17% 岸田5% 野田4% 河野4% 菅1%
【自民支持層】
安倍60% 小泉15% 石破11% 野田5%
【無党派層】
安倍20% 石破17% 小泉16%

《読売》2/10-11
http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20180211-OYT1T50106.html
【全体】
安倍32% 小泉25% 石破21% 岸田3% 野田3% 河野3%
【自民支持層】
安倍57% 小泉17% 石破16%
【無党派層】
小泉30% 石破24% 安倍16%

《JNN》3/3-4
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180303/q8-1.html
【全体】
石破29% 安倍28% 岸田8% 河野6% 野田6%

《FNN》3/10-11
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00386976.html
【全体】
安倍30.0% 石破28.6% 岸田9.7% 河野5.8% 野田5.2%
【自民支持層】
安倍56.2% 石破18.9%

《共同》3/17-18
http://www.sankei.com/politics/news/180319/plt1803190008-n2.html
【全体】
石破25.4% 小泉23.7% 安倍21.7% 岸田6.4% 河野2.9% 野田2.2%
【自民支持層】
安倍45.7% 石破21.8% 小泉16.7%
【無党派層】
小泉26.5% 石破25.4% 安倍9.3%

《NNN》3/16-18
http://www.ntv.co.jp/yoron/201803/soku-index.html
【全体】
石破24.0% 小泉21.2% 安倍14.1% 岸田7.0% 野田4.2% 河野3.5%

《朝日》3/17-18
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13409436.html
【全体】
安倍24% 石破22% 岸田7% 野田5%
【自民支持層】
安倍50% 石破19%
【無党派層】
石破19% 安倍12%

110 :
          ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ'' だから言ったろう
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    NYダウなんて木端微塵にしてやるって
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /       イェーイ
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /       それから安部下痢 お前はクビだ!
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。、


トランプ大統領支持率、43%に上昇−1月調査から4ポイント上向く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-19/-43

111 :
           ,. -‐……‐-- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
        ,ノ::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::ヽ
       /:::/´          `、::::::::`,
      {::::::l ,、、,_    _,,、、 l::::::::::}
      ヾノ ,二二_`、___,´二二、 ヾ;;::::::!
         {「{ ,ィ‐o_、 }‐{ ィ-o‐、 }‐+;;:j
        {ハ、 ̄ ,ノ ヽ   ̄ 丿  Y }
        {   ` ̄´ j  :. ` ̄´   l l
        ‘{     ( ,、_,、 )、   / リ
         ',   r. ,nj:i:l;!l;!:!i:tn、 i    }
           ヽ ` ` ̄‐ ̄ ̄´   /
           \ヽ、_____,ノ  ノ
           _〕      ..:.:.:/ノ\
    __,. -‐ "´//\    .: .;/ /.:.:.:.l`` ー- 、__
 ,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/   ><´  /.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::``ヽ、
/.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.く:.:.:.:./  ,イ   ハ  /.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ
!.:.:l.:.:.:.:.:.:.:./.:.::∧ / ソー〈  V.:.:.:.:.:._」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:..l

112 :
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、     
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{   
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ} 「財務相としてまずは徹底した調査が行われるよう、
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_  しっかり指揮をとっていただきたい・・・・」     
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )           
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/   
  .,ィーヽ_! ウンコ  / 糞    { .ソ
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_   
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::   
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::   
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::  
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ :::::::::::::::: 
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ :::::: 
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ:::::: 

113 :
::::::::::::::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
::::::::::::::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
::::::::::::::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
::::::::::::::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!             ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、        |    '"  ;:  ゙|    
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\       |      ;:   !    
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"       |       ;;! ,!
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ            i'^ゝ    _゙__,,!、
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f           F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
;;;;;;;;;;;;;ff__i       |  '" i ゙|        ,;-‐'′     ゙i i  i
:;;;;;;;;;;;;tt ,;'',' ___      |,、   !, !        /        ,!,!  ,!、
 ̄ ̄ 〈 ' 、_{モi!,!^、    f,;==;'゙=i      /        _,,ノノ   ; ヽ、
      `'i ´i`f' `'  /´  ,!!  ,!、   ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
     _}==:;={   ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;   i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
     i r‐'':、:、 i  i     ヽ ヽ、 i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、

114 :
スズキ・ヤマハが本気を出した浜松市 「財政健全化」の実態   2018.2.11

浜松市は財政的に健全な状態にある。
2014年度から全国20の政令指定都市の中で唯一、将来負担比率(※)がマイナスとなった。
また、日本の構造研究所が発表した「全国知事・政令市長財政再建ランキング」の政令市長の部において、鈴木康友市長は堂々の1位となった。

浜松市はなぜ財政健全化を進めることができたのだろうか。
まず、鈴木市長が誕生した背景にあったのが、スズキ株式会社(以下、スズキ)代表取締役会長の鈴木修氏ら、地元経済界の有力者の不満だ。
「行財政改革が足りない」と、前市長の市政運営に意見を示していた。

鈴木市長の就任後、浜松市は第2次『浜松市行財政改革推進審議会(以下、行革審))を組成し、会長にはスズキの鈴木修会長、そして、会長代行にはヤマハの伊藤修二特別顧問(当時)が名を連ねた。
行政、財政の改革を進める行革審は、第1次〜第4次まで存在。
メンバーには地域の有力企業トップのほか、学術界、NPOなど、様々な組織から委員が集まった。

行革審は馴れ合いではなく本気の改革を実現する意思があった。
同時に、気概を持った行革審の存在だけでは改革が進まなかったという事実を、鈴木修氏の言葉から読み取ることができる。
具体的な施策として、『行財政改革推進審議会“事務局”』という、市の職員とスズキなどから派遣された若手による官民混成チームを作ったことがあげられる。
行革審はチェック機能の役割も果たした。
たとえば、第4次行革審の中間答申書では、市が「答申どおり実施」したものが306事案ある、と報告したものに対して厳しく査定をしている。

浜松市行革審の特筆すべき点は、このような徹底した実行力だ。
行政の主宰する有識者会議は各委員の意見主張に終始し、実行や意思決定を伴わないことも多いといわれる。
しかし、自治体は本来、政策以上に執行を担うべき存在である(現実には自治体が政策立案をしている面が強いが)。

この浜松市の事例を、「スズキとヤマハがいたからできた」で終わらせるのはもったいない。

http://diamond.jp/articles/-/159023
http://diamond.jp/articles/-/159023?page=2
http://diamond.jp/articles/-/159023?page=3
http://diamond.jp/articles/-/159023?page=4
http://diamond.jp/articles/-/159023?page=5

115 :
《 「日本一暮らしやすい浜松」は、「本州最後の楽園」 》

全国でも、浜松市ほど「都市部と自然がこれほど近く」、しかも「調和しているエリア」は、日本中を探してもありません。
例えば、「政令指定都市」は「全国に20都市」ありますが、そのほとんどが「県庁所在地か大都市近郊」。
「例外」は「北九州と浜松」の「2市だけ」です。

「北九州」は国の支援を受けて鉄鋼業で栄えましたが、「浜松」は「国や県に頼らず」、「自力で産業と経済を発展」させてきました。
また「約50km圏内」に「深い森が広がり、海、川、湖も」あります。
つまり、「浜松」は「ワークライフバランス」に優れた「国内唯一の都市」です。

 「出世城」として知られる「浜松城」。現在は浜松城公園として整備され、市民の憩いの場にもなっている
 https://news.walkerplus.com/article/132598/745574_615.jpg

なぜ「浜松」は「自力で発展できた」のか。最大の理由は、「進取の気性に富んだ『やらまいか精神』」です。
「失敗を恐れず、次代を切り開く気風」が、「本田宗一郎をはじめとする企業家」を生み、「バイク、車、楽器、光産業などの“ものづくり”を発展」させてきました。
「農林水産業でも多くのパイオニア」がいます。

そもそも「浜松」は「出世の街」なんです。
「徳川家康」は「29歳から45歳の期間」を浜松で過ごし、「そこで蓄えた知見」をもとに「天下統一」を果たしました。
「豊臣秀吉」も「浜松の松下氏に仕えて」いた時期があります。
近年でも浜松に赴任した会社員が、その後に大出世したという逸話を耳にします。
市内の「旧引間城(現在の元城町東照宮)」に立つ「家康と秀吉」の『二公像』は、「2人の天下人による最強のパワースポット」と評判になっています。

 「浜松まつり」は毎年5月3日から5日にかけて開催。知名度と来場者数は共に全国屈指だ
 https://news.walkerplus.com/article/132598/745573_615.jpg

将来は『世界のモデルになる特別自治市に』という「ビジョン」も描いています。
それは「経済的自立」と「ワークライフバランス」が「調和」する「美しい都市」のイメージです。

国や県に頼らず、自分のことは自分でやる、「自主独立の特別自治市」ですが、それくらいの気概が浜松人にはあります。
浜松人はいつの時代も逆境をはねのけて大事を成しとげてきました。
だから夢は世界のモデル都市になること。
「豊かな雇用が豊かな生活を生み出す」「日本一暮らしやすい街」、「日本で一番仕事とレジャーの距離が近い街」、そして「日本一ストレスの少ない街」を目指します。

https://news.walkerplus.com/article/132598/

116 :
また夜の11時以降に書き込みしてるけど疲れないの?
俺たちもう40なんだぜ
早く寝ないと疲れが残るぞ

117 :
多分コピペ君はハゲ

118 :
1977年4月2日〜1978年4月1日生まれ☆69
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/nendai/1513122022/556

556 名無しさん@3周年 sage 2018/03/20(火) 18:14:16.77 0
41まで3週間だ
毎日カウントダウンしてやろうか

毎年毎年誕生日報告いらねーようぜぇな
お前の誕生なんて誰も祝ってないよ
レス乞食しておめでとうねだってんじゃねーよ

556 名無しさん@3周年 sage 2018/03/20(火) 18:14:16.77 0
41まで3週間だ
毎日カウントダウンしてやろうか

毎年毎年誕生日報告いらねーようぜぇな
お前の誕生なんて誰も祝ってないよ
レス乞食しておめでとうねだってんじゃねーよ

119 :
286名前は誰も知らない2017/04/16(日) 21:24:51.03ID:YuAlQQY6
>>282
微妙に引くなよwムカムカする流れだな
殺伐とした2ちゃんでくさいなれ合いとか最悪だろ
俺も前から気持ちわりーと思ってたからな
またお誕生日ごっこ(笑)始める奴らが出てきたら荒らすわここ

120 :
眠れない

121 :
デパスでも飲めよ
睡眠薬があればもっといいが
薬飲め

122 :
眠れないときはテレビ番組の背景の色だけに着目してみろ
余計な考えをある程度排除することで左脳一辺倒の使い方から
右脳をある程度使えるようになる
するとあまり頭の中でごちゃごちゃ考えなくて済むので
交感神経が静まり副交感神経が活性化してくる

これは俺の場合ね

123 :
低反発マットレスと低反発まくらを買った日から
ぐっすり眠れるようになったなあ、俺は。

124 :
ストレスがある場合は、まずその原因を除かないと
いつまで経っても駄目だけど。

125 :
佐藤紳哉は同い年だけど、「5年前から」って…(涙)
https://www.youtube.com/watch?v=Sn3VOFQGJnw

126 :
自民党赤池 ちびまる子ちゃんの「友達になるのは国境はいらない」という台詞に激怒!「まる子は反日」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1521601439/

文科省「照会」池田佳隆議員は「安倍の愛弟子」「魔の3回生」 日本青年会議所出身で歴史アニメ作りも
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1521599008

127 :
橋下は文書改竄問題で昭恵の存在の影響が完全に0とは言い切れないのであれば、
安倍政権はそのことを率直に認めて謝罪しろと言ってるな
佐川前理財局長が無茶苦茶な国会答弁をしていたときに、答弁調整会議がどのように行われて、
政権がどのようにガバナンスしていたのかは非常に重要で、ガバナンス責任が問われると
政治家が全く責任を取らないで官僚だけに責任を押し付けるのはおかしいわな。最低でも麻生は監督責任で辞任しないとバランスが取れない


橋下徹 (@hashimoto_lo)

森友学園用地と隣接の野田中央公園用地をそのまま同類に扱うのは手続き法的思考からは不当だと思います。
野田公園用地の価格は鑑定「評価価格」に基づいていますが森友学園用地は鑑定「意見価格」で
これには中立性・信頼性がありません。また公園用地は例外的手続きをとっていません。


橋下徹 (@hashimoto_lo)

価格については色々な意見があるでしょうが、それは鑑定評価に拠らざるを得ません。


橋下徹 (@hashimoto_lo)

森友学園用地・野田公園用地のある野田地区は、
騒音防止法に基づいて国が住民より移転補償買い受けをし、
その後、野田区画整理事業において換地が行われましたが、
その手続き全般において地中ゴミは存在しないものとして価格評価してきました。


橋下徹 (@hashimoto_lo)

すなわち、ゴミがないものとして住民に高い補償をし、ゴミがないものとして換地がなされてきました。
住民への補償の観点から、高値で評価されていたのでしょう。
しかしそれは手続き的には鑑定「評価価格」に基づいています。他方、森友学園用地の価格決定のプロセスはボロボロに杜撰です。


足立康史 (@adachiyasushi)

返信先: @adachiyasushiさん、@hashimoto_loさん

野田中央公園については、地中ゴミの「実態」が取引価格に影響してないことに加え、
予算執行の「プロセス」も鑑定評価の公正性を疑わせるものであったため、籠池夫人メールに名前が挙がり、
かつ、当時の担当副大臣でもあった辻元清美議員に言及してきましたが、関与の証拠がないため撤回し謝罪します。


橋下徹 (@hashimoto_lo)

森友学園用地が大幅値引きになった根拠の杜撰さや、
スペシャル異例・例外契約になったことに昭恵さんの存在の影響が完全に0とは言い切れないのであれば、
安倍政権はそのことを率直に認めて謝罪し、事実解明と今後の対策を誓って、現下の激動する国際情勢に直ちに取り組むべきだと思います。


橋下徹 (@hashimoto_lo)

ただし佐川前理財局長があのような国会答弁をしていたときに、答弁調整会議がどのように行われて、
政権がどのようにガバナンスしていたのかは非常に重要です。この点は、ガバナンス責任が問われることは十分にあります。

128 :
枝野「共産党含む野党6党で連携していく!希望と民進はあっち行け!」

野党第1党の立憲民主党が、安倍政権を追及する国会対応で野党の主導権を握る場面が増えている。学校法人「森友学園」を巡る決裁文書改ざん問題で野党合同ヒアリング開催をお膳立てするなど、
立憲は野党6党の枠組みを維持しての連携を推進。一方、希望、民進両党は立憲を含む3党党首会談を呼びかけ、旧民進系3党の「再結集」を模索するが、野党連携を巡る温度差は鮮明だ。

枝野氏は20日の党会合で、野党連携について「6党が持ち味を生かして役割分担した成果として、森友問題の大きな闇が明らかになった」と指摘。共産党などを含む6党の枠組みを継続する考えだ

希望、民進としては来夏の参院選もにらんで、支持率でも野党で群を抜く立憲を巻き込み構築したい思惑がある。
ただ、立憲幹部は「野党結集を言うなら3党ではなく6党だ」と消極的だ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000069-mai-pol

129 :
昭恵氏発言「間違いない」=籠池被告、立民希望共産議員と接見
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1521804614/

立憲民主、希望、共産の野党3党の衆院議員は23日午後、大阪拘置所(大阪市)に勾留されている学校法人「森友学園」前理事長の籠池泰典被告=詐欺罪などで起訴=と45分間接見した。

 財務省が学園の土地取引に関する改ざん前の文書に記していた安倍晋三首相夫人の昭恵氏の発言について「確かにそういうふうにおっしゃっていた。間違いない」と述べた。

 接見したのは立憲の川内博史、希望の今井雅人、共産の宮本岳志各氏。当初は15分の予定だったが、拘置所側の配慮で45分間行った。

昭恵氏が小学校建設予定地について「いい土地ですから、前に進めてください」と
「(発言は)間違いない」と説明。土地取引に関し、昭恵氏や当時、夫人付職員だった谷査恵子氏に「こういう状況になっています」などと随時報告していたと語った

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000120-jij-pol

130 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  3/24 中山11R 芝・右 2500m
┃第66回日経賞(GII).┃(´∀` )<4歳以上(国際)(指定)オープン 別定 発走15:45
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │アルター            .[せ6]│56│津  村│(東)古賀慎│目黒記16┃
┃2 │2 │B(地)ショウナンバッハ .....[牡7]│56│F ミナリク│(東)上原博│中山記 7┃
┃2 │3 │チェスナットコート     .[牡4]│55│蛯  名│(西)矢作芳│早春S 1┃
┃3 │4 │Bロードヴァンドール    .[牡5]│56│横山典│(西)昆  貢│日経新 2┃
┃3 │5 │ナスノセイカン        .[牡6]│56│丸  山│(東)矢野英│エプソム 10┃
┃4 │6 │ノーブルマーズ       .[牡5]│56│高  倉│(西)宮本博│迎春S 1┃
┃4 │7 │トーセンバジル       .[牡6]│56..|M.デム-ロ|..(西)藤原英..| 香港ヴァ3┃
┃5 │8 │サイモントルナーレ   ..[牡12]│56│柴田大│(東)加藤和│ダイヤモ 14┃
┃5 │9 │ゼーヴィント           .[牡5]│56│戸  崎│(東)木村哲│七夕賞 1┃
┃6 │10│ピンポン            .[牡8]│56│武  藤│(東)粕谷昌│白富士 8┃
┃6 │11│(地)サクラアンプルール ..[牡7]│57│田  辺│(東)金成貴│中山記 4┃
┃7 │12│ガンコ            [牡5]│56│藤岡佑│(西)松元茂│松籟S 1┃
┃7 │13│アクションスター       .[牡8]│56│大  野│(西)音無秀│金鯱賞 9┃
┃8 │14│キセキ               [牡4]│57│cルメール│(西)角居勝..| 香港ヴァ9┃
┃8 │15│ソールインパクト        [牡6]│56│福  永│(東)戸田博│ダイヤモS3┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

131 :
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  3/25 中京11R
┃第48回高松宮記念(GI)..┃(´∀` )<発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┓
┃1 │1 │セイウンコウセイ     . [牡5]│57│松  田┃
┃1 │2 │B(外)リエノテソーロ   . [牝4]│55│吉田隼┃
┃2 │3 │B[外]ブリザード      [せ7]│57│Kティータ┃
┃2 │4 │スノードラゴン     .[牡10]│57│大  野┃
┃3 │5 │ノボバカラ         .[牡6]│57│武  藤┃
┃3 │6 │レッドファルクス       [牡7]│57..|M.デム-ロ|
┃4 │7 │ナックビーナス      [牝5]│55│三  浦┃
┃4 │8 │レッツゴードンキ     [牝6]│55│岩  田┃
┃5 │9 │ファインニードル     [牡5]│57│川  田┃
┃5 │10│ダイアナヘイロー    [牝5]│55│松  山┃
┃6 │11│ダンスディレクター   .[牡8]│57│武  豊┃
┃6 │12│ネロ            .[牡7]│57│F ミナリク┃
┃7 │13│レーヌミノル         .[牝4]│55│和  田┃
┃7 │14│ラインミーティア      [牡8]│57│西  田┃
┃7 │15│ジューヌエコール     . [牝4]│55│福  永┃
┃8 │16│シャイニングレイ    .[牡6]│57│北村友┃
┃8 │17│キングハート        .[牡5]│57│北村宏┃
┃8 │18│ラインスピリット       .[牡7]│57│森  一┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┛

132 :
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

133 :
>>132
4/10の誕生日待ち遠しいね!

134 :
 
      大阪都心                                 東京都心
      
                         【桜の名所】
3000本 大阪城公園                        800本 上野公園(動物園含む)
4500本 桜ノ宮                            1000本 墨田公園

                        【水辺の利用】
中之島                                  日本橋
http://i.imgur.com/DrQFqnj.jpg                   http://i.imgur.com/H9BojlR.jpg
道頓堀
http://i.imgur.com/6AeGnrE.jpg

                          【中央駅】
大阪駅                                 東京駅
http://i.imgur.com/sYKpb1r.jpg                   http://i.imgur.com/oU9309p.jpg

                          【公園】
大阪城公園  自由に散策 無料                  皇居 一般人立ち入り禁止
https://i.imgur.com/5UQwGYE.jpg                    明治神宮 殆どが立ち入り禁止の森
天王寺公園  自由に散策 無料                  赤坂離宮 立ち入り禁止区域
http://i.imgur.com/rY4y5up.jpg                   新宿御苑 有料

                        【メインストリート】 
御堂筋                                  銀座
http://i.imgur.com/wX2mPC7.jpg                  http://i.imgur.com/Hwn9Akn.jpg
http://i.imgur.com/wzJHnU9.jpg

                          【動物園】
天王寺                                  上野
http://i.imgur.com/rZQZsJa.jpg                   http://i.imgur.com/xwrcn5V.jpg

                        【公立図書館】
大阪市立中央図書館   204万冊               東京都立中央図書館  188万冊
大阪府立中央図書館   190万冊               東京都立多摩図書館   55万冊
大阪府立中之島図書館   55万冊 

135 :
後数百年、世界の中心は
渤海〜黄海〜東シナ海〜南シナ海のライン。
西には「本命」の インドも控える。

西日本の地理的優位性
https://as1.ftcdn.net/jpg/00/72/00/74/500_F_72007497_yIlb4QtgeyPxFfxi73J4vJDnFPdU1kmq.jpg

日米中印のGDP予測
http://img.logmi.jp/wp-content/uploads/2014/11/sb33_R.jpg

2017 7月  空港間の乗客数 世界ランキング
http://www.routesonline.com/news/29/breaking-news/274818/worlds-busiest-international-passenger-routes-revealed/

乗客数    キャパシティ 搭乗率
1 451,801 (701,892)    64.4   香港 - 台北台湾桃園
2 322,488  (482,226)  66.9   ジャカルタ・スカルノ・ハッタ - シンガポール・チャンギ
3 269,395 (468,756)   57.4   クアラルンプール - シンガポール・チャンギ
4 233,920 (328,374)   71.2   ソウル仁川 - 大阪関西    ←※大阪
5 225,888 (405,424)   55.7   香港 - 上海浦東

6 200,131 (269,647)   74.2   台北桃園 - 大阪関西    ←※大阪
7 197,935 (372,471)   53.1   ソウル仁川 - 香港
8 197,313 (405,956)  48.6   バンコクスワンナプーム - 香港
9 197,175 (251,584)  78.4   台北桃園 - 東京成田     ←※東京
10 195,988 (312,296)  62.8   クアラルンプール - ジャカルタ・スカルノ・ハッタ

11 187,128  (356,207)    52.5   香港 - シンガポール・チャンギ
12 186,239 (284,362)   65.4   モスクワ・ドモデドヴォ - シムフェローポリ
13 173,660 (310,201)   56.0  シンガポール・チャンギ - バンコク・スワンナプーム
14 169,666 (306,205)  55.4   香港 - 北京首都
15 166,402 (191,994)  86.7   ソウル・ガンポ - 東京国際空港(羽田)   ←※東京

16 165,758 (191,919)  86.4   パルマデマヨルカ - デュッセルドルフ
17 163,274 (240,393)  67.9   ソウル仁川 - バンコクスワンナプーム
18 163,154 (255,378)  63.9   大阪関西 - 香港          ←※大阪
19 162,647 (307,335)   52.9   香港 - マニラ・ニノイ・アキーノ
20 156,522 (234,402)  66.8   マニラ・ニノイ・アキノ - シンガポール・チャンギ

136 :
最初にこのスレで誕生日厨うぜーって言ったの確か俺なんだが、コピペ荒らしは続いてるようだな
お前ら相変わらずおめでとうとかやってんの?

137 :
大阪城公園エリアに新たな劇場型文化集客施設
「クールジャパンパーク大阪(仮称)」が2019年2月に開業する。
https://www.constnews.com/?p=52267
http://i.imgur.com/pUhTZ1v.jpg
森ノ宮駅から徒歩5分の敷地に、最新鋭の設備を備えた大中小の劇場3館を建設、劇場Aはサーカスや宙乗りなどの演出にも対応する。
国内外から大阪を訪れる観光客を対象に、ハイレベルなエンターテインメントを発信する。

大阪城パークマネジメント共同事業体と、クールジャパンパーク準備が、15年度から大阪市が導入したパークマネジメント事業の一環として整備する。
劇場はいずれもS造2階建てで、劇場Aが延べ3293平方?、客席数が1138席と車いす6席、劇場BとCが延べ2970平方?で、一体型となる。
客席数は劇場Bが702席と車いす4席、劇場Bが300席(スダンディング600人収容)。

【劇場の位置図】
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000430/430730/itizu.jpg
劇場Aはショー、ミュージカル、コンサート、演劇、演芸など幅広く対応する。
劇場Bは出演者の細やかな表情や動きなども観覧者に伝えることができる客席数となる。
劇場Cは舞台と客席が自由に設定でき、落語や古典芸能、実験的な演劇、展示会、スダンディング・ライブにも対応できる。

設計施工は大和ハウス工業が担当し、クールジャパンパーク準備が運営する。
建設地は大阪市中央区大阪城2。こけら落とし公演や劇場の愛称は改めて発表する。

138 :
大阪の百貨店は依然、好調が続くが、京都神戸が今一つ。
京都は微減で収まってるが神戸が心配。
京都神戸も頑張ってほしい。

大阪の百貨店、14カ月連続で売り上げ増 訪日消費拡大も神戸は減る
https://j.sankeibiz.jp/article/id=2894
 日本百貨店協会が22日発表した2月の大阪地区の百貨店売上高は、
前年同月比5・2%増の606億円で、14カ月連続のプラスだった。
中国などの旧正月に当たる春節の商戦が好調で訪日外国人客の消費が拡大し、富裕層向けの高額品販売も伸びた。

 商品別では、外国人客に人気の化粧品が12・3%増と伸びたほか、株高を背景に宝飾・貴金属などが14・9%増となり、売り上げ増に貢献した。

 京都地区は、前年に衣料品の大口受注があった反動で1・8%減の171億円と3カ月連続のマイナスだった。
神戸地区は食料品が振るわず、4・3%減の105億円で6カ月連続のマイナス。

 22日に日銀大阪支店が発表した関西にある主要百貨店の2月の免税売上高は、
42・6%増の94億円で2月としては過去最高だった。

139 :
大阪常駐増 銀行がBCP強化
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180312/5744821.html
http://archive.fo/2tHB8
https://i.imgur.com/x3JOKtz.jpg


災害で東京が機能不全に陥る場合に備えて、三菱東京UFJ銀行は、業務を切れ目無く続ける態勢を強化するため、債券や外国為替などの取り引き業務の一部について、災害時のバックアップにとどまらず、ふだんから大阪に常駐してこうした業務にあたる行員を増やしました。

企業のBCP=事業継続計画では東京から離れた大阪をバックアップ拠点に位置づける動きがありますが、ふだんは担当していない業務のノウハウや人員を、どう確保するかが課題になっています。

こうした中、三菱東京UFJ銀行は、東日本大震災の教訓を踏まえ、大阪でもふだんから、債券や外国為替などの取り引き業務の一部を行うよう、5年前、大阪市内の拠点に170席分の専用端末を設置し、行員を6人常駐させました。

さらに、業務を切れ目なく続ける態勢を強化するため、常駐させる行員を段階的に増やし、今月からは50人規模にしました。

三菱東京UFJ銀行の大阪の資金証券部宮田雅史次長は「日本の金融システムを支える観点では、金融界全体が大阪のBCPを強化する必要があり、ほかの金融機関と協力していきたい」と話しています。

こうした取り組みは“デュアルオペレーション”と呼ばれていて、東京との間での業務の分担が、大阪への投資につながるかも注目されます。

140 :
松井大阪知事「東京に年10万人流入、日本は成り立たない」 大阪・近畿の人口減少浮き彫り、自治体も危機感


 全国的に少子高齢化が進むなか、平成27年国勢調査の速報値で人口が戦後初めて減少に転じた大阪府。大阪市など都市部では人口増になったものの、特に府南部では減少傾向が著しい。その他の近畿の各府県でもすでに人口減少が深刻化している。
 首都圏への一極集中の加速も要因とみられ、各自治体は危機感を募らせる。

 「放っておけばさらに減っていくだけ。東京に毎年10万人近くが流入しており、この状況では日本は成り立たない」。今回の調査結果を受け、大阪府の松井一郎知事は危機感をあらわにした。

 減少率が著しい府南部にある富田林市は、前回の22年調査と比べ4・6%減。平成16年以降、減少傾向が続き、転入を促進するため親と同居する世帯に住宅購入費の一部を市が補助するなどの対策を進めている。

 同市の広報担当者は「特に南部の市町村では急速な高齢化が進み、今回の結果は予想できた。いかに住民にとどまってもらい、新規転入につなげられるか、知恵を絞りたい」と語った。

 減少率が11・95%で最も高かった府最北端の能勢町の担当者は厳しい現状を踏まえた上で「農村暮らしを求めて移住する若者も増えている。府内では貴重な農村地域という特色を生かし、魅力を発信していきたい」と話した。

 近畿の他府県でも、すでに人口の減少傾向は顕著になっている。

 兵庫県内の人口減少率は前回調査比0・92%で、阪神大震災があった7年を上回り、過去2番目の高さ。前回調査より6340人減少した神戸市は、福岡市に抜かれ政令市で6位に転落した。
 久元喜造市長は22日の定例記者会見で「都市の規模を追い求める時代ではない。神戸の良さに磨きをかけ、人口減に対応したい」と述べた。

 京都府は減少率1%で前回調査から2回連続減となった。ただ、京都市など4市2町は増加しており、府内でも二極化が進む。

 平成17年から、人口減少が続いているのは奈良県。今回は調査を取り始めた大正9年以降、最も高い2・6%の減少率となった。

 滋賀県は25年の総務省の人口推計では、近畿2府4県で唯一の「人口増加県」となった。平成27年国勢調査の速報値はまだ出ていないが
 近年は首都圏や中京圏への人口流出が目立ち、25年12月をピークに減少傾向にある。

 近畿大の久隆浩教授(都市・まちづくり)は「交通の便が悪かったり、密集市街地が多く高齢化が進んでいたりする自治体では人口が減少する傾向にある。
 今後劇的な好転は望めないが、空き家の活用など、今まで以上の創意工夫が求められる」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000512-san-soci

141 :
大阪は企業経営がしにくいから東京に行く−。今年5月、大阪府門真市に本社を置くパナソニックの事業方針説明会で衝撃の発言が飛び出した。
これから主軸を担う企業向け製品を手がける事業の主要拠点を、門真市から東京に移転させるという。
関西経済は有名企業の流出などで地盤沈下が進む。関西企業の代表格、パナソニックもその流れにさおをさした形だ。

衝撃の発言
「『門真』発想ではもう限界。すぐに東京に行くことを決めた」

パナソニックが5月30日に東京都内で開いた事業方針説明会。平然とした表情で、過激な言葉を放つ幹部の姿があった。

発言の主は、IoT(モノのインターネット)技術を活用した企業向け製品などを手がける社内分社「コネクティッドソリューションズ(CNS)社」の樋口泰行社長だ。
松下電器産業(現パナソニック)出身で日本マイクロソフトやダイエーのトップを歴任し、今年4月に異例の復帰を果たした。

樋口氏はこの日、10月にCNSの本社機能を東京都に移すと明言。
「門真限界」論にとどまらず、「大阪中心の製造事業部だと、意識や戦略の転換に少し重たい」などと刺激的な発言を続けた。

樋口氏は顧客が東京に集中していることを移転の理由に挙げ「みんなでお客さまの近くに行く」と語った。
事実、工場の稼働を効率化するIoTのサービスや旅客機の座席に備え付ける映像・音響(AV)機器事業の9割近くの顧客は東京にいるとされる。

またCNS社が手がけるサイバーセキュリティー事業では、競合他社のほとんどが東京に本社を構える。
同業他社の幹部は「サイバー対策に取り組む関西企業は東京より圧倒的に少なく、大阪で事業をしてもメリットはない」と話す。

パナソニックの東京シフトはむしろ「遅すぎた」という指摘も多い。

同じ関西発祥の有名企業であるサントリーホールディングス(HD)は昭和50年ごろから、ビールやウイスキーなど主要事業の機能を東京に移してきた。
大阪よりも人口の多い東京を選ぶのは「自然な流れ」(サントリー社員)だという。
http://www.sankei.com/west/news/170710/wst1707100007-n1.html

142 :
新名神、川西-神戸で開通式典 住民が歩き初め(神戸新聞 2018年3月18日 10時54分)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011079267.shtml

NEXCO西日本、宝塚渋滞を解消する新名神 川西IC〜神戸JCT開通セレモニー。宝塚トンネル回避で最大50分の短縮に(トラベルWatch 2018年3月18日14時09分)
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1112316.html

新名神、高槻―神戸間が全線開通 休日の朝夕10分短縮(朝日新聞 2018年3月18日16時20分)
https://www.asahi.com/articles/ASL3L4RWML3LPLFA002.html

新名神 宝塚北SA/スマートICがオープン。“一番乗り”車両に続いて車列が続々と流入(トラベルWatch 2018年3月18日16時27分)
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1112317.html

<西日本高速>新名神の川西?神戸間 1年遅れで開通(毎日新聞 2018年3月18日18時56分)
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0318/mai_180318_4296068081.html

開通直後の高速道路で事故 渋滞計23キロ(神戸新聞 2018年3月18日19時27分)
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0318/kob_180318_2446572300.html

新名神、川西-神戸で開通 渋滞緩和に期待(神戸新聞 2018年3月18日20時06分)
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011080673.shtml

新名神の川西−神戸が開通 橋桁落下事故で1年遅れ(産経新聞 2018年3月18日21時40分)
http://www.sankei.com/west/news/180318/wst1803180044-n1.html

川西IC−神戸JCT開通 宝塚北SA同時開業 「渋滞解消 物流に効果」(毎日新聞 2018年3月19日)
https://mainichi.jp/articles/20180319/ddl/k28/040/254000c

新名神、つながった…開通直後に上下8キロ渋滞(読売新聞 2018年03月19日10時00分)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180319-OYT1T50015.html

待望の新名神が開通で、中国道の渋滞はどうなった?(毎日放送 2018年3月19日20時11分)
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180319/00000048.shtml

143 :
>>136
ねーよ
煽りでやるぐらい

144 :
眠れなくて睡眠薬二種類とデパス合わせのみしたら確かに30分以内に眠れて、よく朝も爽快だが、昼間眠くて仕方ない
副作用?

145 :
>>136
4/10誕生日?

146 :
>>143
左様で
健闘を祈る

147 :
>>144
半減期の長い睡眠薬を飲んでいるなら、そうかもね
デパスは効き目がすごいが、わりと短時間で効果が失われる
6時間くらいだったけ

148 :
>>147
デパスとアモバンとニトラゼパム
飲み過ぎかな

149 :
そろそろ41歳になる同級生が出てくる時期

150 :
>>149
俺がまさしくそうだよ。
来月15 日に41歳。

151 :
定年まで残り20年
老後の楽しみを色々考えてる
動けるように健康には気を付けないとな

152 :
>>147
短時間型とは言うけど
最高血中濃度に達するのは3時間後だし
半減期はそれから6時間だから
9時間は効いてる事になるんだけどね

153 :
>>152
そうなると効き目の長い睡眠薬はもっとだね
短時間型のハルシオンとか使いたいけど、適応?対応が変わったのか、出してくれなくなったんだよな
昔は精神科で不眠というとすぐハルシオン出たんだが・・

154 :
日経「首相に責任」70%本社世論調査
政党支持率 自民40% 立民12% 共産党4%公明4%民進2%希望、維新1%
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO28557060V20C18A3000000?s=3

日本経済新聞社とテレビ東京による23〜25日の世論調査で、安倍内閣の支持率は42%となり、2月下旬の前回調査の56%から14ポイント急落した。前月比の下げ幅は2012年12月の第2次安倍内閣発足以降で最大だった。

不支持率は49%と13ポイント上昇し、支持率と逆転した。学校法人「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書書き換え問題で「首相に責任がある」は70%に上った。

支持率の下落ペースは15年や17年より急で、森友学園問題によって1カ月間で一気に支持が剥がれ落ちた。9月の自民党総裁選を控え、首相の求心力低下は避けられない。

決裁文書の書き換えの責任を取り、麻生太郎財務相が「辞任すべきだ」は56%で「辞任する必要はない」の34%を上回った。野党が求める安倍昭恵首相夫人の国会招致が「必要だ」は62%、「必要でない」は31%だった。

内閣不支持層に支持しない理由を複数回答で聞くと、最も多いのが「人柄が信頼できない」の46%。「自民党中心の内閣だから」と「政府や党の運営の仕方が悪い」が36%、「清潔でない」が24%だった。
内閣支持の理由は「安定感がある」が45%で最も多く「国際感覚がある」の34%が続いた。

政党支持率は自民党が40%で、前月の42%からほぼ横ばい。立憲民主党も12%と前月の11%から横ばいだった。
公明党と共産党がともに4%、民進党が2%、希望の党と日本維新の会が1%で続いた。特定の支持政党を持たない無党派層は31%だった。

調査は日経リサーチが23〜25日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。1015件の回答を得た。回答率は49.6%。

155 :
「理財局が削除部分にマーカーを引いて指示」自殺した近畿財務局職員の苦悩〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180325-00000010-sasahi-pol

「改ざんに関ったのは、財務省理財局と近畿財務局合わせて10人くらい。近畿財務局は当初、理財局の改ざん指示に対し、『そんなことするのか』『国会答弁はそちらの問題だ』などとかなりの拒否反応を示しました。
だが、理財局が『近畿財務局がこんなことを決裁書に記すからだ』と反論するなど紛糾。数日間の押し問答が続き、双方の幹部が話し合った末に改ざんを決行することになった」(近畿財務局関係者)

 そして財務省で話し合いがあった後、近畿財務局に具体的な指示があったという。

「14の決裁文書の削除箇所は理財局側がマーカーで線を引いて指示。やり取りはメールでその分量があまりに多く、『こんなにやるのか』と近畿財務局側が拒否するなど押し問答があったそうだ。
だが、最後は『組織防衛のため』と本省が力で押し切った」(同前)

156 :
支持率がさらに下がって30%割り込みそうなのに、もう既に第一次安倍政権末期の水準とか安倍は終わったな

内閣支持率がすでに第一次安倍政権末期の水準 自民党が恐れる「悪夢」の再来 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180323-00000085-sasahi-pol
 森友問題での公文書改ざん、厚労省によるデータ捏造、保守系の自民議員が教育現場に介入するなど、政府・与党の不祥事が相次いでいる

 その影響は、支持率の急落にあらわれた。朝日新聞が今月17、18日に実施した世論調査によると、安倍内閣の支持率は31%で、
前回調査の44%から13ポイントも急落。第二次安倍政権以降の5年あまりで最低の数字となった。不支持率も48%(前回37%)にのぼり、支持率を17ポイント上回った

 他社の世論調査も傾向は同じだ。支持率だけを記すと、毎日新聞は12ポイント減の33%、
日本テレビは13.7ポイント減の30.3%。6月20日までの国会会期末まで野党の攻勢が続く可能性は高く、支持率が30%を割り込む「危険水域」に突入寸前となっている

 与党内からは安倍批判が出始めた。22日には、伊吹文明・元衆院議長が
「役人に対して国会議員になれば何でもできるという風に思っているのが、支持率が大きく下がってきた原因だ」と指摘
公明党の井上幹事長は23日、前川・前文科事務次官の授業について
自民文部科学部会の幹部が文科省に問い合わせをしたことに「極めて強い違和感を持っている」を批判した

 厚労省の不祥事に始まり、政治とカネ、そして政府関係者の自殺で内閣支持率が急激に低下──
27日には国会で佐川前国税庁長官の証人喚問があり、安倍政権がさらに大きな打撃を受ける可能性が高い

 支持率低下の原因を並べると、失意のうちに退陣したあの内閣を思い出す人も多いだろう
そう、2006年9月に発足し、わずか11カ月で崩壊した第一次安倍政権だ

 63%の高支持率でスタートした第一次安倍政権が「危険水域」に近づいたのは、07年6月
朝日新聞の世論調査(07年6月2、3日実施)で、前月まで44%あった支持率が、30%に急降下した
この時、事務所費の不透明な計上で野党の追及を受けていた松岡・農林水産大臣(当時)が自殺
そのほか、年金記録のずさんな管理で約5千万件のデータが宙に浮いていたことも発覚していたが、対応が後手に回り、国民から厳しい批判を受けた

 現在の安倍内閣の支持率は、すでに第一次安倍政権末期の水準にまで落ち込んでいる。自民議員の危機感は日々、強くなっている

 第二次安倍政権以降で推進されている経済政策は、「アベノミクス」の名で官邸主導で進められている
そこで事実上の政策の決定機関となっているのは、「規制改革推進会議」や「未来投資会議」など、安倍首相の諮問機関だ

 選挙に選ばれたわけでもない民間議員が政策決定に大きな影響力を持つことに、自民党内の反発は強い

「彼らは、経済政策を決定できる権限があるのに、株式投資の制限もなく、資産公開も求められない
あからさまに自分の所属する会社に利益誘導している議員もいるのに、政策は官邸から頭ごなしに降ろしてくる」(自民議員)

 アベノミクスでは地方政策を置き去りにされた。16年には、財界寄りの農業政策を推進してきた奥原正明氏を農水省の事務次官に異例の抜擢
現在は国有林の民間委託や漁業権の開放などの政策を進めようとしている。農水官僚も嘆く

「農水省では農業の効率化と地方政策の両方を進めてきた。それが奥原次官になってから地方政策はできなくなってしまった」

 支持率急落を受けて、自民党内では官邸主導のアベノミクスに対する不満が爆発寸前だ。前出の自民議員は言う

「今の政策に対する党員の不満はかなり強い。今後は、現場無視の規制改革推進会議に対抗軸を作る。これは党員の声なんだ」

 今年秋に予定される総裁選では、党員にも投票権がある。ポスト安倍政権に向けて、自民党内の政局が動き始めた

「自民党が3月、党員らに対し、行ったサンプル調査で安倍首相支持は10%以下という厳しい結果が出て幹部らに衝撃が走ったそうです
総裁選に出たら、石破さんはかなり地方票をとるだろう」(自民党関係者)

 このまま安倍一強が続けば、「07年の悪夢再来」を警戒する声も出始めている

 参院選では、地方の1人区が選挙の帰趨を決める。16年の参院選では自民の22勝11敗だったが、
「来年の参院選はそうはいかない」(前出の自民党議員)との見方が強い

 自民のベテラン議員は、こう話す

「野党が参院選で一つの塊になって闘えば、このままでは与党は万事休すだ」

157 :
★都心限定で話してるやつと地方都市や郊外の話してるやつとで話が食い違う不思議なスレのテンプレ★

ひろゆき、日本を見捨てる!「老人に支配されてる日本、終わってんなぁ〜w」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7EqqWmt5esc&t=0s

2033年、日本のマンションがスラム化する(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52270
「これから空き家が大問題になるのは首都圏です。郊外に暮らしてきた団塊の世代が2023年には後期高齢者となり、施設に移るなどしますが、その家の引き取り手がいない。売りに出そうにも需要はない。
結果、大量の空き家が発生します。世田谷や杉並、練馬といった土地でも、駅から少し離れた場所では、そういった状況になっていく」(オラガ総研代表・牧野知弘氏)

「賃貸は家賃を捨てるだけ、持家は将来資産になる」はフェイクだった(牧野 知弘) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52664

【上念司】ローン支払い⇒悪魔の所業「家は絶対買うな!」2017年7月16日 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LBf3mVqE4bQ

【社会】そろそろ幻想から目覚めては?日本人の「タワーマンション信仰」が見逃していること
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515319302/

http://toyokeizai.net/articles/-/203602
「このままでは、20年後の大規模修繕計画を乗り切れない」

なんで「アパート経営ビジネス」みたいなのが成立したのか、
誰が悪いのかを考えるとあまりに日本的だった2017年12月31日
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=36974

【一体なぜ?】関東周辺で地震相次ぐ [455830913]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1515213124/

158 :
マンションデベロッパーは、どんなに空き家が増えようが、とにかく新築を作り続けないと死んでしまうんよな
走り続けないと死んでしまう
死のマラソン大会が5年後から始まる
オリンピックを境に、日本の本当の終わりが始まる

転げ落ちる。

2020年以降は、人口は毎年50万人ずつ減少していくし、
日本の産業はボロボロになっていく。
消費税は15%、20%と引き上げられるだろう。
財政破綻も時間の問題になるだろう。
地方自治体は次々と破綻するだろう。
マンションは空き家だらけで、修繕費未納率が激増してスラム化していく。

しかし、同時に円の価値が劇的に低下して、円安が止まらなくなり(1ドル300円時代に戻る)、
果たして高インフレが加速するから、
不動産の「表面的な価格」は下がらないか、あるいは上昇するだろう
(それ以上にインフレが進む)

iPhoneの新品が20万円を超えて、高嶺の花になるだろう。
(そう、昭和のあの時代、舶来品が高値の花であったように)

あくまで、実質的価値が転げ落ちていくということ

いやだから表面価格は上がるんじゃねーの
国力が右肩下がり確定なわけで、もう将来的な円安とインフレは不可避と思う
実質価値が暴落するって話

マンションが1000万円→1100万円に値上がりする一方で、
iphoneは9万円→25万円みたいな感じになる
初任給は18万円→19万円程度で、中間層は完全に崩壊して賃料も上がるわけない

159 :
賃貸が得か?分譲が得か?
答えは需要と供給にあります
賃貸の場合は貸主の目的が重要です
地主が相続税対策で空き地にアパートを建てたケースを考えてみましょう
この場合の家賃は最悪ローン返済額を割らなければ良くなります
つまり土地の取得コストやオーナーの生活コストを全く考えなくて良い
土地の相続税が安くなればオーナーは万々歳なのです
この様な賃貸物件のシェアの多い地域は家賃が安めにひっぱられますので、借りた方が得になります


サラリーマンが老後の年金対策やファンドが収益目的で物件を取得するケースを考えてみましょう
この場合の物件取得費には土地代とオーナーの収益が乗っかって来ます
ぶっちゃけた話だと取得額に対する投資利回りが何パーセントになるかが重要になります
こう言った賃貸物件の多い地域は買った方が特になります

------------------------------

人口減少の社会で家を買うのは無駄です
2015年に人口の増加した都県は東京都、神奈川県、愛知県、埼玉県、福岡県、宮城県、沖縄県の7都道府県のみです。
その他の道府県はマイナスです。
つまり空家は増加して行く。
東京都でさえ社会増(転入)の0.54%にしか過ぎません。
それに反して新規供給戸数はどんどん増えています。
将来は空き家だらけになるのは明らかです。

------------------------------

何故物事に敵味方でしか判断できないのか
視野が狭すぎるから修行しろw

とにかくマンションは投機目的以外では買わない方が良い
たとえ戸建てが買えないからと言っても決して買ってはならない
買ったが最後、後悔と負債しか残らん

160 :
【社会】「実情を知る関係者は、誰もタワマンを買わない」 タワーマンションは30年後にスラム化で社会問題に発展「国交省幹部」の懸念★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515496398/l50

分譲マンション、所有者不明物件が急増
http://biz-journal.jp/2018/01/post_21974.html
http://biz-journal.jp/images/post_21974_01.jpg
管理費等を徴収できず建物全体が劣化

アパート建設に急ブレーキ、増えすぎたアパートは一種の時限爆弾に
https://thepage.jp/detail/20180116-00000010-wordleaf

大損する人続出中!マンション投資と優雅な「大家ライフ」の落とし穴
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50164

アパートローンが急減速 新規融資が3四半期連続減
http://www.sankei.com/economy/news/180111/ecn1801110045-n1.html

絶対儲かるといわれたアパートローン「私はこうして破産した」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52487

戸建てのニーズが減って住宅展示場が閑古鳥だってさ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180128-00205795-toyo-soci&p=1
1996年に新設着工は60万戸を超えていたが、2016年には半減以下の同29万戸強となっている。

【落合陽一】※家は絶対に買うな!※ 賃貸の方が圧倒的にいい理由 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=kJ6sJFfOrPI

マンションの価格崩落wまで待った無し
(都心部)
https://i.imgur.com/2vvd5ES.jpg
https://i.imgur.com/pdo7n5A.jpg

タワマンも、農地の住宅も…作りすぎが生む負動産リスク2018年2月5日08時27分
https://www.asahi.com/articles/ASL167R37L16UEHF01B.html?iref=comtop_8_04

日銀委員:国債買い入れは「来年(2018年)中ごろに限界に達する可能性」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-04/OU56G96JTSE901

「アパートローン大幅減少」で、日本経済にイヤな予感が漂ってきた(磯山 友幸) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54463

リーマン級の金融危機は近づいているのか金融相場の終焉と、中国に溜まったマグマ
http://toyokeizai.net/articles/-/209183?display=b

161 :
厚生省人口問題研究所と特殊法人社会保障研究所との統合によって誕生した国立社会保障・人口問題研究所は
、厚生労働省に所属する国立の研究機関
http://www.ipss.go.jp/index.asp
2040(平成52)年には、東京を含む全ての都道府県で人口が減り、4割以上減る自治体が全体の22.9%に及ぶ。
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)
が2010年の国勢調査に基づいて予測した
「地域別将来推計人口」は、日本の厳しい未来図を改めて描き出した。


東京23区にも過疎地
 東京を例に挙げると、青梅市(25.3%減)や福生市(24.2%減)
といった都心への交通アクセスが不便な自治体が激減するだけでなく
、区部の足立区(21.3%減)、葛飾区(19.2%減)、杉並区(15.5%減)
も軒並み下落率ランキングの上位に顔を並べた。
http://ironna.jp/file/w480/h480/90f16001ee721bd8aa8e4d4b857949b0.JPG

大都市で高齢者激増
 人口問題をめぐる“常識のウソ”は、これにとどまらない。
社人研の推計では2040年の65歳以上の割合は、
人口減少と同じく秋田県の43.8%を筆頭として
青森県、高知県が続く。
これだけを見ると、「過疎地で高齢化が進む」と考えたくなる。
だが、65歳以上人口の実数がどれだけ増えるかに着目すると全く異なる結果となる。

 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知など7都県は1.4倍以上に膨れあがるが、
秋田、高知、島根県は減る。市町村では半減や3分の1近くまで減るところもある。

 これらは、既に高齢化し尽くして高齢者人口は増えようもないということだ。
若者がそれ以上に減るため、高齢化率は高水準に見えているのである。

162 :
都心の超人気マンションで「売り物件」が積みあがっていく――。

じつはいま、目黒駅前に立つタワーマンション『ブリリアタワーズ目黒』でも同じような光景が広がっている。

『ブリリアタワーズ目黒』といえば、分譲住戸661戸の約半数が「億ション」だったにもかかわらず、'15年に発売すると4ヵ月で完売した人気物件。

山手線目黒駅徒歩1分という好立地から、会社役員や医師など富裕層の購入希望者が殺到し、最高倍率40倍以上の部屋も出たほどだった。

「それがいま、売り物件が積みあがっている。この物件は昨年11月末に竣工して入居開始したばかりなので、その矢先から大量の売りが集中している形です。

実際、不動産仲介サイトでは60平方メートル台で1億3000万円ほどで売りに出されている部屋が見つかるうえ、中には2億円超えで売りに出ている部屋もある。

竣工からまだ2ヵ月ほどなのにそうして売り物件が積みあがり、すでに30件以上が確認できる状況になっています」(前出・榊氏)

不動産業界はバブル期並みの好況に沸いていて、少なくとも2020年の東京五輪までこのブームは過熱していく――。

マンション販売の現場では販売員のそんな営業トークを聞かされるが、そうした楽観論を鵜呑みにできない現実が起き始めている。高く売りたい不動産業者は絶対に口にしないが、不動産バブル崩壊の予兆がすでにあちこちで噴出し始めているのだ。

「ここへきて、都心部のマンションの一部で公募価格と成約価格の乖離幅が広がってきています」と指摘するのは、不動産エコノミストの吉崎誠二氏である。

「たとえば1億円の公募価格で売り出されたマンションなのに、いざフタを開けてみれば成約価格は8500万円だったというようなケースがザラに見られるようになってきました。

不動産相場が勢いよく上昇してきたここ数年は、強気の公募価格を出してもほぼ同価格で成約できていたのが、最近になってその『差』が徐々に広がっているのです。売れずに公募期間が長期化し、なかなか成約できないマンションも多くなってきた」

そうしたマンションが目立つのは、新宿周辺や品川、田町の湾岸部などのエリアだという。吉崎氏が続ける。

「麻布、青山、赤坂などと比べると人気が落ちるにもかかわらず、不動産市況の活況で実力以上に価格が上がってきた地域です。こうした地域では物件価格がすでにピークを越えて、下降局面に入った可能性がある。つまり、『売り時』になってきた」

実際、ニッセイ基礎研究所が1月に不動産業界の実務家・専門家を対象に行ったアンケートでは、東京の不動産価格が東京五輪開催前('19年)までに価格のピークを迎えると答えたのがじつに7割以上。

専門家のあいだでは、いまが日本で最後の「土地バブル」というのが多数意見なのである。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54392

163 :
>>153
犯罪によく使われて当局の目が厳しく向けられることになったせいで
医者の側では処方しづらい、、、というか処方しないようになったそうだ
面倒ごとには巻き込まれたくないだろうし、他の薬が効くならそちらを選ぶだろう

164 :
数年前まで銀ハルシオン毎晩2錠飲んでたけど今は厳しいのか

165 :
愚痴を零しながら人は老いを受け入れていくんやで〜

166 :
花見シーズンか。。
俺には関係ないな

と言うか、花見経験すらない

167 :
>>163
そうなんか・・・
あれ、飲んで30分で寝付けるし朝もスッキリで良かったんだがな
今コントミンとかだとたまに朝錯乱してあーあー!騒いだりする
すぐ収まるけど

168 :
ココから入ってみるといいよ

ttp://ティーシーティーイーエル.net/sp16/330.jpg

↑↑↑カナをローマ字に変換!!↑↑↑

169 :
安倍は自身に最終的な監督の責任があると言っているが、
どうせこいつは国有地売買に関与していたことが明確に分かる新ネタが出てこない限り、
言い逃れしまくって総裁選まではみっともなく政権にしがみついて辞めないだろうし、
自民は財務省を管轄する麻生が監督責任で辞任して事を収めるつもりか
竹下総務会長も麻生辞任について聞かれて含みを持たせてるし


安倍「当然、政府としては、けじめをつけていくということは当然のこと。
    最終的な監督の責任は私にもあるわけであるから、そうしたことも含めて、判断をしなければならない」

自民党・竹下総務会長「正直言って、安倍昭恵という存在が、政権にとって迷惑をかけたことは事実」

立憲民主党・辻元国対委員長 「立法府としてのけじめをどうつけるのだと。麻生さんの任命責任はますます問われる」

自民党・竹下総務会長「真相解明後の麻生の辞任の可能性は否定できない」

首相「政府としてのけじめ当然」、自民幹部「夫人の存在 政権に迷惑」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180328-00000093-jnn-pol

 財務省の“文書改ざん”問題です。証人喚問から一夜明け、安倍総理は「政府としてのけじめは当然」と述べました。
一方、自民党内からは「安倍昭恵夫人という存在が、政権に迷惑をかけたことは事実」という厳しい声も出ています。

 「当然、政府としては、けじめをつけていくということは当然のことであろうと。
最終的な監督の責任は私にもあるわけでありますから、そうしたことも含めて、
判断をしなければならないと、このように考えております」(安倍首相)

 27日の証人喚問を全て見たという安倍総理。「大阪地検の捜査や財務省の調査で確たる物を得られれば」としたうえで、
“けじめ”という言葉を口にしました。肝心なのは、その中身です。

 与党側は、佐川氏の証人喚問で、安倍総理や夫人の関与、
政治家の不当な働きかけがないことなどが明らかになったとして、“再発防止がけじめ”という立場です。

Q.(安倍首相は)“政府としてもけじめをつけるのは当然”という発言をしたが?
 「なぜ、こういうことが起きたのかということをしっかり調査をしていただかなければならないと思いますし、
決裁の在り方を今後どう改めていくかとか、いろんなことがあるんだろうと思いますので」(自民党 森山裕 国対委員長)

 28日朝、自民・公明両党の幹部は財務省に対し、内部調査の速やかな国会への報告を求めるとともに、
公文書管理のあり方についても与党内で協議する方針を確認しました。

 これに対し野党側が主張する“けじめ”は・・・

 「総理、いつ辞めていただけるんですか。総理大臣を」(自由党 山本太郎 参院議員)

 「私は、まず、やるべきことをしっかりと成し遂げていくことが私の責任であろうと、こう考えております」(安倍首相)
 「部下の不祥事、その責任、トップが取るっていうの、これ当たり前なんですよ。世の中の常識なんですよ。
この案件のけじめ、誰が取れるかと言ったらトップなんですよ、あなたなんですよ」(自由党 山本太郎 参院議員)
 「二度とこうしたことが起こらないように、組織を根本から立て直していく。
その責任を果たしていかなければならないと、こう思っております」(安倍首相)

 こうした中、身内からはこんな声が・・・

 「正直言って、安倍昭恵さんという存在が、ある意味、政権にとって迷惑をかけたことは事実であります」(自民党 竹下亘 総務会長)

 また、野党6党は証人喚問を受け、佐川氏の上司だった麻生財務大臣の責任を追及する方針を確認しました。

 「立法府としてのけじめをどうつけるのだと。麻生さんの任命責任はますます問われる」(立憲民主党 辻元清美 国対委員長)

 これに対し、自民党側は・・・

 「(Q.真相解明後の麻生財務相辞任は)可能性はと言われたら、公式にはないと言わざるを得ないが、分かりません」(自民党 竹下亘 総務会長)

170 :
枝野「当事者意識を全く欠いた発言だ。この妄言だけをもってしても麻生は大臣失格だ」

枝野「麻生は新聞も読まず、事実関係も確認せず、いい加減なことをいってマスコミ批判をする。もうやる気がないのではないか」

石破派幹部 「これからは国会議員票を取りにいく」

石破氏側近「(改ざん問題に対する首相批判の高まりに)戦える雰囲気が出てきた」

政府関係者「森友問題が尾を引けば、首相は総裁選に出られなくなる」

額賀派次期会長の竹下総務会長「首相が3選できるか本当に分からない。石破氏や岸田氏の支持に回るかもしれない」


立憲民主・枝野代表「当事者意識欠き、大臣失格」 麻生財務相の辞任促す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000558-san-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は30日の記者会見で、
森友学園への国有地売却に関する決裁文書改竄問題に絡み麻生太郎副総理兼財務相が
「森友のほうがTPP11より重大だと考えているのが日本の新聞のレベル」などと国会答弁したことについて
「当事者意識を全く欠いた発言だ。この妄言だけをもってしても大臣失格だ」と辞任を促した。

 麻生氏は29日の参院財政金融委員会で、米国を除く環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加11カ国で署名した「TPP11」について
「日本の指導力で締結された」「茂木(敏充)大臣が0泊4日でペルー往復していたが、日本の新聞には1行も載っていなかった」などと述べた。

 しかし、協定はまだ締結されておらず、茂木氏が出席した署名式はチリで開催され新聞各紙も報じていた。
枝野氏は「新聞も読まず、事実関係も確認せず、いい加減なことをいってマスコミ批判をする。もうやる気がないのではないか」と批判した。


自民「順風3選」変化の兆しも=首相支持急落、様子見広がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000018-jij-pol

 順風とみられていた安倍晋三首相(63)の自民党総裁3選をめぐる情勢に変化の兆しが出てきた。

 学校法人「森友学園」に関する財務省決裁文書改ざんが首相を直撃し、内閣支持率が急落したためだ。
支持が回復せず求心力が下がり続ければ、首相が厳しい状況に追い込まれる事態も予想され、党内には様子見の空気が広がる。

 「これからは国会議員票を取りにいく」。石破茂元幹事長(61)率いる石破派の幹部は29日、こう意気込んでみせた。

 次期総裁選への出馬に意欲を見せる石破氏は地方票に強みを持つとされるが、
議員票は支持の広がりを欠くというのが派内のもっぱらの見方。
改ざん問題に対する首相批判の高まりに、石破氏側近は「戦える雰囲気が出てきた」と語る。

 実際、文書改ざん問題が収束に向かうかは予断を許さない。ある政府関係者は
「森友問題が尾を引けば、首相は総裁選に出られなくなる」との見方を示す。
今後の支持率次第では、政局が流動化する可能性をはらんでいる。

 額賀派次期会長の竹下亘総務会長は28日の講演で、首相3選の見通しを「本当に分からない」と指摘。
石破氏や岸田氏の支持に回る可能性にも触れた。同派は加藤勝信厚生労働相ら首相に近い幹部も少なくない。
最終的に首相支持を打ち出すとしても当面は中立を維持し、状況を見極める姿勢に徹する構えだ。 

171 :
佐川氏の答弁拒否は、これから裏目に出るだろう(日経ビジネス)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/122000032/032900063/

さらに小池氏の質問の中には、「改ざん前の文書に安倍昭恵夫人の名前が出てきたが、それに
ついてあなたはどう感じたか」というものがあった。やはり佐川氏は、再び刑事訴追を盾にして回
答を避けた。

小池氏は「何を言っているのか。これも刑事訴追には全く関係ない話だ」と憤慨し、ここでまた証
人喚問は中断された。

「何も答えないのであれば、証人喚問の意味は全くない」と小池氏は声を荒げたが、視聴して
いた国民の多くも同じように感じていただろう。

続いて、防衛省の「新たな」文書改竄疑惑。

共産「防衛も改ざん疑い」 米基地使用巡る文書
2018/3/30 20:27 c一般社団法人共同通信社

共産党の穀田恵二国対委員長は30日の衆院外務委員会で、
防衛省統合幕僚監部が2012年に作成した文書に関し「森友文書と同じ改ざんの疑いがある」と述べた。
文書は昨年9月までに開示された。

穀田氏は15年に独自入手したほぼ同内容だとする文書と比べ、削除されている部分があるとし、
入手した文書が、同省の開示文書と同一かをただした。
山本朋広防衛副大臣は「どういった経緯で入手した文書か明らかでない限り、真贋について答えることは困難だ」とした。

開示文書は「日米の『動的防衛協力』について」と題され、12年7月に統幕防衛計画部が作成した。
米基地の自衛隊による使用を巡る内容。

172 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  3/31 中山11R 芝・右外 1600m
┃第50回ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)┃(´∀` )<4歳以上(国際)[指定]オープン ハンデ 発走15:45
┣━┯━┯━━━━━━━━━━━━━┯┻○┯○━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │アデイインザライフ    ..[牡7]│ 57.0│北村宏│(東)萩原清│ニューイヤ 7┃
┃1 │2 │レッドアンシェル        .[牡4]│ 56.5│戸  崎│(西)庄野靖│京都金 3┃
┃2 │3 │(外)キャンベルジュニア  .[牡6]│ 55.0│石橋脩│(東)堀宣行│阪神C 11┃
┃2 │4 │グレーターロンドン    ..[牡6]│ 56.5│田  辺│(東)大竹正│東京新 9┃
┃3 │5 │Bマイネルアウラート   ..[牡7]│ 56.0│柴田大│(東)高橋裕│東京新16┃
┃3 │6 │テオドール           [牡5]│ 54.0│吉田隼│(東)国枝栄│白富士 5┃
┃4 │7 │ゴールドサーベラス     . [牡6]│ 54.0│柴  山│(東)清水英│幕張S 1┃
┃4 │8 │ミュゼエイリアン        .[せ6]│ 56.0│F ミナリク│(東)黒岩陽│東風S 1┃
┃5 │9 │ヒーズインラブ         .[牡5]│ 55.0│藤岡康│(西)藤岡健│武庫川 1┃
┃5 │10│Bロジチャリス        [牡6]│ 57.0│池  添│(東)国枝栄│東風S 8┃
┃6 │11│Bダイワリベラル       [牡7]│ 56.0│菊  沢│(東)菊沢隆│東風S 9┃
┃6 │12│サンライズメジャー     [牡9]│ 56.5│田中勝│(西)浜田多│阪神C 10┃
┃7 │13│マルターズアポジー    [牡6]│ 58.0│柴田善│(東)堀井雅│中山記 3┃
┃7 │14│ソルヴェイグ         .[牝5]│ 55.5│三  浦│(西)鮫島一│京都牝11┃
┃8 │15│ストーミーシー          [牡5]│ 54.0│大  野│(東)斎藤誠│東京新10┃
┃8 │16│Bクラリティスカイ       .[牡6]│ 57.0│木幡巧│(東)斎藤誠│小大賞12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

173 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/1 阪神11R 芝・右 2000m
┃第62回大阪杯(GI)..┃(´∀` )<4歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │ミッキースワロー    .[牡4]│57│横山典│(東)菊沢隆│AJCC 2 ┃〇
┃1 │2 │サトノダイヤモンド    [牡5]│57│戸  崎│(西)池江寿│金鯱賞 3┃◎
┃2 │3 │ヤマカツエース     .[牡6]│57│池  添│(西)池添兼│金鯱賞 4┃△
┃2 │4 │シュヴァルグラン     .[牡6]│57│三  浦│(西)友道康│有馬記 3┃◎
┃3 │5 │ペルシアンナイト    .[牡4]│57│福  永│(西)池江寿│中山記 5┃△
┃3 │6 │スマートレイアー     [牝8]│55│四  位│(西)大久龍│香港C 5 ┃△
┃4 │7 │ゴールドアクター      [牡7]│57│吉田隼│(東)中川公│AJCC 11┃△
┃4 │8 │アルアイン         [牡4]│57│川  田│(西)池江寿│京都記 2┃◎
┃5 │9 │トリオンフ        ..[せ4]│57│田  辺│(西)須貝尚│小大賞 1┃〇
┃5 │10│サトノノブレス       .[牡8]│57│  幸  │(西)池江寿│金鯱賞 2┃〇
┃6 │11│ウインブライト      [牡4]│57│松  岡│(東)畠山吉│中山記 1┃〇
┃6 │12│ヤマカツライデン     .[牡6]│57│酒  井│(西)池添兼│阪大賞 6┃
┃7 │13│マサハヤドリーム   ...[牡6]│57│北村友│(西)今野貞│小大賞 5┃△
┃7 │14│ダンビュライト      [牡4]│57│浜  中│(西)音無秀│AJCC 1 ┃〇
┃8 │15│スワーヴリチャード   [牡4]│57..|M.デム-ロ|..(西)庄野靖│金鯱賞 1┃◎
┃8 │16│メートルダール       [牡5]│57│松  山│(東)戸田博│金鯱賞 8┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

174 :
5、6月の税務調査は比較的軽い案件を選ぶと思うので基本的には件数稼ぎで是認の可能性が高いと思いますが何かしら否認されているなら
こいつ気が弱そうだし修正申告させて増差とるか的なスケベ心出した可能性もなきにしもあらず
書類預ける様な人ですしね
別に今からでも遅くないです
「忙しくて税務署には行けません、説明は書面にして郵送して下さい」と手紙を書くとか、約束したなら「予定が入ったので行けなくなった」とか言ってのらりくらりかわすとか方法はあります
まああっちは基本的に書面にしたくないので電話させるとか会うとかあの手この手で口頭で済まそうとします
電話に出ないとなんか脅迫じみた手紙を送ってきたりもしますが、行政指導なら無視しても罰則はありませんし、税務署長の署名の無い文書は調査官の個人的なお願いの事が多いのでよく読みましょう
なるべくなら口頭での説明は避けた方が無難かな、どうしても仕方ない時は必ず録音録画して下さい
通帳書類は返送してもらうよう手紙に書くかそれが嫌なら7月以降に返してもらうか
基本的に大型の案件でもない限り6月締めなので調査官は6月末までには結論を出さなければなりません。なので6月末までは会わない方向で粘れば更正してる時間もないので是認か調査省略か。確実にそうだとは言い切れませんが
まあ更正されたら納得行かなければ異議申し立てとかありますが大抵は納得行く更正しかしてこないとは思います
その時はあなたの税務処理が間違ってたという事なので指定された税金を払って終わりです
納得行かないなら審査請求まではやってもいいかなタダだし
書類は税理士がいるなら税理士に取りに行ってもらうのがいいかも
わざわざ取りに行かなくても7月以降に日時指定して持ってきて貰えばいいと思います。その時は返してもらうだけで会話とかなしで
なかなか返さない様なら納税者支援調整官制度かな
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/nozeishashien/
本当は書類等は絶対渡しちゃダメなんだけどね
あとはのこのこ出て行って敵陣で数人に囲まれても変な書類にサインしない、調査官の言う事を絶対に認めない自信があるなら出て行ってもいいけど相手は罠を張って待ってると思っていいですので罠にかからないテクも必要です
自分が行く場合税理士連れてくと向こうの味方になって修正申告なんて話にもなりかねないんでやめといた方が無難です
税理士的にも修正申告するつもりない人についてくのは嫌だと思います

175 :
一応事務運営指針で経費(原価に算入される費用を含む。)の繰上計上をしている場合において、その経費がその翌事業年度に支出されたことが確認されたとき。
は帳簿書類の隠匿、虚偽記載等に該当しない事になってるから重加算税とか言いだしたら↓示して対応
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/jimu-unei/hojin/000703-2/01.htm

脱税するつもりでやったとか、誘導されて書面で脱税の証拠を提供したとかでない限りは単なる期ズレの証拠があるだけで特に更正で問題ないけど
逆になんか脱税の証拠握られてるのに重加算税かからないなら修正申告の方がお得だね

一応、税務署の顔色伺う税理士的には修正申告しといた方が税務署の印象がいいし、修正申告すればお金儲かるから修正申告を進めるけど
エビデンスがあるから更正は難しいって正直意味がわからないし完全に税理士側の都合で言ってるだけかと
正しい手続きするなら更正するのが当たり前であって
修正申告ってのは基本的に税務署や税理士の都合で納税者がワリを食うってシステムだからね
法律では間違いを見つけたら更正しなさいってなってるから

修正申告にしろ更正にしろ次年度の経費計上も忘れずにね

176 :
色々と虚しい

177 :
桜散る散る

178 :
西脇氏優勢、福山氏追う 京都府知事選、投票先未定4割
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000019-kyt-l26

16年ぶりの新人対決となっている京都府知事選(8日投開票)について、京都新聞社は2日までに、世論調査を行うとともに
これまでの取材を加味して情勢を探った。前復興庁事務次官の西脇隆俊候補(62)=自民党、民進党、公明党、立憲民主党、希望の党推薦=が優勢な展開で
弁護士福山和人候補(57)=共産党推薦=が追い上げている。調査時点では4割の有権者が投票先を決めておらず
前回過去最低だった投票率の動向や終盤の戦いによっては情勢が変わる可能性がある。
 西脇候補は知名度不足が課題だが、推薦する政党や経済団体、連合京都などでつくる選挙母体「活力京都の会」の組織力を生かし、府内全域でリードしている。
自民、公明両党支持層への浸透が目立つが
立民、民進、希望の支持層では5〜9割とばらつきがある。
 福山候補は選挙母体「つなぐ京都」に参加する市民団体との連携を強めている。共産支持層をほぼ固め、立民や民進の支持層にも食い込んでいる。
無党派層では西脇候補との差が比較的小さい。北部では引き離されているが、京都市西部などで健闘している。
 政党支持率は、自民が35・1%で最も高く、次いで立民が9・9%、共産が9・8%と競っている。
公明が3・9%、日本維新の会が2・4%で続き、希望は1・3%、民進も1%と伸び悩む。支持政党を持たない無党派層は33%で、40%超だった前回知事選の調査時からは減少している。
 国政で対立する与野党が推薦する「相乗り」については「理解できない」が45・9%で、「理解できる」の42・0%を上回った。

179 :
民放社員に衝撃 NHKが「AIアナ」導入で“大量リストラ危機”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/226052
野村の新卒採用は5年間で最低水準に、AI活用で効率化
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-29/P6AIFN6S972801
銀行リストラの陰の主役? RPAがマザーズ上場
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO2864295027032018X11000
第一生命HD、5年間で2100人分の業務効率化:日本経済新聞
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO28642640X20C18A3EE9000
西シ銀500人分業務削減…ロボで自動化推進 - 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20180327-OYS1T50010.html
AI管理の無人店舗、イオンが開発 中国で合弁 ──アマゾンに対抗、大型のスマートSCも
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2828742018032018MM8000/
NTT西、250業務にAI導入 数千人分代替 コールセンターなど、23年までに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28231690W8A310C1TJ1000/
十六銀、行員の2割分の業務量削減へ 融資事務を集約:中部経済面から
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO25988700S8A120C1L91000
大分銀、RPA導入で業務自動化
https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018011800635
京葉銀、事務作業をソフトで自動化
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25857570Y8A110C1L71000
損害保険大手の三井住友海上火災保険は2018年度から、営業部門の職員が手掛ける事務作業のうち9割を
人工知能(AI)などで代替する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25205040Y7A221C1MM80
みずほFG
AIで融資審査 国内大手銀初、中小企業対象
http://mainichi.jp/articles/20171227/k00/00m/020/169000c
「横浜銀行が900業務を棚卸して住宅ローン業務などにRPAを適用、日本IBMが導入 | IT Leaders」
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/15372
三菱UFJ銀、23年度末までに6000人削減
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171121-OYT1T50068.html?from=ytop_top
第一生命300人分の作業削減 ロボットが事務作業を代行
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171102-00000020-ann-bus_all
三菱UFJ、店舗2割削減を検討 みずほも人員大幅減へ
http://www.asahi.com/articles/ASKBX5JTFKBXULFA00G.html?iref=comtop_8_01

180 :
若い世代でも「安倍離れ」進む…読売世論調査
2018年4月2日 09時27分
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180402-OYT1T50030.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20180402/20180402-OYT1I50011-N.jpg

 読売新聞社が3月31日〜4月1日に実施した全国世論調査では、内閣支持率が続落して42%となった。

 第2次安倍内閣発足以降で最低を記録した昨年7月の36%の水準までは落ち込まず、4割台を維持したが、これまで支持が高かった若年層でも「安倍離れ」が進んだ。

 今回調査の内閣支持率を18〜39歳、40〜59歳、60歳以上の年代別3分類でみると、18〜39歳が49%、40〜59歳が41%、60歳以上が38%で、
これまでの調査と同様に、若い年代ほど支持が高く、18〜39歳では支持が不支持(40%)を上回った。

 だが、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が表面化する前に実施した前々回の2月10〜11日調査と比べると、下落幅は18〜39歳で17ポイント、40〜59歳で13ポイントに上り、60歳以上の8ポイントより大きかった。
若年層の中でも、とくに18〜29歳では、2月に約7割あった支持率が今回は約5割となった。

181 :
やはり番組の公序良俗、政治的公平も求めた放送法の条文の撤廃は国民の評判が最悪だな
日本人は中立や公平・公正を好むのにそれを撤廃しようとするとか安倍はほんとに馬鹿だな。働き方改革関連法案も「必要はない」が圧倒
自民党総裁にふさわしいのは誰かという問いでも安倍は石破どころか進次郎にも負けるとか終わってるな
憲法9条加憲も反対のほうが多いから国民投票は絶望的だ
一方、立憲民主党の支持率は2・7ポイント増の14・2%と絶好調だな

読売調査では内閣支持率が6ポイントも急落し42%となり、2回連続で下落
不支持率は前回の42%から8ポイントも上がり50%になって支持率と逆転
佐川が、国会の証人喚問で、改ざんの経緯を明らかにしない一方、
安倍首相らの指示はなかったと説明したことに「納得できない」とした人は75%に上る


佐川氏証言:「納得できない」72% 共同世論調査
https://mainichi.jp/articles/20180401/k00/00e/010/242000c

 番組の公序良俗、政治的公平も求めた放送法の条文撤廃など
放送制度改革を検討する安倍政権の方針の賛否を聞くと、反対(61・3%)が賛成(23・0%)を大きく上回った。

 働き方改革関連法案について、今国会で成立させるべきかの問いでは「必要はない」が69・9%に対し
「成立させるべきだ」は18・5%にとどまった。

 自民党総裁選について次期総裁にふさわしい人を1人だけ選ぶ質問では、石破茂元幹事長が24・1%でトップ。
小泉進次郎筆頭副幹事長23・5%、安倍首相23・1%と続き、前回と同じ順位となった。
4位以下は岸田文雄政調会長6・9%、野田聖子総務相3・9%、河野太郎外相2・3%。

 憲法9条に自衛隊の存在を明記することを検討する自民党憲法改正案に関して賛成は42・5%、反対は45・0%。
立憲民主党も2・7ポイント増の14・2%。希望の党は1・3%、公明党は3・9%。民進党0・9%、
共産党3・9%、日本維新の会2・2%、自由党0・7%、
社民党0・6%。「支持する政党はない」とした無党派層は32・0%だった。


内閣支持42%、不支持50%…読売世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00050094-yom-pol

 読売新聞社が3月31日〜4月1日に実施した全国世論調査で、内閣支持率は42%となり、
前回調査(3月9〜11日)の48%から6ポイント低下し、2回連続で下落した。

 不支持率は50%(前回42%)に上がり、支持率と逆転した。


佐川氏説明「納得できず」75%…読売世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00050096-yom-pol

 読売新聞社は、3月31日〜4月1日に実施した全国世論調査で、
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書の改ざん問題について聞いた。

 当時の財務省理財局長だった佐川宣寿(のぶひさ)氏が、国会の証人喚問で、改ざんの経緯を明らかにしない一方、
安倍首相らの指示はなかったと説明したことに「納得できない」とした人は75%に上った。

182 :
改憲論議
国民投票法で綱引き 公明、立憲が改正要求
https://mainichi.jp/articles/20180404/k00/00m/010/139000c

自民、公明両党の衆院憲法審査会幹事は3日、国会内で会談し、憲法改正手続きを定めた国民投票法改正について、現行の公職選挙法と整合させる改正が必要との認識で一致した。
ただ、自衛隊明記などの改憲論議と並行して進めたい自民党に対し、公明党には「手続き論」を優先させ、改憲論議に入るのを遅らせる思惑がある。

立憲民主党も国民投票法改正を主張しており、公明、立憲両党が足並みをそろえて自民党と向き合う構図になっている。

野党第1党の立憲民主党は別の観点から、国民投票法改正を検討している。改憲案への賛否を呼びかける広告・宣伝規制を強化する内容だ。福山哲郎幹事長は記者会見で、
憲法審での議論について「与党が国民投票法の建設的な議論をするなら、余地はある。議論を拒否しているわけではない」と述べた。

立憲は、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題を踏まえ、憲法62条で定める証人喚問などの国政調査権の強化などの議論を優先すべきだとも主張し、与党に揺さぶりをかける。

183 :
part47 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/space/1485534719/
part46 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1472284474/
part45 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/space/1449929087/
     http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/space/1449929087/
part44 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/space/1448998522/
     http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/space/1448992184/ (スレタイでは41となってますが、7レスのみでdat落ちしてます)
part43 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/space/1423232446/ (スレタイでは41となってますが実質43です)
part42 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/space/1427733010/ (スレタイでは41となってますが実質42です)
part41 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/space/1427711934/ (売却情報が出たスレです)
part40 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/space/1410668832/ (スレタイでは67となってますが実質40です)
part39 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/space/1400683179/ (スレタイでは48となってますが実質39です)
part38 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/space/1394445413/
part37 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1388196080/
part36 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1385800555/
part35 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1385731766/
part34 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1385350784/
part33 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1384844957/
part32 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1383489808/
part31 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1380850215/
part30 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1378295376/
part29 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1356355942/
part28 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1343976862/
part27 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1338369598/
part26 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1334952666/
part25 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1326682539/
part24 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/space/1313053465/
part23 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/space/1305896872/
part22 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/space/1296486537/
part21 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/space/1279987328/
part20 http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/space/1269519985/
part19 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1259320752/
part18 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1252509505/
part17 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1243642995/
part16 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1236169099/
part15 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1225636266/
part14 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1215257523/
part13 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1200117318/
part12 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1187581979/
part11 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1179757280/ 
part10 http://love6.2ch.sc/test/read.cgi/space/1154195311/
part9 http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/space/1145616218/
part8 http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/space/1129398425/
part7 http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/space/1121520890/
part6 http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/space/1093707952/
part5 http://travel2.2ch.sc/test/read.cgi/space/1080316387/
part4 http://travel.2ch.sc/test/read.cgi/space/1063369410
part3 http://travel.2ch.sc/test/read.cgi/space/1053168433
part2 http://travel.2ch.sc/space/kako/1038/10383/1038379682
part1 http://science.2ch.sc/space/kako/992/992527977

184 :
http://www.aviationwire.jp/archives/139466
 E190-E2の燃費が、当初の計画値よりも1.3%良好で、現行機E190と比べて17.3%改善すると発表した。
 燃費性能が「直接競合する他社機(CRJ)より約10%優れている」
E190-E2のエンジンは燃費 -15%のGTFのPWPW1900Gで、計画値では機体で-1%ということだ。
1.3%良好分はほぼエンジン側だろう、機体側の1%の設計値が2.3倍も向上することはあり得ないせいぜい1.1%程度だ。
MRJと直接競合するのはE175-E2でMRJと同じ燃費 -12%のGTFエンジンだ。

MRJは既存機(CRJ)より25%以上の燃費効率向上が設計目標だ。
設計値が25%でこの目標は達成出来ないので実際の設計値は当初からの30%だろう。
主翼素材を複合材から金属に設計変更したが目標は変えないと発表している。
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/HONSHI/20080427/151103/
 三菱重工の新型旅客機は燃費3割向上(-18%が機体での向上)
そして現状で設計値を満たしている。
http://tokyoexpress.info/2018/02/24/%E4%B8%89%E8%8F%B1mrj%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%81%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E5%80%A4%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9D%E3%81%86/
2018/02/24 三菱mrjの最新情報、性能はスペック値を超えそう

概算すると、E175-E2がE190-E2と同じ位の燃費低減したとしても、対E170で14.3%、対既存機で約7%となる。
130/107=1.2149で、MRJはE175-E2に対して約21%燃費効率が良いという計算になる。

185 :
ハンバーグ
https://www2.infomart.co.jp/web/jp/images/corporate/SJy2LdtE/O_13635757.jpg
竜田揚げ
https://www2.infomart.co.jp/web/jp/images/corporate/SJy2LdtE/O_6996138.jpg
からあげ
https://www2.infomart.co.jp/web/jp/images/corporate/SJy2LdtE/O_7046832.jpg
ちくわの磯辺揚げ
https://www2.infomart.co.jp/web/jp/images/corporate/SJy2LdtE/O_9696930.jpg
たけのこ
https://www2.infomart.co.jp/web/jp/images/corporate/SJy2LdtE/O_9536301.jpg
...

186 :
◆第90回記念選抜高等学校野球大会

■決勝進出2校:戦績


【智辯和歌山(和歌山1位)】  4年ぶり12回目

☆和歌山・県下新人戦
二回戦 ○智辯和歌山 5−1 近大新宮
三回戦 ○智辯和歌山 13−0 海 南(5回コールド)
準々決 ○智辯和歌山 17−3 那 賀(6回コールド) 
準決勝 ●智辯和歌山 3−4 箕 島

★秋季和歌山県大会・二次戦
一回戦 ○智辯和歌山 12−0 和歌山南陵(5回コールド)
準決勝 ○智辯和歌山 10−0 箕 島(5回コールド) 
決_勝 ○智辯和歌山 8−6 日高中津

★秋季近畿大会
一回戦 ○智辯和歌山 12−8 履正社(大阪2位)
準々決 ○智辯和歌山 11−4 法隆寺国際(奈良3位) 7回コールド
準決勝 ○智辯和歌山 5−4 乙 訓(京都1位)
決_勝 ●智辯和歌山 0−1 大阪桐蔭(大阪1位)

★第90回選抜大会
二回戦 ○智辯和歌山 4−2 富山商(富山)
三回戦 ○智辯和歌山 7−4 國學院栃木(栃木)
準々決 ○智辯和歌山 11−10 創成館(長崎) 延長10回
準決勝 ○智辯和歌山 12−10 東海大相模(神奈川) 延長10回

187 :
【大阪桐蔭(大阪1位)】 4年連続10回目

★秋季大阪大会
二回戦 ○大阪桐蔭 7−0 星 翔(7回コールド)
三回戦 ○大阪桐蔭 10−0 三 島(6回コールド)
四回戦 ○大阪桐蔭 10−0 大手前(6回コールド)
五回戦 ○大阪桐蔭 7−2 香里丘
準々決 ○大阪桐蔭 13−0 大 塚(6回コールド) 
準決勝 ○大阪桐蔭 8−1 近大附(7回コールド) 
決_勝 ○大阪桐蔭 9−2 履正社  

★秋季近畿大会
一回戦 ○大阪桐蔭 12−0 京都翔英(京都2位) 7回コールド
準々決 ○大阪桐蔭 10−1 近大附(大阪3位) 7回コールド 
準決勝 ○大阪桐蔭 5−0 近 江(滋賀1位) 
決_勝 ○大阪桐蔭 1−0 智辯和歌山(和歌山1位)

★明治神宮大会
準々決 ○大阪桐蔭 4−2 駒大苫小牧(北海道)
準決勝 ●大阪桐蔭 4−7 創成館(九州地区・長崎)

★第90回選抜大会
二回戦 ○大阪桐蔭 14−2 伊万里(佐賀)
三回戦 ○大阪桐蔭 5−1 明秀日立(茨城)
準々決 ○大阪桐蔭 19−0 花巻東(岩手)
準決勝 ○大阪桐蔭 3−2 三 重(三重) 延長12回

188 :
久しぶりに見に来たら未だにコピペキチガイ居るのかよ

189 :
4/10が誕生日らしい

190 :
NHK世論調査 都構想か総合区
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180403/5648831.html

NHKが大阪府民を対象に行った世論調査によりますと、大阪維新の会が実現を目指す、いわゆる「大阪都構想」に賛成の人は27%、公明党が導入を主張する「総合区」に賛成の人は18%でした。
一方、都構想と総合区のどちらにも反対の人は33%でした。
NHKは先月23日から3日間、大阪府内の18歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で意識調査を行いました。
調査対象になったのは、1694人で、このうち62.3%の1056人から回答を得ました。
それによりますと、維新が実現を目指す、いわゆる「大阪都構想」や公明党が導入を主張している「総合区」についての考えを聞いたところ、▽「どちらにも反対」が33%でもっとも多く、▽「大阪都構想に賛成」が27%▽「総合区に賛成」が18%でした。
また、▽「わからない、無回答」が23%でした。
「どちらにも反対」と答えた人に理由を聞いたところ、▽「制度を変えるとむだなコストがかかるから」が35%▽「3年前の住民投票ですでに結論が出ているから」が31%などでした。
「大阪都構想に賛成」と答えた人に理由を聞いたところ、▽「二重行政の解消につながるから」が65%と最も多く、▽「大阪の経済成長につながるから」が17%などでした。
「総合区に賛成」と答えた人に理由を聞いたところ、▽「大阪市は残すべきだから」が47%で最も多く、▽「区の数は今より少ない方がよいから」が31%などでした。
一方、「都構想」や「総合区」への賛否について大阪市内の人だけをみると、▽「どちらにも反対」が42%でもっとも多く▽「大阪都構想に賛成」が28%▽「総合区に賛成」が19%▽「わからない・無回答」が12%でした。

191 :
西脇氏優勢、福山氏追う 京都府知事選、投票先未定4割
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000019-kyt-l26

16年ぶりの新人対決となっている京都府知事選(8日投開票)について、京都新聞社は2日までに、世論調査を行うとともに
これまでの取材を加味して情勢を探った。前復興庁事務次官の西脇隆俊候補(62)=自民党、民進党、公明党、立憲民主党、希望の党推薦=が優勢な展開で
弁護士福山和人候補(57)=共産党推薦=が追い上げている。調査時点では4割の有権者が投票先を決めておらず
前回過去最低だった投票率の動向や終盤の戦いによっては情勢が変わる可能性がある。
 西脇候補は知名度不足が課題だが、推薦する政党や経済団体、連合京都などでつくる選挙母体「活力京都の会」の組織力を生かし、府内全域でリードしている。
自民、公明両党支持層への浸透が目立つが
立民、民進、希望の支持層では5〜9割とばらつきがある。
 福山候補は選挙母体「つなぐ京都」に参加する市民団体との連携を強めている。共産支持層をほぼ固め、立民や民進の支持層にも食い込んでいる。
無党派層では西脇候補との差が比較的小さい。北部では引き離されているが、京都市西部などで健闘している。
 政党支持率は、自民が35・1%で最も高く、次いで立民が9・9%、共産が9・8%と競っている。
公明が3・9%、日本維新の会が2・4%で続き、希望は1・3%、民進も1%と伸び悩む。支持政党を持たない無党派層は33%で、40%超だった前回知事選の調査時からは減少している。
 国政で対立する与野党が推薦する「相乗り」については「理解できない」が45・9%で、「理解できる」の42・0%を上回った。

192 :
始めてロシア側の人間が領土問題という言葉を発したのを見たんだが驚いたわ。何か合意が起こるかもな。
後、ニュースでトランプが中国との貿易戦争の事も考えてプーチンと関係改善をしたいみたいだけど、安倍が仲介役になるかもな。

これについて、先月日本に着任したロシアのガルージン大使が3日記者会見を行い、「ロシアが事件を起こしたとするイギリスの主張は事実無根で、ロシアを孤立化させるのが狙いだ」と述べて、批判しました。

そのうえでガルージン大使は、日本がこれまで欧米などに追随せずロシアの外交官を追放する措置に踏み切っていないとして、「均衡の取れた態度を取っている日本政府に敬意を表したい。
化学兵器の使用を非難し、まずは実態の解明を求めるとする日本の立場はロシアの立場と共通する」と述べ、この事件をめぐる日本政府の対応を評価する考えを示しました。

また、来月ロシアで行われる予定の日ロ首脳会談について、「平和条約締結と領土問題という敏感で複雑な問題の解決に向けて、両国間に真の信頼が築けるよう努力していきたい」と述べ、
ロシアと欧米の関係が冷え込む中、日本との間で関係が進展することに期待を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180403/K10011389711_1804031911_1804031913_01_02.jpg

193 :
ルヴァン杯名古屋戦、前半だけで4ゴールと爆発 「代表呼ばれるかも」の声も
 
日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督も注目する“大砲”が爆発した。
J1ガンバ大阪は4日のルヴァンカップ・グループステージ第3節名古屋グランパス戦で4-1と完勝。

G大阪のFW長沢駿は前半29分までにハットトリックを達成し、
前半だけで4ゴールと眩い輝きを放ち、「神」「覚醒した」と称賛の嵐となっている。

まさに“長沢劇場”だった。前半5分、MF倉田秋のこぼれ球に反応した長沢が難なく押し込み、G大阪が先制に成功。
続く同16分、DF初瀬亮のピンポイントクロスに192センチの長澤が頭で合わせて追加点を奪う。
勢いそのままに同29分、FWファン・ウィジョのクロスに長沢が飛び込み、ダイビングヘッドでハットトリックを達成。
さらに同41分、MF倉田のラストパスを合わせてネットを揺らし、前半だけで4ゴールの活躍を見せた。

終了間際に1点を返されたが、G大阪が4-1で勝利。Jリーグ公式ツイッターでは長沢のゴール動画を続けて配信し、
G大阪の公式ツイッターも主役となった長沢がヒーローインタビューを受ける様子を投稿した。
返信欄では「代表呼ばれるかも」「半端ない」「神がかって」「神」「覚醒した」など称賛のコメントが数多く並んだ。

かつてハリルホジッチ監督は長沢のプレーを視察し、「面白い選手」と名指しで評価。ワールドカップ予選では予備登録メンバーに入るなどハリル監督の構想にも入っている。
日本代表の前線には、大迫勇也(18センチ)や杉本健勇(187センチ)など長身アタッカーが揃っており、192センチの長沢がそこに割って入る可能性は決してゼロではない。
29歳のFWはハリルジャパンの“秘密兵器”となるだろうか。

4/4(水) 21:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00010022-soccermzw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180404-00010022-soccermzw-000-view.jpg

動画 Jリーグ公式ツイッターが投稿、G大阪FW長沢駿が前半だけで衝撃4ゴール
https://www.football-zone.net/archives/97151/2

194 :
http://www.bbc.com/japanese/43637061

2018/04/04
欧州の航空交通調整を所掌する欧州航空航法安全機構(ユーロコントロール)は3日、広い範囲で航空便の遅延を呼び起こしたシステム障害を修正したと発表した。

ユーロコントロールはこれに先立ち、システム障害の修正遅れが最大で欧州を飛ぶ全航空便の半分、約1万5000便に影響する可能性があるとしていた。

ユーロコントロールは、障害を起こしていたシステムは英国時間の3日午後7時(日本時間4日午前3時)に再起動され、通常運用が再開されたと発表した。

同機構によると3日の障害はここ20年で2回目で、最後に障害が発生したのは2001年だったという。

まだ詳細は明らかになっていないものの、問題は異なる航空管制部門の要求と収容能力の管理を支援する拡張戦術的流量管理システム(ETFMS)にあった。
ETFMSは最大で1日3万6000便を管理している。障害が発生した3日には、約2万9500便が予定されていた。
システムに障害が発生した際、システム障害に対するユーロコントロールの緊急時対応計画に基づき、欧州の全航空便が10%削減された。また、主要空港では「既定の出発間隔」といわれるものが追加された。

声明でユーロコントロールは「今日のシステム停止で除却と航空会社に生じた混乱をとても申し訳なく思う」と述べた。
同機構の広報担当者はAFP通信に対し「このようなことは過去に一度も経験したことがない」と語った。

ただ、航空交通それ自体には直接の影響はなく、ユーロコントロールは「一瞬たりとも危険は生じなかった」とした。

3日の早い時間には、欧州にある複数の空港が乗客に遅延の予定を警告していた。

ベルギーのブリュッセル空港は3日午後、「ユーロコントロールのシステム障害により、ブリュッセル航空からの航空便の出発は現在1時間に10便までと制限されています。

私どもは現在、向こう数時間の影響を算定しており、追って追加の情報をお知らせします」とツイートした。

また、オランダ・アムステルダムのスキポール空港、フィンランドのヘルシンキ空港、アイルランドのダブリン空港も、多様な範囲での遅延を乗客に警告した。ヘルシンキ空港は3日夜、「ユーロコントロールのシステム障害は修正されました。

航空交通にかけられていた制限は解除され、交通は通常に戻りつつあります。ただ、乗客の皆様には使用される航空会社の支持に従うようお願いします」とツイートした。

ユーロコントロールは3日午後、「システムが完全に正しく運用されるのに十分な量のデータがシステム上にあると確認できるまで」数時間のあいだ緊急時対応計画が実施されるだろうとしていた。

同機構はその後、大規模な試験を経て、システムを再起動したと発表した。

また同機構は、世界標準時10時26分以前に申請された全ての航空計画を再送するよう依頼した。同機構によると、システム障害によりそれらの計画は消失したという。
欧州連合(EU)法の下では、遅延した航空便の乗客は通常、賠償金を受け取る権利を得る。ただ、もし遅延が航空会社に制御できない「特別な事情」で起こった場合、例外条項が適用される。

(英語記事 Half of European flights delayed due to system failure)

195 :
クラレは2018年4月4日、この春新小学1年生となる子どもとその保護者を対象とした「2018年版 新小学1年生の『就きたい職業』、親の『就かせたい職業』」を発表した。
将来の夢は、男児「スポーツ選手」、女児「ケーキ屋・パン屋」が1位。いずれも20年連続でトップとなった。

調査は、クラリーノ製ランドセル購入者のうち、2018年4月に小学校に入学する子どもと保護者を対象に、アンケートを実施したもの。
有効回答数は子ども4,000人(男女各2,000人)と保護者4,000人。子ども調査は1999年から2018年まで通算20回目、保護者調査は1992年から2018年まで通算27回目となる。

男児に将来就きたい職業を聞くと、1位は「スポーツ選手」20.5%で、20年連続で首位となった。
スポーツ選手の内訳は、。野球は過去最低だった2017年版調査から、6.3ポイント増となった。

続いて、2位は「警察官」12.5%、3位は「消防・レスキュー隊」7.8%、4位は「運転士・運転手」7.5%、5位は「TV・アニメキャラクター」6.3%。
そのほか、6位「研究者」4.6%、7位「医師」4.5%となり、いずれも過去最高の比率となった。ネット&スマホ世代らしく、15位に「ユーチューバー」1.4%がランクイン。初めての20位入りとなった。

女児の将来就きたい職業では、「ケーキ屋・パン屋」29.1%が1位。調査開始以来20年連続でトップとなっており、内訳はケーキ屋とパティシエが84.6%を占めた。
2位は「芸能人・歌手・モデル」9.3%。3位は「看護師」6.8%、4位は「花屋」5.5%、5位は「医師」4.6%。「医師」は男児同様、過去最高の比率となった。
そのほか、8位「美容師」3.6%、14位「美容関係」1.5%など、新1年生でもおしゃれに興味があるようだ。「美容関係」は特にネイリストやメイクアップアーティストが人気を集め、3年ぶりの20位以内となった。

一方、親の就かせたい職業を見ると、男児は、1位「公務員」22.3%、2位「医師」10.4%、3位「スポーツ選手」8.5%。女児は、1位「看護師」21.1%、2位「公務員」10.6%、3位「薬剤師」9.9%。

男児の親のランキングでは、1998年版調査でも1位だった「公務員」が20年前から変わらない人気をみせた。そのほか、「医師」は2017年調査から1.4ポイント増加したが、「スポーツ選手」は過去最低の比率で3位に後退した。
女児の親のランキングでは、上位5位のうち4つを医療系が独占。一方で、9位の「保育士」(4.4%)は1998年版調査(9.0%)より比率が半減。クラレでは、世間で保育士不足が問題となっているが、親としては待遇面などで心配もあるようだと分析している。

◆2018年版 新小学1年生の就きたい職業(トップ10)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/7/87d1f_1402_99d67e71_afca47b0.jpg

<男児>

1位:スポーツ選手
2位:警察官
3位:消防・レスキュー隊
4位:運転士・運転手
5位:TV・アニメキャラクター
6位:研究者
7位:医師
8位:大工・職人
9位:ケーキ屋・パン屋
10位:自営業

<女児>

1位:ケーキ屋・パン屋
2位:芸能人・歌手・モデル
3位:看護師
4位:花屋
5位:医師
6位:保育士
7位:教員
8位:美容師
9位:警察官
10位:TV・アニメキャラクター

2018年4月4日 18時0分 リセマム
http://news.livedoor.com/article/detail/14532327/

196 :
波乱が続いた3月の日本株市場では、日本銀行による上場投資信託(ETF)買いも膨らんだ。月間ベースでの購入額が過去最高となった上、四半期ベースでも記録を塗り替え、相場の下値を支えた。

 日銀は3月に通常のETFを、TOPIXの午前下落率が0.08%と小幅だった22日を含めて月間21営業日のうち11営業日で買い入れた。

買い入れ額は1日が731億円、2日以降は毎回735億円で、設備・人材投資支援のETFを含めた月間合計額はブルームバーグの集計で8333億円に達した。

これまでの最高だった2016年9月の8303億円を上回り、1年半ぶりに月間記録を更新した。

 三井住友信託銀行の瀬良礼子マーケット・ストラテジストは「米国の通商問題の不透明感や為替の円高から、

3月は投資家が日本株のエクスポージャーを落とす方向にあった。株価の下落で買う機会が多かったということだろう」と話した。

日銀のETF買いが入らなければ、「日経平均株価が一時的に2万円を割り込んだ可能性がある。下値が堅かった印象だ」と同氏は付け加えた。日経平均は月間で2.8%下落した。

 3月の買い入れ額が拡大した結果、ことし1−3月の累計額は1兆9047億円と、17年1−3月の1兆6351億円を大きく上回り、四半期ベースでも過去最高となった。

年初から3月3週までに現物・先物合計で約7兆7589億円を売り越した海外勢の売り圧力を、日銀が一部緩和した格好だ。

 17年度の日銀ETF買い入れ額は6兆1729億円で、16年度の5兆5870億円から10%増加した。17年度のTOPIXは13%上昇。

水戸証券の豊田英男投資情報部長は「世界の株式市場が適温相場で良好な中で、下がったら日銀が買うという心理的な安心感があった。

日銀が買う前に押し目買いを急ぐ動きもあり、相場は下がりにくかった」と述べた。

 日銀は16年7月の金融政策決定会合で、ETFの買い入れペースについて年間3兆3000億円から6兆円への倍増を決定。

TOPIXの午前終値が前日比で一定以上の下落率となった場合に、買い入れているとされる。

 18年度に入って最初の買い付けはTOPIXの午前終値が0.5%安だった3日に行われ、金額は714億円と3月からやや減少した。

アリアンツ・グローバル・インベスターズ・ジャパンの寺尾和之最高投資責任者は、日銀のETF買い入れ政策について、

日本株の下落が続けば「どうするのかという問題が出てくる」とした上で、「まだいろいろ判断するのは早いが、買い入れ額の拡大はないだろう」とみている。


ブルームバーグ
長谷川敏郎、Min Jeong Lee
2018年4月4日 7:28 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-03/P6LE1S6K50XU01
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iTuBPzcOuB5Y/v1/-1x-1.png

197 :
新入社員(今年は300名も入った)が職場見学のために
各部署に回ってくるのだが、
彼らが来るタイミングを見計らって電話で大声で叱りつける(ふり)をすると、
彼ら彼女らの睾丸や膣が縮む様子が分かり、面白い。

198 :
写経の恒例行事だもんな

199 :
>>197
写経さん、普段は瞑想とかしてる?

200 :
イラク日報問題で安倍政権が窮地に追い込まれる

立憲民主党が岐阜県連を設立する方針を固める。民進党岐阜県連顧問の山下八洲夫元参院議員が代表に就く方向
民進関係者によると、山下と行動を共にする民進党の地方議員もおり、離党の意向を示していて、月内にも離党届を出すとみられる


公明党・井上義久幹事長「シビリアンコントロール(文民統制)の観点で極めて深刻な問題だ。
                 文民統制に国民が懸念を持つようなことがあっては断じてならない」

自民党関係者「最悪だ。緩んでいるという域を超えている」


イラク日報、泥沼化=与党に危機感、野党は追及強化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000019-jij-pol

 イラクに派遣された自衛隊部隊の日報をめぐる問題が泥沼化の様相を呈している。

 陸上自衛隊に続いて航空自衛隊からも見つかったことが6日に判明。
政権の信頼がさらに失墜しかねず、与党内の危機感は一段と強まっている。
しかし、事態収拾の見通しは立っておらず、野党は国会での追及を強化する方針だ。

 「しっかりとうみを出し切るために、もう一度それぞれの持ち場にこのような文書がないか確認してもらう」。
空自の日報の存在確認を受け、小野寺五典防衛相は6日、記者団にこう強調したが表情は暗かった。

 存在しないとされた陸自のイラク日報が見つかったと小野寺氏が発表したのは2日。
把握から公表まで1年以上を要したことが4日に発覚した。
さらに航空幕僚監部にも日報が保存されていたことが6日に分かり、状況は悪化する一方だ。

 安倍晋三首相は6日夜、秋山光人日経映像顧問らと会食し、
「(自衛隊の)最高指揮官は自分なので、防衛相を通じて真相解明などの指示をしっかり進める」と強調した。
秋山氏が記者団に明らかにした。政権はあくまで「防衛省で対応する話」と位置付け、影響が首相に及ぶのを極力抑えたい考え。
菅義偉官房長官は記者会見で「1週間に3回も防衛相がおわびする事態となった」と同省に怒りの矛先を向けた。

 だが、政権が自衛隊を掌握できていないとの印象が広がれば、批判は与党にも向きかねない。

 公明党の井上義久幹事長は6日の会見で「シビリアンコントロール(文民統制)の観点で極めて深刻な問題だ。
文民統制に国民が懸念を持つようなことがあっては断じてならない」と語った。
自民党関係者は「最悪だ。緩んでいるという域を超えている」と懸念を示した。

 立憲民主党など野党6党は、安倍政権を追い詰める好機と捉え、攻勢を強める。
責任追及に向けて国会で「不存在」と答弁した稲田朋美元防衛相や当時の制服組の国会招致を要求。
日報そのものの早期開示も迫る考えだ。

 来週は9日の参院決算委員会など、連日のように審議日程が控えている。
立憲の辻元清美国対委員長は6日、記者団に「自衛隊が一体どういう活動をしてきたかも検証すべきだ」と述べ、与党をけん制した。 


立民の県組織、5月にも設立 代表は山下氏で調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00027912-gifuweb-l21

 民進党岐阜県連顧問の山下八洲夫元参院議員らが5月の連休明けにも立憲民主党の県組織を設立する方針を固めたことが6日、分かった。
代表には山下氏が就く方向で調整が進んでいる。県内の立憲民主支持票の受け皿をつくり、来春の統一地方選での野党勢力拡大を狙う。
 民進関係者によると、山下氏と行動を共にする民進党の地方議員もおり、離党の意向を示している。月内にも離党届を出すとみられる。
 立憲民主党は昨年の衆院選の比例代表で18万1千票を県内で獲得した。しかし、党所属の国会議員や地方議員がいないため、
「リベラル勢力を結集し、県内のリベラル票の受け皿をつくる必要がある」(民進関係者)と
民進と希望との新党結成の流れを踏まえ、県組織をつくるとみられる。
 民進党県連の渡辺嘉山代表は
「政治家がそれぞれの立場でやられること。仮に立ち上がっても、うまくつきあっていける」と流れを見守る姿勢をみせた。

201 :
ウンコ開始

202 :
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/8 阪神11R 芝・右外 1600m
┃第78回桜花賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │ラッキーライラック ....[牝3]│55│石橋脩│(西)松永幹..| チューリップ1┃長久 雷太 洋吉
┃1 │2 │アマルフィコースト ....[牝3]│55│浜  中│(西)牧田和│Fレビュー止┃
┃2 │3 │リバティハイツ    .[牝3]│55│北村友│(西)高野友│Fレビュー 1┃K3
┃2 │4 │アンコールプリュ  ...[牝3]│55│藤岡康│(西)友道康│Fレビュー 2┃
┃3 │5 │レッドサクヤ      [牝3]│55│松  山│(西)藤原英│エルフィンS1┃
┃3 │6 │スカーレットカラー ....[牝3]│55│岩  田│(西)高橋亮..| チューリップ7┃若大将 CAP渡辺
┃4 │7 │トーセンブレス     .[牝3]│55│柴田善│(東)加藤征│フラワーC 2┃
┃4 │8 │ハーレムライン    .[牝3]│55│大  野│(東)田中清│アネモネS.1┃
┃5 │9 │リリーノーブル    .[牝3]│55│川  田│(西)藤岡健..| チューリップ3┃伊吹
┃5 │10│アンヴァル       [牝3]│55│藤岡佑│(西)藤岡健│Fレビュー 4┃
┃6 │11│コーディエライト   ..[牝3]│55│和  田│(西)佐々晶│Fレビュー15┃
┃6 │12│デルニエオール   .[牝3]│55│池  添│(西)池江寿│Fレビュー 3┃
┃7 │13│アーモンドアイ    .[牝3]│55│cルメール│(東)国枝栄│シンザン 1┃虎石 豊島
┃7 │14│レッドレグナント  .....[牝3]│55..|M.デム-ロ|..(東)大竹正│アネモネS.2┃本誌A
┃7 │15│プリモシーン       [牝3]│55│戸  崎│(東)木村哲│フェアリ-S1┃石橋桃
┃8 │16│フィニフティ        .[牝3]│55│福  永│(西)藤原英│クイーンC 2┃下M JP斉藤
┃8 │17│マウレア        .[牝3]│55│武  豊│(東)手塚貴..| チューリップ2┃和多田
┃8 │18│ツヅミモン       .[牝3]│55│秋  山│(西)藤岡健│クイーンC12┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

203 :
■北仲通北地区 まちづくりの経緯

平成12(2000)年 北仲通北地区再開発協議会発足
平成16(2004)年 臨港地区解除の都市計画決定
平成19(2007)年 再開発等促進地区地区計画の都市計画決定
            北仲通北土地区画整理組合の設立認可

平成21(2009)年 海岸通団地建物除却開始
平成24(2012)年 特定都市再生緊急整備地域に指定
            新たな地区計画の検討を開始
            シャレール海岸通 (B-3地区)竣工

平成25(2013)年 再開発等促進地区地区計画の変更提案
平成26(2014)年 隣接する北仲通南地区に横浜市新市庁舎計画が決定
            北仲通北土地区画整理事業換地処分
            再開発等促進地区地区計画の都市計画決定(変更)

平成27(2015)年 北仲通北土地区画整理事業完了
平成28(2016)年 ノートルダム横浜みなとみらい(A-3地区)竣工
            A-4地区着工


A-1地区、A-2地区
北仲通北地区のコンセプトに沿った事業内容等について検討中

http://kitanaka-kita.yokohama/

204 :
■関東学院大、関内駅近くにキャンパス 22年開校
日本経済新聞-2018/03/15

18年度の早期に土地売買契約を結び、
18年7月以降に既存建物の解体を始める
関東学院大は敷地約2600平方メートルに地上17階・地下2階の建物を整備
総事業費は土地購入費約23億8700万円を含め約160億円になる見通し
...
■神奈川)横浜・関内駅近くに関東学院大、2022年開校
朝日新聞-2018/03/15

■横浜市/教育文化センター跡地活用/事業予定者に関東学院大学、22 ...
日刊建設工業新聞社-2018/03/15

■横浜市教育文化センター跡活用/関東学院に決まる
日刊建設通信新聞-2018/03/15

■JR関内駅近くに2500人通うビル建設 関東学院大が新キャンパス
東京新聞-2018/03/15

■横浜・関内駅前に新キャンパス 地上17階ビル、22年開校
詳細-毎日新聞-2018/03/16

205 :
建設中・計画中の高層建築物など (追加版)
●横浜
・駅ビル 135m
・鶴屋再開発 190m
・鶴屋棟 
・ダイエー建替 75m
・デリス横浜
・ユニゾ横浜
・相鉄フレッサイン
etc
●新高島
・資生堂 77m
・京急 85m
・LGビル 90m
・コーエー 81m
・村田 100m
・神奈川大 105m
・グランゲート 100m
・ゲートタワー 114m
・Kアリーナ オフィス 90m
・Kアリーナ ホテル 90m
・Kアリーナ
・パシフィコノース ホテル 60m
・パシフィコノース
etc
●みなとみらい
・ぴあ
・首都高 47m
etc
●馬車道
・ミクストユース 210m
・アパホテル 135m
・市役所 155m
etc
●日本大通
・アーバンネット 75m
・ハイアット 75m
・県庁分庁舎 60m
etc
●桜木町
・新改札複合ビル
・桜木町ホテル
etc
●関内
・関東学院 75m
・文化体育館
・ハマスタ改修
etc
●その他
東高島 150m 165m 180m
中山駅 100m
二俣川 100m
大船   70m
東神奈川 ブリリア 65m
新港 客船ターミナル
山下埠頭
etc

206 :
 屋外灯の非LED照明規制

2 室内省エネ照明マイスター制度 で簡単に脱原発ができる。


全国、街路灯・屋外灯を明暗・人感センサーのLED電球・有機EL照明に交換で原発リスク0 
http://www.ecorica.jp/led_info/
http://www.ecorica.jp/

日本において全消費電力のうち照明に使われる電力は30%程度だといわれています。
それらがLEDに置き換わると概算で1,800億kW「 原子力発電所26基分 」節約することができます。
これは一年間で一世帯が電力を3,600kW消費した場合、日本国内全世帯での年間消費電力に相当します。

922億キロワット時の節電分は原子力発電所13基分の発電量に相当
年間電力消費量を推定すると

家庭用が382億キロワット時
オフィスなどが891億キロワット時
製造業などが233億キロワット時で      計1506億キロワット時だった。  

照明を全てLEDにすると、推定年間電力消費量は
家庭で141億キロワット時、
オフィスなどは346億キロワット時、
製造業などは97億キロワット時で

計584億キロワット時にとどまり、節電量はオフィスなどの業務部門が最も大きかった。  
課題はコストで、価格は電球型で白熱灯の約20倍以上、蛍光灯の2倍以上かかり、初期費用は高い。
全てをLED化すると初期費用は15兆7000億円かかる。

一方、白熱灯のみを全てLEDに置き換えた場合でも273億キロワット時、
原発4基分の節電効果が見込まれ、費用は8500億円に抑えられるという。

207 :
LEDへの切り替えで省エネと技術革新見込む
 「省エネトップランナー方式」とは、指定した品目において、最もエネルギー消費効率が良い製品を作らなくてはならないという制度で、
1998年の省エネ法改正から導入された。今まではLEDと蛍光灯のそれぞれが指定されていたが、
今後はLEDと蛍光灯、白熱灯を「照明」という分類で一括りにし、「省エネトップランナー方式」の対象にする方針だという。
これが実現すれば、LEDよりエネルギー効率が悪い白熱灯や蛍光灯は実質的に輸入や製造が難しくなる。

 政府は、温室効果ガスを2030年度までに2013年度比で26%削減する目標を決定している。
最も省エネな照明器具とされるLEDへの買い替えが進むことは、温室効果ガスの排出量削減にとって重要な要素と考えられている。
また、技術革新に頭打ち感がみられる蛍光灯に対し、LED電球は発光効率などにまだ大きな技術革新の余地があるとされており、
規制にはLEDの研究開発をより本格的に促進する意味もありそうだ。

価格が高いLED、本当にお得?
 LED照明への切り替えは、消費者にとってはどのようなメリットがあるのだろうか。
LED照明は、価格が高い一方、「省エネ」で「寿命が長い」ことを売りにしている。近年生産が拡大されてきたLED照明だが、
普及のネックになっているのは価格の高さだ。大手家電量販店では、白熱電球なら60Wで1個100円程度、電球形蛍光灯は300〜500円程度で買えるが、
LED電球は約1000〜3000円程度と10倍程度の価格差がある。この初期費用の高さからか、
2013年のLEDの一般への普及率は23%に留まっている(パナソニックの推計)。

 省電力性で言えば、LED電球は、白熱灯の2割、電球形蛍光ランプの7割の電力で済む。LED電球が他の電球と違う点はその寿命だ。
白熱灯は寿命が長いもので1000時間、蛍光灯は1万時間といわれているが、LED電球は4万時間。LED電球は、白熱灯の40倍、蛍光灯の4倍の寿命と言える。

 では、LED照明と、蛍光灯や白熱灯どちらが得なのだろうか。経済産業省が2012年にまとめた資料では、毎日約5時間半ずつ使用した場合、
LED電球のコストは、約5カ月で白熱電球を、約3年で電球型蛍光灯を逆転するとしている。この場合、LED電球の寿命は20年となるので、
最大限使えば残りの17年間は電球形蛍光灯よりお得だという試算だ。

原発13基分の省エネになるとの試算も
 日本エネルギー経済研究所が2011年に発表したリポートによると、日本全体の白熱灯や蛍光灯などをすべてLED 照明に置き換えた場合、
1時間あたり922億キロワットを節約できると試算している。これは日本の総電力消費量の約9%に相当し、原子力発電所13基分という。
初期費用の高さから敬遠されてきたLEDだが、政府の新規制が実現すれば本格的な普及が予想される。

http://fox.2c h.net/test/read.cgi/poverty/1449121611

208 :
LED照明のニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン  https://www.kankyo-business.jp/led/news/

省エネのニュース一覧 | 環境ビジネスオンライン  https://www.kankyo-business.jp/p-saving/news/

省エネ機器 - スマートジャパン  http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

省エネのコラム一覧 | 環境ビジネスオンライン   https://www.kankyo-business.jp/p-saving/column/

LED照明 | 環境ビジネスオンライン
https://www.kankyo-business.jp/led/  https://twitter.com/eco_biz  https://www.facebook.com/ecobiz.jp/

スマートジャパン - ITmedia Ranking  http://www.itmedia.co.jp/ranking/smartjapan.html
https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN

【PV】 小規模太陽光発電事業者 part14(c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1454981539/
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/industry/1456314690/
【ZEB】ゼロ・エネルギー・ビル ハウス【ZEH】(c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/build/1446721138/
[野立て分譲]太陽光発電投資[低圧50kW未満] [転載禁止](c)2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/market/1430402116/

【水素】 燃料電池車 総合スレ Vol. 4 【FCV】 [転載禁止](c)2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/car/1437888763/

人工光型 植物工場システム|農業・畜産|特集一覧|パナソニックのソリューション | エコソリューションズ社 | Panasonic
http://www2.panasonic.biz/es/solution/theme/agri/plant_factory/

03/24  日本に林業は存在していない Dr.苫米地   https://www.youtube.com/watch?v=BAQZ6sD64ug

内海 聡 - 自然農法普及合宿を終えて https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/974011199349300

【PV】家庭太陽光発電20年間1000万円収入差  http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1403620842/

2chスレタイ検索 - 蓄電   https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%93%84%E9%9B%BB

生活排水の熱から暖房を ‐群馬県‐|首都圏ネットワーク|NHKエコチャンネル
http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?did=D0013772359_00000

足元に眠る宝の山〜知られざる下水エネルギー〜 全国に広がる 下水発電ブーム
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3657/1.html

TOP - club Vauban クラブヴォーバン  http://www.club-vauban.net/
100%再生可能エネルギー地域のブログ   http://blog.livedoor.jp/eunetwork/

現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
現場を重視した生のニュースをタブーなく追求・配信:MyNewsJapan  http://www.mynewsjapan.com/

新エネルギー新聞  http://www.newenergy-news.com/

エネルギー環境負荷低減推進税制(グリーン投資減税)
http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/green_tax/greensite/green/

最新ニュース | Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・CSR
http://sustainablejapan.jp/news   https://twitter.com/SustainableJapa

Home: pv-magazine   http://www.pv-magazine.com/

209 :
今日もご苦労さん

210 :
あーーーーーーーーーーーーしゅごっ!
おちんちんしゅごっ!
しゅっしゅ! しゅっしゅ! おちんちんしゅごっ!

そんな風に叫びたくなる40歳の春

211 :
もうすぐバカボンのパパとタメだな

212 :
おっさんになったなぁ

213 :
“美人すぎるナース”として話題の桃月なしこが、9日発売の「週刊ヤングマガジン」19号の表紙、巻頭グラビアを飾る。

同誌でのグラビアデビュー以後、雑誌・テレビで注目を集める桃月だが、今回が初表紙。
撮影も桃月自身初の海外で行われた。

グラビアは「天使がビキニに着替えたら」のタイトル通り、ビキニショットが多数。
燦々と降り注ぐグアムの日差しを浴び、美しいボディが輝いている。

http://mdpr.jp/news/detail/1758046

「週刊ヤングマガジン」19号 桃月なしこ
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/dQHy/nm/dQHy8Oyo1pdoM9Ew3enkaYmRTgfWSKPu6V8KGMubAeE.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/5Bjg/nm/5BjgV6NT5VhmveKSsZ2vY68AWEoOXF1w65LR_QDf_4M.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_BHQ/nm/_BHQFSlv1yrd356zdCXvvP2vkvFLEz_XOHqYm08e3aE.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/45pe/nm/45pej-uKClnxEoTaWwoyn0p8NTmIPkAW7QgM4_CkRWs.jpg

“美人すぎる看護師”桃月なしこ
http://mdpr.jp/photo/images/db/736/w700c-ez_722b054ed7cedf5cb08dc10ced77a1aba586a11032cf9959.jpg
http://mdpr.jp/photo/images/8c/12c/w700c-ez_f18c735ee17f39b4c2e643ed6eec1220f39e28deafa8cf66.jpg

214 :
所属新人による一騎打ちとなった京都府知事選は8日投開票され、前復興次官の西脇隆俊氏(62)
(自民、立憲民主、希望、公明、民進推薦)が、弁護士の福山和人氏(57)(共産推薦)を破り、初当選を決めた。

 4期目の山田啓二知事(64)が引退を表明し、16年ぶりに新人候補による争いとなった。
西脇氏は山田氏の後継として府政の「継承と発展」を訴え、北陸新幹線などの交通基盤整備や
子育て支援の充実などを主張。推薦する5党の国会議員や府議らの支援を受け、幅広い支持を集めた。

 福山氏は、大型公共工事の見直し、貧困と格差の解消などを公約に掲げ、府政の改革を訴えたが、及ばなかった。

ソース YOMIURI ONLINE 04/08 23:28
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20180408-OYT1T50097.html

215 :
大分県内で65歳以上の高齢者による犯罪が目立ってきていることが、県警のまとめでわかった。
犯罪発生数自体の減少が目立つ中、刑法犯全体の摘発者のうち高齢者が占める割合は4分の1を超えた。
さらに万引きに限ると、その割合は半数に迫る。再犯者に占める高齢者の割合も増加。
生活苦とともにモラルの低下も背景にあるとみられる。

 2月中旬、大分市内のスーパーで70代の無職女性が万引き容疑で逮捕された。盗んだのは163円の焼きイモ1個。
女性は年金生活者で財布には現金も入っていた。調べに対し、「お金を払うのがもったいなかった」と話した。

 県警刑事企画課によると、県内の2017年の刑法犯摘発者数は1516人。08年の2116人から
減少傾向が続いている。一方、このうちの高齢者の割合は08年の14・1%から増え続け、
17年には26%と倍近くになった。

 刑法犯の約6割を占める窃盗犯(900人)では、高齢者が33・8%で08年から15ポイント増。
その中で最も多い万引き(530人)では、高齢者が47・5%と半数近くを占め、08年の26・9%から大幅に増えた。
全国平均の39・5%も大きく上回る。

 また、犯罪を繰り返す再犯者のうちの高齢者の割合も増加している。17年は687人中180人で26・2%。
08年の13・9%から倍増となった。

 万引きをした高齢者220人を対象にした県警の調査(13年〜14年)では、生活形態は「年金生活」が147人
(66・8%)で最も多かった。「生活保護受給者」「就労者」が各31人(14・1%)で続く。

 年収は「50万〜100万円」が79人(35・9%)で最多で、次いで「100万〜200万円」が76人(34・5%)と
比較的低い人が多い。ただ、全体の9割以上は「借金なし」だった。

 犯行場所は身近なスーパーやドラッグストアなどが7割を占め、被害品は食料が多い。動機では「所持金はあるが、
こんな商品に遣いたくなかった」が110人(50%)で最多。「万引きくらい大した犯罪ではないと考えていた」も23人
(10・5%)いて、犯罪を軽く考えている様子もうかがえる。

 一方で、「生活が苦しく少しでも節約したかった」が32人(14・5%)、「所持金が足りなかった」も24人(10・9%)で、
経済的な理由も少なくはない。県警生活安全企画課の担当者は「年金暮らしで節約している中、お金を遣いたくないという
思いが万引きをしてしまう根本にある」と話している。

 大分市の更生保護施設「あけぼ…(以下会員限定記事)

大分県内の万引き摘発者数と65歳以上の割合
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180407002676_comm.jpg
刑務所を出所して行き場のない人たちを受け入れる更生保護施設の一室
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180407001877_comm.jpg

ソース 朝日新聞デジタル 04/08 23:51
https://www.asahi.com/articles/ASL3X46JQL3XTPJB00G.html

216 :
本業とは別に仕事をする副業や兼業を行っている人は、過去最高の744万人に達したと見られることがわかりました。

これは、フリーランスで働く人の実態について調べている業務委託の仲介会社「ランサーズ」が、ことし2月に全国の3000人余りを対象に行った調査から推計しました。

それによりますと、副業や兼業を行っている人は744万人で、3年前の調査と比べ211万人増えて過去最高となりました。

このうち最も多かったのが、自宅でもできるインターネット向けの記事の執筆やパソコンのデータ入力などの業務で165万人、次いで、営業や企画などを行う業務の137万人でした。

政府は多様な働き方を実現しようと、企業に副業や兼業を促す方針を打ち出していて、ことしは「副業元年」とも言われています。

一方、経団連は企業の機密情報が漏れるリスクがあることなどを理由に慎重な姿勢を示していて、企業の間で副業・兼業を認める動きが広がるか注目されます。

大企業でも副業・兼業認める動き
IT企業やベンチャー企業だけでなく、最近は大手企業でも副業や兼業を認める動きが相次いでいます。

日用品大手のユニ・チャームは、本業の就業時間や午前0時以降に働かないことなどを条件に今月から社員の副業を認める制度を導入しました。
新生銀行も、本業で競合する金融機関など、情報漏えいのリスクがある企業で働かないことなどを条件に、今月から副業・兼業を認めています。

いずれの会社も、社員が新たな知識や人脈などを得て本業にも生かせるメリットがあるとして副業や兼業を認めたとしています。
専門家「企業のルール作りが重要」
働き方などについて詳しい日本総合研究所の山田久主席研究員は「働く側と企業側の双方にとってプラスにするためには、何でも副業を認めるのではなく、
よい副業と悪い副業とを線引きするためのルールを各企業が作っていくことが大事だ。
働く側が過労にならないよう健康管理をする方法や、本業をおろそかにしない方法を確立することが特に必要だと思う」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180408/k10011395071000.html

217 :
人類は1万3000年前、現在のカナダ西海岸を歩いていた。その足跡が見つかった。

 このほど科学誌「PLOS ONE」に発表された新たな論文によると、
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州キャルバート島の海岸線で、人類の足跡が29個見つかったという。

 米ニューヨーク・タイムズ紙のインタビューによると、
カナダのハカイ研究所とビクトリア大学に所属する人類学者ダンカン・マクラーレン氏が初めて足跡を発見したのは2014年。
その後の2015年と2016年の調査で、さらに多くの足跡が見つかった。

 足跡は粘土層から見つかった。それぞれの輪郭から大人2人と子供1人のものと判明、
砂のように粗い土砂層と別の粘土層が重なった地形のおかげで、古代の足跡が保護されて残ったとみられる。
放射性炭素による年代測定を行ったところ、1万3000年前のものだとわかった。

 つまり、北米大陸で見つかった最古の足跡ということになる。

■海岸線を南へ向かって

「今回の発見は、最後の氷河期の終わりごろに海を渡った人類が、
この地域に住んでいたことを示す証拠です」とマクラーレン氏はプレスリリースで語った。

 これまでの研究では、人類はアジアから当時陸続きだった北米のアラスカ半島に到達したという説が有力だ。
その後、西海岸に沿って南に移動したという。

 現在、人類が南へ移動した考古学的な証拠を探すのは難しい。
最後の氷河期の終わりには、この地域の海水面は現在より約2&#12316;3メートル低かったし、現在の沿岸部は、
うっそうとした森に覆われているからだ。ほとんどの海岸には、船がないとたどり着けない。

 論文の著者によると、今回の貴重な発見は、人類が海岸沿いに南へ移動したという説を裏付けるものだという。

■ホモ・サピエンスが北米を歩いた時代

 2007年、米アラスカ州南部のプリンス・オブ・ウェールズ島で見つかった歯から採取したDNAを調べたところ、
1万300年前のものであることが明らかになった。2008年、遺伝情報を分析したこれに続く研究では、
人類がアメリカ大陸に到達したのは、早くても1万5000年前のことだと結論づけられた。

 では、そもそも人類はどこからやって来たのだろうか?

 現生人類(ホモ・サピエンス)は約20万年前、アフリカ大陸に現れたと考えられているが、
2017年に発表された論文では、約30万年前に初期人類がモロッコにいたことが示唆された。
そこから人類はヨーロッパやアジアに広がり、ついには南米にまで到達した。

 2011年に発表された論文では、約13万年前の温暖な時代が、人類がアフリカを出る契機となった可能性を示唆している。
この時期は、降水量が増え、川を船で通れるようになり、より住みやすい気候になったと考えられる。

 人類は6万年前までアフリカを出ることはなかったと推定されることが多いが、
今年に入ってから発表された研究結果の中には、12万年前にすでに現在のイスラエルに人類がいたことを示すものもある。

 今回カナダで見つかった足跡は人類の移動を解明する手がかりになるが、
論文の著者は、あくまで「手がかり」に過ぎないと強調する。

 人類がアメリカ大陸に到達したルートの全貌を解き明かすには、さらに発掘を行い、
より多くの考古学的な証拠を見つける必要がある。

関連ソース画像
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/033000167/ph_thumb.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/033000167/

218 :
金曜ロードSHOW!」公式サイト
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/04/news_20180407153818-thumb-645xauto-135169.jpg

スタジオジブリの高畑勲監督の死去を受けて、2018年4月13日の「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)で、

映画「火垂る(ほたる)の墓」が追悼として放送されると発表された。

同番組では毎年終戦記念日近くに放送されている作品で、テーマも重いため、このタイミングでの放送を残念がる声も出ている。

■監督が亡くなっただけでショックなのに

「火垂るの墓」は、野坂昭如さんの同名小説が原作。

第二次世界大戦末期から終戦直後の混乱期にかけて、清太と節子の兄妹が生き抜こうともがきつつ、悲惨な最期を迎えるまでを描いている。ちょうど30年前の1988年4月に、高畑監督が映画化し、宮崎駿監督の「となりのトトロ」と同時上映された。

今回の発表を受けて、ツイッターでは「見たい」といった好意的な反応が出ている一方で、なぜこのタイミングで「火垂るの墓」なのかと疑問視する人も多い。

“「トラウマすぎる...」
「追悼に火垂るの墓は暗すぎないか!?」
「新年度真っ最中にわざわざ気持ちを落とす必要はないと思う。高畑監督亡くなったってだけでショックあるのにさ」

高畑監督は、火垂るの墓以外にも「おもひでぽろぽろ」(91年)や「ホーホケキョとなりの山田くん」(99年)、「かぐや姫の物語」(13年)といった作品を手掛けている。追悼放送であれば、このような穏やかな作品のほうが良いのでは、という意見だ。

■「ぽんぽこ」は、原作も高畑監督

そんな中、ツイッターで一定の支持を集めているのが、94年公開の「平成狸合戦ぽんぽこ」。多摩ニュータウンを舞台に、都市開発を進める人間と、それに抵抗するタヌキの攻防を描いた作品だ。

「火垂るの墓」とは違い、高畑監督自身が原作も担当している。天皇の退位で「平成」が残り短いこともあり、「ぽんぽこが良かった」というつぶやきが増えつつある。

“「火垂るの墓より『平成狸合戦ぽんぽこ』...無理か」
「平成狸合戦ぽんぽこ流して明るく送別しても良かったのよ?」
「もうすぐ平成終わっちゃうんだからぽんぽこやればいいのにって思う」
「火垂るの墓もいいんだけど平成ぽんぽこがよかったもう平成終わっちゃうし」

なお、もともと4月13日の「金曜ロードSHOW!」は、「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」を放送予定だったが、1週間ずれると発表されている。

2018/4/ 7 15:41
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/04/07325624.html?p=all

219 :
NHK 解説委員室 2018年04月02日 (月)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/293696.html

名古屋大学大学院 教授 中嶋 哲彦

今年2月、文部科学省が高等学校と特別支援学校高等部の学習指導要領案を公表しました。新しい学習指導要領は
2022年度から年次進行で実施される予定です。なお、小・中学校及び特別支援学校の小学部・中学部についても、
昨年3月に新学習指導要領が公示されており、小学校と特別支援学校小学部は2020年度から、中学校と
特別支援学校中学部は2021年度から全面実施されることになっています。

学校はそれぞれ、児童生徒や地域の実情を考慮して、どういった知識や技能が身につくようにするか、
また年間を通じてどういった学校行事を行うかといった計画を作ります。これを教育課程と言い、
各学校は自ら作成した教育課程にもとづいて学校教育を行うことになっています。その際、国は、
各学校の教育の質を確保するため、学校教育法や文部科学省の規則などで、学校の教育課程に関して
基準を定めています。学習指導要領もその一つです。そして、学習指導要領には法的拘束力があり、
学校の授業や教科書の記述は学習指導要領に準拠しなければならないとしています。

ただ、教育の最低基準を定めるのは良いとしても、これが行き過ぎると、教育の画一化を招いたり、
ときの政治権力の考えに沿って学校教育が行われたりするようになってしまいます。そのため、最高裁判所も、
1976年の判決で、学習指導要領は大綱的基準としてのみ有効で、国・文部科学省が教育課程の基準を
微に入り細に入り定めるべきでないとの判断を示しています。

さて、今回の高等学校学習指導要領はどのような内容でしょうか。ここでは2つのことを指摘しておきたいと思います。

第一に、「現代社会」を廃止する一方、「公共」を必修科目として新設することです。高等学校には
社会科系の教科として「地理歴史」と「公民」がありますが、「現代社会」は「公民」を構成する科目の一つです。
現在、ほとんどの高等学校が「現代社会」を必修科目に指定しています。

今回「現代社会」を廃止して「公共」を新設する背景には、この科目を高等学校における道徳教育の柱にしたいという
考えがあります。小・中学校には週1回「道徳」の時間がありますが、今年から「特別の教科道徳」に変わります。
文部科学省は、小・中学校でも高等学校でもすべての教科を通じて道徳教育を重視するとしており、
「公共」の新設もその一環です。

ここにはたいへん大きな問題があると思います。「現代社会」は、現代の政治・経済・社会について、
基本的な知識や原理を学び、個人として、また自立した主権者として、的確な判断ができるようにするために
設けられた科目です。この意味で、「現代社会」という科目は、生徒の価値観の形成や生き方の選択を
側面から支えるものですが、特定の価値観や生き方を教え込もうとするものではありません。

しかし、「公共」を核に道徳教育を強化するとなると、話しは違ってきます。道徳は個人の価値観や生き方に
直結するものですから、教科として教えたり、その習得状況で生徒を評価したりすることは適切ではありません。

ところが、学習指導要領には、「公共」の目標として、生徒が「自国を愛」するようになることを
指導すると明記しています。これでは、日本国憲法が保障する思想信条の自由に反して、愛国心をもつよう指導し、
生徒の思想信条を評価することになりかねません。


(続きは記事元参照)


関連記事
高校が大きく変わる!その背景と方向性は? 新学習指導要領

産経ニュース 2018.4.6 11:10
https://www.sankei.com/life/news/180406/lif1804060001-n1.html


「歴史総合」「公共」新設=主体的学びを全教科で−高校の指導要領改定案・文科省

時事ドットコムニュース(2018/02/14-17:08)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021400996

220 :
今日も1日何もしてない
もう駄目かな

221 :
チャリ画鋲踏んでパンクした俺より不幸じゃねーだろ

222 :
>>221
画鋲っていたずらでされてる可能性高いよ

223 :
平日有給でルンルンスーパーに買い物行ってこれさ
自転車屋2件回って修理出来た
腹立つ

224 :
いい歳こいてチャリなんかで移動してっからだろ

225 :
嵐君誕生日おめでとう

226 :
今月の手取り14万だったわ…

227 :
額面で16万
国民年金と健康保険とかもろもろ引いて
同じく手取り14万くらい

228 :
額面16はきついな
田舎で勤続年数が浅いとそれくらいなのかな
非正規ならまだわかるが正規でそれだともう…

229 :
>>228
国民年金って書いてる時点で察してくれ
それも非正規どころか雇用契約すらない業務委託契約
有給どころか労災も失業保険もないわ

230 :
今日電車の中で目の前の女子高生が屈んだとき、俺の股間にケツを当てたんだ
一瞬立ちバック状態だったんだよな
幸せ

231 :
写経さん、こんにちは

232 :
改ざん「首相に責任」71% 県民世論調査
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180410/KT180406ATI090014000.php

県世論調査協会が9日まとめた県民電話世論調査で、学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざん問題について、「安倍首相に責任があると思う」と答えた人が71%を占めた。
「責任はないと思う」は12%にとどまり、「何とも言えない・分からない」が17%だった。

調査は3月30日&#12316;4月1日、18歳以上の県民805人を対象に実施した。この問題を巡っては、3月の佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問で改ざんの経緯などについて証言拒否が繰り返され、
共同通信の全国世論調査(3月31日、4月1日実施)の同様の質問では「首相に責任があると思う」は65%だった。県民がこの問題により厳しい目を向けていることが明らかになった。

年代別では、50代以上で「責任があると思う」と回答する人の割合が高く、いずれも7割を超えた。
支持政党別では、「責任があると思う」との回答が立憲民主、共産、民進などの野党支持層で8割を超えた。自民支持層でも50%に達しており、「責任はないと思う」の26%を大きく上回っている。

自衛隊の存在を明記する憲法9条改正については「反対」が49%と半数近くを占めた。「何とも言えない・分からない」は30%、「賛成」は21%。
年代別では、18歳&#12316;20代の54%、70歳以上の53%が反対と答え、その他の年代でも反対は4割を超えた。支持政党別では立憲民主、共産などの野党支持層で反対が8割を超えた。自民支持層は賛成が55%だった。

安倍内閣の支持率(「支持する」「どちらかといえば支持する」の合計)は35・8%で、2017年8月の前回調査を7・7ポイント下回った。
年2回行っている県民世論調査では、12年12月の第2次安倍政権発足以降で最低を記録した。不支持率(「どちらかといえば支持しない」「支持しない」の合計)は61・9%で前回調査より6・9ポイント上昇。第2次安倍政権発足後では初めて60%を超えた。

233 :
<加計文書>「ゼロ回答」にいら立ち 愛媛知事明言避ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000104-mai-soci

 加計学園が愛媛県今治市に岡山理科大獣医学部を新設した計画を巡る政府と地元自治体のやりとりを記録した文書について、
中村時広知事は10日、記者会見で、内容の詳細については「覚えていない」「コメントできない」と明言を避けながらも、その存在を認めた。
国に対しては「県は県の立場で自分たちのことはオープンにする。(国は)国の方で丁寧に説明してほしい」と要請した。

 午後5時、記者会見場となった愛媛県庁本館3階の知事会議室。
集まった約50人の報道陣の前に現れた中村知事は会見冒頭、硬い表情で獣医学部の設置の経緯を語り始めた。

 「県庁の職員は本当に真面目で、上げてきた書類は全面的に信頼している」と強調。
「出席した人が報告のために記述したのは間違いない」と断言した。

 ◇文科省職員「ご意向と符合」

 別の中堅職員は「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」と憤る。

 元文部官僚で京都造形芸術大の寺脇研教授は「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」と憤った。


自民幹部「問題収束せずずっと続く」政権側、困惑隠せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000086-asahi-soci

 「首相案件」とはいったい――。学校法人「加計学園」による獣医学部新設計画をめぐり、
柳瀬唯夫首相秘書官(当時)のこうした発言が、愛媛県が作成した面会内容を記録した文書に記されていたことが明らかになった。
森友問題の文書改ざん、自衛隊の日報問題に続く、新たな事実の発覚に、政権側は困惑の色を隠せない。

 菅義偉官房長官は10日夕の記者会見で、柳瀬氏と学園や愛媛県の関係者らとの面会について、
「国会の場で柳瀬元秘書官が答弁している。本日もコメントを出しているので、それに尽きる」と述べた。
獣医学部新設の認可は「適切だったとの認識に変わりはない」とも強調した。

 しかし今回の記録文書に真っ向から反論することはせず、
内閣府や文科省など関係した4府省に残っているか速やかな確認を指示した。
昨年、菅氏が朝日新聞が報じた、加計学園の獣医学部新設に関連した文書を「怪文書」と言い切った対応とは様変わりしている。

 自民党幹部は「問題は収束せず、ずっと続く」と頭を抱える。

234 :
政党同士の合併が大好きな小沢ですら釣られない民希新党のゴミっぷりがヤバいな
希望・民進主導ではなく、立憲民主党主導の野党再編の必要性を小沢は理解してるな

小沢一郎「私は全ての野党の結集、大同団結を訴えている」   

小沢一郎「自由党は民希新党には参加しない。2つの党だけで進めようとしているようだが、それでは国民の期待を集めることは難しい」

小沢一郎「全野党の結集が必要だ。立憲民主党を含む新しい政党作りでなければいけない」

民進党・杉尾参院議員「今回の合流の話は、民進党が政策を抜きにした形で数合わせをしたというように、国民の間で受け止められかねない」

民進党・羽田参院議員「参議院の長野県区は1人区でもあり、野党がばらばらに戦っても勝てない。
               杉尾議員が立憲民主に入って我々新党とのパイプ役になってもらいたい」


自由党・小沢一郎代表、新党不参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000544-san-pol

 自由党の小沢一郎代表は10日午後の記者会見で、民進党と希望の党による新党結成に参加しない意向を表明した。

 民進党の大塚耕平代表が小沢氏に対して合流を呼びかけていた。

 小沢氏は会見で「2つの党だけで進めようとしているようだが、それではなかなか国民の期待を集めることは難しい」と説明した。
「全野党の結集が必要だ。立憲民主党を含む新しい政党作りでなければいけない」とも訴えた。


自由党、新党参加打診を拒否
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000094-jij-pol

 自由党の小沢一郎代表は10日の記者会見で、民進党の大塚耕平代表から新党への参加を打診され、断ったことを明らかにした。

 小沢氏は「立憲民主党を含む新しい政党づくりでなければいけない。私は今後も、そういう方向で努力したい」と伝えたという。

 小沢氏は会見で「私は全ての野党の結集、大同団結を訴えている」と強調。
「(民進、希望の)二つの党だけで進めようとしているようだが、それではなかなか国民の期待を集めることは難しい」との見通しを示した。 


杉尾秀哉議員が民進離党で立憲民主入りへ・民進希望両党の新党に反発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00326437-sbcv-l20

民進党と希望の党が来月にも新党結成で合意したことを受け、
民進党の参議院長野県区選出の杉尾秀哉議員が離党して立憲民主党に入ることになりました。
午後5時前に新幹線で長野市に戻った杉尾議員は、きょう民進党に離党届を提出したことを明らかにしました。
離党の理由は、民進党と希望の党による新党結成の動きです。
民進と希望の両党はきのうの党首会談で来年の統一地方選や参院選を見据えて、
民進党出身議員を中心とする新党結成に向けた協議を始めることで合意しました。 夕方長野市で会見した杉尾議員は、
「今回の合流の話は、民進党が政策を抜きにした形で数合わせをしたというように、国民の間で受け止められかねない」と述べて、
来月上旬にも1つの党になる両党の動きを批判しました。
杉尾議員はおととしの参院選長野県区に民進党から立候補し、共産党や社民党、
市民グループなどの支援も受けて野党統一候補として初当選しました。
その後、民進党が去年の衆院選で民進、希望、立憲民主の3つの党に分裂したことを受け、
杉尾議員は今年1月、民進と希望の両党による統一会派結成に反対し
一度は離党する意志を固めたものの、結成断念を受けて保留していました。
杉尾議員は立憲民主党に入る意向で、今後県支部を立ち上げて新党とも県内では連携する考えを示し、
「地元長野県ではこれまで通り協力しながら政治活動をともにしていければ」と述べました。
一方、民進党の県連代表の羽田雄一郎参議院議員と衆議院長野1区の篠原孝議員は新党に参加の意向です。
羽田参議院議員はSBCの取材に「参議院の長野県区は1人区でもあり、野党がばらばらに戦っても勝てない。
杉尾議員が立憲民主に入って我々新党とのパイプ役になってもらいたい」と話していました。
また希望の党に所属する議員では衆議院長野2区の下条みつ議員が新党参加について「前向きに検討する」、
長野3区の井出庸生議員は「検討中」としています。

235 :
内閣支持率最低30% 第2次政権以降 高橋道政は67% 全道世論調査
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/179360?rct=

北海道新聞社が6〜8日に行った全道世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%で、昨年10月の前回調査から10ポイントの大幅下落となり、2012年12月の第2次政権発足後、最低だった。
不支持率は最高の68%。学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざんや陸上自衛隊イラク派遣部隊の日報隠蔽(いんぺい)などの問題が影響したとみられる。
一方、高橋はるみ知事の道政運営を支持する回答は「大変良い」「まあ良い」を合わせて67%で、1年前の前回調査と同水準だった。

内閣支持率30%は、10年12月の菅直人内閣の29%以来の低水準。女性の支持率は26%で、男性の34%を下回った。
年代別では40代が41%で、50代は21%、60代は22%。支持政党別では、自民党支持層が前回より18ポイント減の69%、公明党支持層も10ポイント減の53%となった。

政党支持率は、自民党が前回比0・1ポイント増の31・7%、立憲民主党は同3・4ポイント増の16・1%だった。
共産党6・6%、公明党4・6%、希望の党2・3%、新党大地1・8%、民進党1・6%、日本維新の会0・3%、社民党0・1%と続き、「支持政党はない」が34・1%。

高橋道政の支持率は昨年4月の前回調査の68%が最高で、横ばいだった。内訳は「大変良い」14%、「まあ良い」53%。来春の知事選で5期目を目指すべきかは、「交代した方が良い」が50%で、「目指した方が良い」は47%だった。

支持の理由は「目立った失策がない」29%、「人柄が信頼できる」25%、「イメージが良い」「指導力がある」が15%ずつ。不支持の理由は「目立った実績がない」29%、「15年以上続けるのは長すぎる」「政策が良くない」が23%ずつ。

知事がJR北海道の路線見直し問題で指導力を発揮しているかは、「している」37%、「していない」36%で拮抗(きっこう)した。(

調査の方法>北海道新聞社が北海道新聞情報サービスに委託し、道内に住む18歳以上の有権者を対象に6日から8日の3日間、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)と呼ばれる方法で実施。
実際に有権者がいる世帯にかかったのは617件で、うち507人から回答を得た。

236 :
文科省・中堅職員「文書の文言は(文科省内で発見された文書の)『総理のご意向』と符合している。
            文科省と愛媛県が似たような記録を残したのは、単なる偶然では説明がつかない」

元文部官僚の寺脇研教授「秘書官が面会を認めなかったのは首相の関与を隠すため。
                   一般的に首相が関与していなければ面会するはずがない。
                   秘書官が獣医学部新設を後押ししていたことを
昨年からごまかし続けてきたことになり、獣医学部の正当性が揺らぐ。
                   今の状況に官僚たちはうんざりしている。安倍首相は総辞職を選択するか、
                   首相を支える今の体制を抜本的に見直さなければ、官僚機構は崩壊するだろう」

自民党幹部「問題は収束せず、ずっと続く」


「柳瀬秘書官発言」文書に安倍首相と加計理事長が会食の記述
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00006979-bunshun-pol

 加計学園の獣医学部新設を巡り、愛媛県が作成した柳瀬唯夫首相秘書官(当時)との面会記録に、
安倍晋三首相が加計孝太郎・加計学園理事長と会食した際の記述があることが、「週刊文春」の取材でわかった。

 記録によれば、2015年4月2日、柳瀬秘書官は首相官邸で、
愛媛県地域政策課長や今治市企画課長、加計学園事務局長らと面談し、次のように発言したという。

<加計学園から、先日安倍総理と同学園理事長が会食した際に、
下村文科大臣が加計学園は課題への回答もなくけしからんといっているとの発言があったとのことであり、
その対応策について意見を求めたところ、今後、策定する国家戦略特区の提案書と併せて課題への取組状況を整理して、
文科省に説明するのがよいとの助言があった>

 安倍首相は、昨年夏、国会で次のように答弁していた。

「(加計理事長からは)『獣医学部を作りたい』、さらには『今治市に』といった話は一切ございませんでした。
(学部新設の計画は2017年)1月20日の国家戦略特区諮問会議で私が知るにいたった」

 面会記録に記載された内容が事実とすれば、安倍首相は加計学園の獣医学部新設計画について、
2015年4月以前の段階で既に知っており、国会答弁は虚偽だったことになる。

 柳瀬氏は面談自体を否定するコメントを出しているが、
愛媛県の中村時広知事は、記者会見で記録を県職員が作ったことを認めている。

 記録に名前が登場する下村博文文科相(当時)を電話で直撃すると
「(文書を)読んでいないので、コメントできません」とし、改めて文書でも確認を求めたが、締切までに回答はなかった。

 4月12日(木)発売の「週刊文春」では、「柳瀬秘書官発言」文書の詳細や「加計優遇」の実態などについて報じる。

237 :
先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため、財務省は、医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめました。

軽いかぜなどで診察を受ける場合は、患者の自己負担を上乗せするよう提案しています。

見直し案は、11日開かれた財務省の審議会で示されました。

このうち医療の分野では、患者が病院などの窓口で支払う自己負担について、軽いかぜなど少額の外来受診の場合は、負担を上乗せするよう提案しました。

また医療機関に支払われる「診療報酬」は、今は全国一律の水準になっていますが、

地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、住民が支払う保険料の負担にも格差が出ていることから、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

介護の分野では、掃除や調理などの身の回りの世話をする生活援助のサービスについて、ホームヘルパーの代わりに地域の住民やボランティアを活用できるようにして費用を抑えることを提案しています。

審議会は、これらの案を基に提言をまとめ、ことし6月までにまとまる国の新しい財政健全化の計画に反映させたいとしています。

かぜの診察料は値上げ?

医療費を抑えるために、財務省は、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける場合は、窓口で支払う自己負担を引き上げるよう提案しています。

患者が医療機関の窓口で支払う自己負担。現在は69歳までの人は3割、75歳以上の人は1割を負担するのが原則です。

70歳から74歳までの人は、1割から2割へ負担の段階的な引き上げが進んでいます。

財務省は、日本は、ほかの国に比べて、かぜなど比較的軽い症状で診察を受ける頻度が高く、それが医療費の増加につながっていると指摘しています。

このため軽い症状で外来受診する場合は、一定額を上乗せして自己負担を引き上げるべきだと提案しています。

また患者の健康状態を把握している「かかりつけ医」を受診すれば、余分な検査代や薬代が減るとして、「かかりつけ医」以外の医療機関を受診する場合は、さらに上乗せを額を引き上げることも提案しています。

地域別診療報酬の設定を後押し

財務省は、医療機関に支払われる「診療報酬」について、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。

医療機関に支払われる「診療報酬」の水準は、今は全国一律ですが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、自治体の財政負担や住民が支払う保険料の負担にも差が出ています。

このため財務省は、都道府県が独自の判断で診療報酬の水準を決め、医療費の伸びが高い場合は報酬を引き下げたり、薬局の数が必要以上に増えた場合は薬の調剤の技術料を引き下げたりして、医療費の総額を抑えるべきだと提案しています。

介護保険 生活援助を低コストで

介護保険の分野では、調理や掃除などの身の回りの世話をする「生活援助サービス」の見直しを提案しました。

今の制度では介護を受ける人が、生活援助サービスを利用する場合でも、介護士の数など国の基準を満たした事業者のホームヘルパーなどを利用しなければなりません。

財務省は、介護費の膨張を抑えるためには、自治体の判断で地域の住民やボランティアを活用して安い費用でサービスを提供できるようにするべきだと提案しています。

ただ財務省は、サービスの質の低下につながらないように仕組み作りも必要だとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180411/k10011399291000.html

238 :
【4月10日 AFP】
相手を疑って片眉を上げたり、相手に共感して眉根を寄せたりする能力のおかげで、
人間は進化上の優位性を獲得した可能性があるとの研究結果が9日、発表された。
 研究を行った英国のチームによると、眉の可動性が非常に高いことは、
言葉を使わない意思疎通能力を人間にもたらしたとされる。
この能力は大規模な社会的ネットワークの構築に不可欠であり、こうした社会を築くことで、
人間は協力関係を拡大し、生存確率を高めることができたのだという。
 米科学誌「ネイチャー・エコロジー・アンド・エボリューション
(Nature Ecology and Evolution)」に掲載された論文の共同執筆者で、
英ヨーク大学(University of York)のペニー・スパイキンズ(Penny Spikins)氏は
「現生人類が他の絶滅したヒト科動物に比べて、仲間とはるかに良好な関係を築くことにどのようにして成功したか、
この謎を解くカギが眉だ」と指摘する。
 スパイキンズ氏と研究チームは、眉がある眼窩(がんか)上部の隆起線の眉弓(びきゅう)について、
初期人類にみられる顕著な眉弓骨の機能を調べた。
調査の目的は、現生人類の眉弓の突出が時間とともに減少した理由を解明することだった。
 一部の先行研究では、初期人類の大型の眉弓が強力なそしゃくに起因する損傷から頭蓋骨を保護する助けになっていたことや、
脳頭蓋と眼窩の間の空洞を埋める役割を果たしていたことなどが示唆されていた。
 研究チームは、現生人類とその直系の絶滅した祖先で構成されるヒト族の原始的な一種、
ホモ・ハイデルベルゲンシス(Homo heidelbergensis)の化石化した頭蓋骨の眉弓を詳しく調べるために、
立体構造(3D)工学解析ソフトウェアを使用した。
 60万年〜20万年前に生きていたホモ・ハイデルベルゲンシスは、
現生人類とその近縁種ネアンデルタール(Neanderthal)人との共通の祖先と考えられている。
 研究チームは、英自然史博物館(Natural History Museum)に収蔵されている
ホモ・ハイデルベルゲンシスの頭蓋骨をコンピューター上で再現し、眉弓の大きさを変えて、
さまざまな強さの咬合(こうごう)圧を加える実験を行った。
■眉の発達は約20万年前に始まる?
 その結果、大型の眉弓には、そしゃく時に頭蓋骨にかかる圧力を軽減する作用がほとんどないことが分かった。
さらに、ホモ・ハイデルベルゲンシスの平らな脳頭蓋と眼窩の隙間を埋めるのに必要な大きさよりも、
その眉弓ははるかに大型だった。
 研究チームは、現生人類の絶滅した祖先では、突出した眉は社会的地位や攻撃性を相手に伝える信号として機能し、
後に現生人類のより表現力豊かな眉に移行した可能性があると述べる。
 ヒト族における毛のない額とよく動き、目立つ毛深い眉の発達は約20万年前に始まり、
過去2万年間で発達のペースが速くなった。
 論文の主執筆者で、ヨーク大のポール・オヒギンス(Paul O'Higgins)教授(解剖学)は
「社会的信号は、人類祖先の突出した眉に対する説得力のある説明の一つだ」と話す。
「眉弓の形状が空間的および機構的な要件だけで決定されたものではなく、
汗や頭髪が目に入らないようにするといった眉弓に関するその他の説明もすでに否定されているため、
信憑(しんぴょう) 性が高くて有力な説明が社会的コミュニケーションの領域で見つかる可能性があることが今回の研究で示唆される」
 前出のスパイキンズ氏も、人間は眉の動きで複雑な感情を表現したり、他者の感情を読み取ったりすることができると言う。
 素早く眉を上げるのは、気付きを示す通文化的なしぐさであり、両眉を中央に引き寄せるのは、
相手への共感を示すものだ。小さな動きで、信用できるか、だまそうとしているかを判断できる可能性もある。
「裏を返せば、眉の動きが制限されるボトックス(しわ取り注射)療法を受けた人は、
感情を強調したり、他者の感情に共感したりする能力が低下するということが示されているのだ」と説明した。(c)AFP
画像:ヒト族の眉弓を調べるために再現された3Dモデル。
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/700x460/img_41955014a166e26ffc472a4749105445170882.jpg
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3170678

239 :
割と良い記事持ってくるな

240 :
財務省は11日、厚生年金の支給開始年齢を68歳に引き上げる案を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の財政制度分科会に示した。
少子高齢化による年金財政悪化に歯止めをかけるのが狙いで、今後の改革論議に反映させる。ただ国民の反発は避けられず、実現には曲折もありそうだ。
支給開始年齢は60歳から段階的に引き上げられ、男性は2025年、女性は30年までに、65歳となることが既に決まっている。同省は過去にも年金支給年齢引き上げを訴えてきたが、
67〜68歳が多い海外事例の紹介にとどめてきた。
分科会に提出した資料で、同省は「人生100年時代」を迎える中、年金財政悪化により、給付水準低下という形で将来世代が重い負担を強いられると指摘した。
さらに、35年以降に団塊ジュニア世代が65歳になることなどを踏まえ、「それまでに支給開始年齢をさらに引き上げていくべきではないか」と主張。開始年齢を68歳と明記した上で、
「支給開始年齢の引き上げによる受給水準充実」のイメージ図を提示した。ただ、どの程度充実するかといった数値は盛り込まれていない。
来年春にも厚生労働省は5年に1度実施する年金財政検証の結果を示す。これを基に将来の年金制度に関する議論が始まる見通しだ。(2018/04/11-18:58)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041101104&g=eco

241 :
 訪日外国人観光客が年々増える中、急に病気になった外国人が病院などで治療を受けた後に医療費を支払わないケースが多発しているのが分かった。
厚生労働省の調査によると、外国人患者を受け入れたことのある医療機関のうち、3割が不払いの経験があった。
政府は訪日客の急増で医療機関に生じる想定外の負担を懸念し、5月にも総合対策をまとめる。

 厚労省が3761の医療機関を対象に2016年に実施した調査によると、回答があった1710機関のうち、約6割で外国人が入院し、
約8割が外来で訪れた。
 外国人を受け入れたことのある1378機関のうち、35%が1年間に不払いを経験した。調査は日本に住む外国人患者も含むが、
政府関係者は「言語などが不慣れですぐに帰国する訪日客に関するトラブルが多い」としている。
 例えば、訪日客が多く訪れる沖縄。同県の医師会による17年の調査では、回答した19病院の約3割で不払いがあった。
中でも、脳梗塞や急性大動脈解離などの事例で260万〜500万円超に上るケースも見られた。
 不払いの一因は、旅行保険に加入する外国人が少ないことだ。欧州などでは保険加入をビザ取得の条件にする国も多いが、
日本は事実上未対応。自己負担が膨らんで支払えず、病院が泣き寝入りせざるをえなくなる。
 病院側の受け入れの問題もある。どんな医療を施すか事前に相談しなかったため、
高額な治療費の請求段階で反発して支払わないケースも少なくないという。現金しか受け付けない病院で、
外国人患者の決済手段がなく結果的に不払いになってしまうこともある。
 長期治療が必要になったり亡くなったりするとさらに難しい。母国に搬送する場合、
医療機関の負担が一層重くなりかねないからだ。病院が多額の費用や手続きを負担するケースが多いという。
北海道のある病院経営者は「時間をかけるほど費用がかさみ、経営が圧迫される」と語る。
 17年の訪日客数は最高の2869万人。政府は20年に4000万人を目標に掲げるが、国際医療福祉大学大学院の
岡村世里奈准教授は「外国人の医療を巡る問題への対処は道半ばだ。自治体など関係者全体で取り組む必要がある」と指摘する。

 政府は内閣官房に不払い問題に関するタスクフォースを立ち上げ、厚労省、外務省、観光庁などが連携して対策をつくる。
在外公館が旅行客向けに保険加入を推奨し、旅行会社には保険付きのプランの充実を求める。
電子マネーやクレジットカードなどでの支払いが可能な病院を増やすため、導入補助の制度なども整備する考え。
厚労省は外国語による疾病ごとの治療・価格メニューをつくり、事前同意してもらえるようにする。
 ただ、対策が厳しくなりすぎれば、訪日客増にブレーキがかかりかねない。
政府内にビザ取得の際の保険加入の義務化を求める声もあるが、慎重論が根強い。
観光客受け入れ促進と、受け入れ側のトラブル回避との両立が難しい政策課題になりつつある。

(辻隆史)
[日本経済新聞朝刊2018年3月23日付]
4/10(火) 7:47配信 NIKKEI STYLE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00000005-nikkeisty-bus_all

242 :
福田淳一事務次官(58)
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/04/1804111700_1-714x476.jpg

「神奈川県立湘南高校から東大法学部を経て、1982年に当時の大蔵省へ入りました。

福田と同じ入省年度には、迫田英典、佐川宣寿の歴代国税庁長官のほか、片山さつき参院議員がいます」

 と、福田次官について解説するのは、ベテランジャーナリストである。

そんな福田次官の“セクハラ体質”については複数の被害者からの証言が寄せられていて、

「“彼氏はいるの?”と聞かれたので1年ほど付き合っている人がいると答えると、“どのくらいセックスしてるのか?”と聞かれ、

相手が電通マンだと知ると、“それはお前、遊んで捨てられるぞ”と暴言を吐かれました」(大手紙記者)

「“キスしていい?”は当たり前。“ホテル行こう”って言われた女の記者だっている」(別の大手紙記者)

 記者にとってみれば、財務事務次官は貴重な情報源。福田次官の振る舞いは、自身の立場を利用した、セクシャル・ハラスメントに他ならない。

 さらに、以下のような会話も。

福田 胸触っていい?
記者 ダメですよ。
福田 手しばっていい?
記者 そういうことホントやめてください。

 あるいは、森友問題にまつわる“真面目な”やりとりの最中でも……。

記者 昭恵さんの名前あったからじゃないですか?
福田 デリケートな話なんだよ。それは直接関係ないと思うけど……。
記者 はい。
福田 おっぱい触っていい?

 こうした発言について、福田次官を直撃すると、

「何を失礼なことを言っているんだ。誰がそんなこと言っているんだよ!」「ふざけんなよ」

 と全否定。4月12日発売の「週刊新潮」では、福田次官の振る舞いの詳細を掲載する。

政治 週刊新潮 2018年4月19日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04111700/?all=1

243 :
ビートたけし(71)独立にまつわる騒動は、4月9日にオフィス北野の森昌行社長(65)が発表した〈お知らせ〉と題する宣言によって、「一応」の終結を見たが……。
今回「週刊新潮」は、軍団とオフィス北野が行った話し合いの音声を入手。
収められたやり取りから見えてくるのは、わだかまりなく“溝”を埋めることは難しそうな、両者の関係である。

 ***

「たけしさんの独立は、突然持ち上がったものではなく、前から燻(くすぶ)っていました」

と、ある業界関係者は証言する。

「独立が表沙汰になる1カ月前の2月14日にも、東京・赤坂の貸し会議室でガダルカナル・タカ、ダンカン、つまみ枝豆、水道橋博士といった10人前後の軍団メンバーと、

森社長を含むオフィス北野の社員約30人の間で話し合いが持たれています。

しかし話し合いと言っても、軍団が一方的に社員を責め立てる『糾弾会』のようなもので、社員の多くは恐怖を感じたそうです」

残された音声にも、例えば以下のように、森社長に詰め寄るシーンがある。

軍団メンバー「この会社はビートたけし&たけし軍団のために作った会社ですよ!(机をドンドンと叩く音が響くなか)違いますか? どうですか社長」

森社長「そこが全部の原点です」

軍団メンバー「ですよね。ビートたけし&たけし軍団のための会社ですよね、事務所ですよね!」

このほか「(社員の給料は)5分の1でいいと思う」「だって仕事してないから」との発言が飛び出し、森社長に“土下座営業”を求める場面も。

果たして、森社長の「収束宣言」で、騒動は一件落着といえるのか――。

“殿ご乱心”によって、愛人とされる横井喜代子さん(仮名)と立ち上げた『T.Nゴン』に移籍したたけしは、

事務所について“たけしのT”“小説の主人公・則之のN”“飼い犬の名前のゴン”から命名したと説明しているが、

「本当は、Nはホテル経営者の名前で、ゴンは横井さんのことではないか。横井さんのあだ名は喜代ゴンだから」(芸能関係者)

そしてこの“ホテル経営者”は、横井さんとかつて男女の関係にあったのでは、と目されているという……。
3人の奇妙な接点、そして元銀座ホステスだった横井さんの素顔について、4月12日発売の「週刊新潮」が報じている。

「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540714-shincho-ent

たけし軍団「恐怖の会議」
http://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/04/1804111659_1-714x475.jpg

244 :
ウサギ小屋よりも狭い
 3畳のワンルームと聞いて、どんな印象を持たれるだろうか。何と言っても拘置所の独居房と同じ広さなのだ。
 ***
 フォークソングの名曲、南こうせつとかぐや姫の「神田川」(作詞:喜多条忠、作曲:南こうせつ)を思い出された人もいるかもしれない。あの歌で出てくる下宿の間取りは3畳。
そして、彼らの歌は「四畳半フォーク」と呼ばれた。
 かつて日本が高度成長を成し遂げた頃、団地に住んで働く姿を欧米人は「ウサギ小屋」と揶揄した。3畳なら何小屋と呼ばれるのか見当も付かないが、
この“独房スタイル”のワンルームが少なくとも東京都内では大人気だというのだ。
 昭和のアパートが見直されているという話ではない。山手線に代表されるような首都圏の鉄道駅に近接しており、
比較的、家賃が安く、なおかつ新築・築浅という3拍子を兼ね備えている物件が引く手あまたなのだ。
 90年代後半から、東京では都心の人口が増え続けている。「都心回帰」や「職住近接」というキーワードを目にすることは多い。
リーズナブルな家賃で都心に住むという選択肢は理解できないわけではない。
それこそ「立って半畳、寝て一畳、天下取っても二合半」という格言もある。
 さりながら、3畳と言えば、わずか約5平方メートルだ。ネットカフェに暮らすよりはマシだろうが、これほど狭い部屋で生活するのも罰ゲーム感が漂うのではないのか――?
■スマホの与えた大きな影響
 そんな疑問を浮かべながら、不動産情報サイトやフリーペーパーを発行している「SUUMO」の副編集長・田辺貴久さん(36)に「3畳ワンルーム」が人気を呼んでいる理由を訊いた。
「やはり家賃を魅力的に感じる人が多いということですね。特に山手線の内側となりますと、6畳や8畳といった従来型のワンルーム・1Kの場合、家賃は月10万円を越えるものも多いです。
それが3畳や5畳といった超コンパクトタイプのワンルームでは10万円を切ります。しかも、間取りは隅々まで計算が行き届き、家賃のために我慢する生活どころか、狭さに快適さを感じるような仕掛けが施されているんです」
 押し入れの中や、カプセルホテルに落ち着きを感じる人は決して少なくないはずだ。京都といった有名観光地で宿泊する際も、シティホテルではなくビジネスホテルを選ぶファンも存在する。人間、広いから安らげるとは限らない。
「例えば玄関は極めて狭いです。それでも複数の靴を持っていても大丈夫なように、シューズラックは備え付けてあります。
あまり人気のない風呂、トイレ、洗面がセットになった3点ユニットではなく、バス・トイレは別で、しかも洗浄機能付きのタイプを採用している物件が多いです。
お風呂はバスタブのないシャワーブースですが、一人暮らしの人の多くは湯船に浸からないのでかえって合理的かもしれません。
それでも洗面台やキッチンと合わせると、3畳の居住スペースより、水回りスペースの方が広いかもしれないと思うほど、しっかりと整備されている。つまり安かろう、悪かろうという物件ではないのです」(同・田辺さん)
 ロフトが備え付けてあるタイプであれば、居室とは別に寝る場所も確保できる。さらに若年層を中心に、住む側のライフスタイルが変化していることも、人気を後押ししているようだ。
「例えば80年代や90年代なら、一人暮らしをする大学生や新入社員はテレビ、ステレオ、本棚を必要としたと思います。2000年代からはパソコンを購入する若者もいたでしょう。
ところが現在はスマホ1台があれば、そうしたニーズは満たせます。断捨離やあまりモノを持たないいわゆるミニマルライフがブームになっていることも象徴的ですが、
若年層が身軽になったことで、居住スペースが減少しても大丈夫だということでしょう」(同・田辺さん)
■シェアハウスの“欠点”を解消
 こうした動きの“原点”を歴史的に求めると、数年前から人気を呼んでいるシェアハウスが浮かび上がるという。
「シェアハウス人気のポイントは、リビングと台所を共有スペースにすることで、居住スペースをコンパクト化し、家賃を下げたことにあります。
ただ1人で寝られるとはいえ、他人とのコミュニケ
※以下全文はソース先をお読み下さい
2018年4月11日掲載
デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04110731/?all=1&page=1

245 :
>>230
その瞬間がお前の人生のピークだよ

246 :
自民 麻生氏「ど真ん中で政権を支える」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180412/k10011400801000.html

ことし秋に自民党総裁選挙を控える中、自民党麻生派のパーティーが開かれ、麻生副総理兼財務大臣は「ど真ん中で政権を支えていく」と述べ、引き続き安倍政権を支えていく考えを強調しました。

自民党麻生派は、旧山東派、旧佐藤派と合流し、党内2番目の規模の派閥として去年7月に発足したあと、初めてとなるパーティーを東京都内のホテルで開きました。

会長を務める麻生副総理兼財務大臣は、冒頭、財務省の決裁文書の改ざん問題について、「極めてゆゆしき話で、こういうことがなぜ起きたか、原因を究明し二度と起きないようにする。行政に対する信頼回復に、先頭を切って走っていく」と述べました。

そして、麻生氏は「第2次安倍政権が発足して5年4か月がたつが、政権が安定したからこそ経済政策に継続性を持たせ、日本という存在が世界の中で大きく上がった」と指摘しました。
そのうえで、「麻生派は、引き続きど真ん中で政権を支え、今後とも力強く日本のために頑張っていきたい」と述べ、引き続き安倍政権を支えていく考えを強調しました。

一方、来賓として出席した安倍総理大臣は「今後も麻生副総理としっかりタッグを組みながら、去年の衆議院選挙で約束した公約を必ず実行していく決意だ。そのことによって私たちは責任を果たしていく」と述べました。

247 :
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180412/soc1804120003-m1.jpg

重要な証言をした加戸前愛媛県知事 重要な証言をした加戸前愛媛県知事

 学校法人「加計学園」問題が急展開した。獣医学部新設計画をめぐり、当時の首相秘書官が、愛媛県側に「首相案件」と伝えたとされるメモ(備忘録)の存在を、愛媛県の中村時広知事が認めたのだ。

「森友学園」問題や、自衛隊の日報問題に続き、安倍晋三政権を逆風が直撃する事態だ。

攻勢を強める野党陣営は11日、衆院予算委員会の集中審議で、安倍首相ら官邸側の関与と責任を徹底追及。与党内にも、首相秘書官の国会招致を容認する声が出始めている。

一方、モリカケ問題の再燃に懐疑的な見方もある。獣医学部誘致に尽力した加戸守行(かと・もりゆき)前愛媛県知事を直撃した。

 「『バカバカしい』の一言だ。愛媛県が作成したメモ(備忘録)が本当だとしても、『それが何なの?』と思う。(『反安倍』勢力などによる)『最後のあがき』ではないか」

 国家戦略特区での獣医学部新設を「ゆがめられた行政がただされた」と評価してきた加戸氏は、左派メディアによる加計問題報道の過熱ぶりに不快感をあらわにした。

 2007〜14年に構造改革特区制度で、学部新設の申請が15回も却下され、「岩盤規制」を痛感させられた苦い記憶がある。加戸氏が続ける。

 「私も、安倍首相に2回、加計や今治の名前を出さずに獣医学部の必要性を直訴したが、反応はなかった。国家戦略特区が導入されて、今まで潰してきた官邸がアドバイスすることは、あり得る。

正義感を持つ官僚なら、やりますよ。私だって官邸の人間だったら、やる」

 実際、中村氏は10日の記者会見で、国家戦略特区の活用について、「内閣府からの助言」があったことを認めた。

 備忘録には、当時の柳瀬唯夫首相秘書官が15年4月2日に首相官邸で愛媛県側と面会し、「本件は、首相案件」と発言したとある。

 加戸氏は「首相案件」の意味について、「安倍首相は国家戦略特区諮問会議の議長として、『スピード感をもって、岩盤規制を取り払ってもらいたい』などと発言している。

官僚はすぐ、『首相案件』『首相の意向だ』と錦の御旗にする」と強調し、左派メディアが伝える「加計学園ありき」の構図を否定した。

 加戸氏の批判の矛先は、学部新設に反対してきた勢力にも向き、加計問題の再燃を次のように結論づけた。

 「日本獣医師会側の圧力によって、愛媛県や今治市の必死な思いがゆがめられてきた。その実態をただすべきだが、そうなっていない。はらわたが煮えくり返る思いだ。

加計学園の話を安倍政権批判に直結させる報道は、『憲法改正を潰すための倒閣運動』と受け取られても、仕方ない」

https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180412/soc1804120003-s1.html?ownedref=genretop_all_newsList01

248 :
財務省が年金の支給年齢を65歳→68歳に引き上げる提案をし、物議を醸している。

■支給開始年齢、65歳→「68歳」を提案

財務省は11日、社会保障に関する財政制度分科会を開催。その中で、「人生100年時代」を迎えていく中で、厚生年金の支給開始年齢を更に引き上げていくべきではないかと提案した。
共同通信によると、支給開始年齢を65歳から「68歳」へと引き上げることを提案したという。

■社会保障費が増加の一途

日本では急速な高齢化に伴い社会保障費が増加の一途をたどっている。このような中、持続可能な社会保障制度を構築するためには、世代間の公平化を図り、給付と負担のバランスを確保する必要があるとされている。

◆社会保障給付費の推移
https://contents.gunosy.com/4/12/b00eb03980f2f0e259f9c29d3600a24e_content.jpg

■現在、「65歳」へ引き上げ途中

年金の支給開始年齢はかつては60歳だったが、1994年に老齢厚生年金の定額部分の65歳への引き上げが決まり、2000年には報酬比例部分についても60歳→65歳への引き上げが決定した。
現在、厚生年金の支給開始年齢は男性は2025年まで、女性は2030年までをかけて「65歳」までの引き上げが行われている。

◆現行の支給年齢引き上げスケジュール(厚生年金)
https://contents.gunosy.com/4/12/1a78e32f13621970940c6c2101b03ee1_content.jpg

■「就労促進」「将来の水準の維持」へ

しかし、デフレ下でマクロ経済スライドが十分に機能を発揮せず、年金財政を維持するための給付調整の影響が将来世代に偏ってきているという。また、平均寿命が延びて働く意思のある高齢者が増え、実際に就業率も上昇している。
支給開始年齢の引き上げは高齢就労を促進する側面もあり、高齢就労が促進されれば保険料収入が増え、将来の年金給付水準の維持・向上にもつながることなどから、支給開始年齢の引き上げを検討していくべきではないかと提案した。

◆支給開始年齢の引き上げによる受給水準の充実(イメージ)
https://contents.gunosy.com/4/12/5713439167c319cefe057ac29b4a98c2_content.jpg

■主要先進国も支給開始年齢を引き上げ

資料によると、支給開始年齢の「67〜68歳」への引き上げは、主要先進国(アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・イタリア)でも実施されているという。

◆主要先進国の引き上げ内容
https://contents.gunosy.com/4/12/c3c6ba44b34b62752b1f0240b0002af6_content.jpg

■ネット上には「蜃気楼のよう」という声
財務省の提案を受けて、ネット上にはさまざまな意見が寄せられている。中には「寿命が延びてるので当たり前の話」「やらざるを得ない」という人もいるが、こんな声も。

年金受給年齢引き上げまたするんかい
いったいいつまで働けばいいんや
? にゃん治郎 (@Nyanjiro_u)
2018年4月11日 from Twitter

「年金支給は蜃気楼。 支給年齢が近づくと年齢が引き上げられていく。」
? MoT (@romaspqr)
2018年4月11日 from Twitter

249 :
https://www.dailyshincho.jp/wp-content/uploads/2018/04/1804111700_1-714x476.jpg

財務省はいつからこんなろくでもない役所になってしまったのか。週刊新潮の「財務事務次官のセクハラ音源」を読みながらそう考えた。

福田淳一次官は1982年に東京大法学部を卒業して、大蔵省へ入っている。同じ入省年度には、森友学園問題で追及されている迫田英典、佐川宣寿がおり、98年に大蔵省汚職で逮捕された榊原隆(証券局総務課課長補佐・当時)もいる。

榊原は大蔵・財務の歴史を通じて、戦後、唯一逮捕されたキャリア職員である。明らかに人材のいない年であったようだ。

週刊新潮によると、福田は入省時点ではトップの評価を受けていなかったという。

だが、よくいわれるように、次官になるのは、バリバリ仕事をやる人間ではなく、仕事はそつなくこなすが、目立たない、マイナス点のつかない平々凡々とした人間が漁夫の利を得ることが多い。

福田氏も麻雀で培った動物的な勝負感で危機を察知し、うまく回避して生き残ってきた人物のようである。

だが困ったことに、この人物、取材に来る女性記者に対してセクハラ的言動がひどくて、「被害者の会ができるんじゃないですか」(財務省職員)といわれているのだ。

大手紙の記者は「彼氏はいるのか」と聞かれ、いると答えると、どれくらいセックスをしているのかといわれた。

テレビ局の記者は、深夜に電話があって、ネチネチ過去の男のことを聞かれた。別の大手紙の記者は、「キスしていい?」くらいは当たり前で、ホテルへ行こうといわれた記者もいると話す。

呆れ果てた言動だが、女性の側も我慢ばかりはしていない。財務省担当の30代の女性記者が、福田に呼び出され、彼の自宅近くのバーでのやりとりを「録音」していたのである。一部を紹介しよう。

記者 財務省と森友学園、どうなんですかね。

福田 今日ね、今日ね・・・抱きしめていい?

記者 ダメですよ。

福田 いいじゃん。(中略)

記者 福田さんは引責辞任はないですよね?

福田 もちろんやめないよ。だから浮気しようね。

記者 今回の森友案件で、一番大変だったことってなんですか?

福田 いろいろ大変だったけど、これからがうんこだから。胸触っていい?

記者 ダメですよ。

福田 手しばっていい?

記者 そういうことホントやめてください。

セクハラ発言が接続語のように用いられ、ついには、「キスしたいんですけど。すごく好きになっちゃったんだけど・・・おっぱい触らせて。綺麗だ、綺麗だ、綺麗だ」と、畳みかける。

週刊新潮は4月9日に福田が愛犬と家を出てきたところを直撃している。

記者が、夜な夜な女性と飲んでいる時に「おっぱい触っていい?」「キスしたい」などと発言していると聞くが、と問うと、<福田 何を失礼なことを言っているんだ。誰がそんなことを言っているんだよ!>

記者は何度も、仮に証言や証拠が出て来たらどうしますかと問いつめ、それが出て来たら責任を取るのかと迫る。

<福田 ないものは責任取りようがないだろう。ないんだから。ないんだって、ないんだって言ってるだろう! いい加減にしろよ、ホントに>

いまのところ、デジタル版の「デイリー新潮」に音声は載っていないようだ。録音した女性記者への配慮からだろうが、豊田真由子ケースのように、載せれば即、辞職だろうな。

2018/4/12 16:24
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2018/04/12326038.html

250 :
https://full-count.jp/wp-content/uploads/2018/04/20180412_makita_gi-560x373.jpg

パドレス・牧田和久【写真:Getty Images】
外野手フロリモンより約5.6キロ遅い速球

 パドレスの牧田和久投手は独特のサブマリン投法を駆使して、メジャー1年目で大きなインパクトを与えている。メジャーでも珍しい本格派サブマリン右腕は、米メディアで展開された救援投手人気ランキング企画で堂々の6位に選出されている。

「あなたの新たなお気に入り救援投手ランク:愛すべき未知の8人」と特集したのは、米スポーツ専門局「ESPN」公式サイトだ。

 2018年シーズンが幕を開けたばかりのメジャーでは、各球団でリリーバーが大活躍している。記事によれば、今季メジャーでは1試合平均7人以上の救援投手が登板し、全イニングの42%を投げているという。

もちろん、これは史上最多ペースだ。これだけ多くの救援投手が投げているのだから注目しない手はない。

今回の格付けでは、選出の条件として「リリーバーであること」「愛すべき選手であること」「驚きに値する型破りであること」の3条件を挙げている。

 その中で、33歳のルーキー「Kazuhisa Makita」は6位にランクインした。

注目されたのは、その衝撃的なスローボールだ。先日、大差のついた試合で投手温存のために投入されたフィリーズ外野手ペドロ・フロリモンが投げた速球よりも、

牧田の球速は時速3.5マイル(約5.6キロ)も遅かったという。

 牧田が投げる速球の平均時速は80.8マイル(約130キロ)。あまりの遅さから、MLB公式サイトでは「フォーシーム」ではなく「チェンジアップ」と断定していることも紹介している。

キャンプ中から話題となっている超スローカーブでは時速50マイル台(約80キロ)を叩き出した。

 ここまで今季パドレスで62球を投げている右腕。記事では「あなたのヒーロー、カズヒサ・マキタは11度空振りでストライクを奪った」と指摘している。

一方、今季メジャーで速球の最高平均球速99.7マイル(約160キロ)を記録しているカージナルスの22歳右腕・ジョーダン・ヒックス投手は63球を投げて、奪った空振りは6度だけ。

時速160キロ級の剛速球以上に威力を奮う牧田の投球に、「これこそマキタがお気に入りの救援になる理由だ」としている。

 剛速球や豪快なホームランがもてはやされる中で光る牧田の魅力。スタートダッシュに失敗したパドレスだが、サブマリン牧田はアメリカでファン層を拡大している様子だ。
(Full-Count編集部)

https://full-count.jp/2018/04/12/post120255/

251 :
【知識】安全面で有利とのデータも! AT車よりMT車が優れているポイント

■運転の楽しさ以外にも隠れたメリットがある

 乗用車の新車販売の98%以上がAT車という昨今、圧倒的な支持率に応えて、日本の自動車メーカーはオートマチックトランスミッションの開発に多額のコストをかけていて、多段化など技術的な進歩も進んでいる。

それに比べMT車は、オートブリッピング機能ぐらいしか新しい技術は加わっていない……。F1でもセミATが当たり前の時代だが、MTにはMTの良さがある。その利点を再確認してみよう。

◆1)エンジンの回転域を任意に選べる

 EVのモーターと違って、エンジンは回転数の上昇にしたがってトルクが盛り上がり、ある回転に達すると、今度はトルクがしぼんでいく。

エンジンによって、その一番力を発揮し、気持ちよく走れる回転数=トルクバンドは決まっていて、MT車なら、そのトルクバンドをずっと外さないで走れるというのが一番の魅力。

ドライバーの加速したい、減速したいという意志にダイレクトに答えてくれるのがMT車の醍醐味だ。

◆2)微妙な速度調整が得意

 MT車はアクセルオンもダイレクトだが、アクセルを戻したときのレスポンスも非常にいい。前走車に追いつきそうになったときも、アクセルを微妙に戻せば、ブレーキを踏む必要がないことも多い。

それに対し、AT車はアクセルを戻しても車速への反応が鈍いので、必然的にブレーキの出番が多くなる。また、坂道を下るときも、エンジンブレーキを器用に使えるMT車のほうが好ましい。

◆3)運転している実感が大きい

 MT車は、自分でギヤを選択することで、エンジンの性能をドライバーが引き出しているという実感が味わえる。

ときにシフトミスをしたり、ギヤの選択がイマイチだったりすることもあるが、スキルの上手い・下手がそのままクルマからリターンされてくるのも魅力のひとつだ。

 言い換えれば、お手柄も自分のもの、しくじりも自分次第。それがMTの特徴。

シフト操作という仕事を手間だと考えず、ドライビングの大事な要素として楽しめる人なら、MTをチョイスし続けるのではないだろうか。

2018年4月12日 6時45分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14566614/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/4/9411b_1568_cd66f1fc8dec9712f3ee607aaf1ffd6b.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4ee7_1568_437de915186bc3227393b172268b54d4.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/d/3d10d_1568_7adc8f5e1c40247d2ee00a0ab71c7b71.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/0/400c4_1568_963d7d7a400f8575eee9ce6f7fb3fb76.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/c/0c094_1568_b58c046a2a14f7b7cc3042695efd4029.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/4/749e8_1568_72f34c9a232d48dca99128b33fb09592.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/1/31007_1568_bdfbc9c492410ba94a5d1f3505b5ddf7.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/9/198de_1568_1df556c76d11406e59e01545e8f63992.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/5/651ea_1568_1710232348c84b9ddedeacdb5413968f.jpg

252 :
◆4)MT車は安全

 鳥取環境大学の調査によると、車百台当たりのAT車の事故率は、MT車の約2倍も高いというデータがある。

とくに、追突・出会い頭衝突・右左折時の衝突の3項目では、AT車の事故率はMT車のおよそ2倍と突出している。

 同大学では、「(ATで)運転を楽にすることは、ドライバーの運転への注意を減らし、事故を増やす」とその原因を分析している(ドライバ心理と安全運転)。

また、近頃話題のブレーキとアクセルの踏み間違えによる事故も、MT車ならばかなり防げるという意見も良く聞く。

 メカニカルな問題だけでなく、MT車好きは、クルマや運転への関心が高く、平均的なスキルもATユーザーより高い可能性もあるが、

いずれにせよ、統計的にはMT車の事故率が低いことは証明されている。また、18歳未満の無免許の子供が、勝手にクルマを動かす、といったリスクも、MT車ならかなり減らすことができるはずだ。

◆5)シンプルなので丈夫で長持ち

 オーバーホールも難しくないMTはシンプルな構造なので、基本的に丈夫。部品点数も少ないこともあり、オーバーホールも安いし、古いクルマでも修理可能。

それに対し、ATが壊れた場合は、中身が複雑でデリケートなので、ディーラーや街工場では直せない。新品もしくは、リビルト品にそっくり交換か、(高価なので)クルマごと買いかえることを勧められてしまう……。

◆6)MT車は安い

 車種にもよるが、MT車のほうが新車の車体価格が安い傾向がある。とくにヨーロッパ車は、同じ車種ならATよりもMTのほうが安価でお買い得。

◇7)MT車は燃費がいい!?

 燃費についても、ATとくにトルコンタイプは、伝達ロスが大きく、燃費に不利と言われていたが、多段化+ロックアップ機構などの進化もあり、

JC08モードのカタログ値では、MTよりATのほうが低燃費になっているので、燃費のアドバンテージは、もはや失われたと考えたほうがいいだろう。(計測方法が、ATに有利という面もある)

◇   ◇   ◇

 このように、ざっと見ただけでも、MTにはこれだけのメリットがある。

今や少数派のMTだが、MTならではのドライビングプレジャーを愛してやまない人も多いので、スポーツカーを中心に、各社とも数車種はMT車を作り続けてほしい。

 EVはトランスミッションが基本的に不要で、ATやCVTが嫌いという人も、DCTならOKだったりするので、10年、20年後のMTがどうなるかは、正直不安だが、仮に新車からMTがなくなっても、

音楽のソフトで、アナログのレコードが見直されているように、MTでなければという愛好者は、一定数はずっといるはず。

 万人向けではないが、クルマの楽しみ方のひとつとして、MT車を作り続けてほしいものだ

253 :
>>249
記者 今回の森友案件で、一番大変だったことってなんですか?
福田 いろいろ大変だったけど、これからがうんこだから。胸触っていい?

クソワロタ

254 :
あーっ、やっやっ、おちんちんっ、おちんちんっ!
ずんずんくるっ! おまんRわれちゃうっ!

はあ、ひきこもってて桜見てねえわ
まだ咲いてんのかな

255 :
東北はこれから

256 :
なんか周りで立て続けに彼女できましたってのがいるんだけどみんな紹介なんだと。
そんなに紹介で上手くいくもんか?

257 :
友達いないからそういう話すら聞かない。

258 :
今年も新人が数名、国家試験落ちはいなくても予定者全員入ってきた
しかし全員男で全員彼女持ち

さあ今日も当直だ

259 :
>>258
お疲れさま
この歳で研修医とかよく体力あるなと

260 :
指導しすぎて背後から襲われないようにな
今の若いの、なんか得体のしれないキモさがあるわ
俺も大概だが。

261 :
エヴァンゲリオン流行ったときもキレる10代とか社会問題になったじゃん

262 :
得体のしれないキモさ、という点ではかなり上のレベルにいる自信があるわ
顔が極端な不細工と言うパターンではなくて行動がとにかくズレていて理解しにくいらしい
そりゃ孤になるわけだと自分でも思うが、脳のどこかに障害あるのかな

263 :
メルカリの社長は同級生のようだけど
写真を見ると48ぐらいに見える

264 :
今日は1日中寝てたわ
ま、起きててもなんもなかったけどな

265 :
嫌になるよ

266 :
https://i.imgur.com/cXMVx5I.jpg

267 :
「財務省トップ」福田淳一事務次官のセクハラ音源公開!
【動画】福田次官のセクハラ音源
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04131400/?all=1&page=2

4/13(金) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180413-00540786-shincho-pol

 4月6日21時。ネクタイもゆるゆるのまま東京・白金の高級焼肉店から出てきたのは、“最強官庁”こと財務省の事務方トップ・福田淳一次官(58)である。

「実はこの日は、次官室のメンバーが主催した、福田さんを囲んでの“おつかれ会”だったんですよ」

 とは、大手紙経済部記者。むろん財務省といえば、いまだ森友文書改ざん問題≠ェ国会で追及されている真っ只中。

そんなタイミングで福田氏は、一体何を労われたのかといえば、

「本年度予算案が成立したこと、だそうです。時節柄、“それはカモフラージュで、太田さん(理財局長)とか、他の幹部が集まってなにかしら相談でもするのでは”と、各社勘ぐりましたが……」(同)

 福田氏以外幹部はゼロ。本当に単なる飲み会だったのだ。

「福田さんは大の会合好きで、改ざん問題が発覚してからも、夕方になるとすぐいなくなる。なにかにつけて、毎晩飲み歩いています」(財務省関係者)

 そういえばこの日も18時半過ぎには財務省を出発。焼肉店に直行していた。とても“渦中の省”の頂点に君臨する人物とは思えぬ身のこなしである。

「でも、百歩譲って、仲間と楽しく飲むだけなら、まだいいんです」

 とは、先の経済部記者。

「飲みの席でのセクハラがひどい。今回の会合でも、次官室のスタッフに交じって、民間企業に勤める若い女性が招かれていましたが」
 その席で福田氏は、

「彼女が赤面してしまうような卑猥な発言を連発。でも、なんせトップだから、同席者の誰も注意していなかった」(同)

 福田氏がこれまでに行ってきたろくでもないセクハラ行為の実態については、現在発売中の「週刊新潮」で詳しく報じている。

その中で福田氏は、本誌の取材に対し、セクハラを全面的に否定した。しかし、報道後に始まった他社からの取材に対しては態度を一変。いまだに沈黙を続けている。

 そこで今回、週刊新潮編集部が極秘入手した、福田淳一財務事務次官の「セクハラ音源」の一部を、ここに公開する。
「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載

268 :
森友の文書改竄問題は佐川の証人喚問で一段落して内閣支持率が上がるのは確実と言われていたのに、
時事通信調査でまた下げたのか。安倍はもう終わりだな
しかも、加計の首相案件が発覚する前の調査で支持率下げるとかヤバすぎだろ
後に出てくる調査ほどもっと酷いことになってそうだな


内閣支持、続落38%=森友説明「納得できず」7割超―時事世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000066-jij-pol

 時事通信が6〜9日に実施した4月の世論調査で、
安倍内閣の支持率は前月比0.9ポイント減の38.4%となり、先月に続き下落した。

 不支持率は2.2ポイント増の42.6%で、2カ月連続で支持を上回った。
学校法人「森友学園」をめぐる財務省決裁文書改ざん問題や防衛省・自衛隊の日報隠蔽(いんぺい)疑惑などが影響したとみられる。

 ただ、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐり柳瀬唯夫首相秘書官(当時)が
「首相案件」と述べたとされる面会文書が見つかった問題は、調査期間後で反映されていない。

 森友問題での安倍晋三首相の説明について聞いたところ、「納得していない」との回答が78.3%に上り、
「納得している」は11.0%にとどまった。昨年4月調査でほぼ同じ質問をした際は「納得していない」が68.3%で、10ポイント増加した。

 森友学園が開学を予定していた小学校の名誉校長に一時就いた安倍昭恵首相夫人は国会で説明すべきかを尋ねたところ、
「必要」54.2%、「必要ない」32.0%、「どちらとも言えない・分からない」13.8%だった。

269 :
安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせる
自民党議員も安倍に見切りをつけ始め、安倍の3選は困難に


首相周辺「状況はどんどん悪くなっている」

党関係者「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」

安倍の支持基盤である麻生派の山東昭子会長代行「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」

麻生派中堅「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。総裁選での首相支持は無理だという空気がある」

岸田文雄政調会長「疑惑を数えるだけで時間がかかってしまう
             行政、政治の信頼が問われる事態だ。政府はしっかりと説明責任を果たしてほしい」

石破茂元幹事長「真実を解明し、行政の信頼を回復することは与党の責任だ。
             批判するなという方もいるが、自浄作用を失う方がよっぽど怖い」

石原伸晃元幹事長「疑惑がいろいろ出てくる。あきれている方も多い」

公明党の井上義久幹事長「(文書改ざんなどについて)とんでもないことで極めて遺憾だ。厳正に対応してもらいたい」


疑惑続出に与党危機感=首相苦境、3選困難の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000023-jij-pol

 安倍政権を揺るがす不祥事の続発に、与党が危機感を募らせている。

 自衛隊日報、森友学園への国有地売却と財務省文書改ざん、加計学園の獣医学部新設をめぐり、新たな事実や疑惑が連日表面化し、
政権の対応が後手に回っているためだ。自民党各派や公明党からは厳しい批判が相次ぎ、安倍晋三首相は一段と苦境に追い込まれている。

 「状況はどんどん悪くなっている」。首相周辺はこう頭を抱えた。
政権は日報や文書改ざんについて、あくまで財務、防衛両省の問題と位置付けて収束を図ろうとしたが、
加計問題で当時の首相秘書官が「首相案件」と発言したとする愛媛県文書が明るみに出て、首相本人に対する野党の追及が強まっている。

 首相の3選が懸かる秋の総裁選について、
党関係者の1人は「首相を支持できないという声が大きくなり、不出馬が常識的な線ではないか。任期満了前の退陣もあり得る」との見方を示した。

 首相の支持基盤である麻生派の12日の会合でも、山東昭子会長代行が「緩みやおごりがあれば堅城も崩れ去る」と戒めた。
森友問題で麻生太郎副総理兼財務相の辞任論が党内でくすぶる中、同派中堅は「首相が麻生氏に罪をかぶせるのは許さない。
総裁選での首相支持は無理だという空気がある」とけん制してみせた。

 首相の求心力低下に伴い、これまで様子見の構えだった「ポスト安倍」候補らも、政府への批判を展開し始めた。
岸田文雄政調会長は岸田派総会で「(疑惑を)数えるだけで時間がかかってしまう」と皮肉を口にした上で、
「行政、政治の信頼が問われる事態だ。政府はしっかりと説明責任を果たしてほしい」と強調した。

 石破茂元幹事長は石破派総会で「真実を解明し、行政の信頼を回復することは与党の責任だ。
批判するなという方もいるが、自浄作用を失う方がよっぽど怖い」と訴えた。
石原伸晃元幹事長も石原派総会で「(疑惑が)いろいろ出てくる。あきれている方も多い」と語った。

 一方、公明党の井上義久幹事長は代議士会で、
文書改ざんなどについて「とんでもないことで極めて遺憾だ。厳正に対応してもらいたい」と主張した。

 菅義偉官房長官は記者会見で「(各問題には)丁寧に誠意をもって答えていく」と守勢を強いられた。 

270 :
小沢一郎が「政権交代を目指すには立憲民主党を中心にまとまるしかない」、
「民進と希望は分裂するから、新党は野党第1党にならない」と断言

参院選には、すでに私鉄総連と日教組が組織内候補を立憲から出すと表明しているが、
自治労、情報労連(NTTなど)、JP労組(郵政)なども立憲から擁立を検討中。全国農団労も立憲支持の方向
旧同盟系でもJAM(機械・金属)はなかに一部総評系が入っているので、
このまま漫然と民進・希望から候補を出すということでいいのかと、内部に揺らぎがある
つまり新党ができたとしても、連合傘下の組織の立憲への雪崩は、止まらないどころか続く


小沢一郎「政権交代を目指すには野党第1党の立憲民主党を中心にまとまるしかない」

小沢一郎「それぞれの党内でいろんな意見があると聞いているので、結果として新党は野党第1党にならない」

永田町筋「支持率1%でジリ貧同士の民進と希望が新党になっても無意味。
       候補者は有権者の支持のない政党の公認や推薦で選挙に出たいわけがない」


立憲民主党・自由党の両代表が会談 倒閣へ連携確認
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180413-00000010-ann-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表と自由党の小沢一郎代表が会談し、安倍内閣を退陣に追い込むため連携していくことを確認しました。

 立憲民主党・枝野幸男代表:「昨今の政治状況についてしっかりと最大限の連携を協力できるように頑張っていこうと」
 自由党・小沢一郎代表:「安倍内閣の本当にどうしようもない内閣を何としても退陣に追い込もうと。そのために国会でも協力していこうと」
 そのうえで、小沢氏は「政権交代を目指すには野党第1党の立憲民主党を中心にまとまるしかない」と語りました。
現在、民進党と希望の党が新党結成に動いていて、立憲民主党の勢力を上回る可能性もありますが、
小沢氏は「それぞれの党内でいろんな意見があると聞いているので、結果として新党は野党第1党にならない」と強調しました。


連合、分裂か…支持率1%の民進党と希望の党、不可解な合流の裏事情
http://biz-journal.jp/2018/04/post_22956.html

 1%程度の支持率しかない両党が一緒になることに、有権者の期待値は低い。
合流の背景にあるのは、民進党の支持母体である労働組合「連合」(日本労働組合総連合会)の事情だ。

「民進と希望の合流を熱望し、事実上進めているのは連合であり、神津里季生会長である。
来年4月に統一地方選、夏に参院選がある。選挙まであと1年となり、組織内候補や推薦候補は準備に入る。
そうした候補たちを今年のメーデーで紹介するため、早く新党に移行してほしいというわけだ」(永田町筋)

「神津会長ら連合執行部は、衆院選以上に産別組織と直結する参院選で同じ轍を踏みたくないため、
旧民進系勢力の結集による新党づくりを焦っている。しかし、支持率1%でジリ貧同士の民進と希望が新党になっても無意味。
候補者は有権者の支持のない政党の公認や推薦で選挙に出たいわけがない」(同)

 次の参院選の候補者にとっては、支持率8.5%の立憲のほうが魅力的に映るだろう。

「立憲は日本共産党も含めた野党連携を標榜する中道左派。民進と希望は、共産との連携は否定的な中道右派、という言い方ができる。
連合では旧総評系が比較的、立憲に近い。旧同盟系が民進・希望に近く、UAゼンセンなどガチガチの反共産も少なくない。
そのため旧総評系は立憲から組織内候補を出す動きが表面化している」(政治記者)

 参院選に向けては、すでに私鉄総連と日教組が組織内候補を立憲から出すと表明。
自治労、情報労連(NTTなど)、JP労組(郵政)なども立憲から擁立を検討中だ。
候補者は擁立しないものの、全国農団労も立憲支持の方向とみられる。

「旧同盟系ではあるが、JAM(機械・金属)はなかに一部総評系が入っているので、
このまま漫然と民進・希望から候補を出すということでいいのかと、内部に揺らぎがある。
つまり新党ができたとしても、連合傘下の組織の立憲への雪崩は、止まらないどころか続く。
神津会長ら旧同盟系は、立憲が新党に合流しなくても、民進・希望で野党第1党になれれば、
現在は立憲に握られている野党の主導権を奪い返せるという目論みのようだが、世論の動向がわかってない。
ピントがずれている新党は連合分裂の号砲になるかもしれない」(前出と別の永田町筋)

271 :
<オーストラリアやアメリカに、うんちを買い取ってくれている病院があるという。いったい何に使うのか>

 あなたのうんち、買い取ります──。まさかと思うかもしれないが、うんちを提供すればお金がもらえる、
という話は本当らしい。

 オーストラリアのメディア「news.com.au」によれば、同国の消化器病センターにうんちを提供すると、
1回50豪ドル(約4000円)の報酬をもらえる。単純計算すれば1週間で250豪ドル(約2万9000円)、
1年だと1万3000豪ドル(151万円)に上る。

 うんちの需要が高まっている1番の理由は、健康な人のうんちに含まれる腸内細菌を患者の腸に注入することで
腸内環境を整える「便移植療法」に使うからだという。

 推進団体が運営するウェブサイト「thefecaltransplantfoundation.org」によれば、便移植療法とは、
「健康なドナーの便を生理食塩水などに混ぜて液状にし、フィルターでろ過した菌液を患者の腸に移植する」
ことを指す。移植には、「大腸内視鏡やS状結腸鏡などを使用するか、かん腸器」を用いるという。

■うんちもドナー不足

 目的は、患者の体内で失われた善玉菌を取り戻すことだ。抗生物質などで善玉菌が殺されてしまうと、
悪玉菌、とくに「クロストリジウム・ディフィシル」が腸内で増えすぎてしまう。

 その結果、「クロストリジウム・ディフィシル感染症」(CDI)になると、下痢や吐き気を引き起こし、
死に至ることもある。

 最近では腸の病気だけでなく、自閉症や難病の多発性硬化症、慢性の下痢などの疾患にも便移植療法が
使われている、と記事は指摘する。

 同国の消化器病センターがうんちを買い取る背景には、ドナー不足があるという。

 便移植療法への注目は確実に高まっている。同センターの消化器専門医、トーマス・ボロデイは、
1日平均10件、年間で1万2000件以上の移植を担当すると語った。

 だがドナー契約を結ぶには、条件がある。まずは本人が健康で、BMI(体格指数)が正常値であることが求められる。

 さらに、食生活も健康的なものでなければならない。ドナーは、全粒粉入りのパンやパスタ、
新鮮な野菜、豆類、果物などの摂取を求められる。逆にトウモロコシやカニ、エビ、牡蠣、サラミ、
ハム、ソーセージ、抗生物質などは好ましくない。

 ドナーになる手続き自体は簡単だ。申込用紙に必要事項を記入し、血液検査を受け、検便を3回すればよい。
検査をパスすれば、晴れてうんちを寄贈できる。

 ドナーは、シドニー西郊ファイブドックにあるセンターの近くに住んでいる必要がある。うんちは排便後
2〜3時間以内に届ける必要があるからだ。

 記事によれば、アメリカにも似たような施設があるようだ。米非営利組織「オープン・バイオーム」は、
オーストラリアと同じような値段でうんちを買い取っている。ドナーが現地で排便してくる「ふん便バンク」も、
マサチューセッツ州のボストンなどに設置されている。

ソース ニューズウィーク日本版 04/12 15:30
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/ni150.php

272 :
企業が新入社員を迎えるシーズンです。新入社員ら若い世代の長期的な資産形成に向け、金融庁は「職場つみたてNISA(少額投資非課税制度)」の普及を進める旗を振ってきました。
この制度は普及に向けて動き出しているのでしょうか。金融ジャーナリストの浪川攻さんが報告します。【毎日新聞経済プレミア】

 ◇金融界の幹部がそろった会合で

 新人社員研修など、若手社員に企業の福利厚生が紹介されるような場で、「職場つみたてNISA」が紹介されているといった話がいっこうに聞かれない。なぜなのだろうか。

 その謎を解く出来事が「つみたてNISA推進・ハイレベル協議会」という長い名前のついた会議の場で繰り広げられた。会議が開かれたのは3月14日。東京都内の会議室である。

 会議には、メガバンク3グループ、大手証券、ゆうちょ銀行、千葉銀行、栃木銀行の役員が出席した。金融庁からも、つみたてNISAを担当する総務企画局の幹部たちがズラリと顔をそろえた。

 千葉銀行はいま、全国地方銀行協会の会長行であり、栃木銀行は第二地方銀行協会の会長行だ。つまり、銀行界、証券界の幹部がオールジャパンでそろったというわけだ。
この構図から見て、つみたてNISAの普及に向けた金融庁の強い意志が感じられる。

 ◇会議の場が凍り付くようなひと言

 「職場つみたてNISA」は、企業がこの制度をどれだけ採用するかで普及のスピードが決まる。
企業が制度を採用するかどうかは、「職場つみたてNISA」を商品として提供する銀行や証券会社の積極的な営業努力がカギになる。

 この日の「ハイレベル協議会」では、参加した金融機関から、「つみたてNISA」の営業面での取り組みに関する報告が次々となされた。
ところが、あるメガバンクの報告の際に、金融庁の一人から、会議室が凍り付くような発言が飛び出したのである。

 「取り組んでいるのか、それとも、取り組んでいないのか、どちらなのか、はっきりしてほしい」

 このメガバンクは「積極的に取り組んでいる」と受け取れる資料をこの日の会議に提出していた。
ところが、会議の1カ月前に金融庁内で開かれた「つみたてNISA」に関するイベントの際に、金融庁幹部に対して自行の名前を公表することに慎重な発言をしていた。
その理由が「当行は、つみたてNISAを積極的にやっていないから」だったのだ。

 ◇ビジネス上のうまみが乏しい「つみたてNISA」

 金融庁は、つみたてNISAの普及を通じて、若手世代の資産形成を促す考えである。
その一方で、つみたてNISAは販売手数料や信託報酬などの面でビジネス上のうまみが乏しく、営業現場に積極的な取り組みを働きかけにくいというのが金融業界のホンネとしてある。
実際、一部の証券会社を除けば、積極営業をしている話をきかない。

 そうであれば、会議の場において、営利企業としては取り扱いにくいという状況報告をし、「積極的に取り組みたいが、そのためにも制度の改善が必要だ」という前向きで建設的な議論をすればよい。
ところがそれは、「監督官庁には言いにくい話」ということになる。その結果、まるっきり形式的な横並びの会議になってしまったのだ。

 「積極的にやっています」という建て前の裏側で、「やっていない」という実態が続けば、若者世代の資産形成が置き去りにされる。
取扱金融機関がこの状況では、「職場つみたてNISA」の一般企業への浸透はなかなか期待できそうもない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00000006-mai-bus_all

273 :
米国によるロシアへの追加制裁で、
2014年の西側諸国との衝突後にようやく根ざし始めていたロシア経済の回復がとん挫する恐れが出てきたと、
アナリストや投資家が9日指摘した。

米国は6日、ロシアに対して新たな制裁措置を発動。
16年の米大統領選介入や他の「悪質な行為」を理由に、ロシア政府高官やいくつかの大企業を対象とした。

ロコインベストのリサーチヘッドで経済発展省の元幹部でもあるキリル・トレマソフ氏は
「14年以来の制裁はロシア経済に痛みを与えなかったと人々は確信している感じがする。
これはまったく根拠がない。今回の制裁で西側諸国との関係は新たな段階に入った。新たな現実はかなり深刻だ」と話した。

アナリストらは制裁がロシアを何年もの低成長に追いやる可能性があると述べた。
原油安やウクライナ問題による前回の制裁がもたらした2年間の低迷から回復するため
ロシア政府がせっかく実施してきた景気刺激策は妨げられてしまう。

プーチン大統領は3月に圧倒的な支持を得て4期目に再選されたが、有権者による経済成長への期待に応え、
生活水準悪化への懸念を和らげるという圧力にさらされている。

ロシアの国内総生産(GDP)は2年の縮小の後、昨年は原油価格の上昇を背景に1.5%成長したものの、
政府目標の2%には届いていない。
コンサルティング会社マクロ・アドバイザリーのクリス・ウィーファー氏は原油価格が
1バレル=60ドル超で推移すれば今年の成長率は1.8%になるとの見方を維持しながらも
「もちろん大きな問題はロシアがそうした低成長環境にどれだけ長くとどまるかだ」と指摘した。

その上で「大統領の在任期間に経済は加速し、力強くなる必要があるが、制裁や直接投資が効いてくる。
2018年は沈滞の年になる」と話す。

制裁対象にプーチン大統領に近いとされる人物以外も含まれたことで、
ロシアのどんな会社や経営者でも標的になりうることが分かったと投資家は言う。

ルーブルは9日にこの3年で最大の下げ幅を記録、主要企業の株価も下げた。
経済全体の指標とされるズベルバンクは17%下落、制裁対象のオレグ・デリパスカ氏が
主要オーナーのアルミ大手ルサール<0486.HK>は半分以上の価値を失った。

不透明感とリスクが増したことで、ロシア企業は海外からの借り入が難しくなり、
海外からの投資も減っていくと、ブルーベイ・アセットマネジメントのティム・アッシュ氏は述べた。

アッシュ氏は「制裁が縮小に向かわないかぎり、ロシア勢の資金調達環境はさらに引き締まる。
長期的には経済に悪影響をもたらし、沈滞を招くだろう」と警鐘を鳴らす。

アルファバンクのヘッドエコノミストのナタリア・オルロワ氏は
「このような不透明な状況で利下げを急ぐのは危うい」と述べ、
中央銀行が景気刺激のための利下げを実行する上でより長い時間をかけるのではないかとの見方を示した。

トレマソフ氏は追加制裁により、高い金利で人気があるロシア政府債(OFZ)から、
海外投資家が手を引いてしまう恐れがあると述べた。OFZの10年物は9日、
7.32%まで上昇(価格は下落)した。先週は7・05%近辺だった。

外国人のOFZ保有は2月1日時点で全体の33.9%に相当する400億ドル近くある。
トレマソフ氏は「外国人投資家にとって深刻な兆候だ。OFZからの資金流出を招くかもしれず、
それは一般の金利の上昇につながる」と語った。

関連ソース画像
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2018/04/reuters20180412153139-thumb-720xauto.jpg

ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/4-52.php

274 :
お前ら寂しい?
俺は最早孤独に慣れすぎて寂しさ感じなくなってきたぜ

275 :
もうどうでもいい

276 :
自民が昨日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、
滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、
維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。潮目変わったな
■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■
・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北
・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗
・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北
・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北
・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北
【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523806525/
 新聞記者に「Rぞ」と暴言を吐いた前兵庫県西宮市長の辞職に伴う市長選が15日に投開票され、
無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、
いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=、元副市長の本井敏雄氏(67)ら5人を破って初当選した。
【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!!
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523791577/
 冨士谷氏は市内を一巡し、2期8年の実績を訴えてきた。
今回初めて自民、公明、維新の各党から推薦を受け、市政の集大成として
「今回が最後の選挙。子育て支援などソフト面の基盤作りをしたい」と背水の陣を強調。
自民の岸田文雄政調会長が6日の決起集会で「市政の継続」を訴えたほか、
石破茂元幹事長も街頭で応援演説に立つなど、中央とのパイプも強調してきた。
 小西氏は「市民党」を掲げ「もう、ほっとけない」「小さな市庁舎、大きな福祉」を合言葉に支持の広がりを狙った。
共産の支援も受け、2月に着工した新市庁舎建設の中止と「人への投資」を訴える。
12日の決起集会には、知事も務めた武村正義元蔵相や、
徳永久志元参院議員らが駆けつけ「そろそろ近江八幡にふさわしい市長を選んでいただきたい」などと激励した。
【速報】地方選でも自民に揺らぎか 近江八幡市長選につづき、群馬県富岡市でも自公現職が敗北。
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523800724/
【悲報】支持率暴落の安倍にまた衝撃、4/15投開票の地方選、無事に自公候補が4連敗!!
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523812868/
栃木・日光市長選15票差で決着、再挑戦の大嶋一生氏初当選 市長後継候補に競り勝つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000505-san-l09
 任期満了に伴う栃木県日光市の市長選が15日投開票され、無所属新人4人の選挙戦は、
元市議の大嶋一生氏(53)が、元副市長の阿部哲夫氏(68)=自民推薦=ら3人を破り、初当選を果たした。
大嶋氏は、2度目の市長選挑戦。前回は現職に約3000票差で敗れたが、今回は雪辱を果たした。
 阿部氏は、引退する斎藤文夫市長(74)の実質的な後継として「安定した行政を継続させる」と訴えが、競り負けた。

277 :
共同世論調査 安倍内閣支持37%不支持52.6%

憲法改正反対57.1%賛成32.3%

政党支持率 自民36.8% 立民11.9% 共産党5.1% 公明党3.2% 維新3% 希望1.7%

共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡る「首相案件」文書に関する安倍晋三首相の説明に「納得できない」との回答が79・4%に上った。「納得できる」は13・2%。

野党が求めている元首相秘書官の柳瀬唯夫氏の証人喚問が必要との答えは66・3%、不要は27・6%だった。
政府の手続きが「不適切だった」は68・6%で、適切(21・1%)を大きく上回った。

 内閣支持率は37・0%で、3月31日、4月1日両日の前回調査より5・4ポイント減。2012年の第2次安倍政権発足以降では、
東京都議選直後の昨年7月に35・8%の最低を記録したのに次ぐ低い数字となった。
不支持は52・6%で、支持を上回る逆転状態が続いた。

安倍首相の下での憲法改正に賛成は32・3%、反対は57・1%。

政党支持率は、自民党が前回比2・3ポイント減の36・8%
立憲民主党も2・3ポイント減の11・9%となった。
共産党5・1%
公明党は3・2%。
日本維新の会3・0%
希望の党は1・7%
社民党1・2%。
民進党1・1%、
自由党0・2%
「支持する政党はない」とした無党派層は34・6%だった

https://www.nikkansports.com/m/general/news/201804150000851_m.html?mode=all

278 :
最も信頼性の高いJX全国世論調査で立憲民主党の支持率が19%と驚異的な数字がたたき出される
その他の政党は、無党派35%、自民29%、共産4%、公明4%、
維新2%、その他2%、希望2%、社民1%、民進0%(※小数点以下切り捨て)

安倍政権の支持率は前週から5.4ポイント爆下げして33.5、不支持率は6.3ポイント爆増の61.8%
安倍が総裁選で再選されることを支持しないが63.3%とすごい数字になってるな

公明党の支持層で安倍政権を支持すると答えた人が4割に留まる。3月10.・11日調査時点では7割超だったが、一気に爆下げ
こうした情勢が、公明党と安倍との距離感に今後影響してくる可能性

自民党支持層でも安倍政権を強く支持するとしたコアな支持層は3割強に留まっていて、
党内政局の結果安倍に対抗する有力な候補が現れた場合などは、残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性

安倍政権支持率33.5% 独自の週次連続調査で見る政権の「残存体力」=JX通信社 全国世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180416-00084028/

報道ベンチャーのJX通信社では、3月10日・11日から4月14日・15日にかけて、5週間6回連続となる全国世論調査を行った
この結果、この週末の安倍政権の支持率は前週比5.4ポイント下落して33.5%となった一方、不支持率は6.3ポイント増の61.8%に達した

「首相案件」文書報道で過去5週では最大の支持下落に

JX通信社では、朝日新聞による財務省決裁文書改ざん問題初報道(3月3日)以降の10日・11日から、
毎週末に連続で独自の全国世論調査を実施してきた。 安倍政権の支持率は、決裁文書改ざん報道後に
報道各社の世論調査で軒並み10ポイント前後の急落が報じられているが、今回の連続調査はその後に開始したものだ

3月10日・11日時点調査で「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人の合計は43.3%、
対して「どちらかと言えば支持しない」「全く支持しない」と答えた人の合計は48.1%だった
しかし、この週末(4月14日・15日)の調査では、支持が33.5%に留まったのに対して、不支持は61.8%に達した
とりわけ、直近1週間の支持の下落は5.4ポイントに上り、過去5週間で最大となっている
これは10日に朝日新聞が報道した、柳瀬元首相秘書官の「首相案件」発言を記録した文書の問題が影響しているとみられる

今回の調査結果の特徴は、これまでのような「復元」の兆しが見えないなかで、更に支持が下落していることだ
安倍政権の支持率は、これまでにも安保法制などの重要局面で急落することがあった
しかし、その後は外交などを材料に支持率が再度上昇する「復元力」を見せてきた
しかし、今回は決裁文書改ざん問題のダメージが拭えないなかで、
防衛省の日報問題や「首相案件」文書の報道とネガティブな材料が絶えない状態だ

政権不支持の内訳を分解すると、4月14・15日時点では「全く支持しない」とする強い不支持層が39.8%で、
「どちらかと言えば支持しない」とする弱い不支持層(22.1%)を大きく上回っている
3月10日・11日時点では強い不支持層は27.7%に留まっていたため、そこから12ポイント以上積み上げたことになる

公明党支持層の政権支持率が半数を割る

更に特徴的なのが、与党支持層にも変調が見られることだ
連立与党に参画する公明党の支持層で、安倍政権を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人が凡そ4割に留まった
3月10・11日調査時点では7割超だったが、かなり減らしている
こうした情勢が、公明党と安倍首相との距離感に今後影響してくる可能性がある

自民党支持層でも安倍政権を「強く支持する」としたコアな支持層は3割強に留まっており、
党内政局の結果首相に対抗する有力な候補が現れた場合などは、
残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性がある

今年9月に行われる自民党総裁選についても聞いた

4月14・15日調査で、安倍首相が総裁選で再選されることを支持するかどうか聞いたところ
「全く支持しない」「どちらかと言えば支持しない」と答えた人の合計は63.3%に達した
一方、再選を「強く支持する」「どちらかと言えば支持する」と答えた人の合計は31.1%に留まった

3月10・11日調査時点では、再選支持が38.1%、不支持が53.2%だったことからすると、
総裁選で3選を目指すとみられる安倍首相に対する世論は、この1ヶ月強でかなり厳しくなったと見るべきだ

279 :
小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」独白55分
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180415-00000015-sasahi-pol

「本件は首相案件」。嘘が次々と暴かれ、森友、加計疑惑が底なし沼になってきた。
それでも居丈高に開き直る安倍晋三首相に「引き際だ」とついに引導が渡された。
「本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず。
なのに、バレている嘘をぬけぬけと今も言ってるなぁとあきれているんだよ、国民は――」。
安倍氏の「政治の師匠」でもある小泉純一郎元首相の言葉だ。その思いの丈を週刊朝日に独白した。

──森友学園への国有地売却問題をどうお考えですか。

 根本の嘘の始まりは、国会で「私や妻が関わっていたのなら、総理大臣も国会議員も辞めます」だね。
昭恵さんは森友学園の元名誉校長でしょう。
森友学園へ行き、挨拶までし、関係しているのに、なぜ、あんな嘘を言い続けるのか、わかんないね。
「私たちが関係していた」って正直に言えばいいのに。おかしなことをしてないなら、嘘つく必要ないんだから。
嘘の上塗りをするからおかしくなる。総理も国会議員も辞めると言ったので、本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず。
なのに、バレている嘘をぬけぬけと今も言ってるなぁとあきれているんだよ、国民は。

──昭恵夫人と面識はありますか?

 安倍さんが幹事長の時代かな。山口県へ行ったとき、昭恵さんとも一緒に食事をしました。
昭恵さんからは「首相って、そんなに大変なんですか」と質問されたので、「なってみればわかるから」と答えた。
いま、本当に大変だ(笑)。

──沈静化していた安倍首相の友人、加計孝太郎氏が理事長の「加計学園」の獣医学部新設問題が再び国会で議論されています。
2015年4月2日、官邸で愛媛県、今治市、加計学園の職員らが柳瀬唯夫・首相秘書官(当時)と面会した際、
首相秘書官が「本件は首相案件」と伝えたとされる記録(備忘録)が出てきました。

(首相案件は)安倍さんは否定しているけどね。
首相が一生懸命になっているのがわかったから、官邸、官僚らみんなが協力したんでしょう。

──首相は愛媛県の記録より柳瀬元首相秘書官の記憶を信じると明言しました。

 逃げ切れると思っているからいろいろ言っているんだろうね。

──小泉氏の首相時代、「首相案件」というものは存在しましたか?

「郵政民営化」かな。首相の私がやると言ったからできた。自民党も野党もほとんど反対だったのを押し切った。
参議院で否決され、万歳やって衆院を解散した。いま思うと非常識だったが、衆院選で勝って法案を通した。
それだけ首相の権限というのは大きい。だからもし、安倍さんが「原発ゼロ」をやろうと言えば、できたはず。
原発ゼロは与野党で協力できる政策で歴史的な偉業だったのに。
原発ゼロは首相任期中にできるけど、安倍さんが目指す憲法改正はできない。国会で3分の2、
そして国民投票で過半数を取らないと、そもそも無理だもの。できることをどうしてやらなかったのか。

──安倍政権はこの先、どうなりますか。

 危なくなってきたね。安倍さんの引き際、今国会が終わる頃(6月20日)じゃないか。
(9月の)総裁選で3選はないね。これだけ、森友・加計問題に深入りしちゃったんだから。
来年の参議院選挙への影響が出る。国会が終わると、1年前から選挙運動の準備をするのでそろそろ公認を決めなきゃいけない。
参院候補者が浮足立つ。安倍さんで選挙はまずいなと。

──総裁選となれば、誰がふさわしいですか?

 原発ゼロというのは、河野太郎外務相が私より先に言いだした。
もし、河野さんが原発ゼロを主張して総裁選に出たら、どうなるかわかりませんよ。
外相としての仕事を乗り切って、実績を上げていけば、大化けする可能性はなきにしもあらず。
(次の総理に名前が挙がっている)岸田(文雄)政調会長、石破(茂)元幹事長は原発には言及していないね。

280 :
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒政局地獄耳スクープ:安倍「人斬り」晋三の「トカゲのしっぽ斬り」リスト
■崖っぷち政権の悪あがき、次は柳瀬、福田「その次は麻生太郎」そしてその先には「自爆辞任」
https://img.fujisan.co.jp/images/products/2308_o.jpg

明日発売の[週刊女性」
⇒怒りの徹底追及:原発大国ニッポンは生まれ変われるか?
■枝野幸男、小泉純一郎本誌独占インタビュー
https://img.fujisan.co.jp/images/products/1133_o.jpg

明日発売の[週刊朝日]
⇒表紙&本誌独占インタビュー:櫻井 翔「継続の先にしか未来はない」
https://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/19984.jpg
⇒元総理・小泉純一郎氏から安倍晋三への"最期通告"本誌独占55分インタビュー「ついに安倍晋三に引導を渡した」

「もう引き際だねぇ」「3選はないねぇ」「バレてる嘘をぬけぬけと…」「国民はあきれてんだよ」「安倍昭恵は関係しているじゃないか」
⇒ワイド特集:手のひら返し(抜粋)
▼稲田朋美元防衛相まつエクやめた? 本人直撃も「自然体です」
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19984

明日発売の[サンデー毎日]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:安倍晋三、もはや末期症状!
@連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[怒りの拡大版]前川喜平氏の怒りのK
■「「もり・かけ」疑惑・・・官僚は安倍晋三の下僕なんかじゃない!」「「首相案件」文書は完全は決定打だ!」「即刻「内閣総辞職」しろ!」
A森永卓郎氏の怒りの警告「働き方改悪」で恐怖の近未来−恐ろしき全予測
https://pbs.twimg.com/media/Da36bN8U8AAjc_-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DazMGdIUwAACtqV.jpg

281 :
無党派の過半数が共産系に 京都府知事選分析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000022-kyt-l26

京都新聞社は10日、京都府知事選(8日投開票)の投票所で実施した出口調査の結果をまとめた。16年ぶりの新人対決を制して初当選した西脇隆俊氏は
自民党、公明党の支持基盤を固め、景気・雇用対策などを求める有権者の後押しを受けた。
福山和人氏は無党派層の得票で西脇氏を上回り、福祉・介護の拡充などで期待を集めたが、50代以上の支持が低かった。
 調査は府内の28投票所で実施し、投票直後の1537人(男性824人、女性693人、無回答20人)から聞き取った。
 ■支持政党別の投票先
 支持政党別の投票先は、初当選した西脇氏が自民党、公明党の支持層の8割以上から得票していたが
国政野党の民進党、立憲民主党、希望の党の支持者からの得票は伸び悩んだ。5党は与野党相乗りで西脇氏を推薦していたが、支持者の温度差が浮き彫りになった。
落選した共産党推薦の福山氏は共産党支持者の9割をまとめ、無党派層からも5割超の得票があった。
 政党支持率は自民35・5%、立民11・1%、希望の党1・1%、公明4・3%、民進党3・7%、共産12・6%、日本維新の会2・3%、自由党1・2%、社民党0・7%
その他0・8%。「支持政党なし」と答えた無党派層は22・3%だった。
 国政野党の支持層で西脇氏に投票したのは民進で5割以上となったが、希望では5割に届かず、立民は4割にとどまった。
民進や立民は選挙期間中に西脇氏への投票を呼び掛け、演説会も主催したが、森友問題などで与野党対立が先鋭化する中での相乗りについて、支持者らの理解が広がらなかったとみられる。
 年代別でみると、西脇氏は50代以上の6割が支持。福山氏は20、30代の得票が5割を超えた。
府知事選では初めて選挙権を獲得した18、19歳の投票先は半分に割れた。西脇氏に投票した人の6割は男性で、福山氏は若干女性が多かった。

282 :
自民が昨日の首長選で5連敗と負けまくり。兵庫県の西宮市長選では元民進党議員に自公候補が敗北、
滋賀県の近江八幡市長選では岸田政調会長や石破元幹事長など自民党の中央からも応援が続々と入って、
維新まで相乗りしたのに自公維候補は共産党候補に敗北。潮目変わったな
■4/15投開票 地方選 自公候補が大連敗の衝撃■
・兵庫県西宮市長選・・・自民党・公明党候補が敗北
・滋賀県近江八幡市長選・・・自民党・公明党・維新候補の現職が大敗
・群馬県富岡市長選・・・自民党・公明党候補の現職が敗北
・千葉県東金市長選・・・自民党候補が敗北
・栃木県日光市長選・・・自民党候補が敗北
【自民大激震】西宮市長選挙で民進党の石井登志郎が当選確実 自民公明敗北
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523806525/
 新聞記者に「Rぞ」と暴言を吐いた前兵庫県西宮市長の辞職に伴う市長選が15日に投開票され、
無所属新顔で元民主党衆院議員の石井登志郎氏(46)が、
いずれも無所属新顔で前自民党県議の吉岡政和氏(43)=自民・公明推薦=、元副市長の本井敏雄氏(67)ら5人を破って初当選した。
【速報】滋賀県の市長選で自民党の推す現職が共産党の推す新人に敗北!!!!
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523791577/
 冨士谷氏は市内を一巡し、2期8年の実績を訴えてきた。
今回初めて自民、公明、維新の各党から推薦を受け、市政の集大成として
「今回が最後の選挙。子育て支援などソフト面の基盤作りをしたい」と背水の陣を強調。
自民の岸田文雄政調会長が6日の決起集会で「市政の継続」を訴えたほか、
石破茂元幹事長も街頭で応援演説に立つなど、中央とのパイプも強調してきた。
 小西氏は「市民党」を掲げ「もう、ほっとけない」「小さな市庁舎、大きな福祉」を合言葉に支持の広がりを狙った。
共産の支援も受け、2月に着工した新市庁舎建設の中止と「人への投資」を訴える。
12日の決起集会には、知事も務めた武村正義元蔵相や、
徳永久志元参院議員らが駆けつけ「そろそろ近江八幡にふさわしい市長を選んでいただきたい」などと激励した。
【速報】地方選でも自民に揺らぎか 近江八幡市長選につづき、群馬県富岡市でも自公現職が敗北。
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523800724/
【悲報】支持率暴落の安倍にまた衝撃、4/15投開票の地方選、無事に自公候補が4連敗!!
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523812868/
栃木・日光市長選15票差で決着、再挑戦の大嶋一生氏初当選 市長後継候補に競り勝つ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-00000505-san-l09
 任期満了に伴う栃木県日光市の市長選が15日投開票され、無所属新人4人の選挙戦は、
元市議の大嶋一生氏(53)が、元副市長の阿部哲夫氏(68)=自民推薦=ら3人を破り、初当選を果たした。
大嶋氏は、2度目の市長選挑戦。前回は現職に約3000票差で敗れたが、今回は雪辱を果たした。
 阿部氏は、引退する斎藤文夫市長(74)の実質的な後継として「安定した行政を継続させる」と訴えが、競り負けた。

283 :
スナックで女の子にLINE教えてもらったが もちろんシカトされたわ

284 :
安倍に見捨てられた維新はもう終わりだな。足立も「俺を処分した維新執行部は最低!」とか維新を批判し始めたしもう滅茶苦茶

山本一郎(やまもといちろう@告知用) (@kirik)

たまたまさっき維新の人と会ってたけど、この記事読みました?
って訊いたら「だいたいあってて、組織内が連日お通夜みたいになってますよ」
って自嘲的に言われてそれ以上馬鹿にできませんでした…。

足立康史 (@adachiyasushi)

安倍首相に見捨てられた「維新の会」 消滅へのカウントダウンhttp://bunshun.jp/articles/-/7086
「橋下氏は、大阪同様、国政でも自民党と対決してこそ維新は存在価値があるという路線。
野党批判の先頭に立つ足立康史衆院議員らをツイッターで公然と批判」

批判されても野党の一方的政権批判だけは許せない。

足立康史 (@adachiyasushi)

もちろん、その野党にかしづいて、ひたすら我慢している自民党はもっと許せない。

更に言えば、その自民党に言われて、弁明の機会も与えず処分した日本維新の会国会議員団執行部は最低なんだけどね。

政治、行政、マスコミ。すべて直さないといけないけど、まずは政治から直さないと。

安倍首相に見捨てられた「維新の会」 消滅へのカウントダウン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00007086-bunshun-pol

 橋下徹元大阪市長の政界引退後、永田町ですっかり影が薄くなった「日本維新の会」に衝撃が走った。
頼みの綱だった安倍晋三首相に見捨てられたのだ。

“事件”が起こったのは13日。首相が大阪に入り、自民党府連幹部に、維新が推進する大阪都構想に反対する考えを表明した。
維新が目論む都構想の住民投票にも「(首相から)『何度もやるもんじゃない』と言っていただいた」(左藤章自民党府連会長)。

「安倍首相は、支持率が20%台に低迷し、3選は風前の灯。9月の総裁選を見据え、都構想に反対して大阪での党員票獲得を狙っているのです。
今の安倍首相には、他党へ配慮している余裕はないのです」(政治部デスク)

 安倍首相の変心に、維新の松井一郎代表(大阪府知事)は、
記者団に「(府連への)リップサービスが過ぎるかなと思う」と早速不快感を示したが、後の祭りでしかない。

 国会で自民を持ち上げ、野党を攻撃してきた維新は、事実上の「自民補完勢力」と化してきた。

「菅義偉官房長官が維新対策を担い、野党分断を図ってきた。
月に一度は維新幹部と会食し、若手議員は『菅さんから電話がかかってくるんだよ』と舞い上がっていました」(維新関係者)

 だが、衆院選となれば話は別。2014年の電撃解散でも、官邸からの一報はなく、
松井氏は「解散の時は教えてくれると思ったのに」とこぼしていたという。

 実際、小選挙区では自民と当落を争い、衆院選のたびに議席を減らし、昨年秋の総選挙では11議席に低迷した。

 創設者の橋下氏も最近は維新議員に手厳しい。

「橋下氏は、大阪同様、国政でも自民党と対決してこそ維新は存在価値があるという路線。
野党批判の先頭に立つ足立康史衆院議員らをツイッターで公然と批判するようになっています」(前出・維新関係者)

 安倍首相に切られて、野党回帰しようにも、野党第一党の立憲民主党は、野党協議にも維新を呼ばず、「維新排除」は徹底している。

「まもなく結成される“新民主党”に入れない松沢成文氏、細野豪志氏らと組むという手もありますが、人気のない者同士が組んでも意味はない。
松井代表や小選挙区で勝っている馬場伸幸幹事長ら一部だけが自民党入りする形で、維新は消滅するのでは」(同前)

 安倍首相と共に去りぬ?

285 :
【悲報】安倍晋三さん、なぜかジョン・ルーリーから日本語で壮絶にdisられてしまう Part.2 [535628883]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524192836/

【速報】文科省が公表したメール「柳瀬と面会」など文面が一致、電話でも事前に連絡 安倍完全究極終了のお知らせ!!!★2 [981271585]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524192692/

【速報】自民党の二階幹事長「人心一新の時が来た」 トカゲの頭と安倍を追放へ [725713791]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524073864/

【自民】小泉元首相と二階氏ら会談 「人心一新の時」
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1524094103/

【安倍政権】支持率下落「全容解明しうみを出し切る決意」首相 ★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524067278/

【日テレ世論調査】内閣支持率26.7%(-3.6) 不支持率53.4%(+0.4) ★14
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524067092/

安倍総理、二兆円アメリカに払ってトランプさんとゴルフする。さらに日本に不利なFTAを結ばされる ★2 [535628883]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524149073/

【国会】国会、全面停止へ 麻生氏辞任要求めぐり野党が協議拒否 ★6
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524190756/

【財務省】矢野官房長「名乗り出るのがそんなに苦痛なのか」→記者「セクハラへの認識が低いのでは?」→「私は相当高い」★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524189474/

【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/リニア/加計学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1533 [786271922]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523934724/

【アッキード/森友】国有地貸し付け1500万円減額 経過改ざん◆3★1549
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1524189468/

286 :
立憲民主と民進衆院の統一会派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
以前から枝野は「無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」って言ってるからな
まず衆院で会派を組んで徐々に参院も飲み込んでいくんだろうな
希望に関しては丸ごとと組むと野合と見られるから、使えそうな議員だけ引き抜いとけ


立憲民主・枝野代表 民進衆院との統一会派検討 提案あれば
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO25824830X10C18A1000000/

 立憲民主党の枝野幸男代表は17日夜、
民進党の衆院会派「無所属の会」から統一会派の結成に向けた協議の提案があれば、前向きに検討する考えを示した。
「何か提起があれば内容によっては党内議論を踏まえて、どう対応するか検討していきたい」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。

 17日の民進党の両院議員総会で、衆院での立憲民主党や希望の党との統一会派を巡る交渉の窓口は無所属の会が担うと確認した。
民進党と希望の党との統一会派が頓挫したのを受け、岡田克也常任顧問が代表を務める無所属の会の中では、立憲民主党との結成を優先すべきだとの声が強まっている。


前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi)

先の衆院選。希望の党は小池代表で戦い、選挙が終わると代表が元民進にすげ変わった。
民進党は候補者を立てず、審判すら受けていない。ともに正統性が脆弱だから、身動きがとれない。
筋を通した姿勢が評価された立憲民主党と無所属の会がまず組み、政策理念を軸にした結集を主導するのが王道だと思う。


真山勇一 参議院議員 (@MayamaMia)

民進、希望の統一会派は希望側も紛糾、見送りへ。
昨年からの動きも一区切りの一方、立憲民主党との統一会派が進展する可能性が。
そうなれば来週から始まる国会で、衆議院民進党(無所属)と立憲の協力など良い方向へ向かうことも。
政党のゴタゴタにうんざりしている有権者に申し訳ない思い…


統一会派「終わった話」=民進との協議に応じず―枝野立憲代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000077-jij-pol

 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、国会内で年頭記者会見を行い、
民進党が立憲、希望両党に呼び掛けた統一会派構想について
「希望とは理念・政策が異なる。終わった話だ」と述べ、協議に応じない方針を重ねて強調した。

 記者団が民進のみとの統一会派結成について質問したのに対し、
枝野氏は「(民進系の衆院会派)無所属の会の恐らく全ての皆さんと理念・政策を共有できていると思うし、
参院民進党のかなりの方とも共有できている」と語った。民進執行部が希望との統一会派を優先させることをけん制した形だ。 


<野党>結集か独自路線か 足並み乱れる仕事始め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-00000090-mai-pol

 それでも枝野氏は党の独自性を最優先し、希望の党、民進党との3党による統一会派には否定的だ。
4日の記者会見では「3党でという呼びかけは終わった話。巻き込まないでほしい」と不快感をあらわにした。

 一方で枝野氏は、民進党籍を持つ議員が多い衆院会派「無所属の会」との連携には含みを持たせている。
統一会派構想は3党の主導権争いの様相だ。

287 :
安倍晋三首相、信頼回復目指すも待ち受ける難題“5点セット” 自民地方からも批判、改憲遠く

http://www.sankei.com/politics/news/180420/plt1804200029-n1.html

野党6党は20日、国会で「改竄、捏造(ねつぞう)、隠蔽(いんぺい)、圧力、セクハラ、
シビリアンコントロール(文民統制)」
と銘打つ合同会合を開き、気勢を上げた。セクハラ、森友、加計、日報、働き方改革の5つの課題
で政権追及を強める構えだ

特にセクハラ問題は深刻だ。野党は財務省の決裁文書改竄(かいざん)の責任とあわせ
麻生太郎副総理兼財務相の辞任を求めている。東北地方の県議は「麻生さんの
『女性に被害を申し出ろ』との対応は痛い。もう少し丁寧に対応してほしかった」と批判。
「おごりがあると思われても仕方がない。支持者から安倍さんではキツいと指摘を受ける
こともある」と危機感をあらわにした。

【お金は知っている】エリート官僚が「スケベ親父」になる真のワケ
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/180420/eco1804200006-n1.html
>残念ながらわが国メディアと与野党議員の多くはエリート官僚が担う政策に目を向けない。
そもそも官僚が政策の担い手であることがおかしいねんで?

福田次官セクハラ発言「歌ってみた」続出 「J-POPの歌詞っぽい」と話題に
https://www.j-cast.com/2018/04/20326701.html
>「綺麗だ 綺麗だ 綺麗だ 綺麗だ 目を見て言うよ 綺麗だ 好きになりそうだ 目を見て言うよ」
>「作詞の才能があったとは恐れ入った」「純愛っぽい失恋ソング感がすごい」「ここまでストレートに自分の気持ちを口に出せるの逆にすごいわ」
>「素敵やん!」「作詞家の才能ありますね」「これもう半分RADWIMPSだろ」「BUMPっぽさもある」「西野カナの臭いも感じます」

『アベノミクスによろしく』著者・明石順平と東京新聞社会部記者・望月衣塑子の対談シリーズ
1.弱体化する政権の命綱「アベノミクスの成果」も“都合のいいデータ”で作られた幻想だった!?
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/04/18/103082/
2.若い世代が安倍政権を支持する“雇用改善”もアベノミクスとは無関係!? そもそも経済は「全然潤ってない」
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/04/19/103402/
3.アベノミクスの罠…裁量労働制で経済成長はありえない! “壮大な嘘”に国民は「お別れ」を
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/04/20/103425/

稲田朋美元防衛大臣に“ふたつの暗雲”――窮地に追い込まれ復活の道、遠し!
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/04/20/103247/
>イラク日報を防衛省が隠蔽したのは、その前に稲田さんが行なった『南スーダン日報はない』という虚偽答弁を維持するためでした。
>なぜなら、10年前のイラク日報が保管されているとなれば、1年前の南スーダン日報がないのはどう考えてもおかしいからです。

288 :
産経新聞「与党内でもずさんさを問題視する声が上がるデータ不備問題に対し、野党が徹底して精査を求めるのは当然といえる。
      『命と生活がかかっている』という立民・福山幹事長の主張ももっともだ」

自民重鎮「何となく、消えた年金問題で第1次安倍政権が退陣した時と似ている感じがするね…」

自民厚生労働部会の出席者「責任の所在を明らかにし、信賞必罰で毅然とした態度を示すべきだ」「新しいデータをもって議論すべき」

萩生田幹事長代行 「私個人は非常に違和感がある。次から次に新しいもの(データの不備)が出るのは嫌な感じがする」

民進・増子幹事長「予算案の衆院通過を1日ずらすことができた」

共産・小池書記局長「旧知の戦友であるかのような連帯感が生まれている」

社民・吉川幹事長は「初仕事から夜中まで戦うことは光栄の極みだ」

民進・岡田常任顧問「データ不備問題をめぐる共闘は民進党系3党が一体となって対応できる。
               いろいろなことをやりながら距離感、溝が埋まっていくのは結構なことだ」
「消えた年金」に似ている…データ不備問題 与党、危機感 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000504-san-pol
 衆院の審議は裁量労働制に関する厚労省のデータ不備に集中した
与党は19年の「消えた年金」問題と似た展開に危機感を募らせる。普段は足並みの乱れが目立つ野党は政権批判で共闘する
 ■与党によぎる「消えた年金」
 「何となく、あのときと似ている感じがするね…」
 裁量労働制に関する厚労省のデータ不備が相次いで明らかになることに対し、自民重鎮は思わず肩をすくめた
脳裏をよぎったのは、11年前の「消えた年金」問題だ
厚労省の外局だった社保庁(現日本年金機構)の不手際が明らかになり、第1次安倍政権は退陣に追い込まれた
今回も厚労省が政権の足を引っ張る形となり、与党幹部は憤りと焦りを隠せないでいる
年金問題では、社保庁の記録から保険料の納付記録が漏れ、
基礎年金番号に未統合の記録が約5000万件あることが発覚した。長年にわたる社保庁のずさんな管理体制が原因だった
年金問題で当時の安倍内閣の支持率は大きく落ち込み、同年夏の参院選で自民党が惨敗する大きな要因になった
今回も衆院予算委員会の審議で不適切なデータが次々と明らかになったり
「廃棄した」と説明した調査票の原票が発見されたりと、厚労省の失態が相次ぐ
 「責任の所在を明らかにし、信賞必罰で毅然とした態度を示すべきだ」
27日の自民厚生労働部会では、出席者から厚労省への厳しい指摘が続出した。「新しいデータをもって議論すべきだ」という意見も出た
政府は裁量労働制の適用拡大を盛り込む働き方改革関連法案を予定通り来月にも国会に提出し、成立させる方針だ
しかし、データ問題が収束する気配はない。野党は水を得た魚のように政権批判を強め、同法案の提出断念を迫っている
 自民の萩生田幹事長代行は27日、厚労省への不満を隠さなかった
「私個人は非常に違和感がある。次から次に新しいもの(データの不備)が出るのは嫌な感じがする」
 立民、希望、民進、共産、自由、社民の6野党は27日、
裁量労働制に関する再調査と佐川国税庁長官らの証人喚問を求める合同集会を国会内で開き、改めて結束を確認した
 「予算(案の衆院通過)を1日ずらすことができた。これから中身をどのような形で勝ち取るかが私たちの責任だ」
民進の増子幹事長は同日未明まで続いた攻防の戦果をこう誇ってみせた
共産の小池書記局長は「旧知の戦友であるかのような連帯感が生まれている」と共闘の深化を喜び、
25日に幹事長に就任したばかりの社民の吉川氏は「初仕事から夜中まで戦うことは光栄の極みだ」と高揚感をにじませた
 裁量労働制をめぐるデータ不備問題は6野党にとって格好の「結節点」となっている
憲法や安全保障とは違って政党間の見解の相違が際立つこともない
とりわけ、すれ違いが続く民進党系3野党には連携強化のまたとない好機だ
民進の岡田常任顧問は27日の記者会見で、データ不備問題をめぐる共闘を「3党が一体となって対応できる
いろいろなことをやりながら距離感、溝が埋まっていくのは結構なことだ」と評価した
 与党内でもずさんさを問題視する声が上がるデータ不備問題に対し、野党が徹底して精査を求めるのは当然といえる
「命と生活がかかっている」(立民の福山幹事長)という主張ももっともだ

289 :
これは佐川は逮捕かな。佐川じゃなくても財務省関係者から逮捕者が出るのは確実だから、
麻生が責任を取って辞任するのはもう既定路線だな。内閣総辞職まで追い込もう

財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390911000.html

森友学園に国有地がごみの撤去費用などとして8億円余り値引きされて売却された問題で、
去年2月、財務省が学園側に口裏合わせを求めていた疑いが出てきました。
当時、国会で財務省は野党側から「実際に大量のごみの撤去を確認したのか」などと追及されていましたが、
そのさなか財務省の職員が学園側に対し「トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい」などと、
うその説明をするよう求めていたことが関係者への取材でわかりました。大阪地検特捜部はこうしたやり取りを把握していて詳しい経緯を捜査しています。

去年2月17日の衆議院予算委員会では、野党側が「8億円分のごみを撤去すると1万2200立方メートルの残土を搬出することになり、
それをやるとダンプカー4000台分ぐらいになる。4000台のダンプカーが行き交うことになるが、財務省は実際に工事をやったかどうか確認したのか」などと質問しました。

また、財務省の職員が学園側に電話したとされる去年2月20日の衆議院予算委員会では、
野党側が「8億円分の廃棄物を撤去する土の量を計算すると、およそ2万7000立方メートルになる。
これを搬出するとなると10トントラック3460台分が必要になる。こういう作業が実際にやられているかどうか財務省は確認したのか」と質問しました。

これに対し佐川前理財局長は「学校を建設するにあたって必要な廃棄物の撤去を適切に行ったというのは近畿財務局で確認している」とか、
「地下の埋設物については土地を売却したあとに学園側が適切に撤去したというふうに聞いているが、
売却後なので具体的な撤去の状況は把握していない」などと答弁していました。


プランニング企画 (@officeSugano)

まだ今日のNHKの19時のニュースのインパクトをちゃんと理解できてる人がいない

これね、「口裏合わせしてた」って話が衝撃的なだけでなく、佐川の証人喚問の証言が嘘だったってことが立証されたってことなのよ


玉木雄一郎 (@tamakiyuichiro)

また、NHKのスクープ。やっぱりゴミはない。実際に工事をした業者に話を聞いて昨年の国会で質問したが、
搬出して京都まで運んだ廃棄物はごくわずか。地中のゴミは机上の空論に過ぎない。もう財務省は洗いざらい真実をはなし、自浄作用を発揮すべきだ。

昨年2/20(月)は理財局の課長補佐から籠池さんに対してホテルに身を隠してくれと依頼があった日。
NHKのスクープによれば、同じ日にゴミについての口裏合わせも行われていたわけだ。
土日を除いた前日2/17(金)に、例の、自分や夫人が関係していれば総理や議員も辞めるとの総理発言が行われている。


清水ただし (@tadashishimizu)

いよいよあの国有地に8億円以上も値引きしなければならないようなゴミはなかったことが証明されようとしている。
財務省から求められ虚偽の撤去費用を見積もった国土交通省にも重大な責任が生じる。
そして、質疑においてゴミがあったと頑なに主張した石井大臣もアウトだ。


橋下徹 (@hashimoto_lo)

www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390911000.html …ゴミは存在していないようだ。森友への土地売却は不適正な値引きだったようだ。
瑕疵担保責任の免除をするにしても一定のゴミの確認が必要で、それすら何もやっていない可能性が高い。財務省は不適正な取引だったことを素直に認めるべき。


足立康史 (@adachiyasushi) |

財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390911000.html

国有地の払下げ自体は杜撰ではあっても違法ではなかったのに、国会対策で無茶をした。財務省おわったな。残念だけど仕方ない。

290 :
◆神戸のマンモス市住“再生” 高層化し戸建て整備

 全国最大規模を誇る神戸市北区甲栄台の市営住宅「市営桜の宮住宅」(60棟、2299戸)で、建て替え工事が進められている。

建物の高層化で住宅を集約し、余剰地には若者層や子育て世帯が取得しやすい一戸建て住宅を整備する方針だ。

隣接する神戸電鉄北鈴蘭台駅前では再開発事業も計画されており、同市は「駅近の立地や駅前の機能向上で、幅広い世代を呼び込みたい」と力を込める。(石沢菜々子)

 1969(昭和44)年〜72(同47)年に建設された市内最大の市営住宅団地で、敷地面積は約14ヘクタールと甲子園球場の3倍ほどの広さ。

築40年以上が経過し、建物と設備の老朽化が著しい上、居住する約1260世帯のうち約6割を高齢者世帯が占める。エレベーターが設置されているのは2棟のみだ。

 市は建て替えに民間資金やノウハウを活用するPFI方式を活用。

2016年度から始まった1期工事(4ヘクタール、総事業費約78億円)では、3棟計450戸を建設中で、一戸建て住宅約100戸も整備する。

 間もなく市が事業者の公募を始める2期工事(10ヘクタール、同160億円以上)では、市営住宅約800戸を計画している。

段階的に建て替え、対象の住民には別の棟の空き部屋に仮移転するなどしてもらう。1期と同様、一戸建て住宅も設ける。

 中心部には保育所や児童館、高齢者向け施設など生活支援の施設を置く。

現状では敷地内に30メートルもの高低差があるため、駅前から中心部までの歩きやすい動線を新たに整備し、幹線道路(県道明石神戸宝塚線)沿いには商業施設などを誘致する。

 広大な敷地のため、開発余地も残した。約4ヘクタールを将来活用ゾーンとし、社会情勢の変化を見極めて検討するという。

2期工事は18年度に事業者と事業内容を決め、20年度にも解体工事に着手する。

 一方、北鈴蘭台駅前で計画される再開発事業(総事業費約55億円)では、21年度に完成予定の11階建てのビルに住宅や商業施設が入る。

同市住宅都市局は「幹線道路沿いの商業施設などの誘致や駅前機能の向上で、地域住民の利便性を高めたい」としている。

写真:大規模な建て替え工事が進む市営桜の宮住宅=神戸市北区甲栄台
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201804/img/d_11176172.jpg

神戸新聞NEXT 2018/4/19 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201804/0011176171.shtml

291 :
お疲れさん
コピペは1日7個って決めてるの?
NGしたら一瞬だけど

292 :
>>283
シカトするなら、なんで教えてくれたんだ??て話だな

293 :
>>292
そりゃまあその場で断ったら暴れだす客が多いから、始めから嫌な客専用のLINEを教えただけだろ
水商売の女は昔、2つ携帯持ってたようなもんで

294 :
会社で同じ52年生まれと話すと
「良い子悪い子普通の子」というテレビ番組を知ってる率が
ちょうど半分くらいで
あれが、記憶の分水嶺ということになるのだろう

295 :
改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切ったから、責任を負う次官がいなくなり、
財務大臣の麻生が引責辞任するしかなくなったと。麻生は腹を固めた。もう麻生の辞任は確実だな
既に菅官房長官も麻生に全責任を押し付けるような発言をし始めた
麻生のいなくなった安倍内閣がどうなるか見物だな


麻生側近「麻生さんは短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
       この瞬間、麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」

麻生側近「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」

麻生側近「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
       しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた」

麻生側近「改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
       大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅官房長官「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」


麻生氏はなぜ福田次官をかばい、首相は更迭方針撤回したのか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180423-00000014-pseven-soci

それは安倍晋三首相とたびたび衝突しながらも、政権を支えてきた盟友の“手切れ”の言葉だった。

「職責は果たすことは困難であるとして辞職の申し出があり、私としても認めることにした。以上です」

 麻生太郎・財務相は短い会見でセクハラ疑惑の福田淳一事務次官を更迭した。
この瞬間、「麻生さんは大臣辞任の腹を固めたのではないか」(側近)という。政権崩壊の始まりである。

 2人はセクハラ問題の対応を完全に誤った。

 安倍首相が訪米する前日、産経新聞は1面トップで〈福田淳一財務次官更迭へ〉と報じた。
安倍首相や菅氏は批判が強まる前に更迭する方針を固めていたのだ。
あのとき、福田氏を更迭していれば、政権の致命傷にはならなかったかもしれない。
それを「辞任させない」と押し返したのが麻生氏だ。

「相手が出てこないとどうしようもない。福田の人権はなしってわけか?」

 そう女性記者に名乗り出ることを求めた発言が猛烈なバッシングを浴び、
官邸では「麻生閣下、ご乱心!」という声まであがった。麻生氏はなぜ福田氏をかばい、
安倍首相はあのときに更迭方針を撤回したのか。

 麻生側近は「麻生さんにすれば、福田を守ることが総理を守ることだった」と言う。

「麻生さんは森友文書の改竄問題が発覚したとき、いったんは引責辞任の腹を固めた。
しかし、総理から“政権を支えてほしい”と懇願されたから、これまで泥を被って大臣の座にとどまってきた。

 改竄問題の省内調査の結果が出る前に福田を切れば、責任を負う次官がいなくなり、
大臣の麻生さんが引責辞任するしかなくなる。総理を守るためには次官の辞任を引き延ばすしかなかった」

「福田更迭」を主張した菅義偉官房長官は全責任を麻生氏に被せる言い方をした。

「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」

 官邸はバラバラだったのだ。

296 :
ロイター企業調査:安倍首相続投「望ましい」73%、安定重視
https://jp.reuters.com/article/reuters-survey-abe-idJPKBN1HU04J

[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。

次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。
この調査は、資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。

次の政権の形については、安倍首相続投が60%、安倍氏以外による与党政権が34%となった。
合わせて94%が与党政権の継続を望んでいるが、安倍首相の交代が望ましいとする企業も3分の1を超えた。

一方、野党への期待は極めて低い。「世の中が大きく動こうとしている時に、
モリカケ問題だけに固執する野党、マスコミのあり方にも問題がある」(建設)といった見方がある。


次の首相にふさわしい候補としては、安倍首相が52%、石破茂氏が17%、
小泉進次郎氏が13%、岸田文雄氏が11%、河野太郎氏が2%などとなった。
安倍首相については「他の候補と力量の差があるように思える」(機械)、
「政権支持率は低下しているものの、金融市場は大きく低下していない」(建設)といった見方がある。
小泉進次郎氏は「まだ早い」(化学)、「近い将来に期待」(ガラス)など、時期尚早との声が目立つ。
石破・岸田両氏については「真面目すぎる」(小売)といった声や「石破氏はタカ派イメージが強すぎる」(運輸)などの見もがある。

297 :
■4月の世論調査 4/23現在
内閣支持率 │              主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 希望 共産 維新 民進 なし  │発表日 調査機関
42.-  49.-   │40.-  *4.-  12.-  *1.-  *4.-  *1.-  *2.-  31.-  │03/25  ×日経
40.0  58.4   │31.7  *3.1  *8.8  *1.1  *2.4  *1.8  *1.8  47.3  │04/09  ○JNN
38.-  45.-   │35.4  *3.5  *8.5  *0.3  *2.9  *0.8  *1.4  39.2  │04/09  ○NHK
38.4  42.6   │25.3  *3.9  *5.1  *0.4  *2.4  *1.0  *0.7  58.3  │04/13  ○時事
37.0  52.6   │36.8  *3.2  11.9  *1.7  *5.1  *3.0  *1.1  34.6  │04/15  ○共同
26.7  53.4   │33.4  *4.0  *9.5  *0.7  *3.4  *2.2  *1.2  44.4  │04/15  ○NNN
31.-  52.-   │33.-  *4.-  10.-  *0.-  *3.-  *1.-  *2.-  40.-  │04/15  ○朝日
30.-  49.-   │29.-  *3.-  13.-  *1.-  *3.-  *2.-  *1.-  40.-  │04/22  ○毎日
39.-  53.-   │37.-  *2.-  10.-  *1.-  *3.-  *1.-  *2.-  40.-  │04/22  ○読売
29.0  55.2   │37.6  *3.1  13.6  *0.4  *4.1  *1.9  *2.9  34.1  │04/23  ○ANN
38.3  54.1   │36.0  *3.3  13.8  *1.7  *3.2  *2.2  *1.2  36.5  │04/23  ○FNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 4/23現在
○04/15 31.- ±*0.- 朝日新聞(中3週)
○04/13 38.4 ▼*0.9 時事通信(中3週)
○04/22 30.- ▼*3.- 毎日新聞(中4週)
○04/22 39.- ▼*3.- 読売新聞(中2週)
○04/15 26.7 ▼*3.6 NNN(中3週)
○04/23 29.0 ▼*3.6 ANN(中3週)
○04/15 37.0 ▼*5.4 共同通信(中1週)
○04/09 38.- ▼*6.- NHK(中3週)
○04/23 38.3 ▼*6.7 FNN・産経新聞(中5週)
○04/09 40.0 ▼*9.3 JNN(中4週)
×03/25 42.- ▼14.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 4/23現在
○04/23 55.2 ▲*0.3 ANN
○04/15 53.4 ▲*0.4 NNN
○04/22 49.- ▲*2.- 毎日新聞
○04/13 42.6 ▲*2.2 時事通信
○04/22 53.- ▲*3.- 読売新聞
○04/15 52.- ▲*4.- 朝日新聞
○04/15 52.6 ▲*5.1 共同通信
○04/09 45.- ▲*7.- NHK
○04/09 58.4 ▲*9.5 JNN
○04/23 54.1 ▲10.3 FNN・産経新聞
×03/25 49.- ▲13.- 日本経済新聞・テレビ東京

■自民支持率の前回調査比 4/23現在
○04/09 31.7 △*1.4 JNN
○04/22 37.- △*1.- 読売新聞
○04/15 33.- △*1.- 朝日新聞
○04/23 36.0 △*0.6 FNN・産経新聞
○04/15 33.4 △*0.1 NNN
○04/13 25.3 △*0.1 時事通信
○04/22 29.- ±*0.- 毎日新聞
○04/09 35.4 ▼*0.9 NHK
×03/25 40.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○04/15 36.8 ▼*2.3 共同通信
○04/23 37.6 ▼*2.7 ANN

298 :
「運転手の怒りの声 目が覚める思い」逢沢氏
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/3651.html

自民党の逢沢・元国会対策委員長は、18日夜、岸田派のパーティーで、
政権の現状に対する危機感を強く抱いた出来事を紹介しました。

「国際社会は大激動、そして、国内に目を投じれば、日々、政治や行政の信頼が損なわれるような、そういう報道が相次いでいます。
けさ、実は朝早く、私、タクシーに乗ったんです。運転手さんがミラー越しに私の顔を見て、
じろっとにらんで、『あんた政治家だろ。日本人は、日本の国民はおとなしいから、こんなもんで済んでるけど、
普通の国なら暴動になってもおかしくないよ』いきなり、そうおっしゃるんです。
国民の怒り、そして国民の政治に対する、あるいは行政に対する不信、本当に大きなものがある。改めて目の覚める思いであります」


セクハラ巡る対応「国民をなめている」 自民・中谷氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000036-asahi-pol

■中谷元・元防衛相(発言録)

 (財務省の福田淳一事務次官によるセクハラをめぐる問題について)非常に対応がお上意識で、国民をなめているようだ。
誠実さを感じない。もう(問題が)積もり積もっている。
いまだに(森友学園への国有地売却を巡る決裁文書)書き換えの報告も明らかになっていない。
他の省でも(加計学園問題では)証拠の文書が出てきているのに「記憶にない」と言う。このままでは国民は納得いかない。

 若手の時にお仕えした宮沢喜一元首相には、「権力はできるだけ使わないようにしないといけないよ」と言われた。
今回の一連の対処を見ていると、何か権力的なところに逃げ込んでいるような対応だ。

 (政治のあるべき姿は)「巧詐不如拙誠(こうさはせっせいにしかず)」。
巧みに偽りごまかす「巧詐」よりも、つたなくとも正直に誠意がある(「拙誠」の)人物の方が信頼に足る。(TBSの番組で)


中谷氏、福田次官のセクハラ疑惑否定を厳しく批判
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180421-00000028-jnn-pol

 中谷元防衛大臣はTBS番組「時事放談」の収録で、
財務省の福田次官が辞任する理由を「仕事にならないから」などとして、
セクハラ疑惑を否定していることについて厳しく批判しました。

 「(辞任理由が)『混乱するから仕事ができない』ということでは納得できない。組織論的な、
お上意識のもとに高をくくっているような、国民をなめているようなことで、誠実さを感じない」(中谷元 元防衛相)

 中谷氏はこのように述べて福田次官を厳しく批判するとともに、財務省の対応についても
「弁護団を雇って名乗り出よといった態度で、本当に誠意が伝わってくるのか。はっきりして欲しい」などと述べました。

299 :
ANN世論調査で3.6ポイントも内閣支持率を下げついに2割台の支持率になる
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率。安倍内閣はもう終わりだな
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」という問いでは
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきと回答
麻生が森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%と過半数を超える
FNN世論調査でも内閣支持率が6.7ポイントも爆下げし、不支持率は前回より10.3ポイントも爆増し、54.1%になる

次期首相にふさわしい自民党議員は誰かという質問では
安倍は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。石破茂元幹事長が25・7%とトップとなる

日米首脳会談を評価できると答えた人は4割で、評価できると思わないと答えた人は5割

更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けた女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる

安倍内閣支持率は第2次以降最低に ANN世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180423-00000011-ann-pol

 安倍内閣の支持率は先月より3.6ポイント下がって29.0%で、
2012年の第2次政権発足後、最も低い支持率となったことがANNの世論調査で分かりました。

 調査は21日、22日に行いました。安倍内閣の支持率は29.0%で、
支持率が3割を切ったのは去年7月の東京都議会議員選挙直後に29.2%に落ち込んで以来です。
安倍総理大臣に「いつまで政権を担ってほしいか」聞いたところ、
「今年9月の自民党総裁選まで」が38%と最も多く、「すぐに辞めてほしい」が23%で、約6割の人が早期に退陣すべきとしています。
また、麻生財務大臣については、
森友文書の改ざんや財務省の福田次官の辞任などの責任を取って「大臣を辞める必要がある」と答えた人が51%でした。

FNN世論調査 安倍内閣支持38.3%、支持せず54.1%
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180423-00390378-fnn-pol

FNNが、この週末実施した世論調査で、安倍内閣の支持率は38%と、3回続けて下落し、
支持しない人の割合は54%と、半数を超えた。

安倍内閣の支持率は38.3%で、3月の前回調査より、6.7ポイント下落した。 「支持しない」人の割合は、54.1%で、前回より10.3ポイント上昇した。

支持率が3割台まで落ちたのは、東京都議会選挙で自民党が惨敗した直後の2017年7月以来となる。

次期首相となる見通しの自民党総裁に誰がふさわしいかを尋ねたところ、
安倍首相は3番目(20.9%)に後退し、最も多かったのは石破 茂氏(25.7%)、2番目は小泉 進次郎氏(24.4%)だった。

加計学園の獣医学部新設をめぐり、柳瀬元首相秘書官が愛媛県の職員との面会を否定したことなど、
政権の説明について「納得できない」と答えた人は、8割を超えている。(「納得できる」11.4%、「納得できない」82.4%)

また、北朝鮮への対応や通商問題が焦点となった先日の日米首脳会談について尋ねたところ、
評価できると答えた人は4割台前半で、評価できると思わないと答えた人は5割近くだった。(「思う」42.4%、「思わない」49.6%)

産経・FNN合同世論調査 安倍内閣支持率続落38% 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000529-san-pol

 更迭された財務省の福田淳一事務次官のセクハラ問題でも、
被害を受けたとされる女性記者らに名乗り出るよう同省が呼びかけた対応について
「不適切」と受け止めている人が60・8%に上り、国民は政権に厳しい視線を向けていることが分かる。

 合同世論調査では次期首相にふさわしい自民党議員を聞いた。
その結果、安倍晋三首相は前回調査から9・1ポイント減の20・9%で3位に転落。
石破茂元幹事長が25・7%と前回の28・6%から2・9ポイント減らしたもののトップとなった。2位は24・4%の小泉進次郎筆頭副幹事長だった。

300 :
現時点で新党不参加を決めた議員が23人もいるのか。まだまだ増やそうだな
立憲民主党の戦力が大幅に増強されるな


希望の党10人 松沢一派5人、細野、田嶋・大串・小川・本村
無所属の会3人  江田・中川・不明
参院民進10人 小川・真山・不明


民・希新党、23人不参加 衆院、野党第一党は困難
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00000061-san-pol

 産経新聞は20日、民進党と希望の党の合流構想に対する両党所属議員計107人の動向を分析した。
少なくとも23人の新党不参加が固まり、衆院では野党第一党・立憲民主党の54人に届くことは困難な情勢だ。
参院では野党第一党となる公算が大きいが、現在の両党の合計議員数(44人)から大きく目減りし、30人程度にとどまるとみられる。

 両党執行部や所属議員らへの取材によると、民進党では中川正春元文部科学相や江田憲司元代表代行、
小川敏夫参院議員会長ら13人が新党不参加の方向だ。

 希望の党では、松沢成文参院議員団代表や細野豪志元環境相ら6人がすでに不参加を正式表明している。
これに加え、田嶋要、大串博志、小川淳也、本村賢太郎の各衆院議員も、新党に加わらない意向を周辺に伝えていることが判明した。

 この23人が不参加の場合、新党参加者は衆院53人、参院31人の計84人で、
平成28年3月の民進党結党時の約半数にとどまる。

 新党が忌避される背景には、民進、希望2党だけの合流では、
立憲民主党を含む幅広い野党の結集につながらないという見方が根強い。

 希望の党内には、憲法や安全保障政策に関する民進党との立ち位置の違いを問題視する向きもある。

 今後も不参加の動きは拡大しそうだ。現時点で態度が固まっていない民進党の岡田克也常任顧問、
野田佳彦前首相、安住淳元財務相らは離党して無所属で活動することも検討しており、
最終的に不参加者が30人超に膨らむ可能性がある。


民進・真山氏が新党不参加 無所属か立民入党検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-00025335-kana-l14

 民進党の真山勇一氏(参院神奈川選挙区)は20日、希望の党と民進が結集し設立する新党には参加しない意向を明らかにした。
今後について無所属での活動か、立憲民主党入党かの両面で検討しているという。

 希望、民進両党の新党構想を巡り、県内の旧民進系国会議員の対応が明らかになったのは初めて。
大型連休明けまでに民進に離党届を提出する。

 横浜市内で開いた支持者向けの集会で明らかにした。
真山氏は「新党の基本となる政策の骨子案が示されたが、集団的自衛権と原発に対する考え方が合わない」と説明。
立民に入党するかどうかは「新党が設立される予定の大型連休明けには判断したい。
成り行きを見守りながら、納得できる選択をしたい」と述べた。

 両党の新党構想を巡っては、希望の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)らとの分党の調整も進められている。

301 :
立民の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が18日夜、極秘会談していたことが日本テレビの取材で判明
出席者によると、民進党と希望の党の新党結成に向けた動きとは別に、安倍政権に対抗するため、
野党第一党の党首である枝野代表を中心とした野党勢力の結集などについて協議

新潟県知事選では立憲民主党の福山幹事長が
「新潟は原発という大きな政策テーマがある。野党みんなで戦える候補者を模索していきたい」と野党統一候補擁立を模索する考えを示す

福田財務次官の辞任については、与党内からも「遅すぎた」などと批判の声が相次ぎ、麻生の任命責任論に火がつく


自民党・中堅議員「最低の辞め方だ。政権へのダメージは大きい」

自民党・閣僚経験者「なぜここまで引っ張ったのか。これでは麻生大臣の責任論に火がついてしまう」

自民党・ベテラン議員「麻生大臣が辞任したら政権への打撃は大きいし、辞任しなくても厳しい」

立憲民主党・辻元国対委員長「事務次官が辞めてすむ話ではなくて、任命責任を問わざるを得ない。
                    次は麻生大臣の任命責任が問われる」

希望の党・玉木代表「安倍総理自身の責任も厳しく問われる」


枝野氏、小沢氏ら極秘会談“野党結集”へ?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180419-00000004-nnn-pol

立憲民主党の枝野代表と福山幹事長、自由党の小沢代表が18日夜、極秘会談していたことが日本テレビの取材でわかった。

出席者によると、民進党と希望の党の新党結成に向けた動きとは別に、安倍政権に対抗するため、
野党第一党の党首である枝野代表を中心とした野党勢力の結集などについて協議したという。


新潟知事女性問題 立憲民主・福山幹事長、知事選で野党統一候補模索の考え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000566-san-pol

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は18日午後、米山隆一新潟県知事が辞職の意向を固めたことに絡み、
後継を決める知事選で野党統一候補擁立を模索する考えを示した。
東京都内で記者団に「新潟は原発という大きな政策テーマがある。野党みんなで戦える候補者を模索していきたい」と語った。


“セクハラ問題で辞任”与野党から厳しい声
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180418-00000090-nnn-pol

麻生財務相は、一部週刊誌で女性記者にセクハラ発言をしたと報じられた財務省の福田事務次官が辞任すると発表した。
福田財務次官の辞任については、与党内からも「遅すぎた」などと批判の声が相次いでいる。

自民党の中堅議員が「最低の辞め方だ。政権へのダメージは大きい」と話しているほか、
閣僚経験者も「なぜここまで引っ張ったのか。これでは麻生大臣の責任論に火がついてしまう」と嘆いている。

あるベテラン議員は「麻生大臣が辞任したら政権への打撃は大きいし、辞任しなくても厳しい」と危機感をあらわにしている。

対する野党側は麻生財務相の任命責任を厳しく批判している。

立憲民主党・辻元国対委員長「事務次官が辞めてすむ話ではなくて、任命責任を問わざるを得ないと思うんです。
次は麻生大臣の任命責任が問われるんじゃないかと」

また、希望の党の玉木代表は「安倍総理自身の責任も厳しく問われる」と述べ、内閣総辞職を求めていく考えを示した。

302 :
財務省は1回潰れた方が良いな

303 :
【文春砲】自民党「林芳正文科相」「国会サボって風俗通い」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1524537431/

森友、加計、日報ときて今度は閣僚のスキャンダル――。
 週明けの23日、林芳正文部科学大臣の不祥事が暴露されるとの情報が流れ、一連の騒ぎに揺れる自民党に激震が走る状況となっている。
 詳細については「週刊文春」の報道を待つしかないが、国会審議中の昼間に文科大臣が、女性目当てでよからぬ場所に通っていたとの内容。“政治とカネ”を巡る疑惑も合わせて報じると見られており、

閣僚が政権の足を引っ張る事態となりそうだ。今週からゴールデンウィーク明けにかけて、政局が緊迫の度を増すことになる。

◆スキャンダルまみれの安倍政権
 現職閣僚による女性とカネ絡みのスキャンダル――。23日、またたく間に広まった情報に、自民党関係者がため息をついた。
「聞いてる。文春砲だろ。林さんの……。国会開催中に、それも昼間に、おかしな所に行ってたっていう……。地元では、政治とカネの話も出てるとかで……。規範意識ゼロだな。

総理も大変だ。セクハラで財務省が大揺れになっていることろに、よりによって現職閣僚に女性絡みのスキャンダル。おまけにカネの問題もあり、というんじゃねぇ。
どう釈明したのか知らんが、(記事を)書かれるということは、裏をとられてるということでしょ。厳しいなぁ、安倍政権」

 週刊誌の報道は、早ければ今週。安倍政権は、森友、加計、日報問題に加え閣僚のスキャンダルまで抱え込むことになる。
http://hunter-investigate.jp/news/2018/04/post-1193.html

304 :
【政府反応】林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府「公務と公務の間なので問題ない」★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524573158/

林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道
4/24(火) 20:06配信
朝日新聞デジタル

 林芳正文部科学相が平日の昼間、公用車を使って都内のヨガ店を利用していたことが明らかになった。

25日発売の週刊文春が報じる。政府関係者は公用車を利用して店に行ったことは認め、「公務と公務の間なので、公用車の運用規則上は問題ない」としている。

 週刊文春の報道によると、林氏は16日午後2時半ごろ、公用車を使って東京都渋谷区恵比寿のヨガ店に到着。約2時間過ごした後、待たせていた公用車に乗って帰ったという。

 ヨガ店のホームページによると、店では女性インストラクターが一対一でヨガを指導した後、頭や手のマッサージを行う。タレントの経験がある女性が経営しているという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180424-00000079-asahi-pol

【悲報】林芳正文科相 公用車で白昼“セクシー個室”ヨガ通い
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1524559151/

【今日の特選】 林芳正文科相 公用車で白昼“セクシー個室”ヨガ通い[04/24] [無断転載禁止]&#169;bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1524563018/

【文春砲】自民党に激震「林芳正文科相」の不祥事「国会審議中サボって風俗通い」
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1524536246/

【週刊文春】林芳正文科相 公用車で白昼“キャバクラヨガ”通い
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1524554033/

【文春砲】自民党に激震 、林芳正文科相が白昼通う「セクシー個室ヨガ」★5 [535628883]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524570561/

【自民党地方議員から悲鳴】「森友」釈明に不満の声「地元で説明できぬ」 [535628883]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524376893/

佐川前長官、改ざんへの関与認める ★2 [535628883]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524495949/

【ANN世論調査】安倍内閣支持率は29.0%(先月より-3.6%)第2次以降最低に 6割の人が早期退陣を望む
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524448908/

■【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1560 [535628883]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1524457819/

■【アッキード/森友】佐川前理財局長を事情聴取 大阪地検◆5★1566
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1524557334/

305 :
日本経済新聞 2018/4/24 19:21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29785090U8A420C1LX0000/
(跡地周辺の地図)
https://www.nikkei.com/content/pic/20180424/96958A9F889DE0EBE5EAE7E2EBE2E0E6E2E6E0E2E3EA9E8AE2E2E2E2-DSXMZO2978549024042018LX0001-PB1-1.jpg

 三菱重工業は24日、公募していた長崎市中心部の工場跡地再開発事業で、サッカーJ1のV・ファーレン長崎を
運営する通信販売大手ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)などの企業グループを優先交渉先に決めた。
サッカー専用スタジアムを核にホテルやオフィス、商業施設を建てる構想で、J1長崎の新本拠地となる
サッカー場の建設が動きだす。

 三菱重工によると、再開発予定地は、南端部がJR長崎駅から約500メートルにある長崎造船所幸町
工場の跡地約7ヘクタール。

 ジャパネットによると、外資系コンサルティング会社と組み、5年後をめどに2万3千人を収容する
スタジアムの建設を目指す。今シーズンにJ1に初昇格した長崎の本拠地は、長崎県諫早市にあり、
周辺に宿泊施設が少ないことやアクセス面が課題だった。

 公募に対し、ジャパネット陣営のほか、JR九州を含む複数の企業グループが商業施設などの
建設案を提示していた。

〔共同〕

306 :
ホラ急がねえと日付変わるぞ

307 :
犬の知能が少しずつ解明されてきている!
https://d3i8j38ex8cndb.cloudfront.net/pet-dog/item/image/normal/resized/resized_9aceb977-4e53-4076-a5ad-b59c5990bfd4.jpg
引用元: まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
人の知能とは、「適応力」「抽象的思考力」「学習能力」「問題解決能力」など、物事を理解したり判断したりする力のことを指します。
犬の場合も同じような意味で考えることが多く、近年では様々な調査や研究が行われ、犬の知能についても少しずつ解明されているをご存知でしょうか?
今回は、犬の知能を他の動物と比較したデータや実験結果をご紹介します◎
犬の知能の高さはカラス以下ってどういうこと?
動物別|脳化指数
・人(7.4〜7.8)
・チンパンジー(2.2〜2.5)
・クジラ(1.8)
・ゴジラ(1.5〜1.8)
・アフリカゾウ(1.3)
・カラス(1.25)
・犬(1.2)
・猫(1.0)
犬はカラスよりも脳化指数は低い!
上記した数値は、アメリカの心理学者ハリー・ジェイソン氏によるデータです。脳化指数とは体重に占める脳の比率のこと。
この比率の高さが直接知能の高さに結び付くわけではありませんが、知能レベルを知る上で欠かせない指標の一つと言われています。そしてこの脳化指数で見ると、“犬の知能はカラスより低い”という結果が明らかになっています。
ちなみにカラスは他の鳥類とは異なり、自分で道具を作って使ったり、数多くの餌場の位置を記憶したりするなど、非常に賢い生き物だそうです◎
猫よりは“賢い”って本当?
動物別|前頭前野皮質の割合
・人(29%)
・チンパンジー(17%)
・テナガザル(11.5%)
・キツネザル(8.5%)
・犬(7%)
・猫(3.5%)
犬は猫よりも前頭前野皮質の割合が多い!
上記は、ドイツの学者コルビニアン・ブロードマン氏の研究などによるデータ。前頭前野皮質とは前頭葉の一部で、「理性」をつかさどる組織のことです。
このデータを見ると、猫よりも犬の数値がはるかに高いことが分かりますね。
これは猫が単独行動をする一方で、集団生活をする犬は生活の中でコミュニケーション能力が発達し、前頭葉が大きくなったことが理由の一つだと考えられています。
サルにはない能力が犬にはあることも明らかに
「指さし実験」ではサルよりも賢い?
人が指でさした物体の下におやつが入っていることなどを理解させる「指さし実験」をご存知でしょうか。知能が高いことで知られているサルですが、
この実験においては人が教えなければクリアできなかった一方、犬は積極的に教えなくてもクリアできることが明らかに。分野によって得意不得意があるようですね。
犬は人を理解する能力に長けている
この実験結果から、犬は人が何に注意を向けているのかを理解する能力に長けているのだと分かります。
この犬の能力は生まれつきのもので、犬が人と長く暮らした中で進化した、遺伝的性質とも言われています。
この「指さし実験」は、生まれて間もない子犬に行っても人の指さしに反応するそう。人とのコミュニケーションに関するジェスチャーに、注意を払うような遺伝子が受け継がれたのかもしれませんね◎
犬の知能はやっぱり高い!
じつは、犬のように一つの種で寒い地方から暑い地方まで広く分布している動物は、数少ないと言われています。そういった特徴からも、犬の環境適応能力の高さが伺えます。
そして、環境適応能力も知能を測る尺度の一つなので、やはり犬は賢い動物だと言えるのではないでしょうか。愛犬家としてはとても誇らしいですよね。
生まれ持った犬の賢さを引き出してあげられるように、日々のしつけやトレーニングに取り組んでみてくださいね◎
出典/ 「いぬのきもち」 2018年4月号『あなたの愛犬はどのくらい賢い?犬の知能に迫る』(監修:しつけスクール「Can!Do!School」代表 西川文二先生・京都大学大学院文学研究科教授 藤田和生先生)
文/hasebe
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
https://dog.benesse.ne.jp/lovedog/content/?id=16609

308 :
なんだかんだこのスレ以前よりカオスで面白い

309 :
世の中がアベコベになればいーよな
そしたらオイラは薄毛で小デブでチビでモテんぞ!
しかも中卒だぜ
全てにおいてエリートだなw

310 :
電気とガスの販売を巡る関西電力と大阪ガスの競争が激化している。大阪ガスは4月から、ガスと電気をセットで契約した場合に、使用量が少なくても電気料金が安くなるよう料金体系を見直した。

関西電力も新たなセット割引を始めており、春の引っ越しシーズンを機に、顧客を取り込もうと両社がしのぎを削っている。

 大ガスのセット割引は、これまで月々の使用量が一定以上の家庭が対象だったが、4月から全顧客に広げ、値下げ幅も一部拡大した。

新料金体系では、電気、ガスの月間使用量がそれぞれ200キロワット時、25立方メートルと少ない家庭の場合、従来より約2%安くなる。月間使用量が平均的な場合でも、約1%安くなる。

 春に多い新築や引っ越しに伴う契約を獲得するため、旅行券やギフトカードなどの特典を設けて契約を呼び掛けている。

 関電もセット契約で料金が安くなる新料金プラン「なっトクパック」を4月に導入した。「平均的な家庭だと大ガスより割安になる」とアピール。

2月から受け付けを始め、積極的なテレビCMや新聞広告などで攻勢をかけている。

 平成28年4月に電気、昨年4月にガスの小売りが全面自由化して以降、今年3月までに大ガスは関電から約60万件の電気契約を奪い、関電は大ガスから約42万件のガス契約を奪った。

 関電は大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働後、今夏にも電気料金の抜本値下げに踏み切るが、大ガスも追随する構えで、夏以降も両社の争いは激しさを増しそうだ。

産経WEST 2018.4.24 18:13
http://www.sankei.com/west/news/180424/wst1804240081-n1.html

311 :
https://snjpn.net/archives/49301

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/04/sakagami-1.jpg

坂上忍、相変わらずダブルスタンダード…

坂上忍
「(セクハラの線引きは)政治の世界と芸能界は違う」

ヒロミ
「それは違う。切り離すと曖昧になり政治家がダメという事ではない」

坂上忍
「政治家は公人だから民間と切り離すべき」

ヒロミ
「ある程度のラインを全体で引くべき」

坂上忍
「一緒にしたらヤバイよ俺ら」

(略)

▼ネット上のコメント

・はぁ?自分たちは良くて政治家はダメ?セクハラは芸能界の方が酷いんじゃないの?なんで自分たちには甘い話してるの?芸能界の方が枕営業とか言われてて一般の社会より酷いと思ってますけど、どうしてそこだけ切り離すんですかね&#12316;

・財務省のお役人は確かに公人ではあるけど政治家ではないんですけど…。坂上はいろいろ勘違いしているようで。米国起源のMeToo運動も誤解しているし。この男 何が言いたいんだろう。知識もない、考えも纏まってないで話すからこうなる。

・結局、自己中の馬◯ということが露呈。

・それを言うなら、「一般女性と記者は違う」で終わりだね。記者ってのはカタギの商売じゃないんだから。

・『公人のセクハラは許されないけど、民間はもっと緩くいきましょう』ってことか。坂上、おまえもセクハラの準加害者だよ。

・政治と芸能界の線引きが違うならもう政治の話を偉そうにするのを止めたらって思う。

・そう坂上さんあなたヤバイんですよ

・自分は良いけど人はダメ。これって電波に乗る人とか政権取れない人とかついついあんよが左に傾く人たちの特徴ですね。

・本当に坂上はク◯。そしてこんな誰からも支持されようがないであろうくずを看板にして復権をはかろうなどという頭が悪すぎる某局も終わってますな

・忍ルールはもういいです

312 :
■28日から無料配布

 各地の名所や歴史にまつわるデザインをあしらうことで人気を集めている「ご当地マンホール」。

そのふたをかたどった「マンホールカード」に、県花ノジギクが描かれた「兵庫県流域下水道」をはじめ、明石市と加西市の計3種類が新たに仲間入りする。

いずれもその地域ならではのデザインを採用しており、28日から1人1枚無料で配布される。

 マンホールカードは各地でマンホールのふたのデザインが異なることに着目した水道工事会社などでつくる「下水道広報プラットホーム」が各自治体と共同で製作している。

 ふたの個性的なデザインを愛好する「マンホーラー」と呼ばれるファンが収集しており、その人気ぶりに全国で342種類約180万枚が発行されている。

県内ではすでに神戸市や姫路市、伊丹市などが発行、配布している。

 兵庫県流域下水道のカードが配布される原田処理場(尼崎市、伊丹市、大阪府豊中市)は全国で唯一、2府県にまたがって管理される流域下水道処理場で、

伊丹市▽川西市▽宝塚市▽猪名川町▽豊中市▽大阪府池田市▽同府箕面市▽同府豊能町−の6市2町の下水を処理している。

 配布は同処理場スカイランドHARADA管理事務所(豊中市原田西町)で午前9時から行われる

 そのほか、明石市は市立天文科学館(同市人丸町)で、同館を通る日本標準時子午線がデザインされたカードを午前9時半から配布。

 加西市は市花サルビアが描かれたカードを、土、日曜日と祝日は市民会館(同市北条町古坂)で午前10時から、平日は市上下水道課(同市北条町横尾)で午前9時から配る

産経ニュース 2018.4.24 07:07
http://www.sankei.com/region/news/180424/rgn1804240029-n1.html

313 :
山口達也ってアルコール依存症らしい

314 :
酒飲める奴羨ましい
缶ビール一つでフラフラ

315 :
明日から3連休の人もいるだろうけど何するんだ?

316 :
パソコンでゲームする

317 :
北海道の鉢呂参院議員の立憲民主党入党キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神奈川では牧山参院議員が立民に入党、大串は判断を保留、井出庸生は国民党に参加せず無所属
民進党離党会見での岡田曰く「立憲に行くつもりはあるが、とりあえず無所属という議員もいる」と
無所属でも最終的に立憲民主党に参加する議員が多そう


岡田氏と安住氏 新党参加せず無所属で活動
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180427/k10011419901000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

民進党の鉢呂元経済産業大臣は、NHKの取材に対し、離党して、立憲民主党に入党したいという考えを示しました。


牧山氏、立民入党へ 江田、笠氏は無所属
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00025479-kana-l14

 民進党と希望の党が新党「国民民主党」の結成に正式合意した26日、
民進の牧山弘恵氏(参院神奈川選挙区)が新党に参加せず、立憲民主党に入党する方針を固めたことが分かった。
民進の江田憲司氏(衆院8区)と希望の笠浩史氏(同9区)は、それぞれ無所属で活動することも判明。
希望の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)は、分党後の党首就任に意欲を示した。 

 関係者によると、希望では後藤祐一氏(衆院比例南関東)が国民民主党に加わる一方、
本村賢太郎氏(同)は参加せず無所属として活動するとみられる。
民進の真山勇一氏(参院神奈川選挙区)は近く離党届を提出、石上俊雄氏(参院比例)は新党に合流する。

 来夏に改選を控える牧山氏は神奈川新聞社の取材に、
「直近の総選挙で国民の支持を得た野党第1党を除外した結集には賛同できない」と説明。
近く離党届を提出した上で立民に入党申請するとし、「来年の参院選には立民から出馬したい」と述べた。

 衆院会派「無所属の会」で活動してきた江田氏は「民進党籍があるのは分かりにくいという声があり、すっきりする。
原点の無所属に戻る」と言明。新たな勢力の結集には、「臨時国会に向けていろいろな動きが出てくると思う」と含みを持たせた。

 希望の結党メンバーに名を連ねた県内の3人も異なる道を進むとみられる。
笠氏は「なぜ今、新党なのか。方向性が全く見えない新党に合流するつもりはない」とし、松沢氏の新党への参加も否定。
後藤氏は「地元の支援者と相談して決める」と明言を避けたが、関係者によると国民民主党に参加する公算が大きいという。


新党「国民民主党」原口氏、参加の意向固める 大串氏は判断保留 佐賀
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-03210285-saga-l41

 希望の大串博志衆院議員=佐賀2区=は「新党が立憲民主も含めた幅広い野党連携につながるのかなどを見極めた上で、
支援者とも相談して慎重に決めたい」と話し、参加するかどうかの判断を保留した。


井出 庸生

新たに結成される「国民民主党」には参加せず、一人・無所属で活動することにいたしました。
また、一連の政局から派生するいかなる動きにも、関わるつもりはありません。
民進党、旧民主党出身者の多い希望の党が、民進党と再合流し、力の結集を図ることは、 理解し尊重したいと思います。
しかし、私自身は、昨年10月の総選挙にあたり、様々な葛藤の中で大きな決断をした
思いがあり、当時の決断をなかったこととし、元に戻ることを納得するには至りませんでした。
希望の党をより良い政党にすることができず、大変申し訳ない思いです。
落選期間も含めて八年間、地道だけが取り柄だと思ってやってきました。
今後も、 より多くの方々と対話を重ね、日本のため、地元のために全力を尽くして参ります。
引き続きご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。

https://www.facebook.com/yousei.ide

318 :
立民に直接入党しても有権者から批判を受けないのは選挙で対立しなかった民進の参院議員だけ
希望で出馬した議員は言うまでもなく(旧みんなの党で当選した参院議員が民進党に合流できなかったのと同じで、
そもそも希望を解党しても比例当選の議員は立民に合流できない)、無所属で出馬した議員も立民から出馬しなかったわけだし、
今すぐ入党すると有権者にブレていると見なされる可能性があるから、ワンクッション置くのは妥当
無所属でも福田昭夫だけは立民の推薦を受けたから立民に合流することを示唆してるな


福田氏、民進離党へ 国民民主には不参加
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20180427/3038917

 民進党幹事長代理で県連代表の福田昭夫(ふくだあきお)衆院議員が、同党を離党する意向を固めたことが26日分かった。
大型連休明けに離党届を提出し、同党と希望の党が結成する新党「国民民主党」には参加しない。
下野新聞社の取材に福田氏は「優先すべきは立憲民主党との連携であり、順序が違う。この時期の結党にも賛同できない」などと理由を説明した。

 福田氏は以前から民進と希望の合流構想に距離を置いてきた。
取材に対して「希望と民進、立憲の3党が将来一緒になること自体は反対しない」と前置きした上で
「政策的に近い立憲民主党との話を先にまとめるべきだ」と民進党執行部を批判した。
安倍政権の森友・加計学園問題や財務事務次官のセクハラ疑惑などを受け、
野党6党が攻勢を強める中での結党を「タイミングが悪い」と切り捨て、「国民の理解は得られないのではないか」とも話した。
今後については「後援会と相談する」と明言を避けつつも、立憲民主党への合流に含みを持たせた。

 2005年の衆院選出馬以来、福田氏は一貫して民進党(旧民主党)に籍を置いてきた。
「忸怩(じくじ)たる思い。残念だが仕方がない」と離党に無念さもにじませた。


井出氏、新党参加せず無所属で活動へ
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180427/KT180426ATI090044000.php

 井出氏は来年の統一地方選や参院選での連携を念頭に
民進党県連の呼び掛けで22日発足した「信州連絡協議会」への参加も続け、「今後も協力できる人と協力していく」と述べた。


寺田学衆院議員は無所属に 「国民民主」に加わらず
http://www.sakigake.jp/news/article/20180426AK0022/

 希望、民進両党が新党「国民民主党」の結成で合意した26日、
希望の寺田学氏(衆院比例東北)は新党には加わらず、無所属となる意向を表明した。
取材に対し「党の内向きの議論に疲労感があった。解党後は無所属の立場で政策に全力を注ぎたい」と話した。
当面は特定の会派に属さず、今国会後に自ら会派を立ち上げることも含め検討するとした。

 寺田氏は希望について「どういう政策を実現したいのか、この半年間で示せなかった」と振り返った上で
「党がなくなるのは国民に申し訳ない」と語った。


前原氏・泉氏、国民民主党に参加意向 希望の党分党
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180426000202

 山井和則氏(比例近畿)は「地元の支持者と相談して決める」と態度を明らかにしなかった。


柚木 道義

また、夕方に「国民民主党」新党に向けた両院議員総会に出席しました。
連休明けまでに新党への参加を判断するよう通知されました。

今日も公務の合間に後援者、後援団体の方々と電話などでやりとりを重ねました。

連休明けまでに、できるだけ後援者・後援団体のご意見をていねいにお聞きした上で、
最終判断したいと思います。

319 :
新党の参加議員は最初は70人超えたいとか言ってたのに、どんどん参加人数が減っていって50人台とか笑えるな

国民民主、不参加が拡大=60人規模は微妙
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000082-jij-pol
 民進、希望両党が5月7日に旗揚げする新党「国民民主党」への参加を見送る動きが27日、拡大した。

 民進党の岡田克也常任顧問、安住淳元財務相らと、希望の田嶋要衆院議員が相次いで不参加を表明。
民進党の牧山弘恵参院議員は立憲民主党に移る意向を示した。
不参加の議員はさらに増える可能性があり、新党は衆参両院計60人規模を確保できるか微妙な情勢だ。

 岡田氏は記者会見で、「野党第1党の立憲との関係をつくることが最優先だ」と指摘。その上で、衆院会派「無所属の会」を存続させる方針を示した。
別途会見した安住氏は「政府へのチェック機能を果たすべき時に新党づくりにうつつを抜かす感覚が理解できない。国民を向いた新党ではない」と語った。 

衆議院議員 たじま要
http://www.k-tajima.net/index.php/archives/2318

本日午後1時過ぎに、希望の党代表である玉木衆議院議員に面会し、私は国民民主党の結党には加わらないという意思をお伝えしました。

昨年10月の総選挙以来、約半年に亘って籍を置いた希望の党は昨日、事実上の解党をし、
来月には旧希望の党と旧民進党の多くの仲間が結集して国民民主党をスタートさせます。
他方、立憲民主党はこの動きに距離を置き、また現在無所属の仲間の衆議院議員の多くも、
また現在民進党所属の一部の参議院議員も新党には加わらないようです。

こうした状況を踏まえ、私は、これまで通り中道のど真ん中に立つという信念で、
来月からの国会では、無所属の衆議院議員として活動を始めます。自らの政治信条や主張もこれまで通り何も変えません。
そして、引き続き、自然エネルギー社会の実現をライフワークとして活動して参ります。

真に国民の利益になる政権交代可能な国政を、この日本に実現するという目標に向かって、その山の頂を目指して、
登り始める登山道は違えど、国民民主党にもエールを送り、
他の無所属や立憲民主党の仲間たちともできる限りの連携をしながら、前進して参る所存です。倍旧のご支援ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。

「こんな時に新党協議、センスないよね」 民進・安住氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000073-asahi-pol

■民進党・安住淳元代表代行(発言録)

 残念ながら新党は、政権を担うだけの幅や、多くの国民の理解が得られない。
私は(民進を)離党して純粋な無所属として活動する。加わらない議員が4割近くに上る、果たして新党作る意味があるか疑問だ。

 国会がこんな時に、新党協議にうつつを抜かすようなリーダー、センスないよね。
毎週地元帰って集会したら、野党は頑張って国会で結束して追及を一生懸命しろというのが国民の声だ。
それに背を向けて、自己都合で新党作るなんて、エネルギーをそこに費やしていたら恥ずかしい。国会の渦中の中で、拙速な行動だったと残念でならない。

<民進>玄葉氏、新党不参加と民進離党表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000018-khks-pol
 民進党の玄葉光一郎元外相は26日、
国会内で記者会見し「野党再編は途上の段階。より自由度の高い無所属で活動する」と述べ、 新党「国民民主党」への不参加と民進離党を表明した。

 玄葉氏は「新党が本気で政権を奪取する気があるようには思えない。
そういう政党に身を置くつもりはない。政権交代にはより広い連携が必要だ」と強調した。

 衆院会派「無所属の会」代表の岡田克也元外相らが新党に参加しない見込みであることに触れ
「彼らの力がなければ政権奪取はあり得ない。本来なら三顧の礼で(新党に)迎え入れるべきだった」と話した。

 福島県内の民進党所属地方議員との関係については「彼らとの結束はしっかり維持する。今後も共に行動することに変わりはない」と語った。

玄葉光一郎氏、新党参加せず 民進離党へ、無所属で活動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00010010-minyu-l07
 国会内で記者会見した玄葉氏は「政権の選択肢をつくるための再編は途上であり、
より自由度の高い無所属の立場で活動を続ける方が自らの役割を発揮しやすい」と述べ、 政党に所属せずに野党勢力の結集に向けて取り組む考えを示した。

320 :
態度未定者の議員9人全員が国民党に移ったとしても70人だから、70人にも満たない可能性が高くなってきたな
参議院では那谷屋参院国対委員ら7人が立民に参加、小川参院会長ら7人が無所属、残り4人が不明だけど、
この18人が立民に入党するか統一会派を組めば立民が参院でも野党1党になれるな
民進幹部「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている」
小川参院会長ら「いったん無所属になったうえで、立憲民主との統一会派や同党入党を視野に入れる」
離党予定者の一人「新党の支持率は上がらず来夏の参院選までに瓦解するだろう。参院選後が再編の勝負どころだ」
国民民主党、61人参加の意向 衆院野党第2党に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000006-asahi-pol
 民進党と希望の党が合流する新党「国民民主党」に、
両党の国会議員が少なくとも61人参加する意向であることが朝日新聞の取材でわかった。
衆院は38人で立憲民主党(56人)につぐ野党第2党、参院は23人で野党第1党で、
それぞれこれまでの希望、民進と同じ位置づけになる見通しだ。
 両党の国会議員は、衆院65人(希望51人、民進14人)と参院44人(民進41人、希望3人)の計109人。
朝日新聞は25日までの議員本人や関係者への取材を総合し、態度未定者を除く100人の意向を集計した。
 衆院では、希望から古本伸一郎(愛知11区)、牧義夫(比例東海)の両氏ら、少なくとも35人が参加する。
結党メンバーだった笠浩史氏(神奈川9区)は参加しない考え。民進からは、平野博文国対委員長(大阪11区)ら3人にとどまった。
野田佳彦前首相(千葉4区)や岡田克也元代表(三重3区)は、立憲との連携をにらんで不参加の意向だ。
 参院では、民進から23人が新党に移る意向だ。
14人は不参加の意向で、小川敏夫参院会長(東京)ら7人は無所属に、
那谷屋正義・参院国対委員長(比例)ら7人は立憲に移る考えだ。希望は合流に先立ち、分党手続きを取る方針で、
結党メンバーだった長島昭久氏(衆院東京21区)や松沢成文氏(参院神奈川)ら6人は新「希望の党」を立ち上げる。
 希望の玉木雄一郎代表は25日の党役員会で「(解散を)受けて立つ。そのために新党でしっかりと選挙態勢を整える」とあいさつした。
「国民党」旗揚げだが、「俺たちに明日はない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180426-00218404-toyo-bus_all&p=1
 一方、現在の参院の野党第1党は民進党だが、同党参院議員会長の小川敏夫元法相ら10人以上が新党不参加の意向とされ、
現時点での新党参加予定議員は20人前後にとどまっている。
しかも、小川氏らはいったん無所属になったうえで、立憲民主との統一会派や同党入党を視野に入れている。
民進幹部も「民進議員の半数近くは、参院でも立憲を野党第1会派とすべきだと思っている」と漏らしており、
10人前後の中間派の動向次第では、新党結成後に参院でも立憲民主党が野党第1党に躍り出る可能性は否定できない。
岡田・野田氏ら民進離党へ 無所属で活動 週内に表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000072-san-pol
 岡田克也常任顧問、野田佳彦前首相ら少なくとも6人の民進党衆院議員が25日、
大型連休明けの新党「国民民主党」の結党届提出に合わせ集団離党する方向で調整に入った。
週内に表明する。民進党と希望の党が結成する新党と一線を画し、無所属で活動しながら立憲民主党を軸とする野党結集を模索する。
 6人は、岡田、野田両氏と安住淳元財務相、中川正春元文部科学相、江田憲司元代表代行、福田昭夫元総務政務官。
いずれも岡田氏を代表とする衆院の民進党系会派「無所属の会」に所属しており、
民進、希望両党執行部が主導した合流構想に距離を置いてきた。
 離党予定者の一人は
「新党の支持率は上がらず来夏の参院選までに瓦解(がかい)するだろう。参院選後が再編の勝負どころだ」と語る。
岡田氏らは、無所属になってフリーハンドを得た上で、立憲民主党を含む幅広い結集の地ならしを狙う構えだ。
 民進党は25日の常任幹事会で、大型連休明けの週に新党を結成する日程を確認した。26日に希望の党と正式合意する。
 ただ、結党と同時に首相や閣僚を経験した重鎮が一斉に離党すれば、新党の窮状を広く印象づける事態になりそうだ。

321 :
審判のレベル低下深刻 NPB開発中「教材アプリ」完成いつ?

 今季からプロ野球で導入された「リクエスト制度」。審判のジャッジに対して監督がリプレー検証を要求できる。
24日の日本ハム対オリックス戦では、福良監督が牽制と併殺を巡ってリプレー検証を要求。2回とも判定が覆った。
 目に余るのが審判のレベル低下だ。ここまで49回のリクエストが行使され、判定が覆った「成功」が20回、覆らなかった「失敗」が29回。40%以上の判定が覆っている。
 例えば、ロッテの井口監督は10回中5回が成功。覆った5回すべてがセーフかアウトかのジャッジだった。
実際、判定が変わったものの多くがアウトセーフ。覆るたびに審判は「無能」の烙印を押されることになる。
 2010年から本塁打限定でビデオ判定が導入されると、16年には本塁クロスプレーのコリジョンルールが追加され、
昨季からは併殺崩しのスライディングも検証の対象に。そのたびに審判の誤審が露呈するようになった。
 そこで、NPBは3年前から審判用の「教材」開発に着手。判定と実際の映像を見比べ、フィードバックできる専用アプリを開発している。
NPBに問い合わせると、「数年前から審判の技術向上のため、研究と開発を続けている最中です。まだ完成には至っていません」と明かした。
 はたして、誤審の減少につながる日は来るのか。
日刊ゲンダイDIGITAL 2018年4月25日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/227891
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/227891/2
<関連記事>
【オリックス】福良監督、4回までに2度リクエスト要求…ともに成功 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180424-OHT1T50157.html
【ヤクルト】小川監督、猛抗議でリクエスト却下 ベース手前判定は対象外 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20180408-OHT1T50020.html
ヤクルト、微妙判定もリクエスト認められず…直後に大量失点で逆転許す/野球/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/04/07/0011142310.shtml

322 :
■100kmなどと言われるがデータ上は2000kmぐらいは大丈夫

 クルマの日常トラブルで、一番ロードサービスのお世話になる頻度が高いのが、タイヤのパンク(JAFのデータ)だ。

最近はパンク修理キットが標準のクルマも増えてきているが、まだまだスペアタイヤを搭載しているクルマも多い。

 乗用車の場合、スペアタイヤは応急用のいわゆるテンパータイヤが一般的。

テンパータイヤは、「temporary」=「間に合わせ」という意味なので、取扱説明書を見ても、速度は100km/h以下(あるいは80km/h)、そして、できるだけ速やかにパンクを直して標準タイヤに戻すよう指示されている。

その「できるだけすみやかに」というのは、具体的にはどのぐらいなのだろうか?

 一般的には、テンパータイヤでの走行は、100km/h以下のスピードで、距離も100kmが限度と言われているが……。タイヤメーカーのお客様相談室に訊ねてみると意外な答えが返ってきた。

まずスピードは製品にもよるが、テンパータイヤの速度記号は「M」とある。

速度記号(スピードレンジ)は、規定の条件下でそのタイヤが走行できる最高速度を示す記号で、「M」はその速度が、130km/hという意味になる。

 ただし、テンパータイヤで走れる速度の基準は、自動車メーカーが取扱説明書に明記しているので、その速度を優先することになっているとのこと。

 そして肝心の走行距離に関しては、データ上2000kmぐらいまではOKらしい。

もっともこれも最大値であり、テンパータイヤはパンク地点から自宅まで、あるいは最寄りのタイヤショップやディーラーなど、

パンク修理ができる工場へ移動する間だけ装着する、「応急用タイヤ」ということをメーカーは強調していた。

 そういう意味ではテンパータイヤ=「100km/h以下・100km以内」は、妥当な線でこれを目安に覚えておくのは正解だろう。

なお、テンパータイヤに限らず、すべてのタイヤは製造から10年経過したものは、未使用でも新品に交換することをタイヤメーカーは推奨している。

 また、タイヤの空気圧は1カ月で5〜10%低下する。テンパータイヤは通常のタイヤよりも細いので、高い空気圧(420kpa)が必要。

パンクしてテンパータイヤが必要となったとき、空気圧不足で役に立たない……といったことにならないよう、テンパータイヤの空気圧も定期的にチェック・調整することを忘れずに。

2018年4月27日 6時45分 WEB CARTOP
http://news.livedoor.com/article/detail/14637538/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9eb59_1568_0a501b6a13ad360f51dea7c088217b06.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/c/fc8b1_1568_55e7ed474f876d5162caa8ac3a5f3c5d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1b468_1568_ccb5abf5986ab44484e436980c86ad17.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/2/12431_1568_266bf267c94e798b89ffd2ea03449635.jpg

323 :
天の川銀河の詳細な3Dマップ公開…データ活用で今後の天文学の発展に期待
2018.04.27 11:30
https://www.discoverychannel.jp/0000014834/
https://dps68n6fg4q1p.cloudfront.net/wp-content/uploads/2018/04/26211217/gaia-180426.jpg
銀河系の過去、現在、未来を探るために欧州宇宙機関ESAが行うガイア計画。その2度目となるデータ公開では、我々の住む天の川銀河の詳細な3D地図が作られた。
17億もの星々の位置その他の情報が提供される膨大なデータは今後天文学の世界で数々の発見をもたらしてくれると期待される。
&#9726; ガイア計画
位置天文学に貢献するために1989年に打ち上げられたESAのヒッパルコス衛星は11万8000ほどの星を調査した。
その後続機として2013年に打ち上げられたガイア探査機の公開したデータはこれが初めてではなく、2016年に1度目のデータ公開が行われている。
2016年に最初のデータを公開した時にはすでに10億の星がマッピングされていたが、星々の距離と動きについては200万の星のデータしかなかった。
しかし22ヶ月の観測の後に公開された2度目のデータ公開では、17億の恒星の位置と明るさ、14億の色、
13億の視差と固有運動、1億6100万の表面温度、7700万の半径と光度、700万の視線速度のデータが含まれている。
中でも一番期待されたデータは、観測位置の違いにより星の見える位置が異なる「視差」に関するデータ。これが判ればそれぞれの星の位置がわかり、
どれだけ離れているのかを知ることができ、位置天文学に大きく貢献したのだ。
&#9726; 専門家でなくとも楽しめるガイアのデータ
なんだか難しい話に思えるかもしれないが、ESAはインタラクティブな銀河の360度動画や、Windows、Macに対応したアプリケーション「GaiaVR」も公開している。
「GaiaVR」はVRヘッドセットHTC Viveにも対応しており、持っていれば銀河の中に居るかのように楽しめる。
また、研究がしたいという人のためにはESAのガイアアーカイブでインタラクティブなビジュアライゼーションツールなども公開しているので気になる方は確認してみると良いだろう。
2016年に公開されたデータからも、すでに何百もの研究結果が生み出されているが、今回公開されたデータだけでもこの先数十年は研究できるとされ、
我々の住む銀河に関する更なる発見や研究結果が期待される。
また、ガイア計画は当初5年で終わる予定であったが、2020年まで延長され、今後もより多くの星々をカタログ化するという。
※ 動画
https://www.youtube.com/watch?v=VINs-JcNmKs

324 :
>>322
これは俺にとって有益な情報
4枚目の写真が怖い

325 :
おひんひんくらひゃいぃ、
あっあっ、やっやっ、いきなりはげしいっ、
おひんひん、ずぼずぼ、しゅきっ、しゅっ、しゅんごいぃぃっ!

年齢のせいか腹筋とスクワット怠けるとムスコの元気なくなるな

326 :
そろそろ厄払い行こうかな
自分じゃなくて回りでいろいろな出来事が起きすぎていて
なんだか怖いんだよw

327 :
厄払いって金かかるの?

328 :
>>327
厄除けしたことないのか?

329 :
周りとかいないし

330 :
今年は大厄なんやな
人事異動で罰ゲーム食らったけど大厄ということで納得するわ

331 :
>>325
4行目には同意するが。。。
1行目から3行目については、この人は真っ昼間からどんな気持ちでこんなことを入力しているんだろう?と
思いながら読まずにはいられなかった

332 :
大厄な上に大殺界で最悪です

333 :
菊田が出馬するなら確実に勝てるな。前知事が女性問題で辞任した後だから女性ってだけで有利だし、知名度も抜群だから

新潟県内の世論調査でも「あなたは次の新潟県知事を選ぶ際に、どの政党の知事候補者を応援しますか?」と質問したら、
「特に政党のこだわりはない」と答えた人が52%と最も多くて、
「与党の候補者」が23.3%、「野党の候補」が24.7%となっていて、野党のほうが与党より支持されているというのも大きい

前回の県知事選で最も大きな争点の1つであった柏崎刈羽原発の再稼働についての賛否も
「反対」が41.8%、「どちらかといえば反対」が31.9%となり、合計で73.7%が反対と答えていて原発の再稼働に反対している人が大多数だ


新潟県知事選、野党6党が菊田真紀子氏で調整 自民は海保次長擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00000509-san-pol

 立憲民主、希望、民進、共産、自由、社民の野党6党は、
米山隆一新潟県知事の辞職に伴う知事選(5月24日告示、6月10日投開票)に、
無所属の菊田真紀子衆院議員(48)=新潟4区=を統一候補として擁立する方向で調整に入った。
大型連休明けにも正式に要請する。関係者が27日、明らかにした。

 野党6党は、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に慎重な立場であることなどを条件に、
一致して応援できる候補者の人選を進めていた。
衆院当選6回で知名度が高いことなどを踏まえ、菊田氏に非公式に出馬を打診した。
野党関係者によると、菊田氏は回答を保留しているという。

 菊田氏は、新潟県加茂市議を経て平成15年の衆院選に民主党公認で初当選し、
外務政務官や同党幹事長代理を歴任した。昨年の衆院選後に民進党を離党した。

 一方、自民党新潟県連と地元経済団体などは27日、海上保安庁の花角英世次長(59)を擁立する方針で一致した。

 新潟県議会は27日、女性問題を認めた米山氏の辞職申し出に全会一致で同意し、米山氏は辞職した。

新潟県次期知事選、与野党の支持はほぼ互角。原発再稼働反対は7割超|リサーチコム緊急世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00010000-senkyocom-pol

次期知事選でも、米山県知事が当選した前回の2016年10月に続き、
県内に位置する柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が大きな争点となると思われます。

電話調査サービス「リサーチコム」のルーシッド株式会社は、
今回の米山県知事の辞職や原子力発電所の再稼働に関する、緊急世論調査を行いました。
リサーチコムでは、今後も新潟県知事選に向けた定点調査を行い、有権者の動向を追いかけます

約3割が県知事の辞職を惜しむ

米山県知事が女性問題を巡って辞職を表明したことについて質問したところ、
「妥当だと思う」との回答が42.8%と最も高かったものの、「辞職するほどのことではない」が24.1%、
「何があっても辞職してほしくなかった」8.6%となっており、合計で32.7%の方が辞職を惜しんでいます。

次期知事選、与野党の支持はほぼ互角

6月に予定されている県知事選に向けて各党とも候補者選びを進めています。
現在、自民党・公明党は海上保安庁次長で元副知事の花角英世氏(59)を検討し、
共産党・社民党・自由党は統一候補を模索しており、立憲民主党は枝野代表の発言から統一候補に前向きと報じられています。

電話世論調査では「あなたは次の新潟県知事を選ぶ際に、どの政党の知事候補者を応援しますか?」と質問したところ、
「特に政党のこだわりはない」と答えた人が52%と最も多かったものの、
「与党の候補者」が23.3%、「野党の候補」が24.7%となっており、ほぼ互角となっています。

原子力発電所の再稼働には反対が7割超

前回の県知事選で最も大きな争点の1つであった柏崎刈羽原発の再稼働について賛否を聞いたところ、
「反対」が41.8%、「どちらかといえば反対」が31.9%となり、合計で73.7%が反対と答えています。

334 :
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/29 京都11R 芝・右外 3200m
┃第157回天皇賞(春) (GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │ミッキーロケット    [牡5]│58│和  田│(西)音無秀│京都記 7┃和多田
┃1 │2 │チェスナットコート .....[牡4]│58│蛯  名│(西)矢作芳│日経賞 2┃長久 ゴエ 八光 VIVA8 藤巻 中西
┃2 │3 │Bシホウ        [牡7]│58│浜  中│(西)笹田和│阪大賞 7┃
┃2 │4 │カレンミロティック  .[せ10]│58│池  添│(西)平田修│阪大賞 5┃JP斉藤 三蔵
┃3 │5 │ヤマカツライデン   .[牡6]│58│松  山│(西)池添兼│大阪杯11┃
┃3 │6 │ガンコ           .[牡5]│58│藤岡佑│(西)松元茂│日経賞 1┃牟田 てつじ るり
┃4 │7 │ピンポン        .[牡8]│58│宮  崎│(東)粕谷昌│福民報 5┃
┃4 │8 │クリンチャー      [牡4]│58│三  浦│(西)宮本博│阪大賞 3┃理子 洋吉 立川
┃5 │9 │ソールインパクト    [牡6]│58│福  永│(東)戸田博│日経賞 7┃
┃5 │10│サトノクロニクル  ....[牡4]│58│川  田│(西)池江寿│阪大賞 2┃ヒロシ ビタ兄 西代 虎石
┃6 │11│シュヴァルグラン   .[牡6]│58..|H・ボウマン|..(西)友道康│大阪杯13┃大魔神 なこ 西村 坂井 こいで 安藤勝 山本昌 山本直
┃6 │12│レインボーライン  ...[牡5]│58│岩  田│(西)浅見秀│阪大賞 1┃石橋桃 雷太 杉本清 丹下 久保木 みお
┃7 │13│トウシンモンステラ ...[牡8]│58│国分恭│(西)村山明│ダイヤモS8┃
┃7 │14│アルバート       [牡7]│58│cルメール│(東)堀宣行│阪大賞 4┃岩部 豊島 集保
┃8 │15│トーセンバジル   ...[牡6]│58..|M.デム-ロ|..(西)藤原英│日経賞 5┃
┃8 │16│スマートレイアー   [牝8]│56│四  位│(西)大久龍│大阪杯 9┃CAP渡辺
┃8 │17│トミケンスラーヴァ ....[牡8]│58│秋  山│(東)竹内正│阪大賞10┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

335 :
北朝鮮の金正恩委員長が、英ブックメーカーの予想で2018年のノーベル平和賞の「本命」に躍り出て、驚きの声が上がっている。

金氏とともに、2018年4月27日の南北首脳会談を「成功」させた韓国・文在寅大統領も、1番人気になっている。

オッズなんと「1.7倍」、対抗トランプを引き離す

英国の「3大ブックメーカー」のひとつ、コーラルではウェブ上で、2018年のノーベル平和賞を予想する賭けを実施している。

日本時間28日15時現在、その1番人気となっているのが、「金正恩氏と文在寅氏」で、オッズはなんと1.7倍(4/6)、ガチガチの大本命だ。

2番人気のドナルド・トランプ米大統領、難民の保護などを手掛ける国連難民高等弁務官事務所(ともに11倍)を大きく引き離している。

金氏がもし受賞者になれば、北朝鮮史上初となる。

これらの話は、今に始まったことではない。韓国では3月、朝鮮半島情勢の好転に貢献したとして、文在寅氏、さらにトランプ氏と金正恩氏をノーベル平和賞候補に推そう、という機運が高まった。

大韓弁護士協会などが中心となって推進委員会を立ち上げようとしたのだが、韓国内で物議をかもし、大統領府も「こうした動きは望ましくない」とする声明を出したこともあり、いったんは頓挫(とんざ)した。

しかし、70年近くに渡り「戦争」状態が続く半島の緊張緩和は、十分な「成果」だ。その栄誉を受けるのが文在寅氏なのか、トランプ氏なのか、金正恩氏なのか、はたまた共同受賞か、

については論者によって違いはあるものの、実現すれば「ノーベル賞モノ」という主張は、日本国外では珍しくない。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://www.j-cast.com/2018/04/28327427.html?p=all

336 :
リクルート住まいカンパニーでは、「2017年首都圏新築マンション契約者動向調査」及び「2017年関西圏新築マンション契約者動向調査」の結果を発表した。

新築マンションの平均購入価格は、首都圏では上昇、関西圏では微減するものの、ローンの借入額はいずれも過去最高になる結果となった。詳しく見ていこう。
平均購入価格は首都圏が5452万円で過去最高、関西圏が4060万円で微減
調査は、新築マンションの購入契約者を対象に、
2017年1月〜12月に集計した、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県:4768件)と関西圏(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県:1160件)の結果をまとめたもの。
新築マンションの平均購入価格は、首都圏が5452万円となり、2001年の調査開始以来の最高額になった。これに対して、関西圏は4060万円で前年より34万円低下となった。
首都圏と関西圏で動向に違いが出た理由は、マンション価格が高額となる都心部の占めるシェアの違いだ。
首都圏では、購入価格「6000万円以上」が30.5%となり、前年(23.2%)より大きく拡大したが、これが平均額を引き上げる要因となっている。
購入した物件の所在地を見ると、「東京23区」のシェアは43.2%となり、前年(40.3%)より拡大した。
「東京23区」のシェアが広がっていることと、6000万円以上の購入者が増えていることとは関係性があるだろう。
一方、関西圏では購入価格「5000万円以上」の14.2%(前年16.8%)と「3500万〜4000万円未満」の23.1%(前年27.0%)の縮小が目立つ。
購入した物件の所在地でも「大阪市」のシェアが35.5%となり、前年(40.2%)より縮小した。
こちらも、大阪市などの高額都心部の購入者が減ったことの影響があると見てよいだろう。
https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2018/03/151798_sub01.jpg
では、供給サイドの状況を見てみよう。不動産経済研究所の首都圏および近畿圏の「マンション市場動向2017(年間まとめ)」によると、
東京都区部の首都圏におけるシェアは44.6%で、対前年で8.5%増、大阪市部の近畿圏におけるシェアは48.5%で、対前年で15.4%増となっている。
購入物件所在地の結果を見ると、大阪市内のシェアはむしろ前年より減少しているので、供給量の増減とは必ずしも一致しないことが分かる。
購入者にとって手の届きやすい価格か、魅力的なマンションかなどの影響もあるのだろう。
ローンの借入総額は首都圏・関西圏ともに2005年以降の最高額 返済は大丈夫?
さて今回の調査結果で注目したいのは、ローン借入総額の平均額だ。
首都圏が平均4568万円で2005年以降の最高額。
借入額「5000万円以上」という人が前年(28.0%)より大きく増えて35.0%になった。
関西圏は平均3512万円で同じく2005年以降の最高額。
借入総額「4000万〜5000万円未満」という人が前年(17.7%)より増えて22.1%になった。
https://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2018/03/151798_sub02.jpg
超低金利が続くとはいえ、こんなに借りて、返済は大丈夫なのだろうか?
平均世帯総年収を見ると、首都圏で944万円、関西圏で776万円だ。
世帯総年収がこれだけあれば、返済負担もさほど重たくはないだろう。ただし、注意したい点がある。
既婚世帯のうちの共働き比率を見ると、首都圏で64.9%、関西圏で60.4%とかなり高い。
例えば、夫だけの年収が900万円の場合も、夫の年収が500万円・妻の年収が400万円の場合も、世帯総年収は900万円になる。
ただし、共働きの場合は夫婦ともに働き続けないと年収900万円を維持できない。
子育てや介護などの理由でどちらかが働けなくなったとしたら、年収が一気に下がるというリスクなどにも配慮したい。
購入理由として「金利が低く買い時」が大きく減少!
最後に、購入理由を見ていこう。
首都圏・関西圏ともに、住まいの購入を思い立った理由は、
「子供や家族のため、家を持ちたいと思ったから」が最多で、「現在の住居費が高くてもったいないから」、「金利が低く買い時だと思ったから」と続く。
2017年の特徴として、前年では2番目に多かった「金利が低く買い時」の理由が大幅に下がった点に注目したい。
http://suumo.jp/journal/2018/03/22/151798/

337 :
リクルートが26日発表した平成31年春卒業予定の大学生の求人動向調査で、
中小企業で採用がますます厳しくなる実態が浮き彫りになった。

従業員300人未満の中小企業の求人倍率(学生1人に対する求人数)は9.91倍で現在の調査方法として過去最高。
従業員5千人以上の大企業で求人倍率が0.37倍まで下がり、学生にとって狭き門となっていることと対照的な結果となった。

 中小企業の求人倍率は前年は6.45倍で、採用は急速に難しくなっている。
これに対して大企業の求人倍率は前年の0.39倍からさらに低下。求人総数は前年から約5%増えたが、
学生の大企業志向が強まる中、就職希望者数が約12%伸び、大企業への就職はより難しくなっている。

民間企業全体の求人倍率は前年の1.78倍から1.88倍に上がった。求人倍率の上昇は7年連続だ。

 また業種別でも求人倍率の差が拡大している。メガバンクや地方銀行などでは求人が減る一方、保険の営業職での採用が拡大し、
金融業全体の求人数はほぼ横ばい。金融業全体での求人倍率は0.21倍で依然、超難関だ。

一方、建設業は9.55倍(昨年は9.41倍)、流通業は12.57倍(同11.32倍)となった。

 リクルートワークス研究所の古屋星斗研究員は「学生が働き方改革を意識する中、
職場環境が改善しているイメージの定着が遅れている流通や建設を敬遠する学生が増えている」と分析している。

https://www.sankei.com/politics/news/180426/plt1804260037-n1.html

338 :
Visual Studioエンジニアリングチームは2018年4月24日、「Visual Studio 2017 roadmap now available|The Visual Studio Blog」において、

Visual Studio 2017に今後追加されていく主な新機能や変更点などをロードマップとして公開したと伝えた。

ロードマップは四半期ごとにまとめられているが、実際にはもっと細かくアップデートが実施されるため、どのタイミングでどの機能が登場するかといったところまではわからない。

ただ、四半期ごとにどのような機能が導入されるのかを大まかに把握する上では役に立つ。

2018年第2四半期、2018年第3四半期に導入される主な新機能は次のとおり。

2018年第2四半期
C#アプリにおけるAzure Key Vault利用機能
Gitブランチ切り替え処理の高速化
デバッグ機能の強化
.NET Core関連機能強化
NuGetパッケージ関連機能の強化
リピートビルド機能を有効化
インストール先パスカスタマイズ機能
C++17対応強化
Universal Windows Platform関連機能強化
スタートアップ/ソリューションロード時間の高速化
Kubernetes関連機能の強化
JavaScript/CSS管理機能の強化
サードパーティ製フレームワーク連携機能強化
iOS関連機能強化
Android関連機能強化
Pythonデバッグ関連機能強化
.NET Core 2.1フルサポートの実現
2018年第3四半期
Azure関連機能強化
プロバイダの自動判定および移行機能
マルチカーソルおよびマルチ選択機能
カスタムCodeLens機能
ワークスペース関連機能強化
アシスタント機能強化
複数の異なるDPIのディスプレイをまたいでVisual Studioを利用する機能を実現
F# Azure Functionプロジェクト
IntelliSense機能強化
スタートアップ/ソリューションロード時間の高速化
言語サービスの改善
デバッグ関連機能の強化
コマンドラインからVisual Studio Marketplaceに公開する機能
https://news.mynavi.jp/article/20180425-622047/

339 :
 人気ジャニーズグループ・TOKIOの山口達也容疑者が、女子高校生への強制わいせつ容疑で書類送検された。山口容疑者は今年2月、自宅に女子高校生を呼び出し飲酒を勧めた上、無理やりキスなどの行為を行ったとされる。
すでに示談が成立し、女子高校生は被害届を取り下げたとされるが、NHKは25、26日にEテレで放送予定だった山口出演番組『Rの法則』の放送を中止。
『ZIP!』『幸せ!ボンビーガール』『ザ!鉄腕!DASH!!』など複数の山口出演番組を持つ日本テレビも、「山口メンバーの番組出演については当面の間、見送ります」とのコメントを発表している。
 第一報を報じたのは『Rの法則』を放送するNHKだったが、その背景についてマスコミ関係者は語る。
「NHKの報道局は先週前半には、山口のわいせつ疑惑をめぐって警視庁が動いているという情報を入手し、取材を進めていました。
報道局は『Rの法則』の番組責任者やジャニーズ事務所担当者らにも情報を伝えていましたが、その時点では書類送検までいかない可能性もあったため、とりあえず様子をみるかたちで報道されませんでした。
その後、結局、書類送検されたという事実をつかんだ報道局の判断で、いち早く報じたのです。
『Rの法則』は青少年向けの教育番組を多数放送しているEテレの番組であり、もし報道が遅れると“NHKは知っていたのに、不祥事をもみ消そうとしたのでは”などとバッシングを受ける恐れもあるということで、急いで報じたようです。
もっとも、NHKとしては、Eテレの看板に泥を塗られたかたちとなり、かなりジャニーズに対して怒っています」
 その山口容疑者は26日に会見を行った。冒頭でジャニーズ事務所の顧問弁護士が経緯を説明するとともに、山口容疑者の無期限謹慎処分を発表。
続いて山口容疑者本人が謝罪の言葉を述べ、報道陣との質疑応答に応じた。会見を見たテレビ局関係者は語る。
「まず、冒頭で長々と顧問弁護士が経緯の説明と釈明を行いましたが、一方的に事務所の言い分をまくし立てているという印象でした。
『最低限のご説明は、しなくてはいけないのではないかと思いまして』など、言葉の節々から“仕方ないので釈明する”という態度が見え見えで、ジャニーズはまったく反省していない、と感じました。
また、『過ちで、ひとりの人間の未来がすべて奪われてしまうことは私たちも望んでおりません』という被害者の親御さんからのコメントを紹介したり、
山口自身も『またTOKIOとしてやっていけたら』などと、復帰への地ならし的な発言がみられましたが、時期尚早ですよ。
 現時点でジャニーズは、ほとぼりが冷めてから山口は復帰できると考えていますが、世間の感覚とズレ過ぎです。いくらジャニーズが強く言ってきたとしても、少なくともウチの局では、世論の反発を考えれば起用できないでしょう。
事がわいせつ事件だけに、他の局も同じでしょうから、芸能界引退は免れないでしょう」(テレビ局関係者)
 さらに、TOKIO内でも山口と他メンバーとの間で亀裂が生じているという。
「グループのなかでは、リーダーの城島茂と国分太一が一番厳しい姿勢で、山口の復帰には否定的です。
また、長瀬智也は“山口が何を考えているのか、よくわからない”という感じで、困惑の様子をみせているようです。
今回の件でTOKIOは、昨年まで24年連続で出演していた『NHK紅白歌合戦』に今年出られないのは確実ですし、今後のグループとしての活動にも支障が出るのは明らか。
メンバーたちが怒るのは当然です」(前出と別のテレビ局関係者)
 山口容疑者の今後は厳しい。
(文=編集部)

Business Journal2018年4月28日01時00分
https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_434411/

340 :
県内で厄払いできる神社調べたらどこも遠くてわろたw
めんどくさいからやめるか…

341 :
俺は地元の氏神様に毎週御詣りしているよ
厄払いした方がいいのかもしれないけど
それだけでも気持ちが安らぐ

342 :
>>341
地元の氏神さまで厄除け祈願してもらえばいいじゃん
何も佐野厄除け大師とかまでいかなくてまさ

343 :
神社とかファッションでしかないだろ
他力本願で何かが変わるなら
そこら辺の石でも拝んどけ

344 :
調べたら42才が大厄なんだな
でも俺は52年の1月生まれの41歳なんだが
来年?

345 :
>>328
バーカ
金かかるかどうかを聞いてんだよ
なんだそれはゴミ

346 :
>>344
数え年

347 :
>>346
なるほど、今年真っ只中だな

348 :
>>342
神主のいない様な小さな神社なんだよ

349 :
52年1月生まれは1学年上でスレ違い。
当該スレへどうぞ。

350 :
このスレッドのタイトルが紛らわしい

351 :
もう何回目の話題だか、当時昭和51年が無かったが、既に住み着いてる住人が淋しがったので、そのままにしている

352 :
キャバクラの女とLINEのやりとりしてたが、飲みに行こうと核心をついたらシカトされたぜ
今年2回目

353 :
>>345
かかる訳ないじゃん
知らないのかよカスが

354 :
セカンド成人式行った奴おる?

355 :
>>354
市が主催する集団厄除け会が事実上のダブル成人式になっとる

356 :
産経「民進党離党後に無所属となる見通しの議員の中には、立憲民主党との会派結成を模索する動きがある。
    この構想が実現した場合、参院の立憲民主党系会派は国民民主党と拮抗する規模になる可能性がある。
    数合わせを優先して政策や理念の違いに目をつむる合従連衡はしばしば見られるが、
    合流した末に「数」でさえ優位に立てないのであれば、何のためにエネルギーを費やしてきたのか分からない」


民進・希望新党、合流したのに野党第2党の本末転倒!? 
http://www.sankei.com/premium/news/180501/prm1805010008-n1.html

 民進党と希望の党が大型連休明けに結成する新党「国民民主党」が目を覆うばかりの低迷ぶりだ。
両党所属議員107人のうち新党参加者は60人台にとどまりそうな情勢で、
衆院では野党第一党・立憲民主党の54人の後塵を拝することが確実となった。
民進党の大塚耕平代表(58)と希望の党の玉木雄一郎代表(48)が唱え続けた「大きな固まり」は、もはや掛け声倒れになりつつある。

 「野党が政府に対してチェック機能を果たすべきときに、新党作りにうつつを抜かしている感覚がちょっと私には理解できない」

 民進党の安住淳元財務相(56)は4月27日、国会内で開いた離党表明の記者会見で「国民民主党」結党の動きを冷ややかに評した。

 安住氏に加え、岡田克也元副総理(64)、小川敏夫元法相(70)、玄葉光一郎元外相(53)、鉢呂吉雄元経済産業相(70)…。
閣僚経験を持つ党の重鎮たちが次々と離党を表明していくさまは、旧民主党政権末期の「離党ドミノ」の衝撃度を上回る。

 国民民主党の結成は、民進党が党名を変更し、解散した希望の党が合流する方式で行われる。
つまり、民進党議員は離党しない限り自動的に国民民主党所属となってしまうため、
参加したくない場合は自分から離党届を出すほかないのだ。

 新党が忌避される背景には、民進、希望2党だけの合流では、
立憲民主党を含む幅広い野党の結集につながらないという見方が根強い。
今回の合流には、立憲民主党が政党同士の合流を拒絶している状況を踏まえた「次善の策」(連合関係者)という側面があった。
岡田氏は離党表明の記者会見で次のように語っている。

 「野党第一党である立憲民主党との関係をきちんと作っていくことが最優先ではないか。
国民民主党を作ることでかえって距離ができてしまうのではないか」

 昨年の衆院選前の民進党分裂の遺恨はいまだに尾を引いている。
岡田氏らは、民進党系3党に横たわるわだかまりを時間をかけて解きほぐし、将来的に再結集することを目指してきた。

 さまざまな理由から参加を敬遠する議員が増えていった結果、
国民民主党は衆院が40人台前半、参院20人台前半という「中途半端な規模」(希望の党関係者)で発足を迎えそうだ。

 どうにか参院での野党第一党は確保できそうだが、それすら盤石ではない。

 前出の小川氏が記者会見で明かした観測によると、参院民進党では小川氏を含む17人が離党し、
このうち10人が立憲民主党入党を、7人が無所属での活動を模索しているという。

 立憲民主党所属の参院議員は現在7人だ。
小川氏の見立て通りに10人が入党したとしても国民民主党には届かない。
しかし、民進党離党後に無所属となる見通しの議員の中には、立憲民主党との会派結成を模索する動きがある。
この構想が実現した場合、参院の立憲民主党系会派は国民民主党と拮抗する規模になる可能性がある。

 数合わせを優先して政策や理念の違いに目をつむる合従連衡はしばしば見られるが、
合流した末に「数」でさえ優位に立てないのであれば、何のためにエネルギーを費やしてきたのか分からない。

357 :
JP労組、情報労連も立民支持に乗り換え
連合内では、まずは国民党を育てるが、それが駄目なら一気に立民に乗り換えるとの声も漏れる
参院選前にはどの労組も立民支持に舵を切ってるだろうな。旧同盟系にすら捨てられるのが確実になった国民党哀れ
日経調査では内閣支持率が横ばいで第2次安倍内閣の最低値や、都議選直後と並んで相変わらず低水準
都議選直後の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率ともに拮抗に持ち直したが、
今回はさらに不支持率が2%もアップし、2カ月連続で不支持率が支持率を上回る
森友や加計、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%
森友への国有地売却問題や、福田のセクハラの責任を取り、
麻生は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回る
加計の獣医学部新設で、安倍が自らの関与や指示を否定していることについては「納得できない」が73%を占める
「納得できる」は15%。内閣支持層でも「納得できない」は52%で「納得できる」の33%を上回る。不支持層では「納得できない」が94%に達する
一方、立民の支持率は14%と前回から2%もアップし高支持率に。審議拒否で支持率が下がるというのが大嘘だと判明
連合内「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」
連合、参院選対応に苦慮=新党後押しも思惑外れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042800384
 労組団体の連合(神津会長)が、来夏の参院選への対応に苦慮している
傘下組織の支援先政党が立憲と、来月発足する新党「国民民主党」に二分されそうなためだ
新党結成は、分裂選挙を避けたい連合が後押しした経緯があるが、もくろみが外れた格好だ
 「立憲の政策は全貌を承知していない。新党は言うに及ばずだ。政党との関係はこうだと今は言えない」
神津氏は19日の記者会見で次期参院選に臨む方針を問われ、言葉を濁した
 連合内では、旧同盟系(民間労組中心)の産別労組が態度を保留している一方、
旧総評系(官公労主体)は2月に私鉄総連が、3月に日教組がそれぞれ組織内比例代表候補を立憲から擁立すると発表した
「勝つための戦略」(日教組幹部)として支持率の高い立憲にかじを切った形
自治労や日本郵政グループ労組(JP労組)、情報労連も追随するとみられている
 旧同盟系の影響力が強いとされる連合執行部は、こうした動きが連合内部の亀裂を深めることを懸念
神津氏らが中心となって、民進党と希望の党の合流を促し、目標としたメーデー前の合意にこぎ着けた
しかし、民進所属の連合出身議員は、旧同盟系の大半が新党に参加する一方、
旧総評系は立憲に移籍する議員が続出。「股裂き」状態はかえって深刻化する可能性も否定できない
 支持政党が複数にまたがれば、連合の組織票は分散し、比例議席の目減りにつながりかねない
「まずは国民民主党をしっかり育てる。それが駄目なら一気に立憲に乗り換える」。危機感を強める連合内からは、こんな声も漏れている
内閣支持率横ばい43%不祥事「首相に責任」72%
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29996370Z20C18A4MM8000
日経とテレビ東京による27〜29日の世論調査で、安倍内閣の支持率は43%となり、
3月下旬の前回調査の42%から横ばいだった。不支持率は51%で、前回の49%からほぼ横ばい
支持率が急落した前月に続き、不支持率が支持率を上回った
学校法人「森友学園」や「加計学園」、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%に上った
内閣支持率は安全保障関連法を審議していた2015年7月に記録した第2次安倍内閣の最低値の38%や、
東京都議選直後の17年7月の39%と並ぶ低水準が続いている
17年7月の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率とも46%と拮抗に持ち直したが、今回は2カ月連続で不支持率が支持率を上回った
森友学園への国有地売却問題や、福田淳一前財務次官のセクハラ疑惑の責任を取り、
麻生太郎財務相は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回った
加計学園の獣医学部新設で、安倍晋三首相が自らの関与や指示を否定していることについては
「納得できない」が73%を占めた。「納得できる」は15%だった。内閣支持層でも「納得できない」は52%で
「納得できる」の33%を上回った。不支持層では「納得できない」が94%に達した
政党支持率は自民が前月比横ばいの40%。立民は14%(前月は12%)だった
公明と共産はともに3%、維新が2%、民進が1%で続いた。無党派層は32%で、前月の31%から横ばいだった

358 :
■4月の世論調査 4/29現在
内閣支持率 │              主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 希望 共産 維新 民進 なし  │発表日 調査機関
40.0  58.4   │31.7  *3.1  *8.8  *1.1  *2.4  *1.8  *1.8  47.3  │04/09  ○JNN
38.-  45.-   │35.4  *3.5  *8.5  *0.3  *2.9  *0.8  *1.4  39.2  │04/09  ○NHK
38.4  42.6   │25.3  *3.9  *5.1  *0.4  *2.4  *1.0  *0.7  58.3  │04/13  ○時事
37.0  52.6   │36.8  *3.2  11.9  *1.7  *5.1  *3.0  *1.1  34.6  │04/15  ○共同
26.7  53.4   │33.4  *4.0  *9.5  *0.7  *3.4  *2.2  *1.2  44.4  │04/15  ○NNN
31.-  52.-   │33.-  *4.-  10.-  *0.-  *3.-  *1.-  *2.-  40.-  │04/15  ○朝日
30.-  49.-   │29.-  *3.-  13.-  *1.-  *3.-  *2.-  *1.-  40.-  │04/22  ○毎日
39.-  53.-   │37.-  *2.-  10.-  *1.-  *3.-  *1.-  *2.-  40.-  │04/22  ○読売
29.0  55.2   │37.6  *3.1  13.6  *0.4  *4.1  *1.9  *2.9  34.1  │04/23  ○ANN
38.3  54.1   │36.0  *3.3  13.8  *1.7  *3.2  *2.2  *1.2  36.5  │04/23  ○FNN
43.-  51.-   │40.-  *3.-  14.-  *0.-  *3.-  *2.-  *1.-  32.-  │04/29  ○日経
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 4/29現在
○04/29 43.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
○04/15 31.- ±*0.- 朝日新聞(中3週)
○04/13 38.4 ▼*0.9 時事通信(中3週)
○04/22 30.- ▼*3.- 毎日新聞(中4週)
○04/22 39.- ▼*3.- 読売新聞(中2週)
○04/15 26.7 ▼*3.6 NNN(中3週)
○04/23 29.0 ▼*3.6 ANN(中3週)
○04/15 37.0 ▼*5.4 共同通信(中1週)
○04/09 38.- ▼*6.- NHK(中3週)
○04/23 38.3 ▼*6.7 FNN・産経新聞(中5週)
○04/09 40.0 ▼*9.3 JNN(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 4/29現在
○04/23 55.2 ▲*0.3 ANN
○04/15 53.4 ▲*0.4 NNN
○04/22 49.- ▲*2.- 毎日新聞
○04/29 51.- ▲*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○04/13 42.6 ▲*2.2 時事通信
○04/22 53.- ▲*3.- 読売新聞
○04/15 52.- ▲*4.- 朝日新聞
○04/15 52.6 ▲*5.1 共同通信
○04/09 45.- ▲*7.- NHK
○04/09 58.4 ▲*9.5 JNN
○04/23 54.1 ▲10.3 FNN・産経新聞

■自民支持率の前回調査比 4/29現在
○04/09 31.7 △*1.4 JNN
○04/22 37.- △*1.- 読売新聞
○04/15 33.- △*1.- 朝日新聞
○04/23 36.0 △*0.6 FNN・産経新聞
○04/15 33.4 △*0.1 NNN
○04/13 25.3 △*0.1 時事通信
○04/22 29.- ±*0.- 毎日新聞
○04/29 40.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京
○04/09 35.4 ▼*0.9 NHK
○04/15 36.8 ▼*2.3 共同通信
○04/23 37.6 ▼*2.7 ANN

359 :
金正恩政権下で行われた粛清・処刑の中には、金正恩氏の個人的な感情、あるいは彼のキャラクターが原因の大きな部分を占めたと思われるケースがいくつもある。

前回の本欄で触れた玄永哲(ヒョン・ヨンチョル)元人民武力部長もそうだし、2015年にはスッポン工場を現地指導した際、管理の不備に工場内で激怒。後に責任者を処刑し、さらにその直前の動画まで公開したことがある。

韓国の国家情報院傘下の機関は同年11月26日、金正恩第1書記の心理に踏み込み、「傍若無人な性格」「絶対権力に陶酔している」「感情に基づいた処刑が多い」などと分析したレポートを発表している。

また韓国の聯合ニュースは2016年8月、北朝鮮国内で出回る噂として、金正恩氏が激怒した際、「拳銃に実弾を装填して辺りに乱射した」との情報を伝えた。あくまでうわさだが、事実ならば正気の沙汰ではない。

そして極めつけが、2013年に行われた芸術団メンバーたちの公開処刑だ。北朝鮮にはかつて、銀河水(ウナス)管弦楽団という音楽グループがあった。金正恩党委員長の妻・李雪主(リ・ソルチュ)氏がかつて所属していた楽団だ。

金正日総書記によって2009年に創設された同楽団は、精力的に公演活動を行っていたが、2013年に突如として解散させられる。

そして同年8月、日本と韓国のメディアは、ポチョンボ電子楽団の元人気歌手でありモランボン楽団の団長である玄松月(ヒョン・ソンウォル)氏が処刑されたと報じた。

これは誤報だったが、銀河水管弦楽団などの有名芸術団メンバーが公開処刑されたのは事実とされている。

脱北者で韓国紙・東亜日報の名物記者でもあるチュ・ソンハ氏が昨年8月31日、自身のブログで興味深い記事を公開した。

ソルチュ氏が正恩氏のパートナーとして選ばれた際、彼女が所属していた銀河水(ウナス)管弦楽団の同僚や友人ら数人が、ソルチュ氏に「元カレ」がいたことを示す「証拠写真」を回し見した。

これが、北朝鮮当局の知る所となり、公開処刑にまで発展したというのだ。

事実ならば、権力者によるこれほどの横暴を、筆者はほかに聞いたことがない。「森友・加計」スキャンダルの比ではないのだ。

今後の南北対話や米朝首脳会談の流れによっては、金正恩氏が「いい人」のように見えることもあるかもしれないが、それは錯覚であるということを、今から認識しておいてほしい。

https://news.infoseek.co.jp/article/dailynkjapan_109696/

360 :
14年ぶりに全面改良した日野『プロフィア』は、前2軸、後2軸など複数タイプを持つカーゴと、ダンプ・ミキサーでラインナップする旗艦車種。

同社チーフエンジニア渡邉良彦氏は、「半世紀という長い歴史を経て、これからも選ばれ続ける車種でありたい」と意気込む。

貨物市場について渡邉CEは「国内輸送はトンベースでトラックが91.3%、残りを鉄道や旅客機などで分け合う状況」と説明し、

「トラックドライバーが乗ることによろこびと満足を実感してもらうべく、内外デザインを一新。快適性の追求した」という。

「ボトミングショックは35%減、室内エンジン透過音は15%減、グリルを大型化し、縦のVラインは日野の血統を感じさせるデザインに。

ヘッドランプはデイライトを備え、ひと目で分かるアイコンとして位置づけた」

インテリアは、乗用車に近いレベルに大幅改良。「ドライバーがいききと働ける環境。

トップレベルの視界を保ち、インパネの高さは不変のまま、視認性と操作性を両立させた。

運転席はコックピットレイアウトを採用。メーターも大型化し、7インチの縦型液晶を中央に配置。

ステアリングスイッチも装備し、クルーズコントロールなどを手元で操作できるようにした」(渡邉CE)。

操作性向上を狙う新アイテム類で注目されていたのがダイヤル式ギヤセレクター。

日野版のオートマチック・トランスミッションといえるPro Shift(機械式12段自動変速機)は、従来のシフトレバータイプをやめ、エアコン調整などに似たダイヤル式を採用。

ニュートラル(N)から右へ1段まわすと、ドライブ(D)、さらにもう1段まわすと「SLOW」で、「より容易に微速で走行できる」という。

ステアリングコラムから左に延びるシーケンシャルレバーによって、手動で変速もできる。また、このオートマチック「Pro Shift」に加え、

通常のマニュアル・トランスミッションも6MTと7MTを用意。

「これまでのプロフィアは、おおむね3割がMT車。すでに7割がATだが、今後、このダイヤル式ギヤセレクターを売りのひとつとし、ATのさらなる普及をめざす」という。

年間販売目標はシリーズ全体で1万1000台。価格はトランテックス製ウイングバン完成車・Pro Shift 12・25トンクラスで2405万1600円。「すでに複数社から受注している」という。
https://s.response.jp/article/2017/04/05/293141.html?from=btrt#rfi

https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1171529.jpg

https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1171510.jpg

361 :
 Windows 10大型アップデート「April 2018 Update(1803)」の一般向け配信が、4月30日(米国時間)にスタートした。
開発段階では「Redstone 4(RS4)」と呼ばれてきた、2018年春の分の大型アップデートだ。
正規のWindows 10ユーザーは同日以降、ローリングアップデート方式で順次無料でのダウンロードおよびアップデートが可能となる。
 同アップデートに関しては、以前に配信されたソフトウェアの登録情報から「Spring Creators Update」の名称がうわさされたり、
バグ問題の発覚で当初の配信予定日から2週間近く遅れてしまったり、しまいには一部のリーク情報で5月上旬配信への延期がささやかれたりと、
リリース直前に混乱もみられたが、最終的に「April」の名称を死守する形で“4月内”の配信に滑り込ませることができた。

■実は“米国のみ”の新機能が目立つ「April 2018 Update」
 もっとも、April 2018 Updateを前回の大型アップデート「Fall Creators Update」と比較すると、エンタープライズ向けを除き、
多くの一般ユーザーにとって目新しい変更点が少ないかもしれない。
 その理由としては、主に欧米圏で提供される機能やサービスに対応したものが多く(特に「米国のみ」というものが非常に多い)、日本のユーザーが恩恵を受ける機会が少ないという事情がある。
音声アシスタント「Cortana」の機能強化や、「Edge」ブラウザのコンテンツ連動機能といった日本のユーザーが利用できないアップデートは、今後の拡充に期待したいところだ。
 一方で、同アップデートにはユーザーインタフェース(UI)まわりで細かい変更が複数あり、OSの根幹に関わる部分でのメリットは享受できる。
■デバイスを横断して作業をさかのぼれる「タイムライン」
 新機能のうち、今回最大の目玉が「タイムライン(Timeline)」だ。過去30日をさかのぼって作業ファイルをたどれる機能で、
「うっかり保存した場所を忘れてしまった」「ファイル一覧からどれが直前まで作業していたファイルか分からない」といった状況に陥ったとき、素早くサムネイルを選択して元の作業に戻ることができる。
「タイムライン」機能の利用例。サムネイルを見ながら下にスクロールしていくことで、30日前まで作業をさかのぼって再開できる
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1805/01/tm1989_1805w10J01_02.jpg
このタイムラインで注目すべきは「デバイスをまたいで作業ファイルを呼び出せる」という点だ。Microsoftアカウントでひも付けられたものであれば、
たとえAndroidやiOS上で作業していたOffice 365やEdgeブラウザのファイル履歴であっても、クラウドでの同期を経て作業ファイルにたどりつける。つまり「時間と場所を選ばずにファイル編集が可能」だというわけだ。
 また作業ファイルだけでなく、Edgeブラウザでの閲覧履歴やMicrosoft純正アプリでの作業内容なども自動的に同期されるため、Microsoftアカウントさえ共通ならばPCをまたいで作業をそのまま引き継ぐこともできる
(逆にいえば、Microsoftアカウントにログインして作業しなければ、こうした機能は利用できない)。
 残念ながら、シェアが高いブラウザのChromeなど、同機能に未対応のアプリは履歴として残らないため、今後タイムラインがどれだけ快適に利用できるかは、各社のアプリやサービスの対応にかかっているといえる。
■「近くの共有」でWindows 10 PC間のファイル共有がスムーズに
 タイムラインと並んで作業ファイルを共有する仕組みとして、April 2018 Updateでは「近くの共有(Nearby Share)」機能が搭載されている。
これは、近くにあるWindows 10デバイスを見つけて、簡単にファイルを共有できる仕組みだ。
Apple系デバイスで利用できる「AirDrop」機能をイメージすると分かりやすい。
※以下見出しのみ 全文はソース先をお読み下さい
■見た目や細かな操作の改良も
■Edgeブラウザのコンテンツ閲覧機能を強化
■Edgeの可能性を広げるPWA対応
■eSIM搭載のWindowsデバイスをより便利にする拡張機能
■エンタープライズ向けのセキュリティ対策も強化
2018年05月01日
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1805/01/news089.html

362 :
三重県連代表の芝参院議員ら参院議員数人で参院新会派「民友会」を結成した上で、立憲と統一会派を組むこと考えを表明
世論調査で安倍政権のもとで憲法改正を実現することに「反対」は58%(昨年調査では50%)、
「賛成」は30%(同38%)で、昨年調査よりも「反対」が爆増し、賛成が爆下げし、反対が圧倒的な数字に
安倍が昨年の憲法記念日に打ち出した9条1項、2項を維持して自衛隊の存在を明記する改正案も
「反対」53%が「賛成」39%を上回り反対派が大多数。 安倍政権下の改憲への賛否は、無党派層では「賛成」20%を「反対」67%が大きく上回る
安倍が9条改正の理由を「『自衛隊は違憲かもしれないが、何かあれば命を張って守ってくれ』
というのはあまりにも無責任」と述べていることについても質問すると、この改正理由に「納得できない」55%が「納得できる」の37%を上回る
もう改憲なんて不可能だな
芝参院議員「野党の大きな固まりをつくるためには立憲民主党が必要だ」
地域政党「三重新政の会」設立=新党不参加―民進県連
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000084-jij-pol
 民進党三重県連代表の芝博一参院議員は1日、津市内で記者会見し、地域政党「三重新政の会」を設立したと発表した。
 民進、希望両党が7日に旗揚げする新党「国民民主党」には、地方議員も含め参加せず、県連ごと地域政党に移行する形を目指す。
 国民民主党への不参加を表明済みの岡田克也元民進党代表(衆院三重3区)、中川正春氏(同2区)も地域政党に合流する。
芝氏は、民進党三重県連に所属する地方議員33人全員が新党に参加しないとの見通しを示した。
 芝氏はまた、「(野党の)大きな固まりをつくるためには立憲民主党が必要だ」と述べ、
同じく民進を離れる参院議員数人で参院新会派「民友会」を7日にも結成した上で、立憲と統一会派を組む考えも明らかにした。
<民進県連>「三重新政の会」設立 岡田克也氏ら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000083-mai-pol
 民進党三重県連代表の芝博一参院議員は1日、津市で記者会見し、
同党元代表の岡田克也氏(衆院三重3区)や中川正春元文部科学相(同2区)らと
地域政党「三重新政の会」を設立すると表明した。4月20日に政治団体として県選挙管理委員会に届け出たという。
 民進党県連に所属していた県議、市議、町議計33人と、
昨年の衆院選三重1区で落選した松田直久元衆院議員を加えた37人が参加予定。県連の組織を引き継ぐ方針で、芝氏が会長に就く。
 芝氏は会見で「巨大与党に対する大きな固まりの野党(を作る)という思いは変わっていない。一つの受け皿として地域政党を作った」と述べた。
 芝氏によると、国会では無所属で活動し、参院では立憲民主党と統一会派「立憲民主党・民友会」を結成するという。
安倍政権下の改憲「反対」58% 朝日世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000071-asahi-pol
 5月3日の憲法記念日を前に、朝日新聞社は憲法を中心に全国世論調査(郵送)を実施した。
安倍政権のもとで憲法改正を実現することに「反対」は58%(昨年調査では50%)、「賛成」は30%(同38%)で、昨年調査よりも「反対」が増え、「賛成」が減った。
安倍晋三首相が昨年の憲法記念日に打ち出した9条1項、2項を維持して自衛隊の存在を明記する改正案には、「反対」53%が「賛成」39%を上回った。
 憲法に関する郵送調査は年1回行っており、今回で6回目。3月中旬から4月下旬にかけて実施した。
 安倍政権下の改憲に「反対」が増え、「賛成」が減ったのは、内閣支持率の急落が影響しているとみられる。
この調査の内閣支持率は36%(昨年調査では55%)、不支持率は56%(同35%)で、支持と不支持が逆転。
調査方法が異なるため数字に差はあるが、朝日新聞社による月1回の全国世論調査(電話)の内閣支持率も、
学校法人・森友学園の国有地取引に関する決裁文書の改ざんが発覚した3月、4月のいずれも31%と低迷している。
  安倍政権下の改憲への賛否を支持政党別にみると、無党派層では「賛成」20%を「反対」67%が大きく上回った。
 安倍首相が9条改正の理由を「『自衛隊は違憲かもしれないが、
何かあれば命を張って守ってくれ』というのはあまりにも無責任」と述べていることについても尋ねると、
この改正理由に「納得できない」55%が「納得できる」の37%を上回った。

363 :
ヴィックスドロップ大人は三個やけど
一個づつなめなあかんねんな
今までずっと一度に三個なめてたわ

364 :
七輪でステーキを焼いたぞ

365 :
新幹線指定席乗り遅れた
自分の注意力というか生活力の無さが本当に腹立たしい

366 :
慣れ、だろうな
仕事含め数回しか新幹線乗ったことないから
一人で乗るとなったらドキドキしながら待つわw

367 :
悲報】ついに産経新聞すら改憲を諦める

本格論議は参院選後、発議は32年夏の東京五輪以降とか参院選で確実に改憲勢力が2/3割れるから実質的に改憲が不可能ってことじゃん
安倍がやりたかった9条改憲は諦めて、立憲民主党や維新の片山代表も賛成する解散権の制限とかに変更するのか?


憲法改正 国会発議の道なお遠く 東京五輪後にずれ込む公算 首相に立ちはだかる「2つの壁」

5/3(木) 15:43配信 産経新聞

 3日は憲法記念日。安倍晋三首相(自民党総裁)が平成32(2020)年の新憲法施行の方針を掲げて1年を迎える。
自民党は今年3月の党大会で、9条での自衛隊明記など「改憲4項目」の条文素案を発表したが、
発議権を有する国会は参院が2月に憲法審査会を開いたきりで動こうとしない。
もはや年内発議は絶望的となり、本格論議は参院選後、発議は32年夏の東京五輪以降にずれ込む公算が大きい。        

■外れた思惑

 「この1年間で改憲議論は活発化した。議論はいよいよ煮詰まっている」

 首相は1日、訪問先のヨルダンで記者会見を開き、改憲機運が醸成されつつあるとの見方を示した。

 とはいえ、首相が1年前に思い描いたのは、今夏に衆参両院で改憲を発議し、
今秋に国民投票を実施するスケジュールだった。衆院選と国民投票のダブル投票も想定していたとされる。

 思惑は外れた。長引く「もり・かけ」疑惑に加え、財務省の公文書改竄(かいざん)などが次々に発覚し、国会は空転。
もはや今国会は憲法審査会での改憲4項目の審議入りは困難となった。
秋の臨時国会の2カ月程度の会期では、発議にこぎつけるのは絶望的だといえる。

■論議すら困難

 31年は、4月の統一地方選、6月の20カ国・地域(G20)首脳会議、夏の参院選など政治日程がめじろ押し。
加えて4月末に天皇陛下が譲位され、5月1日の皇太子さまの即位・改元に伴う行事も相次ぎ、改憲発議どころか、国会の憲法論議さえ難しい。

 32年も夏に東京五輪・パラリンピックがあり、通常国会の大幅延長はできない。
しかも国民投票法の規定では、国会で発議後「60日以後180日以内」に国民投票を実施しなければならない。
この日程を考慮すると、改憲発議は早くとも32年夏以降となる。

■党内にも異論

 自民党は、5月の連休後にも衆参の憲法審査会を開き、改憲4項目の審議入りを目指すが、
維新を除く6野党に応じる気配はない。特に立憲民主党や共産党などは「安倍政権の改憲論議には応じない」ととりつく島もない。

 連立与党の公明党も改憲論議に消極的だ。憲法審査会の開催には応じる意向を示すが、
議題を国民投票法改正に限定するよう求めており、改憲4項目の議論に踏み込もうとしない。

 自民党内でも異論はくすぶる。党条文素案は、首相の意向を受け、
憲法9条はそのまま残して自衛隊を明記する案だが、石破茂元幹事長らはなお憲法9条2項の削除を求めている。

 「憲法は最終的に国民が国民投票で決める。そのためには、しっかり国会で議論がなされ、理解が深まることが大切だ」

 首相は1日の会見でこうも語った。一向に動こうとしない国会へのいらだちの表れだといえなくもない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000514-san-pol

368 :
真山は江田と歩調を合わせるか。江田は以前から勝負は通常国会後だって言ってるし、
最近も臨時国会に向けていろいろな動きが出てくると言っていたから、
通常国会後、臨時国会が始まる前に真山、井出、その他大勢の無所属議員を引き連れて立民入りする計画だろうな

福島1区の金子恵美衆院議員も新党に参加せず無所属に

真山氏は無所属 立憲民主の入党見送り、連携模索
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00025605-kana-l14

 希望の党と民進党の合流により結成される新党「国民民主党」に
参加しない意向を示していた民進の真山勇一氏(参院神奈川選挙区)が、当面は無所属で活動する方針を固めたことが2日、分かった。

 真山氏は神奈川新聞社の取材に「政党から離れた立場で、野党が大きな固まりになれるよう努力したい」と語った。
大型連休明けの7日に民進に離党届を提出する。国会内では、立憲民主党との連携を模索するという。

 真山氏はこれまで、「集団的自衛権や原発に対する考え方が合わない」として国民民主党に参加しない意向を表明。
無所属での活動か、立民入党かの両面で検討していた。


牧山氏、立民入党へ 江田、笠氏は無所属
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00025479-kana-l14

4/27(金)

 衆院会派「無所属の会」で活動してきた江田氏は新たな勢力の結集には、
「臨時国会に向けていろいろな動きが出てくると思う」と含みを持たせた。


勝負は通常国会後、「無所属で野党束ね、自民に対抗」 希望に行かず無所属で戦った理由
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171113/soc1711130003-n1.html

2017.11.13

 問題は今後です。無所属というフリーな立場から、再び、再編に身を投じ、
同じ志を持つ政党、政治家であれば連携し、分断された野党を束ねて、自民党に対抗できる、
まっとうな、もう一つのライバル政党をつくりあげていかなければなりません。

 この二大政党が、互いに競争し、切磋琢磨(せっさたくま)して、ひとたび国民無視の政治をすれば、
そのライバル政党にとって代わられるという緊張感の中からでしか、国民本位の政治は絶対に生まれない! と確信しているからです。

 ただ、性急にことを進めるつもりはありません。立憲民主党も希望の党もわれわれ無所属議員も、民意を得て今の議席を有しています。
選挙直後に永田町の仲間内の論理で、数合わせの「合従連衡」をするのでは有権者の理解は得られません。

まずは、再来年春の統一地方選、夏の参院選を見据えながら、
この特別国会、来年の通常国会で、国会運営上の「野党共闘」をしていく過程で、おのずからその道筋は見えてくると思います。

 勝負はその通常国会後。来年9月には自民党総裁選、民進党代表選もありますしね。


金子恵美氏が民進離党へ「野党一つになるため」 新党参加せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00010008-minyu-l07

 民進党系の衆院会派「無所属の会」の金子恵美衆院議員(福島1区)は2日、希望の党との新党「国民民主党」に参加しないと表明した。
民進党を離党した上で無所属で活動する。新党結成の7日までに離党届を提出する。民進党県連の代表代行は辞任する。
 金子氏が総支部長を務める民進党福島1区総支部の常任幹事会で報告した。会合後、金子氏は報道陣に対し
「(立憲民主、国民民主両党の)距離を少しでも短くし、大きな塊として野党が一つになるための力をつくる」と語った。
 金子氏は昨年10月の衆院選で民進党籍を持つ無所属で出馬。
民進、共産、社民各党県組織の支援を受けた野党共闘の候補者として自民党公認候補に勝利した。
当選後は元民主党代表の岡田克也氏が代表を務める民進系会派「無所属の会」に所属している。
今後の国会活動について金子氏は「今まで通り、無所属の会で活動していきたい」とした。

369 :
https://wjn.jp/images/article/87/2591887-1-1.jpg

上戸彩(32)主演の『絶対零度』シリーズ1、2は、女刑事を熱演した上戸の功績で高い視聴率を獲得した作品で、フジのお宝番組だった。それが次期7月開始のフジテレビ系「月9」で復活するという。

視聴率請負女優・上戸彩が出産後、初の連ドラ復帰を果たす。しかし、主演ではない“出演”になることに不満が爆発寸前といい、怒りの「ぶるぶる巨乳」裸身解禁に踏み切るとの観測が高まっているのだ。

「上戸は夫『EXILE』HIROとの間に'15年8月に第1子長女を出産して以来、初の連ドラに出演します。しかしなぜか、主演でもヒロインでもないのです。

次期月9は、上戸が'10年と'11年に主演した人気作品『絶対零度』シリーズになるとされるだけに、主演を外れるのは違和感がある。上戸も周囲に不満を明かしているようです」(放送記者)

最近の月9は低迷続きで、周囲がママ上戸に精神的プレッシャーを背負わせないために配慮し、主演から外したとみられている。

また、昨年9月に『EXILE』TAKAHIROと電撃デキちゃった婚した所属事務所の後輩・武井咲が、1月に出演が内定していたフジの連ドラを吹っ飛ばしたことへの“尻拭い出演”との見方もある。

「『絶対零度』シリーズは、女刑事を熱演した上戸の功績で高い視聴率を獲得した作品だけに、主演でないのは上戸のプライドが許さないはずです。

さらに後輩武井の尻拭いのための、形式的なバーター出演にも不満と言われます。結局、主演は沢村一樹あたりの男優で調整しているようですが、上戸は周囲に“第一線から外れたとでも言いたいの?”とこぼしているとか」(同)

上戸のおっぱいは結婚後、みるみる肥大化し、Gカップは確実な“ぶるぶる巨乳”に育っている。

「彼女は'14年のフジ系連ドラ『昼顔』での不倫妻役でセクシー演技を披露したように、女優魂が強いのです。

伝わってきた話では、本格復活ののろしを上げるため、セクシー写真集の構想を出版関係者と話し合い始めているとか。最低でもお尻のワレメを露出し、巨乳手ブラ&Tバックは必須になりそう。

反響次第では、乳首出しも視野に入ってくる」(芸能プロ関係者)

さらに上戸は3月、交際していた元カレ『V6』の森田剛が宮沢りえと電撃結婚したことにも精神的ダメージを受けているといわれている。

「森田とは双方の事務所に強制破局させられただけに、上戸は元カレの結婚にショックを受けています。

4月10日放送の日本テレビ系『火曜サプライズ』では、スピリチュアリスト・江原啓之氏から“あなたが思うほど、あなたは弱くない”と励まされると、

上戸は目に涙を浮かべ“何を第一優先にしていいか分からない”と、月9出演を含めた現在の状況について悩んでいることをうかがわせ、周囲を驚かせました。

そこまで人妻と女優との狭間で悩んでいるのなら、吹っ切れてセクシー復活路線に舵を切れば、再び連ドラ主演もゲットできるはずです」(女性誌記者)

巨乳セクシー解禁は秒読みだ! 子育てもひと段落した今、不満爆発寸前の上戸は“エロリベンジ復活”を期しているという。

以下ソース
https://wjn.jp/article/detail/2591887/

370 :
日本年金機構から年金受給者のデータ入力業務を委託された情報処理会社が、中国の業者に契約に反し再委託をしていた問題で、

機構が情報会社と契約を打ち切った後、別の中国系企業に同業務を委託していたことが5日、分かった。

機構は「他に業者がなく、時間が限られていたため随意契約したが、情報管理は問題ない」と説明している。

情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は昨年8月、機構から約500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などを含む個人情報のデータ入力業務を約1億8千万円で受託。

予定していた人員を集めることができず、中国・大連の業者にデータの一部入力を再委託していたことが今年3月に発覚した。

それ以前から再委託の契約違反を把握していた機構は、2月にSAY企画と契約を打ち切ったあと、外部委託先を探していたが、「確実に業務を遂行してもらうため」として、過去に同様の業務を実施した業者9社に打診。

唯一、中国系企業が受け入れた。本来ならば競争入札を行うところだが、機構は「時間が限られている」と判断し、随意契約を結んだという。

機構によると、SAY企画の入力ミスの修正や未完成分の業務は、機構の職員らが補填(ほてん)。平成30年分の受給者のデータ入力など同社の残りの業務を中国系企業が約1570万円の契約金額で引き継いだ。

前回の教訓から、機構は業務開始前に立ち入り検査を行い、情報セキュリティーの管理や、業務態勢を確認し、問題がないと判断したという。

中国系企業に業務を委託したことに対し、機構は「国籍を見ているわけではなく、委託資格や能力があるかどうかを見て判断している」としている。

会社登記簿などによると、中国系企業の本社は東京都内にあるが、社長以下役員全員が中国人。中国の上海、海南島、成都などに拠点があり、日本と中国にデータ入力のための業務センターがある。

同社は産経新聞の取材に対し、データ入力業務について「機密情報で答えられない」としながらも、情報管理については「契約上、他国へ渡ることはない」と述べた。

機構の業務委託をめぐっては、委託先のずさんな処理が発覚したことをきっかけに、外部専門家による調査委員会が4月に発足。委託の適正な在り方を議論しており、6月上旬をめどに報告書をまとめる。

2018.5.6 05:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/smp/life/news/180506/lif1805060012-s1.html

371 :
明日発売の[週刊ポスト]
⇒政局4大大激震リポート
@「6月解散総選挙」緊急シュミレーション−勝つのは「親安倍自民」か、それとも「反安倍自民」か
■自民党分裂で総裁選3選に赤信号が灯った!
A安倍「ファーストネーム外交」に世界中が呆れている−"ドナルド"の次は"ジョンウン"
B福田淳一と佐川宣寿の"強制引退"で大変動する、財務省「パワハラ番付」最新版
C突然「高齢者医療費2倍」と言い出した霞ヶ関の"自爆テロ"
⇒ワイド特集:戻る席はありますか?(抜粋)
▼小池百合子に噛みついた「小田原の温泉王」万葉倶楽部・高橋 弘会長

明日発売の[週刊現代]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:テレ朝の報道局デスクが、セクハラ会見の翌日に突然死していた!
■未亡人は通夜の席でテレ朝幹部の方を睨み続けていた。
⇒政局地獄耳スクープ:自民党内から出始めた「そろそろ安倍晋三以外で良くない?」の声−大型連休を挟んで、潮目は完全に変わった。

明日発売の[AERA]
⇒【財務次官セクハラ疑惑】 被害者バッシングする議員たちの大罪−こんな奴らに「#me too」を突きつけろ!
⇒南北首脳会談、安倍晋三はもはや「憎まれ役」
⇒「自民唯一の反・安倍派」村上誠一郎が安倍晋三に「レッドカード」退陣勧告を突きつけた!
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20042

372 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000072-sph-base
元中日監督の落合博満氏(64)が
6日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜・正午)に出演し、
エンゼルス・大谷翔平投手(23)についての考えを明かした。

 落合氏は大谷を
「[みんな数字を追っかけているでしょ。オレ、大谷の存在は数字じゃなくて
、彼が米国で二刀流をやりたいということで米国の野球を選んだわけでしょ。
そしたら、何球団かオファーがありましたと。絶対にナショナル・リーグには行かないと思っていた。
で、気候を考えたらエンゼルスなのかなぁってずっと考えていた。
人のことなんだけど、気にはなるじゃないですか。見てみたい。野球をやっていた人間として、
本当にこれが米国でできるのかどうかっていうのを見たいっていうのは人より多いかもしれない」
と思いを打ち明けた。

 そして、大谷が日本と同じ二刀流を貫いたことに「大賛成」と評価。
「エンゼルスにはプホルスっていう3000本打つバッターいるんだよ。
彼、DHなのよ。このDHをわざわざ守らせてまででも大谷を欲しいと言った時点で、
大谷の存在は我々が考えている以上に米国では大成功なの」と断言。
さらに「日本で二刀流がいいとか悪いとかじゃなくて、もう米国で認めたの。
こんな強いものないの。結果は、何年もやっていけば何勝しました、
何本ホームラン打ちましたとか、積み重ねていくから。1年目だからみんな騒いでるだけでしょ。
最初から成功なの」との持論を展開していた。 

【野球】 落合博満氏が大谷翔平選手への思いを打ち明ける。 「二刀流は大賛成」 「米国で認められた。大成功」
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1525577621/

373 :
■人生で一番泣いた映画ランキング
第1位:『タイタニック』(1997年・アメリカ)
第2位:『火垂るの墓』(1988年・日本)
第3位:『アルマゲドン』(1998年・アメリカ)
第3位:『ショーシャンクの空に』(1994年・アメリカ)
第4位:『君の名は。』(2016年・日本)
第4位:『グリーンマイル』(1999年・アメリカ)
第4位:『ローマの休日』(1953年・アメリカ)
第5位:『永遠の0』(2013年・日本)
第5位:『いま、会いにいきます』(2004年・日本)
第5位:『世界の中心で、愛を叫ぶ』(2004年・日本)


意外とストレス解消の効果もある「泣く」という行為。気分をスッキリさせたいときは、感動的な映画やドラマを見て思いっきり泣くという人も多いだろう。
そこで今回は、これまで観た映画の中で「一番泣いた映画」について、10〜60代までの各世代の男女100人に聞いてみた。

まず、第3位には『ショーシャンクの空に』と『アルマゲドン』が同率でランクイン。
『ショーシャンクの空に』は1994年に公開されたアメリカ映画で、主演はティム・ロビンス。

冤罪によって刑務所へ収監された銀行員が、数々の奇跡を起こしながら生き抜いていくという内容で、
「苦境からの逆転がしびれる」(31歳男性)、「感動的な作品、いつ見ても泣ける」(43歳女性)との声が集まった。

『アルマゲドン』は主演がブルース・ウィリスで、1998年に公開されたアメリカ映画。
内容は、人類を救うべく、地球に接近した小惑星を核爆弾で爆発させるため宇宙に旅立った男たちの闘いを描いた物語。

娘婿と一緒に闘っていた父親が、自ら犠牲なることで地球が救われるのだが、やはり、「親子の愛に感動」(37歳女性)、
「父親が命を張るところにしびれてしまう」(28歳女性)、「ブルース・ウィルスがかっこよすぎて泣ける」(34歳男性)という声が寄せられている。
ちなみに、女優の有村架純(24)も同映画のファンだそうで、以前『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演した際、泣いてスッキリしたい日に『アルマゲドン』を見ると告白していた。

続く第2位は、1988年に公開されたアニメ映画『火垂るの墓』が選ばれた。太平洋戦争中、空襲で母親と家を失った14歳の兄と4歳の妹が、
終戦前後の混乱期を生き抜こうとする姿を描いた野坂昭如氏原作による映画。

最後は食べ物も尽き、栄養失調になった妹が息を引き取り、兄も孤児として死を待つだけという悲しい物語である。

理由を見ると、「戦争で何もかも失いながら懸命に生きる兄妹に胸を打たれる」(47歳女性)、「兄妹愛にどうしても涙してしまう」(59歳男性)、
「兄妹が死ぬところ、泣かずにいられない」(38歳男性)など、悲運な兄妹の姿に涙した人が多いようだ。

そして見事第1位に輝いたのは『タイタニック』。1997年のアメリカ映画で、主演はレオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレット。
1912年に起きた英国客船タイタニック号沈没事故に、貧しい画家志望の青年と上流階級の娘のラブストーリーを絡めた超大作だ。

後半、タイタニック号が氷山に衝突し、二人は海に投げ出される。船の残骸につかまりながら救助を待つも、青年は力尽きてしまうのだが、やはりその悲劇的な別れの印象が強いようだ。
「最愛の人が目の前で亡くなるところで泣いた」(35歳女性)、「ドラマティックな死別」(39歳女性)、「主人公が死亡してしまうところで泣いてしまった」(44歳男性)といった声が多数あった。

ランキングを振り返って見ると『アルマゲドン』『火垂るの墓』『タイタニック』など、「家族や恋人との別れ」というシーンのある映画が上位に。やはり、そんな悲しい要素も盛り込まれた映画が涙を誘うのだろう。

2018.05.05 07:00 週刊大衆
https://taishu.jp/articles/-/58531

写真
https://taishu.jp/mwimgs/7/f/-/img_7fc05883597e66815526b9e422aabf63102547.jpg

374 :
財布がポンコツになったから買い替えようと思うんだけど
おまいらどんな財布使ってんの?
なんかオススメあるけ?

今、ビトンの二つ折り使ってて
長財布にしたいんですけど

375 :
ビトンなら十分だろ。

376 :
財布とかは悩み出すとキリがない

377 :
10年前に買ったバーバリーの財布いまだに使ってる

378 :
>>374
ハイブランドものは節操ない感じでかっこ悪い
革専業メーカーが大人の男にふさわしい
万双
大峡製鞄
土屋鞄
キプリス
GANZO
ココマイスター

379 :
スーツ着てる人ってみんな札入れと小銭入れ分けてんの?

380 :
ココマイスターはステマイスター

381 :
>>378
HP見てみたけどどれがいいのかよくわからん

で、気が付いたのはビトンの財布って意外と安いな

382 :
元アウトローやけど質問ある?

383 :2018/05/17
食い逃げ前科か

新元号予想スレ
連想ゲーム71
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】@孤男板
日本に移民が増えたら孤男も彼女が出来るだろう
孤男の服装2
深夜徘徊が好きな奴 第12夜 [転載禁止](c)3ch.net
【徒然なる】孤男の日記【ままに】
孤男の雑談独り言 part32
孤独でもアニメがあればいい……35
今まで生きてきてわかった事を語れ6
--------------------
【アズレン】アズールレーン part33
関西二郎インスパ情報交換スレ23
2しってる?千葉市川署長杉田義弘★長崎ストーカー
性格が良かったスター悪かったスター 8
三重県の「オンライン始業式」が全く意味がないと話題に [566475398]
□■2018□■F1GP総合 LAP1702■□スペイン■□
サンデー打ち切りサバイバルレースpart113
☆★★ニダー研究所 第5棟★★★
【猫だけ】 猫についての総合スレ Part6
【指揮者】ピエール・ブーレーズ Part2
【中日】チアドラゴンズ Part.53 【チアドラ2019】
折り畳み&小径車総合スレ 154
【島田紳助の元愛人】安田美沙子 part15
愛知 春日井・瀬戸・尾張旭・長久手・日進のパチ店
純正ファミコンについて語ろう その6
【ねこぐち】天野めぐみはスキだらけ! 14尻目
【芸能】柴咲コウのメディア露出が激減した理由
 日 蓮 正 宗 が 終 わ っ た 理 由
【具材】貧乏カレー¥【無し?】
【汎用】現像ソフト総合スレ19【RAW】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼