TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新規開設・増便・減便・運休情報 80路線目
【HSG/RJFS】佐賀空港 第3便【九州佐賀国際空港】
リニアとエアライン
【ANA】スーパーフライヤーズ50年目 【SFC】
【FUK】福岡空港を語る 5【Fukuoka】【板付】
【UKB】神戸空港/マリンエア-38@airline【RJBE】
【ANA】50000PP修行スレ NH86便【SFC】
【飛行機youtuber】旅人クリエイターSU Channel
【北海道の翼】AIR DOPart5【エア・ドゥ】
【ANA】全日空スレNH094便【SFC】

【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 5


1 :2018/04/27 〜 最終レス :2019/07/21
ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)はイギリスのフラッグ・キャリア
ヨーロッパ3位、世界で9位の規模を誇る大手航空会社
航空連合ワンワールド創立メンバー
メインハブ空港:ロンドン・ヒースロー空港、ロンドン・ガトウィック空港
焦点空港:マンチェスター空港

日本路線(2018年4月現在)
ロンドン・ヒースロー空港から東京羽田・東京成田へ就航

ブリティッシュ・エアウェイズ公式サイト
https://www.britishairways.com
ロンドン・ヒースロー空港(メインハブ空港)
https://www.heathrow.com
ロンドン・ガトウィック空港
https://www.gatwickairport.com
英国政府観光庁 | VisitBritain
https://www.visitbritain.com

過去スレ
【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 4
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1486270410
【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 3
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1418032833
【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 2
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1311823810
【英国】ブリティッシュエアウェイズ BA1【航空】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1152706246

2 :
2ォRゲットです!

3 :
さあそろそろ準備しましょうか。

4 :
一物

5 :
埋まりました

6 :
急に治安が悪くなったらしいぞ英国w

7 :
おすすめのクレカはAMEXのスカイトラベラー?

8 :
JALでもええんやで
ワンワールドだし

9 :
>>6
昔から悪いエリアは安定して治安悪い

10 :
ビジネスで行く以外今のロンドンに魅力はない。

11 :
BAのAviosでJALの特典航空券枠と
JALのマイルの直の特典航空券枠が同じか試したところ同じだと思う。
JAL側で枠が5席でありAviosで予約したら
直のJALの特典枠も4席に減ってた。
ということはAviosの予約は正常に完了してるってことか。

12 :
そもそも今のJALが不正確だからな

13 :
>>11
完全リンクするようになったね

14 :
Jal国内線特典が62日前からしか表示されなくなったけど、会社側に都合の悪かったとこをまとめて改修したか。

15 :
Jal国内線特典予約したけど、座席指定は直接はBAのシステムではできないので
JAL-USAのサイト経由で予約番号と姓名入れたらできた。
ていうか最初からもう窓側の席がアサインされてたけどな。

16 :
いつの話をしてるの?

17 :
2ヶ月以上先の国内特典在庫ゼロにされたニダ
雨楠に謝罪と賠償を(ry

18 :
アプリでアカウント見てるとvalid untilって有効期限が書いてありますが、これはステータスの算出期限ってことですか?
aviosの期限とは別ですよね?

19 :
BAでJAL国内線特典予約して、JAL-USAのサイトから座席指定できたけど
BAから予約確認したら予約がありませんと消えてた。
BAの会員番号の紐づけが不具合?で外れてたみたい。
再度BAのサイトから予約番号と姓入れてBA会員番号の登録したら予約が表示された。

20 :
BKS-BBAの機内食ブログ見てたけど、ロンドン発便の記事BA/JLともほとんどないのな。
JLだと、CDG発とは違ってFの食事が大方Cと共通、って悲惨な現実があるんだけど。
CDG発もFC共通なら、「海外発だから手抜きはしょうがない」で済むんだけどねぇ。

これで20レス

21 :
BAのF乗って狭いなあと思ったけどブログ見てたらむしろ広いとか書いてあって驚いた

22 :
アビオス発券した海外の国内線を日程変更すると手数料5700円?で
キャンセルすると税金返金0だけど手数料も0で合ってる?

23 :
>>22
でもAVIOSデポジット戻すときに同じ金額かかるよ。

24 :
アビオスデポジットって?
ネットでやろうとすると「できないから電話しろ」になるせいでわからん

25 :
JALの当日変更。カウンターで2回連続で次はダメよと警告された。厳しくなったのかな?

26 :
Avios使ってのJAL国内線で、
ネットで取れないと思ってたJ-AIR運航便がネットで取れるようになってた。

いつものように電話で取ろうとしたら、
「ネットで取れます」と。
これからは長い保留を待たなくて済む。

27 :
知ってるよ

28 :
ヨーロッパ内の欠航多いな。

29 :
ビジネス安いけど欧州系ワーストの狭さだよな。ワンワールドで欧州ならなら、乗り継ぎキャセイの方が良いかな。JALは海外発券と東京発で倍近く値段に差があるので買う気が失せる。

30 :
海外発で曜日さえ気をつければBa4600はかなり安いですよ。まあ片道は我慢ですな。

31 :
London city空港にラウンジつくれ、タダ飯できないじゃんかよ!
by ネモP

32 :
クラブワールドロンドンシティ用の待合室はあるだろ

33 :
4回搭乗ノルマを国内線で消化する方法ないすかね。

34 :
ロンドンから北に向えばいいよ

35 :
>>33
コードシェアのJAL国内線からBAへの乗り継ぎをYY運賃で買って東京着いたら払い戻すとか

36 :
んな方法で4回搭乗したら来るのはエメラルドじゃなく垢BANだろ

37 :
なんで国内線だけでエメラルド修行完結できるQFを選ばなかったの?

38 :
予約キャンセルしようとすると最後の確認の画面が真っ白になるんだが、また壊れたのか?

39 :
>>38
君のPCが壊れたかどうかなど分からぬ
画面から水が出てくればポイント高いと思うけどね

40 :
ここの公式で買うフィンエアーでも本家搭乗実績になるの?

41 :
avios計算機で計算すればーーー

42 :
>>25
僕も言われた。 羽田のねーちゃん課長?みたいな人に相談に行って
5分くらいずーと裏から出てこなかった。 上司に相談の結果Okが出ましたが次から
ダメですってww  戻ってこなかったのでイライラしたけど。

43 :
今回だけはって言い続けてるから客がつけあがるんだよなとは思う

44 :
ということは特典の前便変更は不可になったのか
BAだけ?

45 :
地方→成田→ヒースロー買って成田から先を放棄したら1回搭乗の実績はつきますか?

46 :
JMBでの発券は公式に前便変更可なんだからBAだけでしょ

47 :
>>45
ほぼ間違いなくつく。実践してレポよろしく。

48 :
取り急ぎ願いたい。
国内JALネット取得区間不可を電話で
したいが、土日が休み。
良い方法ありますか?

49 :
>>48
月曜日を待つ

50 :
買う気もなかったけど買い物サイト新規ログイン登録して安かったから9000ぽちったw
三ヶ月後にキャンペーンで15,000入ってくるから来年の予約ロンドン片道だけ入れよ

51 :
>>50
kwsk

52 :
>>51
これじゃね?

先週からスカイトラベラーきて早速都合2万マイルロンドン片道分ゲット!
三ヶ月後には紹介プログラムの分もあるから復路分購入予定

ホンマ、デルタの改悪様々やわw
永久に行けもしない欧州往復10万マイル夢見て暮らすはめになってたと思うとゾッとする

53 :
来月めっちゃ高いねん

54 :
昨日来年のGW5.5特典見たらのLHR-HNDが9500aviosで残り一席だったけど今朝見たらなくなってたな
KIX近所だし東京からのGW最終日の新幹線考えたら恐くてポチれんかった
東日本在住だったら喜んで飛びついてたな

55 :
>>54
エコだろ?

56 :
BAのアカウントを一時凍結したとメールが来た。現在予約しているAviosで予約したJAL便の予約は生きてる模様。復活してくれと理由を書いてBA本社へ返信したわ。

57 :
凍結の心当たりはあるの?

58 :
どうせヤフオクあたりで売ってたんじゃねぇの?

59 :
友人との旅行や仕事の関係者分をまとめてBA発券してたから凍結されたのかなーと。

60 :
関係者分まとめとかね…オクで不特定多数に売ったのと同じじゃん

61 :
まあそうですよねw6万Avios飛んだので別垢の16万Aviosは大切につかっていこうかと。

62 :
複垢もやってんのかよ…

63 :
複垢というか家族の別名義って感じですかね。

64 :
明日は我が身にならないように気をつけよう

65 :
まあでも擁護するわけじゃないが、外資系のマイレージも他人に使われたくなけりゃ日系みたいに制限かけりゃ良いし、
そうしない以上一定数織り込み済みだろうとは言いたくなるけどねw

66 :
友人との旅行なら本人名義も同じ旅程で発券してんだよね?
それは問題ないと思うけどね

67 :
いやいや、どうせ「仕事の関係者分は別便」とか言い出すよw

68 :
仕事=オク 関係者=落札者

69 :
素朴な質問ですが、BAでJA国内線特典航空券を
予約しました。 予約内容を印刷するの画面があったので
これを印刷してJALカウンターに持ってけばいいのでしょうか?
オンラインチェックインは関係ないですよね?

70 :
おれはcheck my tripでいつもeチケ印刷してる。

71 :
イーチケは3ページまで持っていかないと身分証出せ言われるぞ

72 :
この前ユナイテッドのANA特典航空券取って、eチケット印刷して持って行ったら航空券番号がないとかで身分証の提示求められてびっくりしたな
BAのJAL特典はきちんと航空券番号が印字されたが、そこは見られなかったな

73 :
そのまま凍結継続らしいので6万Avios捨てまーす。ごめんよBA

74 :
amadeusというサイトで予約番号と氏名入れたら
eチケット控えが出てきました。こいつをJALカウンターに
持ち込めばいいですね?

75 :
>>74
e-itr使ったんだね。それが一番確実と思う。

76 :
>>73
たくさん稼いだから充分でしょ。

77 :
サイト見たら購入したAVIOSが付与されててLHR-KIXGW分の残り一席ぽちった
一ヶ月前には5000しかなかったのにまさか特典取ることになるとは思わなかったな
デルタの改悪に感謝

78 :
予約したJAL便をキャンセルしたけど1週間経ってもavios返ってこない。サポート電話しても全然繋がらないし、どれくらいで返ってくるものですか?

79 :
キャンセルしたら帰ってこないだろ

80 :
24時間前だと戻らない

81 :
>>78
webなら数時間後に、電話でもその日の内に返ってくるよ
ただ>>80のように1便目出発時刻から24時間を切ったら返ってこない。

24時間切ったら予約センターは後は空港でやってくれと言われ相手にされず、悪天候とかの欠航でも振替をカウンターで交渉しないと返してくれないと言われてたけど変わってない?

82 :
先得28でKクラスは何%アビオス溜まる?

83 :
>>56
自分も凍結されたがメールが来なくて不安。
現在、予約は生きてるが強制キャンセルされるのかと毎日生きた心地がしない。

84 :
>>83
心当たりは?

85 :
国内線クラスJで修行してる連中で、今回のIB祭りに乗らなかったアホはいないよな?

86 :
ボーナス9000の案件か?
あれBAに移行できませんよ。

87 :
ちょっと何言ってるか分からない

88 :
しかも、既にFT内垢BAN報告多数でワロタ
次はお前らかもな

89 :
JAL国内線特典である条件である席に乗るとアピオスとティアポインドが付くようだがこれバグ?

90 :
>>89
何観測気球出してんだよ。つかねーよハゲw

91 :
内訳は40.566.57な。福岡羽田

92 :
雪まつりの日とかに乗って、直行便が運休になったりして別ルートで飛べば一部区間は付いたりするのでは?

93 :
>>89
「ある席」は関係ないよ。

94 :
F/F, J/J, Y/Yになるだけのはなし。

95 :
JALマイレージで発券した国内線特典航空券でJALマイルが積算される条件もある。基本的な考えはそれと一緒。

96 :
だから、その条件満たしたJAL国内線特典航空券、FFPをJALに変えればJALマイルが加算される。

97 :
親戚や家族と一緒に搭乗して本人の予約番号と一緒なのに複数人に発券したからと凍結メールの後、
嘆願したのに2週間後に無慈悲なアカウントクローズメールが来ました。
一緒に搭乗してるのにダメなのか・・・。
しかも1年2か月前の搭乗なのにいまさら掘り起こされ2度とaviosは貯めたくない。

98 :
↑こういう奴は大抵他の悪行は隠してる

99 :
家族登録してるのに一緒に発券して凍結とかあったら
怖くて使えないだろ

100 :
一人海外のワイ高みw
アホンダラ等がどんどん停止されて席空いて更なる高み

101 :
>>97
親戚でも家族でない人を特典登録して、年に数枚発券、自分自身の利用分も年に数枚発券してるが、特に問題になったこと無い
ただ、他社の加算漏れがよくあるのでその都度Webにメールするし、時々電話でBAのクラブ担当者と話すが、他人名義の発券で即停止とかは、何か特別な事情でもあるのでは?
普通に搭乗して貯めたポイント使ってる

102 :
今までスピード違反で捕まったことない
と言ってるのと一緒

103 :
くらってる奴はイギリスいう国を甘く見ている。

カメラで監視して、捕まる社会やで、
イギリスはファイブアイズの一端だし、ネット転売とかばれてると思った方がいい。

104 :
JALの特典でエラー
オンラインで発券できないのはなにか理由があるのかな

105 :
電話してみたら?
その方が早いよ

106 :
>>104
諸税0円なら1円寄付しろ

107 :
ごめん、基本的にわかんないんだが、知人の搭乗する特典航空券を発券しちゃいけないの?
BAは家族縛りなかったと思ったんだが?

108 :
>>107
いけなくないんだけど、あまりに転売が多いので
疑われるとアカウントロックされる。

109 :
>>108
規約上問題ないからいくら発券しても大丈夫だよ。
自分以外の券を10枚位発券してロックかかったメール来たけど、家族と友達だよって説明したらロック解除されたよ。
ただし、メール英語だよ。

110 :
アカウント上で家族と友人登録できるけど、その範囲内で発見する分には問題ないんでしょ?

111 :
友達や家族なら全く問題ないよ。

112 :
62日前になってから何時スタートなんだろ

113 :
深夜0時からとか って見た記憶あり
おいらは62日前の日本時間8amで取った。

114 :
たくさんある...。

115 :
1ヶ月の間で9予約でアカウントロック、言い訳してるが絶望だよね。アカウントはいらないんだけど予約没収されたら痛い。予約没収された人、実際にいたら良い言い訳お願いします。

116 :
まずは何やったか正直に告白しろ

117 :
>>115
友達に無料で発券したって説明すれば大丈夫だよ。暫くしたら弁護士のサイン有りのレター送れってくるから、適当に自分でサインして送り返せば大丈夫!

118 :
友達に無料で発券する奴なんているんだな。
全くお金貰わないの?

119 :
お金貰ったか貰わなかったなんて聞かれない。どんな関係かだけ聞かれただけだよ。

120 :
>>113

JALより有利ですね
今日の夜にチェックしてみます

121 :
家族「わ〜いお年玉だ!」

BA「ハイ停止」

122 :
BAでJAL特典を予約して本日豪雨でWebキャンセルしたいのですが
有効なメールアドレスを入力してくださいとエラーが出てキャンセルできません。
有効なメールアドレスを何度も入力しましたがダメでした。
コールセンターキャンセル対応になるのでしょうか?

123 :
>122
予約番号と姓しか入力しなくない?

124 :
>>123
Executive Clubにログインして
予約のキャンセルメニューはいります。
するとメールアドレスと確認メールアドレス
住所と連絡先を入れて実行したらエラーになります。
フライトが7/9なのでコールセンターは平日しか空いてないですよね?
ノーショーでもいいのでしょうか? 

125 :
>>124
ログインしてから、トップページのマイマネージドブッキングから予約の検索して、
表示されたページから右下のキャンセルからいつもいける

英語でなら窓口空いてますので、英語話せないなら話せる友人とかに電話してもらえばおk

126 :
>>125
レスありがとうございました。
やっぱり有効なメールアドレス入力してくださいのエラーです。
7/9朝一に電話してみます。 AVIOSは戻らないけど。

 

127 :
>>126
お役に立てずにすみません

一応メールアドレス変更してから再度試してはいかが?

128 :
>>127
はい、以前からそれもやってますがダメでした。
ノーショウは迷惑ですよね?

129 :
>>115
そこまで集中して予約してないが、保留になって電話かかって来たことはある
もともと、予約するのはCX/KAやNU便多くて、香港のセンターに電話して予約するが、利用者登録して発券するのに、通常の上限人数はあったはず
電話はイギリスに繋がってるかも知れないけど、アジア系の搭乗者名に慣れてないのか、確認でよく手間取る記憶がある
韓国人や中国人の友人の搭乗分が多いけど

130 :
>韓国人や中国人の友人の搭乗分が多いけど

売国奴やんけこいつw

131 :
てか外国って夫婦別姓が多いから家族でも姓が違う事も多いよね

132 :
>>126
今はskypeとかあるし、本国に電話してみたら?
外国のコルセンなんて移民の客いるから下手な英語でも丁寧に対応してくれるよ。

133 :
>>132
番号何番でしたっけ?

134 :
あと30分ちょいで本国の窓口開くか。
英国は5:26

135 :
本国に電話しました。何とか通じました。キャンセル完了。履歴みたらredemptionになりました。
日本語でさよならと言われました。

136 :
5月にJAL国内線を予約したときはJALよりも数日早く予約できてウマーだった
今月に9月のJAL国内線を予約しようとおもったら数日のズレがなくなってた

残念
なんで5月はずれてたんだろね。

137 :
>>135
続き
コールセンターに片言英語でフライトキャンセルと告げたら
「ブッキングキャンセル コンファーム?」と返ってきた。
予約のキャンセルはブッキングキャンセルというのですね。
「コンファーム」と返したらキャンセル手続きを進めてくれた。

138 :
92日前ってのはかなり有利だな
uaでanaの国内線とりにくくなったから重宝するわ

139 :
>>137
国内線92日前になったの?2ヶ月前から変わったのか

140 :
やべ、昨日寝過ごして9月3連休の戻りの国内線航空券かうのわすれてた
朝に慌てて購入

141 :
ANAの航空券は予約できますか?

142 :
できますん

143 :
JAL国内線9000マイルという情報だけでノリで会員登録して、
先日往復85000円税込のカタール航空に搭乗してきたところ、
7900Aviosもたまってました(*^^*)

ファンになりました。
今後ともよろしくお願い致します。

144 :
あんまりバラすなよ

145 :
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703

146 :
>>143
というかイギリス行きを目指してみては

147 :
特典で日本国内線を予約しようとしたところ、連続してこのメッセージが出るorz

申し訳ありません。お客様のこの手続きは完了しませんでした。
Amadeus error; probably invalid booking reference

148 :
PCダメだったけどスマホで予約とれた

149 :
本日、初めて予約キャンセルに遭遇した。
1日に10人分予約したらアウトなんかな。
真剣に友達と旅行行こうと思って予約とったのに8時間後には消滅してた。朝一で電話しよ。アカウントは生きてる。何かのエラーなんかな?

150 :
転売疑われてる

151 :
さすがに10人は多いだろ。
俺は3名くらいだよ。
友達思いだから、一人当たり3万しか貰ってない。

152 :
俺もキャンセル食らった事あるが、友達って事と売ってないって事を書類で出せって言われたから、それを出したら復活したよ。
ちなみに俺はメールした。英語で。

153 :
事前にキャンセルわかってるのは対応できたが空港でキャンセルされてないチケット(ちゃんと予約出来てる)をチケットカウンターで不正なので搭乗不可です。と言われた。この経験ある人いますか?

154 :
いたらどうなんだ

155 :
>>149
こういうのって、日本支社に電話して了解えてから予約するとか、そのまま電話予約したらどうなんだろ
少なくとも垢バンはなくなると思うんだけど

156 :
>>153
それひどいね
旅行あきらめたの?

157 :
何故か垢バンにはなってない。ただ、avios減っただけ。

158 :
話の一部しか書いてない気がする

159 :
朝、目覚めたらば垢バンなってた。
英語で予約番号が並べられたらメール届いてた。
There are my friends.でいいかな?

160 :
>>159
その英語力でBAマイル貯めようと思うおまえに感動した。

161 :
オレも似たようなもんだな
意欲だけはあるwwwwww

162 :
アカウントは回復できるから。
諦めるなよ。
提出が要求された資料があるだろ。適当に書いてpdfで送れば大丈夫!
何もしなければアカウントは二度と回復しないからな。

163 :
>>149
全員同じ便?会員本人は搭乗?

164 :
BAが結構あるのだがもう飛行機乗ることがないのでどうにか現金化したいけど規約違反なのね…。
ヤフオクでいい値段付いてたからウキウキで調べてたのにORZ。
何かと交換できないかしら?

165 :
>>164
安く売ってくれるなら買い取るけどw

166 :
>>164
自分の名前で国内線を取って、性別年代が同じ人に売る。
これならbanの可能性は低い。
だが当然ハイリスクなので安く売る羽目になるよ

167 :
>>165
航空券でしか譲渡出来ないか?本気で譲渡したいが通報されたら終わりだからオクは怖い。

>>166
乗るやつがミスったら終わりでは?

168 :
>>164
JALで使おう

169 :
ここで言われる割にはオクの相場も値崩れしてないし極端なことをするか余程運が悪いことがなければ心配無用

170 :
>>153
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺はaviosでJAL国内線の特典チケット発券できたと思ったら、いつの間にかキャンセルされていた』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

171 :
正直にすべてをさらけ出してみな

172 :
Avios使ってJALチケット予約して、ヤフオクで売ったらキャンセル食らった。
たった三枚違う名前で発券しただけなのに…
ちなみに自分名義での発券はゼロだが。

173 :
そりゃアウトだわな

174 :
次から次へと同じようなことを

175 :
俺なんてキャンセルどころか、Avios全部没収されたぜ。
売ったチケットも念のため友達登録したのに…
なんでバレたんだ?
日本の窓口に聞いてもわからないから、本社に連絡して下さいって言われてしまった。
おら、英語出来ない…

176 :
>>175
落札者が悪意で事務局に通報したんだろ
自業自得

177 :
なるほど、落札者か。
連絡先わかってるから聞いてみる。

178 :
JALが(ANAもだが)散々ヤフオクの出品等で警告出してるの知らんの?
調査対象になればJALの機関などが落札して1発でバレるだろ。

179 :
>>177
仮にそうだとしても、うん報告したよ!とでも答えてくれると思う?

180 :
旅券番号と本名把握してるから脅すつもりかな
最初から通報する気で落札したなら偽名で発券させてるかと

181 :
ていうか普通の個人ならキャンセルされたら落札者が損するんだからないだろ。
JALだのが最初から落札してたらそもそも何言っても意味ないし

182 :
出張ついでにヤフオクで安く譲ってもらって、使った後にBAに通報してるおいらが通りますよ

183 :
昔のUAとか、ANA国内線を他人名義で月に30枚(45万マイル)発券しても何の問題もなし。サンプリングもしてなかったと思う。
オクで1枚48000円でコンスタントに売れた。
あと、その頃は特典発券のたびにホテル割引券が送られてきて、それも6000円で売れた。

バンコク発券でアラスカまで行くと、10万のチケットで、5万マイル超で約20万円に化ける。

こんなことを2年くらい続けたら、ANA側が空席絞ってきて、なかなか売れなくなり、UAも燃油サーチャージとか、周遊のお得なチケットなくなり撤退。

残ったのはトリプルミリオンの資格でした。(BKK発券は予約クラスがBでコンチ合併後一気に1.5倍換算された)

ビッグデータとか解析が普通に可能な今じゃ無理な商売だよなあ。やめといたほうがいいよ 笑

184 :
落札者に聞いてみたが誰も通報してなかった…
ますます謎の垢BANだな。
たった3回なのに。

腹たってきた

185 :
腹立ってきたって、逆ギレもいいとこだ

186 :
>>184
超飯ウマ!!
ポインヨ古事記がやってること棚に上げて怒りに震える
怒りたいのはBAと健全な旅行者だよ

187 :
雨の乞食か

188 :
くっそ笑った。出品者から意味不明な航空会社に連絡してませんかってメッセージ来た。しててもやってるって言わないよばーか

189 :
aviosの空席調べたければ、出品者が迅速に調べてくださるので、オークション質問機能を有効活用しよう!
ただし絶対に落札しないこと。

190 :
ツイッター古事記も即BANされてたな

191 :
特典キャンセルが、またwebからキャンセル出来なくなってるんだが電話するのだるいな

アカウントにログインしてないと弾かれるのは知ってるけど、ホテルとか保険は別に解約してねってメッセージは出るが、次へを押すと中身真っ白のページが表示される

192 :
BAのアカウント凍結っていつぞやのアメ金事件の影響かね

193 :
転売やろ

194 :
5時間以上の遅れで払い戻しに応じるってあるけど、特典にも適用される?
ワンワールド他社の便をaviosで取ったけど、欠航じゃなくて5時間以上遅延喰らったので、別に手配した。
当日カウンターに行ってる時間は別手配した便に乗るので無い。
webからキャンセルしようとすると出発まで24時間切ってるのでavios没収されちゃう

195 :
NRT-KUL KUL-BKK

とりあえずwebからキャンセルするしかないのでは?

何もしなかったらno showで完全アウト。

後から交渉してみる他ない。

あるい直接ロンドンに電話してみるか。
Mon-Sun 0730-2000 hours
だから日本時間の15:30から営業。

それにしてもBKKからADD行くのに何故KUL経由にしたのか
理解に苦しむ。最初からTYO-BKKにしておけば良かったのに・・・

196 :
こういうことね?了解w

A350のビジネス乗りたくて特典にしたのでMHにしても別切りになるからと真ん中のTGにしたけど、A380になったときに特典キャンセルして、セールでバンコクまで買えば良かったかな…

197 :
>>196
そのとおりでございます。特典はBKK直行空いてなかった→A350のビジネス乗れるならKUL経由でいいか。4時間以上ずつ前後空いてりゃ大丈夫でしょ→無事脂肪
名古屋バンコク直行が奇跡的に特典1席空いてたので致命傷で済んだけど、60000avios没収は痛いなぁ

198 :
ngo↔bkkはCでもYでもたいてい特典あいてるよ。

199 :
致命傷に至らないんじゃなくて、致命傷で済んだって?

200 :
2ch的表現で失礼しました
イギリスに電話してるけど、日本の日本語並みに繋がらない…。40分待ち

201 :
JALとのコードシェアだから仕方なく使ったがヨーロッパ域内フライトはドリンクサービスを含めて全て有料。
AYはドリンクサービス有。
AF-KLMはドリンク+軽食サービス有。

202 :
Cに乗ってくださいな

203 :
もともと有料だったイベリアとくっついてBAも有料になってしまった。
悪しき統合の見本みたいだ。
他所をあまり知らないけど、
AFは無料の上、軽食は結構美味しいしワインやビールも頼めるからとても良い。

204 :
改悪こないでー

205 :
澤もドリブルが上手い

206 :
SPGは改悪らしいがBAも改悪あるの?

207 :
ない

208 :
BAは前から、年内に金額ベースに近づけるってニュースを読んだ記憶があるから、
みんな、それで改悪改悪って言ってるんじゃね?

209 :
自社特典が対象だろうから関係ない人が多そうだけどねー

210 :
>>8
わいが一通り調べたら同じ結論になった
いっぱい国際線を使う人向けだけどね

211 :
ここの773プレミアムエコノミーって、NHやJLにそんなに変わらない?
座席ハード的な面で。

212 :
わからない

213 :
BAのアヴィオス?でJALのホノルルビジネスも取れるのか!?

214 :
取れはするけど人気観光路線は自腹で買った方がええよ

215 :
>>214
その心は?マイル消費したい。。

216 :
avios根こそぎ持ってかれる

217 :
どうそアメックスから移したんでしょWWWWWW

218 :
aviosで取ったJL国内線で、タッチアンドゴーできる手段ってないのかな?

JALカウンターでeチケット控え(搭乗券ではない)発券してもらったら2次元バーコード付いてるんだけど、それかざしてもエラー起きたし。

単に保安検査場の機械から出てくるレシートをコレクションしてるだけなんだけど。

219 :
↑意味不明

220 :
>>218
ないなー

221 :
同じ苗字ばかりで8人分jal出すの危ないかな?家族登録無しで。バンとかありえねー!

222 :
電話して予約してみれば問題ない

223 :
>>222
電話だと安全ってもBANはAI機能じゃないの?手動?

224 :
AIではない。人的な作業。
証拠として電話録音しておけばいいんだよ。

225 :
まあ、普通に考えれば
AIってほどじゃなくて、適当な条件によるバッチ抽出だろ。

226 :
発券した人の名前が問題なんだよ。その人の名前がマークされてる。今日、BAの人と話たらそんな感じのことを言われた。あとIPアドレスをチェックしてるようなことも言ってた。
あとキャンセルされてて羽田で紙を渡された。
中国語と日本語で不正なチケットと書かれていたので中国人の発券も多いとみた。

227 :
>>226
ネットで予約できない区間の場合、いつも香港に電話して取ってもらうが、利用者が登録ない場合、利用者登録してくださいと言われる
中国や中華系掲示板等でのマイレージ売買は、アメリカ系航空会社はよく出るけど、BAはあまり見た記憶ないしピンとこないんだよね

228 :
不正と判断されて、名前で判別なら二度とbaに乗れないのか。
何を持って不正と判断してんだろね。
しかも空港で引き換え時にわかるから地獄だよ。

229 :
自覚はあるのか

230 :
コメントの感想なのに自覚って何?

231 :
基本的には自分のチケットしか発券しないけど、たまに同行する友人のチケットを一緒に発券するから突然死は怖いな
それだけ転売が横行してるんだろうけど、ファミリーマイルを登録するとIBとの移行が出来なくなるって有ったけど、利用者登録とファミリーマイルの登録分かりにくくない?

232 :
同じ苗字で利用者登録しておけば安心?親戚一同で15人ほどで移動予定。

233 :
事実婚のフランス人や名字を統一しない中韓人はどうしてるんだよ

234 :
BAに乗らず丘マイルばかり消化するからBANされんだよ。
Goldだと、他人名義7冊発券してもなんの疑いもないぞ。

235 :
>>234
ほんとこれ

236 :
しかしIAG、極東が垢BANでの小遣い稼ぎにいいところって気づいてるんじゃね?

237 :
沖縄離島クラスJ修行してる奴、なんで韓国発券OKA行き格安エコ使わず、HND-OKA往復特典航空券使ってんだ?
えらく無駄金つかってんな・・・。

238 :
韓国の土地を踏むことが嫌悪感だけなんです。
貴方には永遠にわからないでしょうねwww

239 :
わからんな

240 :
>>237
まさかの回数修行説

241 :
バン怖いなら電話で取ればいいんじゃない?

242 :
>>240
BA修行ならクラスJでOKA-MMYやOKA-ISGの回数なんじゃないの?
韓国発券も昔ほど安くないけど、自分も特典よりHND-OKAも乗る回数減らすのに使う方がいいと思う。

243 :
カード情報おもらしだってさ

244 :
Aviosの購入って新規アカウントでもいける?
クーポンサイトで購入してコード入力したい

245 :
>>237
今日更新されてるwww

沖縄離島修行 俺なら
1 UAMP5000マイル2区間(HND-OKA-NGOとか),NGO-HNDはJLクラスJ
2 JL10000マイル→eJALポイントに移行してHND-OKAクラスJ有償
かなぁ

直前発券で威力発揮するaviosとウルトラ先得利用した沖縄離島クラスJ修行は相性悪い


それよりも
HND-LHR BAエコ特典航空券は対費用効果悪すぎだろ…
必要aviosディスカウントキャンペーンに乗ったら、思いっきり税金払わされたっていう鴨葱状態と予想…

修行ってより、お金おもらしって言った方がいいな

246 :
日本発DONE3で適当にファーストにupした方が楽にBAECエメ取れたんじゃない?

247 :
ちな、avios使ったupは「他社便名の区間」が入っていると不可だからDONE3ではまず不可能
いちお、HND-JFKをBA便名(BA4604)で取るという手は考えられるが・・・ 

248 :
>>245
彼はなかなか痛々しいね

249 :
>>245
「ブリティッシュ・エアウェイズ修行の醍醐味」=予想以上にお金吐き出した負け惜しみ
にしか見えないよね

250 :
アメリカン航空利用のJLとBA両方のポイント稼ぎが熱いらしい

251 :
セール入っているみたいだからちょっと調べたら、
ヨーロッパ某地発東南アジア行きF(一カ国しかないけど)が異常に安くなってるな。
逆にPVGやPEK行きは安くなってない。

ってか、スカイスキャナーで調べたら、
その某地−HKG-HND CX-Fで諸税込み60万なんだが、購入できるのかな。

252 :
ってか前から思ってたけど、なんでJALのJFK(以外も?)線にBAのコード乗ってるのw

253 :
cxのc○○発日本行きのfは去年は60万円だった。セール終わると80〜90万だった記憶あり。
BAのbkk発f○oのfは去年夏頃までは40万〜だた、hkg〜lhrはa380、lhr〜kulはb789のf他いろいろ選べた 。こちらは買ったわwww
春先はBAのpvg行きのFが40万だってんじゃね。

254 :
QR-Fも凄いことなってんな

255 :
ってかBA-F SIN往復39万(諸税・手数料込み)発見w
これは完全に予想外な空港w

256 :
予約しようとすると
申し訳ありません。お客様のこの手続きは完了しませんでした。
誠に申し訳ございません。お客様のリクエストを処理することができません。お近くのブリティッシュ・エアウエイズ事務所までご連絡下さい。

と出るんだけど、システムエラー?垢バン?

257 :
>>252
ほんと、なんでなんだろうね
地獄桃先生/DRKあたりが理由知ってないかな

258 :
>>245
BA4区間なら
TYO-LHR-欧州どっか(MADとかAMSとか) 格安Y 5.5万+諸税で十分なのに
19500アビオスと英国長距離出国税余計に払って、リターンは2500アビオスと15ティア減らしてる

259 :
なお、
格安Y設定時期≒特典Y必要アビオス50%オフキャンペーン設定時期
ここ重要

260 :
顧客情報流出だとよ

261 :
EUの規制により顧客情報流出には厳罰が課せられるのでは?

262 :
>>260
ここ最近なぜかAA便搭乗時にBAのマイレージ番号登録すると、搭乗券にステータス反映されないし、優先搭乗できない
二度ほど別々のラウンジで聞いてみたが、ラウンジの端末にはBAステータス表示されるけど、搭乗券には表示されない謎
そのうち一回はJLマイレージ番号に変更してもらったら、こちらの搭乗券は問題なくステータス反映してる

263 :
おまえがyellowだから差別されてるんだろ。

264 :
伊丹国際化で
JALの大阪ソウル便復活くる?

265 :
雨からANAマイル変換に上限できたから
BA人気出るかも

266 :
>>265
何年前の話やねんw

267 :
787で関空ロンドン直行便復活?

268 :
英BA、関空―ロンドン19年春に 直行便は10年ぶり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35641510R20C18A9TJ1000/

269 :
クレジットカード不正利用された。
398520,210600,488000,14149
4回引き落とされた。BA返金してくれるんだよね?

270 :
>>266
まちがい。上限引き下げw

271 :
クレジットカード情報流出したから気の毒だったね。

272 :
不正利用なら、BAじゃなくてカード会社が対応する問題だろ。
さっさと連絡した方がいいよ。

273 :
787だとファーストクラス少なそう

274 :
788はファ―ストないよ。Cが35席。
関空にはこれでも上級は多すぎるかも。

275 :
>>273
ファーストなし。ビジネス35席プレエコ25席。

276 :
まだ多い気がするねw
目的地がイギリスで特典なら乗ろうかなと思うくらい

277 :
BA特典マイルでホノルル行けた人いる?

278 :
欧州のお金持ちがビジネス利用で来るね。
あと関西のリタイア余裕富裕層のツアー。
あれバカにならないよ。

279 :
>>277
そりゃいるんじゃない?

280 :
BAのビジネスの席は最悪だな。前後向き合わせのやつ。兎に角狭いし、収納スペースが無い。
トイレ行くときは隣の席の足のせ跨がなきゃならないし。

281 :
安いから無問題。

282 :
再来年が楽しみw
来年はどーせまた行くからイギリスパスしようかしら?

283 :
スターアライアンス欧州系のビジネスクラスって
全席通路アクセス可能なシートの方が少ないのじゃないかな
SASだけ?

284 :
anaは?

285 :
欧州系って欧州系の航空会社ってことか
スマソ

286 :
TKは欧州系なのだろうか

287 :
>>278
インバウンド需要がメイン

288 :
>>281
BAのお値段なら手が出るかも

289 :
改悪改悪いうけど全然こないな

290 :
788
C 21
Y 208
PY 25
に換装した機材ないの?

291 :
香港から撤退だな

292 :
>>291
ソース ぷりーず

293 :
これじゃないか
https://www.hkpost.com.hk/20180928_13821/

294 :
便はまんまか、
香港にあるサービスセンターはどうなるん?片言のおねーさんには何度も世話になった、

295 :
>>291
【イギリス】ブリティッシュエアが10月いっぱいで香港撤退 全CA解雇 [10/01]
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1538388455/

つまり、アジア撤退だよな?
関西に飛ばす気ゼロ、か?

296 :
香港のクルーのベースが閉鎖であって香港から撤退じゃないだろ!ちゃんと文章読め! 
でも2週間前ヒースロー成田の5便に乗った時、おばさん日本人スッチーと話したけど、成田ベースも来年の2月を目処に閉鎖だってさ。 年収1000万円と言われるBAのスッチーもちょっとかわいそうだな。

297 :
でもよく考えれば当たり前の流れだと思う。今イギリス本国で新契約で若いCAが物価の高いロンドンで年収300万で雇えるんだからね。しかもロンドンだったらその目的地の現地語を喋れる人材なんてかんたんに雇えるでしょう。
しかも外国の空港で2−3人その外地クルーをピックアップするクルー編成も大変だと思う。 UAの成田ベースも似たようなもの。クローズしないのが不思議。

298 :
香港なんて何の用もない
アジアなんてハノイ以外眼中茄子w

関空-エジンバラ飛ばして欲しい
ロンドンは殆ど用無し

299 :
>>296
成田も撤退となるとロンドンベースに日本人居ないと日本人CA居なくなるのでは。

300 :
>>299
本人の意向もあるけど、成田ベースの日本人をロンドンベースに移せば良いのでは。
それを嫌がるとしたら別途雇うしかないけど。

301 :
質問すいません
CDG→LHR→LASの乗換えって時間かかりそうですか?
ターミナル5から3への移動があるようなんですけど初めてでちょっと不安になってきました

302 :
>>297
香港の有力英字紙は、1週間以上毎日記事にしているくらいなので、これはかなりの事件
通常、このようなネタはあまり扱わない中国語系紙も何度も記事にしてるし、BAや英国のイメージダウンは相当ありそう
反中国系のメディアも結構報道してるし、BAのやり方はまずすぎ

303 :
>>301
入国しないなら15分くらいでしょ

304 :
>>303
ありがとうございます
結構あっさり行けそうな感じですね

305 :
さすがに15分では厳しくね、バスト行ったばっかだと10分待たないかんし、バス自体がスキップされることもあるし。まあ30分あれば充分かな。
ターミナル3の店舗の工事おわみたいてパス到着場所が去年とは別の場所になってた。セキュリティ、トランジットデスクも違ってた。
まあ紫色の掲示のまんま行けば迷うことはない。

306 :
バスト・・・
ドキドキ

307 :
来年には改悪がありそうだな。

308 :
aviosは早めに使っておくのが吉?

309 :
早めに使わないマイルなんて持ってなくていいくらい
インフレするだけなんだから

310 :
使うわ

311 :
100万マイルあるから使い切れん

312 :
>>311
100万あったら、特別な交換の案内来てるでしょう

313 :
>>312
何それ

314 :
>>313
フライトで貯めてれば100万avios貯まる前にいろいろ限定サービスの案内あるだろ

315 :
イベリアのセールあんまり買う気が起きない

316 :
イベリアのセールはおすすめできない
トラブルと何度も同じメールが来て最後はシカト

317 :
グルーポンのトラブルが多いらしいね。
メールしても解決しなくて金だけ取られるとか。
最初に安く買って問題なかったらちゃんと買わないとみたいな感じか。

318 :
激安ファーストきてる

319 :
ヤフオクでaviosで他人の航空券取得してるやついるけど何でバンされない?

320 :
バンされてるか分からんが当日チケットが無効になった場合でも全額返金はせず一部返済しかしないと書いてある。こんなの無茶苦茶や。責任持てないなら最初から出品するなや。

321 :
そもそも買うなよw

322 :
今後UAで無茶な旅程組んで途中放棄するときはオークション使うわ

323 :
UAはスレチ

324 :
JALのマイル改変10/9から当日発券は厳しくなったような気がする。元々規約違反だったからしょうがないけど24時間切った発券はやめた方がいい。一発退場となる。

325 :
俺に関していえばこの前30分前に取ったけど大丈夫だったな。

326 :
>>324
これは前からチェックしてる。おそらく発券者の種別で対応を変えてるけど、より厳しくしてる模様

327 :
>>324
会員本人ならいいんじゃないの?

328 :
>>324
BA会員本人か同行者登録者でも24時間以内発券アウトなの?それが売りなのでは…。

329 :
15.5. 特典旅行のご予約は、ご出発日の24時間前までに行う必要があります。これらの要求に準拠しない予約は、Ba.comに記載されているように課金の対象となる場合があります。
実際には予約出来るがこれに反すると言われた。

330 :
先日初めてBA乗ったけど、搭乗後に流れる安全のためのビデオ?が凄くコメディタッチで笑った
さすがミスタービーンの国
あの監督なんだよ

331 :
24時間切ってる場合、電話だと緊急発券2000円だかで予約できた気がしたがそれも無くなったのかね

332 :
もう、BAは日本国内便以外存在意義が無いな

333 :
>>332
香港東京とか上がったの?

334 :
何もかも黙っていた方がいいということだと思うw

335 :
よくわかってるじゃん

336 :
>>332
日本国内行きの飛行機に乗ること自体ない

337 :
危うくJAL国内線キャンセル取り直しじゃなくて、変更にするとこだった
変更で手数料払う手前で、おまえらの会話どこかで見ていたのか、ふと思い出したわ

338 :
JAL国内線 当日の前の便に乗れる?

339 :
乗れない

340 :
今は乗れないんだな

341 :
前の便乗れる前提で予定組んだわ
ちょっとやばいな

342 :
>>329
なるほど、さすが欧米は契約重視だな

日本だと、規約はどうであれ、システム的にとれるんだからしょうがない
となるところだが、
BAだと、システム的にどうであれ、規約に反するんだから仕方ない。
ってことになるんだな。

まあ、日本も一応法治国家の体をなしてるので、法廷に出たらBAが勝つだろうね。

343 :
日本も十分契約国家だけどな

344 :
>>341
なんで前の便とらないんだか

345 :
>>344
取れなかったから

346 :
2,3日前にもう一度見ると空いてることもある

347 :
お前らクレカ大丈夫か

348 :
>>345
リスクヘッジできてないね

349 :
>>347

不正使用されてた、もう新しいカード来たけど。
BaのHPにあった期間では何にもしてなかったからほっといたら、カード会社からポンドで15万と10万を10月上旬に使いましたか?って。旅行代理店とホテルでの利用だったみたい。

350 :
個人情報漏洩のメールは今日来たね。

351 :
>>347
アウトだった
カード再発行だわ

352 :
>>347
アウトだった
もう解約したカードなので大丈夫だと思うけど、なんか嫌だな

353 :
使われては無いみたいだけど、カード再発行した方が良さそうだね

354 :
>>317
イベリアスレ過疎ってるんでこちらで質問させて欲しいのですが
グルーポンのマイチケットが10/26に使用済みになってて
イベリアマイルが増えて無いんですが
これは移行中って事でしょうか?
ただ移行手続きしたのは23日頃なんですが。
グルーポンが使用済みになってたら
イベリアに問い合わせるべきでしょうか?

355 :
>>354
自分の場合、移行手続してから一カ月近くかかったことがある
(早い時は1週間以内に反映されるけど)。
10月23日に手続したなら、まだまだ反映されるまで時間がかかるんじゃない?

356 :
公式に言ってる日数は信用しない方がいいよ
めっちゃ早かったり遅かったりいろいろ経験してる

357 :
>>352
アウトかどうかってどうやってわかるの?

358 :
>>357
アウト該当者はBAから連絡来る、上の方で該当していなくても不正利用あった人いたので
連絡来ないから100パーセントセーフだとは限らないけれど

359 :
>>358
全員にメール送ってる?のとは別で個別メールくるの?
もしかして全員にメール送ったような文面がその連絡?

360 :
新たな流出が

361 :
CXも流出させたらしいし、ワンワールドはどうなってんだよ

362 :
British Airways W19 Osaka preliminary frequency changes
https://www.routesonline.com/news/38/airlineroute/281168/british-airways-w19-osaka-preliminary-frequency-changes/

363 :
英国航空はさぞお詫び行脚でドタバタしたんだろうなぁw
同じワンワールドグループ企業の上にコードシェアで二重三重に連帯責任取らされるしw

【JAL】日航副操縦士、英国で一時拘束 アルコールが基準超過疑い ロンドン−羽田JL44
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541056353/

364 :
コードシェアよりはるかに重いジョイントベンチャーだぞ

365 :
BAの目指せエメラルド、クラスJのおかげでティアは想像以上に早くたまる。
東京大阪出張で80ティア。
会社手配の無料のクラスJキャンペーンは、空港で金払って有料のJ扱いに変えてもらい、BA番号登録したら、本来のティア加算になる。

ただ、BA、IB便4区間が大変。

ヨーロッパ行き、5連休とか正月しか取れないが、そこはいろいろイベントあり、超高いし、旅行どころじゃない。
シンガポールとオーストラリアに以遠区間があり、オーストラリア国内線もBA便名にすれば何とか4区間行けそう。
12/29-1/1往復深夜便の2泊4日強行スケジュール組みました。早朝羽田から初詣に合流。
これが全てエコの旅程で、総額22万円。
BA4区間が落とし穴でした。。。

毎月1-2回の出張でティア自体は楽勝だったが。

まあみんなはそこまで計算済みでチャレンジされてると思いますが。

あと、特典航空券がJALと比べて取りやすいのは便利ですね。

366 :
何故カンタス修行にしないのか・・・

367 :
てかそんだけしか休み取れない奴にはエメラルドなんて無駄だろ

368 :
日本で修行してるやつの90%以上は無駄でしかないからな

369 :
ティア エアリス

370 :
ダアシェイリアス

371 :
英国の空港で自動化ゲートが日本人も使えるようになるね

372 :
>>366
ビジネスきっぷと違い、eビジネス6ならJAL以外のFFP登録できるので
カンタス修行にはこれ以上ない好条件なのにな

373 :
>>370


374 :
直前のJAL国内線特典が取りづらくなったな。
JAL側の対応だろうけど

375 :
実際めっちゃ便利だもんね
BAからのJAL国内線

376 :
あれJALからしたら国際線扱いなんだな

377 :
>>374
具体的にどうなったの?

378 :
JALで前日まで特典予約が出来るようになったから
枠が埋まってるんじゃないのかな

379 :
エグゼクティブクラブにログインしようとすると、
お客様が入力されたeメールアドレスを認識できませんってエラーが出るんだけど、
同じ状況の人いる?
会員番号でログインしようとしても同じエラー出るんだけど…

380 :
>>377
前日でもJALの特典空席と一致するようになってしまった。

以前は3日前?に空席が開放されてたから使い勝手が良かった

381 :
>>380
そうなんだ
三日前といい、当日空港変更といい
チャレンジャー多いな
航空券取れないで旅行がパーになるかもとは考えないんだね

382 :
3日間に旅行行こうと思う時もあるだろ

383 :
今から行きたいが特典取れるかな?

384 :
行き先次第

385 :
>>379
アカウントBANされましたね
御愁傷様です
他人のチケットを発券しましたね?

386 :
>>385
確かに他人名義のチケットは発券しましたが…
特にメールもなくBANされるものなんでかね

387 :
ヤフオクで売るからやで

388 :
>>365
地方→羽田→海外の往復で4区間になるよ

389 :
何の知らせもないし、アカウントの再開はかなり大変だ
それなのに、まだやってるやつがいるんだな

390 :
乗りもしないのにマイルポイントしこたま貯めて途方に暮れてる乞食だろ

ただ純粋に疑問
法律婚や事実婚で名字揃えない習慣の国や地域は結構あるのに
どういう基準で他人がそうでないかを区別してるんだろう

391 :
妻が旧姓のまま発券してしもた
旅行まだ2週間先なので、今からでも姓を変更すべき?

392 :
>>390
他人名義のチケットを1人や2人分発券したくらいで、即アカウント凍結されるわけではないでしょう?
BA特典で友人(日本、中国、韓国、台湾、国籍もバラバラ)のチケットを毎年何枚も発券しているけど、問題起きたこと無い
ポイント加算漏れはしょっちゅうで、オンライン申請しても加算されないこと多いので、メールや電話でのやり取りは結構あるけど

393 :
パスポートと合ってればなんの問題もない

394 :
>>392
それが突然BANされるのがBAなんだよね。

395 :
家族登録している家族の分を発行するだけなら流石に問題ないでしょ?
自分以外で発券したことないけど怖いわ

396 :
>>394
経験者かよ

397 :
決まった2人だけ数回発券してるけど、今のところBANされてないな。自身のチケット発券回数が圧倒的に多いからか?

398 :
1回だけ発券というのを何人もやってるとアウト?

399 :
>>397
ゴールド会員だが、他の会員との情報交換でも他人名義の特典発券して凍結とか聞かない
凍結されてるのは、フライト以外のポイントばっかり加算して、他人名義発券している連中くらいじゃないの?

400 :
やたらといろいろなサイトと連携しすぎるからこうなるんだろ。
直接提携している航空会社・ホテル等以外は上限年2万マイルとか、航空マイル加算の5倍までとか
一定の制限を課せばいい。最近はマイル販売業になっていないか?>航空会社
その割に特典航空券が取れない。特典航空券も本人と同行または親族に限定すれば
さほど変な発券はできない。自分で蒔いた種でBANとは困った会社。

401 :
BANすれば残アビオス分だけBAの負債が減るから、「困ってる」なんて微塵もなさそうだが。
ビッグデータのおかげで怪しいアカウントの抽出は本当に楽になってるし。

402 :
BA特典航空券の繰り上げ搭乗断られた

403 :
あれはJALの地上の裁量だから断られることが多い

404 :
>>401
困った会社がなぜ困ってる会社に変換されるのか

405 :
>>402
有償の国際線乗り継ぎの航空券でも国内線の前倒しは不可能になったのだから、当然の処置。
それ可能ならみんな遅い便に空きがあったら当日空港で前倒し前提で発券するでしょ。

406 :
>>405
その理由説明は違うような

407 :
イベリアセールきた

408 :
ヤフオクで買ったチケットで旅行した後にBAのサポセンにヤフオクで安く乗せてくれて助かりましたありがとうメールをしてる。

409 :
>>408
安いと思ってるだけでうまく利用されてるんやで。
Gold会員がJALで旅行して貯まったaviosをオクで換金したら、利益が出ることがあるからねw

まあ、俺のことなんだけど。

410 :
日本語読めないやつ多すぎるだろ

411 :
旅行業法違反で摘発されるぞ

412 :
>>411
ご心配なく
個人だけど旅行業登録してますねん

413 :
>>393
パスポートとは異なってる
ただJAL国内線を発券した

414 :
パスポートと異なってるならアウト

415 :
パスポートと違うなら確実に乗れない
姓名が逆でも乗れないほど厳しいぞ

416 :
国内線か
国内線なら大丈夫だろ

417 :
>>416
初JAL発券だから勝手が分からんのだけど、名前確認されない?
旧姓なもんで、今の姓に変えたいんだが、今月末搭乗では今からじゃ間に合わんよねー。。

418 :
国内線でも国際線扱いなので出来ればパスポートと言われたがJALの予約確認票で問題なかった
アマデウスの予約確認票を持って行った方が良いと書いてあるところもあったけどこれだけだと同行者の名前が載ってなくて何か確認出来るものをと言われたわ

419 :
アマデウスでも同行者の分単体で出せるでしょ
それにしても、最近は結構しっかりと確認してくるところも多いよね
まあだいたい何があったかは想像つくけれど

420 :
>>417
思い出した
以前BAでJAL国内線予約したとき、千歳のチェックインカウンターで「本人確認書類お持ちですか?」と言われた
何故国内線で?と思ったがそういうことか
何か言われたらカウンターで説明してみたら?
姓が違うのは結婚して、とかは日本人相手に日本語でなら伝わるだろう

421 :
>>420
BAに電話してみたら、予約後はJALの判断になるって言われた。
念のため旧姓と証明可能なもの持って行って、聞かれたら事情説明しようかな。

422 :
>>421
JALに聞いてみたら?

423 :
>>422
藪をつついて蛇を出さない方がいいかなと思ってしまった

424 :
FCOにはLATAMもS7もオリジナル便がある
並んでる写真撮れないかな

425 :
なぜ確認をしているのかを考えれば、名字の変更だけなら大丈夫だと思うよ
名前も違うなら諦めろw

426 :
>>425
あーなるほど。
ガチで妻なので、名前は大丈夫。少し安心しました。
アドバイス下さったみなさんありがとう。

427 :
>>407
俺、
クーポンからイベリアマイルに変換する時に
交換を受け付けましたみたいな画面にならない。
毎回なんだけど、みんなそうなのかな?

428 :
>>427
ちゃんとマイルが加算されてるならいいんじゃない。

429 :
来年の9月中旬から、東京ロンドン線、ほとんどIクラスが無い気がするけど、
これは、ソウル発のレギュレーション変える予兆か?

430 :
質問です

来年の2月あたりに初めて
ロンドン旅計画中なんですが、


年末年始あたりまで待てば
福岡発で
格安セールとか始まる可能性ありますか?
例年の傾向などで

431 :
ブリティッシュエアウェイズでぶり・ぶり・ぶり
マイル古事記たちが、ぶり・ぶり・ぶり
俺たちのJALにぶり・ぶり・ぶり
JGCダイヤモンドはプン・プン・プン

432 :
福岡発ロンドン行きだったらキャセイでも乗っとけ

433 :
もしかして直前予約出来なくなった?

434 :
JAL便予約を3日前までに規制かけたっぽい。国内線でもJALにしてみたら国際線扱いだしね。じゃあ330日も合わせろって感じ。

435 :
2カ月より先も予約できなくなった

436 :
それは前からだろ

437 :
JMBの国内線特典乗るときに、ワンワステータス反映のためエグゼクティブクラブの番号付けてもらったら、ティア加算された。
たまたまかな?

438 :
>>437
消される可能性高いな
故意だと判断されると、アカウント凍結ありうる
エグゼクティブクラブの誤加算は、毎年何度も経験してる
毎回電話して、メールで証拠送るのが面倒くさい

439 :
>>433
そのようだね
不便になった

440 :
>>439
ホームページでいくら検索しても
出て来ないと思ったらそういうことか…。
土曜日はコールセンターも休みだから
日曜日の便が取れなかった。
電話でも直前予約は受け付けないのかな?

441 :
キャセイは逆に出発日が近づかないと空席出てこない。
あと、ブルー会員とゴールド会員で他社便の特典空席に最近差が出るようになった。キャセイは顕著。JALドメは差がない。

442 :
このシステム変更はブリティッシュではなくJALやキャセイ側の変更によるものってことで理解していいのかな?それなら電話でも直前はムリっぽいと思う。

443 :
当日発券不可では一気にBAの価値下がったな
でも国内線必要マイル最安値だからまだSPGポイントの交換先の最有力選手からは外れないか

444 :
BAの欧州内乗ったら、3時間近い路線で水すら出ないLCC仕様だった。
今は亡きABですら、エメラルド会員には水配布してたのに・・・

445 :
>>443
国内興味ゼロ、毎年ロンドン往復発券の身からしたらつかず離れずの現状でずっとあってほしい
人気下がると「この国は需要なし」判断されて逆に改悪の方向にされる恐れがある

446 :
改悪するとしたらSPGとかアメックスのクレカの陸マイルが原因になる気がする

447 :
>>443
当日発券便利だったのにな

448 :
小国って?

449 :
>>443
4日後からしか予約出来なくなったぞ。もしかするとJALのシステム変更によりバグってるのかな??

450 :
例のオーバーブッキングが影響しての
一時的な対応。
ってことだったらいいんですが、
そうじゃなさそうだな…。

451 :
JALは他社からの特典をかなり問題視してるからな、BAとASは対策されるよ

452 :
BAでJAL国内線特典航空券発見しましたが、
予約内容を印刷するを印刷してチェックインカウンターに
持ってくだけでいいかな?座席も勝手に指定されてますね。 
24時間からチェックイン可能ですのメッセージが出るけど。

453 :
持ってくだけで良いかはカウンターの人次第

454 :
JALマイレージバンクの会員を証明できる物を要求された。持ってなかったので、番号伝えるだけでも通してくれたけれど。

455 :
今までだったら日にちが近くると、JAL側の特典枠に関係なく、普通席で空席が16席以上とかあればBA側で予約出来たとおもったんだけど、これって年末年始もそんな感じ?

今まで閑散期しかaviosで取ったことないからどうなのかなって…

取りたいのは羽田札幌なんだけど…

456 :
BAシステム障害なん?
マイルで予約できないんだけど

457 :
年末年始は有償でもそもそもそんなに席が空いてないだろ

458 :
2月の便なんだけど

459 :
申し訳ありませんが、
恐れ入りますが、システム障害が発生しております。数分後に再度お試しになるか、それでもアクセスできない場合は、弊社までお問い合わせください。

ご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。

自宅

460 :
>>458
なんだこの馬鹿

461 :
>>460
?

462 :
自宅推し

463 :
自宅のバッファローがシステム障害なんじゃないのw

464 :
BA001はJALマイルで電話にて特典予約可能でしょうか?
BA002はネットで空席が出てきますが。

465 :
S7航空便も全然でてこないな

466 :
申し訳ありませんが、
恐れ入りますが、システム障害が発生しております。数分後に再度お試しになるか、それでもアクセスできない場合は、弊社までお問い合わせください。

ご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。

アプリは検索できるけど、ウェブはだめだな。

467 :
>>463
謝罪しろ

468 :
>>458
住んでいる国と言語を英語にしたら、特典フライト検索できたよ
取るところまではしてないけど

469 :
>>468
確かにとれるんだけど、前みたいに0時になったらとれるわけじゃなくなってる

470 :
>>243
今更だけど、今朝送信されてきたカード会社の
利用明細にpaypay経由で身に覚えのない
3明細、合計約80万円の利用があった。
手数料払う時に登録してたやつだ。

471 :
>>470
一昨日ぐらい、手数料払う用に登録してたカード会社から、海外サイト通してpaypay購入しましたか?って電話来た…
身に覚えないって答えたら、不正利用されてますとのこと…

まさか自分がとは思ってなかったから、流出あった後番号変えてなかった笑

472 :
アメックスメインにしてて良かった

473 :
なんでもかんでも、すぐにブロックしてく
れるからな

474 :
>>471
日本人でBA登録してるの俺みたいな古事記か
超優良顧客だからカード枠多くてウハウハだろ。古事記のおれでもショッピング枠100万円以上あるしさ。

475 :
>>358
BAから連絡って電話?
ならきてないや、よかった

変な英文メールは来てたけど読んでない

476 :
Update on Theft of Customer Data

漏洩された人はこのメール以外に個別にくるんだよね?
なんか急に不安になってきた

477 :
8月21日〜9月5日だけか、よかった
最初にきた4〜7月漏洩のおそれは無視していいのかな?

478 :
>>476
そんなに優しくない。
自分で安全を確保せねばならん。
pc版のページで自分で登録したカードがどれか確認して、カード会社の利用明細を監視しなさい。

479 :
>>478
登録しないまま支払ってたぽい
どのカードで支払ったか不明
怖すぎる、どうしたものか

480 :
おまけにマリオットホテルでも個人情報漏れたってメールきた

481 :
>>479
祈るのです。最初は用心してプリペイドカードで手数料払ってましたが慣れてくるうちにクレカを登録して決済してました。
三井住友系のプリペイドのどれかで決済するように悔い改めます。ANAプリペやらドコモ口座visaプリペとか。

482 :
BAからは一切漏れたかもっていう連絡来てなかったけど、不正利用されてた…

483 :
>>482
対象者、対象外含めてメール来てただろ

484 :
>>482
10/26にメール来てるけど勧誘の時は日本語も入ってるのにこの時は全文英語なのよね。

485 :
英語読めない奴がBA使うなよ

486 :
>>485
読めないから覚える気すらないからグーグル翻訳に丸投げだ

487 :
頭にグーグル先生埋め込んでおけよ。

488 :
>>487
9月時点でニュースになってたし10月にメールじゃ1ヶ月以上経ってるから深刻度が伝わらなかった。 セキュリティの甘い paypayが踏み台にされるなんてな。

489 :
先日、友人や親族に特典航空券を15往復くらい発券して、アカウント一時締結になりました。avoisが15万程残っているので、大変困っております。アカウント復活方法をご存知の方がいましたら何卒ご教授下さい。お礼は勿論致します。宜しくお願い致します。

490 :
429です。

やっぱり、日本経由のIは終了だったね。

491 :
BAでJAL国内線特典予約したけど、JAL国際線のサイトで予約番号と予約日と姓名入れても
座席指定できなくなってた。 ってかすでに座席がもう入ってる状態。

492 :
>>491
よかった。私だけかと思ったら同じ事象だ。

493 :
>>491
数日前からBAで予約した内容が確認できなくなる事象が発生しているらしい

予約をjalマイレージに紐付けしたら何もできなくなったので、電話したらオペレーターがそう言ってた

電話すれば座席指定できるけど、非常口座席指定指定するには年齢情報が必要になるので、まずBAに電話してパスポート情報を登録する必要があって面倒くさかった…

494 :
>>491
私も似たような状態
先月、BAでJAL国内線特典予約、JAL国際線サイトで紐づけして座席指定まで済ませた。
最近、予約確認一覧画面で選択して詳細画面になると詳細が出てこない

495 :
JALに問い合わせたら、同様のトラブルがあり現在調査中とのこと

496 :
JALに問い合わせたら、同様のトラブルがあり現在調査中とのこと
予約自体は消えたりしてい

497 :
>予約自体は消えたりしてい たりしてかなり混乱をきたしてる様子
>予約自体は消えたりしてい ない様子

さあ…!

498 :
特典旅行って無料のご好意でしょ、そんなことができちゃうんだね。裏?

499 :
JAL特典航空券が予約できない。

BAの窓口に連絡しろって出るけど火曜日まで休みでしょ
どうしろっつうの

500 :
イギリスの窓口ならやってる

501 :
JGC国際線デスクはどことなく上品

502 :
エエエエエ??????

503 :
アカウント凍結された場合BAにメールしたらどれくらいで返信くるものなの?

504 :
BAのAVIOSでJAL特典予約して、羽田でカウンターでチェックインしてみた。
カウンターのねーちゃん「ワンワールドの会員カードお持ちですか」
私「んなものないけど、スマホのBAアプリのデジタル会員証ならありますよ」
ねーちゃん「んーチケット番号わかりますか?」
私「んーわかりますけど、BA会員番号のことですかでしたら********てす」
ねーちゃん「はい確認取れましたのでOKです。発券します」
ちょっと話がかみ合わないねーちゃんでしたw
チケット番号ってなんだよ?まぁBAアプリで発券したらハイフンの付いたチケット番号は
表示はするけど。

505 :
>>504に知識がないというか、どこかで拾ったネタだと思いたい

506 :
故障車コピペを思い出した
女プゲラするつもりで書いたのに男の方がアスペ全開になってるやつ

507 :
>>504
これは流石に釣り…だよな?

508 :
俺の頭がおかしくなったのかと思ったけど、おかしいのは>>504のようで俺は正常だった

509 :
まあ、一言で言えば、バカだから相手にしてもムダだと思われて
向こうとしても、会員からチケットナンバー紐づいたから、仕事すすめたんだろ。

社会じゃよくある話。

510 :
俺は、カウンターでeチケのコピーじゃなく
て、間違って、免税店の予約メールをプリン
トアウトしたのを出したことあるわ

それでもJALのカウンターで、何事もなかった
かのように搭乗券出してくれたわ。バカ相手に
するより仕事進めたかったんだな

511 :
アワードでとったJALの国内線の座席指定出来なくなってしまったのかな?以前はJALのサイトでRefナンバーで出来たような覚えがあるのだが?

512 :
>>511
普通に指定できる

513 :
>>511
490からの流れ見てもらえればわかるができなくなってる

個人的にはこのまま仕様ってことにうやむやにされてしまう気がしてるがw

514 :
>>513
いやいや、出来るから

515 :
多分システムトラブルかなんかでできなくなってたんだろうけど昨夜は座席指定出来た

516 :
今試してみたけどできないままで症状変わらず

517 :
>>516
出来てる

518 :
>>516
変わらないね。
直す気ないんじゃないかと思う

519 :
今朝、恐ろしいメールがBAより送られて来た。アカウント停止なんだけど、理由が他人のチケットを発券したからとのこと。誰でも発券出来るは間違いだそうだ。22.2を読めと書いてあった。もう本人と本人同乗以外は即アカBANだから気をつけろ。
ちなみに自分のチケットが明日なんたけど乗れないだろうな。
SPGの紹介欲しさに宣伝するのヤメてほしい。

520 :
本人同乗じゃないとだめなのなら、特典申込時の支払いクレジットカード保有者が同乗するかどうかのチェックボックスはなんのために存在するんだろう?

521 :
>>519
因みに今回の発券は同姓の家族分?
それとも他人?

522 :
チェックしたのに乗らなかったとか合わせ技のBANじゃないの?

523 :
>>519
どうせオクで転売したんだろ 正直にはけ

524 :
ヤフオクで安く買って搭乗した後に、丁寧にBAに御礼のメールを俺が出してるから俺の出張の回数だけ垢BANが発生しているんだと思うよ。
安く出張した後にヤフオクの出品が止まったり、ANAだけになったりしてる。

525 :
テンバイヤーもクズだが523みたいのもいずれブラックリストに載せられるんだがバカだねえ

526 :
操縦室で機長と記念写真を撮るサービス

527 :
>>521
いや、違う。友達二回分。
アカウント停止になったが自分の分は今日乗れたので、もういいや。

528 :
>>527
規約読んだけど、
22-2は他人のポイントを
・BAが認めていないルートで購入
・BAが認めていないルートでもらう
・(本人承諾の上で第三者が)使う
・(本人無承諾で勝手に)使う
などが禁止されてるだけで、

会員本人が自分の意志で他の人に特典航空券発行してあげることは禁止されてないはずだけど。
15.2で特典航空券の名義はメンバーが自由に指定できる、とある。

529 :
このへんが規約というか法律の罠なのかねぇ

第三者に特典航空券をあげるってことは
その前段階で実質的に
aviosポイントを譲渡する暗黙の契約が結ばれていなければ
成立し得ない 的な法解釈は可能か。

明確に誰になら発行していいか明記されてないのがひどい

530 :
518なんだけど、これ。
Clause 22.2 of the Terms & Conditions states that any redemption of Avios awarded to another person will constitute a fundamental breach by the Member, a copy of which can be found on the British Airways website: http://www.ba.com .

531 :
このスレってクレカなんかでポイント貯めて
それをアビオスに移行して
JLそれも国内線特典を取るためのスレなわけ?

BAに乗らない人には全く興味ないだろうから肩身が狭いんだけど、
2500ティアポイント以上貯めると獲得できるゴールドアップグレード、
以前はティアポイントもアビオスもアップグレードされたクラスと同量
付与されたけど、それがいつの間にかなくなってお得感が半減w

532 :
>>531
一年で2500って、相当回数乗らないと達成できないでしょ。ゴールドだって1500、ビジネスでヒースロー往復5回でようやくゴールド。シルバーはハードル低いけどね。

533 :
>>531
国内なんか行く機会ないけどLHR行きで取ってる
でもいまや買った方が手っ取り早いからポイントは宿泊代に全振り

534 :
JAL国内線
座席指定はできなくなったよね?

535 :
>>534
>>491

536 :
>>535
あざっす

537 :
>>534
裏技はある。

538 :
>>537
お願いします

539 :
アビオスの専スレ立てて
そっちでやるべきでは?

JL国内線の座席指定なんて
スレ違いもいいとこw

540 :
アビオスの話題無かったらこのスレ落ちるぞw

541 :
スレ乗っ取るつもり?

アビオス乞食w

542 :
今年は乗る機会少なくなりますが来年は乗れそうです。

543 :
JAL国内線特典利用は本家のマイルの特典に比べて
提供座席数が絞られてるそうですが?

544 :
不正でのろうって?

545 :
サイトデザインは、割と好き

546 :
>>466
ただいま電話が大変混み合っており、ご案内まで30分以上お待ちいただいております。
しばらく経ってからお掛け直しくださいますよう、お願いいたします。

DIAデスクですらこの有様。コスト削る場所間違えてるよ。

547 :
電話だと当日や前日の特典も発券できるの?

548 :
イベリア航空に登録しようとしたらパスポートいるんだな。
これは必須でしょうか。

549 :
普通は用意しているかとw

550 :
すまんな、海外未経験者で。
今年から海外出張ありそうだから、BAを貯めようと思って。
で、パスポートは必須ですか(念のため)

551 :
優雅な社畜かな

552 :
i need your passport

553 :
あれれれれれれ

554 :
>>550
パスポート無しでどうやって海外行くんだよ

555 :
アカウントが凍結してるときメールしろって言われたらどこからメールすれば良いの?

556 :
>>555
目の前の器械から。

557 :
ロンドン⇒成田 787-900の 7A は この機材のC席としては
まぁまぁ良いですか 
(Fクラスの席の後ろに2列あるC席の、後ろの方の窓側)
BAの777と744は搭乗経験がありますが787は初めてです

ラバトリーの直ぐ前の席なので
バキューム音がしょっちゅう聞こえるのではと案じています。
窓側は前後逆向きですから、頭の位置は壁からは2m近く離れていそうなので
それ程気にならないでしょうか

558 :
>557
7K 6Kは座ったことあるがこちら側はトイレから離れてるからなあ。
BAはCでも後ろの方だと、機内食のメイン オーダーした物とは違う物、余っているのをしらっーと置いてくから、少しでも前がいいんじゃないかとおも。
バキュームは五月蝿ければイヤホンなんかで対応したらどうかな?

559 :
バキュームなんとか

560 :
JAL国内線の座席指定はもうどうにもならんの?

561 :
スレ違い

562 :
>>558
ありがとうございます

563 :
>>554
きっとパスポートってネットで申請したらその場で番号わかるとか、壮大な誤解をしてるんだと思う。
こういう奴が土壇場でJTBやらに高い手数料払ってパスポート取得すんねん

564 :
普通に1週間くらいですやん。

ブリブリ、おならしたくなるね。ブリ、ぶり、ブリテッシュ。。。。

565 :
2000終わっとるがな。
のろまった。

566 :
なんとなく買ってしまうセール

567 :
>>565
毎日毎日チェックしてるのに…
今朝だけ忘れたら終わってた…

568 :
すげー発見。
JALのダイナミックパッケージ、ビジネスのI、プレエコのEは加算率それぞれ70%、50%だが、加算先をBAにするとツアーでも125%、100%加算される。

JALのDIAはJAL便で130%ボーナスマイルだが、加算率50%だと、65%ボーナスになるが、BAは加算率に関係なくJAL便で100%ボーナス。

JALは自社会員を馬鹿にしてんのかな??

569 :
はい、たわけにしてますよん。

570 :
aviosとJALマイルの価値を
どう考えてるのかによりそう

571 :
元々ExecutiveClubもってたけど、急に興味が湧いてシルバー修行してみることにしました。
現在CXとQRで貯まったTPが150。

あと国内線クラスJに9回乗ったあと、BAのS運賃でLHR経由でヨーロッパ往復すれば達成出来る、ってことで計算あってますよね?

572 :
Cで窓側に座ったのだが、通路側の品の良いおじ様が
(降下中にYから同行者が来たから偉い人だったかも)、
機内食の時に、「良かったら使いなはれ」って携帯用マヨくれたわ。
品が良くて知的な感じだったから、この人になら抱かれても良いと思った。
斜めに向かい合わせの席もいいもんだ。ちなみに私は男です。

573 :
ゲイだけど若いのより断然オッサンがいい

574 :
ゲイは比較的ペニスの大きい人が多い

575 :
>>572
その人って日本人? 
携帯マヨを旅行に携帯する人って珍しいよね。

576 :
>>575
トルコとか野菜は美味しいけど味付け淡白な国とかに行く場合はよく持参しますよ。

577 :
理屈的には透明袋に入れる必要があるな

>>574
すまん
ポーク○ッツだ

578 :
>>575
日本人だったよ。
品が良くて優しい人だったから、印象に残ってる。
Cの窓側、エンジン近くに座ると、パーティションの邪魔もあって、CAがある程度大きな声で話してくれないと
聞き取りづらいよね。「聞こえないんだけど」って言っても、CAの声が小さいから、
結局、通路側の紳士が間に入ってくれたりして、キュンキュンしたわ。

579 :
有名なコピペ

580 :
でもBAって、コールセンターの対応が悪いイメージがつきまとう。

581 :
そだね
人によりバラバラ

582 :
ブロンズ、ゴールドと階級が上がれば、BA利用したときに貯まるAviosも増えるだろうが、
これってJLとかAAの利用でも増えるの?

583 :
>>582
JLやAA利用時のボーナスマイルある
マイル数や加算率は違いがあるから、一つの旅程で区間ごとに加算プログラム変えた方がいいこと多い

584 :
Jal国内線の発券止められた。
メールが来て、電話したら、jal国内は60日前でなくて、2ヶ月後の同じ日にならないと発券できないと言われた。

585 :
BAのJAL特典航空券の座席指定がネットからできなかった
JALのカウンターでもJMBと紐付けは出来なかったけど座席指定は出来た

586 :
スレ違い

587 :
BA関係だからいいじゃん

588 :
アビオスの専スレ立てて
そっちでやるべきでは?

JL国内線の座席指定なんて
スレ違いもいいとこw

589 :
BA会員しか使えない特典の話なら
むしろこのスレだろ

590 :
アビオス乞食が暴れてるねw
目障りだから消えてくれ
お前らのせいで色々改悪されてることを自覚しろ

591 :
スレ違いではないわな

592 :
スレ違いです

593 :
マイレージをわざわざ別スレにしたら、ただでさえBAスレはカキコが少ないのに、
マイレージスレもBAスレも廃れて終わるわ

594 :
特典の発券まではよくても、座席指定は別の話というあたりが分岐点だろうか

595 :
シルバー目指すの決めた!
JGCより取りやすいし、マイル貯めやすそう。

596 :
BAからの予約がJALのページで制限かかるっていうのは別にここでスレ違いじゃないんじゃないかな?
他社から入れた予約はJALのHPで座席指定指定できたし
他にも制限かかるとこはあるかもだけど
BAの予約独自の問題はBAのスレでおかしくないと思うけど
こんな寂れたとこでそんなに目くじら立てなくても

597 :
スレ違いの話題をなんでここまで執着して続けたいのかさっぱりわからんわ
新手の荒らしかな

598 :
British Airways <BA.CustSvcs@contact.britishairways.com>
Confirmation of changes to Booking Reference: XXXXXX

こんなメールが来たけど、何にも変更してないのになんで来たのかな?

599 :
>>596の最後に同意
以前ルフトのスレでドイツ税関の話するなって暴れてたやつが空港のスレ立てたけど、見事にゴーストスレになったの思い出した

600 :
自演までして必死すぎw

601 :
すれ違い派の方がすれ違いとしか言わずに話題提供していないんだよね
大体どこのスレでもそういう人がスレの過疎化を助長させて最終的に破滅の原因になっている印象

602 :
話題がないからってスレ違いの荒らし行為の弁解にはならないよw
だいたいこの板は即死判定緩いんだからスレが落ちることなんてないし

603 :
>>584
止められたっていうのはどのタイミングで?

604 :
自分の中のスレ違いセンサーが反応すると死んじゃう人がいるんだよ

605 :
自治が精神安定剤wなんだろw
どの板にも居て全員同じと錯覚するw

606 :
>>602
過疎地にしがみつく老害と死んでいく日本の田舎を思い起こさせるな

607 :
次の年末年始の特典取り忘れてて埋まってしまった

608 :
スレ違いって言われてるのにわざわざ続けてるのって、ガキと一緒だね

609 :
スレ違いじゃないって言われてるのにわざわざスレ違いと言い続けてるのって、ガキと一緒だね

610 :
自治厨は発達障害だよ
ASDの特性だから治ることもないし本人も止められない

611 :
>>608
ここBAスレだからスレ違いって言い続けるのはスレ違いだよ

612 :
>>598
何か勝手に変えられたんじゃない?
おんなじ便だと思ってたら、C→Yだったり、1日ずれてたりしたことあるよ

613 :
>>585
おま環

614 :
>>598
時刻が少し違う程度(5分とか10分とか)の変更
でも、JALやANAからでも来るよ

615 :
やっとこぎりでゴールド防衛
次年度はシルバー行くかな?

616 :
シルバーからゴールドへのハードルが高すぎだよ。1200位にしてほしい。

617 :
AVIOSでのJAL国内線特典における、JAL国際線サイトでの座席指定が復活したみたいだね。

618 :
ただでさえOWで一番楽でLHRファーストクラスラウンジが激混みだと
いうのに、これ以上ハードルを低くしたら(ry

619 :
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

620 :
羽田ニューヨークのJAL便にBAがなぜコードシェアしてるのか教えてください

621 :
空いてるはずなのに翌日、翌々日が満席表示になるんだが規制来てる?
JAL国内線

622 :
>>620
別に普通じゃね

623 :
>>620
自社運行しなくてもネットワーク拡充できるから。

ってゆうか、アライアンスの基本的な考え方。

624 :
日米路線にブリティッシュの便名を載せる必要があるのかがあまり分かりません

625 :
>>624
こういう頭の悪い奴っているんだな

626 :
北海道の路線にカタール航空のコードシェアとか入ってると何か怖いけどね

627 :
何が怖いのか全くわからん

628 :
アライアンスという考え方を理解してるかしてないかの差でしょう

629 :
昔はどこのキャリアも以遠権を駆使してonto便をたくさん飛ばしてたけど、ハブアンドスポークが主流の今では違うからね。
ネットワークを拡充するにはコードシェアが安くて手っ取り早い。

日本に就航してるキャリアではDL、UA、ET、PK、CX、SQ、KE、TRあたりが今でも以遠権を使ったフライトを持ってるね。
相手国ではない第三国に行くフライトであることが特徴。

630 :
両方の便名持ってると、どちらの会社として売ってる航空券でものれて便利だぜ
(もちろん例外はあるが)

地下鉄で目黒から白金高輪が、メトロ運行で都営とコードシェアしてるから、
メトロ>目黒 のやつはメトロ運賃
都営>目黒のやつは都営運賃で乗れるだろ

それと同じようなことができたほうが、みんなハッピーなんだよ。

631 :
それ住んでる人しか分からんよ。
(乗り換えていなくても)他社鉄道会社の路線に入った時に、普通は(乗り換えたと同じ扱いとなり)両方の初乗り料金がかかって高額になる。
しかし白金高輪〜目黒は乗り換えようと乗り換えまいと一本で行ったと同じと見なしてもらえる。
それが航空会社ではコードシェア便と同じ意味合いってことだな。確かにメリットある。

632 :
今JAL国内線の特典予約したんですが、座席指定がまた出来るようになったんですね。
1月に予約した時は出来なくなってたんですが、良かった。

633 :
1月も普通に出来たよ
出来なかった時期は凄く短い

634 :
マイル数が違うけど?

635 :
食事のレベルというか、味をあげて欲しいな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00010001-travelv-bus_all
2019年2月1日から新しい食事(ダイニング)プランを導入したのを皮切りに、
今春から新たなアメニティ、ブランケット、枕を提供。
下半期にはA350型機で新しいシートの導入を予定している。

636 :
IBから初めてBAにavios移行させようとしたら
「お客様にはaviosをまとめる資格がありません」
のエラー。
BAのアカウントには2年前に雨から移行したマイル貯まってるし
IBのアカウントも昨年10月に作って
グルポンから移行したavios残高あり。
何故何故どうして?

637 :
>>620
あのニューヨーク線はランチリやマレーシアもCSしている
同じアライアンスならCSするのは普通
JALのヘルシンキ線やフランクフルト線にもCS
他のアライアンスでもANAのバンコク線になぜかエチオピア航空がCSしているし
タイ航空のバンコク線にエアカナダがCS
ジャカルタ行きのガルーダにアエロフロートや
シアトル行きのデルタにベトナム航空がCS

638 :
JALだけ全角?

639 :
>>636
乞食排除が始まったか

640 :
英国がEUから3/29に離脱したら、BAとIBはどうなるんだろうな。

641 :
>>636
プロフィールは一致してる?メールアドレスとか

642 :
>>637
別に挙げられてる例の場合だと違和感を感じないよ
EU発着路線にコードシェアしてるのは別に理解できる
エチオピア航空だとしたら直行の運行がない日でも日本にネットワークが持てるようにコードシェアしてるんだろうし
カナダ航空やベトナム航空だって直行便の運行がない場所にコードシェアでネットワーク増やしてるんだから別に理解できる


ただブリティッシュが日米路線になぜ便名つけてるのかが理解できないんよ
別に日英間だったら直行便で十分だしね

日米路線にBA便名を載せてBAにどんなメリットがあるの?

643 :
馬鹿にはアライアンスというものが理解出来ないんだな

644 :
>>642
コードシェアしてるってことは、そのチケットをBAが一定数販売してるということ。
例えば、LON-NYC-TYOのようなルートを利用する顧客がいるんでしょう。

645 :
久々にBUD-LHR便予約
ここって必要マイル少ないし予約しやすいくてホント好き

646 :
なんのためにコードシェアするのか、と言えば、そりゃ儲けるためでしょう。
それだけ。

647 :
>>636
iberiaのサイトからも駄目ですか?
自分は最近BAのサイトからだと資格が無いって言われちゃうんで、iberiaのサイトから移行してます。

648 :
>>636
確かIBからaviosをトランスファーできるのは会員登録してから6ヶ月過ぎる事が条件で、
だから会員登録だけは早めに済ませといてー。だとか、
どっかの解説サイトで読んだ

649 :
アビオス50%ボーナスきたけど、買いだよね?

650 :
買ってこかな

651 :
>>642
JVって座席数とか制限なく、空席があればBAがJLの席を売れるのとは違うの?

652 :
触られた?

653 :
特典で欧州内便予約したあと日程変更選択したら5000aviosだか5000jpyの変更手数料下さいとの表示
取り消して再予約しようと選択したら空港税ともども全額払い戻し

なんだかなぁ…

654 :
>>644
便名乗せるほどいるのか、あんま想像つかないな

655 :
>>651
BAとJLのJVって日欧路線が対象でしょ?日米って無関係じゃないの?

656 :
まだアライアンスがわかってなくてぐだぐだ言ってる奴がいるのか

657 :
もうBAに直接聞けよ・・・
はいはい、僕たちにはわからない高次なご質問です、参りました、って言えばいいの?

658 :
固執の仕方が発達障害っぽい

659 :
還元率は低いがワールドプレゼントからaviosにポイント移行できるな

660 :
還元率低いからやらない方が良いな

661 :
これ見てみたいな、格好いい
日本には来ないんだろうけど

https://thedesignair.net/2019/02/18/british-airways-roll-out-a-beautiful-747-retrojet-that-puts-lufthansas-new-scheme-to-shame/

662 :
>>636ですが皆さん助言ありがとう。
結局BAのサポートに電話して
オペレーターに伝えてaviosまとめる事が出来ました。
ところで私は鉄板のspg雨持ちなのですが
オペレーターが言うには
「今回はaviosをまとめただけで
チケットを発行したりクレジットのポイントから交換したりして
マイルの加算減算が行われないと
あと半年でお持ちのaviosは失効します。」
との事です。
マリオットのトラベルパッケージを狙っていて
小出しにポイント交換したくないのですが
aviosの有効期限延ばすいい方法無いでしょうか?

663 :
>>662
普通にワンワールドのフライトに乗ればいいんじゃないの?

664 :
期限が切れるくらい乗りもしないなら貯めてもしょうがないだろ

665 :
>>662
顎だ

666 :
>>662
BAでavios買えば良いんじゃないの。
コスパは良くないかもしらんが、2000くらいなら良いだろ

667 :
>>666
日本時間の今朝9時までavios50%offセールやってたの知ってて
それ言ってんの?w

spg雨ならアクティビティ簡単にできるのにね・・・

668 :
>>667
セールしてたのか!
そろそろ危ないから買わないと行けなかったのに。。
aviosスレある?

669 :
この煽られ方凄いなw
恐怖だろ。
https://www.cnn.co.jp/video/18221.html?ref=yj

670 :
777Xを42機発注したな
747の後継機は、A350じゃダメなんだな

671 :
ト○イシーの記事
カタログ価格で186米ドル相当ってw

672 :
>>671
即買いだな

673 :
東京オリンピックの方が安い

674 :
質問です。
AVIOSを使って予約でJAL国内線の予約しましたが
今までは残り7とか残席数が表示していましたが、今回表示していませんでした。
しかしながら予約できました。 bybooking見たら座席も確定しました。
残席数表示しないんですね? 予約番号と座席が確定してるので予約確定してますよね?

675 :
BA乗りたいな〜と思って、特典の旅程にLON-NYCを組み込んだら、
この区間の税サで59000円になったからLONを経由するの止めたわ。
ここまで高くしてるから、かなり観光客を逃してそうだよね。

676 :
LONって法外に高いのはLHRだけ。LGWならもう少し安くなる。ロンドンはヴェネツィアやバルセロナとまではいかないが観光公害に悩まされているから、逃すという感覚はないはずだから心配ご無用w

それにしても5TのFラウンジが混雑しないのは早朝と深夜だけ。コンコルド行けと言われるかもだがw、何とかして欲しい。CX/HKGみたいにもう一カ所作るとか。

677 :
観光もあるかもしれないが
BREXITがあるとはいえ依然ロンドンは国際ビジネス都市で
世界中の富裕層の利用もあるし、多民族都市でもあるからね

678 :
今はEU圏行きの出国税は他より安いけどブリグジット始まったら他と同じになるのか?

679 :
iPhoneのBAアプリに Add to Sirlというのがありますが
どうやって使うのですか?

680 :
最近BAの特典JAL発券はJALに合わせて4日後からになったんですか?

681 :
>>678
そういうことになるはずだけど、未だ先が見えない状態では
実際どうなるか誰にもわからないw

682 :
>>680
4日後からではないな

683 :
JLはスレ違い。アビオス専スレを立てるか、立て方も知らないなら
ワンワールドスレでやること。

JLを許せばAA、CX、MH、QFなど全て可となり収拾が付かなくなる。
次スレではその旨テンプレに入れるべき。

684 :
お前だけだよなそんなことでイライラしてるの

685 :
上の方にもいたなぁ
発達障害の自治厨

686 :
自分勝手な設定以外は許せないやつなw

687 :
AVIOS使った特典のことはここでいいだろ
それぞれルールが違う会社の特典のことをワンワールドスレに
まとめて書いた方が混乱するだろ

688 :
Amadeus 使えない 

689 :
AmadeusでBAの予約確認出来る?

690 :
できない。

691 :
できる

692 :
>>691国内線?

693 :
>>689
www.jal.comでCityを
Sanfranciscoにして
言語は日本語で 予約確認から確認できるよww

694 :
>>684-687
短時間にこれだけの単発IDレスとは今時珍しいw
OWならとりあえずスレ違いではないんだが、こちらと同様向こうも迷惑だろうから、アビオススレ立てたのでそっちで勝手にやって。

あえてリンクは貼らないからw

695 :
自分が一番のスレ違いって気づかないよな自治厨って

696 :
しかもスレ立てたのかよマジ迷惑だな

697 :
しょうがないよ
発達障害は治らないし、自分では止めようもないんだから

698 :
ただJALの話ばかりになるのも勘弁してほしいところではある

699 :
各ホテルポイントからaviosへの移行で30%ボーナスキャンペーン始まったが
マリオットSPGからは9000ポイント以上交換しないと対象にならんの?
そもそも最小交換単位いくつなんだ?

700 :
aviosでJAL国内線予約したけど座席は自動で決まるの
ですね。最初から窓際になってた。
BAアプリ立ち上げたら予約内容が自動で表示するのも
良いですね。

701 :
Avios予約JL国内線で、当日空港で前便空きがある場合の変更は可能なんでしょうか。
Aviosで取るか、普通にJLマイルで取るか迷っています。
Aviosはキャンセル手数料が安いのがいいですね。

702 :
JAL国内線の特典予約って2ヶ月前からだよね?
WEBで見るとそれより先の日付でも2席だけ空席あったり、乗り継ぎ便だけ表示されたりするんやけど

703 :
JAL国内線の羽田発
残席表示してないよw
でもクリックしたら予約できて予約番号も発行完了。
空港使用料もクレカで決済済み。
これは正常に予約処理完了してるよね?

704 :
もうJALのスレでやれよw

705 :
>>703
前BAに電話して確認したらシステム的に予約出来るが取り消されることもあるかもしれないと言われたよ

706 :
課金することでIDを消し過去スレを分割して書き込むいわゆる課金バカ>>1

ーーーーー
953 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:15:07.52 ID:BTJNwKJ20

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1552029271
ーーーーー

と先にスレがたっているにもかかわらず、

ーーーーー
956 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/03/08(金) 16:18:36.38

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1552029310/
ーーーーー

と重複嫌がらせ。
それに対して、先にスレ立てした人が不快感をしめす。次の様に。

ーーーーー
960 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:39:57.40 ID:BTJNwKJ20

>>956
またID無しのスレ立て荒らしがわざと重複スレ立てたよ

しかもコイツいつも ワッチョイWW と アウアウウー の複数回線で
自分で>1乙とか わかりやすい自作自演で必死でスレのばしするんだよな
ばれてないと思ってるんなら痛々しいよね
ーーーーー

ウケるのが、先にたったスレに1乙をした俺に対して、嫌がらせをする始末

本スレ参照
qqq

707 :
>>703
うん、前にもにた話題が出たが、
日系は、システム上できてしまえば、約款に反してても、なあなあで許すことが多いが、
欧米系は、システム上できても、約款に反してたら許してくれない。
もっとも、適当なところもあるから、普通に乗れることも多い。

まあ、電車で考えたときに、信用乗車の国だからさ、
無賃乗車はシステム的には簡単にできるし、実際乗り切れちゃうことも多いけど、
ばれたら懲罰的対応で、その時に「システム的に切符買わないで乗れたから許して」って言っても
許してくれないってこと。

708 :
>>703
多分残席無しという意味ではなくて逆に空席充分という意味だから心配要らないかも。
残席無しの場合は満席と表示する筈。

709 :
アマデウスが使えないけど、一度停止になったアカウントでは使用できないとか?

710 :
>>709

課金することでIDを消し過去スレを分割して書き込むいわゆる課金バカ>>1

ーーーーー
953 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:15:07.52 ID:BTJNwKJ20

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1552029271
ーーーーー

と先にスレがたっているにもかかわらず、

ーーーーー
956 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/03/08(金) 16:18:36.38

次スレ

【JAL】日本航空JL114便【JGC】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1552029310/
ーーーーー

と重複嫌がらせ。
それに対して、先にスレ立てした人が不快感をしめす。次の様に。

ーーーーー
960 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 328e-cJbE)[] 2019/03/08(金) 16:39:57.40 ID:BTJNwKJ20

>>956
またID無しのスレ立て荒らしがわざと重複スレ立てたよ

しかもコイツいつも ワッチョイWW と アウアウウー の複数回線で
自分で>1乙とか わかりやすい自作自演で必死でスレのばしするんだよな
ばれてないと思ってるんなら痛々しいよね
ーーーーー

ウケるのが、先にたったスレに1乙をした俺に対して、嫌がらせをする始末
そして最後まで誘導する

ーーーー
1000 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/03/09(土) 09:54:15.01



【JAL】日本航空JL114便【JGC】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1552029310/
ーーーー

711 :
JLドメって4日後からしか取れなくなったの?
出てこないね

712 :
BAで予約したJAL国内線で
JALのお得意様番号と紐づけできたのでJALサイトから予約確認できるようになった。

713 :
>>712
JAL番号で紐付けすると、BAの予約一覧から消えませんか?
自分は消えているんですが、キャンセルしたい時はどうすれば良いのか
ちょっと気になってます。

714 :
上海行きの特典探そうとすると東浦空港は出てくるが虹橋空港は出てこない

715 :
>>713
もう一度BAで紐づけしなおすこともできるけど不具合でキャンセルできなくなりますね〜
電話するしかないです。

716 :
すみません、AviosでJALの国内特典マイル予約した後、
予定が変わったけど、いづれ行くって場合、
キャンセルじゃなくて、1年とか何回も先延ばしって出来ます?
もしくはその便に乗れないならキャンセルするしかない?

717 :
>>716
予約変更手数料高いんやで
JL国内線なら現金は数百円しか払ってないだろうから
キャンセルして現金ボッシュートの方が遥かに安上がり

718 :
>>717
ああ、やっぱりJALのやり方じゃなくて、BAのルールでキャンセルか変更するんですね
するとこれは絶対変えないつもりの時だけ、3日より前に予約って事が
普通のJAL特典マイルとの違いか。

719 :
4月の半ばに連休取れたから
エグゼクティブクラブにログインして
航空券発券しようと思ったら
福岡→香港のチケット、
「この日程で発行出来るチケットはありません」
の表示。
日程をずっと先に延ばして
半年ぐらい先でやっと発行出来るチケットが表示されました。
何?この路線ってそんなに人気の路線なんですか?
自分で格安チケット手配するしか無いんでしょうか?

720 :
>>719
今予約するなら来年の2月分だろ
今から国際線の4月分なんて空いてる可能性かなり低い

721 :
>>719
今まで何度も福岡→香港や沖縄→香港のKA便チケットAvios取ったことある
1週間前から2週間前が多いかな
以前からCX/KA便は直前になるとオンライン検索できないとか空席あってもオンライン検索で出てこないこと多かったから電話で聞いて見た方がいいよ

722 :
直前開放を待てるかだな

723 :
>>719
キャセイのシステムメンテナンスが原因かも
マルコポーロクラブもオンラインで特典取れなくなってる

724 :
いや空いてるところは普通に取れるし

725 :
>>712
この場合、当日同一路線早便に公式に変更できるのかな?

726 :
>>725
一度、台風とJALの機材トラブルでキャンセルになってJAL発券じゃないからBAに問い合わせるように言われて、BAも発券後はJALに問い合わせてくれの両者一点張りで泣く泣く新幹線で帰った悲しい思い出。

727 :
>>726
何処の空港?複数の空港で普通に振り替えてくれたが。

728 :
俺も普通にやってくれたなBAめっちゃ親切だったわ

729 :
>>726
連投すまぬ。かなり前の話だが振り替え便でaviosがついたことがある。

730 :
空港に行かず、電話でデスクに振り替え頼んだんじゃね?

731 :
>>719
福岡は機材変更で一気に空席放出することがよくあるよ

732 :
新Cが思ったより良さげかも
どうせ糞みたいなものしか入れないだろうと思ったが
QsuiteやDLsuiteみたいなドア付きになるんやな

https://thepointsguy.com/news/ba-unveils-new-club-suite-product/

733 :
C座席数激減で運賃暴騰の悪寒

734 :
早く全ての座席変わってくれ。
BAはあの糞座席のせいでイマイチ乗る気がおきなかったが、これで開放される。

735 :
>>733
Cでロンドン行きたいのなら
出張(会社負担)ならともかく
自腹なら、KE・OZ・MUか、欧州系ならKLくらいがいいような。

736 :
燃油下がり待ち

737 :
ソウル経由なら25マンくらいでしょ

738 :
経由ってゆうか、ソウル発ね。
最近は、ソウル発は日本経由できなくなった。
一応釜山発はOKだが、これも来年あたり閉じられるんじゃない。

739 :
BAソウル<>ヒースロー直行便Cのチケットと、日本・ソウル間のLCCのチケットを手配すればいい

740 :
3ヶ月先のJAL国内線の予約が取れてしまったが、これって後から強制キャンセルされる?

741 :
BAでJAL国内線予約して
JALのお得意様番号と紐づけ処理したら座席指定が触れるようになった。
あとはチェックインの時JMBカード持っていくだけでいいよね?

742 :
ダメ

743 :
>>741
俺もこれから初めてBA→JAL使うから知りたい

744 :
>>741
あえて試してみて貰って、結果を報告頂きたいなぁ。
予約番号なんて捨ててしまう位の漢気を希望。

745 :
こんなん来た。まぁ6搭乗はしないけど。。。

2019年は、弊社のフライト就航100周年を記念する年です。弊社一同、非常に誇りに感じております。
この素晴らしい節目を迎えられたのは、お客様の支えがあってこそです。
そのため、感謝の印として特別オファーをご用意いたしました。

今すぐご登録の上、以下をご利用ください。
&#8226; 2019年末までに最大6本のフライトをご利用になると100%のAviosボーナスをご獲得
&#8226; 6本のフライトのご利用を完了すると、追加特典として2019 Aviosをご獲得。弊社からのボーナスです

ご登録の上、4月19日までにご予約になり、弊社の100周年を記念する今年中にフライトをご利用いただくだけです。

お客様のご旅行先を問わず、弊社にとって特別な2019年を、お客様にとっても特別な1年にしましょう。

746 :
>>732
A350だけで?

747 :
>>743
738です。結果報告です。紐付けしたらJAL自動チェックイン機が使えました。
JAL自動チェックイン機にJMBカードなどをかざすと
予約内容がでてきた。そのまんま次へのボタンをタップしたらチェックイン完了メッセージ表示。
セキュリティゲートでIC付きJMBカードをタッチして
搭乗ゲートもJMBカードのタッチでOK。

748 :
JAL国内線の予約ができない(クレジットカード決済の後の最後のところでエラーとなる)がシステム不具合?

749 :
>>748
JALでまだ解放してない特典の場合そうなるときがあるが

750 :
>>748
同じで問い合わせたら、2ヶ月以内でないとダメらしい

751 :
>>747
ほほう、ありがとう
さっき初めてのAviosポイントが反映されたので楽しみだ

あとは搭乗変更が出来ない(出来ても手数料高い)のが要注意だな

752 :
>>745
100%ボーナスさえもらえりゃいいんで6回コンプリートして2019狙いに行く意味はあんまりな

753 :
>>747
先週同じようにして搭乗したがJTA便だとカウンター往かないとダメだった
オンラインで予約もできないし何か違うのかな

754 :
>>747
ウソは良くないな
BA予約は紐付けしても自動チェックイン機は使えない
一度でも使ったことある人ならすぐ分かるウソ

755 :
HAC使えないの辛いな
ワンワールドに加入してないとダメなんだっけ?

756 :
>>754
んなこと初めてやって出来たのに
そう言われてもねぇ〜。
ま、いいや。自分だけ出来たから良しとしますか。

757 :
自分も4月にJAL紐付け済ので出かける予定があるので、試して見ようかな。@自動チェックイン機

758 :
>>755
前にJACを利用した時ラウンジ入室断られてあわてた
BAのマイレージ登録してたから
加算はBAにできるのにラウンジ利用はBA資格ではダメでJALのサファイア以上持ってればJAC利用でラウンジ使える

759 :
>>756
最近システム変わってできるようになったらしいね(伝聞)

にしても、いきなり嘘つき呼ばわりする奴もどうかしてるな

760 :
恥ずかしい>>754がいると聞いて

761 :
今日乗ったけど従来通り窓口発券だったよ
もちろん事前にJALのマイレージ番号は紐付け済み
嘘つきは744

762 :
できたって報告もあるからわからんな

763 :
>>761
744と同じプロセスを試したうえで駄目だったと言う事ですか?

764 :
JALEST会員がBAで国内線特典取ったときサクララウンジ使えるんだな
https://www.nanatrap.com/entry/2017/12/30/235512

765 :
>>761
確か2月から3月にかけてJALが国内線のシステムを
空港ごとに何度かに分けてたぶんアマデウスの新システムに移行してたから
それで出来るようになったのかと思ったけど、
昨日出来なかったんなら違うのかな?

766 :
>>745のメール、俺にも来てたけど
とりあえず行きたい所あったら予約入れて
後は今年中の都合のいい時期に
ズルズル延ばす作戦アリ?

767 :
昨日、BAマイルJL国内線特典航空券
HNDで試してみました。

自動チェックイン機で手続き完了後、搭乗券出てこず
ICカード類でお進みください
みたいな表示が出てきました。
その後は手持ちのJALカードで搭乗までOK

カウンターに立ち寄らなくてもいいのは超改善!

768 :
>>767
詳しく

769 :
ブリティッシュエア、関空20年ぶり復活 787で週4往復
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000004-awire-bus_all

770 :
>>768
>>747と同じやり方だと思う。

771 :
新しいビジネスクラスシート発表されたね
扉が付いていて、良い感じ。Fもグレードアップしないと、Cの方が良いシートになりそう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00000021-bloom_v-int

772 :
787のシートが全航空会社の中でも最悪レベルだったわけだから。どんなシートが来ても御の字だろ。同じ運賃払ってなんでコレって感じだったもんね。

773 :
アプリから特典予約出来る?
泥でも林檎でも検索すらできずエラー吐くんだけど。

774 :
>>773
端末の言語設定英語で使ってるけど今は大丈夫
前に挙動おかしいときあった

775 :
>>774
ありがとう。
できると聞いたので試してみたら、まだエラー吐いたのでアプリ再インストール。
そうしたら、エラーの内容が、また後で試せから、その路線は飛んでいないに変わったのでJALで空席ある日付と路線確認してから検索したら復活した。
アプリで見たこと無い、プライバシー云々の確認が出てきたので、キャッシュが悪さでもしてたのか
よく分からんエラーも多いので、システムがおかしいのか端末が悪いのか切り分けできないのが困る

776 :
>>747
やっとJAL紐付けのやつがICカードで
チェックイン出来るのか試すことが
出来ました。(羽田)
教えて頂いた通り、自動チェックイン機でチェックイン作業を一通り済ませば普通にカードタッチで行けますね!
これは便利になりました。
情報感謝です。
って事で行って来ます♪

777 :
有償で買ったBA便の座席指定しているのにアプリからだと便によって座席番号表示するのと座席指定なしと表示されるのがあるけどこれはアプリの仕様?

778 :
>>772
ヴァージンが落ち目に成ったから手抜きしてたんだねw

779 :
自分だけ乗る場合、個人情報がマイレージに登録されてるから気にした事無かったけど、アプリから予約しようとするとMrになってるのに性別がfemaleが初期選択されてる。
また、クラスの選択もエコノミーじゃなくファーストが初期選択になってるから変えないと検索できんし、いつのアップデートで壊れたんだ?

780 :
質問してんだか、独り言ななんだかよくわからないカキコが多いね、2chて。

レスがない場合に備えて予防線張ってるのかもw

781 :
むしろ2ちゃんをどういう場だと思ってたんだ

782 :
オークションでマイルの出品はなぜ大丈夫なの?譲渡不可やろ。株主優待しかり。

783 :
久々のセールきて4000aviosぽちった
今回は買って直ぐ有効になった

784 :
>>783
高くなってるので損じゃないですか?

785 :
>>784
今回高いよね
来月使うのに少し足りなかったから
背に腹は変えられん

まぁオプション支払いで調整したら一緒なんだけどね
ようは久しぶりに買う感覚味わいたかっただけw

786 :
ここんところ、スペイングルーポンのavios販売が、パタッと止まっちゃったね。
今までは毎月のように売ってたのに、どうしたんだろう?

787 :
>>786
極東の猿が買ってJAL国内線に使うから終了

788 :
明日の香港発がどうやってもオンラインチェックインできなくてカウンターでのチェックインするようにメッセージ出るんだがなぜかな

789 :
それは知らん

790 :
>>787
これドンドン改悪して欲しい
国内なんて死ぬまで行かんし不要だわw

791 :
必要Avios急増で死亡

792 :
そう言われ続けて早三年
便利に有利に使い続ける俺の大勝利
悔しいのをw

793 :
メール来たけど結局片道いくらなの?

794 :
どんだけ増えるん?

795 :
JAL国内線提携死亡か。
まあ今まで50万は浮いたからよし。
つかこれでアピオス単価が暴落するから、まだ死亡じゃないかな?
俺の勝ちターンは続く。

796 :
メール来てないんだが、
5/30日以降予約分は必要マイル数が変更になるが
いくらになるかは現時点では不明という認識でいいのかな

797 :
ついに改悪きたかorz

798 :
国内もそうだがアジア近距離C20000も改悪されたら痛い

799 :
書いてある内容の意味がわからない…
かと言って英語のサイト見てもやっぱり意味がわからない。

提携航空会社の特典フライトのAvios使用規定を変えますよ!
と言いたいのはわかった。

見たい人は↓を見てください。
ttps://www.britishairways.com/ja-jp/executive-club/news/air-partner-changes


提携航空会社に関するAvios料金を変更いたします
2019年5月30日より、弊社は以下の提携航空会社の特典フライトにかかるAvios料金を変更いたします:
アラスカ航空(Alaska Airlines)、エア・イタリー(Air Italy)、アメリカン航空(American Airlines)、
キャセイ・パシフィック航空(Cathay Pacific)、フィンランド航空(Finnair)、日本航空(Japan Airlines)、
LATAM、マレーシア航空(Malaysia Airlines)、カンタス航空(Qantas)、カタール航空(Qatar Airways)、
S7航空、スリランカ航空(Sri Lankan)、ロイヤル・ヨルダン航空(Royal Jordanian Airlines)。

また、アメリカン航空(American Airlines)のアップグレードにかかるAvios料金のみ、2019年5月30日より変更いたします。
お客様には、ご予約キャビンとアップグレード済みのキャビンのAvios料金の差額をお支払いいただきます。
これらの提携航空会社のAvios予約を既にお持ちの場合、ご心配は無用です。
ご予約は有効であり、必要に応じて変更またはキャンセルが可能です*。
弊社の新規Avios料金は、2019年5月30日以後に行われる変更または新規予約に適用されます。

ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)、エアリンガス(Aer Lingus)、イベリア航空(Iberia)、
ブエリング航空(Vueling)の特典フライトおよびアップグレードに関する弊社のAvios料金には変更はありません。
弊社の他のサービスに関するAvios料金にも影響はありません。
引き続き、弊社の幅広いホテルやレンタカー、アクティビティにてAviosをお使いいただけます。

特典フライトのAvios料金すべてに、諸税、手数料、空港施設使用料がかかります。
ba.comにて、Avios使用のご利用条件をご覧ください。

*ご予約のご利用条件が適用されます。

800 :
片道4500→6000くらいならまだ優位かな。ヤフオクで投げ売る人も出てくるし。

801 :
>>788
自分もなったがアメリカ行き片道だったので、ドキュメントチェックと復路航空券の提示がいるから当たり前かとスルーしてた。

>>800
アメリカンの改悪でも4500は区分無くして7500になったから、それぐらいで済めばいいけど
近距離あげるなら遠距離下げて欲しい。中距離のビジネス3倍はお高すぎ

802 :
メール見てリンクに飛んだがチャートがないのでaviosがいくら増えるのかよく分からん。
まさか東京ー福岡で4.69£って空港使用料のどうでもいい説明があるが、発券手数料取るってか?

803 :
幾ら変更なのか分からんな。
トラベルパッケージで変えたから結構、AVIOS残っているんだよなぁ

804 :
おなじく
デルタみたいに変動制ってのがとうとう来るのかね

805 :
6000との噂があるがそれくらいならまぁ許容範囲

806 :
今のうちに予約しまくっとくかな

807 :
6000ならanaのローシーズンと同じだな

808 :
やはり、宵越しのaviosは持たないのが正解だな。
amexがボーナスポイントのバラマキをやったあたりから、avios使いづらくなった。おれも20万ポイントほど移行したけど半分くらいしか使えていない。
それまではCXのavios&cash、最高に使いやすかったのになぁ。
まあ、avios値上げして空席増えるなら、改悪とも言えないし、それはそれで良いことだ。

809 :
>>808
去年の6月に持たなかったせいで
今回のGWのLHR-HND9500を取れずに指加えて眺めるだけだったわw
4日にPRG-LHRも4000で取れたし持っとく方がないより千倍マシ

810 :
改悪になったから暴露するけど、当日時間差繰り上げ変更で国内線クラスjに乗ると、ボーナスエビオスとテイアポイントが付いてたよな。
もう使うこともないのでバラす

811 :
AviosでJAL国内線発券しようとしたら、決済の一番最後でエラーになります。なぜ?

812 :
>>810
JALの好意だけどね。
JAL国内線側ではBAの特典の予約変更まではできないから、INTOWできってくれてたのよ。
改悪というか、この3月からシステム変更になりそれができるようになっただけ。
アルテア入れるまでUA特典のANAでも同じこと起こってた。5000マイルのTAKOKAHNDTKSとかで、2セグ以降前倒しでPP丸儲け。

813 :
https://i.imgur.com/vVXaBP9.jpg

これですか。

814 :
seat31bによれば、

0-650 miles: 6,000 Avios
651-1,150 miles: 9,000 Avios
1,151 miles-2,000 miles: 11,000 Avios
2,001 miles-3,000 miles: 13,000 Avios

x2 business x4 firstは変わらないとのこと

815 :
さあ、お前ら
SPGAMEXカードも用無しですね
解約祭り開始

816 :
>>815
なんで?

817 :
>>813
未定ってなんだよ

818 :
>>801
航空会社に聞いたらITシステムエラーと言ってた
詳細は分からない
>>810
ちょっと前まではBA便名のBA運航便なら他社プログラムと二重加算できることが時々あった
長距離ビジネスだと上級会員ボーナス合わせて破壊力凄かったけど去年の秋で終わったみたい

819 :
>>811
俺もエラーになる
色んなカード試してもダメだった

820 :
なぜか2回目で通るよ。騙されたと思ってやってみ。

821 :
>>820
何回やっても3Dセキュア後にエラーが出て弾かれる

822 :
少し前まで二回やらないと通らなかったけど、またなんかおかしいんか

823 :
たぶん雨使えばいけるかも

824 :
フツーに1回で通った
当たり前だけど

825 :
JAL国内線発券、やっぱり何度やってもエラーになる。
3Dセキュアのカード、SPG雨も複数回やってみたがエラー。
ちなみに7月の3連休の発券なんだが。

826 :
>>825
俺もエラー
「申し訳ありません。お客様のこの手続きは完了しませんでした。」って出る
雨や茄子持っていないのがいけないのか?

827 :
それで重複予約になってたこともあったわ
リトライした後に予約番号のメールきた

828 :
0円決済してるんじゃないの?

829 :
>>828
ちゃんと利用税290円の決済をしようとするのに、なぜかエラー

830 :
>>825
まだ2ヶ月前になってないからでは?

831 :
自分も2か月前からだと思ってたけど、実際に7月の3連休の空席が少しづつ減ってきている。
空席がなくなったのだろう、便によっては選択できなくなったものもあるので発券できてる人もいるようだ。

832 :
それは国際線との接続で取ってるんじゃないかな

833 :
いまはちゃんと60日前から3日前までじゃないと決済画面の後の発券で弾くよ。発券に失敗するので決済は実際は上がってこない。
JALだとダイヤでさらに2週間前からとれる

834 :
改悪4%upで4500→4680でホントかね?
全然改悪じゃないしw

835 :
同じ区間、日付でJALの国内便検索すると、JA Lのマイルでは予約可能でもBAの予約では表示されない。選択肢はかなり少ないようだね。

836 :
>>833
そういうことですか、情報ありがとうございました。
座席が減ってきてるのはJALダイヤ・プレミアの影響かも知れませんね。
60日前になるのをもう少し待ちます。
ただ人気路線なのでダイヤ・プレミアで終わってしまい、
60日前の開放ナシなんてことになるのが心配です。

837 :
>>834
平均4%でスイートスポットの短距離はどこかの長距離が埋まってなかったリークっぽいものぐらい増えるんじゃないの?

>>835
国際線はプラスマイルになってから最低マイルで行けるクラスが空いてないと出てこなくなったが、国内線でも違う?

>>836
自分も言われて気付いて7月3連休の羽田沖縄線取りに行ったけど、往路は妥協できる時間帯があったけど、復路が厳しい。

838 :
令和元年5月21日までBAでマイル購入で最大50%ボーナスセールやってるみたいね
誰か買う人いる?

839 :
あずりとるあずだからな
まだ信用できんよ

840 :
2000マイル以上が4%であって、JAL国内は結局6000だお

841 :
twitterでas little as 4%を「最低でも4%」だと誤訳指摘してる人達に一言どうぞ。

842 :
まいるって!だいたいセールしたあと価値下がるよな。

843 :
>>834
ネタ元ください

844 :
https://www.britishairways.com/ja-jp/executive-club/news/air-partner-changes
https://i.imgur.com/4UOqFtd.jpg

845 :
確定じゃないみたいだけど…

846 :
>>844
朗報だね

847 :
長いのは上がらんのもあるから、「平均」4パーかもしれんぞ

848 :
おじゃるは提携キャリア特典を去年20%くらい上げやがったから
良心的ですね。

849 :
jal特典が62日前からじゃなくて60日前からになってるっぽいんだが、いつから?

850 :
>>833
にあるように今は60日前からなのか。
と言うことは2月が絡まないとJALより出遅れるな…

851 :
今日取れるのが最後の日が7/4だから、
特典航空券に関してはbaではJMBの翌日しか取れないね。

おわた

852 :
>>851
BAのゴールドでJL特典を検索すると7/8とかでも普通に空席出てるんだが

853 :
>>852
空席は出るけど取れないよ
最後のクレジット決済でエラーがでる

854 :
>>850
早く取りすぎるバカが多かったせいで改悪されたよ。国際線と同じく一年前から表示されて、取れてしまったけど見つかると強制的に没収。ただ、いたちごっこでそのまま使えることも多かった。
せめてJALと同じ日にちに慣れば良いんだか、改悪はあっても後戻りはないかと

855 :
改悪するなら表示させないようにすればいいのにね
つい先日までは63日以上は表示させないようにしてたのだから
このまま60日前からだと3月と4月の特典取るときだけはJMBより早く取れるかな

856 :
かっかっかっ

857 :
2日前、3日前とかそんな事どうでもいいだろ?
なんでこういうバカがいるんだ?
こういうセコい、バカのせいで改悪されていくのだろうが。

858 :
あとプログで偉そうに書くやつのせい

859 :
>>858
ブログでアホみたいに情報載せて、それが塞がれると別の抜け道を載せてるブログから内容をパクって載せてるやつはマジ死んだ方が良い。
というより、新たな抜け道を載せるやつはすべからく同罪。

それでいて改悪されたとか言うやついるが、お前みたいなやつのせいだろって話だし。

860 :
予約しようとして日本国内線絡めると
Error Obtaining Price Quote
と出るのだが対処法分かる人いる?
コールセンターかけないとだめなのかな?

861 :
>>858
定型文が陽キャだからやろ
調べてみました!
いかがでしたか?

じゃねーよwww

862 :
丸子古事記のせいだな

863 :
>>853
昔から0円だと決済できないよ。そういう時は10円寄付するんだ。

864 :
>>863
散々書かれているけどJAL特典は60日前から厳守にシステム改変された

865 :
ほんと自分たちが自慢げに書いて、改悪!改悪!騒いでるアホ

866 :
GWに初めてプラハからロンドンまでBA乗ったら真ん中ブロック
翌日のLHRからPVGも真ん中ブロックになって嬉しかった

867 :
>>860
国内線だけBAで取ろうとしてそのエラーが出るって人は多いけど、運賃の設定がきちんとされてないってエラーだろうから、国際線込みなら電話してみるしかないかと

868 :
>>866
それ、たまたまだぞ

869 :
>>868
平なのに2回乗って2度ブロックだから驚いた
ゴールドのAFやKLMでも1回あっただけなのに

ごはんのおいしいBAを試すべく何時もは断る機内食も頂いたw

870 :
最近A380の25D座ったけど驚いたよ

871 :
エコでは数少ないgood seatになってるね、kwsk

872 :
今日、特典発券したら、チャージの内訳がメールの下に追加されていて、Total government, authority and airport charges*の次にTotal British Airways fees and surchargesがあって金額は0だった。
4/30にAA発券したときのメールにはなかった。今日発券したのはS7。この表示は前からあった?それともavios増やすのと同時に手数料取るつもりか?

873 :
avios購入したのに反映されないわ

874 :
S7のKHV-NRT取ろうとしたら火曜以外席がないって出る
JLで見ると空席ありなんだが

875 :
あとプログで偉そうに書くやつのせい

876 :
スマイルというアホブロガー
https://web.archive.org/web/20190502170536/https://www.smiletravel.info/entry/ritz-carlton-tokyo-201904

877 :
>>874
s7公式サイトで有償販売してるか?
JALは最新スケジュールを反映してないことがしばしば

878 :
>>877
もちろん有償販売してますがBAの特典だと木曜日曜の便は往復ともないことになってる。
GW前に見たときはちゃんとあったのにな

879 :
BA公式で購入したAviosが反映されない…

880 :
>>871
前の席だけ無くて1席分の空間があいてた

881 :
aviosでホテル交換できないの?選択しはあるのに。

882 :
BA便名で航空券買ってAviosでアップグレードした場合、他社のFFPナンバーって紐付けられる?

883 :
不安定やな…

An error occurred while processing your Avios transaction. Please try your transaction again or call the Executive Club Member Services telephone contact numbers. A refund has been processed to your credit card.

884 :
寒そう

885 :
Avios購入した場合の価格が国内線で2倍となる計算

886 :
>>885
日本語でお願い

結局4%だけ書いて蓋を開けてみるまで分からんままかな。
料金の変更はご利用のルートとキャビン、提携航空会社によって異なります。とあるから具体的な数字は異なるにしたってチャートが出ないところを見ると、悪い予感しかしない

887 :
Aviosを購入して日本国内線チケットを入手した場合のチケット価格が以前の実質2倍となる計算。
どこでAviosを購入するかによるが。

888 :
皆さんBAにはおさらばしましょう。
Aviosは代わりに貰っときます。

889 :
何言ってんだこのカス

890 :
どうせなら、あのチャート区分変わってほしいよな。
東京ベースだと、イマイチおいしくない。

891 :
日本人はもうすでにイギリスへの入国審査で並ばなくても自動化ゲート利用できるようになってるってさ

892 :
それはデマで6月かららしいよ

893 :
>>892
ttps://www.gov.uk/government/news/government-expands-use-of-epassport-gates-to-7-more-countries

894 :
>>893
landing cardはひy

以前のアナウンスでは6月目処だったが、
上記のニュースリリースが出た。
色々疑問があってlanding card は必要ないのか、必要なのか?
RTの人の扱いは?どうなんだろう
先日期限切れて更新できなかったので係に聞いたらnormal wayへ誘導されてしまった。

895 :
グルーポン買ったら垢凍結されたって人いるみたいだけど
とうとうグルーポンも終わりか?

896 :
>>895
解除してくれってメール送ってもなかなか問題が解決しないって返事がきたわ

897 :
>895
今回からグルポンの規約に「アジア系航空会社の特典には使えません」
という文言が加わったらしいけど
(BAに移行したらどうチェックするのか不明だが)、
その関係でBANされたのか?

898 :
アメックスからaviosの交換レート1250→1000になってた
いつから変わった?

899 :
ずいぶん前に変わってたんだな

900 :
>>898
2017/4/1からっぽいよ

901 :
BAの特典航空券キャンセルに伴うaviosの払い戻しって反映はやいのな。
24時間以内〜って言われたけど、15分後位には戻ってきた。

902 :
>>900
浦島でした

903 :
アピオス貯めてJAL特典航空券を発券できることはわかる。 じゃあアピオスからe JALポイントは変換可能?

904 :
本気でできると思ってる?

905 :
LHRでシェンゲン協定国に乗り継ぐ際は、有人セキュリティのみ?
OWSは優先レーン通れるみたいだけど、eGate的なものあるん?

906 :
機械式でOK

907 :
ヒースローでの乗り継ぎについて
教えて頂けませんでしょうか?
日本からロンドンまではJAL、
ロンドン乗り継ぎBAでイタリアに
いきます。JALはT3、BAはT5利用。
ただJALとBAは別のチケットです。
この場合、日本のJALカウンターで、
BA部分のチェックイン出来ない場合は
ロンドンで入国してチェックインとなり、
かなりの乗り継ぎ時間が必要になりますか?
それともヒースローに乗り継ぎカウンターか
何かがありチェックイン出来るとか
ありますか?
入国審査無ければ2時間あれば乗り継ぎ
できるとは思いますが、後者だと
4時間くらい無いと不安かなと。

908 :
別のチケットって、別切りって言いたいのか?

909 :
別切りという意味だとして、
別切りだとヒースローで預け荷物を受け取る必要がある。
で、荷物を受け取れるのは入国後だよ。

910 :
もうひとつ言うと、別切りだと前の便が遅れたことで後の便に乗れなくても航空会社は何もしてくれないよ。

911 :
特典利用もあって、別切りに
なってます。JALにBA便名位は
メモして貰えるかもしれないですが、
万一JALが大幅遅延して場合は
自己責任なので当日チケットでも買います。
荷物は機内持ち込みのみなので、
気にしなくて大丈夫です。
入国する場合は、
ファストトラック利用可能です。

912 :
ならターミナル移動して乗り継ぎカウンターでおk

913 :
>>912でいいと思うんだけど、こういうのってJLのPNRに入れてもらえないの?
同じアライアンスだし
BA の一番安い運賃だと荷物スルーはできないとは聞いたけど

914 :
>>912、皆様
ありがとうございました。
日本のJALでチェックインの時に
BA乗り継ぎを言ってみます。
預ける荷物は無いですが、
乗り継ぎ最低でも3時間ほ
取るので、例え入国になっても
ギリギリなんとかなりそうですけど。

915 :
先週から自動チェックインも始まったし、イミグレも楽になりそう

916 :
自動チェックインじゃねえすまん

917 :
同じような状況を10数年前に経験したのだが
KIX→LHR(JAL) LHR→OSL(BA)別切り 乗り継ぎ3時間強

KIXのJALカウンターのお姉さん
「荷物スルーでいけます、LHRで入国審査も受けなくてよいです、OSL行き搭乗券はこ
こではつくれないのでトランジットデスクでもらってください」

KIXの搭乗ゲートのおっさん
「荷物はスルーですが、やはりLHRで入国審査を受けて、入国してBAのカウンター
でOSL行き搭乗券をもらう、ことになっているようなのでそのようにお願いします」

LHRの入国審査で
「入国しなくていいから、そのままBAのトランジットカウンターへ行きなさい」

無事に荷物も予定通りオスロまでたどり着きましたが、こういうのは当日カウンタ
ーでたずねるのではなく事前にJALに聞いておいた方が安全確実と思いましたです。
善意に解釈すれば、JALの現場職員は、あえて不便ではあるが間違いの起こりにくい
正攻法を提示したのかな。

918 :
別切りの場合、APDの払い戻しは可能なの?
ヒースローのAPDって、アホみたいに高いじゃん

919 :
Oneworldのページに荷物スルーの条件があったはず。BAからは別切りはスルーしないとあったのを記憶している。

920 :
今月初めパリからBAに乗った時は別切りの他社便はチェックイン拒否された

921 :
>>918
数年前からJALは返金しない

922 :
GWにLHRから上海までBA、日本まではJAL経由で特典発券されたけど荷物はスルーなし
同時にLHRのチェックイン時に上海からの切符も渡されたな

923 :
>>917
ありがとうございます。
おそらく、このパターンかなと
思ってます。
預け入れ荷物はないので気楽ですし。
入国したとしても、ファストトラック
使えるし3時間で乗り継げそうな気は
します。

924 :
T5→T3の乗継なら何回かやったことある。

バスでT3に移動して手荷物セキュリティ通過して出たとこに各エアラインの乗継カウンターが並んでた。
5〜6年前まではセキュリティで搭乗券のチェックはなかったけど、数年前に利用した時は搭乗券のチェックやってて、Eチケット控え見せたらOKだった。

925 :
https://www.britishairways.com/assets/pdfs/updates/oneworld-through-check-in.pdf

926 :
JAL→BAは別切りでも出発地で手続きできる。荷物もスルーできる。BA→JALは係員による

927 :
Egateが混み混みになちゃった、30分はかかった。fast trackの方が早い早い!選択ミスった&#8252;

928 :
>>926
GWにLHRでやったけどダメだったな
スルーバゲッジ自体無理なようで
最後は係員3人集まってきて交渉というか出来る出来ないの確認になった

929 :
>>926
そもそもJALはホームページに別ギリでもJALからワンワールド他社へのスルーはできると書いてるからな。

930 :
>>919
数年前から別切りはスルー不可だよね

931 :
>>919
oneworldの規約としては別切りは原則スルー不可。
ただ、JALなどは個別に別切りでもJALから他社の場合はスルー対応してる。

別切りに関しては各社でoneworldの規約通りか、例外を用いてるかは個別に確認するしかない。

932 :
BAでもこれなんだから
S7なんて百年経っても無理そうだな

933 :
>>929
できると書いてもたいていカウンターで出来ませんと言われるのがJL

934 :
aviosで他社便がエラーで取れん

935 :
>>933
ここではできないので次のセクションで承ります

ここではできないので次のセクションで承ります

ここでは

できません申し訳あr


いつもこう

936 :
ちょっと教えていただきたいんですが、今度初めて私と友人の2名でavios使用、
成田ーウラジオストクで取ろうと思うのですが、
友人分は[ご家族・お友達リスト]に登録しないと発券できないのでしょうか。
説明を見ると、これに登録しないと友人は発券出来ないように思えるのですが、
予約を2名で進めていくとリストに登録しなくても友人の名前を入れれば
発券出来るような感じでした。

同居の家族がいないため家族会員口座を作ることができず、それに伴い友達リストも作成できません。
友人の分は友達リストに登録しなくても発券して良いのでしょうか。
また、もし友達リストに登録しなくても良いなら、何のためにこのリストはあるのでしょうか。

937 :
ちょっと教えていただきたいんですが、今度初めて私と友人の2名でavios使用、
成田ーウラジオストクで取ろうと思うのですが、
友人分は[ご家族・お友達リスト]に登録しないと発券できないのでしょうか。
説明を見ると、これに登録しないと友人は発券出来ないように思えるのですが、
予約を2名で進めていくとリストに登録しなくても友人の名前を入れれば
発券出来るような感じでした。

同居の家族がいないため家族会員口座を作ることができず、それに伴い友達リストも作成できません。
友人の分は友達リストに登録しなくても発券して良いのでしょうか。
また、もし友達リストに登録しなくても良いなら、何のためにこのリストはあるのでしょうか。

938 :
しらんがな

939 :
>>937
友達リストはいらない

940 :
>>937
マイルの共有のため

941 :
Aviosマイルの改悪、試しにHND→FUKで検索したら、4500→6000Aviosになってた

942 :
羽田-石垣は11000avios

943 :
ホントだ!
4500のところが6000になってた
それでも利用はしますがねぇ

944 :
やはり、リークにあった通り
0-650 miles: 6,000 Avios
651-1,150 miles: 9,000 Avios
1,151 miles-2,000 miles: 11,000 Avios
2,001 miles-3,000 miles: 13,000 Avios
ということでしたね

945 :
5000弱ぐらい残ってて
先週慌てて釜山取って正解だった

946 :
ナイス改悪w

947 :
>>944
3000より上は?

948 :
6000ならまだ許容範囲だな

949 :
as little as 4% とはいったい何だったの?

950 :
>>949
アメリカ西海岸エコノミーで30000→31000と約3%増だから何かを平均すると4%になるんじゃない
長距離ビジネスは消費が多いし、短距離の美味しいところは改悪と4500→6000のように3割価値が減少した感じ

951 :
雨のシステムが緩々だったから乞食が群がって雨金祭りが発生してポイントばら撒かれたところから改悪の流れになったな

952 :
3年前の祭りで今更対策?

953 :
BA6が滑走路へタキシング中に30分間停止
72番スポットへ引き返しやがった
エンジニアが機内に入って絶賛調査中
エンジントラブルっぽいが、クソだな

954 :
>>953
搭乗中?ご愁傷様。
降ろされるといつになるか分からんから飛ぶといいね

とりあえずで入れた予約も、avios増とサーチャージ上げでキャンセルするのがもったいないな

955 :
>>954
機内軟禁でこれから温かいエサ出すってさ
エンジンリスタートかけてデータを本社に送るって
これ結構重傷だと思うんだけど、今日は飛べないのかな

956 :
キャンセル決定
6時間機内待機させられたし、最悪だわ

957 :
ヤフオクでBA特典鶴丸を売ってるクズまで出る始末だもんな。

958 :
>>956
それはご愁傷様。明日の便に振り替えですか?

959 :
本日のba6はflight awareで見る限りは出発済だが???

960 :
BA公式によると明日の15時発らしい

961 :
>>959
飛行機の出発時間とは飛行機が動き出した時間のことであって、離陸した時間ではない。
だから通常は飛行機が動き出した時点で出発済みになるよ。
flight awareは動き出した時のデータを取り込んだと思われる。
成田空港のサイトの出発情報ではBA6は「運航日変更」となってる。

flightradar24でBA6を検索して、今日の便のPlayボタンを押すと、
第2ターミナルから離れて第1滑走路に向かって移動中にUターンして第2ターミナルまでもどるのが見られるよ。

962 :
京王プラザ案内してたw新宿までトンボ帰りってw
明日もいつ飛ぶか分からないけど、明日15:00予定らしい
自分は今日他社便で行くことにした、計画は大分狂ったわ

963 :
他社便に振り替えてくれたの?
それとも自腹?

964 :
先月LHR帰国便で上海乗り継ぎ10時間あったけど
南方みたいにホテル用意してくれてたらいらない金使わなくて済むのにな

965 :
>>959
なにこの馬鹿

966 :
>>963
無償で振り替え
SMSきててBA6のETDが17:00になってるwww
ってか更にLHRで停電があったようだねwww
早く日本脱出しといて良かった

967 :
機材復旧を待つ選択肢は外して振替交渉してホント良かった
振替先は希望のキャリア、便でも無く失ったものもあるけど
言われるまま京王プラザ1泊してたら、現地2泊分失ってた訳だし

968 :
しかし、6時間機内待機はビジネス以上ならまだしもエコ客はたまらんだろうな。
普通に飛んだとしてもきついのに。

969 :
>>967
羽田発のJAL深夜便に振替?

970 :
>>968
F一時間待機でも辛かったわ

971 :
>>967
お疲れ様。一度載せたら降ろしたくない気持ちも分かるが、これはアカン奴だって判断は遅いよね。
参考に持ってたチケットと振替先の便、ステータスを教えてください。

振替先が違うアライアンスだったりで違うプログラムに加算すると、元のフライトと振替便の両方ともマイル付いたりするけど、アルテアになって無くなったんかな

972 :
>>960
ブリッティシュ航空もEUのルールに縛られるから、EU261申請して600ユーロもらってください。

973 :
国内線SDJの仙台便がなくなってる(泣)

974 :
私のティアポイント年末は 11月8日です。
11月9日に日本発ロンドン行きの8:50発に搭乗予定で
この時間だと、イギリス時間では、まだ11月8日です。

この搭乗のティアポイントは、新旧どちらの年に加算されるのでしょうか?

975 :
そういうのはちゃんと問い合わせた方がいい

976 :
問い合わせるまでもなく、11/9。
海外のキャリアは救済措置が多いから、ポイント少し足りないくらいはその後の搭乗実績見て見逃してくれるよ。
確約ではないから、心配なら前日に予約変更したら?

977 :
>>976
どうもです。

いや、じつは新年に登録された方が都合がいいので、良いです。
ありがとうございます。

978 :
後出し、カコワルイ

979 :
何が後出しなんだろう

980 :
typoなんだが、機内軟禁はゲートオープンから5時間ほどだった
あと、詳細出すとアレなんで、振替はOW以外のオファーもあった

981 :
EU261の話ついでに後学のため聞きたいんだけど、
京王プラザ泊まって翌日も飛ぶか分からない機材を待つ人は
LHR到着が24時間超遅れた訳だし、600EUR補償受けられるんだよね?
大半の乗客はそんなこと露知らずなんだろうけど

982 :
LHR-PVG最後部から二列目メッチャ寒かった
19人乗り機でも半袖一枚で乗るタイプだけど
搭乗中に毛布なんか持ち出したの人生で初めて

983 :
どうやらBAは北京首都から大興へ移管するっぽい。
コードシェアしてる中国南方航空も大興へ移管するし乗り継ぎを考慮したのかな。
因みに我らがJALは首都のまま。

984 :
tierポイント600クリアしても、最低4区間BAに乗っていないとシルバーにはなれないんですよね。イベリア航空でもダメかな。

985 :
>>984
イベリアでおk
ここ何年かは4区間分は全てイベリアでステータス意地してる

986 :
BA便名のコードシェアで…

987 :
>>985
thanks

988 :
ヨーロッパで拡がる飛び恥運動で
マイル関連がどうなるか注目ですね。

989 :
>>988
ニュースの受け売りをすぐ信じるバカ。
ヨーロッパで飛び恥なんて言っているヤツは皆無。

990 :
またイベリアからBAにAVIOS移行がエラー…
毎回ええ加減にせいよ

991 :
>>990
つーか
グルーポンのレートって改悪されたんじゃないの?
あまりお得なクーポン無くなったと思っけど。

992 :2019/07/21
>>991
公式の1.5倍キャンペーン
結局待っても大差ないし、11月に欧州往復買うの足りないし
どの道その時に背に腹かえれなくて買うだろから早々と確定しときたかった

ってやっと移行できたわ

チャラいのは日系のCAだけ、外資はエリート
【無断撮影】収益優先迷惑系おのだ16【案件なし】
結局国際空港と呼べる空港は日本には成田しかない
【GS盗撮】お尻盗撮youtuberおのだ8【乗客盗撮】
JAL 11月16日新システム移行 バグを列挙しましょう
【Vanilla Air】バニラエア JW007便 【性欲発散!!】
乗り継ぎに仁川を使う奴は非国民!
CAと向かい合う席を予約する奴は童貞キモヲタ!
【釧路】【根室中標津】道東の空港その1【帯広】
【FDA】フジドリームエアラインズ18便【黒字達成】
--------------------
ドキドキ!プリキュア アンチスレ
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★69
【速報・拡散】歌舞伎的ネトヲチ29【失言・自爆】
びっくりするぐらい一般常識を知らない人 その4
【ボタン】牡丹スレ 3花目
【博多の】HKT48★2095【本スレ】
【榊原】RIZIN総合スレ★329【銀河系軍団 】
●●●●●●*オールOKのオフスレ*●●●●●●
ウイルスバスター2011の無効化について
【平昌五輪】金メダルを獲得したカナダの女子フィギュア選手 韓国で食用犬を90匹救助★2
過大評価がすぎるゲーム5
【明大】明治大学ラグビー部223【前へ】
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★238
【Peach】ピーチ・アビエーションMM89便【楽桃】
駅員「短い11両で到着します」←はぁ?
【報いを待てや】織田信孝【羽柴筑前】
【無能】ニコニコ動画の終焉を見守るスレpart1【オワコン】
☆外国人と結婚すっかなあ・・・
「年収250万の奴なんてロクに努力してこなかった怠け者。ちゃんと努力すれば年収500万くらい誰でも稼げる」→ に対する回答がこちら [411361542]
北海道叩きしてる奴ってニートなん?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼