TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キリン
ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第12章
オオカミやキツネを格好良い可愛いと思う人の数→
カメムシ3
有毒生物について語ろう★
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
【史上最大】デイノスクス【ティラノ以上の咬合力】
◆◆恐竜総合スレ10◆◆
■動物番組総合スレ■
狼の群れはどこまでの獲物を狩れるのか見当するスレ

【生きた】ゴキブリ【化石】


1 :2012/06/13 〜 最終レス :2017/07/06
なかったから建てた。
ガキの頃、森にクワガタ採りにいったときのこと。
木が二股になってるところに手の入るくらいの空洞があった。
中にはたくさん虫がいるようだった。
虫たちをワシづかみしてみたらゴキブリでぶったまげた。

2 :
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

3 :
世界に生息するゴキブリの総数は1兆4853億匹ともいわれており、日本には236億匹が生息するものと推定されている。

4 :
ごきかぶり

5 :
ヘプタコサジエン

6 :
マジで絶滅して欲しい

7 :
アシダカグモ様の降臨キボンヌ

8 :
あずにゃん

9 :
ウチはもう限界です。
軍曹の援軍はいつ来るんです?

10 :
テレ朝ワロタw
ナンジャコレ珍百景 ★4
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1339772203/
269 名前:名無しステーション[] 投稿日:2012/06/15(金) 23:58:45.17 ID:Ysp4nN7N
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490928.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490929.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490930.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490931.jpg
321 名前:名無しステーション[] 投稿日:2012/06/15(金) 23:59:55.61 ID:Ysp4nN7N
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490932.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490933.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490934.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490935.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490936.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s490937.jpg

11 :
戦慄のG

12 :
カサカサ

13 :
風呂場の戸を開けたらゴキ様が降臨してきて直撃シター
殺しうまかっです
なわけねーわこんちくしょう
直撃した腕の臭いを嗅いでみたんだが
なんかビール臭を虫っぽくアレンジしたような嫌な感じ
これが奴らの体臭か?
ちょっと水で流したぐらいじゃ消えなかったから、セッケンでごしごしした
マジ鬱

14 :
ゴキブリって体の表面に油を分泌してるからそれが付いたんだろうね
その油でゴキの体は黒光りしてる

15 :
うへぇ

16 :
北国出身だが
まるでコオロギみたいに草むらを散るモリチャバネゴキブリにはカルチャーショックを受けた

17 :
天敵もっと頑張れよ・・・

18 :

╋    ┃┃ ┃━╋・・ ╋┓┃・・┃ ━
┃━  ┗┓ ┃┏╋   ┃┃    ┃
  ━  ━┛ ┃┗┛     ┃    ┃┗━
     +   ヘハ,,ハ ヘ  +
    *   ヘ( ゚ω゚)ヘ    *
     +   ∧ノ川ヽ∧   +

19 :
ゴキブリは体内で抗生物質のような物を生成し分泌するから不潔な環境でも病気にならないという

20 :
ユダの血統

21 :
イチロー

22 :
(`・ω・´)なんだとっ!?

23 :
ペットショップで軍曹を売るべき

24 :
ゲッチョ先生の本見ると野山で珍しいゴキブリを探したくなる
うちの地域じゃヤマトしかいないんだけどねっ

25 :
ゴキブリって噛むんだな

26 :
うむ

27 :
カサカサ

28 :


29 :


30 :


31 :


32 :
あげ

33 :
【速報】ゴキブリの頭を食べると大腸菌が死滅する事が判明 お前ら今すぐゴキブリ食べろ!!
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1342394506/
ゴキブリがヒトを救うのか
ゴキブリの脳がヒトにとって致死性のある細菌を死滅させる天然の抗生物質を作り出すことを発見した、
イギリスのノッティンガム大学のサイモン・リー氏の研究チーム。この研究の予備報告は、ノッティンガム大学で2010年9月6〜9日に開催された英国総合微生物学会で発表された。
実験室でゴキブリを解剖し、組織と脳を分析し9種類の抗菌性の分子を調べたところメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)や大腸菌を殺傷した。
また同様に3種のバッタも細菌をR分子を持っていたという。
不潔だからこその抗生物質
ゴキブリなどの昆虫の生息環境は非衛生的で、様々な細菌から身を守るために生命活動を司る脳が抗生物質を分泌すると考えられている。
実際に虫の脳から医薬品が開発されることになるかはまだ先の話だが、この抗生物質をヒトの細胞に付加する実験では有害性は確認されなかったという。
従来の抗生物質に耐性のある細菌による感染から人類を救うのは、日頃不潔な目で見ていたゴキブリの脳なのかもしれない。
http://www.qlifepro.com/news/20120716/from-the-brain-of-the-cockroach-escherichia-coli-after-exposure-a-promising-antibiotics.html

34 :
http://j2.upup.be/f/r/vgQjDwDol1.jpg

35 :
ゴキブリの走行速度に対抗出来る捕食性節足動物はアシダカグモとゲジゲジだけ。
面白い事にこれら俊足三巨頭はそれぞれ、六脚亜門・鋏角亜門・多足亜門と、別系統で進化した動物。
アシダカグモは長距離になると不利なため待ち伏せを主戦法とし、
脚先から伝わる僅かな振動と、体毛が捉える微妙な空気の動きで獲物を察知する。
天性のハンターで、餌を食べている最中であっても新たな獲物を見付けると餌を放り出して狩りを優先する。
つまりアシダカグモが家にいるという事はゴキブリがいるという事。
ゴキブリを全滅させれば勝手に出て行く。唾液には強力な殺菌成分が含まれており、
常時全身を消毒してゴキブリの生息環境に存在する細菌に対抗している。
ガチでスピード勝負を仕掛けるのはゲジゲジ。大きな複眼と長い触覚が獲物の動きを捉える。
ゴキブリを狩る為と言っていい様な特殊な進化を遂げており、
速度だけに特化した細長い脚、発達した視覚、防御を捨てて軽量化した外骨格、
失った防御力を補う為にオトリとして自切出来る脚、高いガス交換率を得る背中に1列に並んだ気門、
ムカデ綱最大の武器である毒線さえ退化させている等、属するムカデ綱の中で特異な存在。
速度だけでなく運動能力も高く、助走を付けたジャンプで低空で飛ぶ獲物を捕らえる事さえあるという。
しかしあまりに特殊化しすぎたせいか、乾燥した環境には極めて弱い。
まるで運動性の為に防御を捨ててしまった零戦のような存在だ。

36 :
ほう

37 :
ゲ○は洞窟や地下空間でもカマドウマじゃなくてゴキを捕って暮らしてるのか

38 :
>>35
我が家がアフリカに見えてきた

39 :
( ^ω^)部屋にいながら世界旅行だお

40 :
イヤッホォォ

41 :
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね
http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

42 :
>>37
人家に出没する種類は日本にいるゴキの中でもひと握りだそうだ。

43 :
睡眠中に耳にゴキブリ侵入事件きたぞ!
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1389393588/
耳の中に激痛、正体はゴキブリ
http://www.afpbb.com/articles/-/3006295?ctm_campaign=txt_topics
【1月10日 AFP】
オーストラリアで、睡眠中の男性の耳の中にゴキブリが入り込み、病院で取り出してもらうまで激しい痛みに苦しむという出来事があった。
オーストラリア放送協会(Australian Broadcasting Corporation、ABC)によると、豪州北部ダーウィン(Darwin)に暮らすヘンドリック・ヘルマー(Hendrik Helmer)さんは8日朝、右耳に鋭い痛みを感じて目を覚ました。
「それが毒グモでないことを願っていた。毒グモにかまれていませんように、と…」と、ヘルマーさんは10日、ABCに述べた。
痛みが徐々に増してきたため、まずその異物を掃除機で吸い出そうと試みたが失敗し、次に水を吹きかけて取り出そうとした。
だが、「耳の中に入り込んだその異物は、水をとても嫌がった」という。
痛みがあまりにひどくなってきたので、ヘルマーさんは病院に急いだ。
■さらに奥へ入り込むゴキブリ
医師はヘルマーさんの外耳道に油を流し込んだが、その結果、耳の中に入っていた全長2センチのゴキブリは、耳のさらに奥へともぐりこんだ。
「約10分ほど過ぎたころ、やつは耳の奥へと入り込むのをやめ、断末魔の中でもがいていた」
そこで医師が鉗子を耳に差し込み、ゴキブリを取り出したという。
「医師はこう言った。『さっきは小さなゴキブリだと言いましたが、小さく見積もりすぎていたようでした』」
「医師たちはこれほど大きな昆虫を耳から取り出したことはないと語っていた」とヘルマーさんは振り返った。
ヘルマーさんは今後も就寝時に特別な対策をとるつもりはないそうだが、この話を聞いた友人たちは皆ヘッドホンをつけて寝るようになったという。(c)AFP

44 :
>>43
>まずその異物を掃除機で吸い出そうと試みたが失敗し、
これはしないほうが良いと思う。
餅が喉につかえたときにはやってみてもいいだろうが(よくわからんが)、耳はだめだ。

45 :
【いきもの】世界中に4600種!実は魅力的なゴキブリ(写真あり)[2/21]
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1392943781/

46 :
もうすぐでこいつらの現れる季節

47 :
ほほぉ

48 :
脳が二つあるってホントかいな

49 :
http://i.imgur.com/bz2OOPU.jpg

50 :
>>49
おお、素晴らしい歴史的瞬間!

51 :
ゴキブリの巣は、冷蔵庫のモーター部分にあるとよく言われるね。
そこで冬を越すのだと。

52 :
暖かいもんね。近くに餌場もあるし。

53 :
中国の屋台ヤバすぎワロタwwwwwww
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-13754.html

54 :
死にゃしませんって

55 :
 は☆い、く☆そ☆小☆便をもらして完敗した♪♪ ごきぶり☆ギョウチュウ♪( * ^ _ ^* )
   ぎゃははははははははははは♪♪♪♪♪♪♪♪♪  
超糞☆☆ワ☆ロ☆ス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆( * ^ _ ^* )
 ほぅら小汚いツラで白目をむいて涙を流して痙攣してしんでる☆

56 :
ゴキギレ

57 :
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ *)♪

58 :
ゴキブリは排水口のトラップを難なく突破することが判明「水深5cm でも泳いで突破」絶望の状況へ
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1434120948/
封水トラップは排水管内の悪臭や害虫などの室内侵入を防止するための設備である.
今回,「わんトラップ」を模した実験装置を用い,5種類の害虫について,封水トラップが通過できるかどうかを検証した.

その結果,クロゴキブリとチャバネゴキブリは日本工業規格や建築基準法に定められた封水深5cmを通過した.
一方,オオキモンノミバエ,キイロショウジョウバエ,イエバエの3種は封水がされていれば基本的に通過できないことが確認された.

http://ci.nii.ac.jp/naid/110007659937

59 :
>>57

60 :
【速報】フランスのある村 突然ゴキブリが数十万匹大発生 画像アリ動画アリ 毎晩家に群がりまくる
fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1438097574/

The French village where homes are swarmed by hundreds of thousands of beetles each night and nobody knows what's causing it

Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-3177448/The-French-village-homes-swarmed-hundreds-thousands-beetles-night-knows-s-causing-it.html#ixzz3hCUjTD20
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/07/28/15/2AE764EB00000578-3177448-image-a-45_1438093892646.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/07/28/15/2AE764B600000578-3177448-image-a-46_1438093896383.jpg


動画
https://www.youtube.com/watch?v=S0u-vz_sdb4

61 :
>>57

62 :
>>60
それゴキブリでなくて、Harpalusだろ。Coleptera Carabidae。フランスってファーブルの出身地だから
もうすこし賢いのだと思ったぜよ。

63 :
透明ゴキブリ
ttp://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20131024/370464/ph_4.jpg
ttp://dot.asahi.com/wa/2015082100049.html

64 :
光のある所にわざわざ出てくる個体って、病害虫の攻撃を受けて体が弱った個体なのかな
暗がりに光を当てた時に遭遇するのに比べて、割と倒しやすい

65 :
病気で弱ったり市販の毒餌食べて瀕死になったGは人前に出てくることがあるね
他には数が増えすぎて食糧確保のためやむなく物陰から出てきたとか交尾相手を夢中で探して行動範囲を広げたためにうっかり人前に出てしまったり

66 :
オオクワガタDorcus hopeiと思たら、オオゴキブリやったPanesthia angustipennis spadica

しら〜。

67 :
クチキコオロギとニッチが被るゴキブリがいたような
それを言うとエンマコオロギとヤマトゴキブリやモリチャバネゴキブリもかぶってるのかしらん

68 :
あいつらの目って退化したの?もともと無かったの?

69 :
ちゃんと目はあるよ
明暗を感じるくらいの視力しかないけど

70 :
http://www.focus-asia.com/rss/427339/

男性の耳の中に母ゴキブリが進入・・25匹の赤ちゃんを出産―中国紙
2015年08月28日

広東省東莞市に住む19歳男性が耳の激痛で病院に駆け込んだところ、耳の中にゴキブリの親子が潜んでいるのが見つかった。
26日付で南方都市報が伝えた。

男性が寝ている間に母ゴキブリが耳の中に入り込んで出産したようだ。男性の耳の中には多数の赤ちゃんゴキブリも潜んでいた。
医師によると、「もう少し遅かったら、耳がダメになっていた」。
母ゴキブリは医師がピンセットで取り出し、耳の中をオキシドールで洗浄したところ、25匹の赤ちゃんゴキブリが見つかったという。

71 :
鼓膜の写真

耳の中にこんなモノが!その1

朝から耳が痛いという訴えで来院した10歳の男児。
この正体はまだ生きているゴキブリです。
薬剤で仮死状態にした後摘出しました。

http://ww3.tiki.ne.jp/~ogarin/img075.jpg
http://ww3.tiki.ne.jp/~ogarin/page051.html

72 :
ひぃ

73 :
日本人に最も嫌われている生物と言えば、やはりゴキブリだろう。
あの素早い動きと、脂ぎったようなボディに嫌悪感を持つ人も多いだろう。そんなゴキブリが人間の体に棲みつくという、信じられない事件が中国で発生した。
その男性は、中国南部に住んでいるリー(Li)19歳。
彼は工場労働者で、職場近くのアパートにルームメイトと共に住んでいた。リーはある夜、右耳に激しい痛みとかゆみを感じて目を覚ましたのである。
ルームメイトが、リーの耳を懐中電灯で照らし、原因を特定しようとしたが見つけることはできなかった。
そこで、リーは翌日朝一で病院に行き、診察を受けた。
すると、耳の中にうごめく影があったのだ。そう、その正体はゴキブリ。

http://enigme.black/wp-content/uploads/2015/08/201508280701_R.jpg
http://enigme.black/wp-content/uploads/2015/08/201508280703_R.jpg
http://enigme.black/wp-content/uploads/2015/08/201508280702_R.jpg
http://enigme.black/wp-content/uploads/2015/08/201508280705_R.jpg

診察をした医師のヤンが、摘出をしてみたところ体長8ミリほどの成虫のゴキブリがでてきたのである。
しかし、それで終わりではなかった。なんとリーの耳には、まだ大量のゴキブリが棲みついていたのだ。その数、なんと25匹。
それらは、生まれたばかりと思われるゴキブリで、最初に取り出された成虫ゴキブリの子供。
リーの耳には、親子合わせて26匹のゴキブリが潜んでいたのだ。

ヤン医師によると、もしリーが病院へ来ていなければ、彼の耳はゴキブリによって致命的なダメージを受けた可能性が高いという。
また、リーの耳から出てきたゴキブリは、孵化まで24〜70日程かかることから、
親のゴキブリは数週間という長期にわたって、リーの耳に棲んでいたものとされる。

http://enigme.black/2015082807/

74 :
>日本人に最も嫌われている生物と言えば、やはりゴキブリだろう。
チャンケのことけ?

75 :
【研究】ゴキブリの咬合力(顎がかみ砕く力)は体重の50倍に相当すると判明・2ch.sc

http://daily.2ch.sc/newsplus/1447291340/

76 :
>>73
痛みが出るまで長期間異常に気付かなかったのか・・・

77 :
4300年前の縄文土器からゴキブリの卵が見つかる  外来種とされていたゴキブリが実は日本在来種だった可能性が浮上
fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1455017245/
4300年前の縄文土器からゴキブリの卵が見つかる 熊本大

 縄文時代後期に当たる約4300年前の土器からゴキブリの卵によってできた
痕が見つかったと熊本大学が発表した。屋内ゴキブリが縄文時代の遺跡から
見つかったのはおそらく初めてだという。縄文時代の家にもゴキブリがいたこと
になり、日本のゴキブリの起源などを知る手がかりになりそうだ。

 同大文学部の小畑弘己教授が、大野原遺跡(宮崎市)から出土した土器を調査。
表面の穴にシリコンゴムを流し込み、型どりする手法で調べたところ、4300年前と
4000年前の土器から1点ずつ、ゴキブリの卵によってできたと推定される10?11ミ
リの圧痕が検出された。

 圧痕を現生のゴキブリのものと比べたところ、クロゴキブリのものによく似ている
という。クロゴキブリは中国南部が起源の外来種とされており、土器から圧痕が見
つかったことから、約4300年以前に大陸から日本に渡来したか、あるいは実は外
来種ではなく、日本在来種である可能性も考えられるという。

 同遺跡からはコクゾウムシの圧痕も多く見つかっており、東日本的な定住性の高
い集落だったとみられる。

 日本の屋内ゴキブリは、在来種のヤマトゴキブリとクロゴキブリのほかは、原産
地はアフリカだと考えられている。古代の文献にヤマトゴキブリとみられるものが
記載されているのがこれまでの初出で、今回の発見はこれを大きくさかのぼる。

 小畑教授は「我が国におけるゴキブリの進化と伝播に関する新たな問題点を提
起する発見」とコメントしている。

http://news.biglobe.ne.jp/it/0209/imn_160209_9364074754.html

78 :
【ロボット工学】ゴキブリに着想、隙間をすり抜ける小型ロボットを開発 米大学
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1455074454/

79 :
潰されても動きまわる『ゴキブリの謎』
fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1455081136/

80 :
http://news.berkeley.edu/wp-content/uploads/2016/02/cramroach750.jpg
http://news.berkeley.edu/wp-content/uploads/2016/02/roaches750.jpg
これが隙間をすり抜けるのか

81 :
(;'ー`)

82 :
ヒエッ…

83 :
【gifと動画】ゴキブリがどれくらい潰されても大丈夫なのか試す実験が行われる 新聞紙で死なねぇ訳
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1455288379/
http://geekologie.com/2016/02/11/cockroach-crushing-machine.gif
https://youtu.be/sU-mSOgbfLU
http://geekologie.com/2016/02/not-sure-i-needed-to-see-that-video-expl.php
Not Sure I Needed To See That: Video Explaining Why Cockroaches Are So Hard To Squash

84 :
クッションみたいな構造の体なんだな

85 :
うむ

86 :
  /⌒ヽ_,,_/⌒ヽ、
. /  < `Д´>  ` ヘイトスピーチにだ!
    /(ノ三|)
   (∠三ノ
  _ / ∪∪L

87 :
>>83
おう

88 :
 おうおう     おうおうおうおう
     ⌒〜⌒/⌒\⌒/⌒\〜⌒〜 ⌒〜⌒ 〜
おうおう〜⌒/ `・ω・ )ミ(・ω・´ \おうおう ⌒  〜
     ⌒/⌒\⌒〜⌒〜 /⌒\〜⌒〜⌒〜⌒
     /  `・ω )ミ〜⌒〜ミ(ω・´ \おうおう⌒〜⌒
 おうおう〜 /⌒\⌒ ./⌒\ おうおう⌒〜⌒  ⌒
おうおう〜 /   `・)ミ ミ(・´   \〜⌒ 〜⌒〜⌒〜
     ⌒〜⌒〜⌒おうおう⌒〜⌒〜おう⌒〜⌒〜⌒〜

89 :
全国ゴキブリ発生リスク
http://i.imgur.com/HFetnKv.png
http://d2vwk2nl1zb0cl.cloudfront.net/wp-content/uploads/2015/08/WxQ1IC0q3RDzlqt1439869039_1439869043.jpeg

90 :
>>78-80 3年前より技術が退化してね?

生きたゴキブリを「操縦」する技術が開発される 災害時の生存者捜索に利用
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1346995132/
ゴキブリを「操縦」できる技術が開発される―災害現場における生存者捜索などに活用
(動画) http://www.youtube.com/watch?v=gmbEX7zDzog

米国ノースカロライナ州立大学 の研究者チームは2012年9月5日、
ゴキブリをリモートコントロールする技術を開発した、と発表した。
同技術を利用すれば、ゴキブリを遠隔地からほぼ思い通りに「操縦」できるようになるという。

同研究チームは、倒壊した建物の内部など、人が立ち入れない場所へ
カメラやマイクなどの探知センサーを送り込む方法として同技術を開発したという。
ゴキブリを活用することで、安価でかつ信頼性の高い、探知用サイボーグが利用可能となる。

同大学準教授の Alper Bozkurt 氏は次のように語っている。
「同じことを小型ロボットにやらせるのは、災害現場など不確定要素の多い場所では非常に困難だ。
我々は、そのようなロボットを開発するかわりに、ゴキブリを利用することを選択した。
ゴキブリは、危険な状況におけるエキスパートだからだ」

研究者チームは、ゴキブリの神経経路を刺激することで遠隔地からのコントロールを可能にしたという。
ゴキブリの背中に0.7グラムのコントローラーを取り付け、そこから延びる電線を尾角と触覚に取り付ける。
http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20120907/1346991732.jpeg

ゴキブリは尾角により背後から何かが接近していることを認識し、前進する性質を持つという。
また、触覚により前方の障害物を検知し、左右どちらかに曲がってそれを回避する性質も持つ。
研究者チームは、触覚と尾角に微弱な電気を送ることで、
ゴキブリを前進させたり、左右に曲がらせることを可能にした、と述べている。

なお、同研究チームが実験に使ったゴキブリは、
「マダガスカルオオゴキブリ([Madagascar Hissing Cockroach)」と呼ばれるものだそうだ。
http://japan.internet.com/interestingly/20120907/1.html

91 :
瓦礫に埋もれた状況でゴキブリが助けにくるのか

92 :
怖いねぇ・・・

93 :
>>91だが、食われる。

金鉱閉じ込め、41日ぶり救出 ゴキブリ食べ生き延びる

タンザニア政府は17日、崩落した金鉱の坑内に41日間閉じ込められていた
作業員5人が救出されたと発表した。AFP通信が伝えた。
政府当局者の話によると、坑内に染み出る水を飲み、ゴキブリやカエルを食べて生き延びていたという。

AFPによると、現場は同国北西部の金鉱。先月5日に崩落し、
作業員らは地下約100メートルの構内に閉じ込められていた。救出は今月15日。
作業員たちは非常に衰弱していて、病院で治療を受けているという。

http://www.asahi.com/articles/ASHCK66Q7HCKUHBI01W.html

94 :
Gは高タンパク低脂肪
昆虫タンパク質100g中の含有量ランキング
 ワモンゴキブリ 65g
 マダガスカルゴキブリ 27g
 イナゴ 25g
 セミ(幼虫) 23g
 コオロギ 21g
 カミキリムシ(幼虫) 20g
ちなみに、鶏卵は13g、豚肉は20g、蛙肉22g

95 :
ゴキブリを食していた記録がある国
日本、中国、ベトナム、タイ、ナイジェリア、カメルーン、コンゴ、メキシコ、ブラジル、イギリスなどの一部地域など

96 :
ゴキブリから検出される細菌・ウイルスと引き起こされる病気

サルモネラ菌 → 食中毒
赤痢菌 → 赤痢
チフス菌 → 腸チフス・パラチフス
大腸菌 → 尿路感染症急性胃腸炎
小児麻痺病原体 → 小児麻痺

97 :
海外のゴキブリ大食い大会で死んだ人いたよな

98 :
米フロリダ州で開かれたゴキブリ大食い大会の優勝者は直後に体調を崩し、病院に搬送されたものの死亡した。
ゴキブリ大食いコンテストの直前にミミズの大食いもやっていてゴキブリ、ミミズ、ヤスデ、 合わせて約160匹を食べたのだとか。
参加者は全員、自己責任を負う契約に署名していた。他の参加者はいまのところ、体調に問題はないらしい。
大会優勝賞品は約850ドル(約6万7千円)相当のニシキヘビだった。
死因は不明だが、ヤスデは有毒の体液を分泌するので、それが影響した可能性もあるとのこと。

99 :
米国の報道は、ヤスデの分泌する有毒な体液の影響か、あるいはゴキブリへのアレルギーが死亡の原因となった可能性があるといった専門家の見方を伝えている。

100 :
この男性はゴキブリ食い大会の常連だったらしいな


100〜のスレッドの続きを読む
ヒグマはトラのえさの18%を構成する
(*´ω`*)モキュモキュ〜♪
百獣の王⊃密林の王
シャチとマッコウクジラタイマンで強いのどっち 2
シャチとマッコウクジラタイマンで強いのどっち2
ニホンオオカミ総合スレッド〜弐〜
甲殻類総合スレッドpart1
ハイエナについて語ろう!
■動物番組総合スレ■
ティラノサウルスを倒せる動物
--------------------
石川遼を四字熟語で例えると?3
願わくばこの手に幸福を】ショーン田中 8周目
【AA帽】ねここにっき【総合6改】
2部史上最強<関東学院大学>その3
アベノミクス継続に反対の人の方が多い(世論調査)
河合主水 2
ギャンブル板のオアシス★おつるちゃんとなごもう
【ウィクロス】WIXOSS Skype対戦募集スレ Open002
不仲な選手
【北朝鮮】空港に軍用機集結 ミグ17やイリューシン28など 金正恩氏による視察の準備か[11/16]
軽自動車+自動二輪こそ最強
台湾ブタチック半ニグロ!遺伝子真っ赤っか!
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★23
【VirtualColoner】お とリざを懐かしむスレ31【ぬんぬんびより】
オフコース1日1曲づつ語るスレ
エスカレーターで歩くな!急ぐやつは階段で行け!
★哲学するスレ2
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part195
【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 15【ノ村優介】
ADHDで母親になった人72
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼