TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Flightradar24★34
【ダメ空港】関空から撤退する路線を予想するスレ
【JAL】日本航空JL104便【JGC】
【ANA】スーパーフライヤーズ48年目 【SFC】
傲慢なANA→他社へ乗り換える奴の数 2→
P2 5J セブ・パシフィック航空 妄想おじさん
●東京・大阪なら飛行機で行く人-1@airline→
【KOJ】 鹿児島空港2 【CI台北線就航】
スカイマークBC093便
【UKB】神戸空港/マリンエア-30@airline【RJBE】

【前の席は】空港・機内で見たDQN PART15【蹴るな】


1 :2014/01/28 〜 最終レス :2020/02/04
あんな事やこんな事
ダメよダメダメ〜
大いに語れ〜
★前スレ
【マナーは】空港・機内で見たDQN PART14【守ろう】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1370588935/
過去スレ
【繁忙期も】空港・機内で見たDQN PART13【静かに】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1325133303/
【ゴネても】空港・機内で見たDQN PART12【許さぬ】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1309945012/
【機内では】空港・機内で見たDQN PART11【静かに】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1288795965/
【快適な】空港・機内で見たDQN PART10【空の旅を】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1271143795/
【荷物】空港・機内で見たDQN PART9【サイズ厳守】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1259127421/
【マナー】空港・機内で見たDQN PART7【厳守】   ← 本当はPART8
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1246240012/
【禁止!】空港・機内で見たDQN PART7【違法行為】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1224498835/
【通報】空港・機内で見たDQN PART6【晒せ】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1213923022/
【晒せ】空港・機内で見たDQN PART5【通報】
http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1205973161/
【国内外】空港・機内で見たDQN PART4【問わず】
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1186343688/
【国内外】空港・機内で見たDQN PART3【問わず】
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1168779165/
【国内外】空港・機内で見たDQN PART2【問わず】
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1147594611/
【空港・機内で見たDQN情報】国内外問わず
http://hobby7.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1136483669/

2 :
2ゲト

3 :
三球三振。

4 :
新スレあげ

5 :
夜発早朝着の深夜便で、
機内も消灯して、全員が寝てるのに、
自分だけTV見てるDQN。
まぶしくて寝れないので注意してやめさせました。
初海外のツアー客っぽいが、これだから素人は困る。

6 :
>>5がDQN

7 :
>>5
アイマスクつけて寝ろ。

8 :
>>5
まさか他の寝てる客を起こしたりしてないだろうな?

9 :
926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/08(水) 10:49:37.99 ID:Beh/9Vdw0
夜発早朝着の深夜便で、
機内も消灯して、全員が寝てるのに、
自分だけTV見てるDQN。
年末年始にも居たので注意してやめさせました。
空気よめよって感じだよな。

10 :
>>5
うわ。読書灯ならともかく、テレビはいいだろ。注意された人お気の毒に。

11 :
>>10
読書灯もいいのでは?
例えば、ANA
読書灯
機内消灯後も読書可能なようにパーソナル読書灯をご用意しました。

12 :
>>11
ああ、あれならいいかも。古い天井についているのだと光量強くてアレかなと。

13 :
古くても何でも、その文句は客にではなく航空会社に言えってことじゃない?
俺も眩しいと思う事はあるが、そう言う仕様で作られてるんだから、客には
文句言えないと思うよ。自分じゃ滅多につけないが、探し物をするときなどは
つけざるを得ない。

14 :
>>13
探し物はなんですか〜♪

15 :
ジェットスタースレより

一昨日のマニラ→成田乗ったが
待合室入口での手荷物チェックで
バッグの中身を係員が元通りに入れなかったとか
食ってかかっているアホな兄ちゃんいたな
最初は偉そうに日本語でどなり散らし
その後は「俺はお前に接客教えてやってんだ 感謝しろ」
みたいな事下手な英語で延々と粘着していたww
相手しているのは最初はチェック担当の女2人
その内ちょっと年配の日本人女性が加勢に来たが収まらず
搭乗開始間際になって現地のおっちゃん係員が来てようやくトーンダウン
その後何とか収まり搭乗開始
何がかんだで40分位騒いでいやがった
あんな下らない事でそこまで粘着出来るなんて驚いた
日本の恥だからとっとと氏んで欲しいわ
いや、十分に迷惑行為だしJQも外資なんだから
即イカつい身体の警備員でも呼んで連行するのかと思っていた
案外日本的な扱いしていたのは意外だった
二度と調子こかないようにお灸据えてやって欲しかったな
あの手の兄ちゃんとかオヤジってアジア各国でたまに見かけるが
欧米でも同じ事やってみろよ、って言いたい

16 :
>>11-12
天井の読書灯はビームが広すぎて、たまに隣席から消してくれと頼まれる
かといってスポットのLED読書灯は今度はビームが小さすぎて見づらい
なんとかもっとジャストのがないものか?まあ最近のCは個室型になってきてるので
かなり改善されてるが。

17 :
っ Paperwhite

18 :
>>16
スカイラック系(今は日系以外は殆ど見ないがw)じゃなければ、シェルの間に十分な仕切りが出るんだし
フルバックして寝ちまえばシェルフラットならスポット照明なんか気にならないがなぁ

19 :
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

20 :
【Vanilla Air】 バニラエア JW005便
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1391074859/486
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/02/06(木) 21:26:01.70 ID:8i4lFZA60
今日のJW904。千歳検査場大混雑の為か定刻になっても出発できず。
22Cに座ってた団塊オヤジがCAに「ドアクローズの時間過ぎてるのになんで放送もしないんだ」
みたいなことをいちゃもんつけてて上空でもかなりの時間CAに絡んでた。
ベルト着用サインが点灯してもずっと絡んでてCAのもはや業務妨害レベル。
まぁそのオヤジは到着後、ベルト着用サインが消える前にすぐに立ち上がったけどなw
まったく放送しないバニラもそうだけど客もそれなりなんだなぁと。

21 :
報告ないな

22 :
2014.2.11 11:27
成田発ニューヨーク行きの全日空機内で10日、酒に酔った日本人の男性客がトラブルを起こし、
アラスカ・アンカレジの空港に臨時着陸していたことが11日、分かった。
到着が約6時間半遅れたが、けが人はなかった。
全日空によると、トラブルがあったのは10日午前成田発の全日空10便。離陸後に男性(38)が大声を出したり、暴れたりしていた。
客室乗務員が注意しても従わなかったため、同機はアンカレジ空港に臨時着陸し、その場で男性を現地警察に引き渡したという。
 同機は給油後、再びニューヨークに向かい、予定から約6時間半遅れでケネディ国際空港に到着した。地元紙によると、男は連邦捜査局(FBI)に逮捕されたという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140211/dst14021111280007-n1.htm

23 :
ハハハハ アンカッレジからどうやって帰ってくるのかなw
貨物機でいいんじゃね。

24 :
逮捕されても氏名が公表されないってことは、お約束のニダーじゃなかろうか。

25 :
Nobuya Michael Ochinero, 38

26 :
大雪の某日、欠航・遅延だらけの成田空港の
到着階のANAカウンターで吠えてるメガネのデブ親父が居たよ。
俺はANA到着ラウンジでシャワー浴びるために、
あのフロアを歩いてただけなので、詳細はわからんが、
「お前のところが欠航なら、JALでもLCCでもいいから用意しろ!」
「お前じゃ話にならないから責任者よんで来い。ここで一番偉い奴連れて来い!」
最後には「俺はお前んところの社長と知り合いなんだぞ!」って大声で怒鳴っていた。
プレミアムカウンターじゃなくて、一般カウンターで吠えてたところがさらにワロタ。
俺がシャワー浴びて、出たときもまだ大声で怒鳴っていたw
で、俺が入ったANA到着ラウンジでは、別の馬鹿二匹がゴネてたけど、
こいつほどではないから、また今度。

27 :
>「俺はお前んところの社長と知り合いなんだぞ!」
ごねる人の決まり文句の一つだけど、
本当にそうならば、社長の携帯に電話してみろ。
知り合いなのだろって思うのだよな。
接客業だから、そうも言えないだろうから、
こんなのはどうかしら。
社長とおっしゃるのは
持ち株会社の社長ですか?
航空事業会社の社長ですか?
成田の地上業務を受託している資本金6000千万円の子会社の社長ですか?

28 :
子会社の社長でもすごいとは思うが、
そんなごねる香具師が「携帯番号知っている知り合い」とは思えないw

29 :
>>26
動画晒してもいいレベルだなw
航空会社に落度あるならともかく、雪だろ

30 :
知り合いなら、本人に迷惑掛けないように穏便に済ますか穏健丁寧にアピールするかだろう。
そのように吼えまくるのは、嘘つきオヤジの戯言、ただのネタ、もしくは社長と同じレベルの人格、のいずれか。
怖いことに、第三オプションも否定しきれないのが現行のクオリティ。

31 :
>>27
>>資本金6000千万円の子会社の社長ですか?
資本金600億といったら、それなりの会社だよ。

32 :
4列席の国際線Y。搭乗時はこれで、
俺□□屑
■■□■
ドアクローズで↓こうなった。
俺□屑荷
■■□■
屑が移動したのは、右席に荷物置いて、
自分は全開リクライニングしたいんだろうなと。
ここまではまあ分かる。
上空で、この屑が左椅子にも荷物を置き、
さらに左テーブルに飲み物・食事を置くという奇行動に。
え?ってなったYO
俺も右席に荷物置いてキープしておくべきだったけど、
この状況で俺の右席使われると思わなかったからなあー(笑

33 :
>>32
机使いたいから荷物どけてって頼めよ

34 :
>>32
それぐらいで驚いてたらYなんか乗れないだろw
客客空 俺空空屑 客客客
の配置で、「すみません、僕は横にならないと眠れないので隣に移動してもらえませんか?」と言われたことあるぞ。

35 :
>>34
何で一緒に添い寝をしない!!

36 :
>>34
ワロタ

37 :
素人かよ。飛行機の隣席ってのは、開いていたら使っていいんだよ。
Y客がC客の席を使うってのは違反だけどさ、
Y客が隣の開いてる席を使う行為は何も問題ない。
これは何も言わない32のほうが悪い。

38 :
”修行僧”対策なら、エコ割のMINを5日とかにするだけである程度篩にかけられたのに、
一気に中距離以上が全改悪だから、年3、4回海外に行く客とかもこれ使って、
結構な人数がPLT維持してたんだろう。

39 :
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=w1N37wYtPrI

40 :
>>38
中小企業リーマンの出張はエコ割が多いから5日なんぞにしたら他社に流れちゃう

41 :
>>37
その理屈だと32の立場で右の席を混在状態で同時に使うことは問題ないわけだな。今度の試してみよう。

42 :
>>41
それは全く問題ないぞ、YでもCでも3並びの席で
真ん中の席を両側から物置に使うのはよくある

43 :
>>26の続き
で、俺が入ったANA到着ラウンジでは、別の馬鹿がゴネてた。
馬鹿1「俺は今日のANA国際線を待っている。遅延してていつ飛ぶか分からず、
チェックインカウンターが開いてないからここのラウンジで待たせろ」 
(途中からだからなんのことか詳細不明。)
カウンター女「ANA国際線で到着した方と、ANA国内線で出発する方しか使えない規約になっているので・・・」
馬鹿1「は?どんだけふざけた規約なんだ?ANAの国内線でもANAの国際線でもANAの便を待つのは同じだろ」
カウンター女がどっかに電話して、結局この馬鹿1はラウンジに入れることになった。
そして、俺が出るとき、馬鹿2に遭遇。
馬鹿2「俺、ANAのダイヤ会員なんだけど、シャワー浴びさせて。」
カウンター女「他社便で到着のときは使えない規約になっているので・・・」
馬鹿2「ん?聞こえた? さっき、俺はANAのダイヤ会員って言ったよね。」
俺は、もうラウンジの外に出たので、この後どうなったか知らん。

44 :
会員のランクと人間のランクは比例しないよ

45 :
結論は、ごねれば使えるってことね。

46 :
この手の話の半分は作り話

47 :
機外なら日系はゴネれば何とかなること多いよね。
(日系のTELデスクでも同様になんとかなる。)
米系だと取り付く島なし(ルールはルール。どっか池で終わる)

48 :
>>35
そこは膝枕だろ!。。。亀レスかあ

49 :
DQNの次元が違うね

タイ航空バンコク、北京便の機内です。
食事の時間となったので、客室乗務員がシートを倒して眠っている中国人乗客に
シートを元に戻すように頼んだのですが、もっと眠っていたいとあっさり拒絶。
それに頭にきた後ろの席の中国人男女が、倒したままのシートを揺さぶって
男を無理矢理起こそうとしたところ、激しい口論となりやがて殴り合いとなりました。
その一部始終を別の乗客が撮影してYoutubeに投稿したものがこちら
http://www.youtube.com/watch?v=tqTWIvJoX_E
http://www.bangkokpost.com/breakingnews/398363/chinese-fight-on-thai-flight-video

50 :
>>32
屑は男?女?
電車だと空いてる席に荷物置いて、込んで来ても平然とそのまま知らん顔してるのは
たいてい女。男は足を限界を超えて大きく広げて無意味な存在感誇示をするが、基本
的に荷物は隣におくことはしない。
まあ、その場合正しい対応は、そいつの荷物の上から自分の荷物お追いて知らん顔しておく。

>>49
一方の男、デカいな。男女が小さいのか?

51 :
欧州から日本への便にて
男1:日本人、男2:外人
2がエコノミーからビジネスへ入ってきたので1が呼び止めた。
1「ここはエコノミーじゃない。後ろに行ってくれ」
2「シャラップ!」
1「Wha…?」
2「シャラップ!俺の席はもっと前なんだよ、シャラップ!」
1はその後もスッチーや2になんか言っていたが、公衆の面前でシャラップ言うような奴にそれ以上絡んじゃやばいつーか刺されると思った。

52 :
>>51
わざわざ1、2にするとわかりにくいっす。

53 :
3-3-3配列のエコノミーで、窓際3列の通路側を指定。
座席に着くと、窓から2列は既に座ってて、オレの席までも荷物で占領(中国路線だからおそらく中国人)
まあ全体的に空いていたので、全員が着席したぐらいで移動するかと思っていたが
英語で「すいているから、他に移ってくれない?」だと。
ってか、お前が移れと思ったけど、英語得意じゃないし、中国語も無理だし
自分が移動した方が早いから、移動した。なんか、納得いかなかったw

54 :
>>53
Noくらい言えるだろ

55 :
>>53
相手が窓際から2席で先に座っていたら、移動するのは後から来たオマエの方だろ。
相手が中国人でも言ってることは当然のこと。

56 :
>>54
まあね。というか移動するつもりなのに、うるさいわと思った訳ですよ。
まだ他の客が乗り込んでいるのに、先に移動して、またその席で
「そこは私の席なんですけど」とか言われたく無いし。

57 :
531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:23:16.83 ID:GI+1Z+XY0
身体の不自由な母と、福岡-羽田をプレミアムクラスで往復(2010/10利用)
座席の予約時に、「身体の不自由な母と搭乗します」の旨を連絡
優先搭乗はしてもらったが、到着の空港での車イスを運んでくるのが遅すぎ
(福岡でも羽田でも)
どんな連絡をしているのだろうな
プレミアムクラスの座席で待ちぼうけ
その間、客室乗務員との話が弾んだので良しとしよう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:34:02.31 ID:BsRN/Rnt0
>>531
到着時は一番最後になるルールだったと思うけど(他のエアラインでも)

58 :
>>55
DQN後輪

59 :
庶民席2ー3ー2配列
□☆ー屑□鷲ー■■
屑な若造に、「鷲、横になって寝たいから、☆にずれて」といったが反応なし。
この屑がのろのろしてるから、結局、他人が☆に移動してきてに座られる。
こんなボーンヘッドしておいて、何よりむかつくのが謝罪なし。
一言くらいあったら許すけど、何もなし。
この板みてたらいまからでも謝れよ。ないなら顔写真投稿するぞ。
こっちは外資の部長だぞ。身分をわきまえろ若造。
直前予約だったから上位クラスは、満席だった。
たまに庶民席に座るとこーいう馬鹿が居て困る。

60 :
http://yumehotaru.org/2014/03/19/213500.html
みなさんの判定はどっちがDQN?

61 :
>>60
「髑髏を巻く」とかいう意味わからんこと書いてるしお前一人に乗客を下ろす下ろさないを決定する権限はないから黙っとけよって言いたくなる
よってJALも荷物見つからない人も悪くない
こいつがDQN

62 :
>>59
誰か相手してあげてくださ。

63 :
本人か?

64 :
>>60
両方だろ

65 :
では、お口直しにこちらはどうでしょうか?
http://www.ashida.info/blog/2012/01/ana_1.html

66 :
>>65
途中で飽きた。
人に読ませる気あんのか

67 :
俺も似たような経験あるけど、そうまでしてまでプレミア席に座ろうとは思わないから
基本的に空席待ちはしない様になったよ。まあ、システムがおかしい事は事実と思うけど
かりに多少改善したとしても、「番号順に呼び出して」っていうのが「モノ扱い」されて
いるようで気に食わないし。
そういやどっかの県会議員ガ病院で番号で呼び出されるのに腹を立てて、乱暴したのか
金払わないで帰ったのかってニュースあったが、その部分は同情するな。でもこっちは
最初からそう言う自体を避ける様にしてるだけだから良いだろ?
あと、JALだともっと酷くて、番号順の呼び出しじゃなく、一列に順番に並ばせる空港
(伊丹)もあるんだな。そういうのもう耐えられないわけで、自分から遠慮している。

68 :
>>67
病院の話は、個人情報保護の目的で番号でお呼びしているわけであって、
決して病院がやりたくてやっているわけじゃない。県立病院ならなおさら。
もし、岩手県(だったか?)じゃ名前で呼んで欲しいんだというのなら、
うちの県では番号で呼ぶのをやめるという条例を作ればいいわけで、それが
できる人間が、国や県の指示に従わなければいけない病院で暴れるというのは
それこそお門違いというわけです。

69 :
>>68
いや、べつに条例を作る事が出来る人間かどうかはそれこそ関係ないでしょ
議員じゃなく誰でもああいう状況で暴れれば悪いに決まってるよ

70 :
その議員、その後自殺したんだよね。結局心の病気だったのかな。

71 :
事情はよくわからないけど、
お前のところのシステムやろ、なんでいちいちそんなこと言われなけりゃいかんねんおかしいやろ
って機内で騒いでいた人がいた

72 :
昔、国内線に乗ったときだけど、
スチュワーデスのアナウンスを繰り返してる変な人がいた。
それに加えて、
「ただいま、タキシング中でぇ〜す」
「当機は羽田空港34Rから離陸しまぁ〜す」
「離陸しまぁ〜す」
「ただいま、V1でぇ〜す」
「ただいま、V2でぇ〜す」
「ただいま、浮き上がりましたぁ〜」
「左手に富士山が見えてまぁ〜す」
朝一の便で機内で寝ようと思ってたけど、
非常にやかましかったので寝られなかった。

73 :
>>72
いやいやVrでしょってお前もかぶせれば良かったのに。

74 :
セルフ車掌はたまに見かけるが、セルフCAなんてのもいるのかよw

75 :
CAは実況しないだろ
V1とか

76 :
>>72
「離陸しまぁ〜す。」の後から「V1でぇ〜す」(離陸決定速度)って事は無いだろ。
何故、「知ったかするな」とグーで殴らない。

77 :
>>76
それは殴ったヤツだけが捕まるからだろ。

78 :
clear
takeoff
v1
rotate
v2
positive rate
gear up
の流れだからあってるんじゃね?

79 :
>>78
v1とvrは声だしするけどv2は声だしする?

80 :
takeoffの宣言はTOGAに入れる前の止まってる時にするから、動いてる時に言うのは不自然。

81 :
>>79
MCPにセットするのはV2だし、コールするのが正しい気がする。

82 :
v2を確認してからpositive rateをチェックするのが安全だと思う。

83 :
>>78
v1の前に
eighty
check
とかあるんじゃない?

84 :
確かに80コールもあるね!忘れてた。
全部会社の方針によるから一概に言えないけど。

85 :
みなさん、レスどうも。
色々と思い出してるけど、
出発前の羽田搭乗ゲート内で端末叩いてるGHにナンパしてる男性がいた。
男性:「すみません」
GH:「はい」
男性:「君ぃ〜、その笑顔がかわいいねぇ〜。今度お茶でもどう?」
GH:「・・・・・」
男性:「いや、冗談抜きにかわいいよ」
GH:「いえいえ、そんなことありませんよ」
男性:「じゃあ、連絡先教えてよ」
GH:「・・・・・」
何やってるんだかぁ〜、と思って見てみたら、某タレントだった。

86 :
晒せさらせ!

87 :
>>86
某ひろみだよ。学歴詐称の。

88 :
http://i.imgur.com/S8sQU9v.jpg

89 :
俺も修学旅行生はうるせーなーって感じてたけど、学友と一緒に初めて飛行機に乗ったらこんな感じなのかな?
と思ったら微笑ましくなり許せるようになった。
もちろん連中の遠くに座り、耳栓とノイキャンのヘッドホンは必須だが。

90 :
>>89
耳栓しながらヘッドホンするの?

91 :
>>89
若さだし許してやれよ

92 :
>>90
耳栓してヘッドホンは音を流さずノイキャンのみ機能させるの。
耳栓もノイキャンヘッドホンも人の声の周波数には効果が薄いんで気休めだがw

93 :
>>90
普通は、ヘッドホンの上から耳栓をするだろ。
お前は、どういう耳の構造をしているんだ?

94 :
>>92
ノイズキャンセルは、安全上、人の声の周波数はキャンセルしない設計になってる

95 :
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/05/12(月) 07:50:23.71 ID:a/1a9OH1i
LH740 乗りました。KIXで降りるお客様がほとんどでした。
成田組は待たされてから、貴重品だけもって機内から出され、セキュリティーにならばされ、
再び機内へ。二時間弱ですが、不愉快な朝の関空体験でした。ゲート近くにタイ航空の
ラウンジありましたが、もちろん開いてないですし。二度と乗らないでしょう。
クルーは全員チェンジしてました。成田まで飛ぶとoverworkになるからーって言っていましたよ。
機内で、日本の男性がかなりお怒りでクレームしていました。行っても仕方ないのに。

96 :
>>93
>>普通は、ヘッドホンの上から耳栓をするだろ。
ヘッドホンの上から耳栓なんかつけられないだろ。
お前は、どういう思考の構造をしているんだ?

97 :
>>96
お前、鼓膜が耳たぶに付いているのか?
それとも、耳垢をほじっていたら貫通したとか?
梅毒で鼻が取れるって話があるが、お前の場合耳に来た?
言っておくがな、三半規管の隣に四半規管は無いからな!
顔のエラが張っている奴は鰓呼吸ができるとか
訳の分からない事考えるなよ。

98 :
お願いですから日本語でお願いします

99 :
どっちが上かって問題で
普通は中、外と表現する
それだけの違い
はいおしまい

100 :
耳の穴から毛が生えているオヤジが使ったヘッドホンは
ちゃんと消毒してあっても使いたくない。
耳毛のオヤジには貸し出さないか買い取らせるか
どちらかにしてほしい。

101 :
嫌ならヘッドホン持参しろ

102 :
米司法当局は13日までに、米デルタ航空機内で5月、
客室乗務員の男性を殴ったり脅したりしたとして日本人の
オカモト・ケンジ被告(30)=漢字不明=を逮捕、起訴した。
AP通信が報じた。
APなどによると、オカモト被告は新婚旅行中。関西発ホノルル行きの
ファーストクラスで、客室乗務員が食事のトレーをすぐに
片付けなかったことに腹を立て、仲裁に入った別の客室乗務員に
殴り掛かった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140614/crm14061418230008-n1.htm

103 :
スカイマークBC55便
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1400649521/794-795
794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 15:46:42.08 ID:pL1dmcbk0
ニュース素材としてではなく
個人的に楽しむ為に撮ってるなコレ
http://i.gzn.jp/img/2014/06/14/skymark-a330/P2080888.jpg
795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 16:08:19.10 ID:5uSesBNT0
カメラ調整中にたまたま映っただけだろ
きょうびカメラの液晶に映ったものが保存されるワケではないだろJK
というのは置いといて、見られて恥ずかしいのなら着るな。
着るなら堂々としろ。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1400649521/825
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/14(土) 22:37:35.38 ID:PLQ9HtF50
特定よろ
http://blog-imgs-70.fc2.com/j/a/8/ja8772/20130614_SKY003-13.jpg

104 :
となる国際線での一コマ(数年前)
(本人=本、D=ドキュン)
D:「お肉美味しそうですね」
本:「味付けが薄めなんで、良かったです」
D:「良いな〜」
本:「こういうのって、アタリハズレがありますから難しいですよね〜」
おもむろに、Dがフォークを人のお皿に盛ってきて、
D:「すみませんが、ちょっと貰えますか〜」
本:「私のぶんなんで、ちょっと〜〜〜」
D:「なんや、人のお願いを聞けへんのか!!、あ゛ぁあ゛ああああ〜〜〜〜〜」
本:「止めていただけますか?」
D:「人に親切にしろや〜〜〜」
いやいや、とんだドキュンでした。。。

105 :
DQNは下のお部屋でいいでしょ ジャイアントパンダみたいに・・・

106 :
貨物室でも与圧してれば無問題

107 :
さげ

108 :
1週間ほど前、CDGのSASラウンジで見たJTBの女性添乗員。
彼女はエコノミー利用なのでビジネスやプレエコ利用者のみ利用可能なラウンジには本来入場できない。
受け付けにはツアー客に説明を済ませたら何も取らずすぐ出て行くよう言われるが、
パリやコペンハーゲンは管理が甘いから大丈夫ですよ、と言って、ツアー客に飲み物を持ってきてもらう。
案の定、受け付けが飛んできて、その飲み物を飲んだらすぐ出て行くよう言われてた。
飛行機の中でもエコノミーから添乗員が我が物顔でビジネスに入ってくるのがいやなのに、
ラウンジでも入ってくるとは思わなかった。

109 :
添乗員なんていらんだろ 気合で乗れよ

110 :
添乗員付きツアーは利用者も社員もそれなり。

111 :
先週の町田-羽田のバス。
GHと思しきおねーちゃんはバスの中で朝飯を食べ、ごみはすべておいて羽田第一で降りてった。

112 :
>>108
ビジネス利用のツアー客の御用聞きに来て
ついでに席に座っておつまみを食べたり仮眠までしてた添乗員がいた
注意しない方も悪い
JALジャンボ時代のアッパーデッキでの出来事

113 :
添乗員って、エコノミーの客には早々に出国手続き書かせて、
ビジネスのところに行って、なかなか戻ってこないよな。
ビジネスの客なんて、CAが面倒見てくれるから、
気にしなくてもいいのになww

114 :
>>112
その添乗員もすごくあつかましいなあ。それはJALの怠慢だけど、添乗員が乗務員と知り合いなのかもね。
今はツアーでもビジネスやプレエコ利用が多いし(実際CPH-NRTのビジネスとプレエコは半数以上熟年ツアーだった)、
出発前や機内で説明する必要があるのはわかるんだが、本来入ることが出来ないところには入るべきではない。
実際CPH便の時刻は他方面の便とも重なって、ラウンジがただでさえ狭いのにゆったり出来るソファーの空席が全くない状態で、
それを本来入れない人間が1席占領して飲み物もちゃっかりもらっているんだから、本人の自覚が足りないと思う。

115 :
>>113
会社的にはビジネス客に手厚くは仕方ないかも
>>114
添乗員がビジネス客などにラウンジ内での説明等が必要であれば
本来、旅行代理店がラウンジ使える権利を航空会社と交渉して対応するべきなんだよね

116 :
127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/06/16(月) 20:05:10.49 ID:X0PVObYFI
PY最前列も「Cの雰囲気を少し味わえる」とか?w
実際にカーテン開けてトイレ使いに乗り込んでくるPY乗客見たことある。
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/06/16(月) 20:22:40.38 ID:2fKIlEc90
>>127
トイレだけならまだまし
便所から出てきたその手でギャレーに置かれたビジネス用のチョコレートやスナックを
鷲掴みして持ち去るババアすらいる

これもJALだな
添乗員やこのババァが悪いのは当然だが注意しないCAが一番最悪

117 :
>>115
日本から同行するツアーの添乗員ならステータスくらい持ってそうなものだが
自分の口座にマイルを貯められないんだろうか?

118 :
JALもANAもその辺緩いからダメ。
外資はその国の航空法に則って、厳格にやってる。
海外はジプシーとか勝手に入ってくるから、防犯も兼ねて厳しいよ。

119 :
添乗員付きなんて、募集人数が20名以上とかざらだから、最近ツアー少ないよね。。
しかも、航空会社なんて自分で指定出来ないから、上級会員なんでなれないだろ。
そもそも添乗員みたいなのは、旅行代理店用のチケットだから、マイル積算されないのでは?
GDSとかの端末みると、旅行代理店向けに5000円で、現地視察用のチケット売ってるらしいね。

120 :
JALのクラスJの1A予約して席に行ったら、すでに人が座っていた orz
搭乗券を見せてくれと言ったら2Aに移りやがった。 ぜってぇ確信犯だぜ。

121 :
>>119
SKで日本とパリを往復しているとけっこうツアーが多いよ。
毎年決まった時期に往復しているので思うんだけど、数年前は隣が空席が普通だったが今は普通に来るし。
一般客の穴埋めをツアーでしている傾向。
まあサービスもLCLに近いし、実際値段も安いからツアーご用達になるんだろうけど。
ただ今の時期はビジネスやプレエコ利用の熟年用ツアーの利用者が多いかなという感じ。
それで添乗員がエコノミーからビジネスとプレエコまで機内でカーテンを抜けて遠征に来て、
数組ツアーがいて、当然その分添乗員数人来るから相当うるさく感じる。

122 :
>>120
あ オイラなんかいつも違う席しか座らないけどな・・・
この前MMに乗ったら 男のスチュワーデスに噛みつかれたがな・・・

123 :
>>120
なにかの手違いで指定済みの席に座れなくなったお詫びに1A貰って座った時
2Aの男がジャケット預かりに来たCAに「僕ぁいつも1Aなのに」とグチグチグチグチ
飯時のドリンクお代わりでもグチグチグチグチ
降機の時にそのCAにこっそりお詫び?のお土産持たされたけど
本当気分悪かった

124 :
たがが1000円のクラスJで解放だとしても面倒くせぇ
国際CやFに乗ってから愚痴れな感じだわ

125 :
先週のことだが、DQNに遭遇
2−3−2で
■■ ■□■ ■■
■■ □□★ ■■
■■ ■□■ ■■
★がドアクローズで左に動いて3席独占を企む。
移動後、両側の椅子に荷物置いてるし。
さすがにこれはアカンから、注意して元の席に戻させたけど。
マナーとかルールとか守れないDQNが多すぎるわ。

126 :
>>125
だめなの?
2席隣同士の内の一人が移動してくるかもしれないから
空けておけってこと?

127 :
>>125
俺マナー(笑)を押し付ける126こそDQNだろ

128 :
>>125
お前がDQN

129 :
>>95
今月からKIX-NRT無くなったやん
残念だね。 こういう便あると関西と関東の空港で便の融通が出来るのに。

130 :
>>125
3-3-3だけど俺が★の状況で(NRT-VIE)、他の席が埋まっていたとき、
これは3席空いて横になれると思ったら、ドアクローズと同時に速攻で反対側の端に座られたことを思い出した。
ドアクローズ前から真ん中に移っとけば来なかったかな?DQNになるからやらないけど。
ちなみに向こう側に移ってきた人から、「混んでるから楽に行きたいよね〜」と話しかけられた。

131 :
名前欄の109は無視して下さいな。

132 :
>>108本人じゃん

133 :
>>132
確かに109本人だけど、109のコメントとは関係ないから名前欄から名前を消すのを忘れてた…。
すみません。

134 :
>>125
だいたいおまえはどこの席から注意して元に戻させたんだ?
結局だれも座ってないなら、おまえがただの気持ち悪い人。
★が可哀想。

135 :
これはフィクションです
(いつものあいつだ)

136 :
こんなんじゃエコはルールが厳格になってもいいかもな
予約した席以外の使用は禁止とかww
で、隣に空席があって2席や3席を利用するなら追加料金徴収
これなら席利用で誰もDQNにならなくて気持ちよく利用できるぞw

137 :
>>136
面白いけど、ガラガラだと結局みんな席移って横になるからなあ。
この前ANAでCDG-HND往復したけど、両方とも空いててドアクローズと同時に空いてる3列席の奪い合いになってた。
ちなみにエコノミースリーパーが出来る便に乗ると、プレエコの人間が可哀想になる。

138 :
>>137
アナPYに座ってんのはSFC特権を振りかざしたくて仕方ない奴らだけだから
15時間我慢比べしてるだけだw

139 :
>>125
わかるわ。
3席独占したい馬鹿っているよね。4席で
俺□□★

俺□★□
に移動する奴の脳みそってどうなってるんだろうか。
ゆとり教育の弊害なんてレベルじゃなく日本人の質が落ちてる。

140 :
>>139
両脇空けたいだけかもしれないしなあ。
あと、140みたいな状況でも3席占領して横になろうとする奴もいるし。
ちなみにこの前SKのプレエコでCPHNRTに乗ったら、通路反対側のオヤジが前の席の肘掛けに足を置いてた。前の席の外国人さんははじめは気づいてなかったが、気づくと肘で足を落としてた。
日本人の恥だからああいうのは止めてほしいな。
自分も飛行機じゃないけど夜行バスで同じことをやられて、臭いで目が覚めた。もちろん、すぐ落としたけど。

141 :
>>139
つまり俺様が使えたはずの3席のうち右端を取られて悔しいィィってこと?

142 :
>>141
普通に気色悪いだろ

143 :
>>139
はああ? その状況なら移動は当然だろ。
頭をどっちにして寝るかの問題だけ。
■頭胴足

■足胴頭

144 :
通路側をよけただけなら分かる。
3席独占したのなら、頭だろうが足だろうが、近くにあったら気持ち悪い。

145 :
>>143
いやいや、普通はそんなことしないだろw
>>125のシチュエーションなら問題ないと思うが。周りの人間に不快な思いさせんなや

146 :
仲良く2席ずつ使えば良い話だろ?
自分の方の2席をどう使おうとどっちだっていいんじゃない?

147 :
修学旅行生?
これってどこのエアラインだろう。
http://p2.ms/32hpf

148 :
バニラの台北-成田で後ろが生活保護の親子だった。
着陸直前ガキがポロっとこぼして判明したのだが
LCCは生活保護に海外旅行の機会を与えたのか?

149 :
後ろの客が生保だろうが、前の客が生保だろうが、俺にはまるで関係のないことだな。

150 :
俺は損保であっても気にならないな。

151 :
エコノミーなのに隣で偉そうに俺の顔の前まで新聞広げて読んでるオッサンがいたから、腕でどかして文句言ってやった。

152 :
>>148
数%はいる金持ち生保かもねww

153 :
>>151
新聞読んでるオッサン絶滅したらいいのにな。
通勤電車でも邪魔でかなわん。

154 :
今時新聞読んでるとか、恥ずかしいオッサンだな

155 :
座席指定なのに、なぜか割り込んで早く座ろうとする名古屋人
で、割り込みを注意すると、割り込まれる方が悪いと逆切れ。
名古屋はキチガイだらけ。

156 :
>>154
えっ?プレミアムクラスならCAが
新聞持ってきてくれるんだがw
お前、その発言でPCに乗ったこの
ないのがバレバレ

157 :
>>156
はあ?10年前までは新聞雑誌は普通に入り口のギャレーにおいてあった。
お前、その発言で最近、安くなった飛行機に乗り始めたってことバレバレ
PCなんて近距離なら弁当やアルコールが次々でてくるから、新聞なんてゆっくり
読む時間ないぞ。お前こそ、PC乗ったことないんだろ。

158 :
>>157
まずその発言でオッサンバレバレだなw
俺20代だけどSFC会員だからANAしか使わないけどな
つーかPCは優先搭乗でtake offの前から
CAが新聞をもって来てくれるけどな
いつも俺は日経新聞の項目だけ流し読みして
ベルト着用サインが消えたらCAに渡すけど?
弁当って?ひょっとして御膳のこと?w
アルコールが次々って、ひょっとしてせっかくPC
乗るんだからアルコールを注文して元を
取ってやろうとか乞食みたいなこと考えてる?w
可哀想なオッサンだな

159 :
PC乗ってるとたまにいるんだよね
小汚い格好して背伸びしてPC乗ってますみたいなヤツがw
で、そういうヤツに限ってスパークリングワインとかスタバの
コーヒーとか雑炊とかリゾットとか頼みまくってるのw
>>157は間違いなくその類の人間がPCに縁がない人間だなw

160 :
×その類の人間が
○その類の人間か

161 :
>>158
へー、20歳超えてから飛行機のれるようになった乞食家庭出身ですか?
ハワイ行ってみろよ、日本から来た幼稚園児がいっぱいいるぞ
あれは飛行機できたのではないのか?
お前は、子供のころ飛行機も乗れない貧しい卑しい家出身なんだろ
10年前の幼稚園は、今、オッサンか?
これだから貧乏人のキチガイって困るよなww
乞食の家の出の貧乏くさい、キモオタ
どうせ、非常席にすわってCAから「キモ」って思われているんだろww

162 :
10年前は普通席で東京〜大阪 1万8000円
スパーシートが+7000円
今は早割りならファーストクラスで1万8000円〜
PCくらいで、えらそうにするのは、貧乏人の出だろ
超、おもしれーな
正直ANAのPCは冷たい弁当
JALのファーストクラスの方が、料金は同じだが、上だよ
ANAのPCしかのらないのはJGCもってない証拠www

163 :
>>162
ファビりすぎだろ?朝鮮人w
俺は普通に「食事はいりません」タグを表示して
食事はいつも断ってるけどなw
PCの食事をありがたがるのなんてお前みたいな
乞食ぐらいなもんだw

164 :
>そういうヤツに限ってスパークリングワインとかスタバの
>コーヒーとか雑炊とかリゾットとか頼みまくってるのw
お前、PCのってないだろ、
空港ラウンジで、アルコールがあるのに、そこで飲みまくるやつもいるの
知らないのか? ラウンジ行った感じがないなあ
結局、PCの後ろの普通席で、穴からうらめしそう、PC見ている乞食だろww

165 :
>つーかPCは優先搭乗でtake offの前から
東京〜大阪なら優先搭乗だけで50〜100人はいるからな
そんな余裕ないし、東京〜大阪はかなり時間通り遅れても5分程度だからな
東京〜大阪じゃないんだろ、お前、どの路線に乗ったんだ?
もしかして、田舎路線か?737のPCとか?www

166 :
PCなら上着を預かってくれるが、それを書いてないのは
ジャケットも着てない乞食ってことかな?
ジャケット着てないと「上着は預かれない」からな。
よくいくる汚い安ボロシャツが無理して上級会員になったような乞食ww
必死にバルク席とって、前のPC席を観察www

167 :
>>164
お前、発狂しすぎだろw
とりあえず深呼吸して落ち着いてみ?
鼻息荒くて顔真っ赤になってそうだなw
空港ラウンジの飲み物にたかってるコジキだな
ラウンジの飲み物とPCの飲み物の質が違うの
知らないのか?w
http://i.imgur.com/Nj7kTjn.jpg

168 :
>>166
えっ、いちいちジャケット預けたとか
スリッパはいたとかいちいち説明
しなきゃならんのか?w
お前、常習的にPCのってないだろ?w
飛行機オタって感じだなw

169 :
まぁ、御膳のことを弁当なんて言ってる時点で
間違いなく常習的にPCに乗る人間じゃないなw
>>165-168は自己紹介だろうなw
普段からPCに乗ってる人間ならこんな発想には
至らないw
遠くから見てるだけだから御膳が弁当に見えるんだなw

170 :
PCのスパークリングワイン程度で満足しているとは
シャンパンも飲んだことないのか? 子供のころ飛行機にのれなかっら乞食の子らしい
つーか、小学校のころ友人がハワイ行ったとか聞かなかった?
田舎者だろ、幹線PCなんて満席のときが多いのに、いつもPCに乗れるって発想が
田舎路線、田舎者 乞食決定
737なんだろwww

171 :
>>170
お前、言ってることが支離滅裂だぞ
よほど悔しかったんだなw
俺がスパークリングワインで満足してるなんか
言ったか?w
食事いりませんタグの存在すら知らなそうだなw
出てきたものは全て胃袋に入れるもんな?w

172 :
>>169
はあ? 京都の料亭も行ったことないのか?
弁当でも5000円〜2万円するぞ
弁当を低級って思っているのは、コンビニ弁当なんて
日常的に食っている乞食だろ
つまり、田舎から上京して一人暮らしの上京田舎乞食
京都の料亭に行く人間なら弁当=低級という認識はないぞ
乞食田舎者ってバレバレ

173 :
>>172
あのさ、貧乏人が必死に背伸びしてるのがバレバレ
PCの食事はエコノミークラスでも2,000円くらいで
販売してるんだわw
そんなの食うより現地で美味いもの食べるわw

174 :
>>171
>PCのスパークリングワイン程度で満足しているとは
>シャンパンも飲んだことないのか? 子供のころ飛行機にのれなかっら乞食の子らしい
で、スパークイングワインにレスして「子供のころ飛行機にのれなかった」
は無視ですか?わかりやすいなあ、子供のころ飛行機にのれなかった乞食
田舎者ってのはわかっているから、子供のころディズニーランドも
行ったことなかったんだろ、かわいそうな子供だね
乞食の子供

175 :
>>174
お前、ものすごい発狂してるけど、社会に
適合できてるか?
会社でも浮いていて変わり者扱いされてそうだな

逆に心配になってきたわw

176 :
で、「食事いりません」タグの存在はわかったか?w
ぐぐっても出てこないからわからないか?w

177 :
>>173
乞食よ、論点そらすな、お前が京都の料亭にいったことがあるかどうかだよ。
京都の料亭も行ったことないなんて、乞食の家の子だな。
>現地で美味いもの食べるわ
はあ?観光路線か? じゃ年に1回2回乗る程度で日常的に乗ってないだろ
どうも、乞食って話のつじつまがあはないなあ
やっぱ、三流大ですね。馬鹿っぽい。

178 :
>>177
出ました
観光路線が年1回2回w
やっぱり貧民だったかw

179 :
>>178
10年前、幼稚園で飛行機のっている富裕層はいま、おっさんですか?
子供が飛行機にのることすらしらないとは、飛行機ものったことないんだろ
飛行機のって子供みたことないか?ww

180 :
>>177
お前が本当に金持っててグルメかどうか
俺様が特別に判定してやるよ
ちなみにうちは江戸幕府の家老格の家系だから
お前とは明らかに身分が違うと思うよ
3流大とか言っちゃう時点でマーチ関関同立あたりだろうなw

181 :
>>179
じゃあ、第1問いくぞ?
回答を間違えると貧乏人ってバレるから慎重に答えろよ?w
好きな寿司ネタ5つ挙げてみな?
これだけで金持ちか貧乏かわかる

ちなみに俺は、
平目の昆布時め
星鰈の縁側
真蛸の桜煮
新子
漬鮪
ほら答えてみ?w

182 :
>>180
江戸幕府に家老なんていたか?老中だろ
家老なんて地方の藩だし
家老格なんて今の部長代理みたいなもん
じゃ、家の蔵に刀とかあったよね
もしかして蔵もない乞食www
>関関同立
はあ?関西かよwww
東京に住んだことないだろ
関関同立なんて都内じゃ無名だれもしらん三流大

183 :
>>181
蒸しあわびがない時点でお前、銀座の星つき寿司くったことないだろ
子持ちに昆布ないなあ
どうみても江戸前じゃない
関西風の寿司じゃん、
お前が関西の田舎者ってはっきりわかった
一度も銀座の寿司やに行ったこともない乞食決定

184 :
ID:HKmuGLMt0
↑↑
久兵衛に行ったことない関西乞食決定
関西の寿司で満足しているなんて味音痴もいいとこ

185 :
>>155
どこのエアラインで?

186 :
おいおい。田舎者だからっていじめ杉。

187 :
おまいら喧嘩すなや。高級鮨店行く奴が2CHに来るわけねーだろ。
精々スシロー談義でもしてろw

188 :
>HKmuGLMt0
お前はプレミアムクラスに乗ったことないだろ
御膳は薄味、地上で暖かいならおいしいかもしれんが
冷めているし、上空で気圧が低いから、味覚が鈍くなっているので
味が薄味すぎる。
普通席で2000円で食べるとか、そんなの2ちゃん情報だろ
実際に普通席で2段の弁当と味噌汁、お茶がならべば、食べるのは
きわめて困難。
それどころか、お前は777にも乗ったことがないだろう
プレミアムシートと普通席の穴すら知らない。
空港ラウンジで新聞はいくらでも読めるのに、なんでまた
機内で項目だけ読むんだ?

189 :
H5nEz9Oc0
お前、連投規制に引っ掛からないってことは
有料で2ちゃんやってるだろ?w
廃人だったかw
>>183
お前、子持ち昆布と昆布締めの区別もつかないの?
銀座でまともな寿司屋で食ったことないだろ?w
しかもいきつけが久兵衛(笑)
>>188
で、食事いりませんタグは調べ終わったか?w
早く好きな寿司ネタ5つ挙げてみろってw

190 :
ちなみに俺は関東人ね
銀座でも普通に週1で食ってるよ
俺が挙げた5つは正統な江戸前寿司なんだが、
それがわかって時点でお里がしれちゃうわけよ
新子とかも食ったことなさそうだなw
>>188
なんかいかにもネットで調べましたって感じの
薄っぺらい知識だなw

191 :
H5nEz9Oc0
こいつ、精神的に病んでるだろw
おまけに論理的思考ができないまま
決めつけで話を進めるからおかしな
方向に話が進んでいくw
観光が年に1回とか2回とか言ってる
時点で貧民確定だけどw

192 :
>>191
お前が決めつけだろ
「お前が観光路線に年に1〜2回乗る程度の乞食」と行ったまで
で、関東人で「関関同立」なんて知ってるか?
>ID:HKmuGLMt0
で、今年お前は旅行で何泊したんだ?
おれは、今年、23泊してますがなにか?
それより、すくないなら、お前乞食ねw

193 :
昆布なんて関東の硬水では出汁がでにくい
そんなこともしらない乞食HKmuGLMt0であった

194 :
>>192
別に関東人なら関関同立知らなくてもいいよ
だがな、マーチ以上の学歴の人間なら当然の
ごとく関関同立は知ってる
ぞの時点でお前が低学歴なのもバレちゃったなw
>>192
論点をすり替えるなってw
その質問に答えてやるから俺の質問にも答えろよ?w
旅行は、今年に入ってから10回以上行ってるぞ
そのうち飛行機旅行は6回だが
彼女がいるから月に2回はお泊りするんだわ
というわけで泊まりは30回以上している

195 :
>>193
昆布締めだよ、昆布締め
銀座のいたる店で使われている技法だが
知らないのか?w
それを出汁だと思ってるのが笑える
マジでお里が知れちゃうからやめとけってw

お前の質問に答えたから、俺の質問に答えてみな?w
好きな寿司ネタ5つと食事入りませんタグについてw

196 :
H5nEz9Oc0

こいつマジで朝鮮人だろ?
何が何でも俺を言い負かしたいって
感じがプンプンするw

早慶上智
マーチ関関同立
ニッコマ産近甲龍
大東亜帝国
関東上流江戸桜
これ全て受験用語ね
知らない時点でオッサンかつ低学歴確定w

197 :
昆布締め
お前の好きな(とう設定の)久兵衛でも昆布締め出てたぞw
小鯛の昆布締めとか鰆の昆布締めとかな
俺は久兵衛は数年に1度しか食べないがね
50人以上も職人がいて、メディアに広告を出して
星もらってるような店だからなw
こいつが久兵衛さえ行ったことあるのか
怪しくなってきたw
ちょっとこれも試してみるかw
久兵衛にはある作品が展示されているが、
久兵衛常連の作品だが誰のことかわかるか?w

198 :
>>194
はあ?マーチクラスが、関関同立を知っているだろ
それより上なら、マーチや関関同立なんて三流大の知り合いはすくない
昆布締めは、水を使わないのか?
出汁もでにくいから、昆布締めしても、軟水で締めたようにはならない。
で、蒸しアワビも食べたことないって久兵衛に行ったことないんだろ
>>30泊って
23泊と行ったからか、
で、一泊いくらのところだ?1万円以下の安ホテルか?ww
で、観光に行ったところ1つ行ってみろよ
どうせ、行ったことないからいえないだろ

199 :
>>198
じゃあ答えてやるからお前も俺の質問に答えろよ?w
好きな寿司ネタ5つ
食事いりませんタグ
久兵衛に展示してある作品の作者な
上高地のルミエスタホテル
彼女と2人で1泊8万円ほど

200 :
>>196
はあ?それって全部、私大の三流大ばかりかよ
それに私大なのに受験?馬鹿ですか?
AO入試が半数以上だろ
田舎の推薦枠もない三流高校で、必死に受験かよ
そもそも私大でAO入試じゃない時点で情弱
>俺は久兵衛は数年に1度しか食べないがね
お前20代っていう設定だろ
それで数年に1回って、人生で1回行ったかどうかだな。
つーか、久兵衛でお好みで頼めば、蒸しアワビでてくるぞ

201 :
>>199
お前ばか?
エアライン板で旅行先聞かれて、飛行機で行ってないとこ答えるか?
仕事できなさそうな、三流大卒のアホ

202 :
>>200
お前、論理的思考ができてないぞ
俺の好きな寿司ネタ5つに蒸し鮑が入って
ないといけないのか?w
で、好きな寿司ネタ5つ挙げてみ?w
ちなみに久兵衛のお好みに昆布締め
もちゃんと入ってるぞ
それがわかってない時点で嘘確定だろw
可哀想だから教えてやるが関関同立は常識w

203 :
結局飛行機ものってなくて、プレミアムクラスもうそ
2ちゃんの情報だけ。
普通席で御膳を食べるって発想は、ないなあ。
実際に2段弁当たべれば、あれが普通席の小さいテーブルで食べれるとは
思わない。

204 :
>>201
はいじゃあ鹿児島の城山観光ホテル
彼女泊まって2泊で12万ほど
つーか、昆布締め知らないとか言ってる
お前のために「久兵衛、昆布締め」で
調べてやったぞw
お前が常連だと主張する久兵衛では
普通に昆布締めは出るw
残念だったなw
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E4%B9%85%E5%85%B5%E8%A1%9B%E3%80%80%E6%98%86%E5%B8%83%E7%B7%A0%E3%82%81&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=sfp_as&x=wrt

205 :
>>202
間違ったことを自分で決め付ける三流大の馬鹿だな
「久兵衛で昆布締めがない」ってだれが書いた?
勝手にうそを捏造して、妄想すんな。
可哀想だから教えてやるが関関同立は三流大の常識w

206 :
>>204
20代の設定なのに、彼女と鹿児島に行くのか?
城山観光ホテルは地元では老舗だが、今では一泊1万円でとまれるホテル
で、指宿の薩摩伝承館とか行ったか?それとも知覧の特攻隊か?
20代のカップルの旅行でwww
お前、おっさん、丸出し、AO入試もしらないなんて
20代じゃありえないぞ。

207 :
20代ならANASFCしかなくてもJAL CLUB EST入るだろ。
それもないとは、ありえない、
城山ホテルとは渋すぎ
田舎者のおっさんとしか思えんなあ

208 :
>>203
とりあえずちょっと前のPCのメニューうpるか
乞食が見苦しすぎ
朝鮮人丸出しで出自もかなり身分が低い人間とみたw
http://i.imgur.com/gxz3WF2.jpg
http://i.imgur.com/FL8Exx2.jpg
>>205
お前、昆布締めわかってないじゃんw
それで江戸前寿司じゃないって言ってたじゃんw
見苦しすぎだぞw
逃げないではやく好きな寿司ネタ5つ答えてみ?w

209 :
>>206
お前やっぱりオッサンだろ?w
城山観光ホテルは眺めがいいから
彼女と泊まっただけだ
錦江湾が一望出来て鹿児島では
それ以外の選択肢はなかった
俺も彼女も幕末が好きだから薩摩に
行っただけだよ

210 :
あの、リンクはめくってないが、
写真とったのか?
PCの常連が写真とるか?ww
そんなにPCがうれしかったのか?
田舎乞食おっさん、超ウケルww

211 :
>>210
えっ?
彼女が持って帰ってきたPCの御膳のメニューだよ
俺が、ここ天皇陛下が泊まったホテルだよって
教えてあげたらメニューを記念にって持ち帰ってきた
ちなみに彼女は学習院の大学生ね

212 :
好きな寿司ネタ5つ
食事いりませんのタグ
久兵衛に展示されてる作品の作者
はやくこれらを答えてみてくれない?w
>久兵衛に行ったことない関西乞食決定
ってお前が言ったんじゃんw
俺は久兵衛はそれほど美味いとは思わないが、
お前は常連なんだろ?w
たまにしか行かない俺ですら知ってるんだから
当然知ってるよな?
有名な話だぞ、これは
ちなみに軍艦巻きを考案したのは銀座久兵衛の
先代だが、その思いつきには感服する
今の久兵衛はちょっとクエスチョンマークだがねw

213 :
>指宿の薩摩伝承館
これは無視ですか?これを知らないのは
5年以上前に行ったんだろ
社員旅行でいくようなホテルだし
>彼女が持って帰ってきたPCの御膳のメニューだよ
はあ?彼女と一緒にPCに乗るんじゃないのか?
設定が破綻しているああ、私大三流らしい馬鹿
で、なんで彼女の写真をお前がもっているのか?
スリッパももって帰ってそうww
つーか、当日アップグレードで8000円程度がなんの自慢
でさ、残り28泊はどこに泊まったのか?ww

214 :
>彼女泊まって2泊で12万ほど
それってホテル代だけか? 飛行機代は?
飛行機代や食事代で20万円以上かかってそうだな
で30泊なら 今年だけで200万円くらいつかってないと計算あわないぞ
さすが三流大のアホ、勢いで嘘かかくから、すぐに、嘘ってわかるww

215 :
空港ラウンジで新聞はいくらでも読めるのに
機内でまた、わざわざ、日経新聞の項目だけ読むって
馬鹿の嘘だな
三流大ってどうして、掲示板でも整合性をとった話ができないんだろうか?
空港ラウンジもつかってない乞食の嘘としか思えないなあww

216 :
>ここ天皇陛下が泊まったホテルだよって
20代の彼女が、そんなことで、古いホテルをありがたがるか?
ミラコスタくらいの方が喜ぶだろ
どうみても、お前、田舎の中年乞食だな

217 :
馬鹿が二人揃って楽しそうだなw

218 :
馬鹿が二人揃って楽しそうだなw

219 :
終わったか。
まさにスレタイにふさわしい二人の競演だったな。

220 :
同一人物による自演嵐。
文章のクセを誤魔化すことって、アホには困難な仕事だな。

221 :
凄かったなwww気持ち悪すぎw

222 :
>>158
take off wwwwww

223 :
統合失調症の雄豚は恐いね

224 :
>>167ってクレ板も荒らしてた奴だけどさー
ID見れば分かるけど、修行スレの常連でもあるんだよねw
毎回PCとか書いていたけど、実際は修行して初めてPLT取得したってわけ。
で、PLTカード画像をマルチポストして、悦に浸ってたわけ。
当日UPが成功して、記念にPCの食事メニューを写真とって、アップというわけ。
【ANA】50000PP修行スレ NH053便【SFC】
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/07/13(日) 08:59:52.05 ID:HKmuGLMt0
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/credit/1401501049/
697 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2014/07/12(土) 22:50:32.97 ID:MCUarOhd
だからさぁ、お前らマイルとプレミアムポイントの
区別もつかないほど低属性なのかよ
まともな人生歩んでる人間なら毎年プラチナ以上が 普通だろ?w
お前ら当然持ってるよな?w
http://i.imgur.com/KWz3A6q.jpg

225 :
野々村が自演してると聞いて飛んできたけど終わってたのね

226 :
久兵衛とか、そういう名前を自分の標識に
しようとするのが特徴的
このタイプがクレカやエア板に多い
マウンティングだっけ?

227 :
さて
オレは国内線の1時間〜2時間程度の搭乗ならお弁当のほうがゆっくりできて良いんだけど、
そんなに短時間でもテーブルクロスをしいて、皿で出して欲しいの?
アレやられるとなんもできなくないか?
唯一羽田→沖縄線以南線だけは、ちゃんとサーブしてくれても良いかなとは思うが、
本州移動では弁当のほうが、色々と便利だと思うぞ
欧州とかに行くときは、時間も長いし、こっちは時間を掛けてサーブして欲しいし、そうなってるから満足

228 :
堂々のワンツーフィニッシュ!!
しかもぶっちぎりww
ttp://i.imgur.com/2BmP3Yr.jpg

229 :
>>213
えっ?その時の旅では指宿行ってないけど?w
お前、勝手な決めつけで話を進めていくのなw
人の質問に答えないくせに人には質問しまくってくるのなw
>>214
全て飛行機旅行じゃねーよ
お前、彼女すらいないの?w
普通に箱根、熱海、伊豆、日光行ったりするだろ
それ含めたら半年で30泊くらい行くだろ
>>215
お前みたいに乞食じゃないからわざわざラウンジ
使ったりしないわけよ
保安検査場を通過するのも20分前だから
そのまま搭乗するわけ
お前みたいにラウンジしか使えないエコノミー
乞食と一緒にするなってw
>>216
えっ?ハーバービューのことだけど?

お前、俺に久兵衛行ったことない乞食とか言っといて
(寿司通からすれば銀座久兵衛なんて2流)
久兵衛のお好みにすら出てくる「昆布締め」を
江戸前じゃ出ないなんて言い切っちゃう時点で
普段から銀座で寿司食ってない人種だろ?
可哀想なヤツw

230 :
【俺のレス】
好きな寿司ネタ5つ
平目の昆布時め
星鰈の縁側
真蛸の桜煮
新子
漬鮪
【H5nEz9Oc0 のレス】
どうみても江戸前じゃない
関西風の寿司じゃん、
わかるヤツならわかるけど、どれも
江戸前だし2流の久兵衛でも出るネタ
平目の昆布締め(俺が前述したとおり江戸前でも使われる技法)
星鰈(平目よりも美味と知られる江戸前の高級魚)の縁側
真蛸(まだこ)の桜煮 江戸前の技法
新子(小肌の子ども) 江戸前では新子は特に好まれる
漬鮪(づけまぐろ) 江戸前の技法
俺が挙げたのは全て正真正銘の江戸前寿司だよw
それがわかってない時点で久兵衛(笑)ですら
食べたことないのがバレバレなんだよねw

231 :
で、俺が>>204で久兵衛、昆布締めのキーワードで
検索してあげたら、その途端、手のひら返しwww
こいつ、マジで貧乏人の朝鮮人だろ?
自分から久兵衛(笑)の名前を出しておいて
何もわかってない恥ずかしいヤツw
銀座の寿司好きで久兵衛好きっていうヤツ
初めて見たわw
これもテレビに露出してる弊害なんだろうなw
銀座の寿司といったら久兵衛しか知らないんだろ?w

232 :
なんだ、まだ終わってなかったのか。

233 :
>>232
昨日レスしなかったのは貴重な残りの休日を
こんなヤツ(H5nEz9Oc0)に費やすのは
無駄だと感じたからだよw
官兵衛を見たかったしやることもあったしなw

234 :
また事前PLT君の発作が始まったかw

235 :
エアライン板の発作マンと呼ぼう。

236 :
>>233
この時間にOFFになるとは気楽な商売だな

237 :
JGC歴14年SFC歴9年だけど>>163を読んで
「食事はいりません」タグの存在を初めて知った
パスポートを持っていないドメ専(9割がCTS-HND)なら
知らなくてもいいものなのか?
知らないと馬鹿にされるようなものなのか?
気になる

238 :
>>237
手作り

239 :
>>237
ドメに食事不要タグなんてねーぞw
この発作マンは、修行(修行スレに書き込みあり)して初めてPLTになったがうれしくて、
クレ板とマルチしてるくらいなんだから、相手にしたら駄目だって。
これで、察してあげよう。
「ここ何年もDIAかPLTだよ」→ほれ2014PLTカード 
なら当然ミリオンかハーフミリオンだよね。
ミリオンマイラータグのアップは? → 無視
ライフタイムマイルのスクリーンショットは? → 無視

240 :
>食事はいつも断ってるけどなw
といいつつ、PCの食事メニュー画像UPして、
なぜ持ってると突っ込まれると、彼女の分とか言い出したり。
そのPCの食事メニューも沖縄線のだから、
修行時の当日PCアップ成功時のものだろう。
空港・機内で見たDQN スレ
じゃなくて、
2chで見たDQN スレだな

241 :
しかも彼女は学習院の女子大生アピール(笑)
相当なジジイだよな

242 :
@@

243 :
>>240
行きは現地で食うから食べない
帰りは彼女が食べるというから食べた
作ったのが沖縄のハーバービューだったから
俺が「ここ天皇陛下が泊まったホテルだよ」って
教えてあげたら、彼女がメニューを記念に持ち帰った
それが俺の部屋にあっただけだw
つーか、国内でもPCに食事不要タグあるの知らんの?
お前ら、PC乗ったことない乞食だからわからんよなw
食事いりません
食事になったら起こしてください
っていうタグがPCにはついているんだよ
勉強になったかい?w

244 :
つーか、親がANAの株をたくさん持ってるから
PCが半額で乗れるんだわ
お前らみたいな乞食と一緒にするなってw

245 :
発作マン
キターw

246 :
また始まったかw
お薬切れたのかねぇ。。。

247 :
発作マンがいう「タグ」ってシートのサインボードの事言ってるのか。
あれを「タグ」と呼ぶとかねー。 おまえ日本語から勉強したほうがいいぞ。
まんまと引っかかってくれてうれしいのだが、
新シートにしか付いてないのに、
すべてのシートについてると勘違いしたって事は
お前が修行のときの1回か2回しかのってないってこと。

「ここ何年もDIAかPLTだよ」→
ミリオンマイラータグのアップは? → 無視
ライフタイムマイルのスクリーンショットは? → 無視
どっかの路線のボーナスマイル付加のスクリーンショットでもいいんだけどwww

248 :
しょうがねーな
ミリオンマイラーのタグと
ライフタイムマイルのスクショをうpるわw
個人情報だから少ししたら消すぞ?w

ほれ
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/0123456789.jpg

249 :
>>248
サムネイル丸見え

250 :
同じネタでつまんない。

251 :
この辺が修行発作マンの限界か。

252 :
他のキチガイさんと違うのは、事前PLT君はかなりの粘着質。

253 :
今まででわかったこと
本当のDQNというのは、この2人のことですね。
PLT持ってようがPC乗ろうが、どうでもいいわ。
そんなことあからさまに自慢して、中傷し合ってるとか、痛すぎでワロタ。

254 :
まさに正論
あね2人みたいなことを機内で生身の人間相手にやると、ここに晒されるわけだ。
気をつけよう

255 :
>>244
てかPC半額で乗れるって理解おかしくね?
半額ではないだろ。しかも普通なら半額で乗れるとは言わない。
乗ったことないんじゃないの

256 :
恥ずかしすぎる奴だったなー^^
毎回PC乗って、毎年DIAかPLTとか言っておきながら
その正体は、修行して今年初めてPLTになっただけというw
その名も発作マンw

257 :
今年初めてのPLTか
SFCのインビがまだ来ないのか
クレカを持てない属性なのか

258 :
福岡発シンガポール行きのSQで見たBBA。
チャンギは激しい雷雨でなかなか降りれない状態。シンガポールの南側で何機もぐるぐる回ってる。
で、やっと降りられるようになって、着陸、スポット向けの走行中。
ベルト着用サインは当然出たまま。
クロスしたタクシーウェイの手前でホールドがかかったらしく機体が停まった。その直後、
そのBBAは突然ベルトを外して立ち上がり荷物入れのドアを開けた。
すかさず近くにいた男性CAがNo!!!と言って荷物入れのドアを閉めたところ、BBAの一言が
「なによ、さんざ遅れといて!!!」
こんな年寄になりたくないと思ったおいらは50前のオッサン。

259 :
>>258
CAが悪い

260 :
>>258
BBAはスポットに入ったと思ったのかな?

261 :
>>258
それ、こないだ北京線で見たw
同じく停止線で止まった時に勘違いしたんだろう
その2秒後ぐらいに再度動きだし、(ChinaAirlineの国内線で遅延中だったが)結構ググッと発進したのよ
で、そいつ(と、そいつにつられて立ち上がった4〜5人)ら、数名が後方に飛んでったw
荷物が落ちなかったのは幸いだったが

262 :
>>260
アナウンスもなかったし、勝手に勘違いしたと思われ。
他にベルトを外す音は聞こえなかったし。
でも、BBAのあの発言は無いわな...

263 :
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/07/21(月) 23:23:28.35 ID:H4gPD6i70
>>283,284
今日505便に乗ったら新機材だったよ。
そんな時に限って自分はクーポン消化の為Fクラス。。。
トイレに逝くタイミングで他クラスのシートを試してみたかったけど
他クラスがドリンクサービス中だったので移動できず。
無線LANも使えたけど、トップページを表示させるだけでも
もたついた感じがしたよ。短い搭乗時間と積極的に繋ぐ理由もなかったんで
有料サービスは試さなかった。
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/07/21(月) 23:42:55.97 ID:vRdlAKXk0
>>293
まだサービス開始前、、、、

264 :
道議がLH機内で座席めぐりトラブル…辞職願
北海道議会の自民党会派に所属する釧路市選出の××道議(65)が、
道議会の海外調査で搭乗した日本航空の成田発ドイツ・フランクフルト行きの航空機内で、
シートの倒し方を巡って、ほかの乗客らと口論になるなどトラブルを起こし、
同社から注意を受けていたことが22日、わかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140722-OYT1T50082.html?from=ytop_main6
---
JALなのに,なぜLH??

265 :
今からtbsで

266 :
JALのシートは倒されているとコンセントさせないのか? 
DQN議員より、そっちに興味がある。

北海道議会の小畑保則道議(65)が欧州視察の際に航空機内で暴言などを吐いた問題で、
小畑氏は22日、辞職願を議長に提出し、即日受理された。記者会見した小畑氏は酒に酔った状態で
リクライニングシートの角度をめぐり、前と後ろの乗客と仲介した客室乗務員(CA)とトラブルになったと説明した。
成田発フランクフルト行きの日本航空機に搭乗。
しばらくして、後ろの日本人乗客からコンセントを差し込みたいとして、
CAを通じて小畑氏にリクライニングシートをいったん戻すよう依頼。
理由を知った小畑氏はCAに対して暴言を吐き、拳を振り上げたりした。
さらに、小畑氏は前の座席のリクライニングの倒し方についてCAに暴言を吐いたとしている。
機内で日航側から警告書を受け取った小畑氏は22日、日本航空札幌支社に謝罪した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140722/lcl14072218000003-n1.htm

267 :
設計した奴が悪い(笑)

268 :
さらに前の座席の乗客ともシートの倒し方でトラブルになった上、
仲裁に入った客室乗務員に「倒産会社が何を言っている」と暴言を吐いたという。

北海道に財政破綻した市あっただろwww

269 :
人様の税金使ってるくせに偉そうにw

270 :
TVの報道バラエティの伝え方が微妙でした
コンセント云々言わないでリクライニングした事で後席客との口論と報道してたわ
そもそも、座席がリクライニングする事も含めて宣伝し航空券を売ってるのだから
(後方が食事中とかの特別な理由がなければが前提で)
座席をリクライニングする事には何の問題もないわけだからね
TVの報道バラエティも>>266の様に「後席客が電源使いたいから一時的に戻してと依頼」と報道しないと
前席客がリクライニングしてきたら文句言っても良い話になる

271 :
>>266
因みに俺もそれは興味ありw
まぁエコでデブなら屈むの辛いから
電源場所の確認の為に一端リクライニング戻してって事なら理解出来るが

272 :
マレーシア航空の墜落事故直後の便の話。
機内で堕ちたらどうしようとか、縁起でもない事で盛り上がってたビッチとヤンキー。
まじでTPO考えろよと思った。

273 :
タイムリーなら出る話題だろ。
聞き耳立てて文句言ってるやつの方が…

274 :
リクライニングしているわけじゃないが
座ったり、立ったりするときに、背もたれに思いっきり体重掛けて
グニャグニャと後ろに押すのってなんだろうな(ってか、言っている意味分かるかな?)
もっと静かに座りやがれ!

275 :
>>274
分かるぞ、それが一番不快

276 :
>>275
後ろの客(ババア)が立ち上がる時に
自分のややリクライニングしたシートに
よっこらせ、と手をかけて後方にぐいと引っ張られる
さらに髪の毛を掴まれるのが不快だなぁ

277 :
>>276
ちょーわかる。

278 :
>>274
ごめん、ちょっと意味がわかんない
>>276
それ分かるわ

279 :
>>275
分かってくれる人が居た!嬉しい(*^_^*)
あんなに体重掛ける必要あるか?ってぐらい背もたれが後ろに下がってくるよな。
入国書類書いてる最中とか、超苛つく!

280 :
年取れば分かるよ。
じーさん、ばーさんは何かに掴まらないと立てない。

281 :
最近新幹線でも、前の関をリクライニングした時危ないので、
座席のテーブルにパソコンを置く解き注意しろというアナウン
スがしつこく流れる様になった。
勢い良くリクライニングされてPCが壊れるとかの事件があったのかな?

282 :
>>280
よっこらせでグイと引っ張るのは
じーさんはやらない。ババアだけだ。
じーさんは自分のイスに手をついているか
比較的に筋力が保たれているのか
ババアは自己中心なんだと思う

283 :
ジジイ率100%の俺「」

284 :
RW閉鎖来た?

成田空港に着陸した航空機の非常用ドアから飛び降り、制限エリアに立ち入ったとして、千葉県警成田国際空港署は2日、
建造物侵入の疑いで無職(33)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、2日午後1時半ごろ、第2旅客ターミナルビル95番スポットに到着したフィリピン航空機の
非常用ドアを無断で開けて飛び降り、制限エリアに立ち入った疑い。
県警によると、立原容疑者は「飛び降りたのは間違いない」と供述している。
フィリピン航空から成田国際空港署に通報があった。同署は詳しい状況を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140802/crm14080220210011-n1.htm

285 :
DQNとは違うんだけどさ、この前夫婦かカップルの女がミニスカートで股おっ広げて口開けて寝てたんだ
隣の旦那(彼氏かも)は膝掛けして起きてるのさ
その膝掛け、女に掛けてやれよと思った
スカートの下にレギンスとかいうの履いてて下着見えないから放っといたのかもしれないが、
みっともないと思わないのか?と
あと通路側の席で、外したシートベルトを通路に垂らして降りるヤツ
足に当たって邪魔なんだよ

286 :
>>284
飛び降りたのに怪我しなかった理由
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140802003217_comm.jpg
容疑者がドアを開けたことで、脱出用スライダーが作動したという。
http://www.asahi.com/articles/ASG826DW4G82UDCB012.html

287 :
セルフ緊急脱出かよ?
着陸後、成田の長いタキシングに嫌気をさしてドア開けたか?

288 :
犯罪者で入国審査をパスしたかったんでは?

289 :
>>284
走行中に開けたのかな?

290 :
>>286に詳細あるよ
こいつのせいで折り返し便がひどいことに
予定14:25 変更22:00 フィリピン航空 PR433 セブ ゲート95 出国手続き中

291 :
>>286
これ、作動させちゃったら、ガス抜いて手作業で畳んでしまうの?
それともユニット化されてて、未使用の物と交換するの?

292 :
>>291
新品と交換でつ

293 :
>>292
ありがとん
弁償してもらえるんかな・・・

294 :
LCC沖縄線で出くわした夫婦、妻ははっきりお腹がわかる月数の妊婦さん、夫の膝の上に子供を抱っこ。
明らか制限オーバーサイズのスーツケース×2個。
ガキもおとなしいし、別にDQNではないのだが、これでLCC普通席2席で沖縄行かんでも。
レガシーのクラスJとか、どうしてもLCC乗るなら有料で荷物預けて最前列とるとか考えなかったのかなぁ。

295 :
沖縄の実家に里帰り出産かも知れないのに?

296 :
>>294
金がなかったんだろ。
マナーに問題ないなら別にいいじゃないか

297 :
クラスJなんて取れる訳ないじゃん。しかも続き席で。いくら金があっても。
あれは社畜用オンライン用の商品だってしらないのか?

298 :
明らかにオーバーサイズなスーツケースを見逃したのはGHの責任だろ
チェックインの後で買い足したわけじゃあるまいしな

299 :
>>293
遅延における損害も含めて、こいつに損害賠償請求するでしょ。

300 :
那覇の手荷物検査。だいたい10分待ちの列。DQNカップル2匹がかなりでかいスーツケースを持ち込もうとして追い返された。
並んだのにお前が持っていけやーなどと少々暴れる
まわりは冷ややか

301 :
>>300
どこの航空会社利用か分かりますか?

302 :
ルフトじゃないかな?

303 :
     
ゲラゲラボー♪>  /
\       ゲラゲラボー♪ >
  \ ___________/
   |          |
   |        ゲラゲラボー♪>
< ゲラゲラボー♪      |
   |    : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/             \
     ゲラゲラボー♪ >
こんな感じだったわ今日の機内
子供だけじゃなくて親も歌うんだぜ

304 :
ま、今は仕方ないよw
俺が使ってる沿線は妖怪ウォッチ電車が走る様になって
連日子供達が大喜びで乗ってるぜ

305 :
>>304
草生やしてなかったw
不快ではなかったんだけど、超絶人気を実感した
離陸したら歓声あがってかわいかったが、シートベルト着用サインが出てから「トイレー!」と言いだしたり
子連れ旅は大変だね

306 :
137 名前:可愛い奥様 [sage] :2014/08/07(木) 10:06:44.41 ID:x4/3+EfE0
厳しめに見なされてるかな?
非日系航空会社のCAにも共通するけど
白人客にはニコヤカなのに日本人相手だと豹変する人が多い気がする
彼女らが採用されたのは日本人相手の接客をするためでしょう?
それなのに日本人につっけんどんっておかしくないか
自分はそういう時は現地人店員なりCAとお話をして目的を果たすから別に困らないけど
何故彼女を雇っているの?ってパーサーにちくったことがある
乗客にどういう対応をしているか良く観察して考えて下さいって言ってから数時間後
そのCA大目玉喰らってたよ
>彼女らが採用されたのは日本人相手の接客をするためでしょう?
>彼女らが採用されたのは日本人相手の接客をするためでしょう?

307 :
>>306
何かおかしい?
そのつもりで、海外エアラインは日本人CA採用してるんだけど?
一部のエアラインで、日本〜海外以外の路線で乗務があるのは、効率上げるためだよ

308 :
>>306
どうやって大目玉喰らってる様子が見えたんだ?

309 :
トイレに行く前にギャレーのカーテンの隙間から怒られてる姿が見えた。
ざまをミロ。

310 :
選ばれたエリートが、クソッタレを見下して何が悪いの?
東京と神奈川に在住すエリートが、羽田とANAを擁護褒め称える一方で
成田とJALに罵詈雑言を浴びせ卑下しても、誰もが納得するだろ。
それと、全く同じ。何が悪いんだ?

311 :
俺横浜だけど、例え方がDQN

312 :
今日は暑かったね。
あまりの暑さで、動物園のシロクマが背中のファスナーを開けてたよ。

313 :
>>309
こういう粘着質だからこそ取られた態度だと気がつかないんだな。

314 :
>>311
選ばれたエリート同志。何が悪いのか、わけが判らないよな。

315 :
プレミアムクラスにて
近くに座っていた貧乏くさい身なりの40代後半と思われる男
赤ワインを頼み、CAがボトルのキャップを開けて渡したら、「他人の開けたものは信用できない」と交換を要求
未開封のボトルを受け取ったがその後飲んでいる気配なし
あんなまずいワインを家に持って帰るのか。。。

316 :
>>315
持ち帰りできないようにするために開けてわたしてんだよな。
http://ka-tan.blog.jp/archives/1006032598.html

317 :
>>315
そんなの聞いたら吹き出さない自信が無い。

318 :
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

319 :
福岡名古屋便のプレミアムクラスにて
近くに座った身なりはこざっぱりのアラフォー女
水平飛行時間は30分位と思うが、ワインなどアルコールからお茶を含めソフトドリンクまで計6種類
注文し、時間内に残すことなく完飲
別にマナー違反ではないが横目で見ていて痛々しかった

320 :
一々そんな事まで見てるなんてご苦労なこった

321 :
>>320
俺もそう思った。
ずいぶん色々と飲む人がいるなと感じる事はあるかもしれないが
隣りではなく「近くに座った」
「6種類」「残すことなく完飲」って
ちら見で把握できる内容じゃないと思う。
そうやって観察する奴も十分痛いな。

322 :
完飲してるなら何の問題もないし
他人をジロジロ観察するオッサン>>319の方が遥かにマナー違反

323 :
>>319 キモす。

324 :
隣の席の人が何杯も同じ飲み物おかわりしてると、そんなに美味しいのかなと興味がわくのは確か。

325 :
普通席の飲物サービスって基本的にはひとり1杯?
例えばスープとコーヒーくださいって言ってもいいのかな
空いてて余ったときは「おかわりいかがですか?」と勧められるけど、足りなくなるかもしれないから
最初から2杯は要求できなくて。
断られるかな?とも思うし。

326 :
>>325
国内線はやったことないけど大丈夫じゃない?
国際線はYでも同時にふたつ注文OKだよ。

327 :
>>326
質問スレじゃないのにすみません。ありがとうございます。
サービスが始まる前に弁当を食べ始めたら「お飲み物お持ちしましょうか?」と声を掛けられたり、
「食後にコーヒーはいかがですか?」と言われたこともあるので、多めには飲物を積んであるのでしょうね。

328 :
斜め上w
マレーシア航空 客室乗務員が乗客にセクハラ容疑=台湾メディア
台湾メディア・蘋果日報は14日、今年に入って航空機事故が相次いだマレーシア
航空で、今度は客室乗務員が乗客にセクハラ行為をした疑いでフランス当局に身柄
を拘束されるアクシデントが発生したと報じた。記事は、今月4日のクアラルンプ
ール発パリ行きMH20便の機内で、男性客室乗務員が女性客に対してセクハラ行
為を働いた疑いにより、フランス警察当局に身柄を拘束されて取り調べを受けたと
伝えた。また、同航空も14日にマレーシアメディアに対し、乗務員がセクハラ行
為で拘束されたことを事実として認めたとした。フランスメディアによると、被害
を受けたとされるのはオーストラリア国籍の女性で、乗務員は機会をうかがって女
性客の近くに座ったのち、セクハラ行に及んだという。マレーシア航空をめぐって
は、今年3月8日にクアラルンプール発北京行きMH370便がタイランド湾上空
で行方不明となった。また、7月17日にはアムステルダム発クアラルンプール行
きMH17便がウクライナ上空で撃墜されたとみられる事故が発生。相次ぐ事故に
よって深刻な経営難に陥っていた。(編集担当:今関忠馬)
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9152496/

329 :
マレーシア   航空の乗務員が
オーストラリア 国籍の女性に手を出し
フランス     当局が身柄拘束と
台湾       メディアが報じた

330 :
成田−パリにて
隣に座った30代位のフランス人らしき男
ため息やあくびの度に流れてくる強烈な口臭
体臭のように常時嗅いでいれば、ある程度は慣れるが、
散発的なため、くつろいでいる時にプワ〜ンと攻撃されると ウッ!悶絶!

331 :
>>329
お前 のレスがつまんないと
俺氏 が言った。

332 :
>>330
DQNとは違うが、お前さんが不幸だったのは理解できる
まぁビジネスに乗れない我が身の財力を呪うといいよ

333 :
ここでの>>616は「機内で見たDQN候補」だね。
【CAと知り合いになる方法を検証するスレ】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1220862618/l50

334 :
国際線Yで隣のやつがホットミール(オムレツとソーセージ)をカバンに入れててワロタ
プラスティックケースにガムテープして、zipロックにいれてたw

335 :
海外旅行で旅行会社が、パスポートのコピーをご持参下さいと要求するのは普通の事。
もし、紛失や盗難にあっても、処理がやりやすいからだ。
そんな中、こんなクレーマーばあさん発見
http://blogs.yahoo.co.jp/cruise_qm2/63507253.html

336 :
最後の落ちが

337 :
まず、複製してはならない書類だけどね

338 :
せっかくコピーしてても旅券に挟んじゃってそう。
旅券をなくした時には、当然写しもないと。

339 :
>>337
は? 外務省のWebページ見たことある?

340 :
スマホで写真くらい撮っておくだろ

341 :
>>340
スマホはやめておいた方がいい
海外で落として壊した時途方にくれる

342 :
ANA便で今到着したが、いくらでも周りがあいてるのに、わざわざ窓側2列のB席を指定して来て、自らも
窮屈な思いをしながら、猛烈にタバコ臭い、通路に足を投げ出してCAのカートの通行を塞ぐ、
到着したらものすごい勢いで通路を駆け出して奪取して前の人にぶつかる、ってなんなんだあれ?

343 :
>>341
DropboxとかGoogle Driveとか同期してないの?

344 :
>>342
あんたに対してウホッてた
到着後恥ずかしくなり脱兎で逃げ出したwww
とかどーよw

345 :
>>343
画像のクラウドupは怖くてできないよ

346 :
リュック背負ってキャリーカートを持って機内歩くのは気をつけましょう

347 :
よかった「ボクちんとてもお金持ちなんでしゅよ合戦」は終了したか
DQNではないが、離陸許可待ちのANAの超地方都市行きのちっこい機体からぼんやり滑走路を見ていたら
後続のSFの黒い機体が見えてきて、後ろに座っていたリーマン2人組が
「あれってもしかしてプライベートジェット?」「そうかな?そうかも!みたことない!黒い!すごい!」
とか言ってて何故か和んだw
変な改行でめんごw

348 :
関係あるかわからないけど、成田エクスプレスに関係なく乗ってくるBBA
特に渋谷と新宿の区間
乗ってくると車掌も駅のアナウンスもうるさいから、迷惑極まりない。
一日一本の大宮行きに、追加の特急料金取られても乗ってくる輩もいるからね。

349 :
意外と投票の必要がない程、賛成ばかりなので、特に反対意見が無け
れば来週当たり申請します。ご意見のある方は自治スレで
(自治スレ)エアライン板に県名表示を導入しましょう
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1351059611/323-

350 :
>>348
特急料金払うなら問題ないだろ

351 :
先月国際線で、後ろの人がリズム刻みながら席を押してきた。
イライラし始めて、何か言おうと思った時には終わったんだけど、その後、反応が遅いタッチパネルを連打してたんか!と妙に納得。
感度良くしてくれー

352 :
【米国】航空機内で隣の女性の体を触ったり盗撮、邦人男を訴追 「自分をコントロールできなかった」
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410496612/
2014.9.12 11:46 [米国]
 米連邦検察当局は11日までに、成田から米ヒューストンに向かう
航空機内で邦人女性(21)の体を触るなどした疑いで
日本人の会社員タカハシ・ミツアキ容疑者(36)=漢字不明=を訴追した。
 訴状によると、タカハシ容疑者は8月20日、機内で隣になった女性と世間話などをしていたが、
女性が眠りはじめた後、胸や脚を触ったり、衣服や下着の中に手を入れたりしたほか、
下着の中の写真を携帯電話のカメラで撮影するなどした。
 女性が客室乗務員に訴え、着陸後に当局の取り調べを受けた。
 タカハシ容疑者は仕事でメキシコに向かう途中だったと説明。当局に対し
「自分をコントロールできなかった」などと話したという。有罪が確定すれば最大で禁錮2年に処せられる可能性がある。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140912/amr14091211460009-n1.htm
航空機内で隣の女性触り盗撮 米検察、邦人男を訴追 「自分をコントロールできなかった」

353 :
馬鹿丸出し。日本から出ないでくれ

354 :
飛行機乗る前にソープで抜いてから乗らないとダメな人種

355 :
>>354
北方謙三さん乙

356 :
夏休み中の那覇→羽田線。
60代おじいちゃん(ファースト)、40歳くらいの息子(クラスJ)、嫁(エコノミー)と家族分乗。
お土産の菓子袋がエコノミー席に収納しきれなかったらしく、嫁が爺のファーストクラスに預けに来て、爺の座っている3G(中央列の右)に行こうとして、3D席の赤の他人をぴょんと跨ぎ、土産袋を3Dの人にガサガサぶつけながら3Gの爺のところに行っていた。
さすがに爺が「こっちの通路から戻りなさい」みたいなことを言ってその場をおさめてたけど、周囲の空気は凍り付いてた。
クラスJにいた息子もエコの嫁もなんか汚らしい夫婦だったけど、息子は着ていたTシャツに食べこぼしのシミ多数…
機内では、持ち込みのせんべいをバリバリかじってやっぱり食べこぼしていた。
エコノミーに座っていた嫁の方を急に大きく振り返り話しかけたりするので、デブな体が通路のはみ出し、何だか危なっかしいなぁ、、、と思っていたら案の定CAがサービス中の飲み物をソイツにこぼした。
CAは応急処置したあと、クリーニング代請求用の用紙を渡し、保証金額の説明をしていた。
ホント毛玉と食べこぼしだらけの汚らしいシャツなのに。
乱文ごめん

357 :
>>356
カキコ内容から貴方は(その家族より後方の)エコ席で見てた様に感じるのだが
なぜファーストの状況までわかるのか?

358 :
>CAがサービス中の飲み物をソイツにこぼした 本人だから

359 :
>>356
エコノミーの嫁はまずJの旦那の棚に入れに行くべきだよな
入りきらなくて慌てたとか、飛行機に乗り慣れてないからズケズケとFに入ったのかもしれないけど
手荷物を大量に持ち込む奴ら迷惑だよな
夏休みとか盆暮れは観光客帰省客が多いし、保安検査受けてからおみやげ売ってるから荷物が増えるのは仕方ないけど、
検査受けるときの個数とか大きさとか守らせてほしい
何の為の規則だよ
あと規定の大きさのキャリーバッグでも、自分で出し入れできないなら預けろよ…

360 :
>>357
俺はJの最前列窓際。
カーテンが開いてるときはFの爺の席も見える。
息子はJ最前列中央通路沿い。
(誤解させてたら申し訳ないが)嫁のY席は見えてない。夫婦の会話で嫁がエコノミーなのはわかった。
実はそのとき、俺の乗継便がギリギリでCAに聞きたい事があったんだけど、嫁と息子で通路をふさいでしまうし、CAも飲み物溢した後始末でバタバタしていて、結局聞きたいことも聞けず仕舞いだったんだよ。
それについては文句いう気はないが。
子連れの夏休み旅行等なら荷物が増えたり賑やかになったりもわかるけど、いいトシの大人3人家族で何で周りに迷惑かかるほど大騒ぎになるのかと。

361 :
ただのANAカードを搭乗口〜席に着くまで、ずっと彼氏?らしき男に見せ付けていた女
彼氏が楽天カードか何かで見せ付けたかったのか?

362 :
>>361
見せつけるってどんな感じ?

363 :
>>362
顔の横にANAカードを持ってる状態

364 :
ANAカードマンになりたかったんだろww

365 :
彼氏が上級会員のメンバーズかーどとかを、しつこく自慢こき過ぎて
ぶち切れたのじゃないかな。

366 :
先日すごいのに遭遇した
国内線セキュリティチェックの検査機の先のテーブルで
警官3人と揉めてるちょいワル系オヤジ3人がいて怒号でやりあってた
警1「このサイズのナイフを何で持ち歩いてるんだ?」(まだ研修期間中と思われる若い警官)
客1「だからな!さっきから何度も言ってるように!サラミ切るためのナイフを
たまたまカバンに入れたまま知らずに持って来てしもただけ!」
警1「この長さだと銃刀法違反。持ち歩くだけで犯罪ですしね、
サラミ切るのにこんな長いのは使わないでしょう」←声でかい
客1「知らずに持ち出しただけでこんな場所で恥かかされないかんのや!」
警2「セキュリティチェックで見つかったから仕方ないでしょうが、さっきからああいえばこういうで」
警1「さっきから貴方、全く反省の色が見えないッッ!」←職質演習みたいなセリフに草w
客23「それなら今からあっち戻って預け直せば問題ないでしょう?まだ時間ある」
警3「そういう問題ではない、預け直しても銃刀法違反に代わりはない」
客1「だったら放棄するわ、それなら」
警12「さっき貴方が『エルメス製の高級なナイフだから放棄できない』と言ったよね?」
ちょいワル達は893寄りの小金持ちのようなんだが
年若く正義感溢れる警官1と、彼の研修担当する23も引き下がる気がないという悪循環w
この後しばらく悶着していたようだが、横の扉からどっかへ連行されてた

367 :
サラミが食べたくなってきました。

368 :
>>367
ワロタw

369 :
>>367
股間のサラミでも食べとけ

370 :
サラミおじさんはその後どうなったのでしょう?

371 :
●▲■【いよいよ大詰め】エアライン板で書き込みをすると、あなたの都道府県名が筒抜けに!?【再告知】■▲●
エアライン板にて投稿者の都道府県名を名前欄に強制表示するか否かの議論が、
ここにきて下記の通りいよいよ大きく進展してきています。意見がある方は以下の自治スレにてお願いします。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 エアライン板自治スレ2014【地域名導入議論中】
 http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1412028262/

■【特殊ルール】での強行採決迫る!?
 現在、「都道府県名表示賛成派が劣勢」との意見も出るなか、
 今なされている議論を『罵りあい』と斬り捨てたうえで採決強行を画策し、
 「 1 都 道 府 県 1 票 」という【 特 定 の 人 物 に 有 利 な ル ー ル 】での投票を
 求める中立派(自称)が現れ、物議をかもしています。
 http://hissi.org/read.php/airline/20141003/QURSaHhLUWYw.html
■ちなみに、こんな人々が都道府県名表示に賛成しています。
 http://hissi.org/read.php/airline/20140910/aVVBUTdjWGUw.html (関西3空港関連スレでコピペ連投されている職人さん)
 http://hissi.org/read.php/airline/20140910/d0p1ZE1OaWIw.html (皆の意見を公平に聞く公明正大な取りまとめ役さん)
 http://hissi.org/read.php/airline/20140914/dmQxR2RoWXQw.html (取りまとめ役さんの意思に関係なく申請するとの強硬派さん)

372 :
現在自治スレで「地域に関係する話題は板違いだから排除」
という今までなかった解釈でローカルルール変更が
スレ住人に告知しないまま秘密裏に話し合われています。
羽田をはじめ関空、中部など世界各国、
日本全国ご当地の地域ネタや各空港自体のネタは
「交通政策板」に排除するそうです。
またローカルルールの変更を待たずに交通政策板に
受口を作っておいて、各ご当地空港のスレが埋まり次第
エアライン板には作らせないように仕向けているとのこと。
道理や根拠は何も明かされていませんが、
突然のローカルルール変更は、このエアライン板の書き込みに対し
強制的に地域名表示を導入するための足がかりであるとのことです。
※「地域名表示」とは現在のID表示に加えて、プロバイダ情報から割り出した
  書き込み者のネット接続地域を強制的に表示させる機能のことです。

こちらがローカルルール変更の書き込みがあるスレです。
自治スレでもなんでもないですが、何故かこのスレで
変更議論が秘密裏に進められています。
↓↓↓
■関西空港が「米軍基地」になる日■
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1258459867/

ちなみにこちらが自治スレのはずですが、
上記ローカルルール変更の議論は書き込まれていません。
↓↓↓
エアライン板自治スレ2014【地域名導入議論中】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1412028262/

373 :
229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/07(火) 13:16:59.05 ID:jsmgWep20
俺は海外線、マルドメなので旅行にしか使わんが、過去60回ぐらい乗って14回ビジネスに
アップグレードされたエティハドでもそう。ナゼだか分からんが妙に得している。それでわざわざ
ビジネス買うのが馬鹿らしくなったが、いつだかJALでビジネス欧州便乗ったらファーストに
アップグレードされた。まあ、これは結構昔なんだが。もう就航していない路線だがね。
特にJALは多い、キャセイ、スイスエア、ANA、アメリカンなどなどなのだ。なぜアップグレード
されるのか分からない。今度デルタでNY行くけど、昔ユナイテッドでもあったから期待するね。

374 :
ガキを飛行機に乗せるな!!
周囲の迷惑考えろよ!
ガキ近辺の客の不運さと苦痛は半端じゃない!

375 :
>>374
お前がガキの頃からそんなお前を見守ってきた俺達に対する言葉づかいじゃねぇな

376 :
>>366
そのちょい悪おっさんどもは、そうは見えんが、
実はイスラム国のメンバーだったのさ。
良かったな、ハイジャックが未然に防げて。

377 :
ハイジャックが防げたのはサラミのおかげです。

378 :
22時ごろ羽田到着のキャセイ便が遅れて
23時過ぎ到着だったんだけど、空港職員に
絡んでるおっさんを見た。
なんでキャセイの担当が出てこないんだ、
ホテル代出せって職員を罵倒して
職員が業務委託うけてるので1万円までなら
出すって言ったら態度豹変。
いくらまで負担してくれるの?
交通費も負担してくれるの?
飯代も負担してくれるの?
1万円以内なら何に使ってもいいの?
とあれもこれもおねだりした挙句、
僕旅行業界の人間だからキャセイの営業に
今度会ったらよくいっとくよ!だと。
人として恥ずかしいと思った。

379 :
>>378
カネもプライドもない人間ってのは恥ずかしいな。
俺が見たDQNは、忙しいであろうCAに延々と話しかける70代前半くらいのハゲた貧相なジジイ。
CAは食事出したり、トイレ掃除したりと、いろいろと仕事せにゃならんっちゅうに。
一般論だが、何故ジジイは他人の迷惑に気付かない?
ある意味、認知症だなw
他山の石にせねば。

380 :
>>378
古事記かよw
とでも言ってやればよいのにww

381 :
>>379
まぁ、爺さんってのは喋りたがりで
特に若い?オネーチャンと話したいわけだから
ある程度は生温かく見守ってやれw

382 :
>>381
ANA羽田国内線のsuite loungeで、コンシェルジュデスクにグラス置いて何時迄も雑談してる爺をよく見かけるわ。しょうがないから係員にお仕事中ですかって声を掛けて用件済ましてもらう。
俺が消えると、またグラス持って戻ってくるぞ。
お姉ちゃんと話したければ其の手の店に行けよ爺ども。

383 :
理解しがたいな
俺はCAとはなるべく言葉を交わしたくないわ
少しでも長く寝ていたい

384 :
CAと話すのは嫌いではないけど、相手の仕事の妨げにならず、相手から話しかけられた場合に限るな。
もちろんこっちが、眠いときや仕事したいときは放っておいて欲しい。

385 :
>>382
個人的にはそーいう爺さん傍から見てニヤニヤしてみたいけどなww
国内線は乗らないし、国際線はビジネスクラスしか使わないから
あまりDQNな奴には会わないんだよなぁw

386 :
>>380
あんなに嫌な感じで若いお姉ちゃんに絡んで
一万円もらって喜んでる様が最高にキモかった。
海外であんなこと絶対やらないでほしい
日本人として恥ずかしい。

387 :
初老の爺にこんなやつかなり多い
日本人の民度を著しく下げていて大迷惑

388 :
>>203
エコノミー席で注文して食べたことがあるが狭くて困ることは無かった
http://up.pandoravote.net/up11/img/paSL00001341.jpg

389 :
>>386
風俗行ってヌイた後に余りまくった時間で嬢に説教するオッサンと同類やろ
そんで部屋を出たら常連面なw

390 :
>>388
こう見るとうまそうだな。
普段PCで見ても何とも思わんが。

391 :
>>379
雑誌のレオン気取りのオヤジが一生懸命CAにアピールしてたので、そのオヤジに一言言ってやったらオヤジブチギレして面白かったぞ!

392 :
>>391
kwsk

393 :
俺なんてこの間、クレーマー爺にキレた地上職員が、ブレーンバスター
加え、さそり固めをガッツリ決めたら泣いて謝ってたの見た。

394 :
>>391
俺の席の隣に座ってたオヤジなんだけど、CAが通るたびに名刺出して合コンの誘いしてた、CAは断ってたけどオヤジがしつこくしてたから馬鹿にした事を言ってやったらブチ切れになった!空港に着いてからも喧嘩売ってきたのでトイレに連れ込んでボコボコにしてあげた!

395 :
>>394
はいはい。

396 :
>>394
セル縁メガネ、短髪、華奢な体型、
スリムなパンツ、赤茶の革靴、そして何と言っても
立て襟のセーターかシャツ
カバンはリモアの銀色かな、ゼロ針かな
って感じか?

397 :
わしは4つしか当てはまらないよ。

398 :
どれだよw

399 :
ワロタw
セル縁メガネ、
短髪
赤茶の革靴、
カバンはリモアの銀色かな、ゼロ針
これだとラウンジにくすぶってるやつの半数以上が該当するw

400 :
んじゃさらに
白髪の短い無精髭も

401 :
前の席のひじ掛けに足乗せて寝てる40才位の女がいた
これやるの100%男(ほぼオッサン)だと思ってから驚いた
女は通路側で、前席は空席で3列の窓側に1人座ってたけど、だからってやるかね
男がやってても感じ悪いのに、女がやったらお行儀悪いですよってレベルじゃないわ

402 :
けど足下ろしたままだと気持ち悪いんだよな
足を引っ掛けられる何かを代わりに作ってほしい

403 :
>>401
50〜60歳くらいのババァに、国際線でヤラレた事がある。
初めはCAに注意して貰うと5分位は止めるが、次第にエスカレートして行き食事中も、肘掛けの下から爪先があり不快だった。
通路側の肘掛けを跳ね上げても、足で元に戻し、爪先を乗せてきた。
爪楊枝で数回、親指の裏を突いたら、やっと止めた。

404 :
まあ無駄にCAに話しかけているヤツって
行き過ぎたおしゃれのキモオヤジか、逆にクソダサイやつかのどちらかだな。

405 :
俺もF乗った時は話しかけるけど、
なんとなく嫌な顔されるような気がする。
で、後からチーパー辺りがフォローに座席までやってくるパターン。

406 :
あ、話しかけるのは若いCAに対してね。

407 :
年収1億独身士業の俺だけど、見かけでは
そう見えないからな。

408 :
CAから話しかけられて困ることの方が、嬉しい時より多いわ
昨日もレストランで友人と話していたら
全テーブルを采配する奴(呼び名知らん)が
通りかかる度にチラチラこっちを見てくるんで
何かと思ったら、最終的にうちらの話に割り込んできてビックリした
それと似てる
これは今時の接客のトレンドなのか?

409 :
>>408
CAが客同士の会話に入ってくるのか?
アスペの俺には意味が分からんかったが。

410 :
>>396
ゼロ針にMacとiPad持ってたな

411 :
ttp://s.ameblo.jp/aromaciel/entry-11769808905.html
こちら、BAのファーストクラスのアメニティです。
なぜ、これをいただけたかと申しますと・・・
私は、一番後ろの奥の席だったのですが、
客室乗務員の方が私の場所へ来た時点で、残りのアメニティはあと一つ。
しかし、乗客は、私と、私の隣にお座りのイギリス人男性。
もちろん、イギリス人男性は
「彼女にどうぞ」と言ってくださったので、私は無事にいただくことができました。
「紳士だわ」と思っていたところで、
客室乗務員の方が、
再度現れ「申し訳ございません。
こちらは、ファーストクラスのアメニティになりますが、
もしこちらでよろしければお使いください」とイギリス人男性にお渡ししていたのです。
私が、それをじ〜〜〜っと見つめていて(おそらくそれが激しい見つめ方だったのでしょう)
元々、そのイギリス人男性とお話をしていたので、
イギリス人紳士:「もしかして興味あるの?」
私:「アメニティ大好きなんです。」
イギリス人紳士:「あげるよ」 (あっさりと)
私:「えっ!!!( ゚ ▽ ゚ ;)」
とほんの5秒の出来事でした。
彼は、「紳士」から「仙人」になりました!
他にも機内でいろんなブツを強請ってる様子

412 :
ただのコレクターみたいだし、別にいいかな。
俺もアメニティとかいらんし。

413 :
本人乙か?
どこの世界にビジネスのくせに他の客に渡されたファーストポーチをねだるやつがいるんだよ
物欲しそうって乞食かよ

414 :
実際そういう乞食がいるってことでしょ。
そんなに驚くことでもないかなって思ったんだけど。

415 :
わりとどーでもいいw

416 :
久々の大物ゴーマンズ現る
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/11/06(木) 10:49:12.12 ID:29x6oPcR0
自分のステータスで、夫婦でラウンジを使っていたけど、子供が大きくなり、ラウンジに家族で入るために、家族カードにJCGステータスをつけたいと思ってる。
ただ、年に1回の帰省くらいしかしないから、年会費の差額と、ラウンジクーポンの料金を考えて躊躇してた。
一応、サポートデスクに聞いたら、ステータスをつけるのも、はずすのも、月割りで計算して年会費は差額分しか請求されないのね。
となると、旅行の予定がある月だけステータスつければ、ボーナスマイルも貰えて得するな。
と思ったが、誰か実践している人いませんか?
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/11/06(木) 11:07:40.89 ID:29x6oPcR0
いや、無駄なコストはかけない主義なだけで、月割りじゃなきゃ普通に入るけどさ。
普段の生活でJGCを家族に着けるメリットが浮かばなくて。
699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/11/06(木) 11:24:03.38 ID:29x6oPcR0
>>697
される。と、確認してもらった。
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/11/06(木) 11:50:52.51 ID:29x6oPcR0
>>700
念押しで、上役にも確認してもらったし、ペナルティもないらしい。
いまのところは

417 :
今日成田の手荷物受取で税関申告書の束をごっそり持ち帰っているおっさんを見た。
見つからないようにコソコソカバンに入れていた。
わざわざ飛行機に乗ってるから業者とも思えんが、なんなんだろあれ。マニア?

418 :
業者じゃね?

419 :
俺も時々10枚くらいもらって帰るよ
家であらかじめまとめて記入しておけば楽だし
海外用のケースにだいたい4〜5枚常備している

420 :
>>419
いや、テーブルの下に積んである束を丸ごとバッグに入れてた。個人で利用するなら数百回分だと思う。
あれ管轄している役所に言えば、もらえるものなはずだから業者がわざわざチケット代払ってくすねに来てるとも思えないんだよな〜
持ち帰って何に使ってるんだろう。東洋人だったけど日本人かどうかは不明。

421 :
旅行会社は、出入国カードや税関申告書を1枚数十円程で購入してるみたいだよ。
なので、出張帰り等に・・・ってことはあるんじゃない。

422 :
>>421
売買されているものを営利目的で無断で持ち帰る。
窃盗だな。

423 :
後ろの席から手伸ばしてきてピシャッとブラインド降ろされた。
言ってくれれば下ろすんだけどなー。

424 :
>>423
言われなくてもおろせよ。
みんな迷惑してるんだよ。

425 :
>>421
そんな話聞いたことないですよ

426 :
>>424
これ
CAや他人に促された時点でダメだよな

427 :
前の席と自分の席の間にある窓で、下ろしてと声かけるか、手が届くから自分で下ろすか迷ったことある

428 :
降ろす降ろさないなんかその席に座った奴の勝手じゃねーの?
離着陸時上げない奴やCAの指示に従わない奴はDQNだろうけど

429 :
>>425
ttp://ameblo.jp/kofu-travel-staff/entry-10194368235.html

430 :
>>424
えっと状況説明が足りなかったですね。
日中のフライトですが、太陽とは反対側の席で特に周りに迷惑ではないかな、というシチュエーションでした。
自分の席から見えている範囲では、ブラインドしめてるひとはいない状況。
なんかブツブツ言ってて怖かったです。

431 :
日差しが斜めに差してると、窓の横より後ろの人が眩しいときあるよね

432 :
>>429
そのブログで買ってるって言ってるのは海外のEDカードで、>>417が目撃した成田(日本)とは別物。
ちなみに帰国時に出す「携帯品・別送品申告書」、税関のHPにあるものをプリントアウトして使うことも可能。
http://www.customs.go.jp/kaigairyoko/shinkokusho.htm

433 :
>>432
最初ダウンロードが始まった頃のは、署名欄がなかったんで
そのころのファイルを大事にとって今でも使ってる。
別に署名してもいいんだけど手書きの部分が一つ増えるしね
便名と日時、出発地だけの記入で済むから旧版がオススメ

434 :
>>430
その状況でそれやられたら、俺ならブツブツ言いながら再び日除け上げるわw

435 :
>>430
あんた悪くないじゃん。
国際線長距離便の真っ暗な中、ひとり開けていたのかと思ったよ。

436 :
KALでは着陸の時は開けなきゃいけないらしくて、CAがいきなり手を伸ばしてきて、いきなり開けた
ウトウトしていたのでびっくり
お姉ちゃんの腕に食らいつこうかと思った

437 :
どこの会社でもそうだが?

438 :
>>436
開けない航空会社ないと思うぞ
ってか開けない航空会社には怖くて乗れないけどね

439 :
>>438
穴の国内線は、サービス重視という理由で、開けないことがあるぞ。

440 :
数年前までのJALは夏の間、シェードを閉めたまま離着陸していたがな

441 :
ちょっと関連してるんでついでに聞きたいんだけど
爆睡したいがために窓側に陣取って
出発から到着までずっと壁or窓に枕を置いて寝てる俺はDQNかな?
途中で起きて隣が「飛行機初めてです」みたいな人だと
ちょっぴり罪悪感を感じてしまうんだが。

442 :
>>438
空港によっては軍の関係で閉めないといけないところもあった

443 :
>>441
いいと思う。
だが、窓は閉めないでくれ。

444 :
今日は後ろの席のじいさんがシートの背を手で掴んで立ち上がろうと
するときに、俺の頭が激しく殴られて、しばらく頭がズキズキしてごく
軽い脳震盪状態だった
でもそのじいさんは自分がそういうことをしたことに全く気付いてない
背もたれを掴んで立ち上がっただけだと思い込んでる感じ
めんどくさいからこっちも何もいわなかなったけど、今回に限らない
けど、なんで前席の背もたれを掴まないと立ち上がれない奴が多いの?

445 :
>>441
自分は景色を見たいのでよく窓側を指定する
以前窓側取れなくて通路側にしたときの窓側の人が、着席してから降りるまでずっと読書をしていた
「外見ないなら通路側取ればいいのに」と思ったことはある
変わってくださいとは言わないし、言う気もないけど
でも、最初から寝る気なら窓側がいい
通路側だと頭や体がCAやトイレに行く人と当たるときがあるから
でも窓側でずっと寝てると、景色を見たい人からは
「乗ってから降りるまで寝てて外見ないなら通路側に座れよ」と思われるだろうなぁ

446 :
>>445
落ち着いて読書するなら、窓際一択だろ。
俺は通路派だけど。

447 :
>>444
Yのシートで狭くて真っ直ぐ立てないからだろ
Cだと前の席を掴む奴は皆無でしょ
運が悪かったね、きっとじいさんも気がついてれば謝ってくれただろう

448 :
>>444
そういう事があるからYのバックシェル導入を歓迎したんだが
物理的に背もたれが倒れない事をブーブー文句垂れたデブたちのせいで
供給が停滞してそのままなかった事にされそうでムカつくわ

449 :
>>448
あんなの快適でないから廃れただけだろ。

450 :
座ってみたかったわ

451 :
>>444
自分も後ろのじいさんに髪の毛わしづかみにされたことあるよ
気付いてないみたいだったけど
狭いし足が悪いと掴まらないと立てないんだろうね
着陸してベルトのサインが消えたら背もたれにもたれないようにしてるけど、トイレに行かれるときもあるからな

452 :
結構みんなやられてるんだ。
でも、みんな事を荒立ててないところは紳士だね。
こういうのは航空会社の方で注意してほしいよ。リクライニング時
後ろに配慮自体はもうだいぶ浸透したろう。

453 :
>>445
ドメで通路側に座ってて、窓側の奴がトイレ行くために立たされるのって腹が立つ。
たがかだか1、2時間なんだから乗る前にトイレいっとけよって思う。
他人に邪魔されないのが窓側。

454 :
すみません、頻尿なんで。

455 :
>>454
じゃ通路側座れよ

456 :
>>455
すみません、空きがなかったので。

457 :
>>453
お前が窓側いけよ。

458 :
窓を通路側にすれば解決

459 :
>>443
窓は〆ないけど
枕は窓にべったりだぜ。
外の景色は全く見えないだろうな。
>>445
上級クラスで先に乗って乗った瞬間に寝ちゃうから隣が判らないけど
到着時に起きて隣が卒業旅行っぽい大学生とかだと
罪悪感MAXなんだよねw

460 :
>>459
Yの狭さでそんな体勢だと身体が曲がって寝辛くないですか?

461 :
>>460
寝づらいけど他の体勢よりマシかな。
出発から到着まで寝てるからシート倒せないんで・・・
枕挟んで寝れば数時間は余裕だよ。

462 :
俺もそんな感じ。全然余裕。国内線、アジアは全く問題ない
飯も食わずにひたすら寝る。それが一番健康にいい

463 :
>>457
だから窓側を選ぶっつってんだよ。
文盲かよ。

464 :
景色が見たいんなら、人より早く予約して窓側の席を指定すればいいだけのこと。
後から来た奴のことなんか知るかw
自分なら通路側になったら景色は諦めるよ。

465 :
>>445が言ってる人は、通路側に座ると窓際の人が通って
読書の邪魔になるのがいやなんでしょ。

466 :
>>459
あんたいい人だな
なるべく翼の上の窓側とか、窓側だけど窓のない席を選べばいいんじゃない

467 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000516-sanspo-soci
韓国を代表する航空会社「大韓航空」の趙顕娥(チョ・ヒョナ)副社長(40)が、
米ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港で、客室乗務員のサービスを
問題視して激高した上、責任者を飛行機から降ろし、出発を遅延させていたことが8日、分かった。
ある乗務員が、他のファーストクラスの乗客と同様、乗客として搭乗していた趙副社長に、
「ナッツを召し上がりますか?」と聞いた後、袋に入ったまま出したところ、
趙副社長は「サービスがなってない!!」と突然声を荒らげ、
この乗務員に「飛行機からおりろ!」と命じた。
 乗務員が「マニュアル通りにやった」と答えると、趙副社長は、
すぐにマニュアルを見せるように要求。乗務員事務長がマニュアル
を見せようとタブレット型端末を持ってきたが、
関連規定をすぐに探し出せなかったため、趙副社長はさらに激怒。
今度は、乗務員の代わりに事務長に飛行機からおりろと大声を張り上げたという。
滑走路に向かっている旅客機が搭乗ゲートに引き返すのは、
機体に異常が発見された場合や乗客の安全に問題が生じた場合に限られ、
客室乗務員のサービスを問題視して引き返したのは「前代未聞」と指摘。
航空法では機長が客室乗務員を指揮・監督するよう定められていることから
今回の騒動は、趙副社長の「越権行為」「職権乱用」であり、批判の声があがっている

468 :
こんだけやっても罰金で解放だからなあw
そりゃシナ人は調子に乗るわなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-00000095-jij-asia
タイ・バンコクから中国・南京に向かっていた格安航空会社(LCC)タイ・エアアジア機が、
中国人乗客が機内で客室乗務員に熱湯を浴びせるなどして暴れたため、バンコクに引き返す騒ぎがあった。
13日付のタイ英字紙バンコク・ポストなどが伝えた。
 それによると、同機は11日、乗客174人を乗せてバンコクのドンムアン空港を離陸したが、
中国人カップルが座席が離れ離れとなったことに立腹。隣り合わせの座席が用意されたものの怒りは収まらず、
女が即席麺を購入した際に頼んだ熱湯を乗務員にかけたほか、男も飛行機を爆破すると脅すなどして騒いだため、
機長は引き返すことを決めたという。
 バンコクに戻った後、問題の乗客は警察に身柄を拘束されて罰金を科された後、12日にタイを出国したという。 

469 :
?

470 :
JGCスレに泥棒がいた
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/12/27(土) 00:13:33.13 ID:akTmAztB0
>>164
KIXでは、カードラウンジで調達したつまみを持参して、サクラでビール飲むのが楽しみだ。
KIXのカードラウンジは、なかなか美味しいお菓子を置いているは

471 :
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/12/29(月) 23:50:51.61 ID:NrxG+gFC0
>>293
小柄でちょっと太めで、見た目で感じ悪いのは、ほぼ接客もよろしくない。
そういうCAは話してみるとほぼ間違いなく元JAS。(MDの話を振ってみて、11と81/87のどっちの話をするかでわかるw)

472 :
特にJGC/SFCとかのステータスがあるわけでもないのに手荷物受取の最前列で陣取ってる方々、
邪魔だから優先の手荷物が全部出てくるまでは後ろで待っててほしい。

473 :
Fで降りたとき、最前列で踏ん張ってたら
VIP奴の荷物取りにきたANA職員に
ちょっとすみません、少し空けて頂けますか?
言われたワイ赤っ恥

474 :
>>472
上海(浦東)は、優先タグが殆ど無視されるから仕方ないな。
この方々を掻き分け、横目で見ながら先に受領する爽快感はたまらん。

475 :
>>472
手荷物が優先で出てくることを知らないんだよ

476 :
>>473
さすがにそれは職員の方が問題あるわ
F客に恥かかせて何がしたいんだそいつ

477 :
>>476
Fじゃなくて、JAL国内線Fの話じゃないか?
Fでそれはあり得ない

478 :
ドメ話ならそう書けよ紛らわしい

479 :
>>473
いえ国際線LHR-NRT
ただ、ワイ、awardのFだけど

480 :
あ、NHのLHR-NRTね、
とにかくVIPは別格だわ。
搭乗、降機も。
まず、これはドメだけど、バスで飛行機へ
連れてかれる方式の時にVIPだけ優先搭乗
より先にバスの座席に案内されていった。
Fの降機時、他のF客をCAが制し、VIP客の
先頭降機を確保。そして、迎えの職員が、
普通は空港施設内ギリギリまでの場所で
待つはずだが、飛行機のドアを開けたそこ
に待っていた。
男性2人にANA女性地上職員の3人で。

481 :
CY機材でVIPご一行だけ黒塗りの車がタラップに横付けされたのは見た事あるな
テレビカメラも回ってたからマジもんのVIPだったんだろうけど
機内ではガチャガチャしたただのおっちゃんだったからワラタ

482 :
>>473
降りたんだろ?
なのに最前列で踏ん張るって意味不明
>>472にレスしてる?荷物待ちの最前列で踏ん張ってたの?

483 :
>>482
文脈から472は471へのレスをしたか、
もしくはバゲージクレームでの自分の体験をカキコしたんだろ
>>472-473、478
どうせ早く回って来るんだしバゲージクレームで踏ん張る必要もないとは思うけどね
てかそんなにエコ客がごった返す程、荷物出てこない?
ドメは殆ど乗らないから知らんけど、インタービジネスで踏ん張らないと位置確保出来ない混雑とか経験ないんだがw

484 :
>>483
そうなると、荷物待ちの場所で、
最前列で踏ん張ってるのがF客かどうかなんてグランドにはわからなくね?

485 :
>>484
まぁねw
だから最初多くがドメの話だと思ったんじゃないかな
俺は所詮ちょっと小金持ちなだけの一般人だからビジネスしか乗らんけど
ビジネス客とファースト客ってバゲージクレームで見分けつくのだろうかw
スタアラのプライオリティタグとかも違うのかな?
ビジネスの俺はいつもスタアラマークのオレンジタグだがFだと違うの?
…ま、俺の場合は雰囲気でF客に間違われる事はないけどな

486 :
>>483
到着便が重なると、1つのレーンを2便で利用したりする。羽田の混雑時間帯は、3便重なる時もある。
便が重なると、自分の荷物が見えていても、ブロックされて、取りに行けない事がある。

>>485
穴の国際線Fタグは、赤色のタグで少し違うが、DIAにも同じタグを付けるので、今度は、F利用客かDIA餅Y客かの区別がつかなくなる。
成田便の中華航空にF設定があった時も、頭等舩?と書かれたタグを付けてくれた。

487 :
>>482
ご指摘のとうりでございます。
荷物出てくるとこ最前列で踏ん張ってました。

488 :


489 :
671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/02/12(木) 15:29:02.19 ID:e4/qAiYdO
この前504便で帰国したんだけど。
機内食の飲み物でペリエ頼んだら「無い」と言われ、ビールにしたら「無い」と言われた。
ジュース、コーヒー、茶のみと言われた。

一応たまにCクラス利用の金なんだけど。

食べ終わってからペリエ持ってきた。

490 :
欧州までずと世間話を強制的に続けた福岡のババァ、地獄へ落ちろ。

491 :
靴を脱ぐのってダメなの?

492 :
>>491
足くさくなければOK

493 :
隣が女性なら脱がないが吉

494 :
4席並びで、俺が一番端で3人は仲間同士
俺の隣のやつがトイレのたびに俺のほうを通るというDQNぶり。

ウザいから逆から出ろと注意したけど
いまからの時期、学生の団体が多くなるからウザいねえ。

495 :
>>494
なんで友達と乗ると、友達二人の前を跨がないといけないの?
まさかだが、その3人が別人でも自分の前を通るな、と言っちゃうアレな人?

496 :
俺も>>494が一番ウザイに賛成

497 :
>>494
俺は賛成に一票

498 :
俺なんか三席の端で横はカップルの女、トイレのときに俺のほうを通ったぞ。なんで?って思ったけど俺がイケメンだからだろうな。ブス女Rと思ったわ

499 :
もちろん、真ん中のブロックの三席だから、普通なら彼氏のほうからでるだろ

500 :
>>499
お前のケースは、女がアレだな

501 :
京急の羽田空港国際線ターミナルから、手荷物のカートをそのまま押して乗ってきたチャイニーズ。
あのカートはいったいどこへ行ったんだろうか。

そういえば、関空ちかくのりんくうタウン駅のホームに、なぜかスーパーのカードが放置されていたのを見たことあるな。

502 :
>>501
改札で止められないんだなwww見逃したのかな。

503 :
京急のホームには駅員がいないからな。それで乗れてしまったんだろう
駅員や乗務員が対処方法も自分で決定できず、見ても見ぬふりかもしれないが
あのいい加減さは異常だと思う
客への案内を放棄してひたすら人員削減
電光掲示板が狭いから韓国語でわからん時間が長いし、何両編成か、
乗車位置はどこかという最低限の案内すらしない

504 :
羽田のカートを日本中の駅に向けて送り出してみたい
京急乗れるなら、都営までは入れるだろ。新日本橋の共同乗換口はきっちり仕事してるから国鉄に入る方法が・・・・
浅草線、三田線、営団半蔵門線、これで中野まで行けば国鉄突入だな

505 :
おい、カップル。
真ん中にピザ彼氏座んなよ、窓と挟まれて苦しいわ。
ミクロ系彼女を真ん中にしろ。

506 :
窓側に変態が座ってるから己の肉壁で彼女をガードしてるんだろ

507 :
>>504
久々に聞いたそ…国鉄

508 :
成田夜発ヒースロー行きの便でシートベルトサイン消えると同時にドアの前にシート敷いて
床に座ってお茶会始めたおばさん達がいたわ。
おしゃべりしてうるさいので俺が文句言いに行った。
CAは完全に無視してたんだけど、もしかしてそういう行動しても別に良かったのかな?

509 :
>>508
直接言ってもいいけど、トラブルを避けるなら、CAにお願いしてCAから行ってもらうのが吉。

510 :
アラブ人とアフリカ人は床に座りたがるよなw
ただ日英線では非常識だし、苦情が来ても注意しないCAには問題がある
>>508
どこの会社?

511 :
>>510
多分BA.おばちゃんは全員日本人だった。

512 :
>>504
京急なら八丁畷で
ノーラッチで国鉄入れますよ
京急川崎の次

513 :
>>512
言い忘れましたが、乗り換え階段なので、カートを担ぐか
無理矢理引っ張り上げる必要がございます。

期待しています。是非頑張って実現してくださいませ

514 :
戸部折り返し乗車仲木戸東神奈川で桶

515 :
折り返さずとも中木戸に上下線エレベータ完備

516 :
>>510
非常識の前に保安上アウト。
日本の航空法では立派な安全阻害行為なんだよな。

517 :
>>516
BAならドア閉めたら英国法適用

518 :
>>517
ドア開閉関係無いよ、国の法律は。
責任の所在が変わるだけ。

英国法ではやって良い事なのか?仮にもICAOに準拠した法律を持った国だが。

519 :
空港カートの持ち込みがバレそうになったら、ミラバケッソ〜と車販のフリをする

520 :
どうでもええわ 
正解はおばちゃんたちのお茶会に参加するだろ

521 :
空港制限区域内の移動が大変だから、チャリンコを持ち込んで乗り回してるやつとか居そうだな。

522 :
海外ならセグウェイだな。日本の某地下鉄駅は、ママチャリでシャッターの開閉に向かっている。

523 :
>>521
制限区域内に勝手に自転車を持ち込むことは出来ません。

524 :
そんな時に俺はこれ

http://travel.spotcoolstuff.com/best-luggage-reviews/samsonite-micro-suitcase-scooter

525 :
後ろの席でため息つくな。
くせーんだよ。

526 :
>>524
アホやwwwww

527 :
>>524 フィリックスの黄色いカバンみたいなもんかな

528 :
日本人の男がズボンを下ろし・・国際線でまさかの迷惑行為、女性乗客の体も触る―台湾紙
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9824934/

529 :
男性廃墟露出の頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/ 👀

530 :
>>528
とんでもない奴だな
何で逮捕されないのか

531 :
数週間前の日曜日の夜、JALの国内線F
隣席のオヤジが着席しながらCAさんに「日経の夕刊!」
CAさんが申し訳なさそうに「生憎と搭載がございません」
「何で無いんだぁ!どうやって羽田まで過せって言うんだ!」

日曜日なので有りませんと言えば
客の勘違いを指摘する様で心苦しく思って
生憎と搭載がと言ったのだろうけど
こんなオヤジの相手をするのが仕事って大変だなと思った

532 :
発言だけで老害団塊だってわかるのがすごい、今日は日曜ですけど、お客様痴呆症ですか?って言ってやれ

533 :
>>531
これをDQN扱いは可哀想ww
やっぱりCAの機転をほめるべき。

534 :
つか日曜以外でも夕刊積んでる?

535 :
>>533
希望するサービスが受けられない場合に
その理由が提供する側の杜撰・怠慢によるものでない限り
居丈高に出るのは感心できない。

>>534
沖縄便は判らない(乗っていない)けど、
それ以外のJAL国内線Fは休刊日以外は夕刊は有るよ。
概ね17:00台以降の場合。

536 :
ここまでする人っているんだね。
驚いた。

http://www.j-cast.com/2015/02/26228947.html

537 :
>>535
本人は提供する側が杜撰・怠慢だと勘違いしてるんだし
あと居丈高に出たかどうかは分からなくね?
俺の中のイメージでは
「何で無いんだぁ!どうやって羽田まで過せって言うんだ!(アッチョンプリケ)」

って感じだぞ。

538 :
マイルハイクラブって言って
機内で性的なことしたい人が少数いるよ

539 :
日経に夕刊が有るのを知らなかった俺!

540 :
土手珍。

541 :
https://twitter.com/XX_Elie/status/580932534717968384
相手に問題があったら蹴ってOKなんか?

昨日オリラジの番組でも言ってたが人によってモラルの線引きに差がありすぎてワケワカラン

542 :
>>541
席を倒すことに抵抗があるのは、乗り慣れてない奴だけだろ

543 :
LCCが何か、このばあさんわかってないのかなぁ? 対応したスタッフ可哀想
誰か、空席の見方教えてやれ
http://blogs.yahoo.co.jp/cruise_qm2/63862890.html

544 :
どんなに空席があっても「4」とか「9」と表示されるのが航空券だしなぁw

545 :
>>543
HDに乗るのか?

546 :
>>543
コメントしてやったら、消去しやがった。自己愛は大変だwww

547 :
自分の認識不足、ミスを被害に遭った被害者のように
語る人が少なくない世の中だ

548 :
>>546
コメント内容up

549 :
曜日感覚がなくなってる勘違い痴呆DQN
夕刊搭載がないと知ってわめくDQN
いずれも巣食いようがない。
搭載ないとわかって難癖目的、「コミュ目的」、CAを困らせることに喜びを見出す変質DQN。

550 :
>>548
「頭大丈夫か?」と書いてやったwww

551 :
ドキュやマナーの悪い人は年配の人が多いように感じるが・・

552 :
>>551
団塊以前の年配で、特にリーマンやってたようなのは
見た目で年下だと思うと尊大な態度(所謂上から目線ってやつね)で
ため口とか偉そうな物言いしてくるのが多くて閉口するわ
見た目自分より若輩者でも、得意先とか、家族等の主治医とか
だったらどうするつもりなんだろうね

553 :
ここのスレ、面白い

554 :
団塊DQNも多いよ
若い方がよほどシッカリしてる

555 :
航空券の値段は時価だからね。安くなるの待ってたら売り切れもある。
新路線開設キャンペーンあって他社よりは安いしご祝儀だと秋に買ったことあるが、年末になると25%引き、翌年の直前だと半額になっててめげたことある(^^)

556 :
欠航祭りなのに、落ちてもいいから飛ばせとか、
メチャメチャな奴いた

557 :
台湾のLCC航空便、たった1つのトランクのために着陸をやり直す―台湾メディア

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10050303/

台湾・自由時報電子版は25日、23日に東京から台湾に向かう台湾の格安航空会社(LCC)タイ
ガー・エアの航空機が、たった1つのトランクによって着陸のやり直しを余儀なくされて遅延したと報じた。
中国語を話す日本国籍の52歳の女性が23日午後、東京発台湾・桃園空港行きの同航空201便に
搭乗したさい、座席が狭かったことを理由に非常口付近の座席への移動を要求。会社側は追加料金を
受け取ったうえで移動を認めた。そして、飛行機が桃園空港に近づき着陸態勢に入ろうとしたところ、
この女性の手荷物だったトランクが座席からはみ出しており、非常口の安全確保に影響する恐れがあ
ることを乗務員が発見。女性に対し、トランクを荷物棚に入れるよう要求したが女性は応じなかった。
そこで乗務員は機長に対して安全確保ができていない旨を報告、規定に従って着陸操作のやり直しを
することになった。事の重大さに気づいた女性は棚に乗せることに同意したが、時すでに遅し。結局
乗客139人を乗せた同便は着陸をやり直す羽目になり、午後2時58分の到着予定時刻から15分
遅れの同3時13分に桃園空港に着陸した。同航空は規定に基づき航空警察に通報し、航空警察が
アクシデントの処理に当たった。女性の行為は民用航空法違反とみなされ、1万ー5万台湾ドルの
罰金が科せられる見込みだ。多くのベテランパイロットによると、客室の安全確保が取れていないと
いう報告を受けた場合、機長はその理由を問わずに着陸をやり直すという。その事例は非常に多いが、
トランク1つで非常口の安全確保が取れないために着陸をやり直し、なおかつ航空警察が処理に当た
るというのは聞いたことがないとのことだ。

558 :
>>557
キッチリとした良い対応だ

559 :
>>557
これは支持できる

560 :
LCCは特にゴネる客が多すぎだからなw

561 :
せやろか?
LCCは初めて飛行機にのる客と、散々乗り馴れてる客とが棲み分けてて
ゴネ得自慢する客は見たことないな
そういうやつらはだいたい赤い鶴とか青い三角に乗ってる印象

562 :
今朝、バンコクJALラウンジにてカップヌードル3個、ポテトチップス3袋をカバンに入れてたオバさん、708便成田行きと思われるが俺が睨みつけたらソッポを向き更に出がけにカップヌードル1個を持って出て行った。27日、7:35(バンコク時間)

563 :
金さえ払えば非常口座らせるのか?
レガシーだと乗り慣れた常連客用なのに

564 :
>>562
バンコクのJALラウンジって何であんなDQNばかりなんだろう。
棚に入ってるおにぎりとか棚開けてもってっちゃうのよく目撃する。
入れる基準がほかの空港より低い?

565 :
きっちり罰金採ったらいいわ、これは。
起訴してもいいぞ。

566 :
タイガー台湾が成田便就航してたの知らなかったわ

567 :
>>561
関空→那覇のピーチ便、身長195cm程度の外人が足が入り切らないとCAに苦情を英語でゴネまくり、非常口席に移動して来た。
俺も190cmあるが、当日空港で追加料金払って非常口席に変更していたので、同じく料金払わせるように言ったが今回は特別扱いとの事。

ピーチ便、初搭乗を理由に英語で苦情言えば、無料で非常口席座れるぞ!

>>563
エアアジアも金払えば座れるが、酒が飲めなくなった。

568 :
>>566
スレチ

569 :
関空のTGラウンジも盗むのが多いのか
持ち逃げ防止のためにカップ麺などの封をわざと開けていた。

570 :
>>569
これはグッドアイディア
今度、JALのアンケートに書いておく。

実は、自分では>>562・560の様なのを目撃した事はない
しかし、知人は良くいると言っていた。
どう考えても恥ずかしいだろうに

571 :
それはいいよな。
真の目的は盗難対策でも、
「お客様の手を煩わせないため」ということにできるもんな。

572 :
けどあれ毎日廃棄してるのかね?
まさか開封した状態のまま何日も置きっ放しだとしたらgkbr

573 :
毎日廃棄の必要ないでしょう。虫いるわけでなければ閉店-開店まで未開封品と重ねておけば問題ない。
何日も置きっぱなしも通常ならありえず毎日最初グループの客が食べてると思われる。

574 :
異物入れられる

575 :
>>574
そんなこと言い出したら、カップ麺に限らず、全ての料理が食べられないね。

576 :
つーかヌードルバー作れば持ち出しは解決w


因みに俺は1回だけカップ蕎麦頂いた事がある
年末で年越しカップ蕎麦買うの忘れててラウンジで見て思い出した
ラウンジのオネーサンに「もし貰えたらでいいんだが」とことわったら幾つでもどうぞと言われたわ
連れの分と2つだけ頂いたよ
一応ビジネス乗り

577 :
久し振りにひどいDQNblogを発見してしまった。○○の翼ってタイトルなんだけど。。。
伏せ字は新潟の有名な離島の名前。

578 :
機内っていうか操縦室ですけど、DQNな機長と客乗が居たんですよ

操縦室で私的な写真撮影=運航中、機長見張り怠る―日航
日本航空は12日、運航中の旅客機の操縦室で、機長が客室乗務員と私的に写真を撮影し、
見張りを怠っていたと発表した。日航は機長を乗務停止とした。 (時事通信)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6163331

579 :
>>564
働いてるスタッフもさすがタイクオリティってのが多いけどな

580 :
>>579
日本人の振る舞いをみてタイ人も呆れ顔してた
同じ日本人として恥ずかしい。

581 :
出発ロビーの喫煙ブースでタバコの匂いの付いた服で機内に入って欲しくないな
いつもマスクは持参しているけど、忘れたとき困る
そんな時、機内に用意してあるんでしょうか

582 :
それは仕方なかろう
マスク忘れる方が悪いぜ

俺は吸わないが

583 :
>>581
穴は積んでるよ。エコノミーは、100均商品みたいな安物、ビジネスはアルミパックに入っている。

584 :
>>581
狭い機内で飲まれるアルコールも十分臭い。
特に、シャンパン

585 :
他人の臭いを指摘しても、中年以上は反撃食らう可能性高いなw

586 :
MUC->HNDのプレエコで久しぶりにDQNにあった。
DQNというより迷惑な癖のある鈍感馬鹿だが。
俺とそいつは787プレエコ3人掛けの通路側に座って真ん中は空席。
その馬鹿はシートに座るとき毎回飛び降りるようにして座る。
トイレに行ってシートに戻るとき飛び乗る。
身体がずれるのか、5分に1回、後ろ側に飛び乗るようにして自分の位置を替える。
前の席の背もたれにあるシートTVの音声を調整した後、飛び乗るように座る。
繋がっている3席の反対側にいる俺にはそのたびに地震のような衝撃で全く落ち着かない。
2度ほど、そいつに気付かせるように、俺も大ジャンプして椅子に座りなおしてみたが、
そいつは迷惑そうに俺の顔を見ただけで、自分がそれを5分ごとに繰り返してることに気づいていない。
5分ごとに椅子が大振動するので落ち着かないし寝れるわけもない。
最後はCAに言って、俺の席を替えてもらった。

かつて、NRT->FRAのCで見た、一口食べるごとに、毎回フォークとナイフを皿の上に放り投げて
「ガチャン」という大音響を立てていた変人と同じくらい奇妙な癖を持った大迷惑な奴だった・・orz

587 :
やはり、資格の時代、航空搭乗者認定試験の実施が必要だな。


航空搭乗者3級(国内線搭乗資格)・・・国内線搭乗の方法、機内での過ごし方、ドリンクサービスの受け方についての1時間の講習受講
航空搭乗者2級(国際線エコノミー搭乗資格)・・・国際線搭乗におけるマナー、機内食の食べ方、機内英語力について講習受講後、実技およびペーパー試験
航空搭乗者1級(国際線ビジネス搭乗資格)・・・国際線上級席利用における、正しいマナーの習得。実技およびペーパー試験
航空搭乗主任・・・航空搭乗の手本となるような、搭乗方法を習得したものに与えられる。旅行会社社員で添乗業務を行う場合、生徒を引率する教員などに要求、航空会社一般社員・地上係員なども。実技および口頭試問。英語含む。
航空搭乗プロフェッショナル・・・航空搭乗における指導的立場になるための資格。キャビンアテンダントになるための必須資格。機長等運航乗務員も必須。有効期間は5年。

588 :
>>587
緊急脱出時の誘導員資格も付けてやったらいいかも

589 :
昨日の羽田空港
JAL17:30の札幌便に乗り遅れたチンピラ風の3人組。
アナウンスが聞こえなかったと係員に難癖をつけ大声で騒ぎだす。
警官7〜8名到着。一瞬騒然となった。
搭乗拒否して警察に連れて行ってください。

590 :
BKK-HNDのCに乗ってきた白人4人家族が後に座った
お、YOUたち羽振りがいいねぇと思いきや
16歳位の息子がバカでかく爆睡始めると思い切り深い体勢で眠りのポジション
ワタスの席を足先がゴンゴン突くのですわ 速攻席替えしました
Cでこんなことされたのはじめてだわよ YOU DQNだねーーーーー

591 :
イマイチ状況不明
TG? JL? NH?

592 :
JL,NH,TGどれもCはシェルフラット以上だから、前席の席を蹴るって、すごいカッコの気がするけど?w

593 :
>>592
そこを確認して真実かを見極めたかったんだけどね
直近1年でNHとTGのCをHND-BKKで3回使ってるから確認したかったw

594 :
いくら身長あろうが足が長かろうが、前の席は樹脂で覆われてるし、不快なまでゴンゴンするには故意でなければできないと思うけど。

595 :
身長170くらい越えてれば、足をフルで伸ばすと前に届くから、寝返りでゴンゴンぶつかったんじゃ?

596 :
>>592
NH旧型の763が入ったとか?

>>595
190cmあるが、余裕で足が届く

597 :
>>592-595
TG/JLライフラットの場合
ベッドモードにして足置きをオープンにすれば足は必然と足置きで止まる
足置きを閉じて浅く(下の方に)座ってフットレストより足が先に出たとしても…当たるのは前席ではなく床w
寝た姿勢で足上げ腹筋でもしない限り前席に足を当てると言う行為は不自然

NHビジネスクレードルの場合
そもそも足をフラットに伸ばせない
ビジネスクレードルに座ればわかるが、あの体制で足を前席に当てる行為をイビキをかいて寝てる奴がやるにはこれも不自然

TG/NH/JLスタッガードの場合
どんなに浅く(下の方に)座って足を伸ばしても
その足が当たるのは前席の座席ではありません

はて?584さんはどの様な状態でゴンゴンと足先を当てられたのだろう…

598 :
>>597
マジレスしてやんなよ。
脳内に決まってるでしょ。

599 :
>>597
そこまで逃げ道塞ぐとか
お前鬼だな

600 :
羽田の自動化ゲートで指紋認証通らなくて文句言ってるおっさん発見。
係りの人に八つ当たりしてた。
通過した後はちゃんと作れよ、全くみたいに一人でブツブツ言ってた。
あんたの指がおかしいんだろうと思った。

601 :
>>600
年取ると指紋認証通りにくくなるのは事実。ドライスキン等。
技術改良はしてもらいたい。

602 :
嫁が指紋取れなくて米国トランジットで2回も別室送りにされたわw

603 :
妊娠して黒人生まれたりするんだろ?アメリカおっかねえ^^

604 :
>>601
それにしても機械や係りのにーちゃんに当たり散らすのはかっこわるいわー。

605 :
>>604
そゆうこと。指がおかしいのではなく、頭がおかしい。

606 :
関空の自動化ゲートで、なかなか認証しなくて
「俺が在日だからかー」って大声上げてたチョンがいた。
チョウセンって本当に頭が元から狂ってるぞ。

607 :
その自虐ネタは中々

608 :
普段から、
ごり押しの手段にしてる「差別利権」手法だな

609 :
>>600
日にちは違うが俺もそうだ。
以前の機種は良かったが、今回のやつになってから、薬指や小指認証がやりにくい。
NECには何度も文句言ってる。
認証が人差し指か中指でしかやらないと思っている馬鹿が作った機械。

610 :
>>609
すまん。俺、小指の先が無いんだ。

611 :
>>602
うちの母親はひどいリウマチで指が真っ直ぐにならず認証できなかった
係りが母親の指をグイグイ押すので母親がいたーーーいいと叫び声を上げた

俺がお前、それは暴行、虐待だぞっといったら
すまん
もういいと処理をして入国した

612 :
そういうのはあらかじめ説明しなきゃ。入国させるかさせないかは入国管理官の権限だからきちんと人差し指当てろといわれて従わないと入国拒否もありえる。

613 :
>>612
…ネタにマジレス云々

614 :
満席のキャビンで屁をこくな!!
マスクが配られたけど、納得いかん。

615 :
ラウンジにて
http://blogs.yahoo.co.jp/jgc2013gogo/17761749.html

616 :
でたでたJGC乞食
乞食はサクラで騒いでろや

617 :
夏休みだからDQN大発生。
HND-MUCのC、大半はLHR置き去り会社のジジ婆旅行客。
飛行中はスタガート座席の間をうろうろ歩き回り。
MUCに着いたら、ブリッジも着いてないのに一刻も早く降機しようと他人を押しのける。
お前ら早く降りても同行Y客待ちで廊下って待ってるんだろうが。
やっぱり団塊やそれ以上のジジ婆は日本の迷惑層だな。

618 :
MUCのFirst、HONセキュリティーゲート。
どう見てもFF客じゃない馬鹿者(若者)や貧乏そうな家族連れが横から割り込み放題。
慣れてないから荷物もちゃんと出せないし時間が掛かる。
挙句の果てに満ち込めない大型荷物までスクリーンに通す。
パスポート見たらこいつら全員アメリカ人。
ドイツ人がいかにまともか思い知ったわ。

619 :
MUCセネターラウンジに無理やり強行突破した150kgはありそうな50がらみのBBA
2人組。ラウンジの入口の女性に説明されていたが退去する気配なし。
DQNアメリカ人・・

620 :
>>615
オフ会の記念撮影で横たわる奴って何なの?頭おかしいの?

621 :
>>617
>>HND-MUCのC、大半はLHR置き去り会社のジジ婆旅行客。

「大半はLHR置き去り会社」ってどういう意味?
訳分からん。
君はこのスレのDQNだな。

622 :
>>621
過去に客を置き去りにした事件でググレ

623 :
>>621
わりと有名な事件だし、あなたの目の前の装置で調べればすぐにわかるのに、
そんなこともできない人に限って、何でそんなに偉そうなんだろう

624 :
>>622
>>623
「ジジ婆旅行客」と書いた奴こそ偉そうにしてるだろ?

これだから自演援護厨は・・・www

625 :
614みたいに、ニュースも新聞も読まない人って居るんだなあ。

626 :
>>624
100年ROMってろw

627 :
>>625-626


君たちさあ、アスペだろ?www

っていうか、
世間には、「大半はLHR置き去り会社」て書いて、
すぐに分かる人、そうでない人がいるわけなんだよね。
それを「みんな知っている事実」と激しく思い込んでいるのがアスペなんだよ。

しかも、「人を批判すると止まらなくなる」のもアスペの特徴。

628 :
>>622
あの裁判どうなったんだろうね?

629 :
最初は気が付かなかったよ。
LHR「に置き去りした」とあればすぐにわかったが。

630 :
>>628

ヒネクレ>>623のコメントによれば、
「あなたの目の前の装置で調べればすぐにわかるのに」・・・だから
そうすれば良いんじゃない?

ちなみに、和解したそうだ。。

631 :
和解条件がどうだったのか。

632 :
今年乗ったどの便だったか忘れたが、隣のスキンヘッドのチャイニーズが、
途中寒くなったのか、ヘッドホンが入っていたビニール袋をかぶり始めた
のがツボったw

633 :
LHRってのはルフトハンザ傘下の短距離便運行会社かい?

634 :
ロンドン・ヒースロー

635 :
持ち込みを満ち込みと書くような在日を日本人として扱うからみんなが不幸になる
誤字変換ではない、日本語がわからないから、満ち込みとかくんだよ
きも

家族道連れでしね

636 :
この盆休み、ベトナムの空港でのことだが…
イミグレで家族が通過する様子を『今、◯◯(名前)が入国しました』とか言いながら撮影してる奴がいたな。
変な奴だと思って見てたら、今度は到着ロビーに迎えに来た現地ガイドを偽者呼ばわりしたみたいで、何か揉めてた。
デカイ日本語でイチイチ話すから、回りに丸聞こえ…頼むから日本から出ないでくれ…。

637 :
>>636

イミグレってなんですか?

638 :
>>637
イミグレ=イミグレーション(出入国審査カウンター)

639 :
>>635
必至になるなよw

640 :
>>639
意地になって誤字を使わなくたって・・・

641 :
>>638

いやみじゃなくて、素の疑問なのですが、これは和製英語?
たしかにイミグレーションをネットで調べると入国管理とでてくるけど、
英語のimmgirationは移民という意味ですよね?
なぜこれが入国管理?
だって、イミグレーションじゃなくて、大半は非移民ビザなわけでしょ?

それにアメリカではpassport controlとかいってたとおもうけど、
このイミグレは英語でもそういう意味があるの????

642 :
>>641
ふつう移民と言いたければimmigrantだろーが

643 :
>>641
んー…正直、語源まで調べずにイミグレって使ってたねぇ。和製英語なのかな?
確かに言われてみると大抵の国はpassport controlって表示になってる気がするけど、
この前、帰国した時に成田ではimmigrationになってたような…うろ覚えだけど。
いずれにせよ入国審査官の目の前で、堂々と撮影する強者は初めて見たよ。

644 :
Immigration Bureau

645 :
>>641
国際空港を使ってみろ。書いてあるわ。
>イミグレーションをネットで調べると入国管理とでてくるけど、
そうだよ。

入境-シナ
Pass Control−ドイツ

646 :
https://ksyu.files.wordpress.com/2014/04/immigration-officer.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/98/Immigration_of_Narita_Turminal_2_200507.jpg
https://www.contactsingapore.sg/Library/1/photogallery/55_4141bdbf95b89152babfa3b215270eff.jpg
http://www.greatchiletravel.com/wp-content/uploads/2012/08/ImmigrationCustomsAirportSign.jpg
http://www.syfnzsays.com/wp-content/uploads/2014/04/cag_fareast_t1_immigration_bulkhead_1_mar12-28_feb13.jpg
http://www.thaizer.com/wp-content/uploads/2012/03/BangkokAirportImmigrationThaizer.jpg
http://archives.thestar.com.my/archives/2012/10/19/worldupdates/2012-10-18T223907Z_1_CBRE89H1QXC00_RTROPTP_2_CUBA-REFORM-IMMIGRATION.JPG
http://www.initialdescent.com/wp-content/uploads/2013/02/ICN-Immigration-Wide.jpg

647 :
>>636=>>643
>この盆休み、ベトナムの空港でのことだが…
>確かに言われてみると大抵の国はpassport controlって表示になってる気がするけど、

http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/36/00/52/500_36005263.jpg

>>636は嘘体験談か

648 :
immigrantとimmigrationの違いが分からんレベルの奴はほっとけ

649 :
>>648

そういえばそうだな

650 :
>>648
>>immigrantとimmigrationの違いが分からんレベルの奴はほっとけ

同じく、クソコテ&クソ投稿の ◆3mUF5JKNNU も放っておこうwww

651 :
ルフト君、ここでもピンチwww

652 :
スワンナプーム空港の到着口、アライバルビザを申請する中国人団体ツアー客で溢れかえり、動く歩道の出口を塞ぐ奴まで出る始末。
中国人団体を押し退け、イミグレに到着するまで10分、飛行機を降りてから20分以上かかった。
プレミアムレーンの入口も、中国人団体に占拠され入れず。警備員に状況を説明するも、逃げやがった。
中国人団体が通路を塞いる影響の為か、入国審査はガラガラで、5分掛からず通過できました。

653 :
昨晩のバンコク発羽田行きJL034。
ドアクローズの時間になっても、その気配なく、15分ぐらい過ぎてからチーフより「搭乗規定をお守りいただけないお客様がおられ、皆様の出発が遅れておりますことをお詫び申し上げます」とアナウンスが。
結局、その客は降機させられることとなり遅発。羽田には定刻30分遅れで到着したが、伊丹への乗り継ぎ客数名が地上職員に殺気立って詰め寄っていた。
一体、1C(羽田ブリッジでのチーフへのJAL職員聴き込み調査を盗み聞き)の迷惑な客は何を要求したのだろうか?

654 :
離陸前に座席のコンセント使って米でも炊こうとしたんじゃないか?

655 :
椅子をリクライニングさせて戻さないとか、
荷物を手元に抱えたままにしたいとか、
なんだろうね。

656 :
機内でペットボトルにゲロするやつ、勘弁してくれ!
入りきらなくて、ペットボトルを足元に放り出してトイレに駆け込んだ。

■■ 俺■☆◎ ☆■

◎=ゲロ男
☆=はペットボトルの中身を見ちゃってもらいゲロしそうで他の席に逃げた。

その後も消毒・毛布の交換・ゲロ男の問診でしばらくバタバタ。

657 :
体調不良ならDQNではないだろ

658 :
体調不良をDQNというつもりはない。

「容量が大きいゲロ袋があるのにペットボトルにする」
「ペットボトルのキャップもしないで漏れる危険のあるものを足元に放り出す」
この部分だな。

659 :
ふ〜む、余裕なかったのかねぇ。

660 :
トイレから戻ってからは、しばらくはおとなしくしていた。
その前後は、自分の考えだけで動いてあまり回りを見ていない感じだったな。
また、「初めての海外旅行で搭乗まえに酒飲んでテンションあがちゃった」とおもた。

661 :
過度の飛行機恐怖症を酒で紛らわそうとしてたなら余計哀れだな。

662 :
後ろに座った銀髪ソバージュのDQN おしぼりで靴拭きながら
「うんこ漏らしても気にならないけど靴が汚れるのは気になって」と
でかい声で言いながら拭き丸めたおしぼりを漏れの椅子の下側に放り込んだわw
幸い空席が多い便だったのでcaに頼み席変えてもらったけど 沸点ぎりぎりだった

663 :
荷物入れが一杯なので前の客の荷物を取り出して通路に放り投げるいかにもチンピラ風貌の2人組
でも(怖くて)誰も文句言えなかった乗務員も、、

664 :
>>663
何それ?

665 :
>>663
あるある、「チッ邪魔だな」とか言って荷物投げ捨てる

666 :
>>665
ねーよw

667 :
>>663
警備呼んで排除すればいいのにな
ほんとDQN、チンピラに甘い国だ

668 :
警備ってCAのこと?

669 :
離陸前だから地上から呼べるだろ

670 :
トルコのアタテュルク空港でトランジットだったんだが
トランスファーデスクでガンガン割り込みされた。
時間がないので割り込ませろとか行ってくる奴がつぎつぎ来るから、みんな同じだ一番後ろに並べ、と言ってやった。
ちなみに俺はトランジット間にあったが荷物は乗り遅れたようでまだトルコ。

671 :
1人?2人?で上の荷物置き場3つも埋めるなよ。
チェックインカウンターや保安検査場は何やってるのかな。
加えて連れの小さいお子様が実質1時間近いフライトの45分くらい泣きっぱなし。
CAは一度おもちゃ与えに来てスルー。
しかも普通席最前列なのでダイアの解放席だと思われる。当日午前まで"幼"の表示なしだったので。
到着後、3つから手荷物出すから、後席、通路はさんだ向こう側の席の人に迷惑かけまくり。
せめて最低でも降機の前に周りの人に頭下げて謝るべきでは。

672 :
>>671
チェックイン後にお土産たくさん買い込んだとか?

673 :
突発的な粗相じゃなし、三つも使うような人が頭を下げるかなあ

674 :
666 get !

675 :
公共交通機関なんだからいちいち細かい事気にすんなよ

676 :
業務委託が業者同士の対等な契約関係とされて労働者保護とか皆無だし、
雇用契約とは適用される法律がまったく違うのに混同させるような募集をするよな。

雇用契約を前提として職を探してる人が見る求人媒体に並べて載せることによって。

677 :
さっき福岡➡羽田のANA機で帰ってきたが、
積乱雲通過中、シートベルト着用サイン付いてるのに、
ガキを土足で座席の上に立たせてる親がいた。
子供が揺れて放り出されて怪我したら、この親は絶対航空会社を訴えるんだろうな。

678 :
馬鹿親は何処まで行っても馬鹿親だからなぁ・・

679 :
千歳から成田へ向かうバニラで離陸上昇中に中華女が座席から立ち上がり
荷物棚開けたらパトカーみたいな大音量で「お客様お座りください!」と怒鳴られていた
飛行機の機内放送ってあんなデカイ音量出るのねw

680 :
操縦に影響したらいやだな。

681 :
騒ぎが目に浮かぶな(笑)

682 :
>>679

中華女には何語でいったん?

683 :
>>682
「日本語」 道中機内放送全日本語 英語でのアナウンス無し

684 :
>>683

まじか。ある意味注意するほうも注意する方だな。
せめて英語だろ。

685 :
穴鶴も乗り継ぎで乗ってくる中華東南が増えたからCAストレス溜まるだろうなw
奴ら失礼、「あの人達」コールボタン押しまくるからな

686 :
CAの機内アナウンスをICレコーダーで録音してる奴

687 :
機内撮影時フラッシュをたくやつ!

688 :
そりゃただのヲタじゃね?
撮鉄に比べれば遥かにマシってか誰にも迷惑かけてないんじゃねーの?

689 :
今思ったんだけど、機内アナウンスを録りたいんだったら、ヘッドホン端子からPCのラインインに直で繋ぐのがベストなんじゃないか?
DTMソフト使えばレベル調節とかもできるしね

690 :
>>689
それぐうの音もでない正論!

691 :
機内の暗騒音も録ってるんじゃないの?

692 :
自分が何故CAの機内アナウンスを録音するのか?
それはアナウンスするCAのブレス=息継ぎの音に興奮萌えだから
とにかくあの「ハァ 」「ハァ〜」と肺に空気を吸い込む音に強烈に興奮をおぼえる。
こんな性癖は多分世界中で自分一人だけなんだろうが・・・w

693 :
>>692
こいつ特定して職場で公表したらどうなるかな

694 :
>>693
むしろ変態番付で審査してほしい

695 :
小型機に乗りなれていないビジネス客がいた。
CTS-SDJのQ400の機内に、デカいリモワのスーツケースを持ち込んで収納に苦労しCAさんに文句を言ってた。
さらに、飛行中に機内がうるさい、B777はもっと静かだ、とかわけのわからないクレームを言い出し、終始ぶつくさ言ってた。

696 :
機内がうるさいのはお前が騒いでるからだと言ってやれw

697 :
座席位置違いなら、あきらかに77の方が煩いだろーにw

698 :
×座席位置違い
◯座席位置が近い

699 :
B6国際線機材利用国内線オンボロ無料Bシートで電動リクライニングを終始カチャカャ動かしている奴
座れて嬉しいんだろうな もっとも最近はダイヤ優先だからあまりいなくなったが

700 :
成田空港150番搭乗口前の売店で、予約した時とスケジュールが10分早くなっていたのに、今日気づき、2ビルからダッシュする羽目になった。
どうしてくれるんだとか、チェックインカウンターから搭乗口までダッシュすれば3時間で着くから35分前の締切はおかしいと
係員に詰め寄っている恥ずかしい人を目撃した。

売店の出口に荷物を床に置いて、出入りの邪魔なんだよ。

701 :
11/05 JL574 1H/J に座っていた、オリンピックマークを付けたおっちゃん。

周りの迷惑考えず、ずーとずーと大声でしゃべっていた。
羽田に着いたら1Kの人はCAに謝られていた。

ちなみに、オリンピックマークとつけたおっちゃんは、タラップで職員にお出迎えされていた。

品の無さすぎなおっちゃんが東京オリンピックを仕切る一人かと思うと、先々心配・・・

702 :
那覇空港でまた「逆流」 警備の穴、数千人に影響

沖縄タイムス 11月6日(金)6時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000000-okinawat-oki
コメントの中に
【 2015/11/06 09:38 報告

ということはバゲッジエリアから出国審査やボディーチェックを通らずに飛行機に乗れる可能性もあるわけだ。 これはまずいだろ! 】
若干構造を分かってない方がいて草
OKAに限らず降機していきなりバゲージクレイムに出される訳じゃないしw

703 :
那覇って、逆流防止の自動改札機みたいのないの?

704 :
>>703
あるよ

705 :
サブタイの
蹴るなと後席の親子に気合いを入れた本人だけど
やっぱみんな不快なんだよね。↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-35073317-cnn-int

とにかく、乗ってからず~~~~~~~~っとだったからね。


スキーのリフト待ちで
俺の新品ロシニョール スーパービラージュ(古っw)を踏みつけて
前に居る、親のところまで割り込もうとした糞餓鬼以来にキレたわ。

706 :
すごいのに遭遇した

窓側に俺、真ん中は空き、通路側に問題の婆さん

俺:予約していた特別食を受け取る
婆:普通食を受け取るが、俺に向かって「私は新聞読んでるし満腹だからあなた食べて」とジェスチャー
俺:食わないッスとジェスチャーしながら真ん中のテーブルを出し、そこに乗せるよう促す
俺:自分の飯を食い、少しお残しして婆のトレイの上に自分のトレイを乗せる
婆:俺の皿にお残ししてあったオリーブをパクッと食い笑顔
俺:(ぇぇぇ…)
婆:「これ食べていい?」とフルーツの皿持ってジェスチャーしてくる
俺:(いやそれ俺がパインだけ食った残りだぞ…)「ど、どうぞ」
婆:パクパクモグモグ プハー

その後もCAに85mlカップの水とナッツを大量に要求しカバンにぶち込みながら
俺にも強引にお裾分けしてきたw
ちなみにこの会社の上級会員らしく搭乗してすぐに挨拶されてた
婆がナニ人かはお察し下さいw

707 :
関西人だろ?

708 :
俺なら、婆トレイが置いてある中央席のテーブルに自分のトレイ置かないなあ。
どうしても置くと言うなら、自分のトレイが下かな。やっぱり食べるといわれる翻意がありえるから。

709 :
トレイの重ね方は、婆飯の皿をどけてトレイだけにした状態のところに
俺のトレイと皿を乗せて、余ったスペースに婆飯を置いたんだよ
そのまま重ねるのは構造上無理があるw

710 :
>>707
ジェスチャーって書いてるだろ
日本語も英語も通じないかの国の人だよw

711 :
>>710
冗談のつもりだったけどな。
かの国ならネタでも何でもないけど、冗談抜きで日本語通じない日本人が居るのは事実

712 :
>>711
俺自身が関西人だからマジレスしてしもうた、許せw

713 :
>>712
まぁ、関西人の女性は年齢問わず公共交通機関での傍若無人ぶりが凄いからね。
まぁ公共交通機関に限らないけど。
余所者で関西に仕方なく住んでるが、本当に辟易するよ。

714 :
関西は韓国の飛び地だからしゃーない

715 :
バカのレッテル貼り

716 :
695みたいな、下衆の冗談てのは、下品で不快なだけで嫌だネェ。

717 :
>>714
そういうのはニュース系のスレだけにして

718 :
>>716
自分がそんな人種だから?

719 :
下衆の勘繰り

720 :
>>693 >>694
ずいぶんとお厳しいですね。「でも僕は止めましぇーん」
変態番付審査も大歓迎さ!


ある時のCAさん、アナウンスのブレスタイミングでインターフォンマイクをいちいち口元から離してたの。
で 聞いたのよ「何で一旦口からマイク外すの?息継ぎの音?」って
そしたら「はい・・息継ぎする音が不快と言われるお客様がいるので」・・だとっ!
CAの息継ぎフェチとしたら大迷惑!!
「そりゃフザケたクレームだね。僕は息継ぎの音でCAさんに人間味感じて好きなんだけどね」
そう言ったら恥ずかしそう&困惑な表情浮かべてたw
多分「うわっ こいつキモ」って思われたんだろうけどさw

721 :
★★荒らしは放置が一番キライ★★

AA省略

722 :
CA達の細いからだや貧弱な細い腕見ると
ハイジャック犯どころか暴れる普通の乗客ですら対応出来ないなと思ってしまう。
対応は男の乗客等頼みなのか?

723 :
CAだけで複数潜伏しているかもしれないハイジャック犯を成敗しろという思考が
お客様は神様的な日本人らしい考え方で怖いわ
操縦桿を握るキチガイを乗客とDHが協力して引き剥がしたあの時代とは
隔世の感があるな

724 :
>>723
爆弾とか銃とか刃物を持ち込んでるかもしれないんだから腕力以前の問題だよ

725 :
で、包丁持った犯人さんを操縦席へ「一名様ご案内〜」w
操縦席に「いらっしゃ〜い♪」w

726 :
>>723
ほんと、みんないっしょになかよく墜落しよって感じだね。
操縦席近くの席は、いざというときちゃんとがんばってくれる人にしたほうがいいんじゃないか?

727 :
「君の口と鼻をふさぐ俺の手を引き剥がす事が出来たら君の勝ち。出来なければ…」
床にひざまずかされたスレンダーな体つきのCAの背後から、突然、彼女の口と鼻を手をふさいでから
テロハイジャッカー達の男の一人がそう宣言した。出来なければ…息が出来ずに窒息死する!
ンーンンー か細い両腕に精一杯の力を入れ、口と鼻をふさぐ男の手を引き剥がそうとするスレンダーCA。
だが、男の手は微動だにせず彼女の口と鼻を固くふさぎ続ける。窒息=時間との戦い…30秒…40秒…
ンンッーンッー 細い体を上下左右に激しく捩らせ、細く美しい両脚、自慢の美脚を床へバタバタと
打ちつけながら逃れようと抵抗するスレンダーCA。時間は経過し増していく苦しみ…1分…1分10秒…
目前の乗客達に必死に目で助けを求めるスレンダーCA。だが相手は銃で武装したテロリスト。
ンキッーンギィー 苦しみの悲鳴。紅潮する額と太い血管が浮き出たこめかみ…迫るタイムリミット…
ブスゥ 息を僅かに吐き出す事は出来る。が、ボブゥ 息を吸い込もうとすると男の革手袋が口に張り付く。
ンゴッブゴッ それでも新鮮な空気を本能的に求めて息を吸おうとすると、鼻と喉が豚の様に鳴る。
ングッンググッ 断末魔の苦しみと虚しき抵抗…時間はどれくらい過ぎたか? 3分? 4分?
ビクンッビクッそれは突然訪れた。細い体全体が痙攣し、一瞬白眼を剥いて静かになったスレンダーCA。
力を失ってダラリと垂れ下がった細い腕と、床に投げ出された細い脚。大きく開かれたままの目…
口と鼻をふさぐ手を引き剥がす事がかなわずに勝負に敗れたスレンダーCA…

もしもこんな事態に遭遇したら腕力/体力が役に立つのかもしれませんね。

728 :
1960年代後半のフロリダ−ハバナ準定期化で結論は出てる。拳銃持込を禁止したらスカイジャックは増えた。
そりゃそうだ。犯人だけ拳銃持ってるんだから。
ところが、例の事件までスカイジャック無害論がはばを利かせてしまった。
おとなしく言うとおりにしておけば、その内に解放してくれるってね。
この点に関しては、絶対に越境を許してはならない、機体も人も帰っては来ないという南朝鮮の方針が一番正しかったことになる。
よど号事件では、南鮮/米軍が越境阻止で一貫していたのに、日本政府がまあまあ一応言うとおりにして政治交渉でって押し切った。

だからと言って、いまさら航空機内銃器持込自由まではさすがのアメリカも踏み切れない。銃の携帯許可要件が州、市ごとにばらばらなこともある。

729 :
スカイジャックって一般的に通じる言葉なのか?
そもそも、バスジャックとかシージャックという言葉も和製英語なのに。

730 :
ハイジャックのハイをHigh=空だと思ってる残念な人なんだろ

731 :
Hi! Jack!

732 :
12/02 JL208 でボールペンをごっそり持っていたデブ

733 :
フライト中にマジでいるんだよ騒音がひどいって苦情する奴

エンジン止めろ!うるさい!寝たいんだよ! とか言っちゃってさ。

エンジン止めたら落ちるだろ。普通に考えて。

俺はエンジンが着陸まで止まらないように必死に祈ってたよ

734 :
>>733

エンジン止めても落ちませんよ
実は省エネのために、ちょいちょい止めてるんです
止めている間は、ハイブリッドエンジンのように音でごまかしています
これ、機密なんで

735 :
キチガイは無視で

736 :
つ 耳栓

飛行機は乗り過ごしがないので安心して眠れる

737 :
いいなぁ
自分のイビキで迷惑掛けないか
心配で寝られへん
なので目的地着いたら朦朧としてる場合が多くて

738 :
エンジンよりも、おまいのイビキの方がうるさい
ってのは良くある

最近は、突然ピタっと止まり、しばらくすると噴火のようにかいて
また止まるという
間欠泉のような変なイビキかくやつ多いな

739 :
>>738
それは無呼吸症候群だね
デブに多い

740 :
>>507
営団もな

741 :
今はE電って言うんだぜ

742 :
ホームレス臭並みのくさい客がいた。

743 :
へぇ〜 そうですかぁ… でぇえ?

744 :
Lord of Japan & Majesty https://pbs.twimg.com/media/CVVwEcKUYAEv4RC.jpg 天皇「林田」
https://pbs.twimg.com/media/CVvdXXsUEAABvN7.jpg TEN 天
https://pbs.twimg.com/media/CWGx3CyUYAIC_KB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CV933BfUkAAkngb.jpg 天上
https://pbs.twimg.com/media/CVVtb2bUwAAgWpk.jpg OGRE 王我 オーガ
https://pbs.twimg.com/media/CWA2qReU4AEHrxa.jpg COP21

201512 STARWARS フォースの覚醒 「カイロレン」http://livedoor.blogimg.jp/salarymanga/imgs/7/4/7458d28b.jpg
俳優「アダム・ドライバー Adam Driver」http://img.cinemacafe.net/imgs/zoom/191914.jpg
201504 me http://pbs.twimg.com/media/CPK793VVEAArF3U.jpg
https://i.ytimg.com/vi/DZmAJWRHfMw/maxresdefault.jpg ダース・ベイダー

745 :
「天の王様」
@私が自分の立場を示した画像。
2014年10月31日 https://pbs.twimg.com/media/B1PP4oQCAAAfVoU.jpg https://twitter.com/4YoGun/status/527994183496114177
2015年1月17日 https://pbs.twimg.com/media/B7guAqhCQAAO2lT.jpg https://twitter.com/4YoGun/status/556245145473933312
2015年1月16日 https://pbs.twimg.com/media/B7ZpuAYCQAMbgSd.jpg https://twitter.com/4YoGun/status/555747844502466561 

2015/3/1 2015/3/2 英国ウイリアム王子殿下 が、私の画像を元に、自分の立場を示している。
https://pbs.twimg.com/media/B_X-p_bUsAAnve3.jpg  
https://twitter.com/4YoGun/status/573644526339784704

@2015年6月19日 https://pbs.twimg.com/media/CH0iVszUwAAnjOe.jpg https://twitter.com/4YoGun/status/611682881841205248
↓ アジア地域、東洋地域の首脳陣も、自分たちの立場を示している。
2015年9月3日 https://pbs.twimg.com/media/COp1QV5VAAAs0ZA.jpg

@皇族で天、つまり「天皇」である私は、警察よりも偉い事も示されている。
https://pbs.twimg.com/media/CHehnAFUkAEfcm0.jpg 俺と警察の関係。
https://pbs.twimg.com/media/CM4sjz-WwAAfwuR.jpg 丸の内イベント。女子アナ、環境大臣、千代田区長、俺。
https://pbs.twimg.com/media/CLYe5hyUMAA8ZXf.jpg 有楽町イベント。丸の内警察署・消防署幹部、俺。
https://pbs.twimg.com/media/CHeZWn2UcAAIvY4.jpg 世田谷区長?、女子アナウンサー・一日警察署長、警察幹部

@有名芸能人も、ほとんどが俺「林田」の真似をしたり、動きや台詞をモチーフにしている。
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
https://pbs.twimg.com/media/COJ6H90UYAAt7uC.jpg https://twitter.com/4YoGun/status/640208375813292032
2015年4月27日 俺/林田 https://pbs.twimg.com/media/CDh_rerVAAEPJsn.jpg

746 :
あけましておめでとうございます。

747 :
DQNじゃないんだけど、すごい中国人を見たので報告。
12月の終わりにLOTのCDG-WAW便を使ったのだが、機内に国に帰る大量の中国人がいた。
機内では特に何もなかったが、WAWに着いて自分はワルシャワ市内に行くつもりだったので、乗り継ぎじゃなくてワルシャワ市内に向かう人用のセキュリティのドア(説明しづらいけど、これを通ると後戻り出来ない)を通って、
荷物受け取りに行こうとしたら、中国人のおばさんが1人くっついてくる。
何で?乗り継ぎじゃないの?と思ったが、おばさんは逆行不可のドアを通過してトイレに直行。
自分もトイレで用を足してから、出てくるとそのおばさんは案の定戻れなくて叫んでいる。ドアのガラスの向こうには旦那と思しき人物のみ。
向こうは「ハロー」と声をかけてきて助けを求めてきたが、中国語は話せないし、こっちも先を急いでいたし、第一何も助けられないので、無視して通り過ぎた。
どうやってトランスファーの方に戻ったんだろう?

748 :
一旦、別室で事情聴取じゃないかな

749 :
>>748
事情聴取するだけでも大変そうだな。
英語もできないだろうから中国人の通訳を見つけなきゃいけないんだろうし。
今はセキュリティは厳しいから、すぐトランスファーの方に戻すわけにもいかないだろうし。

750 :
別室で職員が電話で通訳を通して事情聴取になるだろうな。

中高年はトイレが近くて安定飛行していない中でもトイレに向かうから
CAに止められる場面をちょくちょく見るな。

751 :
まあ関係者専用のルート使ってトランスファーのエリアに
戻るしか方法はなかろう。

752 :
>>750>>751
返答ありがとう。
何であの逆戻り不可ドアを突破しようと思ったんだか。
よっぽど我慢が出来なくて、トイレの表示だけ見て行っちゃったんだろうけど。
乗り継ぎが間に合えばよかったと思うけど、ポーランド人は真面目な人が多くて融通が利かないから、みっちり事情聴取されて乗り継ぎに支障が出たかも。

753 :
>>752
ま、その場合、予定の乗り継ぎは諦める方向だろうね

754 :
>>750
中国系のエアラインだと地上滑走中でもトイレいったりするし、それが普通の国民は普通なんだろう

>>752
一旦入国して再度出国すればいいのでは?
ビザないと入国できないならだめだけど。

755 :
>>753
そうだろうね。
>>754
ポーランドとフランスは両方ともシェンゲン内だから出入国の検査自体はないよ。
ただパスポートチェックがないというだけで、手荷物検査はある。
ちなみに中国人はシェンゲン内への入国には短期間の旅行でもビザが必要で免除は無し。
まあ、多分俺が遭遇したおばさんは、事情聴取と再度の手荷物検査を受けたと思われ。

756 :
 
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 11:40:33.18 ID:eC9ernMd0 [1/4]
昨日807でバンコクに来た
元々15列のPY指定していたけどチェックインの時に隣に人くるか聞いたら、くると言われたんで17列の通路側に変更
そのとき、もし状況変わって隣が空くようなら15列に戻してくれと頼んだのにいざ搭乗してみると15列の中央席は空席で、俺は17列のまま
腹立ったからCA呼んで説教してやったら、近くの席のリーマン風がセキ払いしてきたりジロジロ見てきたて腹立ったわ
CAさんが可哀想とでも思ったのかな
正当な抗議をCAさんが可哀想だと妨害してくるANAヲタリーマンキモ過ぎだわ

607 名前:601[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 12:45:57.66 ID:eC9ernMd0 [2/4]
おいおい、何で俺が叩かれるの?
約束を守らなかったことに対して怒ったらダメなのか?
こんな客ばかりだから、いつ迄もアジアの二流会社なんだろうがよ
SFCなら文句言うとお笑いになるのか?
そう言えば俺をジロジロ見てきたいけ好かない30ぐらいの小僧リーマンはDIAっぽかったな
おまえもしかして17Gに座ってた小僧じゃないのか?
嫌がらせしてやりゃよかったわ

608 名前:601[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 12:55:09.04 ID:eC9ernMd0 [3/4]
言っとくが>>609は俺じゃない
でも小僧リーマンは消灯後にもタブレットにキーボードつけてこれ見よがしにカタカタ仕事してたわ
リゾート路線なのにジャケット革靴でカタカタ仕事する位だから空気読めない、仕事できない2流リーマンだろう
2流リーマンは2流航空会社が似合いだな
そいつは名前で呼ばれてたから晒してやってもいいけど一応自粛しておく

612 名前:601[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 13:29:15.58 ID:eC9ernMd0 [4/4]
ANAマンセーするばかりののクズしかいないようだな
この状態てはANAは改善が見込めないね
バイバーイ17Gにお座りのコニタン
リゾートでお仕事頑張ってねー
コニタン仕事してる間にこっちは楽しく遊ばせてもらうからねー

652 名前:601[sage] 投稿日:2016/01/16(土) 23:48:55.95 ID:ShYSk8Pm0
同じ便に乗っていたとかいうヤツは15Bに座ってた小僧か?
日本人あんまりおらんかったしすぐ特定できるから、滅多なことは言わない方が良いな
俺はリゾートでお気にの女と1日何度もハメまくりで、おRにDNAタップリと放出してやってる裏では、15Bや17Gの似非エリート面した
小僧がアリンコみたいにセコセコ働いていると思うと良い気分だな
ザマァみろっての

757 :
>>756
どこスレ?

758 :
今日の千歳発東京のANA68の5Dの白髪爺
30分遅延したことをグタグタ乗務員に怒鳴っていた。
まさに老害。

759 :
>>758
飛行機に限らず新幹線とかでもいるけど、会社側の明確なミスならともかく、天候とかどうにもならんことでいちいちクレームつける奴ってなんなんだろうね。
頭おかしいとしか思えない。

760 :
>>759
日本語でOK

761 :
>>760
日本語だと思うが・・

762 :
>>761
新幹線とか
新幹線以外の何?

天候とか
天候以外の何?

>>759
飛行機に限らず三輪車でもいるけど、会社側の明確なミスならともかく、月曜日どうにもならんことでいちいちクレームつける奴ってなんなんだろうね。

でも良いって事だよね。
ちょっと日本語が変だけれど、原文が変だから。

763 :
新幹線とかバスとか
天候とか急病人とか、で日本語になっている。

どうやったらあなたの例文が出てくるの?どこの方?

764 :
>>762
そういう解釈になるお前の頭が変。屁理屈捏ねるガキ並
まともな日本の教育を受けてたら、そんな解釈はしない

765 :
>>763
>>764
とかは、複数の例示で連想を誘う言葉。
一つの例示では、何を連想されても仕方ないだろう。

まともな日本語教育をされていたら、とかに一つの例示は使わない。

766 :
>>763
あなたの例文は、複数の例示ですから、正しいです。

767 :
こういう奴がCAにイチャモンつけるんだよね

768 :
>>765
あなた、話の流れで省略するとか出来ない人でしょ
スレの流れで省略されてるのが分からんのか・・・

769 :
>>760の「日本語でOK」に違和感を感じたが
まあどうでもいいか。

770 :
どれだけ上から目線で書き込もうとキモヲタ珍乗奴の戯言

771 :
>>770
珍乗奴→ちんじょうやっこ と読むの?

772 :
最近やたら「とか」に対していちいちいちゃもんつける奴が出てきたけどのんで?

773 :
>>772
のんで→なんで

774 :
自分と違う考えの人から否定的なレスが付いたのをイチャモンと言ったりするとか?

775 :
>>774
いちいち、「とか」って書かれてるとその直後にいちいち文法の辞書かなんかからコピペしたようなことを貼っつけるのがいるんだよ。

776 :
言われたご本人様、激おこ

777 :
>>758本人だったんじゃないか

778 :
いわゆる「とか弁」は気にならないけど、
「させていただく」はとても違和感

779 :
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=963699977016908&set=a.220182228035357.57545.100001307457435&type=3&theater
着陸する瞬間って電子機器使えたっけ?

780 :
使える物と使えない物がある。

781 :
>>779
この撮影がデジカメならOK。
スマホの場合は機内モードならOK。

782 :
最近は電波発信しないならokな航空会社が多くなってきた

783 :
>>782
航空会社ってか期待次第。
JALも基本オーケーだけど、ホームページにはこの機体の場合はっていう表が掲載されてる。

784 :
>>781
「デジカメ」は日本国内では三洋電機お よび他業種各社の登録商標です(2010年4月現在)。

785 :
■女私|通|A息 ■
■■■|路|■■■

夫に会いくときの機内で、
中年Aから「親子で離れているので変わりましょうか」っていわれて、
Aが息子と変わってくれると思ったら、 なぜか私と替りたがって、
私の隣の若い女性目当てだと分かったから虫唾が走った。

786 :
>>785
なんで若い女性目当てってわかったんですか?

787 :
出発と着陸の場所は天候悪くないのに、
どこか天候が悪いところから遅れてきた機材による遅延は腹立つ
しかも終電乗れなかった

機材は単純往復じゃなくて、違うところから飛んで来るのね

788 :
>>786
それコピペだから

789 :
通路を挟むのに、息子と変わるって思うのがヘンだよな

790 :
>>787
俺もやられた事がある。

利尻→千歳→岡山の行程で
福島空港が悪天候で機材の利尻到着が90分遅延
岡山便に乗れなかったよ。

791 :
>>790
同じ会社なら振り替えてくれるんじゃない?

792 :
>>791
利尻とか本数も少なさそうだし、最終便だったらどうにもならんな。

793 :
仕事できますよアピールのリーマンが隣に座ってた時は迷惑だった。

794 :
>>793
パソコン開いてカチャカチャやり始めたのか?
エコノミーでそれやられると肘が当たって大迷惑だよね。

795 :
>>794
千歳→羽田、俺が余計な事を一言言ってしまったから喧嘩になるところだったけど。

796 :
初めてファースト乗ったら、エグゼクティブは誰一人
パソコン広げず、みな読書してた。
読んだ本は、降りる時にCAにあげてた。
なんか拍子抜け

797 :
>>795
俺も通勤電車のロングシートでそれやられて喧嘩しそうになったわ。
エコノミーとか通勤電車とかパソコン禁止にすべきだね。

798 :
>>796
名刺挟んだ本だろw

799 :
>>795
新幹線に比べたらまだマシだろ
新幹線は車内でカタカタやっている社畜だらけ



お前ら、今開いている見積とかプレゼン()の資料
顧客名とか内容丸見えだぞ
デカい声で読み上げてやろうと何度思った事か

800 :
>>796
私は45歳だけど、LAX線のファースト乗った時は、客は50代後半60代の年寄りばっかりだった。
引退したような人ばかりで、パソコンなんかいじる奴はいない。本読んでる奴もいない。
みんな、食って寝てた。サロンが冷えてないとか言って、コメントカード書いてたわ。

801 :
>>796
http://president.jp/articles/-/13569

こんなクソみたいな記事を真に受けちゃったの?

802 :
40代座席格差40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代座席格差40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代座席格差40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)

803 :
伊丹空港にて。
搭乗開始予定時刻を3分過ぎただけで
「どうなってるんだ!お客様を立たせているんだぞ!」
と係員に怒鳴り立てるオッサン…。
気持ちを5パーくらい理解してやれないこともないが、好き好んで優先搭乗の列に並んでるのにねえ。

804 :
この間FUK-ITMで10分遅延のアナウンスでバスに乗り遅れるとかめっちゃ怒鳴ってる初老がいた。

805 :
どうぞおかけになってお待ち下さい。お客様の席は確保されておりますし、最後に
ご搭乗なさっても到着時刻は他のお客様と同じでございます。

806 :
>>803
先頭で乗り込んでCAの注目を集めたい虚栄心とエロさ満開だな

807 :
>>803
みーんな座ってるのに、時間きたからって言って搭乗口の係員にいちいち確認してるヤツも見苦しい。
ちゃんとアナウンス聞けよ、と。

808 :
俺なんか足腰弱いからぎりぎりまでベンチに座っていて
列の最後にくっついて乗ってるけど、荷物置く場所がないとか
窓側の席まで通りにくいとか、面倒な目に遭った事がないな。
こんなことで運を使ってるのも良くないんだがな。

809 :
改札の列が短くなってきた辺りで「もうそろそろかな」と行ったら、ブリッジで詰まってる。
ってことが多々あるので、そういう時に優先搭乗の良さが身に染みる。

810 :
ブリッジの行列が一番辛いわ
エアコン効いてる方が少なくてくっそ暑いしな

811 :
手荷物カート
https://youtu.be/SijDsnNV3ps

812 :
【米国】機内で微分方程式を解いていた教授、隣の女性に怪しまれて通報される…飛行機は予定より2時間遅れで出発★2 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1462984416/

813 :
>>803
この前羽田で似たようなクレーマーのおっさんがいたから
「うっせーよクレーマー」って一喝したら、文句言いつつどっか消えた

814 :
>>813
マジレスすると、
それを言うには身体、地位を傷つけられても構わないという覚悟が必要だね。
言い換えれば、失うものが無い人しか言えないセリフ。
まぁだからこそ言われた側が引く事が多いんだがね。

危ないよ

815 :
>>814
意味がわからないんだがどういいことを想定してる?

816 :
>>815
クレーマーは頭おかしいやつが多いから下手にかまうと物理的な攻撃を喰らう可能性があるぞってことだろ。

817 :
自分の考えるたらればをドヤ顔でさもありなんで語ってるだけじゃん、アホか。

818 :
こないだ通路で屁をこいたオッサンがいた

819 :
申し訳ございませんでした。

820 :
>>814
まあ逆ギレで刺されないようには気を付けてるが
一応見た目はゴツいんで、手を組むだけで大人しくなってくれる

それなりに失うものあるけどw
キチガイが目の前でぎゃあぎゃあわめていてるのが
鬱陶しいんだよ

821 :
随分とこまけぇやつ

822 :
セキュリティチェック済んでるのにどうやって刺すんだよw
割り箸でかした耳の穴ってか?

823 :
>>822
ペンでも持ってれば簡単に刺せるよ。
海外ではそれで暗殺された人がいたはず。

824 :
簡単ねぇw
ピンポイントで服の隙間を狙うのかねぇw

825 :
福岡、松山空港でも不正=社員関与、強度不足恐れ−滑走路データ偽装・東亜建設

 東亜建設工業(東京都新宿区)が羽田空港滑走路の地盤改良工事で施工データを改ざんしていた問題で、
同社は13日、福岡空港(福岡市)と松山空港(松山市)でも同様の不正があったと公表した。地震の際に
強度が不足する恐れがあるといい、国土交通省は滑走路の安全確認を進めるとともに、同社から詳しい事情を聴く。

 同社によると、2空港とも2008年に開発した工法で施工され、いずれの不正にも開発担当社員が関与。
施工データを改ざんし、設計通り完成したと虚偽報告していた。施工時に滑走路のひび割れや隆起が発生し、
国交省に不具合を報告していたという。

 同社は08年9月以降、同じ工法で他に、国や自治体発注の工事14件、民間の26件を請け負っており、
不正がなかったか調べている。

 同工事では地盤を固める薬液の注入が必要だが、福岡空港の滑走路工事2件(14年6月〜16年5月)で、
注入量が計画の約38〜43%、松山空港の誘導路工事(14年9月〜15年3月)では約52%だった。
羽田空港でも新たな不正が見つかり、誘導路工事(14年1月〜15年3月)で約45%だった。(2016/05/13-17:52)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051300593&g=eco

826 :
飛行機待ってるのにお土産買うなよ馬鹿リーマンが!

827 :
昨日のJAL国内線Fの客
座席について座ってスリッパに履き換えた
そこまではいい
あろうことか脱いだ靴をそのままオーバーヘッドビンに
きたねーバッグと共に収納
ふつう土足でいれるか?(用法誤ってるけどw)

828 :
>>827
犬のウンコ踏んだかもしれない邪魔なコロコロも上に収容するね。

829 :
通路で屁をこくな

830 :
やなこった

831 :
>>829
公衆便所で小便しながら屁をこくおっさんは許せない

832 :
出ちゃうんだよねー

833 :
>>832
許さない

834 :
俺も出ちゃうわw スマソ

835 :
>>834
許さない

836 :
便所ならいいじゃないか

837 :
>>836
許さな・・・!?
まさか、おまえらはおしっことおならを別々にコントロールできない種族なわけ?

838 :
>>837
まさか、おまえは両方同時にコントロールできない種族なのか?

839 :
>>838
で、できるし。それぐらい。

840 :
電車内で足伸ばしたり組んでいるゴミはよく踏んでるけど、
思い切り蹴飛ばすべきですよね本当は

841 :
>>840
やってみなw

842 :
>>841
やってるよ
お前みたいな落ちこぼれには無理だろうけどな(笑)

843 :
JALの国内線ファーストクラスで軽食を断って、お土産にワインを数本持って帰るオッサンを何度か見たな。

844 :
>>842
ほーん、まるで東大でも出たかのような口ぶり、勇ましいねェ

845 :
>>843
どういうこと?
軽食を貰おうが貰わなかろうが、ワインの赤を貰えたけど?

846 :
カフェのPistaで大柄の女(165cm以上)に悪口言われても改善なかったからここに書き込む
ここで飲食をしたらこいつと他のショートカットのスタッフから「きっしょ!」と言われた
それだけではなく飲食してる最中レジからじろじろみられて「見てはいけないもの見た気分」「きもーい…写真とろっか」とカメラをとる振りをされたり
「きもいから早く出てって欲しい」とまで言われた
これを直接本人に言ってもニヤニヤされて全く対応してくれない
2回くらい謝罪求めても「やってない」と知らんふり
ご飯も美味しくなかったし潰れろくそ店

847 :
ちなみにこれは本人に注意、本社にクレーム入れても全く改善がなかった
客商売としてありえない
他のスレにも書き込んだから早く潰れるよう祈ってる

848 :
>>847
統合失調の病識ある?

849 :
>>848
仮に完全に病気だとして、店側がその事実はないとして、
監視カメラの映像見せて事実がなかったら納得するのかね。
それとも監視カメラの映像が捏造だとかまた別の妄想に言ってしまうのかね。

850 :
こういう奴には事実がなかった証拠を突きつけて、次にやらかしたら訴訟など厳しい態度で臨むことをハッキリと示すことが大事

851 :
おまえらって優しいよな
なんで831みたいな文章を読めるんだ。。。
おれは3文字で判断して読む気失せた。。。

852 :
空港の3席の待ちベンチで、
俺□□
の状態から
俺男荷
で座られた。

853 :
>>852
タイプだったんだよ。

854 :
優先順位守ろうとしないオヤジが居たけど、馬鹿なのかな?乗務員が可哀想だった。

855 :
守らない?つっぱねりゃいいだろ
拒否はしませんがやんわりお断りのお願いをさせていただいておりますみたいな
中途半端なことしてっから付け込まれる

856 :
電車の改札みたいにゲート閉まればいいのにな

857 :
>>856
確かに、そうだな。
ステイタスで判定して、電車の改札みたいにゲート閉じ込めて、『お客さまは後ほどご搭乗下さい』と諭して晒し者にさせたら良いね。
特にバカリーマンには晒し者にさせておかないと!

858 :
ラウンジで数人で宴会状態もいやだな。声でかいし。

859 :
オッサン自体がいらない

860 :
先月の2日の羽田でスカイマーク福岡行き最終便に酔っぱらいが乗り込んでったけど大丈夫だったのかな?

861 :
タブレットでAV見てる奴いた

862 :
久しぶりに面白いの見ました
BBA×2、男×2〜3
那覇〜成田のジェットスター
グループ中
ひとりのBBAがしゃべるしゃべる
搭乗待合室で女全快
バスラウンジ全体に響き渡る声で
「飛行機乗るとおっぱい膨らむ〜」
「泡盛カスいけど精力剤には、なったかな?www」
等々、フェロモン撒きちらし
この方
手羽先山ちゃん&TMレボリューション宜しく手羽先アームを大胆に披露して顔はキムラ緑子そっくりの50〜60台?
まるで芸能人みたいな女性でした
堆肥のような
芳しいフェロモンむんむんで
元気のないラッシャー板前みたいな
イケメンの男たちをみると
場末のスナックのオフ会ですかね
さて、搭乗時刻間近になると
この方々
いち早く搭乗口に並んでました
エアライン板の方なら想像つくかもしれませんが
優先搭乗客に
「なんなの?こいつら!?並べっての!カス!いいよ!いっちゃお!」
係員に止められると
「意味わかんない!」
「シネよ!?沖縄県民バカだろ?」
全て山ちゃん鶏皮さんの独り語り
結果この一団は後方普通席にお座りでした
LCCはやはり怖いですね

863 :
もう少し整理して書こうな

864 :
さっきANAでCDGから帰って来たが、ラウンジが日本人ばかりでビジネス利用のツアーが複数いたせいか、宴会状態だった。
あと自分はプレエコにいたが空いていて隣もおらず快適だったが、エコはほとんど満員だった。
そうしたらエコ最前列のおばちゃんが離陸前にプレエコに席を移って来たりして、添乗員にそっちには移らないでくださいと怒られていた。

865 :
ANAクオリティだな
CDGなら上級者はスカイチームだからな

866 :
DUS行きのビジネスで東横インのパジャマに着替えてるオッサンがいて酒吹きそうになった

867 :
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=41lQN7rF3fQ
ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=4veAJaorl1s

868 :
欧州からの復路JAL Cクラス
隣の60代と思しきオヤジが咳き込んでた
ヘッドホンしててもゲホゲホ煩いし菌やウィルス移されたくないので気休めだとしても
アメニティの中にマスクあるのでつけてもらえませんか?
と伝えるも手を払う仕草で無視された
いい歳こいててもCに乗るお金があってもDQNと一緒の低レベル
自分は機内ではマスクしてるけどクレべリンも必要

869 :
今日BKKから帰国したけど、エコの通路側席なのにずっと寝てるアホって何なの?
寝ていたら、窓側の人が遠慮してトイレ行きづらくなるとか考えられないのかな? 

870 :
>>869
嫌なら自分が通路側指定しろよ

871 :
>>869
空気読んで起きてろってか?
お前のほうがよっぽどこのスレタイのDQNだな

872 :
>>869
非常口マド側をあなたにはオススメ

873 :
>>868
クレベリンはあんな広い空間では効果はないだろ。

874 :
座席に座ると真っ先に、離陸前にも関わらず、いきなり目一杯シート倒す馬鹿が居るよな
離陸の時も倒しっぱなし
そんな馬鹿に当たると腹立つし、シートに足を挟まれたこともある
「痛てぇなぁ」と文句言ったけど蛙の面に小便、後ろを確認とか、一声掛けるなんて意識は0
そんな輩が嫌だから国内ではエコノミー使わない
そんな常識はずれはケチか貧乏人だからな

875 :
>>874
離陸前だったら、普通はCAに突っ込まれるだろう

876 :
>>875
アナウンスだけで、案外CAもスルーするよ、挟まれたのはかなり前だしね
DQNに逆ギレされちゃたまらんからじゃね
昔は、CA(当時はスッチー)に注意されても、グダグダ言って言うことに聞かないDQNも普通に居たからね
今なら下手すりゃ降ろされる

877 :
1年半前に台湾から帰国便でホームレスレベルの臭い客が搭乗してた。前後3列まで臭うくささ。

878 :
台湾人はデブハゲ臭い(;~∧~;)

879 :
パスポートで日本人だった。台湾女子もマスクする臭さ。

880 :
>>869
短足ウケルw

881 :
>>875
10年ほど前のNRT-KIX int.機材 classJ
ライフラットのまま着陸したカップル客に遭遇した事あるよ
降下が始まりCAに言われ一旦は元の位置
CA着席後にフラット姿勢に戻し着陸...

882 :
シートは倒さな損!みたいなDQNは絶滅しないよな
飛行機は随分減ったけど、鉄道はまだ棲息しとる
座ると即、目一杯倒してくる
くつろいでると目の前に、一声無しで、いきなり前のシートが迫ってくるのはやはり嫌だね

883 :
>>881
>>865
震災前に乗った羽田→熊本のクラスJで、機内に入り着席直後にリクライニング全開。離陸体制に入る時も座席を戻さないので、
コールボタン押してCAに注意して貰うも無視して全開。着陸直前に座席を戻したが、CAを通して聞くと、倒した本人は、
座席のリクライニングが壊れていたと開き直りしてたとの事。故障なら空席があるのに、座席を移動させなかったCAに対し
安全阻害行為を無視するのか聞いたら、機長が出て来てその場で口頭の謝罪があった。

884 :
>>882
4列バスなんて倒したところで意味ないだろうってものですら意地でも倒す輩

885 :
>>881
立派な航空法違反だな

886 :
通路側の席で目一杯倒されると、窓側席から通路に出る時、凄い邪魔なんだよね
真ん前だと立ち上がるのにも苦労するし、
電車やバスの場合降りる時も、まず戻さないしね

887 :
>>885
自動作動がよっぽど楽しかったんだろうなw

888 :
成田の1タミのスーツケースラッピングやってる黒人のおっさん作業が遅すぎる。
海外なら1個30秒くらいなのにあのおっさん一個にたっぷり5分はかけてる。

889 :
http://smv.to/detail/VJiQYCXCEU
これ、周りの席は関係者でブロックしてんのかな?

890 :
アメブロで子連れ修行の記事書いてるやつ
着陸後のタキシング中にスマホを落とし、前の座席下に入れたんだと。
「シートベルト着用サインが消える直前の出来事でした。まさに危機一髪。」
じゃねーよ。シートベルトサイン消えてから拾えよ。

891 :
お前の日本語の方が危機一髪

892 :
ってかアウト

893 :
昨日、成田のバスゲートにひどいイラチー(Fなし機だからD会員)がいたよ。
この人は平会員の搭乗が始まるかって頃に、遅れてやってきて、
すでに誰もいないD会員レーンから入って、バスに搭乗するかと思いきや
ゲート過ぎた後にいる係員から「ここで一旦切りまーす。2番目のバスにお願いします。」
と自分の目の前で言われてしまう。
そしたら切れた。
彼「1番目のバスに乗せろよ!」
係「もう満員なんで無理です。」
彼「ラウンジ係員がちょうど搭乗時間って言うから来たんだよ!」
諦めてゲートとバスの間のエリアに戻ってきても切れてた。最後には
「ふざけんな!○○呼べよ!」となって、実際、色の違う服の人が来て謝っていた。
いまでも何に切れていたのか分からん。
満員のバスで立って行くほうがいやじゃね?と思うんだが。

894 :
>>893
2台目なら座っていけるのにな。
1台目で最後に乗って機体に到着した時に最初に降りて
CAの元に一番最初に「はせ参じる」目論見でもあったんじゃないの。

895 :
素行悪い奴は容赦なくD剥奪してほしい

896 :
福岡で那覇行きの機内で着席後に降ろされた若いカップルみたよ
男がベロベロに酔ってたから
それが理由かな?
女の子がえらい男に怒ってたよw

897 :
今日のNH870の1HKに居ったカップル+ガキ+1G
のメイド、最悪!

898 :
具体的にどうぞ

899 :
30年ぐらい前の話だけど、バンコクから成田に帰るキャセイパシフィックの機内
イベント帰りらしいTHE MODSのメンバーが乗ってたのよ
で、いきなり機内で酒盛り初めて(多分免税店で買った酒で)、CAに注意されたんだけど
中指立てて「ファックユー!」とか、カタカナ英語でガナってて、こりゃいつ退場食らってもしょうがないな〜と思ってたんだけど、一応無事に帰国してた
ミュージシャンはクソだと思ったエピソードでした

900 :
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=452595828183816&set=a.102892819820787.6046.100003002077742&type=1&theater

901 :
プリンだが何だかを持ち込む、持ち込まないで揉めてたデブ芸能人

902 :
伊集院は被害者

903 :
伊集院光とスカイマーク、どっちがおかしい プリン機内持ち込み巡り賛否両論
https://www.j-cast.com/2013/07/03178664.html?p=all

904 :
どう考えても伊集院がおかしいだろw

905 :
どっちもどっちだな、他社なら隣空席なら
CA自らそこに置いてベルトで固定してくれるし、
飛行中ベルトサイン消灯中なら非常口席除いて
壁前でも足下の床に置くのはかまわない。

906 :
プリン抱えて不貞腐れてるDQNデブを想像するだけで笑えるw

907 :
搭乗の時、まっしぐらに飴玉バスケットに行って、通路塞いで飴玉選びだすDQNが嫌い
中に入れなくて邪魔
優先搭乗の薄汚い若い男が多いけど、エコノミーに行くな
飴玉のために修行した馬鹿かもしれん

908 :
学生が大勢で載ってくるの勘弁してほしい
パヤパヤしててうるさい。

909 :
飛行機が目的地に着いて止まり棚からみんなが荷物を出していると
後ろの方からオバハンの一団がドドドドドっと前方のドアの方に
やって来て
「すみませ〜ん、わたしら急いでるんです〜!」って
強引に前方ドアの方へ前方シートの他人様の列に割り込んで行ったが


飛行機って、慌てて降りてもイミグレと特に荷物検査で出て来る荷物を
長々と待たなきゃならないから意味ないんじゃないのかな?
電車じゃないし

910 :
http://www.asahi-net.or.jp/~dx7y-ari/zatsuzatsu/zakki0710.html

この1、こいつタダのクレーマーだな

911 :
上級会員のためにある優先搭乗でもなく子連れの事前改札で「われ先」に乗り込んだボッシー
普通に考えればそのあとからわんさか人が乗ってくることなんて当然に想定されるのに
自分の座席の足元どころか通路でまで乳児をハイハイさせて放置させてるバカ女がいた。もちろんスマホ汚ご堪能なんだけど。
座席や背もたれ、前を歩く人間、荷物で死角だらけだし、
座席番号の把握や荷物入れの空き状況の把握で目線が上に行ってるからただでさえ足元に視線がいかないのに

踏みつぶされても蹴り飛ばされても文句は言えない自業自得だけど
いざそうなったら当該客と乗務員に難癖付けまくって被害者面するんだろうな

912 :
遅延欠航祭りで大量発生するDQN報告期待上げ
業界の皆さん頑張って〜

913 :
みんな知ってる超有名航空会社でカスタマーサポートやってるけどいろいろあるよ
詳しくは書けないけど

914 :
なら最初から書く必要ないのでは

915 :
今CDGからCPHのSAS便の最前列のプレエコ席にいる日本人の家族づれ。
自分の席の向かい。
まだ搭乗中で通路が混んでいるのに、ガキをコックピットに行かせてパイロットと一緒に写真を撮りにいかせる。
そのおかげで搭乗客が待たされる羽目に。

https://i.imgur.com/B5ilWzK.jpg

916 :
>>903
プリンなんて食べちゃえば良かったのに

917 :
成田の手荷物受け取るところで税関申告書をがっさりカバンに入れてるおっさん発見したので、
空港のお兄さんに盗んでますよって伝えたら、税関のとこで鞄開けさせられて取り上げられてた。
成田のお兄さん恐るべし。

918 :
>>917
取ったのが会社員だったら、税関から会社宛てに連絡するのかね?

919 :
そんなもの盗んで何か得するの?

920 :
旅行会社なら、本来専門店から購入して顧客に渡すもの。
海外渡航が多い会社でも、専門店から購入して従業員に渡すもの。
経費ケチって空港から掻っ攫って行くと、税関から別室でお話し聞かれるし、会社にもお尋ね行くし。
常習・悪質だと、空港警察も動くかもめ。

921 :
へーそういうもんなんだ

922 :
帰省ラッシュに大寒波襲来との予報age

923 :
来襲する大寒波はDQN

924 :
前に書き込んでからほとんど書き込みがねぇ!

925 :
さすが

926 :
908

927 :
【マナー】機内でマナーの悪い奴【違反】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/airline/1331987457/148
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 12:47:32.91 ID:a5QzqXzi0
こういうのを迷惑って感じるのは神経質過ぎですか?
飛行中5時間ずっとこんな状態でした。
https://i.imgur.com/XxLMhF4

928 :2020/02/04
https://i.imgur.com/OAAViWT.jpg

【ANA】全日空のお家芸!尻もち事故を語ろう
【JAL】日本航空JL125便【JGC】
【関空拠点】エールカンサイ【脱・東京一極集中】
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ8【ANA】
【祝板移転】JEXってどうよ【5機目】
【OKA】沖縄・那覇空港 その15【ROAH】
AirAsia エアアジア AK D7 FD XJ QZ XT Z2 I5 32便
【JAL】日本航空JL126便【JGC】
新規開設・増便・減便・運休情報 104路線目
ぬるぽで3時間以内にガッされなければ神@エアライン 55便
--------------------
Assassin's Creed総合 Part39【アサシンクリード】
【原付】バイク雑談スレ2【限定解除】
世田谷区でいい居酒屋ないかしら?
中華スープの素2 味覇(ウェイパァー/ウェイパー)味玉(ウェイユー)
爆笑・太田 N国・立花氏に「民放のテレビをなめるな」 ★2
加工についておせーて
DQ大辞典を作ろうぜ!!75
世界中のオリキャラで雑談
【韓国】中国に続き欧米までシャットダウン…韓国企業「売り上げ半減の危機」
上念司さん「音楽に思想持ち込んじゃダメでしょ」←これ何なのwwww
我が名はヴォルガノス
【テレビ東京】 大江麻理子 155
東海地方TV実況
育児している奥様(IDなし)1928
競馬でトータルいくら負けてる?
SOPHIA松岡充アンチスレッド
【君の瞳に】 カサブランカ 【乾杯】
【ダイエット妨害】この薬の副作用で太った!Vol.1
(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功120
2等当てた時の気持ちって複雑なんだろうな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼