TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう51
宇宙世紀の国家を語るスレ 3
RGZ-91リ・ガズィについて楚々と語ろう
クロスボーンアニメ化させなかった無能
∀ガンダムが放送されてた当時って
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part47
【Ark】ジョニ子はカミーユ、ジュドーを超えた1
連邦が一年戦争に勝てたのはアムロのおかげだよね?
ガノタは一騎当千の機体とか好きじゃないよね
ジェリドの一日 二十九日目

プルとプルツーのZZ【37】


1 :2018/03/25 〜 最終レス :2020/05/07
プルとプルツーに萌え萌えきゅんきゅんするスレです。
定期的に湧く荒らしはスルーがお約束だよ♪

前スレ
プルとプルツーのZZ【36】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1483610483

●関連サイト及びスレ
●機動戦士ガンダムZZ 公式サイト
http://www.gundam-zz.net/
http://www.gundam-zz.net/character/images/11.jpg
http://www.gundam-zz.net/character/images/23.jpg
http://www.gundam-zz.net/special/images/kitazume.jpg
●イボルブ10(ZZ後日談)
http://www.gundam-evolve.net/story/ev10.html
●エルピー・プル第2位入賞(プルツーは13位)によるフィギュア商品化レポートサイト
※エクセレントモデル10周年記念企画・商品化希望アンケート(20130826〜20130930)
http://www.megahobby.jp/event/em10th_report/
http://dengekionline.com/elem/000/000/914/914454/charahobby_06_34_cs1w1_533x800.jpg
●A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-
http://hobby.dengeki.com/ebooks/19559/
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2014/05/1405aoz01.jpg

2 :
●エルピー・プル/プルツー(CV:本多知恵子)
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性A
生年月日:77年3月8日/不明
出生地:ジオン公国(2歳まで在住)。終戦と同時にアクシズへ/不明
血液型:O型/O型
身長:150cm/150cm
体重:37kg/37kg
年齢:10歳/10歳(?)
職業:MSパイロット/MSパイロット
趣味:お風呂に入ること/なし
好物:チョコレートパフェ/なし
特技:MSの操縦/MS操縦
搭乗MS:
プル/キュベレイMK-U黒
   Zガンダム
   メガライダー:ベースジャバー撃墜
   コアベース:バウ撃墜
   ZZガンダム:ベースジャバー、バウ撃墜 
   ガンダムMK-U:ベースジャバー撃墜
プルツー/サイコガンダムMK-U:キュベレイMK-U黒撃墜
     キュベレイMK-U赤:ガザC2機撃墜
     クイン・マンサ:ガザD3機、ガザC撃墜、ガンダムMK-U、Z大破、ラビアンローズ撃沈

●兄:グレミー・トト(CV:柏倉つとむ)
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性B
誕生日:不明/血液型:B型/身長:185cm
体重:65kg/年齢:17歳/職業:軍人
趣味:チェス/好物:日本料理/特技:ダーツ 
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性A

●弟・妹: NT部隊の少年少女(CV:松岡ミユキ)、その他多数
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性AorBorC

3 :
●プルの由来について

●外見・性格●富野監督考案(B-CLUB12より)

●ネーミング(ELPEO PLE)●富野監督考案
(アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2:91P)
(プルfile:177P)
・読んでいた本にかわいい妖精の一族についての記述があり、そのまま名前にした
 エルの一族=エルピープル

 富野監督のアニメ・ダンバインにエル・フィノというミ・Rリオが登場する
 エル・フィノ=EL FINO≒エルの一族=EL PEOPLE≒ELPEO PLE=エルピー・プル

・遠藤脚本は反対。エルもルーも既にいる
・だが、エルピー・プルの名前を気に入っていた富野監督はこのまま使用

●父母及び血縁●富野監督及びZZスタッフ考案
(B-CLUB15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2より)
(プルfileより)
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性(詳細不明)
異母兄:グレミー、双子の妹・弟:多数(ユニコーン、AOZ等)
祖父:デギン、叔父叔母:ドズル、キシリア、ガルマ、従妹:ミネバ

●伸童舎・ZZスタッフ近藤康彦(ジ・アニメ87.1より)
・プルとプルツーは人為的に造られたNTの姉妹
・強化人間のように改造されたわけではない
・クイン・マンサはプルツーしか操縦できない=能力はプル、プルツー>>マリーダ達

4 :
●ジオンの公女・王太子プル達の富野監督による公式映像での王族描写について

ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
●ジュドー、グレミー、ゴットン、プルの「宮殿」発言
※宮殿の意味:王族、皇族などの君主およびその一族が居住する、もしくは居住していた御殿
●プルはハマーンが執務を行うモウサ内部の宮殿で自由に行動・出入りできる
※プルに同伴された時はフリーパスだったジュドーも、単独だと即兵士に誰何される
 摂政(王の名代)・副総帥であるハマーンと同等の扱い
●プルの部屋は王族に相応しい豪奢な部屋(所謂「王位継承者」の処遇に相当)
●「プル様〜!」プルが宮殿を出る際の衛兵(宮殿は出入口も内部も警備)

●宮殿に戻ってきたプルとジュドー
 衛兵の「着剣捧げ銃の敬礼(天皇、国旗、王族、総理、大臣、将官、基地指揮官に対する敬礼)」
 に答礼するプル「ご苦労様」
※1st26話、レビル将軍に対して出迎え、アムロ達は挙手の敬礼、銃持ち基地警衛はアムロ達に敬礼せず
※正確には皇后、王族(とその基地指揮官には)には捧げ銃の敬礼をし、その他には敬礼無し
※2016年1月の天皇皇后のフィリピン訪問映像にてフィリピン軍は2人に「銃剣付き捧げ銃敬礼」を行う

●(本質を見抜くNTである)ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」
 ×大きく違う…お姫様ではないよ。普通の市民だよ
 ○ちょっと違う…お姫様じゃないよ、王・王太子・公女様・王族だよ
 〇ちょっと違う…お姫様だけど、この宮殿のお姫様ではないよ

5 :
これって、プルとプルツーを愛でるスレなんだよね?
過去スレはずっと見てただけなんだが、なんでおかしな信者(王家とか紋章とか、どうでもいいんだけど)と、プルツーアンチ(弱い弱い連呼する輩)がレスのほとんどを占めてるの?
純粋にキャラクターとしてプルやプルツーが好きだというのは、俺みたいにみんな不快さと諦めとを抱えて静観してるのか?
偶然にもスレ立て直後を見つけたので、このスレが伸びるかどうかわからんけど、無駄と知りつつ言うだけ言わせてもらっておく。

6 :
童帝が暴れているだけだぞ。

7 :
ワッチョイ無しって時点でね…
AOZのスレ立てて一人で会話中
プルの妹達は全員クローンだぞ
アリス親衛隊もクローン強化人間部隊

8 :
プルちゃんズは好きだけど童帝は嫌い

9 :
●ジオン紋章付きMS、艦船byアニメ(富野監督の公式映像より)
●本体にジオン紋章(全て王族座乗でほとんどが専用艦・機)
1st:デギン専用グレートデギン/公王
Z:ミネバ座乗のグワダン/王太子(継承権筆頭と称する)
ZZ:プル、プルツー専用キュベレイMK-U、プルツー専用クイン・マンサ/
  王太子ギレンの子=王太子
ユニコーンOVA4巻:NT部隊専用量産型キュベレイ
  ギレンの娘の最後の一人=王太子となったマリーダのために用意された? 
※ZZでは映像・設定双方で量産型キュベレイにジオン紋章は付かない
※大正天皇は明治天皇の愛人の子で、昭和、平成天皇は愛人の孫、曾孫)

ジオンの紋章(デギン、ミネバ、プル、プルツー、マリーダしか持ってない)
http://blog-imgs-56.fc2.com/c/o/n/constructionkit/IMG_3058as.jpg
グレート・デギン、グワダン
ttp://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/2/0/209c3e35.png
ttp://blog-imgs-65.fc2.com/n/o/c/nocturnetsukubane/20140810205603bc0.png
キュベレイMK-U、クイン・マンサ
ttp://www.gundam-zz.net/ms/images/30.jpg
ttp://www.gundam-zz.net/ms/images/28.jpg
※ガルマのドップも専用機だがジオン紋章なし。公王、王太子のみが持つ?
※ハマーンのキュベレイも専用機だがジオン紋章なし。摂政=公王の名代でも持てない

●盾、鞘などの装備にジオン紋章
マシュマーのハンマハンマの盾(非専用機)
キャラのRジャジャのビームサーベルの鞘(非専用機)
※最後の戦いで紋章付き盾を支給され、この盾でZを撃破
 シャアでさえ相討ちだったガンダムを撃破+機体ごと生還の大武勲を上げた
 「紋章付き盾、腕はZZに破壊」だが機体ごと生還にも関わらず、マシュマーは「更迭」
※紋章付き装備破壊+更迭後、二人の機体にジオン紋章付きの装備は付いていない 
※プルツーはキュベレイMK-U紋章付き破壊後も、クイン・マンサ紋章付きに搭乗
※デギン、プル、プルツー、マリーダの機体は「専用機・艦」(グワダンも恐らくミネバ専用)
 であり、その機体も艦もジオン紋章もデギン達の物である

●ジオンの略章
グレミーのバウ(量産機含む)、マシュマーのザクV改、スペースウルフ隊のドーベンウルフ
プル妹(マリーダ含む)の量産型キュベレイ(王族座乗)

●参考
※ZZ第43話:プルツーの軍服は公王デギンと同じ赤の軍服(ラルと同じ大尉?)
http://livedoor.blogimg.jp/hetareivory-ggre/imgs/7/7/77bbb243.jpg
※1ST映画V:ギレンの秘書セシリア・アイリーンと髪・瞳の色が同じ

おまけ…公式外伝のAOZにマリーダ=プル12の姉妹達が登場
アリシア・ザビ座乗のリハイゼ(王族)
シンシア座乗のハイザック(王族)、ダイアナ達座乗のキハールU(王族)
エレノア座乗のファイバーU(王族)、アーリーヘイズルの盾
上記にレジオン紋章+リハイゼが立つグワジンにジオン紋章

ジオン紋章をコンテナだけでなく両肩に増量のアサルトキングダム・クイン・マンサ
「バインダー側面と、ファンネル・コンテナのカバー部に、ザビ家再興を願う紋章が…」
http://p-bandai.jp/item/item-1000106725/
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000106725_5.jpg

10 :
テンプレ
●プルクローン、プルシリーズはZZに出てくる映像・設定なの?
ZZ設定だと、ギレンのクローン(●放送当時からある富野監督の設定より)
ZZ映像には、一切出てこない。プル、プルツーは姉妹、双子である

●プル、プルツー、プル妹達(マリーダ=プル12含む)はザビ家の公女なの?
ZZ設定だと、ギレンの子(●放送当時からある富野監督の設定より)
ZZ映像を見ると、そう描かれてる
王族の住む宮殿に住み、「王が受ける敬礼」を受けている
ジオンの紋章を持っているのは、デギン、ミネバ、プル、プルツー、マリーダ達のみ
※ジオン紋章を持つグレートデギン、キュベレイMK-U、クイン・マンサ、量産型キュベレイは彼等の専用機である
 専用機を持つ摂政(王の名代)ハマーン、第三公子のガルマでも持てないのがジオンの紋章
※盾、剣にジオン紋章を持つハンマとRジャジャは非専用機=パイロットの物ではない
 ハンマとRジャジャ破壊後は、パイロットにジオン紋章は授けられなかった
※王、王太子だけが持つのを許されるのがジオン紋章と言えよう

1st〜ZZまで、一貫して15歳前後のアムロ達の参戦が驚愕・悲哀の対象となるなか、
11歳の幼女であるプル、プルツーが戦場に立ち、全軍の先陣をきるのが受け入れられているのは
二人が旗頭であり、貴種である証しと言えよう

●ジオンの姫君ミネバ…
 プル、プルツー、マリーダ達はジオンの王太子であるギレンの子供達である
 妾の第ニ公子ドズルの娘である妾の孫のミネバよりも年長でもあり、
 継承権は、プル、プルツー、マリーダ達のほうがミネバよりも上である
 プル、プルツー、マリーダは王太子と言えよう

 ジオンは奥さん持ち+愛人造って私生児シャア、セイラを造った
 妾の子、孫、愛人、私生児が国民公認。それがガンダム世界です

※現実では、人工授精+体外受精、代理母出産などで生を受けた人は数万、数百万人以上おります
 2015年に体外受精で生まれた日本国内の子供は5万1001人。その年に生まれた子供の19人に1人に相当
 日本産科婦人科学会より
※大正天皇は妾の子で、昭和、平成天皇は妾の孫と曾孫である

 福井はZZの映像、放送当時からある富野設定を見落とした????

11 :
まとめ1
ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
※宮殿には皇族用エレベーターが付いている(ここにしか付いてない)
 ジ・アニメ19860910ZZスタッフによる記事
 その皇族用エレベーターを使い、宮殿に降りて来るグレミー
 
19861001機動戦士ガンダムZZ大百科 協力サンライズ
同118P:プルは2歳までジオンで暮らし、戦争終了と同時にアクシズへ(ギレンと会ってる?)
同214P:宮殿内のプルの部屋…お姫様=ザビ家の公女に相応しい豪奢な部屋
同132P:グレミーはミネバの代用byハマーン

アニメディア198610/35P
グレミーはジオン公国のザビ家の血引く者、
プル、プルツー、NT部隊は、ギレン・ザビの精子を人工的に生殖
※同ページでグレミー、ラカンが富野のお気に入りなのも記述

アニメディア198702/21P
プルfile201611/177P
グレミー、プル、プルツー、NT部隊は、ギレン・ザビの精子を人工的に生殖させた
※隣のページではZZスタッフによりNTとしてジュドー>アムロな記事が
ジュドー第三世代NTでアムロは第一世代NT

アニメディア198703/12P
プル、プルツーは共にギレン・ザビの血を引く試験管ベビーだった

アニメディア198703/付録・全ニュータイプ図鑑22・23P
グレミー「プル、プルツー同様、ザビ家の精子を人工的に生殖させて作られた」
NT部隊「ギレン・ザビの精子による人工人間」

NT198704/14P・15P
グレミー・トト(ザビ家長男の試験管ベビー)
エルピープル…ギレン・ザビが提供した精子により生まれた個体

全機動戦士ガンダム名決戦大百科19920113/124P
グレミー・トト
「己に流れるザビ家の血への誇り(偉大な指導者。ギレン・ザビと同じ血を持つ)」

12 :
まとめ2
NT199701/258P(ZZから10年後)
上野俊哉(和光大学教授)署名のコラム
(前略)
ガンダム・パイロットには宿命的に「一人っ子」の運命を強いられ、兄弟がいてもそれを奪われ、
擬似的な兄弟が現れたとしてもそこにはまがまがしい「双子」の悲劇がある。
どういうことか?
たとえば、プルにはプル・ツーがいて、同じくギレン・ザビのクローンである
グレミーもおそらくは無数に存在する(実際、プルはプル・ツーに殺された)。
(後略)

永遠のガンダム語録/20070125/271P・278P
グレミー「自らに流れるザビ家の血に目覚め」・「ザビ家の血を引く17歳」

MOBILE SUIT GUNDAM U.C.0084-0089/20091127/251P
グレミー「デギンの子ともギレンの試験管ベイビーともいわれる」

ガンダム 人物列伝/20080216
ガンダム MS&人物列伝 Special Edition2ガンダムΖΖ・逆襲のシャア編/20150126
http://www.gundam.info/topic/12397
「グレミー・トトのページ」の記述
(前略)、エルピー・プルの存在を知る。
ジオン公国の技術で生まれた少女。
しかもニュータイプの女性の卵子とギレン・ザビの精子を使用したというのだ。

「エルピー・プル」の記述
「どんなわがままも通るほどプルの存在価値は高かったのだ」

ACE IN THE GUNDAM/20140401/79P
グレミー「ザビ家の血を引く青年士官」

13 :
ZZ第22話「燃える地球」より
●摂政ハマーンがエアロック(艦の玄関)にまで出向いてプルを出迎える異例の厚遇

ZZ第43話「コア3の少女(後)」より
●ミネバ、ハマーンと謁見できる地位にあるプルツー(大尉、少佐の軍服着用)
 
ZZ第45〜46話より
●グレミーとプルツーの決起にネオジオンMS300機、艦艇10隻が賛同
 ハマーン側にはMS500機、艦艇10隻(NT198701より)
王太子ミネバ&実績ある摂政ハマーンに対して互角に戦える戦力と将兵が参集
●300機のMS軍団が全機グレーに塗り変えられる中、
 オリジナルカラーのままジオンの紋章を掲げるプルツーのクイン・マンサ
●MS軍団の先陣を旗機として進軍するプルツーのクイン・マンサ
●10歳の子供が戦場に立つこと、全軍の先陣を駆けることを認めるネオジオン将兵
 古今東西・古来より、王、王族は軍の先頭に立つ…それはノーブレスリュージュ

※1stTV・映画双方において、
 映像だけでは、ドズルもゼナもミネバも親子とはっきりわかる台詞はない
 ミネバがザビ家かどうかもさえも映像からははっきりとはわからない
※有名な「Z、ZZにはバイオセンサー搭載」設定も、
 映像では一度も「バイオセンサー」という言葉が出たことはなく、裏設定のみである

 映像だけを公式とするなら、こんなものです

14 :
プル、プルツーの妹達(と思われる)キャラの一覧(暫定版)

機動戦士ガンダムC.D.A/14巻(20100326)
 プルの妹とみられる少女2名登場(UC83年6歳)

ガンダムユニコーン1〜7(20100312〜20140606)
プルトゥエルブ。グレミーのNT部隊の生き残り(UC96年19歳) 

イボルブ10(ガンダムイボルブΩ収録:20061027)
 プル専用キュベレイMK-U搭乗のプルツー専用パイロットスーツを着たNT少女(UC89年12歳)
 ジュドーと謎の共感シーンあり

A.O.Z Re-Boot(20131125〜)
 火星ジオン残党レジオン総帥アリシア・ザビ:サイコミュ兵器制御可能(UC91年14歳)。
 バーバラ:所在不明
 シンシア:アリス親衛隊のリーダー。インレ・パイロット候補
 ダイアナ:アリス親衛隊の一人。欠陥姉妹品。インレ・パイロット候補
 オメガ:所在不明
 他に7名(以上?)のアリシアのクローンが存在

参考資料
https://twitter.com/gundam_reco/status/511429579362148352
Gのレコンギスタ @gundam_reco
セイラさんやハマーン様、プルなどいまでも人気の残る女性キャラを生み出してきてるシリーズなわけで。
今回のアイーダさんも10年後でも若い人たちの話題にのぼるキャラクターになるといいなーって思います。
(制作ナカ・ニック)

15 :
ブレザープル
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g8732292.jpg
エプロンドレスプル
http://www.mandarake.co.jp/information/2006/03/04/nkn01/p3.jpg
セイラさんリィナと一緒
http://outsite.cool.coocan.jp/jn09_025.jpg
連邦制服プル
http://outsite.cool.coocan.jp/jn09_028.jpg

コミケよりプル人形
http://i.imgur.com/3WyicZ4.jpg

●ガンダムトライエイジのカード
姫君に女帝…公式わかってます
プル、プルツーはザビ家の王太子ギレンの娘で王太子
それに相応しい技名です。

ガンダムトライエイジより
キュベレイMk-II(プル搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームブラウ」≒「姫君の青い花」

キュベレイMk-II(プルツー搭乗機)の必殺技
「プリンセス・ブルームロート」≒「姫君の赤い花」

クイン・マンサ(プルツー搭乗)の必殺技
「エンプレス・ドミネーション」≒「女帝の制圧」

ガンダムトライエイジカードリスト
http://www.gundam-try.com/cardlist/index.php?search=true

●ミネバの父ドズルは妾の子で私生児である
●ミネバは妾・私生児の孫である。
●マリーダは正妻の子ギレンの子である

※ジオンは奥さん持ち+愛人造って私生児シャア、セイラを造った
※愛人、私生児が国民公認。それがガンダム世界です

16 :
>>1

17 :
●宮殿
●デジタル大辞泉の解説
きゅう‐でん【宮殿】
1 天皇・国王などの住む御殿/2 神を祭る社殿。

●世界大百科事典 第2版の解説
きゅうでん【宮殿】
帝王,領主といった支配者もしくは主権者の壮麗な館を指す。

●大辞林 第三版の解説
きゅうでん【宮殿】
@天皇・国王の住む御殿/A神をまつる建物。神殿。

>王族(正確には王)が受ける敬礼を受けるマリーダ姉
>ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
>マリーダ姉「ちょっと違うけどね」

お姫様と「ちょっと違う」のだから、その意味は
「ちょっと」上に行って、王、筆頭王位継承者の王太子
「ちょっと」横に行って、ジオン公国の姫君だから公女、女王
「ちょっと」下に行って、王族の一人

……ですね

18 :
マリーダ=正妻の孫で長男ギレンの子=正統王太子の理由以外で

・公王相当の正統(妾の孫で次男ドズルの子)王太子ミネバ
・デギンの側近の娘+ダイクンの愛人の子シャアの推薦で実績一杯のハマーン
の強コンビに対抗できるのは誰ですか?

自分で俺は実績ないわーと言ってるグレミー?  違います
ハマーンを信頼していたラカンも従う
シャアのネオジオンの3倍以上の戦力がマリーダ達に参集した
マリーダ=正妻の孫で長男ギレンの子=正統王太子だからこそ参集した

19 :
予約開始日に完売は前代未聞の快挙だそうですよ
プレミアムバンダイ販売のリバイブHGUCキュベレイMK-U(プルツー専用機)

放送終了後30年目に出た
●UNIVERSAL UNIT サイコ・ガンダムMk-II(プルツー専用機)
完売。二次出荷される

●MGキュベレイMK-U(プルツー専用機)
完売。二次出荷される

●リバイブHGUCキュベレイMK-U(プルツー専用機)
プレミアムバンダイにて予約開始日に完売
【お知らせ】
当商品、たいへんご好評をいただき、3月発送分は、早期に生産準備数に到達いたしました。
次月発送分にてのお申込受付を予定しておりますのでご安心くださいませ。
次月4月発送分のお申込受付開始は、準備が整い次第、当ページにてお知らせをさせていただきます。

放送終了後29年目に出た
●アサルトキングダム・クィン・マンサ
予約開始早々に完売。二次出荷される
※サイコ、ネオジオングは完売なし

●アサルトキングダム・クィン・マンサ(メタリックver.)
完売。二次出荷される
http://p-bandai.jp/item/item-1000111435/
王族の証・ジオン紋章は両肩のバインダーにも
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000106725_5.jpg

放送終了後28年目に出た
●エルピー・プルのフィギュア
販売開始早々に完売
中古が定価よりも高くなる

20 :


21 :
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
全ガンダム大投票

女性キャラは男女総合で
9位ハマーン
16位プルの妹
20位ラクス
21位セイラ
29位プル
でプルが女性キャラだけならベスト5入り

プルツーは58位

22 :
489 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2017/05/08(月) 22:34:33.89 ID:uLPAvsCp.net
>>461
テンプレ用案

プルツーは相手が
プル、ジュドー、ハマーン、マシュマー、キャラ、
エル、ルーと強敵揃い

公式小説では
ジュドー、アムロ、ハヤト、、カラバ最強のアウドムラ隊、プルと同時に戦い、
ジュドー以外に勝利し、機体ごと生還を果たしている


901 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2018/03/07(水) 18:07:53.13 ID:e8B3dksG0.net
テンプレ補足

>>2のプル達の搭乗MS横に戦果とか書いてるけど他にも映像では
・プルはキュベレイでアクシズ市民を無差別に殺してる
・ 〃 コアベースでバウを撃墜していない(シャトルが突っ込んできて爆発)
・ 〃 ZZでバウを撃墜していない(mk2が撃墜)
・プルツーはプルのキュベレイが乗ってたベースジャバーも撃墜
・ 〃  はキュベレイで武装トラック1台、バズーカ兵1人、ライフル兵1人殺してる
・ 〃  はクインマンサでmk2もZも大破させてない(操縦してたのはグレミー)

23 :
955 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 17:04:36.18 ID:fsxNo1Vg0.net
テンプレ

MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)38P
「ネオ・ジオンでは、クローン製造技術、遺伝子改造技術を組み合わせ、
人工NTを量産する計画を進めており、その試作品がエルピー・プルであった。」

サンライズ公式映像作品
機動戦士ガンダムUC episode3「ラプラスの亡霊」
フロンタル「プルトゥエルブ……それが彼女の名だ」
「クローンニングと遺伝子改造によって造り出された、人工のニュータイプ。12番目の試作品」

ハサン「彼女は先天的に遺伝子設計をされたタイプだから」

機動戦士ガンダムZZ第18話「ハマーン黒い影」
プル「アクシズ生まれのアクシズ育ちだよ」

本編中で年齢など一度も語られていない

プルfile(2016.11:協力サンライズ)P.34
プルツー
「ネオ・ジオンが養成したクローン体のパイロット。プルツーという名は、2番目の個体に由来するようだ。」
中略
「プルのクローンだと思われる。ただ、プルも含め、別の人物のクローンだという説もある。」

エルピー計画(1987.1(C)日本サンライズ)P.78
RACE:CLONE NEWTIPE

プルもネオ・ジオンのクローン体のパイロット確定

プルfile(2016.11:協力サンライズ)P17
「彼女らは、ニュータイプ能力を軍事転用するために、ニュータイプパイロットとして人工的につくられ量産された少女兵たちである。」
「また、この技術の前には、才能のあるオールドタイプにニュータイプ能力を人工的にみにつけさせる強化人間というものもある。」

公式百科事典(2001.3 監修サンライズ)P.587
「公国軍は0079年6月、サイド6に嘱託の民間研究機関を設立、ここを中心にニュータイプの研究を行った。」

前段階の技術である強化人間どころか、フラナガン機関すら無かったU.C.0077に、
パイロットとして軍事転用目的で先天的な身体強化まで施された人工NTなど造る事は出来ない。
これは、蒸気機関すら発明される前にガソリンエンジンのレーシングカーを造っていた様なトンデモ話である。
故に、プルがU.C.0077生まれというのは欺瞞であると断言せざるをえない。

24 :
みんなが嫌いな作品で有名

25 :
>>21
さすがギレンの子にしてジオンの姫君プル

26 :
当時ボンボンに載っていたプルツーの
全裸の設定画でさんざん抜いたわ

27 :
嫁と身長体重がまったく一緒

28 :
小柄な嫁ですね

29 :
関連スレ

29年目の発見? プルはジオンの姫君2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1519052096/

プルはザビ家の公女!それは映像描写済み!!2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1505916588/

☆プルはギレンが提供した精子により生まれた★
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1520736012/

【AOZ】レジオン総帥アリシア・ザビ【プル妹】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1521643524/l50

30 :
もうスライムにでも転生して、汚物と妄言プル豚属性を浄化して余生を過ごせよと言いたい

31 :
>>21続き
30位 ティファ・アディール
34位 エマ・シーン
35位 オードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ)
36位 アイナ・サハリン
37位 フォウ・ムラサメ

38位 カガリ・ユラ・アスハ
42位 カテジナ・ルース
47位 シーマ・ガラハウ
48位 リリーナ・ドーリアン(リリーナ・ピースクラフト)
49位 ルナマリア・ホーク

51位 マチルダ・アジャン
56位 ルー・ルカ
57位 ステラ・ルーシェ
58位 プルツー
60位 マリュー・ラミアス
でプルツーが女性キャラだけならベスト20入り

ギレン・ザビは86位 

32 :
>>5
プルはプルツーに殺されたんだしプルツーアンチが出るのは仕方がない。おかしな信者関係なしにさ

33 :
>>29
アリシア・アズ・ザビか

AOZがアニメ化してくれたらね

34 :
どどどどっど童帝〜♪

35 :
人格障害

36 :
豚に人語が通じると思うことが間違いであるな

37 :
童帝を豚呼ばわりするなんて、豚に失礼だろ

38 :
>>33
アリシアはプルツー似だね

39 :
どこにでも湧くな

40 :
こんなスレがあったのか
マリーダさんにしか興味ないんでプルなんか正直どうでもいいんだがテンプレ見る限りプルプル2は王族だね

41 :
童帝乙

42 :
まだくたばってなかったのか

43 :
https://www.gundam.info/special-series/gundam-census/566.html

2018年07月09日 -(月)
Q.「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」好評発売中!次に出てほしいキャラクターは?【6/25〜7/1】

ガンダム国勢調査 第566回
ルナマリア・ホーク21.2%
エルピー・プル14.2%
ラクス・クライン14.2%
セイラ・マス11.5%
フォウ・ムラサメ8.2%
アイナ・サハリン7.8%
サザキ・カオルコ7.6%
ネーナ・トリニティ7.1%
レイン・ミカムラ6.2%
ルペ・シノ2.2%
(回答2,826人)

Q.「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」好評発売中!次に出てほしいキャラクターは?
バンダイのプラモデルの進化が止まらない。

今回は次に出てほしいキャラクターを調査してみた。

第1位はルナマリア・ホーク
が20ポイント強の支持を集めた。
ルナマリアのトレードマークといえば、ミニスカートと紅い髪である。
う〜ん、髪の表現を研究するなら、ロングヘア、衣装も長いひらひらのスカートの方がよさそうな気もする。
しかし、あえてショートやミニにすることで、量を減らして質にこだわれるように、ということで選ばれたのだろうか。
はたまた、単純に第1研究テーマ「肌」の第2弾ということで、ルナマリアが欲しいということなのだろうか。
あ〜、わかった。二―ハイソックスだ。この質感をレイヤードインジェクションで再現して欲しいということなのだな。

第2位はエルピー・プルとラクス・クライン
が同数で15ポイント弱の支持を集めた。
プルもショートカットでミニスカートのアクティブな女の子だ。ただ、あの衣装をプラ素材で表現するのは、なかなか難しそうで挑戦しがいがあるだろう。
一方、ラクスはロングヘアにひらひらの多い服なので、「衣装と髪」というテーマにピッタリな女性であろう。
とくに、陣羽織にいたっては、どこで支えるとかいろいろと研究しがいのあるキャラクターである。なるほど、このふたりの共通のポイントは足なのだろう。
プルのニーハイを支えるガーターの質感やラクスの衣装の間から見え隠れする素足のコントラスト。
その辺りの再現性に期待する人が多かったのかもしれない。

44 :
>>13
ブックオフで「機動戦士ガンダムMS大全集98」買ってきたんだけど、ガンダムinfoによるとMS大全集ってサンライズ公式なんだね
中見たらドズルの妻がゼナ、娘がミネバってハッキリ書いてあった
一方、プルはネオジオンのパイロットとしか書いてない

サンライズ公式MS設定資料集!「機動戦士ガンダムMS大全集2015」KADOKAWAより本日発売!
https://www.gundam.info/news/publications/news_publications_20150630_13397p.html

45 :
物語の核心設定を、そんな浅い本に載せるわけがない

46 :
マリーダはギレンの娘にしてジオンの姫君
by富野監督

これが公式

だからZZ後半でジオンの姫君プルツーが、
ダイクンの息子の推薦のハマーン&ジオンの姫君wミネバに互角以上の戦いを挑めた

何万もの将兵がプルツーに集まった

47 :
グレミーじゃよw

48 :
童帝「公的資料よりも俺様の脳内設定の方が正しい」
…バカジャネーノ

49 :
誰かこいつ檻の付いた病院入れてくれ

50 :
>>47
グレミーはジオンの紋章持っていたのかな
グレミーが王族が受ける敬礼を受けていたのかな
グレミーの妹は誰かな?

51 :
AOZのアリシア・ザビさんはプルの姉?妹?

52 :
>>50
お前の脳内設定は公式じゃないぞ阿呆

53 :
今日はADHDの発作が酷すぎるな

54 :
ああ

55 :
>>51
> AOZのアリシア・ザビさんはプルの姉?妹?

妹じゃね
外伝作品は本編へのリスペクトを欠かしてはいけない

56 :
暑さでADHDが異常活性

57 :
>>50
 それでもグレミーじゃよ

58 :
ADHDが犯罪レベル

59 :
>>44
98は公式じゃなくサンライズ公認で出てた

60 :
童帝の寝言は常に脳内設定で固定

61 :
「サンライズ公式MS設定資料集!」って書いてあるやんw

62 :
童帝の場合は脳内設定の方が優先されるから何時までも同じ事喚くんだよ
何時まで経ってもキュベレイ改の公式設定出さないけどな延々有ると言い張ってるのに出さない

63 :
ADHD的には真実
せけんからは嘘つき

64 :
>>51
> AOZのアリシア・ザビさんはプルの姉?妹?

Zガンダム公式外伝
それがAOZ

公式でプルはギレンの娘にしてジオンの姫君かー

65 :
幾ら公式と喚いてもお前の脳内設定は公式にならないぞ

66 :
富野監督の
公式映像がありますので

公式映像で
プルはギレンの娘にしてジオンの姫君
by富野監督

67 :
お前が何喚いても公式にはならないよ

68 :
既に公式ですのでw




プルはギレンの娘にしてジオンの姫君
by富野監督

69 :
はいはいお前の寝言は意味無いよ
キュベレイ改の公式の最新情報何時になったら持ってくるんだ?【最新】だぞ

70 :
人の話を聞かないキモ害虫

71 :
童帝は根拠無しで俺ソースだからマジで人の話聞かないよ

72 :
公式の基準もバラバラだしな

73 :
プルツーの性格って当時流行ってたスケバンなんだろうね

74 :
適当なこと言ってんじゃねーよ
自作自演野郎

75 :
クインマンサって額からビームでる?

76 :
>>75
額に縦に3連ビームがあります

77 :
>>21
これの結果発表(NHK BSプレミアム「発表!全ガンダム大投票 第1部」)のときのでっかいシャアザクの右胸にジオンの紋章ついてたね
NHKは機体にジオン紋章付けれるのは王・王太子説(プル王族説)否定派みたいだね
http://nogizaka46democracy.com/wp-content/uploads/imgs/f/a/fa64c1fe.jpg


>>61
最近のMS大全集は「モビルスーツイラストレイテッド」の名称で「サンライズ公式MS設定資料集!」ということになってる
裏を返せば仮に最新のMS大全集にプルが王族と書かれていたとしても、MS設定以外については非公式といえる
だがMS大全集98は「MSエンサイクロペディア」の名称で人名辞典なんかもついてて、MS以外の設定も含めて「サンライズ公認」

98は帯に「サンライズ公認」とか「総力編集」の文字があり>>45のいうような浅い本ではない
というかプル王族説が本当に物語の核心設定なら浅い深いかかわらず載ってないとおかしいだろう
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s581076904

78 :
童帝まだソース持ってこないのか

79 :
>>77
シャアとセイラはジオンの王子と姫様ですがw

ラル「姫様!」

80 :
>>79
> >>77
> シャアとセイラはジオンの王子と姫様ですがw

同じくジオン紋章が専用機に付く
プル達もジオンの姫君

シャア専用ザクにジオン紋章を付けるとはNHKは富野監督の設定に忠実

ジオンの王、王太子はジオン紋章を持つ

81 :
ジオンの王は紋章なんて持たないんじゃないの?
シャアもセイラも当のジオンも紋章なんて持ってないじゃん
ジオンを詐称する連中が着けるんだよ
それを富野監督は40年に渡って表現し続けてきているんだけどな

変な意見書き込む人ですね意味不明ですわ

82 :
>>80
ジオン紋章を持つ者
ダイクンの息子シャア
ジオン公王デギン
ギレンの娘プル、プルツー、マリーダ
ドズルの娘ミネバ

AOZのアリシア・ザビもプルの妹でジオン紋章を持つ

83 :
>>82
シャアザクのジオン紋章については

NHKの特番が公式設定になるわけがないと思う

84 :
>>82
 グレミーはなぜ持っていないの?ギレンの息子なんでしょ
 なんでキシリアが載ったアッザムにはついてないの?
 ドズルのビグザムは?
 ガルマのドップやガウには?

 付いている人と付いていない人の違いは何?
 そこに法則性はあるの??

85 :
それより誰かミネバ様の行方を知らないか?

86 :
>>84
王は別格
王太子も別格

王ないし王太子がジオン紋章を盛っている
デギン、ミネバ、
プル、プルツー
マリーダ、アリシア・ザビ

87 :
>>86
この者達は全て王か王太子

グレミーはザビの家の者だと見てればわかるが、王でも王太子でもないのもわかる

88 :
童帝の発作が始まったか

89 :
>>87
テンプレにあること
公式映像を見ればわかることをわからない相手に説明しても意味がないぞ

説明しても無駄な奴なのだから

ルーも最終回で言ってたろ
わからない人にはわからないのよ

90 :
お前の曲解と捏造しか存在しないのに何喚いているんだ?

91 :
>>89
 その通りだからもう説明するのは一切やめようぜ

92 :
自演乙

93 :
テンプレ

MS大図鑑のグリプス戦争編(1989.3:協力サンライズ)38P
「ネオ・ジオンでは、クローン製造技術、遺伝子改造技術を組み合わせ、
人工NTを量産する計画を進めており、その試作品がエルピー・プルであった。」

サンライズ公式映像作品
機動戦士ガンダムUC episode3「ラプラスの亡霊」
フロンタル「プルトゥエルブ……それが彼女の名だ」
「クローンニングと遺伝子改造によって造り出された、人工のニュータイプ。12番目の試作品」

ハサン「彼女は先天的に遺伝子設計をされたタイプだから」

機動戦士ガンダムZZ第18話「ハマーン黒い影」
プル「アクシズ生まれのアクシズ育ちだよ」

本編中で年齢など一度も語られていない

プルfile(2016.11:協力サンライズ)P.34
プルツー
「ネオ・ジオンが養成したクローン体のパイロット。プルツーという名は、2番目の個体に由来するようだ。」
中略
「プルのクローンだと思われる。ただ、プルも含め、別の人物のクローンだという説もある。」

エルピー計画(1987.1(C)日本サンライズ)P.78
RACE:CLONE NEWTIPE

プルもネオ・ジオンのクローン体のパイロット確定

プルfile(2016.11:協力サンライズ)P17
「彼女らは、ニュータイプ能力を軍事転用するために、ニュータイプパイロットとして人工的につくられ量産された少女兵たちである。」
「また、この技術の前には、才能のあるオールドタイプにニュータイプ能力を人工的にみにつけさせる強化人間というものもある。」

公式百科事典(2001.3 監修サンライズ)P.587
「公国軍は0079年6月、サイド6に嘱託の民間研究機関を設立、ここを中心にニュータイプの研究を行った。」

前段階の技術である強化人間どころか、フラナガン機関すら無かったU.C.0077に、
パイロットとして軍事転用目的で先天的な身体強化まで施された人工NTなど造る事は出来ない。
これは、蒸気機関すら発明される前にガソリンエンジンのレーシングカーを造っていた様なトンデモ話である。
故に、プルがU.C.0077生まれというのは欺瞞であると断言せざるをえない。

94 :
対人コミュニケーションに問題があると言わざるを得ない

95 :
プルフィギュア届いた

セイラやシャアも再販するけど、
プルフィギュアみたいに新規造型なし

なかなかに優遇されてる

96 :
いつも通り証拠なし
買ったなら画像上げたら?

97 :
【福島が羨む、地元愛】 辺野古で立ち上がった県民  <安室奈美恵>  国民的人気ナンバーワン歌姫
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1535767009/l50


薩長にいじめられた琉球と会津、200年たって大差がついた。

98 :
>>95
セイラはそのまんまだがシャアは何かが新造型

99 :
シャアとプルが並んだ

100 :
危険な組み合わせじゃないか!?
プルが危ないぞ
あれ
どうしてシャアってロリコンってイメージがついているんだっけ??
デマだっけ???

101 :
嘘つきは話をそらし
画像をあげることができない

102 :
>>95
どこが新造形?

103 :
>>100
身寄りのない少女を攫ってきて性的接触をした20才のおっさんだから

104 :
ララァのことなの
お似合いじゃないのかしら

105 :
>>79-80
シャアを王子なんて誰も呼んでないだろ
それにハンカチ王子とかハニカミ王子みたいに王子呼びは王族関係なしで使われてるし
姫呼びだって王・王太子に関係なく女性の愛称として存在する
身分の高い女性や身分の高い人の子供とか、はては一般人が子供やペットに使ったりもする
「姫 意味」でググったらトップにこんなん出た↓


〖姫〗 (姬󠄁) キ ひめ
高い身分の女子。後宮の婦人。貴人の娘。また、婦人に対する美称。 「姫妾(きしょう)・王姫・美姫・妖姫(ようき)・寵姫(ちょうき)」

ひめ
【姫・媛】
1.
女性に対する美称。
反義語: 彦(ひこ)
2.
身分の高い人の子で、未婚の女性。


>>82
マリーダが紋章持ちだっていうけど、あのUCの紋章付きキュベレイはマリーダ機じゃないんだが
それとUCではデギンは紋章使ってない
公式映像で量産キュベレイにわざわざ紋章書いて、グレートデギンには書かないっていうのは非常に意味ありげだな……プルとデギンは一切関係ありませんよ的な

ttps://ameblo.jp/merrymakers/image-11863565305-12955373834.html

106 :
童帝の馬鹿アピールかな?

107 :
>>1
確認した
マリーダの機体にジオン公王の紋章が付いてた…

ユニコーンのスタッフはマリーダがギレンの娘にしてジオンの姫君なのを知っていたのか

108 :
マリーダ「敢えて言うわ、カスでしょ」

109 :
プル「敢えて言っちゃうよ、カスだよね」

110 :
普通は好きなキャラのデマを流されたらいい気分はしないと思うんだが
こいつは自分で公式を捏造して思い込みで十年以上も書き込んでるからファンには見えない
何がきっかけでこんな可笑しい思考になったのか知りたい

111 :
>>108
>>109
プルツー「敢えて言ってやるよ、カスなんだよ」

112 :
>>107
 すごい自演だな
 恥ずかしいわ
 見ているこちらが

113 :
AD HD ちゃんは自演が得意

114 :
バレバレの時点で得意と言えるのだろうか?

115 :
>>111
プルツーが一番ギレン似

116 :
頭の病院に行くことをお勧めします

117 :
あんなの来たら病院がかわいそう
新シャアの方でも暴れてるな
プルツーがギレンに似てるって凄い暴言
ハゲで眉無しとかないわ

118 :
リアルでギレンとプルツー対峙したら大変だろ

「私のクローンなんだから従え」とか無茶振りギレンに
「誰がそう決めた」って不敵笑いで睨むだろ

結局はギレンの「全宇宙を支配するのに手を貸せ」で
「好きだよ、そういうの」つって纏まりそうだが

119 :
Twitterに童帝と似たようなデマを絵師さんにリプしてる奴いるけどやっぱり別人?それとも本物なのか分からないな

120 :
プルツーまでは名前としてありだと思うが、
プルスリー、プルフォウ、プルファイブ等、なしよりのなし。
戦隊か!

121 :
五郎さんに謝れ

122 :
次美さんにも土下座しろ

123 :
http://pbs.twimg.com/media/CLkKdaiVAAA0X_s.jpg
プルツーの好敵手マシュマー

描いた人は
同人サークル【少女騎士団】の大槍葦人さん

124 :
マシュマーとプル達の会話も見たかった

125 :
フルブだとマシュマーからプルトゥエルブに対して台詞がある
「プルシリーズのくたばり損ないめ!」だったか
誰かさんが発狂しそうだなぁ
でも、脳内設定捏造もりもりのプル以外興味ないんだっけ

126 :
プルツーに対してもあった
「けっ…破壊しかできぬ人形が!」
これでもプル達はお姫様とか言うのだろうか

127 :
>>124
本来ならマシュマーはプル、プルツーに仕えるべき騎士のはずだった

128 :
向精神薬の量が足りないんじゃないか?

129 :
>>127
マシュマーは使えるべき相手を間違えた

ジオンの姫君プル、プルツーに使えるべきだった

プル・ザビが正式な名前になるのかな

130 :
ガイジは早くクスリ飲んで寝ろよ

131 :
プル姫に仕えるマシュマー

こちらのほうがしっくりする

132 :
>>127
>>131
イイネ
マシュマーのザクV改とプルツーのクイン・マンサ

無敵のコンビ

133 :
童帝か

134 :
なぜ、プル・エルピー
プルツー・エルピーにしなかったのか

135 :
ガンダム世界にはあまり登場しないが
東洋ネームということ

シロッコもそう

サラはパプテマス様と呼んでいたろ

136 :
>>132
ジオンの姫君プル、プルツー
それに仕えし騎士マシュマーとキャラ
戦士ラカンのスペースウルフチーム
3D、アリアス、イリア、サトー隊などなど

無敵の布陣

137 :
無敵の童帝騎士団か?

138 :
>>136
エース、強NT揃いだな

プル姫、プルツー姫万歳だ

139 :
童帝って即わかる馬鹿レスだな出その姫とか言うソースは?
(的外れな)ガゾウガーとか言うのじゃないぞ最新の奴でな

140 :
>>138
更にハマーンがプル達に忠誠を誓っていれば…

141 :
戦闘用肉人形に忠誠を誓う理由ってあるのかマヌケ

142 :
北爪の漫画でプルはハマーンに頭下げてた
プルらはクローン実験の為の道具

143 :
ユニコーンは映像が矛盾しまくりだからねー

特にマリーダ関係
マリーダはNTの実験体だ、クローンだー

一年戦争の4年前からNT、研究にクローンってw
フラナガン機関もなければNT研究所すらないのにw
しかも1st〜ターンエーまでの時代を通じてもクローンなんてどこもやってないのにw

144 :
>>142
ZZのキャラデザ担当・北爪宏幸の漫画ガンダムデファインでも1巻冒頭から複数のザクやムサイにジオンの紋章書いてるしなあ
ZZ公式サイトでも総監督・富野の次に名前が挙がるほどの重要スタッフがこれだから紋章に王・王太子しばりは無いな

145 :
>>143
ああ、そうそうUCならロニのシャンブロにも紋章ついてたな。↓の2分00秒あたりと2分35秒あたり2か所についてる

tps://www.nicovideo.jp/watch/sm18249511

ZZ時代のNT機ってこんないちいち上下するシステムなかったし感情で光の色かわるし(9分55秒あたり)
紋章ついてるとこって袖付きから援助してもらった後付けのサイコフレーム部分なんだろうな
UC版グレートデギンに紋章ついてないしこりゃ本格的に紋章と王・王太子ってなんの関係もなさそう

146 :
プルが本当に王太子だったらどこの馬の骨ともわからんジュドーとキスしようとしたり転倒したりした(↓の30秒あたり)のに周囲の人間が無関心とかありえないんだよな

tps://www.youtube.com/watch?v=0Lt8FYnWs_o


↑の2分38秒あたりからがテンプレ>>4
>●宮殿に戻ってきたプルとジュドー
>衛兵の「着剣捧げ銃の敬礼(天皇、国旗、王族、総理、大臣、将官、基地指揮官に対する敬礼)」に答礼するプル「ご苦労様」

って映像なんだろうけど階段上がってきて目の前にいるのに衛兵がまだ敬礼してない不自然さ
そもそも天皇への着剣捧げ銃の敬礼というものは「自衛隊の礼式に関する訓令(防衛庁訓令第14号)」で厳密に規定されている
第10条・敬礼動作によると「小銃を右手で体の中央前に上げ、同時に左手で銃の引金室前部を握り、前腕水平にして体につけ、
小銃を体から約10センチメートル離して垂直に保ち、次に右手で銃把を握って行う」とある

2分50秒の衛兵のポーズがそうだと思ってるなら明らかに違う
小銃を体の右前に構え(左前でもおkという自由さ)、引金室前部を両手で握る(左右どちらの手が前でもおkとこれまた自由)というZZの敬礼は
小銃に銃剣が着いてるだけで、どう見ても日本式の天皇への着剣捧げ銃の敬礼とは無関係である

第9条によると「敬礼を受けたものは、答礼を行うものとする」ともあるがプルは2分49秒には敬礼しているので、衛兵は2分50秒に答礼したことになる
映像を公平に見る限り王族描写といえるものは無く、プルは衛兵より格下の可能性も疑われる

147 :
「ガンダム オフィシャルズ」364ページの「ジオン公国軍」の項には「公国軍マーク」としてジオンのマークは載ってるし
「公国軍旗」の画稿でも「公国軍の紋章は」とあり、ザビ家の紋章などとはどこにも書いてない

148 :
脳内妄想でまた発狂するかな?
プルが偉いと勘違いしてるのは童帝のみ
王族などと公式で描写された事はない

149 :
>>9
>※ZZ第43話:プルツーの軍服は公王デギンと同じ赤の軍服(ラルと同じ大尉?)

ラルの軍服にはえらい人に良くついてる肩のフサフサや意匠の多い襟がある
そしてデギンの服は紫で、袖の折り返しはピンク。襟の意匠は特に複雑。肩のフサフサ有り
ttp://www.gundam.jp/tv/world/character/ze01.html#01

プルツーは襟の意匠が簡単。肩のフサフサなし。袖もピンクじゃない。ラル服にもデギン服にも似てない
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Anime/Gun/ZZ/ZZ5.html

どちらかというとプルツー服はラルの部下とか下位の兵の軍服のほうに近い
tps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/797/56/N000/000/003/141256012708920719180.jpg

ミネバは襟の意匠多めで肩のフサフサ有り。袖は薄い赤(ピンク?)でまだミネバ服のほうがデギン服に近い
http://www.z-gundam.net/character/axis.html

150 :
童帝はジオンマーク=ザビ家の門小説の証明を速やかにしないといけなくなったねなんでやらないの?

151 :
なるほど
プルへの敬礼は国王への敬礼なのだな

詳しい解説ありがとう

国王へは銃剣を使った敬礼するからね
プルへの敬礼はそれだった

プルが国王として扱われているのは事実で公式だったのだ

152 :
童帝ちゃん日本語わかりませんって言いだしたし

153 :
>>151
国王ないし王族以外には
たとえ将軍に対しても
手で敬礼するからね

銃剣で敬礼するのが王族への敬礼
やはりプルが王族だった

ジオン紋章も動き回るMSに手書きのアニメなのに画かれてる

やはりプル、プルツーは国王扱いだったのだ

154 :
脳内ソースじゃなく明確なソース提出な

155 :
明確も何も事実だからなー

国王へは銃剣を使って敬礼する

その事実を示してくれてありがとう
プルは国王扱いは映像公式!

156 :
脳内事実でソースは皆無ねまあわかっていたが

157 :
>>153
それが正解
にわか知識の馬鹿のおかげで益々情報が固まってきた

プル、プルツーは
国王扱いが映像公式

158 :
良かったじゃないか
これで安心だな
国王も大変じゃなぁ

159 :
公式映像で王族なんて言葉出て来ないしそんな扱いも受けていない
ジュドーがハマーンの宮殿から出てくるプルを見てお姫様と勘違いしたが、プルは即座に否定している
プル本人の言葉を無視して捻じ曲げるキチ童帝

160 :
次はちょっと違う
の独自解釈が貼られます

161 :
童帝ちゃん何時になったら明文化されたソース提出するの?

162 :
急にきて沢山自演して去っていく人だねぇ

163 :
脳内ソース探しに行ったのかしらんが
大人しいな童帝

164 :
>>1
ハマーンの黒い影を見た

プルが銃剣捧げ筒の敬礼を受けていた
マジにプルは国王扱いされてた

165 :
遠隔が見えている様だな病院で逝くことをお勧めする

166 :
他のスレの被害も酷いけど
住み着かれて一番被害が大きいのはこのスレ(の他の住人)なんだろうなあ…

>>123
『密会』の扉絵の大槍絵のシャアにはばぶーん!と噴き出してしまったが
マシュマーだと不思議とさほど違和感がないな

167 :
>>164
> >>1
> ハマーンの黒い影を見た
>
> プルが銃剣捧げ筒の敬礼を受けていた
> マジにプルは国王扱いされてた

でしょう
富野監督はお姫様好きなだけに儀式にも詳しい

168 :
この話の脚本とかコンテが公開されてしまったら
どうなるんだろう
でもなんで自演ってすぐわかってしまうんだろうか

169 :
変な引用の仕方とか
特徴的な口調があるからなぁ
ZZで国王なんて言葉は一度も出て来てない
どこをどう勘違いしたらそうなるのか

170 :
>>167
脳内ソースはソースにならないぞ痴呆君

171 :
>>167
プルはお姫様どころか王様だったのか

172 :
童帝の脳内限定でな

173 :
映像ソースもある

プルはジオン公王扱いと思って問題ない

174 :
無いよお前の思い込み

175 :
>>171
もしくは王太子
プルだけでなくプルツー、マリーダもそう

176 :
童帝の脳内限定でな

177 :
>>175
王様殺して王位簒奪とかいまどきありえないだろ
ギレンがデギン殺した時点でギレンに公王の目はない

178 :
キシリア「……」

年長で王太子ギレンの娘であるプルツーに王位を譲位ですね

179 :
王太子なんて作中で全く出て来ないんですけどね
プルもジュドーに「お姫様か?」と聞かれて「ちょっと違う」と否定している
公式を認めない奴が何を言うか
姫→王にランクアップしてて地味に怖い

180 :
>>178
> キシリア「……」
>
> 年長で王太子ギレンの娘であるプルツーに王位を譲位ですね

それがジオンの勝つ唯一の道だった

181 :
童帝にとって都合の悪い記述

1991年「機動戦士ガンダム 大全集」より

ザビ家の血を継ぐ青年、グレミー・トト……。
その素性に関しては、ギレンの試験管ベビー説や、デギンの庶子説などの諸説がある。
しかし、いずれにしても、彼は、正当な後継者を名乗ることが許されない影の存在。
ミネバ=ザビにもしものことがあった場合のため、ハマーンが用意した人間であった。


プル、プルツー達より年上で、
常識的に「継承権」が上位のはずのグレミーが「正当な後継者を名乗ることが許されない影の存在」なのに、
どう整合性をつけるのやら

ミネバ誘拐という「もしものこと」があっても、ミネバの影武者が立てられたというのに

182 :
映像では、
ミネバにもしもがなくても、

現在公王に君臨するミネバ
と互角以上に戦える将兵が
グレミーとプルツーの下に来た

グレミーとプルツーがミネバより格上の証拠ですよね

映像が全てですよねー
キャラ紹介はキャラの全部は語らないことがほとんどですし

183 :
影の存在ということは
秘密じゃないから皆知ってるということですねw

そりゃミネバが正当とハマーンの政権が言ってるのだから
プルツー、グレミーは正当とは名乗れないよ

だが、真の正当な王なので、決起すればミネバと道東以上の将兵が集まった

映像が全てですよね

184 :
引っ込め
自演野郎

185 :
>>183
影=公然の秘密で、皆が知ってないともしもの時の代用にはならないでしょうね

ミネバにもしもがありましたー
実はプルツー、グレミーはギレンの子供なのよ
といきなり言われても皆困るだろw

186 :
映像が全てとかw
童帝はZすら見てないっぽい
ミネバがザビ家の子供だって証拠がないとか言ってたな
33話でハマーンが「ザビ家の正当なる後継者、ミネバ・ザビ皇女である」と言っているのに公式を否定

187 :
>>182
>現在公王に君臨するミネバと互角以上に戦える将兵がグレミーとプルツーの下に来た

そもそもネオジオンは国じゃないので、ミネバは公王ではない(映像で公王と呼ばれたシーンはない

グレミープルツーのもとに兵が集まったのは破格の報酬があったから(映像では活躍次第で地球やコロニーがもらえることになっていた

互角以上に戦える将兵が>>13
>グレミーとプルツーの決起にネオジオンMS300機、艦艇10隻が賛同ハマーン側にはMS500機、艦艇10隻(NT198701より)
こと言ってるならこれデタラメだからな。映像でハマーン側の艦艇は12隻くらい同時に映ってるシーンがある
つかNTってハマーンの名前をハマーって紹介してた雑誌だし

ついでに言っとくけど>>13
>ミネバがザビ家かどうかもさえも映像からははっきりとはわからない
は少なくともZガンダムの公式HPで「ドズル・ザビの忘れ形見」って書かれているから。アニメ誌をソースにするには情報が適当すぎる
ttp://www.z-gundam.net/character/axis.html

188 :
>>187
>つかNTってハマーンの名前をハマーって紹介してた雑誌だし
ごめん、NTでの紹介時はハーマンでした
その後映像内でハマーと呼ばれて、最終的にハマーンになった感じ
映像内でも設定が変わっていくのに映像外の古くて怪しい情報をいつまでも持ち出されてもね

189 :
雑誌付録の誤表記を公式と言い張る阿呆だから>童帝
キュベレイ改の最新ソースまだ出せないのかよ童帝ちゃんwww

190 :
http://gundamlog.com/archives/52620903.html?1542099239#comment-93

ここにいるのは童帝かな
最新ソースは出せないの?

191 :
>>182
>映像でハマーン側の艦艇は12隻くらい同時に映ってるシーンがある
エマリーさんが死ぬ回でジュドーがミネバ誘拐に失敗してコロニー脱出、「アーガマに知らせなきゃ」というセリフ後のとこで
(小さくてはっきりしないのもあるから)確実な艦数は9隻、かも知れないのが+2隻で計11隻
グレミーが「当たれ、当たれ、アーガマ沈めー」というセリフ後の艦砲射撃のとこなら
確実なのは6隻、はっきりしないけどピンクビーム撃ってるというのもあわせれば射撃元=艦として+9隻で計15隻
(注:ネオジオンのMSは黄色いビーム使うのでピンクビームは艦砲になる

次の回のマシュマーやハマーンらの後続艦の出撃(計4隻)もいれればハマーン側は13〜19隻はあることになる
まぁ、どっちにしてもNTの記述は間違ってる

アニメ誌が公式ソースになるならアニメージュ79年8月号にのったザビ家次女ミハルザビも公式になるし
ミハル公式なら普通に考えて王位継承権は親殺しのギレンの子よりミハルの方が上でしょうね

192 :
>>182じゃなくて>>187だった

193 :
ギレンの娘にしてジオンの姫君
アリシア・アズ・ザビ姉再び

スーパーロボット大戦T
PlayStation4/Nintendo Switch
2019年発売予定

無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士クロスボーン・ガンダム
●機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
装甲騎兵ボトムズ
●装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
★カウボーイビバップ
トップをねらえ!
機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
★わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
★魔法騎士レイアース
ガン×ソード
★楽園追放 -Expelled from Paradise-
★は新規参戦。●は機体のみ参戦。

公式サイト
https://sorewaterada.suparobo.jp/

194 :
>>185
> >>183
> 影=公然の秘密で、皆が知ってないともしもの時の代用にはならないでしょうね
>
> ミネバにもしもがありましたー
> 実はプルツー、グレミーはギレンの子供なのよ
> といきなり言われても皆困るだろw

そりゃそうだ
グレミー、プルがギレンの子供だと皆が知ってないとおかしい

195 :
>>193
お、またプルプルズいるのか
今度は何に乗せ換えようかな

196 :
艦艇とMS数について

その時は、その数だった

その後から参集したのや、鞍替えしたのもいるだろうしねー

197 :
プルはグレミーにくっついて来ただけの兵士
そもそもプルツーからしてプルの偽物よな
クローンと言えど育った環境が違えば別人になる

198 :
>>195
プルはZZ

プルツーはサイコガンダムMK-U

199 :
スパロボやってないけど
プルの声って過去に録音した音声つかっとるの?

200 :
基本新録
なので本田さん亡くなる前辺りのプル、特にプルツーの声はオバチャンっぽい

201 :
サイコガンダムmk2はロザミィの機体
自軍のMSとして使える事は基本的にない
童帝はスパロボもやっとらんのか

202 :
スパロボXのハイニューガンダムはプルとプルツーを乗せるのにお誂え向きだった

203 :
ヒンニューガンダムとな?

204 :
こんなのがありました
カミーユは最高のNTです

ジュドーの紹介
カミーユ・ビダンに匹敵する
グレートメカニックMS全集9
20150909
https://dotup.org/uploda/dotup.org1698613.jpg

カミーユに匹敵するNT能力の持ち主
グレートメカニックMS全集10
20160309
https://dotup.org/uploda/dotup.org1698609.jpg

205 :
プルはプルに殺された、とジュドーが言ってたんだから
童帝はプルを殺したプルツーを恨まなくてはいけないのでは
お姫様(笑)が実の妹に殺されたんだから

206 :
>>204
そりゃジュドーはプル、プルツーにも勝ったぐらいだからね

207 :
カミーユは最高のNTと自分でコピペしておいて
ジュドーの話に持って行くスタイル
戦闘用のクローンなんだからプルとプルツーの方が強い

208 :
>>206
プルごとき、レース用の機体に武器取り付けただけのカウボーイビバップでも楽勝だろ
ハマーン様のキュベレイはシャアすら倒してるのに、プルのキュベレイmk2はMS戦ぜ〜んぶ敗北という雑魚キャラ

209 :
ゲノム編集の双子ってプルシリーズみたいだな
プルはすぐジュドーに寝返ったしもっと洗脳しておいた方がよかったのでは

210 :
>>209
その洗脳が原因で寝返ったとも
>>22の公式小説とやらによるとプルの洗脳はグレミーを兄と慕う設定→その設定が誤作動してジュドーを兄と慕うようになったみたいな流れだったかと
小説だとグレミーはデギンの息子だから、洗脳でプルも自分がデギンの娘だと思い込んじゃったんだろうな(苦笑


小説でも>>4
>●プルはハマーンが執務を行うモウサ内部の宮殿で自由に行動・出入りできる
>※プルに同伴された時はフリーパスだったジュドーも、単独だと即兵士に誰何される
> 摂政(王の名代)・副総帥であるハマーンと同等の扱い

に近い流れは起きるんだけどこの後スパイ容疑で尋問されるのがプル。グレミーのとこの医者が身元保証してなんとか解放されるが
つまりプルはハマーンと同等どころか、たんなる医者より格下

211 :
>>22
>公式小説では
>ジュドー、アムロ、ハヤト、、カラバ最強のアウドムラ隊、プルと同時に戦い、
>ジュドー以外に勝利し、機体ごと生還を果たしている

これ、カラバ最強のアウドムラ隊って存在しなくね?
小説だとアウドムラから出撃したのってハヤトの戦闘機一機だけ(アムロはアーガマに乗ってた)
そのハヤトの体当たりでサイコガンダムmk2は撃墜からのプルツー失神
さすがにサイコガンダムに単なる戦闘機で体当たりしたハヤトは死んだけどプルツーはエゥーゴの宇宙行き阻止に失敗。
生還したら勝ち、ならジュドーもアムロも機体ごと生還を果たしているのにプルツーだけ勝利はおかしい

212 :
ZZ小説版には他にも色々ある
ジュドーを追っかけようとして我儘言った結果ハマーンに頬を叩かれる
で、鎮静剤を打たれるプル
マガニーがグレミーはデギンの隠し子と吹き込んだだけだったはず
ギレンが何とかってのはライターの勘違いだとか聞いたな
プルがギレンと関係してるなんて富野が喋ったソースもないし

213 :
>>211
ジュドーがいなかったらアムロは死んでいたからさ

アムロは戦闘不能
ジュドーは戦闘可能
プルツーは半壊ながら戦闘可能

214 :
流石はジオンの姫君プルツーですよ

215 :
該当情報は無いなソースの提示しろよお前の脳内じゃなくちゃんとした奴な

216 :
北爪のZ漫画外伝
ハマーンの宮殿に連れて来られるプル
「ハマーン様、エルピー・プルであります」と頭を下げる
クローン実験の一体目という事でハマーン様が引き取った
どうみても姫ではないな

217 :
武家の姫

218 :
2000年のスレの時点でクローン扱い
なので、童帝はおかしい
一応貼っておこう
http://ebi.2ch.sc/test/read.cgi/shar/963831131/

219 :
>>1
富野監督の公式映像で

プルはジオンの姫君なんだよね

公式映像がソースは無敵

220 :
童帝は無敵の人…ね、ただのキチか
お前の妄想/願望はソースにならない

221 :
自称・ザビ家の正統後継者ミネバ

それと互角の反乱起こしたわけだからねー

ミネバと同等かそれ以上の正統性がないと無理

222 :
プルが持ち上げられていたのかね?脳内設定はソースにならないぞ

223 :
公式映像が全てと言うなら
ハマーン様の言葉を勿論聞いているはずだが…
Zガンダム33話より
「ザビ家の正統なる後継者、ミネバ・ザビ王女である!」
と、ハマーン自ら紹介している
自称でも何でもないな

224 :
そのミネバとハマーンに
互角以上に戦いを挑めるプルツー

公式映像で答えは出たね

225 :
戦いを挑むだけなら下っ端でもできるね
ところでいつ挑んだのかね?

226 :
>>224
互角どころかジュドー達はグレミー軍ばかり攻撃

プルツー>ミネバ

プルツーはギレンの娘だからね

227 :
脳内ソースで騙りだした

228 :
>>224
プルツーはジオン紋章持って
全軍の先頭に立って戦ったな

正に旗頭だ
ジオンの姫君という証だ

229 :
プルやプルツーが戦場に立っても
最先陣切っても他の将兵が認めているのもプル達がジオンの姫君な証明ですよ

230 :
何を喚こうと結局脳内ソース以上ではないのに何喚いているんだろう

231 :
10歳の少女が戦場に立つなど異常事態

それが許されるのはプルツーが貴種だから

ですね

232 :
NT能力持ちのMSのパーツ以上でも以下でもありませんね

233 :
>>231
> 10歳の少女が戦場に立つなど異常事態
>
> それが許されるのはプルツーが貴種だから

そうです
それも公式映像です

富野監督的にはプル達はギレンのクローンなのかな

234 :
バレバレの馬鹿丸出し自演か

235 :
>>219
映像でプルが姫なんてよばれてるシーンはないですよ

>>221
映像だとグレミー側の兵は地球やコロニーをもらえるということで集まってましたよ
破格な報酬目当てですね

>>224
そもそも映像ではグレミー軍はハマーン排除を主張して戦っただけでミネバに対して反乱したわけではない

>>228
映像で先陣切って戦ってたのは量産型バウ2機
後からのろのろプルツーが出撃するも大規模なハマーン艦隊をさけて非武装のラビアンローズ攻撃した
紋章にしてもネェルアーガマの砲撃でキュベレイ落とされた後、紋章2個から1個に減らされた
(というかプルのキュベレイの時点でアーガマの砲撃に恐れをなして敵前逃亡したときに紋章3個から2個に減っている)
紋章に重要な意味があるなら敗北後に紋章取り上げられるのはかなり不名誉なことかと

>>231
クローンだからでしょ
よく話題に挙げてるAOZリブートでも「クローンは物扱い」って双極のアルカディア1話に書いてあるよね

236 :
つまり童帝はZZを見ていないと
キュベレイ改も公式設定が存在しないのに公式とか喚いていたな

237 :
>>1
テンプレ
■公式映像
■先に部下の衛兵が
プルに対して
着剣捧げ銃の敬礼=王への敬礼を行う
そしてそのまま王への敬礼を維持

王であるプルが挙手の敬礼
ご苦労様(目上の者がいう言葉)

プルが敬礼終了後

部下の衛兵が王への敬礼を止める

部下が先に敬礼しそのまま維持
王が敬礼し、王が敬礼を終えたら
部下は王への敬礼を止める
これ敬礼の常識です


■着剣捧げ銃の敬礼を行う対象
1:王、王太子、王族
2:将官
3:その施設、基地のトップ
4:その地区の自治体のトップ

それ以外の者には
挙手(手を頭の横にやる一般的)の敬礼を行う

衛兵は着剣捧げ銃の敬礼をしているので
プルは上記の1〜4に該当するが
2〜4ではないのでプルは王族となる

238 :
>>233
> 富野監督的にはプル達はギレンのクローンなのかな

富野監督によるとそうだね
将兵の目はギレンの姫ということだろうね
遺伝子的にギレンと極めて似ているのがプルだから

239 :
渋の百科事典だと、プルがお姫様と映像描写されている
と書かれてるね

ソース付きで


俺もハマーンの黒い陰を見たけど
衛兵はプル様ーと言ってた
ジュドーもお姫さまなのと言ってた
ここだとキチガイが嘘書けるけど、渋みたいに記録の残る場所だと嘘書けないね

240 :
童帝は平気で嘘吐くよな
〇〇が言ってたとかソースが有ると言えば何でも通ると思ってるし
脳内ソースも正しいと思い込んでる

241 :
>>239
ピクシブは嘘書いてると、
そのうち脱会させられる

2chでは敬礼についてもしつこく嘘書いてるのがいるけど
挙手敬礼してない以上は
プルは王族へ敬礼を受けてると見るしかないのよね

242 :
プルは王族=童帝の脳内設定
何故かこいつは明文化された設定を見せようとはしないんだよな…まあ存在しないから出せないんだが

243 :
>>238
ギレンの姫だろうね

宮殿にジュドーを自由に出入りさせる権限も持ってる

摂政=王の代理のハマーンと同等

244 :
俺の脳内設定は正しいとか寝言言われてもな

245 :
ギレンと似ているとか凄い暴言だなぁ
映像ではジュドーがお姫様と勘違いしただけてあってプルも「ちょっと違う」と否定しているのに何を見ているんだ
ギレンの姫とかいう訳分からん言葉まで作り上げちゃってるし

246 :
ここで嘘言っても何の意味もないぞ

>>0mqIp2dW0

247 :
ZZで他の敬礼場面について
詳述した上で比較検討しないと・・・・
プルの敬礼について「だけ」語っても意味ないだろ

248 :
>>146で王族である証拠はないと出てきてるね
しかし、何をどう解釈したら王族なんて思うのか
公式映像で王族なんて台詞はいっぺんも出てきてないんだが

249 :
プルが好きなんだろうけど
その愛情に自信を持てないから
プルに箔付けをしたいんだろうね
ただのプルでは愛せない
でも
王女だったら愛せるって思うしかないんじゃないかな
可哀想な人だとは思うけどそのやり方が稚拙で雑で迷惑だ

250 :
>>239
誰が書いてくれたのだろう
こういうちゃんとした情報は富野監督のソースや公式映像ソース付きで残していかないとね

251 :
>>250
ゲームからファンになる人も多いからね

マリーダからプルを好きになってプルサークルやってる人などもいる

252 :
ツーはフィギュア化どころかHG模型化すらプレバンという不遇
MGおまけのフィギュア塗装するしかないという

253 :
>>251
あのサークルのことですね
今やガンダムサークルの中で飛び抜けて元気

プルのタペストリーとかも出してますね

254 :
>>249
いやもう好き嫌いってより自分が考えた設定を押し通したいって願望が一番に来てる

255 :
>>254
事実を見れないのは君

256 :
AOZリブート1巻より
アリシア・ザビ総帥の姉妹
グロリア・ザビ登場(レジオン副総裁)

AOZアニメ化の時は声優は仙台エリさん?

いままでの様にクローンと書かないのはクレームを受けないための配慮から?

※現代では人工受精も体外受精も普通の医療行為
日本だけでも年間数万人以上がこれで生を受けてる
受精卵の分割による人為的な双子はクローンではない

257 :
願望以外見ようとしない童帝ちゃん

258 :
>>256
公式外伝にプル来たー

259 :
童帝の公式解釈はブレブレだなぁ
AOZリブートはクローンのまんまだよ
SFにはクローンが付き物じゃん
何が気に入らないのか
アリシアも誰かのクローンっぽいけどどうなんだろう

公式HPより

総帥アリシア・ザビのクローン強化人間部隊「アリス親衛隊」。シンシアはそのリーダーであり、アリシアに次ぐNo.2の地位にあり、他の姉妹より自分は優れていると思っている。
親衛隊のひとりであるダイアナ。他の強化人間たちに比べて操縦技術に劣り、姉妹から欠陥品扱いされている。「星」に特別な想いを抱いている。

260 :
>>256
AOZは
プルはギレンの娘、ジオンの姫君で行くのね

Zガンダム公式外伝がプルを押してるのは嬉しい

261 :
糞垂れ流すのって面白いの?

262 :
プルコロリ
来週から無視w

263 :
もし2人とも存命だったとしたら、片や銀河のアイドル、片や女医師になりそうな感じが。

264 :
AOZのTR-6が続々プラモ化

プルの妹達が大躍進中

265 :
ゾルタン様が三分で分かる宇宙世紀でプルの説明してくれてたでしょ
ニュータイプ枠ではなくて人工的に作られた強化人間ね
プルシリーズの人気者
マリーダさんはその12人目
プルまで強化人間設定は「ん?」と思ったが、まぁいいか
ところで童帝はいつになったら消えるの?

266 :
ゴキブリ級の生命力だよな童帝
以前やってた鬼女動員大失敗みたいなコピペ連投が出来なくなってるのに

267 :
________●________
__●_____●_____●__
___●_●●●●●●●_●___
____●___●___●____  お前ら、ちょっと聞いてくれ
___●_●__●__●_●___  平成も終わろうというこの時期に大発見してしまったんだわ
___●__●_●_●__●___
_●_●___●●●___●_●_
__●●____●____●●__ ←グレートデギンについてたジオンの紋章ってこんな感じだったんだけど
___●____●____●___
___●____●____●___
____●___●___●____
_____●●●●●●●_____
________●________
____●●●●●●●●●____
________●________
________●________


________●________
__●_____●_____●__
___●_●●●●●●●_●___
____●___●___●____
___●_●__●__●_●___
___●__●_●_●__●___
_●_●___●●●___●_●_
__●●_▲__●__▲_●●__
___●__▲_●_▲__●___ ←キュベレイmk2についてたジオンマークって、この▲部分が追加されてるから
___●___▲●▲___●___  公王のジオンの紋章とは別物では? という疑惑が以前から上ってた
____●___●___●____
_____●●●●●●●_____
________●________
____●●●●●●●●●____
________●________
________●________


________●________
__●_____●_____●__
___●_●○○●○○●_●___ ←そこで一部追加がありなら一部削除もありだろとばかりに出てきたのがこれ
_●__●___●___●__●_  車についてるジオンの紋章で、○部分がないタイプ。横のトゲも高め
__●●_●__●__●_●●__  画質悪いが探してきた↓
___●__●_●_●__●___
___●___●●●___●___  車にジオンの紋章がついてる画像とゲルググ画像
___●____●____●___  ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org570286.jpg.html
___●____●____●___  
___●____●____●___  それで俺が何を発見したかなんだけど、ゲルググの胸部に車についてるのと同じタイプの
____●___●___●____  ジオンの紋章がついてるんじゃないかということ
_____●●●●●●●_____  残念ながらゲルググは動かないんで胸部の下半分が見えないんだけど・・・似てなくない?
________●________  俺も100%の確信があるわけじゃないのでそこまで強く主張したいわけじゃないが・・・似てなくない?
____●●●●●●●●●____  
________●________  あ、そうそう。ソース元だけどゲルググ画像は1st映画3のアバオアクーのときのね
________●________  (後ろのグワジンはキシリア艦だけど、キシリア配下のゲルググかは不明)
                           車の画像は1st映画1のアムロママが出てきたあたりのジオン基地のもの
                           1st映画は松竹から「TV版全編を映画一本にまとめろ」っていわれてたのを富野が
                           「まとめ切れませんでした」としれっと言いながらちゃっかり新作映像が追加されてたのは有名な話
                           ジオンの紋章つきの車もどうしても入れたい映像だったんだろうな(誰でもつけれるんじゃね的な?) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


268 :
>>256
アリシア・ザビ
に続き
グロリア・ザビ
登場

時代は今やプルのもの

269 :
>>267
それ、専用機じゃないから意味ねーよ

ジオン紋章付いてる
グレートデギンもキュベレイMK-Uもクインマンサも専用機

なお、ガルマ専用機にはジオン紋章は付いていません

答えはわかりますね

270 :
そういうくだらないかつ見苦しい言い訳は要らないから
明文化されたソース提示してから言ってくれお前の糞レスはソースに該当しないからな

271 :
明確なソースは

ジオン紋章を持ってる専用機に乗ってるのは王族である
公式映像でデギンもプルもプルツーも王族として特別な待遇を受けている

それが理解できない人は馬鹿ですね

なお車とゲルググの紋章はジオン紋章かも?ーというレベルですね

272 :
>>9

ジオン紋章をコンテナだけでなく両肩に増量のアサルトキングダム・クイン・マンサ
「バインダー側面と、ファンネル・コンテナのカバー部に、ザビ家再興を願う紋章が…」
http://p-bandai.jp/item/item-1000106725/
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000106725_5.jpg

273 :
ID:t17AN6pkは証明できない馬鹿と自身で証明しているのか成程

274 :
>>272
相手にするだけ無駄
ファーストから続く富野監督の公式映像を認める気はないのだから

まともなガンダムファンはプル、プルツーを王族として公式設定、公式外伝に書いてる

それでいいんですよ

275 :
脳内設定をソースにしてる時点で一切証明できていないんだがな
後バレバレの自演乙

276 :
>>268
AからGまで来たね

>>274
グロリアもザビ姓ならシンシアもザビ姓なのかな

277 :
なにはともあれプルの妹達は頑張って生き抜いてほしいね

278 :
話題逸らし乙
明文化されたソース出せないから誤魔化すしかできないんだね

279 :
公式映像もそうですが

Zガンダム公式外伝AOZ
メインキャラの
アリシア・ザビ
グロリア・ザビ

アホはこの2人にどうイチャモンつけるのかw

280 :
ザビと付いてるからザビ家なんだーとか言ってる阿保が何か喚いてるな
言われていること理解してから寝言言えよマヌケ

281 :
ファンアートも増えてきた
プル妹のアリシア・ザビ

オードリー、アリシア、アイリス
https://pbs.twimg.com/media/DrzjnWiV4AA6_Ga.jpg

282 :
youtubeで見られる公式動画
ゾルタンの宇宙世紀解説でプルの扱いは強化人間
グレートメカニックでも書かれているが
NTもUCもお禿に監修を受けて作っているから強化人間なのは確実
童帝の公式が妄想だと確定

283 :
マリーダも人間離れした筋力とか持ってたから、プルとプルツーもおっきくなったら痴漢の手をあらぬ方向に曲げてしまう怪力の持ち主になるんだろうな

284 :
>>280
公式で言ってることを信じないのかw

ファン止めたらw

285 :
そもそもエルピー計画からしてクローン扱いなんだが
2009年版の方も初版の方も変わっていないはず
北爪氏はニュータイプではなく強化人間としてデザインするようお禿様に頼まれたとの事
お前がいなければ今でもZZ好きだったかもね
自分でアンチを増やしている自覚がないのが怖い

286 :
>>285
富野監督の公式設定だと

プルはギレンのクローン

byビークラブより

287 :
ZZの公式設定見てきたけど
プルの出自に関する記述ないよ
なんで?公式なのになんで載せていないの??

288 :
エルピー計画
内表紙、78Pのプルの表記
「クローンNT」

エルピー計画公認でNT

富野監督の公式設定
「プルはギレンのクローン」
byビークラブ

北爪ZZキャラデザイナーインタ
「(プルは)ララア、フォウに続くニュータイプのヒロイン」
「(プルのデザインは)ニュータイプという設定が難しかった」
byライトピンク

289 :
>>287
全部の情報を載せる義務でもあるのか?

290 :
>>288
なるほど
ギレンのクローンでNT
がプルか

テンプレ重要情報だね

291 :
ちょっと前に「クローン」はやめろとか言ってたくせに

292 :
プルに関しては公式設定が二説あるからのう

ギレンとNTの女性との人工受精児

ギレンのクローン

293 :
クローンは差別だって言ってた癖に
AOZのキャラも批判しまくってたな
そもそもあれは姿が似てるだけでプルクローンとは確定してないな

294 :
人為的な双子を
クローンだと言ったら
差別ではなくアホだ

それだけの話

295 :
ああ、アホに触れちゃった
無視がセオリーだよね

>>281
アリシアグラマーだな
プルも10歳にしては発育良いよね

296 :
さすがその場の都合で発言コロコロ糞野郎

297 :
ジオンの姫君プルの乗ったZZ

NHKより
http://www.nhk.or.jp/ohayou-blog/image/20190122_takase_01.jpg

298 :
>>289
 公式設定に載っていないのに公式って言っているから
 載っていないよって話じゃん
 話をそらそうとしているのが丸わかりのレスだな

299 :
>>289
相手するなよ

わからない人には何を言っても解らない
byZZ最終回のルー

300 :
同意、童帝とか言う馬鹿未満には何度言ってもわからないんだろうな
明文化された公式設定を出せという単純な事さえも
理解できないから脳内設定こそ絶対に正しいと喚き散らしている
詐欺にサクッと掛かりそうな間抜けって事でもあるか

301 :
>>281
これのカラーが上がったね

プル妹アリシア・ザビ

302 :
プル達は双子って言ってたのにアリシアについて話してる
言うことが支離滅裂過ぎる
プルはザビ家とは関係ありません
北爪Zではクローンの第一号
ZZ小説版は強化人間
ゾルタンの宇宙世紀解説動画でも強化人間だよ
プルがクローンや強化人間だと童帝は何故困るんだ?

303 :
自分の出自が卑しいからせめて・・・・・
という悲しいまでの血統に縛られたグレミーのような
人なのでしょう
ただし本人にカリスマや行動力は一切ないという・・・・・・

304 :
https://mobile.twitter.com/yaoRdKUfJ7dof0D/status/1088094931061596161

https://pbs.twimg.com/media/Dxmwj7lUUAcpla6?format=jpg&name=large

AOZリブートよりアリシア・アズ・ザビ火星ジオン総帥。
握る銃は、45LC弾と410散弾を撃つリボルバーショットガン…ジャッジです。
至近距離では強烈なパワーを発揮する優れ物です。
最近勢いづくAOZ。
プルの持ち味をフル発揮して登場の妹達=アリシア達は生き残ることができるか?
(deleted an unsolicited ad)

305 :
ここを荒らしてないで
>>304
に行って、プルはザビ家じゃないーと嘘を捏造して来たらw

日の当たるところでは
プルはギレンの娘にしてジオンの姫君
ですよw

306 :
矛先変えようとかいつも通り卑怯だなこの糞野郎は

307 :
俺は捏造してないしているのはあっちだ!とか喚いても意味無いぞ童帝

308 :
>>1テンプレ
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/145322/meaning/m0u/
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ちょっとの意味
「ちっと」の音変化。「一寸」「鳥渡」は当て字》
1物事の数量・程度や時間がわずかであるさま。すこし。
「―昼寝をする」「―の金を惜しむ」「今度の試験はいつもより―むずかしかった」

●(本質を見抜くNTである)ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」
 ×大きく違う…お姫様ではないよ。普通の市民だよ
 ○ちょっと違う…お姫様じゃないよ、王・王太子・公女様・王族だよ
 〇ちょっと違う…お姫様だけど、この宮殿のお姫様ではないよ

309 :
「姫」とは「公女」の様な『称号』ではなく、高貴な身分の息女の『敬称』
ゆえに「お姫様じゃない」なら、公女ではありえない

310 :
>>1テンプレです
●ジオンの公女・王太子プル達の富野監督による公式映像での王族描写について

ZZ第18話「ハマーンの黒い影」より
●ジュドー、グレミー、ゴットン、プルの「宮殿」発言
※宮殿の意味:王族、皇族などの君主およびその一族が居住する、もしくは居住していた御殿
●プルはハマーンが執務を行うモウサ内部の宮殿で自由に行動・出入りできる
※プルに同伴された時はフリーパスだったジュドーも、単独だと即兵士に誰何される
 摂政(王の名代)・副総帥であるハマーンと同等の扱い
●プルの部屋は王族に相応しい豪奢な部屋(所謂「王位継承者」の処遇に相当)
●「プル様〜!」プルが宮殿を出る際の衛兵(宮殿は出入口も内部も警備)

●宮殿に戻ってきたプルとジュドー
 衛兵の「着剣捧げ銃の敬礼(天皇、国旗、王族、総理、大臣、将官、基地指揮官に対する敬礼)」
 に答礼するプル「ご苦労様」
※1st26話、レビル将軍に対して出迎え、アムロ達は挙手の敬礼、銃持ち基地警衛はアムロ達に敬礼せず
※正確には皇后、王族(とその基地指揮官には)には捧げ銃の敬礼をし、その他には敬礼無し
※2016年1月の天皇皇后のフィリピン訪問映像にてフィリピン軍は2人に「銃剣付き捧げ銃敬礼」を行う

●(本質を見抜くNTである)ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」
 ×大きく違う…お姫様ではないよ。普通の市民だよ
 ○ちょっと違う…お姫様じゃないよ、王・王太子・公女様・王族だよ
 〇ちょっと違う…お姫様だけど、この宮殿のお姫様ではないよ

311 :
※1st26話
レビル将軍に対して出迎え
アムロ達は挙手の敬礼

銃持ち基地警衛は
アムロ達に敬礼せず


https://dictionary.goo.ne.jp/jn/145322/meaning/m0u/
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ちょっとの意味
「ちっと」の音変化。「一寸」「鳥渡」は当て字》
1 物事の数量・程度や時間がわずかであるさま。すこし。
「―昼寝をする」「―の金を惜しむ」「今度の試験はいつもより―むずかしかった」

●(本質を見抜くNTである)ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
 プル「ちょっと違うけどね」
 ×大きく違う…お姫様ではないよ。普通の市民だよ
 ○ちょっと違う…お姫様じゃないよ、王・王太子・公女様・王族だよ
 〇ちょっと違う…お姫様だけど、この宮殿のお姫様ではないよ

312 :
>>1テンプレです

富野「『Ζ』と『ΖΖ』も全部好き。両方好き」 [転載禁止]2ch.sc
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1430026622/


Zガンダム公式外伝AOZリブートより

ザビ家の末裔アリシア・ザビ

と地の文章が載りました

マリーダの姉妹の一人が公式でザビ家となりました
福井がバナージのトロフィーのために連呼した
ジオンの姫君ミネバーが如何にアホなことか露呈しました

313 :
>>311
1st
兵士はアムロ達に銃剣捧げ銃の敬礼せず

ZZ
兵士はプルに銃剣捧げ銃の敬礼をする

銃剣捧げ銃の敬礼は王族に対する敬礼
1stとZZで答えが出ましたね

314 :
>>311
あら、ファーストで答え出ていたのねw

プルが王族なのはファーストで答え出てた


ちょっとの意味も感謝
プルはお姫様ではなく、姫君か公女様だったわけだ

315 :
あのギレンのクローンとか言われたら普通はいい気分しないと思うが
童帝はそれでいいらしいし
プルの持ち上げの為なら嫌いなAOZも手放しで称賛
他人のTwitterまで晒す
いつになったら自分が間違ってると認めるかな

316 :
https://pbs.twimg.com/media/Dxmwj7lUUAcpla6.jpg

AOZリブートよりアリシア・アズ・ザビ火星ジオン総帥。
握る銃は、45LC弾と410散弾を撃つリボルバーショットガン…ジャッジです。
至近距離では強烈なパワーを発揮する優れ物です。

最近勢いづくAOZ。
プルの持ち味をフル発揮して登場の妹達=アリシア達は生き残ることができるか?

317 :
必死になって脳内設定公開しても意味無いぞマヌケ

318 :
富野メモは没なのでギレンがどうこうとか本編で全く語られてないし
プルが大切に扱われている公式映像も資料もない
こいつは本当にZZ見たことあるのか?
Twitterの奴も怪しいんだよなぁ
童帝本人か感化されちゃったのか

319 :
>>313
へーファーストの頃から映像で答え出てたのね

公式映像
プルはギレンの娘にしてジオンの姫君

320 :
まだ脳内設定を公式と言い張る童帝
何故か絶対に出さない明文化された設定言い張ってる事が事実なら存在するんだがな

321 :
>>313
1stの26話見た
衛兵はアムロ達に敬礼すらしない

銃剣捧げ銃の敬礼を受けるプルどれだけ偉いんだか

322 :
公式サイトには一切触れられていないのが残念

323 :
>>311
富野監督の作品は見返す度に発見がある

プルはジオンの姫様かー

324 :
>>316
可愛いじゃん
プルの姉妹も色々な作品に登場するのはしてるね

325 :
>>1NHKより
ジオンの姫君プルも乗ったZZとZ

http://www.nhk.or.jp/ohayou-blog/image/20190122_takase_01.jpg

326 :
最近見ないと思ったら…
キュベレイ改は誤植なんだけど
頑なに言ってるのは童帝くらいやね
すぐ分かるのに何で自演するんだか
http://gundamlog.com/archives/52807718.html?1549085990#comment-19

327 :
>>325
ナイスNHK

ギレンの娘にしてジオンの姫君プル万歳!

328 :
まだ脳内ソースで暴れてるのかこのガイジ

329 :
ガイジと言ってももう40代後半だぞコイツw

330 :
>>325
ZもZZも前面だね

331 :
3週間以上前のレスに自演レスw
昔っからやり方が変わらない変えられないw

ガイジ(でも中年)ならではだな

332 :
ガイジ不治の病

333 :
ギレンの娘にしてジオンの姫君プルも登場するかな

2019年02月19日 (火)
週刊ガンダムニュース 第354回「ジュドーの義務」

https://www.gundam.info/special-series/weekly-gundam-news/354.html
https://www.gundam.info/content/dam/gundam/gundaminfo/jp/image/contents/gundamnews/190219_354/gundam354.jpg

334 :
まだ脳内設定喚いてる

335 :
正直この産廃プル豚を更正させるのは(ヾノ・∀・`)だ。オイラの老後は西海岸辺りに移住して仕事と冠婚葬祭以外では団塊とそのJr達には関わらない所存。まあお前ら精々仲良くな。

336 :
>>333
姫君プルといえばさー、前に妹さえいればいいってラノベも「プル姫」って言ってるとか騒いでたけどさ
あれ妹マニアの主人公が妹設定というだけでいろんな妹キャラを勝手に姫呼びしてるんだけなんだろ
アニメ化したらプル姫呼びどころか存在自体抹消されてたし
やっぱりアニメ業界人は解ってるんだな、プルが姫じゃないことw

あとサンライズ監修で現在順次発売されてる週間ガンダムモビルスーツバイブルだけど2号の表紙、ジオン紋章付きシャアザクだったな
テレビCMでも紋章付きシャザク流されてた
シャアはドズル配下だからドズルも紋章使えるってことだな

337 :
教えて
何でプル2は冷凍睡眠していたの?
睡眠している間は老化(加齢)は抑えられるのだろうけど
それよりも成長した方が良いんじゃないかと思うんだよ
10歳の肉体の兵士を冷凍睡眠させておく必要って何かね

338 :
生身で暴れ出した時抑え込みやすいとか?

339 :
自演はやめろ

340 :
何でも自演にしたがるガイジ

341 :
自演とかしてないよ
大丈夫
割と真剣にこの問題を考えているんだよね

342 :
むしろ急速成長と調整のためにああやってたんでは

343 :
最高傑作!

344 :
あの時代に急速成長の技術があったのかどうか
不明なんだよ
調整(洗脳)に関しては納得です

345 :
いや不明じゃなくて「有った」としないと
一年戦争より前からクローン強化兵士作ってた
って珍妙な事になっちゃうから

346 :
>>15
アウトの表紙は
ジオンの姫様セイラ
ジオンの姫君プル
ジュドーのお姫様リィナ
http://outsite.cool.coocan.jp/jn09_025.jpg

347 :
>>346
流石は天才にしてカリスマのギレンの娘ですね

オーラが違う

アウトのZZ表紙はどれも素晴らしいです

348 :
話自体がアウト

349 :
>>347
その馬鹿ネタ何時までやるの?

350 :
>>346
3人の服も可愛い

ガンダムファッションチェック
第9回
「ガンダムΖΖ編@」
時代が反映されたガンダムΖΖのファッション

https://www.gundam.info/special-series/gundam-fashioncheck/9.html

351 :
ADHD

352 :
>>347
セイラさんの引き立て役に過ぎんわ
アホ

353 :
>>350
ガンダムファッションチェック
第10回
「ガンダムΖΖ編A」
カラフルかつ手の込んだデザインというΖΖの特徴!

https://www.gundam.info/special-series/gundam-fashioncheck/10.html

354 :
>>353
ガンダムファッションチェック
第12回
「ガンダムΖΖ編C」
明日から使える『ΖΖ』コーデ!
https://www.gundam.info/special-series/gundam-fashioncheck/12.html

355 :
>>1
渋ではこういうことになってるそうだ


今の主流はツイッターかクリエイティブな人は渋だしな

渋だとプルがギレンの娘でジオンの姫君なのが浸透しとる

流石に基地外ZZアンチも渋で荒らすとアク禁にされて駆逐された模様w

356 :
デマを流すのが大好きな童帝

357 :
AOZの主役ガンダムがとうとうHG化か…
このところのAOZの展開は、大人気のジオンの姫君プルの妹を主役に据えて、知名度上がったのもあるだろうが…

柱にしようとした福井ガンダムが失敗続きなのだろうな
トワイライトアクシズも散々な数字

何気に、ザビ家の者が乗る公式ガンダムとしては初のHG化

ハイゼンスレイU
https://i.imgur.com/NRABZPp.jpg
https://i.imgur.com/iVR187y.jpg
https://i.imgur.com/46I8GPi.jpg
https://i.imgur.com/FsjM5Pk.jpg
https://i.imgur.com/UUYgqvz.jpg
https://i.imgur.com/myuCOpD.jpg

358 :
AOZなんかメカ人気しか無えよ

359 :
>>357
ティタ旗版じゃん
プル関係ないというかリブート版がでないのはプルが足引っ張てるからじゃねーの

360 :
昔エルピー・プルの私服姿のポスターで激シコしてたの思い出した
ニーソ、腰つき、白いブラウスの胸
あんなに夢中になるとは思わなかった

361 :
20190502NHKのガンダム三昧

ジュドーの人矢尾一樹さんの生コメント
ZZ当時26歳でジュドーは14歳
大人でも子供ない微妙な年齢が演じて難しかった
矢尾もジュドーもやってるうちに成長して最終回は単なる矢尾一樹だった

憎しみは憎しみを生むだけだーは正直は気持ち

ガンダムZZの魅力は、アニメじゃない!に尽きる
ガンダムシリーズはヒューマンドラマなわけで、その中で明るくやらせてもらって楽しかった

リクエストはアニメじゃない!
続いて、夢を忘れた地球人、サイレントボイス
終盤で一千万年銀河

362 :
ヒューマンドラマっぽい大爆笑コメディの最高峰

363 :
プルが表紙のアニメ誌

https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/ee90c39ae1ec8227572e395d10e243835e665d08/i-img1200x900-1557853547ckp7hi513574.jpg

364 :
プラモのインストなどではあったが、
公式設定で、ZZがZの同時期ないし先行開発機と紹介されたのは初か?

ハイゼンスレイUもZZ同様に非WR方式で大気圏突入を可能とするガンダム

Zガンダム公式外伝AOZリブートより
https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot45/
なお、[ハイゼンスレイU]は、T3部隊をはじめとするテストチームで運用され、グリプス戦役の終結に貢献した。
また、火星へと渡った鹵獲機は、レジオン建国のために活躍し、その後ARZ-125 リハイゼへと改修されることとなった。
※ZZガンダムは本来、Zガンダムより先行して計画されていた。
しかし、技術的諸問題などにより開発が遅延した機体であり、構想を同じくするTR計画機との時期的な技術的格差は存在しない。

365 :
福井は生き残ったたった一人にさえ幸せになってほしいとは思わなかったんだ

366 :
執拗な自己顕示欲

367 :
プルって0087で10歳だったよな。
逆算すると生まれたのは0077で開戦前ってことになると思うんだが、ニュータイプの存在がまだ不確かな段階でクローン兵なんて考えづらいんだが、そのあたりは皆はどう解釈してるの?

368 :
他人の注意も無視

369 :
>>367
前スレにこんなんあった。ほんとにグレミーとプルが兄弟ならさらにおかしなことにw

http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1483610483/160
>プルって10才だろ、結婚て変態かよw
>と思ったがコールドスリーブ繰り返して見た目若いが実年齢はグレミーより年上の可能性もあるのか...
>グレミーが88年で17才なら生まれたのが71年、母親が妊娠したのが70年、人口受精計画がスタートしたのが69年、草案考えてたのが68年と逆算していくと
>ギレンは79年で35才だから24才のときから子供いっぱい作ろうと考えてたのか
>ジオンさんが死んだのも68年らしいからもしかして国乗っ取ろうとしてギレンがジオン暗殺したんじゃないかと邪推してしまうw

370 :
バレないふりしてもバレバレ猿芝居

371 :
なんで成長促進って発想がいつまでも頭に入らないのか

372 :
>>371
成長ホルモン大量投与とか?
金かかりそう

373 :
一年戦争後期から研究始めたとして、肉体年齢は10歳として、精神年齢は8歳か。
マスターを親として依存させるなら、そりゃ親の愛情を欲して必死になるわな。

374 :
>>1
ギレンの娘にしてジオンの姫君
プルの駆るガンダム

機動戦士ガンダム Gフレーム
ZZガンダム/強化型ZZガンダム
【プレミアムバンダイ限定】
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_candytoy/190617zzGundam_enhancedZZgundamSp_02.png

375 :
童帝はまだ嘘吐いているのか

376 :
気持ち悪いアスペルガー

377 :
>>374
ギレンの娘にしてジオンの姫君プルの愛機
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/top_flash/themes/man/assets/item1000136213.jpg

378 :
あやつ一人がID変えながらあちこちに長文、Zでは頭の悪い一人芝居してスレは白々しいバカ芝居ばかりという印象操作

こんな会話の通じないような低レベル劇なんてどいつもあきれているから、かえってほっとけばいいのに批判に耐えられないんやろなぁ

379 :
>>377
何気に普通にグッズが出るのが嬉しい

プルはキュベレイよりもZZのほうが似合う?

380 :
自演乙

381 :
>>337
もう見てないと思うけど、サンライズ監修『THE OFFICIAL 週間ガンダム・モビルスーツ・バイブル17号』(キュベレイ号)を考察してみた
これが答えになるといいけど、キュベレイ号引用してたら長文になったので注意

【考察】
P32
>UC0083.10.29 シャア、600名の将兵を率いてアクシズを出立。地球圏へ向かう

Z43話で「キュベレイだ。アレも完成させていたとなるとアクシズの生産能力はかなり拡大しているな」とシャアが言ってるので
シャア出立後に生産工場の大規模建設した後でキュベレイを完成させるという流れがあった

P8
>キュベレイは非常に優れたNT専用MSであった
>その性能を引き出せるほどのNT能力を要するパイロットが限られていた
>強化人間はその問題を解消する有効な手段
>アクシズでは遺伝子工学や生化学処理を用いたクローン技術によって強化人間を”量産”する試みがなされた
>そうしたパイロットの確保を前提に開発されたのがキュベレイmk2

キュベレイが優秀だったので量産したいがパイロットが足りないのでクローン強化人間量産計画開始
つまりキュベレイ完成した後でクローン計画とキュベレイmk2開発開始という流れがあった

P9
>キュベレイmk2はキュベレイと同等の性能を目指しつつ、量産化のために生産性の向上が図られた
>改修の結果ベース機に迫る性能を獲得し、その予備機としての運用も視野に入れられたという。しかし量産化を達成するにはいたらず
P10
>強化人間によるNTパイロットの戦力化を主導したグレミーは、ハマーンへの反逆に備えて極秘裏にクローン体の強化人間からなるNT部隊を編成
>同時に、彼女たちの力を十全に発揮させるためのNT専用機を開発・量産し、自派閥の切り札とした
>そのNT専用MSが量産型キュベレイである

キュベレイmk2は量産化失敗となる一方、クローン計画は戦力化成功(主導しただけで成功したとは書いてないが、多分成功したんだろう)
ここで気になるのがクローンて何才なの、ということ
キュベレイ完成まで1年、妊娠出産相当のなんやかんやで1年かかったとすればもう85年末にはなっているだろうからZZが始まる頃には・・・
よし、2才半くらいにはなってるぞw
さすがに2才児ではいろいろ不都合なのでは、と思うがZZ32話でグレミーが「ニュータイプに年齢は関係ない」と言ってるからここはひとまず流そう
とりあえずキュベレイ完成した後にクローン戦力化があって、さらにその後にグレミーが自分用クローン部隊編成に取り掛かったという流れがあった

P11
>量産型キュベレイはキュベレイやキュベレイmk2のコンセプトを受け継ぎながらも、性能向上のために機体全体の設計を見直している
>個体差の少ないクローン体をパイロットにすることで各人に合わせた個別の調整が不要
>それが性能の共通化に繋がり、量産を可能にした要因になったとも考えられる
P11
>強化人間「プルシリーズ」
>量産型キュベレイのパイロットとして”造り出された”強化人間が、「プルシリーズ」と呼ばれる少女達だった
>彼女たちは先天的な遺伝子設計をされて誕生
>エルピー・プル シリーズの1番目とされる奔放な少女
>プルツー 2番目の個体
>プルトゥエルブ シリーズで唯一生き残った12番目の個体

プルシリーズは(キュベレイの後に造られたキュベレイmk2のさらに後に造られた)量産型キュベレイ用に造られたことが確定
mk2とセットのクローン計画より前(例えば一年戦争以前)にプルシリーズが存在してたかもという可能性は最新オフィシャルにより否定された
クローン兵2才児というのは流したが、後発のプルシリーズは何故かもう10才くらい? さすがに計算が合わなくね・・・

『よって、プルシリーズは老化が早い!!』

382 :
p33
>UC0088.10.21ネオジオン、カラバ補給基地が置かれたメルリル湖畔でエゥーゴと交戦

この戦いの後、グレミーが例の「既に半年は冬眠させている」発言をする(ZZ32話)
つまり半年前の88年4月21日にはもうプルシリーズは10才くらいに成長している

と言うわけでどの程度老化が早いのか、できるだけ老化しない方向で前向きに考えてみる。83年10月29日からの流れは・・・
「生産工場の大規模建設」からの「キュベレイの開発」をそれぞれ一ヶ月で完成したことにする
(一ヶ月でキュベレイ開発できるわけ無いだろと俺も思うがそこはジオン脅威のメカニズムということでよろ)
「クローン計画・戦力化」は84年1月から開始、クローンが老化が早いなら妊娠期間も短いはずという仮定の下に・・・
妊娠期間て280日くらい? 9倍の速度で成長すれば一ヵ月くらいで出産可能
って、母体の負担が半端なさそうなので最初の一ヶ月で人工子宮開発があったとして、そんで3月中には出産
86年9月末までに戦力化するとして18ヶ月あるから9倍して13年6ヶ月で12才とまぁまぁ現実的な年齢でどうでしょう
この調子で「プルシリーズの製造」を86年10月から開始で11月中には出産。88年4月まで17ヶ月で9倍すれば12年9ヶ月で11才


【結論】
プルシリーズ(少なくともプルツー)は通常の9倍の速度で老化していきます
ニュータイプに年齢は関係ないとはいえ、さすがに9倍速で老化とか消費期限的に不安過ぎるから冷凍睡眠もやむなし
量産型キュベレイが量産化できた理由は「個体差の少ないクローン体をパイロットにすることで各人に合わせた個別の調整が不要」とも
考えられてますので冷凍睡眠には老化速度の個人差を吸収する役割もあると考えられます
プルトゥエルブが若く見えるのは個人差です。老化速度の個人差とあと整形で説明がつきます(ほら彼女・・・ああいうお仕事してたし)


【あとがき】
う〜ん、これ成長を加速させる技術があるってことにしといたほうが絶対いいよな
このペースだとグレミーは13才でクローン計画主導だし、かといって老化速度をもっと速くするのも可哀想だし
成長加速を頑なに拒む人がいるから今回は採用しなかったが・・・SEEDだと老化の早いクローンの恨みが戦争の一因なんだっけ? 

383 :
話し変わるけどさ、平成最終日から令和にかけて天皇陛下のおことばがあったじゃん。一部抜粋すると

退位礼正殿の儀より
>即位から30年,これまでの天皇としての務めを,国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは,幸せなことでした。
>象徴としての私を受け入れ,支えてくれた国民に,心から感謝します。
>明日あすから始まる新しい令和の時代が,平和で実り多くあることを,皇后と共に心から願い,ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。

即位後朝見の儀より
>歴代の天皇のなさりようを心にとどめ,自己の研鑽さんに励むとともに,常に国民を思い,国民に寄り添いながら,憲法にのっとり,
>日本国及び日本国民統合の象徴としての責務を果たすことを誓い,国民の幸せと国の一層の発展,そして世界の平和を切に希望します。

と畏れ多くも俺の幸せなんかを願ってくれてるわけだけど、一方プルは25話でエルたちが炎天下の砂漠でのどカラカラになりながら
MSのメンテナンスしてるという状況で皆をメガライダーから締め出して貴重な水を使って1人で風呂入ってる。その後の会話が

ジュドー「エル達ひもじい思いしてるだろうな」
プル  「いいじゃない他人のことは」
ジュドー「おまえな、そういうとこ良くないよ。治さないと皆に嫌われるからな」
プル  「いいよ別に」

って感じで他人のことなんかどうでもいいと思ってるんだよな。それが如実に現れてるのが19話の

ジュドー「やめろプル、こんな街中で。人が死んじゃうんだぞ」
プル  「いやよ」

と言ってキュベレイでアクシズ市民殺しまくるところだけどこれ、ハマーンが地球に出発して不在になった途端の行為ってのがまた性質が悪い

対してミネバは「アクシズでスペースノイドとアースノイドの融和と繁栄を祈っていた」っていうのがさすが(27話より)
19話ではグレミーがプルを評して「なんと下品な。やはりパイロットに品性を求めてはいけないのか。ならばルー・ルカはパイロットを
やっていてはいけない。いけないのだルー・ルカ」と言ってるのにプルやプルツーにパイロットやらせてたということはそのまま
プルたちが下品で品性の無いパイロットとしてしか期待されてなかったことを表している

キュベレイ号にはグレミーはハマーンへの反逆に備え(p10)とか、ハマーンに反目するグレミー(p15)、ハマーンに反旗を翻した(p17)など
グレミーのことも書かれてるけどミネバに反逆したとは一言も書かれてない。ハマーンに反逆しただけでグレミー派にとってもミネバが正統後継者
王族とか忘れて素直な気持ちで下品で品性の無いプルを楽しめばいいと思う

384 :
つまらないネタお疲れ様

385 :
>>377
> >>374
> ギレンの娘にしてジオンの姫君プルの愛機
> https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/top_flash/themes/man/assets/item1000136213.jpg


愛されてる!
ギレンの娘、ジオンの姫君プル!

386 :
今回もガンダムは
ギレンの娘・ジオンの姫君プルが大人気

2019年07月22日 (月)
7/28開催「ワンダーフェスティバル2019[夏]」で
「コスモフリートコレクション ホワイトベース」を蔵出し販売
「エクセレントモデル G.A.NEO エルピー・プル」も

https://www.gundam.info/news/goods/news_goods_20190722_38.html

エクセレントモデル
RAHDX G.A.NEO
エルピー・プル[限定復刻版]
https://www.gundam.info/content/dam/gundam/gundaminfo/jp/image/news/180426_puru/1%20(1).jpg

387 :
バレバレ嘘つき

388 :
AOZのプルの妹は愛されてるようだ


自分がクラウドで支援した
アニメーター支援機構のリターンで描いて頂いた
AOZリブートのアリシア・ザビです。
ギレンの娘・ジオンの姫・プルの妹と属性てんこ盛りです。
AOZがアニメ化の際には、この方々にAOZキャラを描いて頂きたいものです。
次の機会にはアイリスをお願いしてみます。

https://mobile.twitter.com/Yamata_J_Orochi/status/1146419556459528192

https://mobile.twitter.com/Yamata_J_Orochi/status/1146419556459528192/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

389 :
>>383

これは見事な考察であり
かつ
適格な分析ですな

効いているみたいですよ

390 :
>>1プル

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/61b9fb41fab22e8dd0e5441cc2acb80024595b55/i-img800x1200-1555328925intuvl45603.jpg

391 :
夏jk食ってきた暫く囲う予定
プル豚は40年プルがズリネタか
自害すれば良いのにw

392 :
>>1
C3AFAレポート
ZとZZを扱う外伝AOZリブート関係

んどぱら屋行ってきました
空竜さん御健勝でした
AOZ系含めてガレキの本番は明日ですね

AOZリブート3巻が発売します

AOZリブートの連載、展開が遅いことを批判してましたが、これは撤回します
藤岡さんは闘病中でした
恐らく半身不随になるくらいの
色々あったAOZリブートでした

コミックのほうは修正されたのか表現が正しくまろやかになってる気が…
アリシアのクローンと言わずに、姉妹という表現になってます
アリシアはプルの何番目の妹なのだろう

火星という大舞台で大人気のプルの妹を主役に据えたAOZ
今後の発展に期待したいです

393 :
>>1
ガンダム40周年本
巻頭の3人のお言葉

富野
特記事項なし

安彦
ガンダムは富野の偉大な創作物
オリジンは1stのオマージュ
僕とってのガンダムは過去も未来も1stとオリジンしかありません

大河原
1stは玩具売れなくて途中打ち切りという不名誉な結果
個人的にはロボアニメの可能性をみたので満足も感じた

スタッフキャストメッセージは
なぜか今でも大人気で多くの外伝を生んでいる
ZとZZの関係者が声優と北爪ぐらいしかいない
Z、ZZの脚本の遠藤、鈴木、演出の高松(Xの監督)はいない
Z、ZZのメカデザイナー藤田、永野、小林はいない
どの人も今なお偉大な方なのに

ついでにWの監督もいない

ZZの解説
ジュドー・アーシタだったが、
彼にカミーユ・ビダン以上の
ニュータイプ素質を見いだした
ブラインド・ノアによって
エウーゴのモビルスーツパイロットに
任命されてしまうのであった

394 :
>>1
C3AFA
ガンダム関連グッズ
いつものとおり1st〜ZZとSEEDと00が強い
SEEDは絶好調です
他に鉄血とG

現在販促中の福井のユニコーンとナラは…メカがちょっとあった
キャラグッズはゼロ
ユニコーンもナラも壊滅的に人気がない模様

プルの妹アリシア・ザビが主役のAOZリブートは3巻が8月末に発売
ハイゼンスレイUの展示はなし

395 :
くたばれ、ガイジ

396 :
>>1
ガンプラ一番くじ!

https://i.imgur.com/CF38Hzz.jpg

F賞のガンダムヘッドは1st〜CCA

397 :
プルツーの盟友が

20190924
Twitterトレンドに
ZZのメカであるドーベンウルフがランクイン

人気はいまなお健在です

398 :
プル?クローンだからばばあ顔のマリーダになるの確定じゃん

399 :
>>9,149
>※ZZ第43話:プルツーの軍服は公王デギンと同じ赤の軍服(ラルと同じ大尉?)

ガンダム人物列伝(協力サンライズ)のミネバの項によると
「ドズルの忘れ形見で、唯一のザビ家正当後継者。ザビ家であることを証明する小豆色に金縁で彩られた軍服を着用している」
と書いてある(※広辞苑によると小豆色とは、アズキの種子の色に似た黒味をおびた赤色
デギン・ミネバの服は暗い赤で似てるるが、残念ながらプルツーの服は明るい赤で公王とは違う服

400 :
>>397
> プルツーの盟友が
>
> 20190924
> Twitterトレンドに
> ZZのメカであるドーベンウルフがランクイン
>
> 人気はいまなお健在です

ラカンも話題になってましたね

401 :
アスペガイジと話題になり

402 :
プルの愛機のバリエーション

FAZZ…すげぇかっこいい…
アーマーパーツ完全新規
#全日本模型ホビーショー https://t.co/av9UWZG7P0
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


403 :
>>1テンプレ用
33年前のアウトの付録ポスター
ここらへんが富野監督の頂点だった

ジュドー&リィナ&サンライズSF勢
https://i.imgur.com/R9QQ0wY.jpg

プル&エル&サンライズSF勢
https://i.imgur.com/7VpL41f.jpg

404 :
ジュドーが、エルが、ビーチャが
ギレンの娘にしてジオンのお姫様プルが

乗り、戦乱を終息させたZZ…

2019年10月07日 (月)
「Q.10月10日はジュドー・アーシタの誕生日!あなたの好きな『ΖΖガンダム』は?」はフルアーマーΖΖガンダムが1位!

ガンダム国勢調査 第630回
https://www.gundam.info/special-series/gundam-census/630.html

405 :
>>239,241,250,355
>渋の百科事典だと、プルがお姫様と映像描写されていると書かれてるねソース付きで
>ここだとキチガイが嘘書けるけど、渋みたいに記録の残る場所だと嘘書けないね
>ピクシブは嘘書いてると、そのうち脱会させられる
>こういうちゃんとした情報は富野監督のソースや公式映像ソース付きで残していかないとね
>渋だとプルがギレンの娘でジオンの姫君なのが浸透しとる

今、ピクシブ百科事典見てきたらソースどころか「お姫様と映像描写されている」ということ自体書かれていなかったです
プルのページは「出生については謎が多く経緯は語られていない(諸説あり)」という書き方でした
これって「プルがお姫様という嘘」を何度も書いた基地外が規制されて、嘘の部分も削除されたということですよね
ミネバのページに「ザビ家最後の生き残り」と書かれている以上、渋的にもプルはギレンの娘ではないと浸透してるようです

406 :
はいNG

407 :
んじゃ俺が書いてやろうかw
渋ではソースなしの妄想は削除荒らしと扱われる
プルがギレンの娘なのも
ジオンのお姫様なのもソースがあるからなw

408 :
自作のソース自慢

409 :
売野雅勇(ZのOP水の星に愛を込めての作詞)がプロデュースするMaxLux
アリシアとラーナのロシア出身の女性ユニット
これがアニソンデイズで
ZZのOPサイレントヴォイスをカバーして歌っていた

売野氏がサイレントヴォイスを選んだ理由は
水の星と並んで印税が多いw

ユニットの2人はロシアでも絶対受ける、ロシアでも出しましょうという話が上がってますとのこと

ロシア女性2人が日本語で歌っていて驚いたw
良い曲です!

アリシア=ZZのプルの妹アリシア・ザビが主人公の公式外伝AOZが好評展開中
なんとも運命的です

410 :
>>403
残念、プルツーがいない

411 :
ZZは19870131終了

下のポスターはNT19870410発売号
放送終了後2ヶ月後に目玉の付録に

廃刊アニメックの編集長には、なぜそうなるか理解できないだろうな

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0510/users/2228ec8b3c438d05289d19db7cfea0b74c174437/i-img960x638-1571030094hjvqhy393388.jpg

412 :
月刊OUT1987年7月

機動戦士ガンダムZZ
1987年1月31日放送終了半年後に、
表紙and付録

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0510/users/2/5/3/4/hmmcg169-img946x638-1571029710a8mbbl9777.jpg

413 :
>>407
プルがギレンの娘?
という事はギレンの顔をした失敗作もいるって事だよね?
(ネタじゃなしに割とマジレス)

414 :
はいNG
>>412
連邦制服のプル
プルは色んな服を着てるよね

415 :
やっぱりプルの方が好きだなぁー

416 :
CV:銀河万丈さんのプルが好きなんだって?(笑)

417 :
>>416
あれ?
アンチは下の公式設定を否定してたはずだよな
ギレンの声のプル…それって親娘だからだよねw

プルはギレンの娘にしてジオンのお姫様
by富野監督

418 :
童帝に同調する訳じゃないが・・・
仮に福井氏が新訳ZZを小説でやるとしたら“ギレンの娘”を前提にした設定とかは案外やるかもしれんぞ
上にもあったギレン顔のプルとか顔は紛れもなくプルなんだけど声がギレンとか
「エルピー・プル・プロトタイプ」として普通に出すだろう
あと読者の感情移入をしやすくする為にシャングリラのガキどもと共にプルとプルツーの設定年齢を
引き上げるとかあるかもしれんね(キャラの設定年齢の引き上げは過去にセンチネルでもやってた)
プロトタイプを経て1と2が出来て更に改良を加えて3〜12(のちのマリーダ)が量産されるとか
そもそもあんなハイレベルなクローンが一発で12体いきなり出来る訳が無い。当然試行錯誤はあるはずだしな

419 :
長年福井叩きを続けてきた童帝が手のひら返して絶賛しそうな内容だな

420 :
_________________
________●________
___●_●●●●●●●_●___  >>267
____●___●___●____  関西の地上はでいまガンダム再放送してて今週はソロモン回(35話
___●____●____●___  そこでもゼナ様とミネバ様の部屋にジオンの紋章ぽいのついてた
___●___●●●___●___
___●__●●●●●__●___
___●__●●●●●__●___ ←こんな感じの。放送順的にはグレートデギンのよりこっちのほうがはやいのかな
___●___●●●___●___  
___●____●____●___
____●___●___●____
___●_●●●●●●●_●___
__●_____●_____●__
_______●●●_______
______●_●_●______
________●________

421 :
2019年10月07日 (月)
展覧会「富野由悠季の世界」
兵庫県立美術館で10/12よりスタート!本会場より新たなグッズが登場!
展覧会オリジナルパンフレット
裏表紙には、ジオンの姫様セイラと並んでジオンのお姫様プルが!

422 :
>>1
>>421
画像はこれね
ジオンの姫様とギレンのお姫様
https://i.imgur.com/5uzgtSP.jpg

423 :
>>422
第22回オラザクコンテスト
投稿1388作のうち、ZZはたった、3つ
そんな不人気作品のこと自慢されても

424 :
>>422
それ以外でもチケットにプルツー登場と圧倒的ヒロインぶりです

年末のFAZZと来年のフルアーマーZZも楽しみです

425 :
↑無理
発売すらされません

426 :
>>424
今年はMGでドワッジにドワッジ改が出るなど豊作でした
HGUCでもRジャジャ、ガズ R/Lなど
ZZもコンプリートに近づいてきました

427 :

ZZ系のプラモが出ること自体は本来ならいいことだが、
お前の口からの発言では忌まわしい事の様に思えてしまう

428 :
>>424
フルアーマーZZは、下手したらノーマルZZよりも人気だそうだ
何でだろ?
登場は1回だけなのに

429 :
1回だけのレアメカだからとか?

430 :
そう言えばこの馬鹿は昔フルアーマーの中身の強化型ZZは存在しないとか言ってたな

431 :
オラザクコンテストに3人しか出展しないような不人気な作品(笑)
プラモ化するわけがない

432 :
>>428
フルアーマーZZは、
ガンダムのフルアーマーや武装強化タイプでは数少ない成功例

この頃の明貴は神懸かっていた

433 :
クインマンサもアサルトキングダム版で出せば売れると判っているのにね

出さないのはバンダイ内のしょーもない政治の結果だろうね

434 :
いや、売れないだろ
年齢層があがりすぎてプラモからすでに離れてるのと
新規客がいない

435 :
先月号のホビージャパンが小説系のガンダム特集だったかでセンチネルの話も出てたんだが
MGフルアーマーZZって本命のFAZZを出すためのたたき台として作ったらしいな
MG200体目記念がなんでZZじゃなくてディープストライカなんだろうと思ってたら
毎年センチネル系MGをだしてお祭りにしたいからディープ、Sガンダム、FAZZと元々考えてたとか
ある意味お情けで出してもらったのがフルアーマーZZ(苦笑
プルの愛機とか意味不明な設定つけるファンのせいですっかり格が下がっちゃったなZZ

436 :
知人の熱狂的なプルが好きな人も変なファンに絡まれて活動を辞めたよ

437 :
だってZZってクズ作品すぎて
新規ファンがつかない→公式は商売にならない判断

外伝もグッズもなーんも作る予定すらない

438 :
ZZなんてガンダム・モビルスーツ・バイブルで30号まで無視されるような作品
惨めだな

439 :
>>1
鬼太郎の八岐大蛇があまり強くなさそうで残念だった
鬼太郎ゲームだと最強クラスなのに
しかも古事記日本書紀には蛇と何度も書かれているのに龍とか言ってる
日の本最大最古最強クラス
天津神系でダントツに最強の美しき女神
イザナギイザナミの孫ですら太刀打ちできずに娘を喰われるばかり
英雄神スサノオでさえまともな勝負を避け、手塩にかけて造った毒酒と騙し討ちで、八つの頭も八つの尾も魂も念入りに八つ裂きにして殺した
炎、毒、雷、雹、毒霧を使い
飛行、海中も行動可能
大抵の攻撃に不変で平気
珍しい縁斬の女神なので縁を斬ってしまう
稀な殺されても転生してくる女神なので不滅
日の本最強神剣の主として選ばれし美しき女神
血筋的にもイザナギイザナミの孫娘なので貴い出自
チートな塊が八俣大蛇
神楽においても花形で、八俣大蛇役は名誉ある役目
なお、古事記日本書紀での八俣大蛇の記述に竜の文字などはなく、角、髭、鬣もない
※日本書紀の、豊玉姫の記述に竜の文字あり
色も緑ではなくて強いて言えば白
京都府京都市岡崎神社の絵馬
https://shukuken.com/wp-content/uploads/2019/04/P2030113.jpg
宝石のヤマタノオロチは人が想像した
偽物のヤマタノオロチ?

440 :
>>439
すまぬ。誤爆した

441 :
日本サンライズ公式が監修してる
週刊 ガンダム・モビルスーツ・バイブルの30号が
ZZガンダムなんだが、
「大気圏突入能力無し」と書いてあるぞ
豆知識
単独大気圏突入はできないのはサンライズ公式設定な

442 :
>>441
何ページのどこに?
またまた嘘ついたわけですか?

443 :
>>442
おまえ、雑誌買ってないやん

444 :
Zでプル乗せて大気圏突入した所を間違えて覚えてて
恥ずかしいけど今さら修正出来ないとかだろうか
いくつなんだこの人

445 :
>>442
荒らしも追い詰められてきてるのよ
公然と嘘をつく
バイブルの編集にメール送ってやれば荒らしは逮捕されるかもよ
この荒らしはもはや犯罪です


>>1テンプレ再掲
機動戦士Zガンダム公式外伝
AOZリブート
現在出ているコミック
その全てに『公式外伝』の文字

プルの妹アリシア・アズ・ザビが
メインキャラの作品です
https://i.imgur.com/XQjZo7g.jpg

4巻表紙はアリシア・ザビの妹ダイアナ
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg

マリーダはギレンの娘にしてジオンのお姫様
by富野監督

ガンダムファンとして初代ガンダム〜ZZの富野ガンダム3部作の世界が広がるのは嬉しい

446 :
まだこの法螺吹き生きていたのか

447 :
>>445
30年以上を経ても、
ZZから新しいキャラ、物語が生まれる
感慨ひとしお

448 :
>>441に補足
Ζ計画について触れたページで、
「特殊機能」として、Ζには「大気圏突入機能」と記載されてたけど、ΖΖには記載されたなかった

449 :
キュベレイ号に触れないのは童帝が認めたくないクローンについて詳しく書かれてるからかな
ケーブルテレビで見たZZ46話
プル似の量産型キュベレイの子は字幕でクローンと表記あり
別の局だとプルクローン兵だったりした

450 :
>>445
ほら、ZZが大気圏突入できるのソースだしてよ

451 :
>>448
意味ないレスはいいから
何ページに
大気圏突入なし
と書いてるの
教えてw
マリーダはギレンの娘にしてジオンのお姫様
by富野監督
byサンライズ公式

452 :
>>441の書き方に語弊が合ったというべきでしょう
正しくは>>448に書いてあるように、
『「特殊機能」として、Ζには「大気圏突入機能」と記載されてたけど、ΖΖには記載されてなかった』と
86年発売のプラモ「1/100 ΖΖガンダム」の説明書の「機体解説」に
「Ζガンダムのような、大気圏突入能力は有していない」とある

453 :
キュベレイ号の時にデアゴの公式アカウントにも突撃してたな
キュベレイはアップデートされてるとほざいてた
あれはやっぱり童帝のアカウントだと思う
スパムで通報しておいた

454 :
>>451
どこをどうやったら、Gフォートレス時のコアファイターの操縦席むき出し状態で大気圏突入できると信じれるの(笑)
大気圏突入できるなら設定図あるよね?証拠みせて

455 :
仮にあったところでその屑は絶対に出せない何せその手のソース一切持ってないから(コラやガセ込)

456 :
>>445
凄いブーメラン

457 :
単独での大気圏突入能力はもたないが、3機に分離した際はそれぞれMSクラスの火力をもつため、
3機一組でハイザック1個小隊に匹敵する戦力となる。
『1/100 MSZ-010 ダブルゼータガンダム』説明書、バンダイ、1986年7月

458 :
慌てて糞スレ立てやがったぞ

459 :
サンライズとバンダイスピリッツが監修したMSバイブル30号「ZZガンダム」編
29〜30頁の機体特殊技能でZZはできないとなっている
Zガンダムにはしっかり「大気圏突入可能」と明記

460 :
やっぱMSバイブルが引き金になって暴れてんのかなぁ
ZZが大気圏突入出来ないくらいで何を騒いでるんだか
MOONガンダムのスレにも句読点がおかしい奴がいるな

461 :
>通常の名無しさんの3倍:2012/06/11(月) 13:07:32.78 ID:???
>ヌケチョンってZZ当時11歳だったらしいよ
>双葉でそんなレスがあったよ
>それが本当ならばいま39歳かも
これが事実なら今童帝は46歳か
普通なら家庭持って子供が受験とかかな?
独身でも老後の資産形成に向けて動き出してる年頃だろ
な の に Z Z が 大 気 圏 突 入 が ど う た ら で 暴 れ て る の か
滑稽だな

462 :
都内のJR線でガンダムのスタンプラリーが始まってて
埼京線の板橋駅にはプルのスタンプが置いてある
さぁJR東海管内在住の童帝はプルプル屋敷を飛び出し
丹那トンネルを抜けて首都圏に入る勇気はあるだろうか?w

463 :
大気圏突入できるなんて、ウソをつくやつの何を信じろと?

464 :
なんで大気圏突入のウソがばれたら
プル関連書き込みしなくなったん?

465 :
UCアンチスレで見た
数日前までは40歳以上が集まるコミケスレにいたみたいだ
しかしぱったり書き込み途絶えたな
ついに倒れたか

466 :
>>459
「できない」とは書いてないんだなー
これがw
ZZスタッフの公式設定では
Gフォートレスは大気圏突入可能だけどね

467 :
出来ません
ガチでZZとZ勘違いしてそう
公式がーと言うなら映像見せて
いつZZが大気圏可能(笑)したのかな

468 :
http://zaraki.asablo.jp/blog/img/2014/04/23/3105a4.jpg
これで?

469 :
>>466
MSバイブルには、書いてないね
29〜30Pには
ギレンの娘にしてジオンのお姫様であるプルの妹であるアリシア・ザビの乗るガンダムTR-6がなぜか載ってない
ちなみにガンダムTR-6は大気圏突入可能で公式外伝マンガでもやっている
TR-6とZZはライバル機で技術的差はないとされてるのよね
ZZは大気圏突入やったことがないから理論的には可能ということなのかなー

470 :
http://samucc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/03/06/gunkeshirx098scr3.jpg
これでも出来たんだからテキトウな世界

471 :
そして結局映像は出せないと
プルはアクシズ生まれのアクシズ育ちって本人が言ってるよ
ところでZZ小説版嫌う理由知りたい
プル達が思いっきり強化人間扱いでプルツー死亡描写があるからかな

472 :
>>471
本買えばいいんじゃねw
皆そうしてるよ
そして
アニメと小説は違うだろw
原作小説ならまあ別だがw

473 :
>>469
MSバイブルは
Gフォートレスが大気圏突入可能
なのも書いてないけど
Sのコアファイターが大気圏突入可能
Sが大気圏離脱可能
なのも書いてない
色々抜けてるかあえて抜いてるのか

474 :
昼間や早朝には書き込まなくなったな
スマホやパソコンの他にもガラケーも持ってるんだっけ
自演楽しい?
脳内公式はいつまで経っても公式にならない

475 :
>>473
なるほどね
ZZが大気圏突入可能なのを知らないのか
あえて書いてないなのか
Sもかかれてないしね
プル救出の時にZZで出撃してればプルは助からなかったかもね
WR方式はZしか採用してないから

476 :
夜にも書き込まなくなったか
発作みたいに執拗に書き込んだりこうして音沙汰なくなったり
このまま飽きて欲しい

477 :
今更「飽きる」も無いだろうけどな

478 :
そもそもアレのは不治の病

479 :
//www.1999.co.jp/10017581
↑ガンプラの説明書が載ってるサイト
↓んで1/100ZZガンダムの「大気圏突入できない」公式見解部分ね
h//www.1999.co.jp/itbig02/10020467k.jpg

480 :
ここで言い返せなくなったからかコミケスレの住人にデマばら蒔いて反撃食らってだんまり
鬼女を恐れてるらしいが住所とか特定してくれないものか

481 :
現状…
・ZZは大気圏突入可能
・プルはギレンの娘、お姫様
は富野監督、ZZスタッフ、AOZスタッフ氷川竜介などによるソースはある
それを否定する設定は
富野監督などのソースはない
誰が書いたかもわからないムック、プラモインストを(都合よく)拡大解釈したものしかソースはない

482 :
>>1
クローン=人為的な双子は現代的日本でも年に数万人生まれてる
クローン=ギレンの娘、ジオンお姫様
は両立する
一番大事なのは
ZZ劇中で、クローンだのシリーズだの
という台詞は一つも出て来ない
コミケの二次創作において、
二次創作は所詮二次創作
原作へのリスペクトを欠いてはいけない

483 :
間違った事でも大声で連呼すれば勝ち
半島人気質そのものですね

484 :
ソースが>>1からのテンプレに出てるし
事実は受け入れるしかないよ

プルはギレンの娘にしてジオンのお姫様by富野監督
ZZは大事突入可能なども

485 :
人為的な双子とクローンを一緒にしているんだぁ
バカだあぁ

486 :
さすが童帝、体外受精とクローンの区別もついていないか

487 :
>>484
そのテンプレ自体が間違ってるんだが笑

488 :
童帝が4〜50代だとすると親もかなり高齢か
こいつ、普段の生活できちんと会話出来てるのかな
親が可哀想すぎ
プルはクローンの第一個体で姫でもなんでもない
サンライズ監修のMSバイブル17号と36号を読んでくるといい

489 :
>>1のテンプレにもあるけど
ガンダムZZでは、クローンだのシリーズという言葉は一切出てこない
出して来たのは非富野監督の後付け外伝のユニコーン
劇中だとハマーンはプルとプルツーを差して
姉妹か双子か…と言ってる
ユニコーンはクローンだのシリーズだと言ってキャラを貶めたいのかなー
劇中だとユニコーンが持ち上げてるミネバ「王」に
プルツーは直接謁見出来て、武器も携行したまま
将官超える「特別」待遇受けプルツー
その後も武器出してミネバ「王」の前に立つ
劇中だと王族と同等以上の待遇受けてるのがプルツー
なのです
そのプル、プルツーの妹のアリシア・ザビが主人公のガンダム公式外伝AOZの同人がコミケに出てました
AOZを初期から追いかけてた身として感無量です

490 :
ガンダムZZでは、プルのことを王だ姫だという呼称する場面は一切出てこない
出して来たのは通称童帝と言われるどこの誰かも分からない社会の弱者
不当に持ち上げることでキャラを貶めたいのかなー

491 :
メガハウス
フィギュア化アンケート結果!
アムロ
カミーユ
刹那
デュオ
プルツー
驚いた
あくまで商品化されてないキャラの中で
+票操作可能なネット投票だが
声だけデカいファンのいなさそうな
ZZからプルツーとは

492 :
キュベレイ改の最新ソース出せよ法螺吹きキチ害

493 :
プルツーのフィギュア化くるかなぁ

494 :
>>489
>劇中だとユニコーンが持ち上げてるミネバ「王」にプルツーは直接謁見出来て、武器も携行したまま将官超える「特別」待遇受けプルツー
グレミーが事前に話付けてたから会えた。劇中だとそうなってるんだけど?
>ユニコーンはクローンだのシリーズだと言ってキャラを貶めたいのかなー
サンライズ監修MSバイブル・サイコガンダム号でもプルはクローンだったね

495 :
ハングルで「プル」とは「火」を意味する
だからプルは朝鮮系

朝鮮人のお姫様確定

496 :
プルとアリシアは無関係
赤の他人と公式が発言しているのは無視ですか

497 :
ソースの提示をお願いします

498 :
自分は出さないくせに他人には要求

499 :
プルとアリシアは関係あるの
どちらも共通項は僭称w
この質問には無視ですか

500 :
↓あのバカこんなこと言い出した↓
>>256
https://i.imgur.com/rEK4iPu.jpg
これ、似てるではなく
アニメの定番キャラである人気キャラの双子ですよね
サガとカノン
アリシア・ザビとエルピー・・プル
↑富野第一といつも言ってるのに、ディアナ無視ですか?

501 :
>>1
●新説ムーンガンダムの例
創作で、そっくりだけど双子ではない…
一方が高位の存在である
ムーンの例でも一方は一国の女王
・プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
・アリシア・ザビ
登場は前者が先
前者の存在、容姿は世界中が知っている

502 :
>>501
なるほど
先に知れ渡ったプルのほうは確実に
高位の存在ですね
富野のムーンガンダムの例にならうなら

503 :
酷いデタラメだ
それにMOONガンダムは御大でなく福井氏の作品だ

504 :
すまんかった
ターンエーのことだ
ターンエーは一国の女王と市民のそっくりさんだ

505 :
訂正
>>1
●ターンエーガンダムの例
創作で、そっくりだけど双子ではない…
一方が高位の存在である場合ほとんど
ターンエーの例でも一方は一国の女王
ガンダムZZとAOZの例
・プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
・アリシア・ザビはザビ家を宣言
登場は前者が先
両者の存在、容姿は世界中が知っている
また両者は世界に5人といないNTである

506 :
>>505
正確にはターンエー同様に
同じ作品内のキャラでやるのが正しい
富野のデイアナ、キエルが王族と王族のそっくりさんなら
富野のプルとプルツーは王族と王族のそっくりさん
プルとプルツーは姉妹なので二人とも王族となる

507 :
バカじゃねw
自分で都合の良い設定を考えてそれを元に都合よく論理を展開して
勝手な結論をひねり出す
憐れじゃ
プルは王族じゃないしねw

508 :
公式映像ではプルは最低でも12体は作られていた
それだけしか分からない

509 :
>>506
またまた下を決定づけるソースが出ましたか

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督

510 :
“ミキシングビルド”でアニメシーン再現「“戦争の道具”にされた強化人間に感情移入」
2/21(金) 7:00配信
――先ほど、『Zガンダム』と『ZZガンダム』に思い入れが強いとおっしゃっていましたが、どのような思い出がありますか?
【山田良太】『ZZガンダム』の終盤で出てきたクィン・マンサはグレミー・トトの切り札でした。
グレミーとジュドーが対峙するくだりは、当時リアルタイミムで見ていた身としては思い入れの強いシーンですし、プルからは“強化人間”の切なさも感じました
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00000322-oric-ent

511 :
>>509
何がソースだ馬鹿

512 :
>>509
馬鹿の一つ覚えの糞レスはソースじゃないよ

513 :
https://www.gundam.info/news/hot-topics/news_hot-topics_20200210_08.html
メガハウスのフィギュア化アンケート結果
アムロ
カミーユ
刹那
デュオ
プルツー
驚いた
あくまで商品化されてないキャラの中で
+票操作可能なネット投票だが
声だけデカいファンのいなさそうなZZからプルツーとは

514 :
ガンダムワールド大百科ってググっても画像一つみつからない
ことに対してはだんまりなの?
証拠だしてよ

515 :
プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督

声優・本多知恵子さんの旅立ちから7年 
『赤い光弾ジリオン』で聴いた本物の「声」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00010001-magmix-ent&p=1

516 :
馬鹿のうわ言か

517 :
亡くなった声優まで利用してひたすら汚い

518 :
>>519は
ガンダムワールド大百科ってググってもみつからないことに対してはだんまりなの?

519 :
>>1
プルも搭乗したZとZZ
初代ガンダム 
ガンダリウムα合金
本体重量43.4t
全備重量60.0t
推力55,500Kg
推力重量比0.925
Zガンダム
ガンダリウムγ合金
本体重量28.7t
全備重量62.3t
推力112,600kg
推力重量比1.807
 
ZZガンダム
ガンダリウムγ合金
本体重量32.7t
全備重量68.4t
推力101,000kg
推力重量比1.477
Gフォートレス 
推力168,200 kg
推力重量比2.459
Gフォートレスの圧倒的推力
燃料搭載量もZより上です
大気圏突入可能も納得です

520 :
ここで否定しても事実は変わらないよ
 
匿名でない場所では下になってる
 
公式設定
Gフォートレスは大気圏突入可能

521 :
そりゃキチが上げまくってるからな

522 :
プルも搭乗したZとZZ
初代ガンダム 
ガンダリウムα合金
本体重量43.4t
全備重量60.0t
推力55,500Kg
推力重量比0.925
Zガンダム
ガンダリウムγ合金
本体重量28.7t
全備重量62.3t
推力112,600kg
推力重量比1.807
 
ZZガンダム
ガンダリウムγ合金
本体重量32.7t
全備重量68.4t
推力101,000kg
推力重量比1.477
Gフォートレス 
推力168,200 kg
推力重量比2.459
Gフォートレスの圧倒的推力
燃料搭載量もZより上です
大気圏突入不可能も納得です

523 :
自身のレスも覚えてない痴呆カスだったなw

524 :
ここで否定しても事実は変わらないよ
 
匿名でない場所では下になってる
 
公式設定
Gフォートレスは大気圏突入不可能

525 :
頭大丈夫かな延々バカコピペ貼って

526 :
ZZを見ていた人はバリュートを装着しないとZZは大気圏突入できないんだな
って思うし本当に見ているならハンマハンマとRジャジャ連係でZガンダムは
敗けてしまったけどここぞという局面ではまだまだ最新兵器以上の活躍が
できるって思うわな
ZZを持ち上げる一方でZを貶めるのは如何なものですかね

527 :
ダブスタ糞野郎だから何でも有りですよ

528 :
そういやプルって3月8日が誕生日の設定なのね
今日偶然知ったからおめ

529 :
俺もおめ
AOZファンとしてプルに感謝

530 :
ここで否定しても事実は変わらないよ
 
匿名でない場所では下になってる
 
公式設定 
Gフォートレスは大気圏突入不可能

531 :
今日も負け犬が発狂しとる
Gフォートレスは大気圏突入不可能
プルはギレンNO娘、ジオンNOお姫様
by富野監督
これらは匿名でない世界でどんどん不定期化
AOZリブートのアリシア・ザビの様に衰退していってる
匿名世界で発狂しても無駄やの

532 :
>>1テンプレです
ZとZZのメインスタッフで脚本の
遠藤明範によるZZ小説より
■グレミーは出自を明言
ZZ小説下巻21P
「……私の父親はデギン・ザビ公王……」
グレミーが序盤は一兵士扱いなのも
力を蓄えるまでの隠蔽工作
■プルの出自もより明確に
ZZ小説下巻33P
王の代理であるハマーンの宮殿に、
ジュドーに肩車されたまま入れるプル
「正装の衛兵二人が、
小銃の銃口を上に向け、
さっと敬礼した。」
※これは王、王族に対する敬礼
ZZ小説下巻34P
「プルは平然と敬礼を返した。
いかにも手慣れた様子だった。」
※敬礼は下位の者が先に行い、
上位の者がそれを受けて敬礼を返す
※つまりプルは王の代理の代理である正門の衛兵よりも上位者
ZZ小説下巻34P
「ねえ、君、もしかしたら、ここのお姫さま?」
「うーん。ちょっとちがうな。
でも、似たようなもんよ」
※宮殿のお姫様とちょっと違う存在
※宮殿のお姫様と似たような存在
お分かりいただけましたでしょうか

533 :
>>1
整理してたらZZのLD出てきたよ
ブックレットのキャラ解説で
グレミーがザビ家の血を受けし者と書いてた
富野監督と上野教授の対談では
プルとプルツーはグレミーと兄妹で
大量虐殺者の血を引いた分身同士(プルとプルツー)が殺し合うー
とも書いてる
大量虐殺者はギレンのことだろうね

プルはギレンの娘、ジオンのお姫様
by富野監督

534 :
なんだいつもの嘘か

535 :
>>533
いいね
どんどん公式ソースが出てくる
渋の辞典も改正していくか

536 :
ワンパ自演かwこの手の阿呆のテンプレか?

537 :
>>535
効いてるねw
渋を改正したのに、
アンチが嘘書いたら、
ソースは妄想しかないアンチは、
運営にアカウント削除ですかねw

538 :
>ソースは妄想しかないアンチ
なんだ自己紹介か

539 :
小説、富野じゃなかったような

540 :
書いてるのはZとZZの脚本家の遠藤ですからね

このシーンはこういうことかになりますよね

541 :
>>533
ZZのLDが今度調べてみよう

542 :
>>532
アニメを補完する興味深い内容だ

543 :
また馬鹿丸出し自演してるリアルボッチなんだろうな嘘吐き野郎だし

544 :
おお泣き言言っとるw
>>532
プルへの王様に対する敬礼は
基地外アンチが長々といちゃもんつけてたが、
遠藤脚本の小説で
王様への敬礼だったと証明されましたな

545 :
幻覚が見えるくらいの精神異常か・・

546 :
大気圏突入スレで暴れた後はこっちか
小説にそんなこと書いてないどころか童帝には都合の悪い真実ばかり
プルやプルツーははっきりと強化人間扱いされてるし王族なんて出てこないぞ
薬やってんのか何かの病気か

547 :
画像だけだして曲解した寝言しか喚かない
本当にそうなら文章設定なり他にもソースあるはずなのに出さない
最新情報等は否定する
確認するまでもなく荒らしw

548 :
出さないじゃなくてないものは「出せない」がより正確な表現なところが
泣けてきますよね
あ  笑えるの間違いでした

549 :
>>1
キュベレイ改のソース
ZZ最終回脚本より
なお、ZZ最終回は富野監督と遠藤脚本の共著
http://i.imgur.com/BCIsJja.jpg

550 :
キュベレイ改とキュベレイmk2の違いを説明してくれたら
納得できるんだけどね

551 :
脚本に一回名前出て来ただけでそれ以外の描写ゼロだからな
って言うか俺が昔探して来た画像だからなそれ

552 :
これ童帝じゃない奴が出した画像でしかもレプリカと呼ぶのもおこがましいレベルの雑誌付録…
馬鹿の一つ覚えで貼りまくってるがソースとやらは30年以上前のこれのみって

553 :
>>549
ほう!キュベレイ改のソースが出たか

554 :2020/05/07
ワンパ自演

シャア「体がもたん時が来ているのだ!」
全ガンダム美人ランキングスレ
結局∀ガンダムのデザインはどう評価するべきなの
機動戦士クロスボーン・ガンダム52
νガンダムとサザビーは別格
水中用MSは無意味
旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを
カテジナはなぜクロノクル程度の男に惹かれたのか
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 56【MSV-R】
ガンダムって艦砲の扱いが悪いよな・・・
--------------------
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板136
デニムのピチピチ半ズボン 【part3】
日曜日や休日が終わる夜にageるスレッドpart118
割とマジで世間に「西野七瀬アレルギー」が広がりつつあるよな
【夜カタツムリの】THE YELLOW MONKEY 2【プラスチックブギー】
コンビニの入り口に灰皿を置くのをやめてください!
【大炎上】<『100日後に死ぬワニ』に>電通過労死遺族がコメント
【きっかわ】吉川友【ゆう】
【経済】東芝、黒字8千億円超 4年ぶり転換、過去最高益
安倍自民、森友学園の参考人招致を拒否。不正を隠蔽か
カーリング 大会開催情報 総合スレッド12
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part36【営業】
【巨乳】おっぱいが大きい子 Part.7【胸】
パキスタン Part4
2018 会計士試験合格者スレッド
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.48
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part122
☆★★大阪の劇的衰退について語ろうよ4★★★
【上級者の】SAJ2級受験スレ13【入り口】
【虚構推理】岩永琴子は一眼一足お嬢様かわいい【おひいさま】4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼