TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キャンセル待ち最終便でも乗れなかったら
【ITM】大阪国際空港(伊丹)-30@airline【RJOO】
【国内も】羽田にも成田にも便利な場所【海外も】
日航123便事故の犠牲者を偲ぶスレ
●東京・大阪なら飛行機で行く人-1@airline→
【痔】....便所がウォシュレットの空港 ....【便秘】
航空業界の今後を予想して
【フジドリーム】茨城空港32【チャーター便など】
“旅割”って結局のとこ値上げちゃうん?
【JAL】日本航空JL115便【JGC】

【BKK】ジェットアジアエアウェイズ【HIS】


1 :2012/03/12 〜 最終レス :2016/06/04
http://www.his-j.com/tyo/cpn/airline/asi_jf.htm?lcid=aeb03
とりあえずスレ立ててみた。すぐ過疎ると思うが。

2 :
>>1


3 :
案の定反応無しか。
先月、初夢の20120円で乗った。
メシはタイ料理に食い慣れてれば普通かな?
シート狭い。足攣った。
CA愛想は良い。8Bと同じ。
安いプローモション価格なら利用価値有り。

4 :
あ、プロモーションねw

5 :
これってチャーター便?hisの客しか乗せてないのかな。

6 :
チャーター便だけどツアー申し込まなくてもHISでバラ売りもされてるよ
GW明けまで運行予定
東京〜バンコク間はLCC無いし、安くバンコク乗り継ぎ出来るから定期便化してほしいね

7 :
燃油込み36千円+諸税の約4万がいいところだな。
それ以上の値段なら敢えてJFを選ぶ価値は無い。
それと、JFのCクラスに乗るなら
UAのエコノミー+で行ってマイル100%付けた方がマシだと思う。

8 :
ここのCクラスはバゲージにプライオリティーのタグ付けてくれるのかな?ラウンジは当然使用不可か?
それと、スワンナプームのイミグレのプレミアムレーンのクーポン券もらえるのだろうか?
今、改装工事中でイミグレ大混雑してるから、クーポンもらえないと大行列に並ぶハメになるしな。
それ位オマケしてもらわないと、あのボロシートのみに8万はチョット高い気がするな。

9 :
これといったネタも無いからやっぱり過疎るよな。

10 :
機材は30年モノの超おんぼろ。
Pには日本人もいる様子(元JAL?)

11 :
一昨日から2万の券がでましたねぇ、
すべて合計で24,560円は買いかと思います。

12 :
安いのはいいことだけどぼろいのは気になる

13 :
>12
仰る通りです・・・B バングラディッシュ航空と良い勝負かと・・・

14 :
機材一覧
HS-JAB B767-222 1982 UA→XT→8B
HS-JAD B767-246 1985 JL

15 :
>>13
リクライニングしないとか古臭いとかいうぼろさならいいけど、
天井が吹っ飛ぶとかいう安全面の劣化は勘弁
>>14
長いね

16 :
本当に3万でいけるの?

17 :
しっかしなあ・・・・
30年モノのB767−200って大ジョブなのか
まあANAも初期型は25年選手いるけどさ
整備力が違うし・・・・・・・・・・・・・

18 :
BKKなう
16名オーバーブッキング
11名ボランティア
現在250$

19 :
あと4名

20 :
とりあえず出発。
最終的にどうなったかは不明。
他社便振替はしないみたい。
チラウラスマソ。

21 :
>>18
搭乗率いいの?

22 :
250$って別途ホテル提供もなし?
俺なら喜んで受けるけどなあ
HIS独占なのにOBってHISは何やってるんだ?w

23 :
帰宅しましたので感想文。
4/21NRT-BKK 4/24BKK-NRT
HISのミステリーツアー¥29800-
行き
1時間半前にチェックインしたが、
カウンターに客の姿なし。Tカウンター
チェックインはパスポートのみ。Eチケットもなし。
搭乗券はコピー用紙に印刷済み。座席変更不可。
早く搭乗口に行けとせかされる。
NRTは端の橋・BKKは沖止め
50分前から登場開始。搭乗率9割弱。うち9割くらい日本人。
20分前にはドア閉めた。
機体は米系っぽい内装の超オンボロ機体。
内装は、ガムテープ補修・つめもの・ゆがみ・ハゲあり。
トイレの使用中・空きの表示がかすれて読めない。
機内サービスは>>3の人と同感。
アルコール類持込飲酒は不可らしい。
機長は欧米系、副は日本人

24 :
帰り
Dカウンター。HISの現地係員がウロウロしてる。
座席選択可能。搭乗券は普通のやつ。
出国審査はガラガラ。
BKKは沖止め・NRTは端の橋。
機体は真っ白塗装の日系のお古。
行きがひどかったので、かなりマシに見えた。
ほぼ定刻。
CAの半分ぐらいが行きと同じ顔。
機長・副ともに日本人
個人的感想だと、日系以外で何度か海外行っている人だったら
問題ないレベルだと思う。
ただし、オーバーブッキングは勘弁。欠航のリスクも高いかも。
帰りのオーバーブッキングの件ですが、
もちろん250$+ホテルもついていました。
250人くらいの飛行機に16人だから 多分、前日からの積み残しも
あった模様。ぎりぎりの旅程は厳しいかと。
以上、長文スマソ。

25 :
俺、成田の売店でスーパードライ2本買って持ち込んだけど何も言われなかったよ。
あの時の機内販売はビアシンとハイネケンだけだったから思いっきりバレバレなんだけどな。

26 :
>>25
飲食物持ち込み禁止なの?

27 :
>アルコール類持込飲酒は不可らしい
免税店で買ったのもダメなのか?

28 :
>>26
全然平気

29 :
発表来たね。

30 :
取れたYO

31 :
419 名前:w[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 08:53:24.68 ID:AHlDDNhA
ジェットアジア発表来たね
420 名前::::::[] 投稿日:2012/05/17(木) 09:12:42.06 ID:KIQcL993
発表はとっくにしてるが、問題なのは何日に発売なのかだよ。
つーか7/13〜8/4までなんだな・・・
去年の8Bと違って期間短いね。とりわけ機材が不評だからか?
421 名前:w[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 09:14:52.05 ID:AHlDDNhA
だからー今日だろ。アホ?

32 :
HISのBKK安く取れた。

33 :
発表なんか2週間前からとっくに告知されとるわ。タコ

34 :
2週間前ってまだ運行中なのにすでに発表してたの?
どうして適当なウソをつくの?

35 :
GWにはしてたよ。
今まで自分が気が付かなかったからって、嘘呼ばわりするのは良くないぜ。旦那。

36 :
危海板じゃ告知当日に話題になっとるわ。ハゲ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/21oversea/1331476128/334-

37 :
発売はいつなんだろう…

38 :
ここの日本人Pって、JAL出身の人?

39 :
>>37
情弱で脳内の人が、また嬉しそうに教えてくれるから待っててw

40 :
>>38
本人に聞いてみてくれ

41 :
まあ日本人で767の免許と言ったら
あとは察しろ。

42 :
ここだけの話
5/24 10:00から

43 :
な〜んだ。安売り無しの¥49,000か。全部で¥53,000位?
予定前倒ししてTGのスーパーディールにするわ。

44 :
>>42
正解

45 :
( ´,_ゝ`)プッ

46 :
ほらほら情弱クン
0時から発売開始されてるよん

47 :
俺の行きたい日だとトータル57000円
おいしくないなあ

48 :
引っ張るだけ引っ張ってイザ発売開始すると通常価格か・・
かなーり期待し過ぎたわ 去年の8Bは1万だったもんね・・

49 :
ビジネスクラスはまだだな。やはり8万位かな?

50 :
この値段じゃ盆シーズンなら売れるだろうが7月9月は絶対余るだろ。
値下げ待ちしよ。

51 :
そうだね。
初めは、日本からとタイからのツアー客の予約状況をみて
それでも空席が多い様なら、また直前に値下げして埋めるんじゃないかな?
暫く様子見した方が良いと思うぞ。

52 :
すぐに7月だから6月アタマには値下げ、もしくは激安ツアーの売り出しがあるはず。

53 :
39800円のツアーだね。
http://tour.his-j.com/ct/detail.php?tour=C857785&leave_dt=

54 :
コミコミ39800ならありかな。しかし2日半しか滞在できないのは忙しいね。

55 :
ミステリーツアー来たね。

56 :
ミステイクツアーでチョンに連れて行かれたら最悪だなwww

57 :
前回のミステリーツアーはよく読むとJF確定だったんだが、
今回のミステリーツアーもJFでBKKはほぼ確定だなw

58 :
15000円で4日なら行きたいけど休みとれねー

59 :
>>57
JFって何?

60 :
>>59
ジョイナーフィーじゃね?

61 :
>>60
やっぱり?w

62 :
>>57
ミステリーツアー全部6月出発じゃん。羽田発も有るし。
6月じゃJFはまだ飛んでないでしょ

63 :
油込みで1万ー1万5000円ってどう考えても韓国確定だろ・・・。

64 :
4日間のやつは20000円と25000円のしか無いな。多分台北だと思う。

65 :
あ、15000円の、まだ残ってるか

66 :
やっぱり下げたな。
夏休みと年末年始は羽田発の直行を買ったのでもうどうでもいいが。

67 :
すっかり過疎ったな
これといったネタも無いし…

68 :
5万以下の出ないかな
BKK…

69 :
クチコミ投稿者 かずまさん
(東京都 40代 男)
総合評価 1 (1)
機内の接客 1 (1)
設備の充実 1 (1)
食事がおいしい 1 (1)
シートの快適さ 1 (1)
エンターテイメント 1 (1)
清潔さ 1 (1)
コストパフォーマンス 1 (1)
渡航形態 ビジネス
渡航年月 2012年04月
価格 50,001〜100,000
出発空港 成田
目的地エリア アジア
クラス エコノミー
マイレージ加算したか いいえ
最悪です 大事な商談の渡航でしたが出発55分前チェックインしにいったら問答無用で断られました。 
実際は90分前に空港にいたのですが案内表示がリムジンバスの時点からなく
ほぼ一致している航空会社名が唯一ありそこを目指していったら違っていたことが原因です 
どちらにしてもあまりにも対応の悪さに驚きます 当然一切払い戻しも変更もなく全ての予定が無くなりました 
宿泊含めかなりの損害でした もっと早くに到着するようにとか忙しいビジネスマンには酷ですよ。 
到着時はギリギリですが常識の範囲内ではないですか? なにも期待せずご利用した方がいいかと思います。
http://e.his-j.com/static/kuchikomi/kuchikomi.asp?car=jf

70 :
 

71 :
意味分かんねいよ?
>>ほぼ一致している航空会社名が唯一ありそこを目指していったら違っていたことが原因です 

72 :
俺、8Bの時はいつも10時半位にチェックインしてたけどね。むしろ全然並んで無くてすんなりいけるから。
どうせ座席指定出来ないんだから早く行くだけ無駄だしね。
拒否られたのは、この人の態度に問題有ったんじゃないの?

73 :
>>71
おそらく、インドのジェットエアウェイズ(ANAのムンバイ線で共同運航しているやつ)だと思って、
1タミ南ウイングにいったのでは?
そこから2タミに移動するとなると、確かに時間がかかるね。
ちょっと同情するかも。

74 :
まあジェットアジアと
ジェットスターアジア、ジェットエアの3社が分かりづらいが、
しかしビジネスマンだから早く来いてのは酷、てさ、どんな言い訳だよww
ビジネスマンだからこそ時間に余裕を持ち先を詠んで行動すんだろ

75 :
けど製造30年の機体て、亀裂とか大丈夫なのかね?

76 :
大事な商談を控えての渡航ならLCCなんて使うかね?
そもそもが選択ミスでしょう?!!

77 :
俺も、帰国便スワンナプーム空港に案内表示が出てなくて焦ったわ。
どこかに案内が出てたのか?
HISの人も居なくて、インフォカウンターで聞いたらあっさり教えてくれたんだけど。
39800円にしてはメシもそこそこだし、リクライニング出来るし
不満はなかったよ。
ああでも軽食の後は消灯して欲しかった。ちなみにスケジュール変更で午前2時発。

78 :
俺も同じ成田の時は紙に書いてあったけど。
帰りの便は紙にも、空港掲示板にも表示されてなかったからあせった。
インフォに聞くことが出来ないやつは焦っただろうね。
あと、上の三流ビジネスマンはこんな飛行機のってちゃだめだろ。
万全の準備で行くべきでは?値段が魅力なんだからサービスなんか求めてはいけん

79 :
9割9分観光客しか乗ってないのに出張で利用って惨めな気分だよな。しかもY席…。

80 :
さすがHISの格安チャーター
客層は底辺の日本人ばかり。まぁ俺も含めてだけどな。
決してビジネス渡航で使う航空会社じゃない。まれに居ても1人か2人。
チンピラ風の遊び人グループ、買春オヤジ、農協爺集団、食品工場のパート婆、
DQN学生グループ、女子力ゼロのOL同士、ズタ袋担いだサンダル履きの勘違いエセパッカー・・・

81 :
そりゃ偏見だよ
本当にそう感じるのか

82 :
底辺のブルーカラーの俺が言うんだから、ほぼ間違いない。

83 :
乗ってみれば分かるよ。
快適な空の旅を希望するならJL NH TGをお勧めします。

84 :
製造後30年の機体・・・・・・・・・・・・
レガシーキャリアならわかるが得体のしれない
エアラインでは・・・・・・・・・
きっと亀裂があちこちにあるだろう。

85 :
それに乗る機長たちはどー考えているんだろ

86 :
>>85
同感。
俺もそれ思ってたよ さすがに空飛び職人たちなら
機齢や、コクピット座って操作しててるだけでも
がたつき感とかわかるんだろうし 
 なんとも言えないだろうなあ・・・・
ましてや、ここの大半のPはたぶん自分のP人生で
ここで操縦してる機体が最もオンボロ機種だろうし
特に日本人Pもいるというが、元JLのPたちなんだろうから、
JLと比較したら天と地の機体差だよな・・・・

87 :
これって、既出??
http://jetasia.jp/

88 :
てか、JL機材ならまだいいが、ユナイテッドから来た30年越えの機材、
そろそろやばくないか?
チャイナのように金属疲労とか大丈夫なのかね

89 :
30年の機体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

90 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

91 :
ここはどうなる??????????????

92 :
新スレ「アジアパシフィック航空」ができて、
ダット落ち決定!

93 :
年末年始にバンコク行きチャーター便、出ないかな

94 :
HIS初夢フェアでも
激安チャーター便は出てないね。

95 :
7月19日から9月まで復活するかも。
サーチャージ別途みたいだからあまり安くないような。

96 :
7月19日-8月3日まで運行
理由
アジア アトランティック エアラインズ
予定していた運航用機材リースの調達に遅延が生じ、タイにおける運航者証明書( AOC:Air Op
erator Certificate。)の取得審査が予定期日までに間に合わなかったため、やむを得ず2013 年7
月19 日の就航を延期することとなりました。

97 :
売れ残りチケットを激安で販売。
7月31日夜 8月2/3/4日出発 成田-バンコク便 総額29800円(税油込み) 突然メールくる
8/2日 6/7/8日出発便 追加なり 更に3/4日出発便 総額19800円値下げ

98 :
アジアアトランティック航空に載ってみたいと思いHISに行ってみました。
バンコク片道1万円(全部込み)やホテル込み39800円はもうなかった。しかし往復44800円(全部込み、ホテルは各自)あった。
行きはアジアジェットエアウェイズ、帰りはアジアアトランティック航空でした。
空港から市内までの移動は苦でもない、タクシー(空港からだと定額多い、ぼったくりといわれてるが額はたいしたことない)高くて450バーツ(1500円)高速使い回り道したりするが(名所見せるため?)迷って時間かかっても追加不要。
メーターで走れば200-250バーツ、高速使わなければ高くて300バーツ(900円) 空港に行くときは税金?(=乗り入れ料)必要で50バーツ高い。
ホテルはぴんきり、安いとことは1泊600-1000円以下(ベッドとバスタオルと小タオル、水のボトル2本)
浴衣なし、トイレとシャワーとテレビはある。エアコンは別途料金(リモコン貸してくれる!)シーツは3日くらい換えず退去日にクリーニング代求められたり(払っても1宿泊に(数日泊まって)200バーツ、デポジットの一部が戻らないだけ)

99 :
ポンコツ767に詰め込まれてみたいとかマゾかよw

100 :
>>帰りはアジアアトランティック航空でした。
まだ就航してませんけど
バンククー成田は現在ジェットアジア代行運航中

101 :
書き方悪かった。乗ってみたいと思い予約した段階、まだ日程表(搭乗券?)も来ていない。
いまわかる情報で(実際は機種変更も積み残しも起きそうだが(わくわく))行きと帰りの便名(航空会社)違うって意味。

102 :
帰りは9月です。

103 :
ジェットアジアの元NWだかAAのだか
ボロ767って、30年物なんでしょ?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

104 :
今成田-バンコク線に就航してるのは機材
HS-JAK 24007/204
登録は1988/6
25年物
金額に納得してる人はいいけど、ツアーとかで友人が申し込みした場合や
アジア・アトランティック・エアラインズ申し込みしてて代替でJFになった人は
不満ある人もいるみたい。

105 :
25年もよく飛べるよな、ヘタしたら30年以上前の技術で動かしているんだろ
飛行機ってある程度飛ばしたらどこかに売って、そこも使ったら売ってと繰り返し墜落するまで使うのか

106 :
>>104
( ・ω・) d
25年物か・・・まあ、ANALでもB767とか25年ものは居るし、
JALのB747は30年近く飛んだのも居たけど、
いずれもANALの整備力が高いからまあ安心して乗れるわけで
このHSーJAKてどんな経歴なのか分からないけど、
何社も渡り歩いてきてるようであれば、その会社できちんと整備
されてるかどうかでかなり左右されるね・・・・
もうボディ自体に細かな亀裂とか入ってくたびれてる頃だと
思うんだよな〜25年物で入念な整備がされてないと・・・・

107 :
まだ関係政府からの許可がおりてないのかな
20日以降の予約がでない… 往復総額3万以下狙ってるんだが

108 :
>>106
HSーJAKで検索すればすぐわかるよ
http://flyteam.jp/registration/HS-JAK
ここで探せばどこ飛んでるかかかるよ
http://www.flightradar24.com/
安かろう悪かろうだから金額に納得した人だけ利用すればいいだけ

109 :
>>108
またまた( ・ω・) d
見た・・・・
( ´゚д゚`)アチャー シナ国際航空上がりか。
まあ1社で長くいたようだから使う人は期待しないほういいね・・・・
 

110 :
どうやって調べるの?

111 :
>>110
飛んでいる時間帯に検索する(香港沖ーベトナムは電波が届かない時間帯が1時間半程度あります)
http://www.flightradar24.com/data/airplanes/hs-jak
成田-バンコク便12:00-18:00
バンコク−成田便3:00-9:00
この時間ならみつかるはず
便名で表示されるので JF89 JA89 JAA89 又輪JF88 JAA89 表示されてる該当機

関空ーバンコク便なれば機体や便名かわる可能性あり

112 :
>>110
確実で簡単な見つけ方は
着陸30分前の空港すぐ見つかるよ

113 :
JALお下がりのB767−200ってまだここにいますか?(´・ω・`)ノ

114 :
>>113
6機しか保有してないから自分で調べて
http://flyteam.jp/airline/jet-asia-airways/aircrafts

115 :
ちょwww
1982年製造の機体使ってるの!???
31年ものって、怖すぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・

116 :
>>115
料金に納得してボロ機でもいいてって人だけ使えばいいよ

117 :
31 年者は相当だぞ。
レポ見ても、座席ももちろんぼろいし勝手に座席が倒れる
そうだし、何より31年も蓄積された金属疲労が本当に怖い。

118 :
>>117
バンコク-成田はHS-JAKが就航してるから
初期登録1988/06だから25年物
あと6年は大丈夫だよ
バンコク-成田は19日までで20日からバンコク-関空
無理して乗らないでいいだよ

119 :
1988 年式ならまだ行けるね。

120 :
HIS評判、クチコミ
http://e.his-j.com/static/kuchikomi/kuchikomi.asp?car=JF
安くて喜んでる人いる、安全重視ならTGや日系でいけばいい
ANAでも767-300 88/6登録25年物
機現役でがっばってる、内装はリニューアルしてるだろうけど
http://flyteam.jp/registration/JA8275

121 :
>>111-112
丁寧にありがと
調べていろいろ試してみた
>>109にあるシナあがりっていう情報もあるの?

122 :
>>121
6機の内訳
HS-JAB 1982/09 ユナイテッド航空
HS-JAC 1982/09 ユナイテッド航空
HS-JAD 1985/11 日本航空
HS-JAE 1989/02 エア・カナダ
HS-JAG 1982/11 ユナイテッド航空
HS-JAK 1988/06 中国国際航空
現在 バンコク-成田便使用してる機材はHS−JAK
明日までだけどね
20日からはアジアアトランティックス
HS-AAC 92/09 ユナイテッド航空
就航予定

123 :
現行で、バンコク便HISのチャーターは、
会社名何々なんでしょうか。
ビジネスエアとか、アジアアトランティクとか、
ジェットアジアとか、色々聞こえて来てよくわかりません。
日によって替わるのでしょうか。

124 :
>>123
当初予定では
バンコクー成田
バンコクー関空
両方ともアジアアトランティクで運航予定でした
認可間に合わず
バンコクー成田便は8/19日までジェットアジア
8/20日からアジアアトランティク予定
バンコクー関空
8/19日までビジネスエア
8/20日からジェットアジア予定
9/1日からアジアアトランティク予定
http://www.his-bkk.com/air/AsiaAtlanticAirlines/AAA-newsRelease24072013.pdf
HISはと発表してますが

ジェットアジアでは8/20-9/27就航と記載あり
http://www.flyjetasia.com/schedule/
バンコクー関空のアジアアトランティク
就航はキャンセルの可能大

125 :
>124
解りやすい説明ありがとうございます。
知人もこの格安便を申込み8月上旬に向かったのですが
結果としてTGに振替となり、私も下旬に予約しようと
計画しており、混乱ぶりをかなり心配していました。
上記納得のうえ、予約します。

126 :
>124
解りやすい説明ありがとうございます。
知人もこの格安便を申込み8月上旬に向かったのですが
結果としてTGに振替となり、私も下旬に予約しようと
計画しており、混乱ぶりをかなり心配していました。
上記納得のうえ、予約します。

127 :
>>126
ご友人は関空ーバンコク便ですか?
関空ーバンコク便の予定は7/27-9/27
でしが、間に合わず
ビジネスエアーのチャータ機
関空に用意でいたのは8/9です
7/27-8/8までの人はJALやTGに振り替えしたようです。
成田便は就航日には代わりのジェットアジア用意できたので
ジェットアジア振り替えになってます。

128 :
TGに振替とはラッキーでしたネ

129 :
>124 127さん ありがとうございます。
振替となったのは、確かに関西便でした。
HISの関西発ら9月以降値段が上がっておりAAA
かなと、勝手に思ってます。
こう、コロコロ変わると、選びづらいですね、

130 :
そもそもAAAがここまで狂うと予想してなかったんだろね。
それにしても1982年式のB767なんて、乗りたくないな〜
31年も経ってるなんてさw

131 :
1982年、若いCAが生まれていない。

132 :
今日から
バンコクー関空便に
HS-JAK 1988/06が就航ですね

133 :
元、シナ機材が関西ライン入りですか、
圧力隔壁とか、後部ドアとか、
ブロークンしないことを切に望みます。
関西線この数日発着案内みてみると、
遅延が多いですけど、なにか理由が
あったりしますか。

134 :
>>133
スタッフが慣れてて無いじゃないかな?
成田便も就航前半は送れてばかりいたけど
後半はかなり早かった。
台風で中国大陸周りだと時間かかってますよね
今日
初就航
アジアアトランティック
バンコクー成田便もかなり遅れたからね
9月1日から関空便は
アジアアトランティック
になるかも?
HISバンコク支店で
7500THBプロモーションやってるから
http://www.his-bkk.com/air/Jul-Sep_CharteredFlight/Jul-Sep_CharteredFlight.php

135 :
HS-JAKも25年の経年機。
大手航空会社の整備ならともかく、エアチャイナなどの在籍機だから機体の状況どうなんだかなあ

136 :
明日関西からリゾッチャならぬボロッチャに乗ってきます。
連日遅延しまくりで、帰国日が心配です。
特筆すべき事があればアップします。

137 :
今日、バンコク→関西着で帰ってきました。
さすがに機体は年代物、テーブルとか壊れてますね。
音楽は、イヤホンを差せば使えます。
PAの割り込みが無いのは不思議ですが。
行きは60名程度でほぼ日本人
帰りは99名で、華僑系のタイ人が20名程度の団体さんと
日本人ツアーが50名程度と、搭乗率は低めでした。
横3席もチラホラ。。
前後のシートピッチがかなり狭く、ピーチ並みの間隔しかありませんでした。
関西空港のチェックインは、通常のカウンターを使わず
ツアー受付で発券済の搭乗券と、荷物タグを貼り付けカートに乗せるシンプルさ。
席は皆さんバラバラとなりますが、非常に効率よく手続きが進みました。

機内食は、好き嫌いが別れそうで微妙なところ、
行きはバンコクでタラップ付け
帰りはボーディングブリッジ
機内アナウンスが、たどたどしい日本語で、肝心なところが抜けていたり
割りきりが必要です。
例えば、バンコク到着で、只今の現地時刻は、
8月23日 ………気温は27度、と
時間無いじゃんとか。
マナー無さは日本人、関西人は、共通なのか、
飛行機に乗った事が無いのか。
飛行機が止まる瞬間に、荷物取り出したりで
どこに行ってもいるなぁ。と感じました。

138 :
>>137
レポご苦労さま
この搭乗率じゃ2機目のアジアアトランティック就航は厳しいそうだね
767-200機体は長さ短めで定員も少なめなのに満員できないようなら
767-300の店員296人満員は無理だね

139 :
AAAのNRT-BKK、今週の金曜発〜月曜着が未だ29800円で売れ残っている。
可哀相

140 :
テーブル壊れているとか論外ww
機体が壊れる(墜落)から直さないのかよと思うww

141 :
初めて海外ツアー行く人なら全く抵抗感無くて
乗り込めるとは思います。
ちなみに帰りは、朝7時過ぎに機内食が配給されていたようですが、
寝ている人には渡さない徹底ぶり、
勿論、税関申告書ももらってません。
寝ているところ気を付かって、声かけはしなくてもいいかもだけど、
タイホスピタリティは、全く無いですね。
CP CAはあまりフライト経験は無いのか、
余りてきぱき仕事出来ないみたいでした。

142 :
アジア・アトランティック・エアラインズ、2号機
大阪/関西-バンコク線就航を再延期!9月11日就航予定に!
http://www.traicy.com/archives/8027644.html
とりあえず9/10日まではジェットアジア決定
2度あることは3度4度ある

143 :
ジェットアジアの関空線なあ・・・
>>137 レポありがとう。
25年物でロクに整備もしてないんだろうな〜
この機体(HS−JAK)、ずっとエアチャイナで飛んでた機体か〜

144 :
勝手に席決められてるのはなぁ
一人予約だと真ん中席に押し込められそう

145 :
>>144
2000円払って窓側にしてもらうか、チックイン時に空いてれば窓側希望すれば、無料でしてくれる。

146 :
>145
有料で座席属性の指定は出来るけど、
既に事前発券済の搭乗券を渡されるので
カウンターでの座席指定、依頼は一切できません。

147 :
>>146
スマン
成田便は成田空港でチックイン時に座席決まってた。出発の前に貰う物は搭乗の案内書のみ。パスポートチックインなのでEチケットの代わり物。
関空とでは違うだね。

148 :
成田-バンコク便
9//11-9/25
就航

149 :
え??どゆこと?

150 :
>>149
成田-バンコク便は15日間限定で
Wディリー
関空-バンコク便使用予定の機材あまった(別機材用意できたか、客集まらないので関空便諦めた)ので
http://www.his-j.com/tyo/special/asia_atlantic_airlines.html?lcid=airtop_f003

151 :
まじか〜
ジェットアジアとアジアアトランティック、どっちがマシ?

152 :
>>151
8月に成田から両方乗った
アジアアトランティックの方がほんの少しマシ
タイ人の客が多かった。

153 :
>>152
サンクス
なるべくアジアアトランティックにしときます

154 :
>>153
ほんの少しだからほとんど同じ
ジェットアジアは、日本発の弁当はバンコク積み込みで
米が一部乾燥して変、機内の設備の問題か?
どちらも、モニター無し、CAは片言の日本語を皆しゃべる
機材は古いがAAAの方が少しマシ
ジェットアジアは灰皿が付いていた。
それも蓋が固定されてなくて開く。
これ成田の場合な。

155 :
外側は塗装しなおして綺麗な感じたけど
中は、どちらもボロボロ。
ラブホの外見と一緒、外は白亜の宮殿
中は、牢屋。

156 :
>>155
牢屋に入ったことあるの?

157 :
どっちがいいんだ?って話だけど、
俺の知る限りだけど
アジアアトランティック(AAA)
・機材がやや新しい
HS−AAC 1992年9月初飛行
・CAが日本人から教育を受けている
 テレビでAAAの特集やってて、元CA?という日本人女性教官が
 タイ人CAを日本風の教育やってる様子が放映
ジェットアジア
・機材がかなりぼろい(といってもAAAと4年しか変わらないが)
 HS−JAK 1988年6月初飛行

158 :
>>157
特集と日本のTV?
9/10からは2号機投入だからAACより古いAABかもね

159 :
今回関空のジェットアジアを使ったけど流石に次は使わない。
出発時間は魅力的だけど海外はちょっとつらい。
良い点
1 行きは搭乗率見た目30パーセントくらい、後ろは真ん中の3列ほぼ人いない、逆に広々くつろげた。
2 午前発でこの値段は確かに魅力
悪い点
1 出発3日の仕事中にいきなり電話かかってきて帰りがAAAからジェットアジアになったので時間が変わると言われ納得できないのならキャンセルしてくださいと言われた。
  いきなり言われても3日前でしかも仕事中に即決めれる訳が無く予定がくるった。
2 出発時間はある意味予定どうりの遅れ約1時間。バンコク着タクシー予定だったが渋滞すごいのでエアーポートラインに変更した。
3 出発遅れ+到着後バスで移動なのだがそのバスがなかなか出発しなく到着後20分くらいロス
 15時30分到着予定がイミグレ行くのに17時くらい、
4 羽の部分に塗装が違う所等あり機体が小さいのですごく揺れるのでこわかった。チンサム10回くらい
 窓際なら外をみてれば雲の中に入ったら確実にゆれるので対処できるかも。
5 これはほのぼのしてていいかも知れないがアナウンスの間違い気温69度、ゼロを全部と言っていたので笑ってもた。
6 席はせまく搭乗率高ければつらいです。3時間くらいなら大丈夫だがやっぱ5時間30分はつらい。
7 席が決めれない、関空発の時はチェックイン時に通路側ですと言ってくれたが帰りは何もいわれず運任せ。
8 値段安いから文句言うなという雰囲気満載でした。
9 モニター類一切無し。
以上値段と出発時間は魅力だが全てが値段なりです。
自分は出発時間の遅れ+バスでの移動での時間のロスで空港からの移動がもろ通勤、通学時間とぶつかり最悪でした、
HIS優先チケットも意味は無いです。
とにかく安くどんな環境で時間気にしないかたにはいいかもです。
最後に一生懸命やってる感はあったので毎年よくなっていきそう、
HIS頑張って!!

160 :
詳しいレポサンクス
ある意味LCC以下だね
でも込み込みで往復34000円とかあるから有休とって行ってみるかな
エアポートリンクも特急ならラッシュ時でも混んでなかった気がする

161 :
いいんだよ
値段がLCC以下だし、腹の足しになる飯も食えるし

162 :
ARLexpress空気運んでるけど、本数がなぁ。
確かにスワンナプームでは沖止めバスだったけど、
20分もロスしていない。
むしろイミグレの近くまで運んでもらえたので、
楽だったね。本邦系だとスポットからムチャ遠いし。
俺の時は、着陸からタクシングが10分
ブロックインからイミグレまで15分
イミグレ待ちが2名
到着ロビーへは、トータル30分はかかってない。
しかしHISの優先入国サービスは意味なさそう。
むしろ到着ロビーからARLまでのエレベーター待ちが酷いな。
この値段で直行なら、週末旅行でもありだな。
事実、月曜の昼から出社出来たし。

163 :
ARLexpress空気運んでるけど、本数がなぁ。
確かにスワンナプームでは沖止めバスだったけど、
20分もロスしていない。
むしろイミグレの近くまで運んでもらえたので、
楽だったね。本邦系だとスポットからムチャ遠いし。
俺の時は、着陸からタクシングが10分
ブロックインからイミグレまで15分
イミグレ待ちが2名
到着ロビーへは、トータル30分はかかってない。
しかしHISの優先入国サービスは意味なさそう。
むしろ到着ロビーからARLまでのエレベーター待ちが酷いな。
この値段で直行なら、週末旅行でもありだな。
事実、月曜の昼から出社出来たし。

164 :
エアポートリンクのExpressはないものと思った方がいい
1時間1本だから大半の時間で先行のシティラインが先着するクソダイヤ
Expressもマッカサン行にしてマッカサンで緩急接続させるとか、ホームからアソーク通り側に直接出入りできる
エスカレーターつくるとかすりゃ随分と利便性あがるんだろうけどね

165 :
>>159
レポご苦労様
767-200は機体短いから767-300に比べればゆれるのかもしれない。
関空便は就航が遅れて9月11日なってAAAに乗れなかった残念ですね
搭乗率は30%なら 成田便みた直前に安くすればもう少し売れるのに

166 :
  ↑
H.I.Sさん見てますか?

167 :
パヤタイ駅の券売機は増設つもりは無いのだろうか
いつも長蛇の列でいやになる
空港駅でBTSの切符が買えればいいのに

168 :
159です。
俺は44000円だった。皆さん34000円で考えているみたいですね。
どうやら自分が航空券手配が下手なだけみたいですね。
34000円なら次も使うかもしれないです。
>>162
自分の時はバスが2台待機していて前の人が一台目ですぐ一杯になり出て行きました。2台目は全員来なければ出発しないので時間がかかったと思われます。
>>165
そうなんですよ、帰りはAAAで確定していて3日前に9/11日になったみたいで電話かかってきました。
帰りは搭乗率80くらいはあったと思います。 残念です。
結論 44000円ならあと13000円出してモニター付きでWEBチェックインできるJALにします。

169 :
>>168
HISが売れ残チケットを値下げしたから
34180円になっただけで、希望日にこの価格なるとはかぎらない。
http://www.his-j.com/kix/special/farebroker/bkksp/bkk_sp.html
今年後半にはタイエアーアジアXやジェットスター香港がプロモーション等でかなり安く販売するとおもいます

170 :
159神氏のレポ見る限り、
機体はもちろん経年機だけど
結構酷使されて整備が行き届いてない
機体のようだね・・・・やっぱりJAAは怖いなあ・・・・
HS−JAKでも28年機だっけ?

171 :
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう

<女のわがままを満たすために、男性が混雑や改札/階段から遠くなる不便さを押し付けられています>
 この映像で混雑差の具合が分かりますよ
http://www.youtube.com/watch?v=Jk0AS17PjiI&feature=channel&list=UL
  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう

172 :
>>170
経年機と整備が行き届いてないは関係無いが?
新しくても整備は必要だし。

173 :
>>167
いつも利用するならラピッドカード使えよ

174 :
8月-9月の往復はジェットアジアエアラインズ。片道1万円や往復19800円につられて(HISに)出かけたが安いのは速攻売り切れ。
44000円ちょっとだからまぁ許容範囲。
テーブルが傾く席あった。たたんっで半分ひらくだと水平だが2つ開くとつめがひじ掛けに届かず乗せたものが落ちた(サンドイッチだから拾ったが)
あらかじめわかっていればこぼさない。折りたたむときも戻らなかったが(飛び出しふた出来ず)CAに頼んだらうまく入れた!

175 :
本家のタイ国際航空も、8日スワンナプームで、
オーバーラン事故を起こしたぐらいだから、
タイの航空機はどれも信用ならない。
大体、航空機事故が起きると、しばらくは墜ちないが。

176 :
今日、バンコクから関空への初便で帰国しました。
出発はいきなり1時間以上の遅延でした。機内はガラガラでした。
行きがジェットアジアだったので、すごく快適に感じました。
機内食はほんとにおいしくなかった。でもCAは感じがよかったです。
あと、行きにもらった、HISの優先レーンでの入国クーポン、集められてる
人たちを無視してイミグレいったら待ち時間ゼロですぐ入国できた。優先
レーンであんなに人集めてたら余計時間がかかって意味ないと思いました。

177 :
>>176
お疲れさまでした。
おれは成田からジェットアジアで13日(金)19時出発です。

178 :
176
関空への初便とはアジアアトランティックエアラインのことです。
間違えてこちらに書き込んでしまいました。

179 :
>>176
定員がジェットアジアで募集してたんじゃないかな?
767-300は機体長く271人乗りだから、就航できなくった場合振り替えしなければ
ならなくなるからね。

180 :
9月11日からバンコク-成田便はHS-JAEに変更になってますね。

181 :
>>177
もう帰ってますかね?どうでしたかね?

182 :
月曜日17時NRT着でした。
台風の影響無しでオンタイムです。
往きも帰りも60%くらいかな。

183 :
明日からいってきます。JF乗るのこれで三回目。歩くバンコクあるかな?

184 :
>>183
なければHIS言えば送りくれるみたい。
5冊貰ってきたからあげようか?
帰路AAA機だっけど、まばらにあったから帰りも頂いてきた。

185 :
>>184
>>帰路AAA機
運がイイね

186 :
>>184
五冊もあるなら一冊頂きたい。
でも向こうで買ってもいいけどね
中身微妙に違うし

187 :
>>185
往復AAA機
復路はオンタイム
帰路も30分遅れだったけと、次の日はバンコク発が欠航なったから、運が良かった。
アジアは女性に人気ないけどAAA機には女性や学生グループ沢山居たから。
安けれバンコク行く人も増えるから、AAAには頑張って欲しい。

188 :
どうもちょいちょい日本語がおかしい。

189 :
JFには、歩くバンコク搭載されていませんよ。

190 :
歩くバンコクのfree版はアジアアトランティックエアラインズのポケットにはあった。HISの営業所やバンコクのいくつかの場所にあるらしいが見つけたことはない(たぶんあるところにたどり着けてない)
AAA降りるとき持って出ればよかったが持ち出さず、まさか欠航になるとは。

191 :
>>190
昨日
新宿紀伊国屋書店で
通常版売ってた、
定価忘れたが1000円以下
900円台?のような気がする

192 :
必要なのは大き目の市街地駅周辺地図だけ、無料配布しているものを買うのも気が進まない。
慣れたら地図必要ないしタクシー料金はただみたいに安いしネットの地図印刷で間に合うといえば間に合う。

193 :
今日のNRTのフライト情報見るとBKKから飛んでましたが、また就航することになったんでしょうか?

194 :
新たに、成田便に767-200より大型のボーイング767−300ER型機を導入し
1月からは週3便、2月からは週4便に増便
現在のようなチャーター便やリース運航ではなく、複数路線で定期便の就航を目指すものと見られます
2013年12月にギャランツアーと日本の販売総代理店契約

195 :
元々、中国路線では定期運行していた訳だしな。
潜在需要は旺盛だけど。問題は、路線維持に耐えうる販売力・集客力だけだな。

196 :
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です
福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

197 :
今まで週2便767-200から週4便767-300ERで約3倍の輸送力
日本では殆ど販売して無いしタイからだけでの需要だけなんだから凄い。

198 :
成田空港より
欠航だったようです

199 :
>>198
欠航めずらしいね

200 :
今飛んでるの??

201 :
>>200
タイの旅行会社が週4便チャータ機飛ばしてます。

202 :
まーーーた25年もののボロ767か・・・・

203 :
HS-JAB 1982/09
HS-JAC 1982/09
HS-JAD 1985/11
HS-JAE 1989/02
HS-JAG 1982/11
HS-JAK 1988/06

204 :
1982年製・・・・・
大丈夫か
JALのような大手の整備力でも30年モノってないのに

205 :
ノックスクートもだっけ
バンコク線一気に増えるなあ

206 :
飛行機が墜落した場合
JALに乗っている人間200人が死亡したら補償はすごい、重要な人間がいたら青天井
このような会社の客は一人身か途上国人間、要は保証がある程度で収まるって見込みがあるんでないの
あとつぶれたらばっくれればいいって感じでやってんじゃね

207 :
HIS初夢でジェットアジア乗ったけど
トイレが少なかった?からか、
メシの後にウンコする連中が行列してたな・・

208 :
HS-JABに乗ったことあるけど座席はそんな古いとは感じないけど
トイレがすごく古くて汚い
公衆トイレと変わらないレベルだった

209 :
1982年製造以来、32年も交換してないのかなトイレ・・・・・

210 :
その後続報は?

211 :
しかし日本タイの直行便って
ジェットアジアエアウェイズ
http://www.flyjetasia.com/?language=japanese
アジアンエアー
http://www.asian-air.jp/
アジアアトランティックエアラインズ
http://www.his-bkk.com/air/his_charter/
エアアジア
http://www.airasia.com/jp/ja/home.page
ノックスクート
まだweb無し
これらの他にレガシー系の日本航空 全日空 タイ航空 デルタ航空
あと福岡発でジェットスターもあったな
今年上半期までは日韓路線が一番の過当競争状態だったけど
これからは日本タイ線が過当競争状態になりそうだな

212 :
日本人旅行客向けYouTubeビデオもあるんですね
ジェットアジア旅行エピソード1;バンコク、タイ(日本語)
https://www.youtube.com/watch?v=S5Jro3bORBg

213 :
10月に福岡バンコク予約しようと思ってる。今予約すると往復3.7万くらいなんだけど、一週間前だと
逆に安くなって3.4万位で予約できそうなんだよね。つまり今から一週間後は4000円位安く予約できるんだ。
直前まで待ったほうがいいかな?
でも福岡バンコクの直行便安くなったね、前はタイ航空だけで7.5万もしたもんな。最近調べたらタイ航空5.2万に
値下げしててワロタ。LCC様様だな、なくならない様に乗って応援しないとな。

214 :
延期っぽいな。
さすがタイだ。日常茶飯事

215 :
10月2日から週4便で定期便になるようだけど
日本発は売らないのかな
HPだとバンコク発のみになってる

216 :
このスレ、残っていたのかww
>>215
まず、BKK発NRTで検索して、そのあとにNRT発に変更できる。

217 :
【ジェットアジア】
HS-JAB 1982年 ユナイテッド
HS-JAE 1989年 エアカナダ
HS-JAF 1989年 エアカナダ
HS-JAK 1988年 中国国際航空
HS-JAS 1991年 ブリティッシュ・エアウェイズ
【アジア・アトランティック】
HS-AAB 1990年 スカンジナビア航空
HS-AAC 1992年 ユナイテッド航空
【アジアン・エア】
HS-DCM 1985年 中国民航
【ビジネス・エア】
HS-BIB 1990年 ヴァリグ・ブラジル航空
HS-BIC 1989年 ヴァリグ・ブラジル航空
HS-BID 1990年 スカンジナビア航空
HS-BIG 1989年 スカンジナビア航空
HS-BIH 1994年 TACA
よくまあ、古い767ばかり揃えているよなぁ・・・

218 :
HS-JAS 1991年 ブリティッシュ・エアウェイズ
↑長期中古の上よく中国の上に買う気になったな

219 :
少なくとも1980年代前半製造のなんか
金属疲労進んでるから乗りたくないな
1990年頃製造であれば、まだ20年ちょいだから
日系でも飛んでる(まあメンテナンスのレベルも違うけど)
HS-JABなんぞ32年だろ?しかもLCCときたら
整備力も弱いだろうし

220 :
まぁー 込みで3万円台前半位なら有りかなぁ・・・
それ以上の値段なら利用価値無いね

221 :
予約済みの便で受託手荷物容量の追加手続きしようとしてもジェットスターのネット上で変更できなくなってしまった。
今朝はできたので変更しようとしてそのままにしてて、時間たって支払おうとしたら時間切れと表示が出た。
その後は予約の変更上に受託手荷物容量の追加手続きが出てこなくなってしまった。なんでだろう?
電話しても出ないし1分30円も掛かるんじゃそう待ってられないし。どうしてかな?

222 :
↑誤爆だなw

223 :
成田発が買えるようになったけどこの値段だとどうかな

224 :
検索で出てくるのが燃油とか諸々込みなら自分はありかな@四万二千円くらいのあった

225 :
>>222 誤爆のフリして敵の評判さげるバニピチ工作員でしょう

226 :
御巣鷹対策前の飛行機なんか怖すぎ

227 :
どのブラウザで予約進めても個人情報入力のページにエラーで行けない・・・

228 :
http://securl.de/1cA1Z

http://shortme.eu/RvG3S
Rつくりの鉄板サイト!
http://myls.eu/7Akf
http://shortme.eu/VU7FJ

http://2surl.eu/288648

http://shortme.eu/RvG3S

229 :
オンラインで予約すると、決済メールは着たのですが
予約確認メールはありませんでした。
この後の手続きについて経験者の方教えてください!

230 :
age

231 :
hage

232 :
またキャンセルかよ

233 :
キャンセルで、振替ってあるの?

234 :
返金はあるが自分で探すしかない

235 :
海外ドメインからも書き込みできるタイ(バンコク)
エロスポット向け掲示板です。

※新着情報アリ レインボー2の51番は最悪 (Caution!)
http://goo.gl/qURhaL
http://www.964194.com/bangkok/

236 :
はぴめ
http://goo.gl/NENuQG

わくわく
https://goo.gl/92aE8H

いくくる
https://goo.gl/vYaaXQ

http://click.dtiserv2.com/Click2/1450007-450-123525

http://www.sexpixbox.com/docomo/hikaku/index.html



http://www.heyzo.com/contents/3000/0943/gallery/005.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:22ff284f210c097e88f7673512adbfbb)


237 :
海外ドメインからも書き込みできるタイ(バンコク)
エロスポット向け掲示板です。

※新着情報アリ レインボー2の51番は最悪 (Caution!)
ゴーゴー嬢・顔写真 LINE 付き 情報サイト
http://www.964194.com/bangkok/

制限なし情報掲示板 BBS
http://goo.gl/qURhaL

238 :
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC+%E5%9C%B0%E9%9B%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

239 :
▽HIS 事業部長及びグループリーダー(部長職相当)人事異動(8月5日付)

(氏名/新職/旧職)
山野辺淳氏/関東地区営業総括/東日本法人団体専門店事業部長
小高峰浩二氏/関東WEB事業部長/関東販売事業部長
瀬川活氏/ハワイ・オセアニア・南太平洋・インド洋旅行事業グループリーダー/関東ツアー事業部長
飯田憲史氏/アメリカ・カナダ旅行事業グループリーダー/関東FIT事業部 FITグループリーダー
福井茂氏/ヨーロッパ旅行事業グループリーダー兼中近東・アフリカ・中南米旅行事業グループリーダー/東日本impresso ヨーロッパ事業グループリーダー
矢野潤氏/ミクロネシア・インドネシア・フィリピン旅行事業グループリーダー/東日本仕入グループリーダー
中村茂樹氏/東南アジア旅行事業グループリーダー/東日本仕入グループサブリーダー
大熊秀樹氏/中国・香港・マカオ旅行事業グループリーダー/関東ツアー事業部 中国・インド・アジアエリア ディスティネーションマネージャー
三村重信氏/韓国・台湾旅行事業グループリーダー/関東ツアー事業部 韓国・台湾・香港エリアチームリーダー
吉澤誠一氏/南アジア旅行事業グループリーダー/関東ツアー事業部 ミクロネシア・ビーチリゾートエリア サブチームリーダー
吉田孝太氏/クルーズ旅行事業グループリーダー/ロサンゼルス支店インバウンド統括支店長
江畑良二氏/東日本手配戦略事業グループリーダー/東日本航空手配グループリーダー
加堂直行氏/WEB事業推進グループリーダー/関東ツアー事業部 IT戦略グループリーダー
八幡正昭氏/WEB営業販売グループリーダー/関東ツアー事業部 中国・インド・アジアエリア ディスティネーションマネージャー
小澤治氏/本社VACATION事業グループリーダー/本社ホテル・パーツグループリーダー

240 :2016/06/04
ここは倒産したのかな??

【国航】エアチャイナ・中国国際航空CA011便【PEK】
ファースト ビジネスクラス使う奴って★3
【CI】チャイナエアライン18便【中華航空】
■■【B777】 ボーイング777について ■■
鳥取・島根県の空港について語り合おう。
全日空はエアバス機を導入してくれ
ANAの女性専用トイレに反対のヤツ→
大阪都構想実現ならば関西国際空港は復活するか?
【ANA】全日空スレNH125便【SFC】
【JAL】日本航空JL129便【JGC】
--------------------
【社会】日本の市民が参院会館でフォーラムを開催「韓国市民と連帯し、嫌韓意識を煽り立てる安倍政権を正すことが重要です」[11/13]
ブランドン・サンダースン
れいわ新選組から立候補した創価学会員野原よしまさ、応援に元公明党副委員長 [439249206]
【自民・杉田水脈議員】「生産性がない」寄稿 先輩議員が擁護と投稿 LGBT支援団体は抗議
【朝日新聞】辺野古移設 サンゴが傷ついたと県が抗議しているのに国は工事を中止しようとしない。これが民主国家のやることか
【乃木坂46】伊藤理々杏応援スレ☆13 うれしーさー【りりあん】
DVD-RAM 総合スレッド Part112
自分の水槽うpスレ【ワッチョイ】10
【岩通】岩崎通信機 その5
メイプルストーリー2 Part104
実質なんでも25
ポケットモンスター赤
バンドをやる為に土方になって早32年
【三共】スカイレーサー【羽根パチ】
岩手のケンモメン絵師(51)「デイケアのみんなとプリクラを撮ってみた!」 [148121797]
信州 諏訪湖の花火★11
毒男恋愛相談所1
【P5】新島真&信者アンチスレ42【ペルソナ5】
マジで向いてなかった仕事・バイト書いてけ [245481769]
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾九◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼