TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
チェジュ航空
■■■エボラ出血熱、国際線は大丈夫か■■■
【復活】こんにちは三沢空港その2【おめでとう】
【まさかの】底辺YouTuber SU【マスク4枚目】
[エアライン板]総合質問スレッド
新潟空港をAAで表現するスレ
【Peach】 ピーチへの苦情・ご意見 【樂桃航空】
【東九州道】北九州空港4【下関北九州道路】
CAと付き合えなかった人が集まるスレ2便目
【OKA】沖縄・那覇空港 その15【ROAH】

【北海道の翼】 AIR DOPart6【エア・ドゥ】


1 :2018/09/06 〜 最終レス :2020/05/10
AIR DO
https://www.airdo.jp/
※前スレ
【北海道の翼】 AIR DOPart5【エア・ドゥ】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1469360532/

2 :
ドゥー!!

3 :
>>2
村上ショージはん乙

4 :
いちおつ

5 :
こういうときにこそADOがイの一番で飛ばなきゃダメだろうがよ!
なーにが北海道の翼だよ
ちゃんちゃら可笑しいわ

6 :
新幹線をご利用ください

7 :
定時運行遅らせてでも
1人でも空席待ちをまつ姿勢カッコよかったよ
北海道の翼だ

8 :
明日も2便欠航確定なのか

9 :
>>7
こういうのを美談にするやつって頭悪そう

10 :
皮肉だろ

11 :
今日の欠航は地震の影響じゃなくて整備作業が理由かよ!!!!
こんなときにどうなってんだよ!!!
糞クソ糞クソアンドクソ

12 :
やっと機材整備も終わって今日から平常運行だね

13 :
機材ポンコツばかりなんだからA321neoへ置き換えを進めないと

14 :
バーカww

15 :
良くも悪くもニュースにならない会社だな
マスコミにすら見捨てられたか?

16 :
悪いことが起こったらいつもニュースにしてくれてただろw
またもうそろそろじゃないか?

17 :
ボロ機材のトラブルばかりでかわいそう
JAL だったら今頃もう少しましな機材回して貰えただろうに

18 :
お粗末不祥事会社が何抜かしてんだ?
全てエアドゥ自身のせいだよw

19 :
今日も欠航か

20 :
ポンコツ機材ばかりで連休中も機材不具合で欠航便出したりでどうしようもない

21 :
ポンコツなのは社員も一緒w
ポンコツ奴隷は黙ってポンコツ飛ばしてろw

22 :
連日欠航便続き

23 :
安心して予約できないよな

24 :
運航停止になったプリメーラエアのA321neoを格安で購入して、それでB767置き換えないと これからも欠航続き

25 :
欠航は整備レベルの低さのせい
飛行機のせいではありませんw

26 :
そもそもADOは尻穴連中のような重大イシンデントは創業以来起こしていないんだがw

27 :
ああ、社員がポンコツなせいで厳重注意と事業改善命令を受けたくらいだなw

28 :
イシンデントは一生起こらないぞwww
インシデントはあるかもしれんがな

29 :
おい、ADO!
チャンスだぞ!ANA様のパリ支店長が諭旨解雇になったから早速入社させないと!!!!人材不足なんだろ?
大好きなANA様から何の文句も言われることなく優秀な人材が手に入る

30 :
要らん

31 :
AIRDOに断る選択肢はないんだよな

32 :
台風の影響が出ます、キャンセルか変更のお願いが来たから、我慢して変更して日にちをずらしたら、オイ!俺が乗るはずだった飛行機飛んでるよ。

33 :
>>32
一々細かいこと気にすんな

34 :
>>32
ゲラゲラ
バーカ

35 :
>>32
世界は何時だって誰かの尊い犠牲の上に成り立っている

36 :
客乗ってない便を飛行機のせいにして欠航させてる感じだよなぁ。最近の欠航のさせみてると疑わしい。
まあANA様に泣きついて振り替えた方が持ち出し含めても飛ばすより安いんだろうけど。

37 :
>>36
愚にも付かない妄想大好きなんだな

38 :
ウラル航空 新千歳〜ウラジオストク線を週3便で計画中
http://blog.livedoor.jp/marinepolaris/archives/66286555.html

シェアして真に「北海道国際航空」になれるチャンスだ

39 :
羽田―旭川に乗ったら
前方で隣開いてるならとANAの席にairdo席の人が移っていて
CAさんもそれ認めてカオスだった

40 :
ベッテルはリカルドに負けて学習する思いきや
そうでもなかったな
ハミルトンのほうが学習能力があったような感じ
現時点では

41 :
すまん誤爆した

42 :
>>38
乗りたいウラジオ行きたい

43 :
>>38
ユジノサハリンスク行きたい
稚内旭川千歳から

44 :
新制服が発表されたけど、エメラルドグリーンとかいい加減にやめた方がいいだろ。
ワンピースはJAL、ジャケットはANAからデザインをパクったかのようだな
https://www.aviationwire.jp/archives/158435

45 :
20周年記念の機内販売をもう少し充実して欲しい

46 :
>>44
スカーフはコーポレートカラーで統一してほしい
あれが一番AIRDOらしさを感じる

47 :
個人的に、あのパステルカラーのコーポレートカラーが、ふわふわした感じで安っぽく見えるんだけど
SFJみたいにシックな方が、スマートな感じがして信頼感も感じる。

48 :
>>47
そうか
青空とひまわり畑、北海道の翼らしい配色だと思うけどなあれは

49 :
今のコーポレートカラーが好きだな

50 :
新制服もいいけどベアドゥをもっと表に出せよ

51 :
ベアドゥかわいいよベアドゥ

52 :
新制服もいいけど機材もポンコツ機から新造機に変えないと

53 :
20周年なんだからベアドゥの露出増が必要だな、グッヅも増やして欲しいし

54 :
>>44
夜会巻きが多いな

55 :
夜会巻き以外のCAなんているのか?

56 :
夜会巻以外だと、シニヨンじゃね?

57 :
>>53
つまり全裸ベアドゥか
画期的だな

58 :
>>57
個人的好みではベアドゥもダッフィも全裸が好き

59 :
シニヨン、見た事ないわ。

60 :
夜会巻きより、シニヨンの方が圧倒的に多いように思うけどなぁ

61 :
じゃあ期間限定で歴代ベアドゥ塗装復活がいいな

62 :
千歳便だけどスカイマークより運賃高いのね

63 :
>>62
BCと違ってHDは腐ってもFSCなんでFSCとLCCの間行ってるBCは比較の対象にはならないな

64 :
創業時は16000円の均一料金を謳ってたはずなのにな
本来なら存在意義は無くなったんだろうけど、天下り先の一つとして細々と残してるんだと思われる

65 :
>>64
お前なあ
創業から何年経ってると思ってんたよ

66 :
創業者が過労で死んだ時点から、実質別の会社になりました

67 :
>>65
え?お前こそ知らねぇの?
今年で20年だぞ!もっとニュースとか見ろよ。

68 :
>>67
アホレスとか勘弁しろよw

69 :
>>68
こんな便所の落書きに何ムキになって勘弁しろよとかいってんの?

70 :
>>69
何そのゴミレス
マウント取りたくて仕方がない馬鹿なのかよw

71 :
土曜日だから暇な社員さんが湧いてきてますね

72 :
J○Lの副操縦士が飲酒で辞めるだろうから、元犯罪者やインチキ隠蔽好きが集まるAIRDOに採用したれやwwww
お似合いだぞ

73 :
前科者受け入れ専門会社だからね!
はやく実川くんにコンタクトしないと!

74 :
実川と一緒にフライトしてた機長もクビになるかもしれないってさ。
バスの運転手が酒臭いから通報したのに、機長が気づかないはずないから。

はやく「うちは前科者に優しい会社です! わたしも横領でANKクビになりましたが、こうして
役員やれてます!」って行けよ、○田。
お仲間増えるし、パイロットも増えるし、がんばれ!

75 :
SSJ-100とかMC-21とか導入できないの?

76 :
誰が操縦すんのさ

77 :
ロシア人
ウラジオストクとユジノサハリンスクに乗り入れする

78 :
国交省の耐空証明あるん?

79 :
新しい機内安全ビデオ、CGの感じがなんかJAL風っぽいな…

80 :
実川くん採用するの?

81 :
せめてポンコツ機材どうにかして
B767をA321neoに置き換えてくれ

82 :
産廃処理場でしょここは

83 :
>>80
懲戒免職なんて、国内では仕事無いでしょ。

84 :
ところがどっこい、昔マニュアルを売って逮捕されたANAの機長(当然懲戒解雇)は、その後スタフラに行ってんだよなあ

85 :
でもまあ機長ならまだしもコパイなんて今時候補はいくらでもいるからな、まず無理だろ
ここが採るとしたら同じく酒で諭旨解雇になったANAの機長のほうじゃね?

86 :
ところがどっこい
コパイの犯罪者も採用する会社だから心配いらないぞ。

87 :
DOマイルが使えない。

88 :
7田はANKで横領やって懲戒解雇だからお仲間出来て嬉しいよ。

89 :
ANAが737ー700を全機退役させたいようだから
ここも後継機種選定しないと

90 :
えっ
退役させたのをエアドゥに高く売りつけて、決算誤魔化すんでしょ

91 :
500.ならいいけど700とかかわいくないから要らない

92 :
>>91
-700はウィングレットの内側に描かれた機体ごとによってポーズの違うベアドゥが可愛いっしょ!増えるとしたらどんなポーズになるんだろう?
-500にはANAに戻された機体あるようでw

93 :
広島からエア・ドゥが撤退したのでアカウント放置しまくったところ
ログインできなくなっていました。アカウントが1年?ログインない場合は
削除されるのでしょうか?

94 :
>>92
現役ベアドゥ見たあとではなあ
700で1.2世代の塗装復活してくんないかな

95 :
JA98ADって運用から外れてます?整備?

96 :
>>95
ついこないだまで飛んでたと思う。
整備じゃない?

97 :
>>96
ですかね。
Flightradarでも1週間以上データが無いようで。
12/20に乗りたかったのに飛んでいないなんて。・゚・(ノД`)・゚・。

98 :
>>97
古い機体だから重整備とかやってるのかもね。
乗る予定日に復活してるといいね。

そーいえば、98AD初めて乗った頃はまだ破綻前で、シートのピッチがマジで狭くて、飲み物とかはなかった時代だったな。
千歳では冲止めで、長くバスに乗った気がする。

99 :
マジでいい加減機材置き換えて欲しい
B767とかA330neoとかA350に

100 :
明日いよいよ20周年記念か、搭乗したかったな
晴れの日は好天に恵まれるよう願ってる

101 :
そりゃ、晴れたら好天なのは当たり前だろ

102 :
>>101
…釣りかマジか判断つかない冗談はちょっと。

103 :
奴隷と化し問題ばかり起こしてきた20年w
機長もいなくて機材は寝てるし、どこが晴れの日かw

104 :
晴れの日を知らないんだなw
朝からクスッとしましたありがとうwww

105 :
祝767追加導入w
A321だの夢見るアホどもは現実見て泣いてろw

106 :
良いじゃん767

どうせならデルタ航空みたくインテリアと座席を更新してほしいな

107 :
そんな多種持てないだろ夢見やがって
それより道内便やってよ

108 :
ANAの奴隷なのにおめでたくないや。高いしな何が道民の翼だかさ。

109 :
日経の2機追加導入の記事に767ER新造機のカタログ価格書いてあるけど、導入する2機は中古じゃないのかな

110 :
今年も乗ってきた。
空港カウンターも客室乗務員も、20周年の盛り上がりに欠けていた。
今の社員は就航当時の事を知らない人が殆どだろうから無理も無いか。
ただ、千歳空港の搭乗口での横断幕と、出発時にターミナル内から大勢の社員が
大きく手を振ってくれていたのは、今のADOでもこんなことやってくれるんだと嬉し
かった。それを見られただけでも20年前の気持ちに繋げられた。
羽田のカウンター覗いたら全日空から胡蝶蘭贈られていたけど、何となく
あざとさが見えてしまっていい気持ちにはなれなかった。

>>108
だよねー。自立する気持ちがあるならもっと応援するんだけど。

111 :
>>105,>>109
道新だと、谷社長へのインタビューとして
「767を来年3月に1機、来秋にもう1機更新。1998年と2000年に就航した2機を更新。
中古の同型機を市場から調達。座席数は更新前と同じ288席。全座席にUSBポート」
との記事が。

98年と00年に就航=JA98ADとJA01HDがついに居なくなってしまう(;_;)
中古の同型機、288席=またANAのお古。でも座席は変える?
更新前と同じ288席=286席と289席ですけど?

112 :
ANAのお古じゃなくてA321neoとA320neoの新造機に統一して最新鋭機で勝負かけないと!
ボロドゥのままじゃ先はない

113 :
え、新しく入る767って新造機じゃないのかよ
AIRDOまだボロ機材使ってるのか
昔のDL並み
コスト抑えるなら全便737MAX8とかに更新すればええのに

114 :
>>110
乙です、盛り上がりに欠けたのは残念でした、25周年に期待ですかね
記念品何か貰えましたか?

115 :
98と01無くなるんだ
でもあれらはいつも小さい不具合でトラブってる印象だからいいんだよいなくなったほうが
電気系統の接点とかもう接触して駄目なんだろうな


それよりラインに新制服来てたけどANAと見分けがつかん
実際見た人どうですか?

116 :
そういえば、ここの767にのると機内安全ビデオの代わりにCAがやってるのによく遭遇したわ。
故障とかで。

懐かしかったw

117 :
>>112-113
また道新記事からだけど、「767のパイロットの資格変更無しでそのまま乗務
できるようにするためにも767に置き換え」という狙いがあるらしい。
新造機なら嬉しいけど、結局はANAが居る手前言いなりになるしかないんでしょ。
737だけになるけど、SKYやSNAが羨ましい。

118 :
>>114
予告にあった石屋製菓のジャンドゥーヤがボーディングブリッジで配られました。
これは経緯を知らず偶然乗り合わせた人も「何か貰った」と喜んでいた。
https://www.airdo.jp/corporate/release/2018/release-6205.html
あとは20周年記念のステッカー。

節目の20周年でこの感じだから、25周年でこれより盛大にやるとは思えないですね。
社内でも就航当時を知る人はあまり残っていないでしょうし。
10周年の頃までは、空港カウンターとかで機材確認したりすると分かってくれて
喜んでくれたんですけどね。今はANA基準なので笑顔すらない。

119 :
新しい安全ビデオ、絵とか構成とか全体的にスカンジナビア航空のビデオみたいだ…

北国だから?

120 :
SASの結構ふざけたやつじゃなかったか?

121 :
>>120
最新版はCGだった
ただ、キャラクターの顔がSASのほうがリアルで怖い

エアドゥの新しいやつは全体的に可愛いけど、一つだけ緊急時案内の冒頭が雷雨の画像になっててそこが微妙に怖い

122 :
>>113
767は製造中止だから新造はありえないぞ

123 :
この会社が残るには現場部門を全てANA委託にして、事務部門の一部を残して航空会社の体裁を保ちながらいくしないんだろうな

124 :
>>122
767はまだ作ってるぞ

125 :
>>124
旅客型は製造中止だろ

126 :
>>125
一応オーダーは受けてると思う
Fとはラインが同じ

127 :
737が羨ましいってのはちょっとよく分からんな。
単通路に詰め込まれるのはLCCだけで十分。

128 :
スターフライヤーでも運用してるA320neoのエアスペース仕様でも導入すれば良いのにな。

129 :
767持続が正義だよ、この会社に適したあんな良い機種ないよ

130 :
>>126
仮にオーダー受けてても他社が取らない機材をリース会社が受けないでしょ、AIRDO以外に転用出来ないし。新造機を買う金も無いだろうし。

131 :
>>129
だからその767がボロくなってきてるって話だろ
ANAからいつまでリースされ続けるのか

132 :
道内便って昔から無かったの?

133 :
>>131
いつまでリースされ続けるのかだあ?
ここは一生ANAのボロ機材とポンコツ人材を使い続けるんだよw
この会社に決定権など無しw

134 :
ANAへの詫び767が6機あるから大丈夫だろ

135 :
機材整備でHD127/128が欠航

136 :
767が使えなくなったらおそらく737MAX10にでも置き換えるのでは?

エアバスを操縦するには別の免許がいるから、エアバス化は現実的ではないよな

137 :
搭乗客数の推移
https://pbs.twimg.com/media/DwDr599U8AEX-oX.jpg

138 :
>>1
新千歳空港 出発便 2019年1月5日(土) 18:00から最終便
 
便名/目的地(経由地)/定刻/変更時刻/搭乗口/記事
VNL920成田 18:00 19:45 1B 搭乗終了
ADO32東京 18:00 20:30 5 出発済み
ADO30東京 18:30 18:47 2 出発済み
ANA1272広島 18:40 20:15 2 出発済み
APJ110関西空港 18:50 20:05 1 遅れ
SKY726東京 19:10 21:05 18 搭乗終了
ANA78東京 19:30 22:10 10 遅れ
JAL4700関西空港 19:30 21:00 遅れ:当地天候不良
ADO36東京 19:40 22:10 9 遅れ
ADO34東京 20:20 23:30 9 遅れ
SKY730東京 21:00 22:00 19 遅れ:当地天候不良
ADO38東京 21:00 21:15 5 遅れ
 
 
エア・ドゥは雪に強い。

139 :
次の767もどーせ穴様からJA610Aを押し付けられるんだろ

140 :
エアドゥ高いな
スカイマークばかり乗ってるわ最近

141 :
>>140
神戸の人かな?
西瓜幕も一度乗ってみたいけど
空気堂で往復するのが正義だと信じてるからなぁw
穴便だとなんか萎えるレベルw
などと意味不明なことを供述しておr(ry

142 :
AIRDO(エアドゥ)は16日、新千歳発中部国際空港行きの14日の便に乗務したパイロットが乗務前のアルコール検査を失念していたと発表した。乗務中に気付き到着後に検査したところ、アルコールは検出されなかった。
同社はこれまで異変が見られない場合は感知器による検査をしていなかったが、昨年12月18日から義務化していた。

(続きはリンク先でお願いします)

2019年1月16日 18:36
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40076750W9A110C1CC1000?s=0

143 :
B3か良かった

144 :
今月頭のウィングスの飲酒機長も解雇だってよw
よかったな、また人材が確保できてw

145 :
>>144
ロクでもない人材を集めてんじゃねぇ
俺の乗る便からは外してくれ><

146 :
経営難が報じられてる香港航空が運航停止になったらA330が売りに出されるから
それを格安で購入してB767置き換えてくれ

147 :
A330にベアドゥちゃんか、、、


イイネ

148 :
>>146
A333って、787-9に近いくらいのサイズなんだが大丈夫なんですかね

149 :
パイロット不足は解消したの?

150 :
他社で解雇になったパイロットが数名いるから、不足は解消されんじゃね

151 :
だからロクでもない人材は要らんちゅーねん

152 :
ロクでもない人材と機材を引き取るのが役目のくせに、要らんとか言える立場かちゅーねんw

153 :
>>151
取締役クラスにロクでもない人間がいるんだよなー
他にも前科付の乗員もいるからロクでもない奴の集まりじゃねーか

154 :
>>153
それは、大株主がロクでもないのばっかだからです

155 :
それじゃあロクでもないのしか集まらんじゃん
アホかよ

156 :
わかりきっていたことだが追加導入の767はANAのボロでしたw
https://www.aviationwire.jp/archives/165056
新造機とか意味不明なこと言ってる馬鹿もいたからなあw

157 :
でも、そのままのボロじゃなくて内装は刷新されるんじゃん

158 :
ボロ機材がヤバイのは内装じゃなくて電装じゃね
電線周り全部取っ替えてくれたら安心なんだけど

159 :
767が増えるのは嬉しいね

160 :
入れ替わりは98?01?

161 :
ANAの下僕って辛いな

162 :
JA604A〜606Aなのかな

17年選手か

163 :
ANAから来るのって詫び767?
それならいいけどそれ以外だとマジでボロ王国だな
イラン航空かよ

164 :
お前らよく読め
B737-700が1機退役して、B767-300ERのJA613Aが入ると書いてある
その後のB6は未定とも

165 :
2030年以降じゃないとB787は来ないんだろうな

166 :
>>164
さすがに610Aは止めたのか
穴様の良心だわ

167 :
>>158
機材(ボディ、翼)のアルミ合金の経年劣化問題(腐食クラックの進展)は、検査・補修技術の進展、機体設計の改良等によって克服されたと考えていいですか?
台湾での遠東航空機の空中分解事故(向田邦子さんが亡くなった)は、今も忘れられない。

168 :
これはMRJのせいで延命してるB735を置き換えるためにB737を返して、代わりにB787やA321と入れ替わりで退役するオンボロB767を譲り受けるって形か?

それとも機長不足で飛ばせていないB737は諦めて減らして、人に余裕のある(?)B6を増やすってことか?

169 :
オンボロ763 まだ使うのかなと思ったけど、まだ21年くらいなんだな。
NHの方がはるかに古かった。

170 :
ANAとの違いは、そのオンボロが新鋭機で置き換えられるのか、オンボロ自体がこれから入る新入りかってところなw

171 :
乗務12時間前に入って飲酒してたんだな
JALの件があったのに、どんな神経してるのかマジで疑問だわ
国交省の立ち入り検査でわかったらしいが、どういう経緯でわかったのかな
もしかしてADOは知っていたけど黙ってたとか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000009-hbcv-hok
エア・ドゥは、今月2日の新千歳発羽田行きの便に乗務した機長が、社内規定に違反し、
出発予定時刻の12時間以内に酒を飲んでいたと、明らかにしました。

172 :
この会社はとことん腐ってるなw
昔っから厳重注意、事業改善命令、機長不足で欠航に、最近のアルコール問題の波にもしっかり乗り遅れずに複数の不祥事w
根本的に内部に欠陥があるんだろうね

173 :
千歳のANAホテル内のお店とか駅前辺りの飲み屋に、いつまーでもいて飲んでるから

174 :
>>164
JA613Aでももうすぐ15年選手な訳で

いったいいくらで買わされてるのか興味がある

175 :
つーかパイロットの皆さんは酒以外のストレス解消法を見つけるべきだろ・・・
今回のケースは一人酒だから、飲みニケーションを言い訳にする事さえできない

176 :
ストレス解消に、ステイ先近隣のジムを無料で利用できるようにしてやれ・・
と思ったが、運動後に1杯やるだろうな

177 :
>>175
酒以外のストレス解消なんて、地方に行ったら異性との交遊しかないんじゃね?

178 :
病気怖いねw
酒安心ねw

179 :
アル中はストレスなんて関係なく飲むから

180 :
生駒の公務員には泣けた

181 :
>>180
何があった?

182 :
酒とセックスしか楽しみがないのが田舎だからな

183 :
パイロットになる為に全てを捧げてきたから趣味が無いのか

184 :
休みの日はフライトシミュレーターやってるよwww

185 :
>>184
墜落に快感とか覚えたらどーすんの?

186 :
そういう趣味なら仕方なくね?
個人の趣味に文句は言えないべ
所詮はゲームなんだから

187 :
マレーシア航空370便 「...」

188 :
引き続きボロドゥのままって何だかなあ

189 :
20周年シール貰った

190 :
叶える翼のポスター終わったらくれねえかな

191 :
もう少し20周年企画盛り上げて欲しかったなぁ、ベアドゥもパイロットバージョン以外に10周年の時のような普通っぽいのも出して欲しかった

192 :
20周年とか言っても経営陣に設立当初からのプロパーがいないから、口先だけのイベントにしかならんわな

193 :
>>192
しかも穴奴隷
機材はボロばかり
国際線の夢は叶わず

これで盛り上がるか?
まだスカイマークのがいいわ

194 :
養鶏場の主人でもあった創業者も草葉の陰から泣いてるわな

195 :
新千歳空港ハブにして北米ヨーロッパ便をコードシェアで運行しろ

196 :
スカイマーク良いよな
北海道から九州まで行けるし、以外と使い勝手に困らん

197 :
安いし、定時運航 スカイマーク同じ20年だが、熊縫いぐるみより安くしろ?ANA奴隷か無理でしたね

198 :
ANAは737MAX入れるが、お下がり738がANAから流れてくる展開かなあ。

自前で新造機を入れたのはいつだっけw

なんだか昔の国鉄広島みたいになってきたねw

199 :
ちゃっちゃと767置き換えてほしいわ

200 :
>>199
白熊っ〜 (今のより)新しいB767だよぉ

201 :
ANAのA321ceo4機を格安で購入してオンボロ機置き換えたらいい

202 :
そちらさんの航空機ホテルパックで6/7(金)〜6/9(日)まで羽田〜新千歳でホテルは札幌で用事あるので札幌駅周辺でいくらで行ける?

行きは朝、帰りは夜出発で

203 :
そちらさんの航空機ホテルパックで6/7(金)から6/9(日)まで羽田から新千歳でホテルは札幌で用事あるので札幌駅周辺でいくらで行ける?

行きは朝、帰りは夜出発で

204 :
それが、國鐵廣島クオリティ。
(2015年に死語となる)

それが、北海道國際航空クオリティ。

205 :
千歳から羽田以外に行くのがクッソ不便なんだが

206 :
>>201
ceoはneoの繋ぎで入れたやつ。
リース会社の持ち物。

207 :
大都市なら直行あるやろ

208 :
夏機会販売なったけど盛り上がって無いね

209 :
特典一括販売開始はやめて欲しい

210 :
エア・ドゥの置き換え

767-300ER を4機
↑4機と270席に変更 「プレミアムクラス10席」
https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/departure/inflight/seatmap/detail/b6h.html
737-800 8機「全てANAから」
↑166席「プレミアムクラス8席」
https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/departure/inflight/seatmap/detail/738.html
新たに 737MAX8を6機「リース」
↑166席「プレミアムクラス8席」
置き換え
737-700 を2019年から4機づつ退役
767-300 を2機退役
新たに767-300ERから2機導入
767-300ERを新千歳⇔羽田、函館⇔羽田 専用
737-800、737MAX8 をエア・ドゥ路線全線運用

211 :
737MAXをリースwあたまわるそうw
ここの機材は未来永劫ANAのお古と決まっているんだよ
MAXもいつかは来るだろうが、まあまだ20年は先だなw

212 :
ボロドゥはやくなんとかしてくれ
B787でもA350でもいいから入れろ

213 :
>>196
スカイマーク、席も広いし、手荷物の出てくる速さが凄い
この間久々に乗って、トイレ寄ってから手荷物取りに行ったら自分のしかなくて係員に睨まれた

214 :
あと、飛行機乗る時に、前と後ろでしか分けないのがダメ
スカイマークは後方窓側、前方通路側などと分けていて流れがスムーズだった
絶対通路側のクセに我先にと乗りたがるサラリーマン居るんだから

215 :
列ごとに分けるのはユナイテッド航空と同じだね、国内はあまりないかな

216 :
エアドゥも737なら窓側が先ってやってないか?
むしろ737しかないスカイマークと比べても

217 :
>>214
>>215
ごめん「分ける」って、どういう事?
意味が良く解らない。

218 :
>>216
やってない

219 :
>>212
涙拭けよw

220 :
きっとホノルル線で使い終わった後、ANAからA380を無理矢理買わされるぞw

221 :
AIRDOって、家畜クラスだけなんだよなあ。

222 :
>>221
だがそこがいいと思って愛用してますw
なのに明日はANA便で千歳入り…
少しだけ残念ですw

223 :
JA610Aが来るか来ないかが穴様との信頼関係バロメーターだと思うわ

224 :
>>220
880席埋めれるのかな

225 :
>>224
飲み放題で、ハセガワストアの焼き鳥とかセコマのホットシェフとか豚丼をつまみで提供
運賃は全てコミコミで今の2倍で提供すればいいんじゃ

226 :
>>223
しわジェットですね

無いと思いたいが飛行機の墓場AirDOだからな…

227 :
>>226
修理したから(震え声

228 :
空中で破損して墜落しなければいいよ

229 :
>>218
今日AIRDOの737の便に乗ったけど窓側のAFをグループ1で先に搭乗させてたけど?

230 :
>>218の情報がガセというかデマだねw
エアドゥ乗ったことある人なら分かる。

231 :
やってないからなんかのアンケートの時にやってくれと書いた

232 :
767の場合、前方後方をグループという呼び名で分けるようになったと思ったけど、737はユナイテッド方式の搭乗になったのかな

233 :
確かに先月乗った時は、レシートにグループ3と書いてあった

234 :
窓側だったけどグループ3だったぞ

235 :
それが普通だと思います
通路だとグループ4のバスですし

236 :
airdoは優先搭乗拒否してたからANA基準のグループ1とグループ2はないよね

237 :
>>229>>230うぜえ

238 :
>>237
は?>>230は俺だけど文句あんの?

239 :
なんだここ受託手荷物カウンターまでANAに丸投げしてんのかよいい加減にしろよ

240 :
手荷物出てくんの遅すぎね?
俺は千歳で飛行機降りてから40分待ったぞ

241 :
最悪
遅れた上に羽田空港着いたらボーディングブリッジじゃなくリムジンバスだよ

242 :
3レターも変わらないし正直ANA Do全日本空輸北海道に社名を変えた方が良いのではないか

243 :
>>242
社名だけ変えてどうするんだよw

244 :
>>243
正味ANAなんだから後は社名変えるだけだろw

245 :
>>244
変えることに意味があるのかと聞いているのだが。

246 :
今羽田札幌便乗った奴全員にアンケートの紙配ってる。
ANAから来る767の就航に合わせてサービス変えてくれるかな。

ttps://www.airdo.jp/information/cs/

247 :
>>245
中味はもう別の会社なんだから変えた方がいい

248 :
大株主にでもなってから言えよ

249 :
ちょっとADOの株買ってくる

250 :
>>248
事実突かれてその不様かよみっともない

251 :
まあ北海道国際航空時代から利用してきた身としては今回の搭乗が最後かなあ
AIRDo終わったなと思ったの致命的な出来事はCAの制服から創業来の伝統といっていいコーポレートカラーが消えたこと。
AIRDoのアイデンティティを捨てたんだな、と。これは流石に有り得ないやってはいけないことだったと思う

252 :
パイロット不足は解消した?

253 :
解消してたら夏ダイヤでもっと増便しとるだろ考えろ

254 :
朗報!
穴さんが副操縦士を解雇したから早く採用しろよ

255 :
せやから酒くせーのはいらんちゅうの
何回言わすねん

256 :
飛行時間たった数百時間でしかも規定違反の酒飲みなんて、流石に再就職は無理だな
マジで馬鹿なんじゃねーの

257 :
>>255
オメーんとこは検査もしないで飛ばす会社だから酒クセーのなんて関係ないだろwwww

258 :
60日間の業務停止ですかwwwww
人足りないんだから大手を解雇されたやつらを採用しろよ
ミソもクソも同じだろwwwww

259 :
>>240
久しぶりにスカイマーク乗ったら、早すぎでぶったまげたわ

260 :
USB電源が付いたカラマツ林のシートにウケたが改めてみるとまあまあ良いじゃん

261 :
行政処分60日なのに
社内懲戒30日
甘い
ある中機長 

262 :
飛行機乗ってたらCAがドア壊したのか知らんけど欠航になった。
かなりやばい音してた

263 :
01HDの方か
26/31/36便もどうなることやら

264 :
飛行機壊したくせに運航情報の振替手続きへのリンクがさりげなく弊社都合じゃなくて悪天候の方になってるな。

265 :
やっぱり当該機材の便は全部欠航やな

266 :
01ちゃんなんてボロ買ってボロボロになるまで使ってるおじいちゃんなんだから許して上げて

267 :
飛行機だからおばあちゃんだろw

268 :
AIR DOマイル貯めてるから北海道はいつも使ってるけど、
ここ見てから乗るの怖い

269 :
ポンコツ機材ばかりのボロドゥじゃどうしようもない
さっさとB767をA321neoにB737をA320neoに置き換えたほうがいい
エアバス機同士ならライセンスの移行もし易いし

270 :
>>269
今からエアバスにライセンス移行するのに手間と金がかかる。
まさか人は入れ替えればいいなんて思ってないだろうな?
パイロットだけじゃなくて整備もだ。
スカイマークがA330を入れようとした時みたいになるかもな。

271 :
そこは「下僕」って事でANAさまから・・・

272 :
最近欠航が多すぎだね

273 :
JA801Pが空いたよ

274 :
安い航空チケットなんて所詮移動のために一時的に乗る手段としか見てないんで機材がオンボロだろうが
搭乗するのが墜落せずに飛んでくれさえすればいいわ

275 :
>>274
オンボロ機材は嫌だな。老朽化していたらやはりリスクが増すんじゃないか?
シートがボロいとか少し汚れているなんかなら少々我慢はできるけど、機体自体がオンボロなのはちょっと勘弁してほしい。
きちんと手入れされていると信じてはいるけど。

276 :
あんまり安くないチケットでオンボロ機材は嫌だな

277 :
機材が新しいのが良いのに拘るのならLCCがいいな。
社歴は短い上にピーチは初期機返却始まるように、
リースへの返却も早い傾向あるし。

278 :
昨日の機内オーディオはフルで聞けず途中で終わってまた最初に戻ってた
音尾琢磨ナレのあれ

279 :
3000万人おめ!

280 :
ありがとさんぜんにん!

281 :
万人だったわwww吊ってくるさよなら

282 :
来月の機内販売の扇子が気になってるんだけど、これって過去にも売ってた事あるのか
教えてください

283 :
毎年デザインが変わるんじゃないかな
一昨年の図柄が違うやつを買ったよ
軽いし作りがしっかりしてるから気に入ってる

284 :
ありがとう
買ってみる

285 :
中計で次期中型機の検討が入ってるので、中型機継続する予定なんだね、なんとか2機種体制を維持出来るよう頑張って欲しい

286 :
スカイマークみたいに儲かる路線に座席を確実に埋められる小型機だけ運用ってのはビジネスとしては正解なんだろうけどね
結局のところ波動需要とか天候不良時の滞留需要を他の航空会社に捌いてもらってるから成り立つわけで

287 :
正論だが、北海道の翼がそんなスケールの小さいこと言ってたらいかんよね

288 :
社長が官僚、副社長が銀行の出身なんだからスケールが小さくなるのは当然
経営能力が無い社長のために、確実に黒字を出す為の方法なんだから
冒険できる勇気なんてナイナイ

289 :
>>285-286
俺的には737-700と767-300の間取って321neoか737-900で機種統一したらいいんじゃね?と思う

290 :
>>289
>>287

291 :
機長
余市半分空けたら震えが止まりました
もう大丈夫です

292 :
銀行屋が社長になったみたいだな
国交省とのパイプ役で前社長をテキトーな役職で残してるのが見え見えwww
さてさて、今後が楽しみだ

293 :
高いなー
夏休み期間中は羽田ー新千歳の片道運賃34,000円か
前は高くても30,000円位だったような

294 :
嫌なら乗るな
とっくの昔に道民の翼ではなくなったんだよ

295 :
>>293 スカイマークが早く予約したらお得、ANAと変わらないよね

296 :
>>293 ドウがANAと変わらないよね。運賃 早くスカイマークと合併したらもっと良くなるかな

297 :
合併したら規模のメリットは出るけど、競争する必要性が減るから、もっと値上げするだろ

298 :
北海道の翼を返上して、ANAの小判鮫又わANAの奴隷と名乗りなさい。

299 :
>>298
いきなりなんだよw ワロタ

300 :
ANAの優先搭乗をやらないことが最後のプライドだろ

301 :
上級会員制度作ってしまえばいいのにね(´・ω・`)

302 :
>>298
地方は中央資本に敵わないという
当たり前の現象ですな

303 :
まぁ何だかんだで機内サービスとか北海道らしくて気に入ってるから使ってるけどな
こことかソラシドみたいなところには頑張ってほしい

304 :
ベアドゥが好きだから乗ってる、もっと機内販売にベアドゥグッズ増やして欲しい

305 :
つーかベアドゥとオニオンスープしか褒めるとこがないような気がする

306 :
コーヒーも好きだな
機内誌のラポラも北海道満載で楽しいし
北海道観光に興味があるかでどうかで変わってくるだろうね

307 :
経営陣が代わってからの次の社内改革はなんですかね?

308 :
あの新しい制服の色は駄目だな。制服新しくする金あるなら安くしろ。ANAの奴隷小判鮫

309 :
黙ってLCC乗ってろよ乞食

310 :
>>309 乗るならANAかJALだけど

311 :
ANA旅作でツアー取ったらコードシェア便で帰りだけエアドゥ機だった
初めて乗ったけどCAさんがメッセージつきでカップに入れた飴くれて驚いた

312 :
ANKで横領した7田さん、元気ですか?

313 :
>>293-296
一口出資馬が札幌デビュー決まったら行きたいんだよな
8月15日前後高い…

314 :
間違い
17日前後

315 :
B767はA321LRに置き換えた方がいいだろ
その機材で国際線にも参入で

316 :
単通路機は嫌だな

317 :
7さんの小判鮫たちは戦々恐々だろうなwwww

318 :
なんで?

319 :
最近767を見直しつつある自分がいる

320 :
そりゃ767ほどこの会社に合った機種はないから、その後は慎重に検討すべきだけど

321 :
行きの羽田→新千歳、ほぼ満席といいながら、いきなり全員搭乗
帰りの旭川→羽田、Group1のお客様より〜とか言って、そんなのAIR DOのレシートには書いてねー!
見直してる間にじじい数名に横入りされたわ(案の定20列目きっかりのじじい共)

322 :
人によって笑顔だったり無表情でまともに返事しない乗務員が居たわ
もちろんじじいには笑顔
7/21・011便ね

323 :
>>322
そんなに乗務員から笑顔で挨拶されたいなら、テメーから笑顔で挨拶しろや

324 :
>>323
CA乙

325 :
グループってちゃんと書いてないか?

326 :
>>321
どこ見てる?以前からレシートに書いてるぞ

327 :
>>326
クレーマーか言い掛かりの類いだからあんまり相手にしない方がいいぞ

328 :
航空祭のせいで遅れが出るのはいいよ、でもそれを説明するときに露骨にいやな顔すんなよ千歳の空港スタッフさんよ。
こっちだってあんたらのせいで遅れたわけじゃないのはわかってるけど、その態度はフツーにむかついたわ。

329 :
>>328
航空祭のせいだって分かってて言い掛かりつけてるからイヤな顔されんだろ

330 :
2025年くらいからスクートでB789が退役を始める予定だから。それを格安で購入する手もある

331 :
海外エアラインは全く詳しくないけどLCCなのにB787使ってるんだね
ただ初期787は寿命とか怪しい気がしてなんか嫌

332 :
>>331
ANA様だって787はたんまり持ってる。
2025にはまだまだ現役でDOに回すほどにはならないかもしれないが。

333 :
>>329

いい加減、自衛隊は千歳での航空際をやめた方がよい

ミリオタのオナニーのために空港利用者に迷惑かけるって、公的期間がやっちゃいけんだろ

自衛隊への印象が確実に悪くなってるし

334 :
きっしょ^^;

335 :
B8のベアドゥか

ええやんけ

336 :
>>335
うむ、想像するだけでホッコリする

337 :
そうなったら乗員と整備は育てられないからANA委託になるだろうな

338 :
お盆期間中の航空券値上がりしたなぁと思ってたらレガシーは輪をかけて高くなってた

339 :
JALの副操縦士解雇→再雇用?
7田もいるし、前科持ちには優しいよ!

340 :
>>339
飲兵衛Pは要らんちゅーの

341 :
ヒント

342 :
B6揃えたなぁー
人そんなに乗ってるの?

343 :
チャリで羽田や城南島に良く出かけます。
本日は国際線ターミナル付近のチャリ置き場にチャリ置いて、第2ターミナルへ移動。

水分補給と飛行機鑑賞を終え、連絡バスに乗った。
その際、AirDoのCAさんらしき方が、同じバスに。
そして第一ターミナルで下車された。

この行動の理由は何なのですか?

344 :
散歩

345 :
一タでしか売ってないお土産を買いたかったんだろ

346 :
カレー屋か銀座ライオンに突撃

347 :
>>342
ほんとだ9月から767をもう一機増やすんだね
日経の記事だと新千歳便じゃなくて女満別とか帯広便に投入する気なのかな
ハイシーズンに臨時便を737で飛ばしてて機会損失が勿体ない気がしてたけど

348 :
>>339
7田はもういないよ。
社外に飛ばされたんだ。

349 :
7田の小判鮫達の粛清人事はまだか?

350 :
A山、B平は嫌われてるからなwww

351 :
ttp://www.meihokuriku-alps.com/entry/2019/09/21/205431

新規航空会社のなかではエアドゥが一番経営的に厳しいのか
ソラシドとそんなに条件変わらない気がするけど新千歳便でLCCと消耗戦を強いられてるからかな

352 :
同じようなイメージの両者だが、経営環境が違いすぎる。
人口550万の北海道に対し、九州は1300万人と倍以上の差。
就航地で一番田舎な印象の宮崎市でさえ40万人。
旭川市(34万)を軽く上回るし、各県の県庁所在地としてのビジネス需要も見逃せないし、沖縄関連も年間を通して安定している。
そこに737-800を新造で揃えて、更に再来年からそれすら新機種に置き換えるというのだから、敵うわけがない。

エアドゥは767を代えられないのが痛い。
需要のある千歳羽田のためには必要なのかもしれないが、青いお上との喧嘩を避け、全機新造の737や320に替える判断ができなかった。

そのうちにパイロット不足やLCCとの競争も問題化。
ご自慢だった大きな機体も整備コストは上がる一方だが、787はおろか320などの新造機を入れる体力もないのだと思われる。

353 :
公式繋がらん

354 :
macからだとエアドゥのページ行けないね

355 :
Safari以外のブラウザとどうなの?

356 :
狐もチョロメも駄目だよ
iPhoneとウインは大丈夫

357 :
この様子だとiPadOSのSafariもダメそう…

358 :
iPhone大丈夫っていうてるやん

359 :
普通に見えてるぞ
osx firefox

360 :
OS10.14.6?狐は69.0.1 だけど繋がらない

361 :
osx10.13 firefox69.01

safariも問題なく繋がる

362 :
OSアップデートしたら繋がらなくなったぽいわ

363 :
ここのパイロットってILSの免許持ってないの多いって本当?

364 :
なんで休んでんの?

365 :
>>352
ソラシドも中古検討らしい。
予算的なものというより、737MAXの問題の影響が大きいようだが。

366 :
ここの中古とは意味合いが全然違うわ

367 :
機内オーディオでお馴染みの半崎美子さんがNHKのごごナマに出てるよ!

368 :
>>352
穴がMRJの影響で新機材投入が遅れてるから、エアドゥ用機材が放出されないんだろ
バニラのA320まで引き上げて使いだしたし

369 :
MRJなんてあてにしてたんだ
てだの御祝儀かと思ってた

370 :
エアドゥ用機材(笑)

事実そうだろうな。
ソラシドと比較すること自体が失礼なんだよ。

371 :
>>368
バニラのA320はピーチにいらないと言われた機材なのでは?

372 :
>>368
自律的に機材を選択できないことが
この会社がイマイチな理由でありSNAとの差の一つだと言われているのに、
「ANA様から機材を頂けないせい」って言ってて恥ずかしくないのかね
そんな人が集まってるのがいまのADOなんだろうけど

>>365
会社のトップがメディアでここまで公言するということは、ある程度具体的な計画が進んでいるということ
NGシリーズの陳腐化が進む中、とりあえず増機するなら新造じゃなく中古も頷ける話
MAXの件は後々影響があるかもしれないが、今回の中古導入発言はその流れから来ているものじゃないと思うけど

373 :
本来ならB737NGとかA320あたりに統一すべきなんだろうけど、穴様の都合があってできないし、MAXの引き渡し遅れでB737-8の中古も出にくくなってるようで
北海道新幹線見据えたらB767はもういらないでしょ
羽田〜新千歳需要も減るだろうから

374 :
札幌まで新幹線ができても、東京から新幹線で行く気にはならんけどなぁ

375 :
自分も車内販売もないトンネルばかりの新幹線に4時間詰め込まれるなら飛行機の方が良いや
値段も繁忙期以外は圧倒的に安いだろうし

376 :
BDって何さ?

377 :
USB電源付の767に乗ったけど新しい機体?
座席も新しいしなかなか良かった
まぁ普段ここしか使わないから最新鋭の機材がどんなものかは良くわからないけど

378 :
先月から飛ばし始めた15年選手の機体だね

379 :
ありがとう
やっぱりAIRDOとしては今年就役したやつなんだね
座席は15年ものには見えなかったから移籍時に換えたのかな

380 :
んだ
移籍時に座席換えた機体だっぺ

381 :
17日のOBO-HNDで、OBOで保安検査しないでスルーしてしまった客がいて
やり直すために遅れが出たって本当?

382 :
そこまで具体的な情報があるんなら会社に聞けよ

公表してるのは使用機到着遅れだけ

383 :
JA16AN女満別から出発できず一度全員降機。

384 :
JA612A借りずに買ったみたいだけど今度はどのくらい使い古す気なんだろうか
ttps://www.airdo.jp/corporate/release/2019/release-7740.html

385 :
さすがに610Aは避けたのかねぇ?

386 :
最近は機体整備とかパイロット居なくて欠航ってない?
正月の帰省に使おうか悩んでる

387 :
My AIRDO新規入会申し込みのページに
キャンペーンコードって入力欄あるんだけど
何かトクするの?

388 :
する

389 :
Doマイルって特典航空券にしか出来ない?あと一月で期限が切れるんだが使う予定もなくてどうしたもんかと

390 :
カレンダーもらえるよ

391 :
B767とB737は全機ANAに売却とリース機材は返却してA320neoとA321neoLRを導入した方がいいわな

392 :
そりゃいいな。
でもLRはいらないのでは??

393 :
ANAのゴミ箱が何言ってやがるw
ここは一生ANAのお古だよ

394 :
空の国鉄高崎はここですか?

395 :
酷鐵廣島もびっくり

396 :
空の酷鐵高崎(かつての酷鐵廣島・阪和線・和歌山線)といえばJTAやソラシドもだったけど
JTAやソラシドも自力で新しいのに入れ替え。
酷鐵廣島・阪和線・和歌山線はすべて新車になった。

397 :
>>391
穴「バニラのお古のA320やるから待ってろ」

398 :
飲酒の乗員もください

399 :
>>397
旧バニラ機材はANAに召し上げられました。
737と787の欠陥、いつ納品されるかわからないMRJじゃ飛ばす機材が無いんで全力でエアバス機を買い集めてる。
第一弾が旧バニラ機材。

400 :
定期的に
ソラシドあたりと同等かそれより上と勘違いしたり
身の丈に合わない夢の機材更新の提案をしたりして
その都度現実を突きつけられるこの会社のファンw
実質ANA WINGSのさらに下請けみたいなもんなんだから
諦めようぜ

401 :
>>399
>>397はどう見てもネタでしょ…
1年後に見切りをつける01-03VA?をくれてやるという
案外ありそうなのが怖いw

402 :
案の定ねーよ

403 :
それで上手いこと言ったつもり?w

404 :
あのバニラ機材を搭乗率補償やってる路線に投入する穴ってきたねーよな・・・

405 :
>>404
そのきたねー穴から出てくる汚物を処理するのがこの会社な

406 :
昨日、仙台便乗ったけど整備がANAだったけど自社の整備士やめたのか?

407 :
売れてないB737MAXを安値で買えるチャンスじゃ?
これで最先端の機材になるね

408 :
>>407
バックオーダー分も作りきっておらんじゃろ
今注文しても後ろに並ばされるんじゃね?

409 :
>>407
あの機種は根本的に問題あるので
ボーイングが作り続けるかは微妙。
機体のバランスが悪く失速懸念があることに対する対応策であんな悲惨な事故になったが、じゃーどうすんのって状態だし。

410 :
FBWが如何に優秀でもセンサーがアホやとあーなるわな
(戦闘機じゃあるまいし静的特性が負と言うのがなんとも…)

411 :
9時の羽田行きが機材変更になった
767から737かねこりゃ

412 :
来年の5月に関空からユジノサハリンスクにチャーター飛ばすって道新に書いてあるな
バカなのか?ユジノサハリンスクで北海道の翼がやってまいりましたー!って言いながら関空なのか?

413 :
株主優待券2枚ようやく買えた
これで正月休みの航空料金はスペシャル75買うより安く上がった

414 :
>>413
おめ!

415 :
1月5日羽田行きだから75じゃなくて28だったな
>>414
?!

416 :
また始まった欠航祭り

417 :
香港当局が差し押さえた香港航空のA350を格安で購入して
それをB767置き換えに使えばいい
自社所有のB767はANAに売却でBCF改造して

418 :
パイロットどうすんだよ

419 :
委託手荷物ある癖に搭乗時刻過ぎても姿現さない客とかタヒねよ

420 :
機材繰り変更で穴お下がりの機材に変わってるorz

421 :
スカーフがコーポレートカラーじゃなくなったのはちと寂しいなやはり

422 :
女子トイレ盗撮で捕まったPがいるそうじゃないか
さすが犯罪者集団!

423 :
羽田行32便は180遅れでドアクローズ。
ヒヤヒヤさせるぜ。

424 :
180分遅れね

425 :
NH様から内転B6を格安(一部税金)で貰えるチャンス到来。
JA607Aだけど…

426 :
https://i.imgur.com/YFJopn5.jpg

427 :
>>421
スカーフから企業色は消えたけど新制服のスカートのスリット部分に水色と黄色が入ったからいいんじゃない?
個人的に今のドゥの制服は好きだよ。
たまに色からウクライナのエアラインと勘違いする人がいるが…。

428 :
帯広から台湾へのチャーターは社員旅行みたいなもんだよな
乗ったほとんどが関係者だし

429 :
台湾は親日国だしドゥみたいなマイナーエアラインが最初に国際線に挑戦するならうってつけの国だよなぁ…まぁ距離も近いし。
個人的に胴長の737-800よりドゥが使ってる737-700の方が見た目のバランスも良くて好き。

430 :
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138920391.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138912818.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138910870.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138974301.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138933682.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138938577.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138915073.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138915643.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138975449.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd158184138959546.jpg

431 :
もう大家ちゃんでいいからおっぱい揉みたい

432 :
んじゃ私は今は亡き大慈弥ちゃんのお尻揉みたいにしとく

433 :
>>431
いや、研ナオコのオッパいしゃぶりたい

434 :
関空-ユジノサハリンスクのチャーターやるって北海道の翼を捨てたのか?
今更、西日本に媚びても相手にされないぞ。

435 :
>>434
樺太の翼にもなりたいんやろ、ええやん

436 :
千歳ーユジノサハリンスク
稚内ーユジノサハリンスク
旭川ーユジノサハリンスク
くらい定期便はいるな。

437 :
豊原空港もハブに指定、樺太庁内路線の豊原〜敷香、亜港、野栗木、ガオト線に就航

438 :
道民で観に行くオーロラツアーと題して『新千歳⇔アンカレッジ』を737-700チャーター便で飛ばしてみるのも面白いかな

439 :
コロナウイルスのせいで倒産しそう

440 :
ここのマイル(ポイント)を効率よく貯めるにはAIRDOカードがいいですか?

441 :
JALやANAはキャンセル無料措置になったけれどここはやらないのかな?
近々でキャンセルしたい予約があるんだが…

442 :
>>441
Webサイトぐらい見ろよ

443 :
>>442
28日に発表されたんだね
ありがと

444 :
ここのポイント制って慣れない

445 :
最近はあやたかを出してるんだJALと同じなら個性ないな。ミルクコーヒーはわかるが。

446 :
wifi無いのがなあ

447 :
でも、WiFi付けて値上げしたら乗らないんだろ?

448 :
●CAこんなやりとりがあったらイヤだ!
※羽田空港にて
ドゥ「あっ、穴様のCAだわっお疲れ様で〜す♪」
穴「ちょっと、近づかないでよっ!」
ドゥ「えっ?わたし何かしましたか?」
穴「ドゥの飛行機は北海道ばっかり飛んでるからコロナがいっぱいくっついてるのよっ」
ドゥ「そんな…ひどい(泣)」
※ヒコーキファンの皆様、このままではドゥが死んでしまいます。
みんなで乗ってあげましょう!

449 :
wifiを機体につけるのにいくらくらいかかるんだろ?

450 :
>>448
エアドゥ「羽田ベースクソだわ、札幌に帰ります・・・」

451 :
>>448
ANAの共同運行で強制的にドゥ乗ってた
可愛いCAが担当になって対面で話してると
笑うたびにクロスにしてる手が俺の股間に直撃する
この子わざとやってんのか?

452 :
>>449
一日掛からないらしいよ

453 :
>>450
今はもう辞めちゃったけど学生の頃のサークルの同期が卒業して羽田ベースのドゥのCAを8年やってたぞ。
空港から通勤1時間以内の所に住む規定があってその子は武蔵溝ノ口からギリギリ1時間以内で通ってた。
ちなみにANAも受けたけど落ちたらしいw
まぁ弱小エアラインのドゥとはいえ念願のCAに成れたから当時は凄く喜んでたな。

454 :
ANAは挑戦的過ぎる機材計画で何度も貧乏くじ引いて、とんでもない途上国の会社と組んだLCC計画で失敗し、そこに持ってきてコロナショックでもうすぐ死ぬんじゃないか?
一方、鶴丸復活以来は堅実経営をしてきたJALと、南の地で100年間堅実経営をしてきたカンタスグループが最終的に生き残ると思う。
ここはそのAll-time No-finish Anxiety(終わりなき不安)グループだから、ソラシドやスタフラと一緒に共倒れするだろうな。

455 :
〈造語症neologism〉
語あるいは語の一部を合成して新しい語をつくること。
これは個人的につくられた、すなわち私的な意味または音声をもった言葉であり、
日常的な言語使用の規範からはずれている。

456 :
ANAいりJALのWi-Fiの方がぜんぜん使えるしいいコンテンツがいっぱい!

457 :
>>454
ネタにマジレスになりそうだがJALもやばいだろ。
堅実経営で国際線の就航地を厳選している分、その厳選している所に飛べなくなったらどこにもいけなくなるぞ。

458 :
体力の無い会社は淘汰される
それだけ

459 :
JAL様はまた国が助ける
無くなったら自分達が困るから

460 :
>>454
だだ、労組が腐っちゃってるから。。

461 :
スタフラかソラシドかエアドゥか
どこが先にコケるのか

462 :
いちばん財務的に厳しそうなのはスタフラ

463 :
スカマじゃね?
うちなーは海外行けない卒業旅行者で混んでるみたいよ

464 :
ここのHPってセキュリティに問題あるって出るけど大丈夫なのか?

465 :
公的支援を受けるにはB767は全部退役で小型機材に統一とか羽田枠没収を覚悟の上でソラシドかスタフラと経営統合するとか 合理化やリストラとかの経営再建計画を出せないと新型コロナウイルスあれど難しい感じはするわな

466 :
大好きな会社なのでなんとか持ち堪えて欲しい、こういう状況だと767保有は重荷になるのが辛いところだな

467 :
767貨物輸送のためにも使ってると思ってたけどそんなことないんけ

468 :
>>467
AIRDOの数字は見当たらないけど、
平成31年のANAの国内線旅客収入が6900億円に対して国内線貨物は300億円。北海道の地の利考えればもう少し比率は高まるかもしれないが、国内線貨物はほとんど収入にならない。

469 :
ANAパイロット感染

470 :
潰れても正直困らない会社だからな、、、。

471 :
ANAが羽田枠稼げなくなって困るでしょ

472 :
つーか終息見通せないのに羽田枠とかあってもね・・・誰乗るの?
1970年ぐらいの便数でも今満席になるか怪しいぐらいしか乗ってない

473 :
ANAと共倒れする未来しか見えない

474 :
レイオフまだー?

475 :
>>473
言うても株式18%弱だろ…

476 :
今回のコロナ対応ってもし乗り遅れても搭乗日から10日後までに申請すれば変更できるのね

477 :
ANA便を予約してたがそれが欠航になってDOに押し付けられたw

478 :
ANAは千歳線減便しても持ち堪える体力があるけどドゥの千歳線はまさに会社の心臓だからなぁ、止めたら死ぬ
北のコロナ温床地帯である北海道へはチケットだけ売って運航はドゥ機材に押し付ける
これで充分

479 :
>>477
逆は無いのにな

480 :
そろそろヤバいね。

481 :
Social distanceも3密も知らない人が多すぎる。気をつけた方が、、

482 :
ゴールデンウイークの帰省は諦めて5/6の羽田行きはキャンセル
まだ予約してなかった8月の帰省時の羽田行きを予約。しかしガラガラだったな

483 :
6人しか乗ってない飛行機は初めてだ

484 :
会社ヤバイよねー。

485 :
なんとか持ち堪えて欲しい、ベアドゥのいない世の中は考えられない

486 :
>>483
自分の時は4人だった・・・

487 :
ANA大明神が瀕死の状態では下僕を助ける余裕なんてないだろ

488 :2020/05/10
>>486
乗客の皆様、本日は4名のみのフライトとなりますのでお客様1名にCAを専属で1名配置し普段ではあり得ない様な手厚いサービスをご提供させて頂きます♪

新潟空港本スレ
【KIJ】新潟空港 避難スレ PART1【RJSN】
【ANA】全日空スレNH125便【SFC】
【乞食】空港ラウンジ招待キボンヌ【wktk】
【SK】スカンジナビア航空【SAS】
関空←リニア→大阪都心
【人外魔境】広島空港15【苦情多数】
【ANA】プレミアムクラス 21列目【NH】
【ET】 エチオピア航空 2便 【成田就航】
【追憶】政府専用機も引退【日の丸ジャンボ機】
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9632【特に見るもの無いね】
なつかしの旧国鉄佐賀線
100円サボテンを育てたい part8
【CIMAと】OWE #StrongHearts【ゴキゲンな仲間たち】
■正真正銘本物本人ロコ■※ゴミ糞ババア只今参上
[素人から]おすすめの電動工具 25 [玄人まで]
【察し】カワサキ自治区ヘイト条例成立後すぐに北朝鮮拉致被害者・横田めぐみさんのポスターが撤去
よ〜く考えよ〜♪ 2枚目
【反社の自民党安倍政権】内閣府 「桜を見る会」の6年分の名簿を提出 ほとんどが黒塗り
茶トラ猫と茶白猫について語るスレ
【池袋】 かるまる Part1
ケンモメンが知ってる三銃士の名前、ダルタニャンだけ説 [658743932]
動画あり ひぐらしのなく頃に 廻でプレミア保留が外れて業界がやばい 遠隔か?★2
【アラマキ】 生活保護を受けている政治思想家 【カトテツ】
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】29
   祝 2020  東京 オリンピック 開催
東京医科大学
博麗霊夢がいかにして生計を立てているのかをかなり真剣に考えてみた
ウルフ村田銘柄スレ
別館★羽生結弦&オタオチスレ13336
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼