TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大羽隆廣】 天空侵犯 神10人目 【三浦追儺】
【大高忍】オリエント8鬼目
【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部 18ふしぎ目【チャンピオン】
【熊之股鍵次】魔王城でおやすみ 17スヤァ
【シャケケケケ♪】ミタマセキュ霊ティ5【鳩胸つるん】
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ239
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ 54
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問59
【渡辺航】弱虫ペダル202速目ワッチョイあり【チャンピオン】
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3936

週刊少年マガジン総合スレッド207冊目


1 :2019/12/19 〜 最終レス :2020/01/02
週刊少年マガジンとその掲載作品について語るスレッドです。

■関連サイト
週刊少年マガジン公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/
週刊少年マガジン公式twitter
http://twitter.com/shonenmagazine1
最新号発売情報
http://www.shonenmagazine.com/smaga/index.html
マガジンポケット
http://www.shonenmagazine.com/special/magazinepocket/

・次スレは、>>960が立てて下さい。
・荒らし、作品・作者叩きは無視でお願いします。

■前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド206冊目
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1574300572/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
■作者twitter
森川ジョージ h ttps://twitter.com/WANPOWANWAN
日向武史 h ttps://twitter.com/hinatatakeshi
流石 景 h ttps://twitter.com/k_sasuga
大久保篤 h ttps://twitter.com/Atsushi_Ohkubo
五十嵐正邦 h ttps://twitter.com/igagarashi
宮島礼吏 h ttps://twitter.com/Miyajimareiji
春場ねぎ h ttps://twitter.com/negi_haruba
千田大輔 h ttps://twitter.com/shirasuxstar_ba
金田陽介 h ttps://twitter.com/yousukekaneda
英貴 h ttps://twitter.com/hidepoin
瀬尾公治 h ttps://twitter.com/seokouji
真島ヒロ h ttps://twitter.com/hiro_mashima
ノ村優介 h ttps://twitter.com/nomnii
山本崇一朗 h ttps://twitter.com/udon0531
堀内厚徳 h ttps://twitter.com/horiutikani
堂本裕貴 h ttps://twitter.com/domoto64


■関連スレ
別冊少年マガジン総合スレッド37冊目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1575983202/
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ 【マガポケ】 part11
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1575652300/
(deleted an unsolicited ad)

3 :
保守

4 :
保守

5 :
保守保守

6 :
ほしゅ保守

7 :
>>1乙合併号
金銀とかセカエラとか好きだが…
スクランは普通に終わった内には入らんか、うん

8 :
スクランもショート枠では?
キャラは本当に良かったけど本誌オチぶん投げ酷かったし途中もサバゲーとか迷走感凄かった記憶が

9 :
作者が調子に乗りすぎて失敗したのは五等分と被るんだよな

10 :
うおおおおおおおおおおおおおおおお
https://pbs.twimg.com/media/EMI30AZU0AAWtck.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMI30p9VAAA0N00.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMI31fjUEAEls98.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMI32DtU8AAUUae.jpg

11 :
>>10
もうちょい自然な感じに作れw

12 :
フォント合わせないと見た瞬間から違和感MAX

13 :
ふたばの相撲コラはいつも違和感なさすぎて草生える

14 :
ごとぶんは花嫁自体も若干アレだが
やりようによってはもっとソフトランディングできただろうに
打ち切り並に色々雑に地面に墜落して荒れた感

15 :
ヒロインは誰が選ばれるでしょうクイズに傾倒しすぎたんだよ
誰が選ばれるでしょうクイズに熱中する人が多くいることは否定しないから
途中までは横並びでクイズやっててもいい
でもラスト誰に決めるかの前に「こいつが選ばれるなら仕方ない」って納得させるくらいの
勝ちヒロインのクライマックス用エピソードは用意しないと駄目だよね
文化祭始まった頃の時点で売上は下がり出してたから
最後まで誰が勝つかわからない方が盛り上がるって理論は通用しなかったんだし

16 :
まだ発狂してんのかよ五等豚は
まとめブログのコメ欄でやってろ

17 :
キャラ自体には何の思い入れもないし誰が選ばれようとどうでもいいな
それより元々話のつながりがおかしい作品だと思っていたが
下手に時系列をいじったせいで辻褄を合わせるのに一杯一杯になってしまっている

18 :
まぁ五等分は実験作としては成功だよ
春場はカルマの失敗を充分取り返したし
次回作が勝負だろ

19 :
>>15
これだろうな
最後まで誰が花嫁かわからん格付けチェックって要は誰が花嫁でも読者への説得力に欠けて絶対荒れる状態だった
主人公が恋を自覚するラスト前に多くの読者を納得させるだけの花嫁ストーリーを丁寧に数巻かけて展開してれば
花嫁発覚の話題性は欠けても確実に完成度は上がって次回作への評価にも繋がったと思う

20 :
毎週その場その場のインパクトを重視して整合性めちゃくちゃになるのがいつものマガジンだから完結まで逆算して描けって言うのは無理な話

21 :
>>20
進撃「せやな」

22 :
>>16
その通りだと思うけど他に話もないな
レンカノのアニメ化とか島流しにななってひっそりと終わったリアアカの話とか一瞬で終わった

23 :
レンカノアニメとかどうせ胸糞主人公と胸糞ヒロインと胸糞展開で叩かれて原作売れるどころか話題にもならんドメカノルート見えてるし
風夏みたくアニオリ展開に走ったとしても原作がアレじゃ無理
五等分があれだけ売れたのはアニメ化頃の中盤最盛期まではマガジンラブコメ特有の糞っぽくなさそうに騙せてたから

24 :
ランウェイのアニメは、どう考えても人気になりそうもないのだが。
あひるの空にBリーグが付いたように、アパレル会社でもスポンサーに付いたのかね?

25 :
ランウェイはジャニとか起用した実写ドラマで女層ワンチャン狙う方がまだマシだったんじゃね?
アニオタ層に刺さる物が何もない、絶対空気のまま終わるわ

26 :
あれを実写化するにはモデルや服の本物が必要だろ

27 :
>>24
ブラザーのミシンがスポンサーについたぞ
https://www.brother.co.jp/product/hsm/special/runway-anime/index.aspx

28 :
レンカノには求人バニラでも付くのか

29 :
>>28
ワロタ
面白いかも

30 :
>>27
職業ミシンいいなぁ
今一番欲しいものだ

31 :
>>27
セブンイレブンと花王ともコラボしているな
https://collabo-cafe.com/events/collabo/smile-down-the-runway-seven-eleven2019/

32 :
●週刊少年マガジン(発行部数 *,664,625部)
**│初動 (日) .│2週計..|3週計.|4週計..|5週計.┃ 累計 (日数).┃発売日..│タイトル
*1│221275 (3)│370615│419849│454676│------┃454,676 (*24)┃2019/11|五等分の花嫁 12
*2│108084 (3)│224103│270182│300312│------┃300,312 (*24)┃2019/11|七つの大罪 39
*3│*91586 (4)│157833│181541│------│------┃181,541 (*18)┃2019/10|ダイヤのA actU 18
*4│*52540 (4)│*84918│------│------│------┃*84,918 (*11)┃2019/10|化物語 7 (合計 107,560)
**│*22642 (4)│------│------│------│------┃*22,642 (**4)┃2019/10|化物語 7 特装版
*5│*64529 (7)│*89917│------│------│------┃*89,917 (*14)┃2019/06|あひるの空 THE DAY 1
*6│*41452 (3)│*80075│------│------│------┃*80,075 (*10)┃2019/11|DAYS 35
*7│*47905 (4)│*74786│------│------│------┃*74,786 (*11)┃2019/10|はじめの一歩 126
*8│*40736 (4)│*66075│------│------│------┃*66,075 (*11)┃2019/10|彼女、お借りします 12
*9│*37719 (4)│*62023│------│------│------┃*62,023 (*11)┃2019/10|炎炎ノ消防隊 20
10│*24888 (3)│*53431│------│------│------┃*53,431 (*10)┃2019/08|生徒会役員共 18
11│*21669 (3)│*45793│------│------│------┃*45,793 (*10)┃2019/11|EDENS ZERO 7
12│*35451 (4)│------│------│------│------┃*35,451 (**4)┃2019/10|東京卍リベンジャーズ 14
13│*30275 (4)│------│------│------│------┃*30,275 (**4)┃2019/10|それでも歩は寄せてくる 2
14│*21340 (3)│------│------│------│------┃*21,340 (**3)┃2019/11|ドメスティックな彼女 25
15│*20132 (3)│------│------│------│------┃*20,132 (**3)┃2019/11|男子高校生を養いたいお姉さんの話 5




【圏外】
ランウェイで笑って 13、不滅のあなたへ 11、川柳少女 11、オリエント 7、ブルーロック 6、ヒットマン 6、線は、僕を描く 2、
巨竜戦記 1、ネクロマンス 1、

【未集計】
HERO's 、死神サイ殺ゲーム

33 :
そういやクリスマスのプレゼントに弟から
男子高校生を養いたいお姉さんの話全巻(1〜5巻)を頼まれてたっけ

34 :
弟を養いたいお兄さんの話

35 :
オリエントの打ち切りあくしろよ

36 :
>>34
お姉さん程美人じゃないけど残念ながら私は女です〜
σ(≧┰≦ )ベー

37 :
嫌な姉弟だな

38 :
不滅の打ち切りまだかよ

39 :
レンタル彼女〜レンタル彼女〜
高収入〜レンタル彼女〜

40 :
>>27
ガチミシンで草
専門学校の人とか見てくれんのかな
ドラマ化したら何とか坂かジャニーズきそうだけどそこそこ需要ありそう

41 :
>>37
言っとくけどこっちも嫌なんだからな!レジに持ってくのがハズイだの親バレが怖いだの理由で
姉をパシリ扱いするのが!代わりにスシロー(倍とろ・あわび)を奢れという交換条件つけたけど…
後メッチャ余談だけど私はお姉さんは完璧超人過ぎて好きくない(黒澤さんならわかる)

42 :
チラシの裏に書くか別スレでやれカス

43 :
>>42
便所のラクガキでイキってんじゃねーよ弟と同類のキモオタ

44 :
王様のブランチ ブック大賞2019
『線は、僕を描く』

45 :
>>43
段々言葉遣いが汚くなっていくのに、大草原♪

46 :
ヒットマンの打ち切りはよしろや

47 :
ヒットマンは今みたいに漫画家と編集者の話描いててくれればええわ。ああいう制作側の話結構好きだし。エロとか恋愛とか要らん。まあこんなこと瀬尾に言うのも間違ってるのかもしれんが。

48 :
>>47
同感…

俺はネクロマンスにもまるきり似たような感想を持ってるけど

49 :
アンケがよくても単行本売れないと打ち切りなら、
アンケ無視して単行本売れるほうへ知恵振り絞ったほうがいいんじゃないの?

50 :
クロマティ高校面白ス

51 :
ヒットマンあまりにも売れないからエロ限定版出したら
通常版より高いエロ限定版の方が売れた有様だったからな
意識高い系が金出さずに豚が金出すんだからしゃーない

52 :
瀬尾漫画が意識高いとかw

53 :
ログインボーナス、1枚分だけ切れ端が見つからん…

54 :
>>53
台紙ごと失くして焦ったわ
どうにか見つけたけど
一年分ためとけって長いな

55 :
助野はマガジンに取られたぞ
https://wx1.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1ga4abc8wjkj20m80vvkgw.jpg

また部外者&ラブコメ

56 :
ブルーロック推してんなー
いいぞもっとやれ

57 :
>>55
これマガポケで読んだけどクッソつまんなかったわ
この手のカップル眺めてニヤニヤさせる○○さん物はヒロインより不快にさせない主人公が重要なのわかってない云番煎じ多すぎ

58 :
>>55
元々マガポケでやってるやつだから取られたは違うだろ
って、これSQスレの転載かよ

59 :
ヒットマン、アニメ化作家の経験をもろに活かしてきたが「自分の作品はクソアニメでした!」にならないか少し心配。

60 :
五等分の特典ペーパー絵のコラボ元
「ダイヤのA actU」←アニメ放送中
「ランウェイで笑って」←アニメ化
「炎炎ノ消防隊」←アニメ放送中
「ブルーロック」      つまり
「東京卍リベンジャーズ」  そういうことだな

61 :
密室内輪揉めサッカーアニメ化してどこまで放送すんだよw
放送スケジュール的に尻切れとんぼじゃねーか

62 :
ヤンキー漫画とかアニメ化しても受けないだろ

63 :
>>57
○○さんはなんとかとか
そういう系多すぎてお腹一杯だわ

64 :
>>57 >>63
お前らの評価がどうとかクッソどうでもいいな
何番煎じも作られるという事はそれだけ今がブームで人気が出やすいってことで
逆にワザワザ意図して避ける意味無いし

65 :
ヒットマンの打ち切りまだかよ

66 :
定期的に湧く「○○打ち切りはよ」ニキはなんなん?

67 :
>>60
ブルーロックは序盤のつまらなさどうにかしないとアレだし
卍好きだけど今どきヤンキー物はアニメ見てる層に受けるのかな?
厳密に言ったらただのヤンキー物じゃなくてサスペンスとSFも入ってるけど

68 :
編集部が売り出したい期待枠ってやつじゃね?

現代ものなら今圏外でも推せる!っていう方針はよくわからんが

69 :
>>60
レンカノは?
と思ったけど 私服だと描きようがないか

70 :
レンカノアニメになるのか
序盤駄目だったのに女の子が可愛いだけでよく盛り返したな

71 :
そこそこ売れてるってだけでアニメ化になるのかな
ちゃんと漫画読んで「これは面白い!」って本気で思ってアニメ化になるのかな
わかんないな

72 :
どっちのコースもある

73 :
お前がどれだけ気に入らなくて心の底から叩きたい作品でもそこそこ売れてるってことは「これは面白い!」って思ってる人が大勢いるってことだよ

74 :
面白いとは思ってなくても絵が可愛いとかシコれるとかだけで買う層は一定数いる
とらぶるなんかストーリーが面白いと思って買ってた読者一人もいないだろそういうこと

75 :
「ストーリー」に限定する必要性とは
世の中の「面白い」はストーリーだけなのか
どうしてもレンカノが誰も面白いと思ってないのにそこそこ売れてるから運良くアニメ化した作品ってことにしたいようだけどその「そこそこ売れてる作品」って漫画界じゃトップクラスだし、
面白いと思ってる人がそこまでたどり着けない
お前がレンカノを憎くてしょうがないように、レンカノを面白いと思っている人がいる

76 :
>>75
気持ち悪い

77 :
売れてるやつより売れてない漫画の打ち切り早くしろよ
ヒットマンとか不滅とか

78 :
いま一番瀬戸際なのどれなんだろう

巨竜は乙として…
線僕は終わりまでやりそうな気配
不滅は二部切り替えで猶予
ブルーロックは持ち直してきてるし推されてる感

ネクロ、オリエント、ヒットマンの三つ巴か

79 :
不滅は島流しやぞ。
オリエントは一応CM流してるし、ヒットマン、ネクロ、ドメが打ちきり候補じゃね?

80 :
>>75
ではレンカノの面白いところを説明してくれないか?

81 :
女性キャラが可愛い以外に特にないよな

82 :
>>79
不滅紙面で2部やるって宣伝してたが島流し決定したのか?

83 :
>>75
「面白い」と「女性キャラが可愛い」は別やろ。

84 :
>>79
ドメは打ち切りではなく 通常の終了だろう

85 :
>>76
嫉妬豚の発狂ガイジ乙
自分の感性が世界の全てだとでも思ってんのかねぇ…

86 :
>>85
レンカノのどこが面白いかって質問の答えは?
キャラが可愛い以外で>>75以上の長文で具体的に

87 :
人気キャラをクソキャラ化させてしまったな

https://i.imgur.com/9qum2HT.jpg
主人公に選ばれた四女を突き飛ばして罵倒する二女

https://i.imgur.com/UQd0Fpq.jpg
https://i.imgur.com/dJA32cs.jpg
四女を海辺に呼び出す三女
四女のようなリボンをつけて成り代わろうかと言って四女を海に突き落とす

88 :
>>87
あーあーいくら4が妹道具にして他牽制した挙句抜け駆けした糞女って炎上したからって
他を下げることで本命の株上げようとするのは萌え漫画で一番やっちゃいかんやつ
アニメ二期制作委員会顔面ブルーレイだわ

89 :
もともと看板ヒロイン五月以外わりと全員糞女だったし…
それもあって五月エンドだろうなと思ってたら五月だけ恋しない四等分の花嫁という

90 :
>>87
この展開最初から決めてたんかねぇ?
もっと祝福ムードになると思ってたら予想外に叩かれて批判点指摘されまくったんで
無理矢理にでも4一択ムード出そうとしてるような晩節を汚す感じ

91 :
>>87
ネタバレスレ以外でネタバレしてんじゃねえよ五等豚
ここには水曜楽しみにしてる人間だって居るんだぞ
本当キモイわお前ら

92 :
>>87
ネタバレ厨晒し上げ

93 :
ジャンプ総合スレはネタバレ当たり前なのに
マガジン総合スレはネタバレ叩かれるってのも不思議だな

94 :
スレが違うんだから当たり前。
他所のクソみたいなルールをこっちに持ち込むんじゃねえよ。

95 :
当たり前じゃねぇよ
ジャンプの方でも煙たがられてるが、次々キリ無く涌いて来るから放置状態なだけ
こんな過疎スレでやられると余計に目立つ

96 :
>>88
スクランの沢近が八雲にぶたれたシーンを思い出したわ

>>89
五月は終戦直後に緊急参戦して敗北したみたいだな

97 :
>>87
グロ

98 :
レンカノは女の子の可愛さしか売りがないけど
なんの売りもないマンガよりいいんでら

99 :
>>87
カスやなこいつ

100 :
>>87
外国は一週遅れでいいだろって思う

101 :
悲しいことにレンカノは女の子も可愛くないの

102 :
なんでや水原可愛いやろ!

水原で名前あってたっけ?

103 :
雑誌の売れ行き(出版科学研究所調査2019)

1996 1兆4261億円
2000 1兆4261億円
2005 1兆2767億円
2008 1兆1299億円
2009 1兆864億円
2010 1兆536億円
2011 9844億円
2012 9385億円
2013 8972億円
2014 8520億円
2015 7801億円
2016 7339億円
2017 6548億円
2018 5930億円

104 :
>>101
絵は可愛い

105 :
>>101
他はともかく墨ちゃんはかわいい

106 :
自演して安価つけて必死すぎるだろ
ネタバレ持ち込むなよ

107 :
>>106
ネタバレ嫌ならこんなとこ来るなよwwwカスwwww

108 :
ネタバレ嫌なら2ch見るなは真理だな
次からテンプレにネタバレ絶対厳禁とでも書いとけば?
そうすればテンプレ読めカスで終わる

109 :
人間のクズ

110 :
>>101
普段漫画を読まないとかアニメを見ない層にはレンカノ女の子≫5等分の女の子だと思うわ
5等分はキモオタ特化の気持ち悪さがある
どちらもキモいというのがマジョリティだろうけど割合の話な

111 :
レンカノは絵が可愛いんであってヒロインは可愛くない

112 :
ヒロインが可愛いだけでそこそこ売れてるんだと思うけどな

113 :
前も同じこと書いたが絵の可愛さでそこそこ(6万以上)売れて中堅は評価に値するのでは

114 :
>>111
言ってる意味がわけわかんねぇ…お前精神状態おかしいよ…
絵は可愛いけどヒロインの性格が可愛くないとかならわかるけど

115 :
>>110
キモオタ特化の気持ち悪さとは?

116 :
>>115
どうせ偏見で言ってるだけだし気にしなくていいよ。

117 :
まあレンカノはファンの中にアンチ五等分の変な奴がいるというのは解った

118 :
絵で買う層が5万くらいは居るって事か
流石と瀬尾は絵が古いからそこまでならないと

119 :
五等豚はところ構わずブヒブヒうるさかったけどヒロイン確定してから大人しくなったと思ったら他の作品叩いてるのかよ

120 :
>>117 >>119
と自分達もブヒブヒ(笑)うるさい変な豚だと気づいてない家畜共が申しております^^

121 :
どれがネタバレかわからない俺に隙は無かった

122 :
レンカノはストーリーが御都合主義で登場人物の言動がみな頭おかしいが、糞漫画読みとしてはそういう駄目な所を笑い飛ばしてゾクゾク出来るから、キャラデザ劣化した円盤の爆死まで含めて、アニメ化には期待している。

123 :
>>122
いつも思ってんだけど、君はマガジンよりも底辺web雑誌のなろうコミカライズ掘ってた方がいいんじゃないかな
いや、天下のマガジンに頭おかしいクソ漫画載ってるって状況が面白いのか?

124 :
>>122
アレってストーリーあったのか!

125 :
レンカノも五等分もフツーに読めるけどレンカノは時々気持ち悪くなる
五等分は時々読むのがめんどくさくなる

126 :
フレディと違ってマーキュリーはよく喋るのな

127 :
オリエントの打ち切りあくしろよ

128 :
うおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/Cf6nr7I.jpg

129 :
>>123
メジャー誌にゴミが載ってるのがたのしいんだろ
WEBの素人の落書きなんか批判さえない物件いじってもおもしろくもないだろが

130 :
>>128
なんか、ゴツくない?
まぁええけど…

131 :
>>128
なんか微妙に可愛くないな
圧倒的ヒロインペルシア見習え

132 :
>>127
打ち切り厨はとっととタヒね

133 :
なんだこのグラビアは!
マガジンのカメラマンいつも下手くそだけど今回は特に酷いな(´Д`)
金返せよ!

134 :
ヒットマン、普通にガンガンセックスしてるね(´・ω・`)

135 :
ネクロマンスつまらんなぁ(´Д`)
ファンタジーとラブコメどっちも中途半端な感じ

136 :
あひるはいい加減マガポケか月刊誌に移籍させた方がいいんじゃないか?(´Д`)

137 :
性夜だからな

138 :
最近続きが気になる!ってのがなくて12冊くらい未読だわ
読むのやめて捨てようか迷う
こないだ合併号を連続で買ってしまった

139 :
やっぱドメカノは恋愛意外のドラマ書いてる方が惹きつけるもんあるわ

売れ行きは下がってるみたいだが、他では見れんから頑張ってほしい

140 :
>>123
かりにも日本第2位の週刊漫画誌なのに、ジャンプやサンデー、チャンピオンなんかと違って、コンスタントにとんでもない超巨弾糞を降臨させてくれるから、これからもマガジン新連載チェックは絶対止められねぇゼ!
オレは予言する、「死神さいころ倶楽部」の打ち切り最終回は、相関図ほどの地獄絵図にはならずとも、必ずや夜僕やギャンパレの駆け足中途半端さ具合は軽々と越えてしまうであろう事を!

141 :
巨乳戦記しぶといな

142 :
川柳引き延ばしうまくない…

ロングエピローグに徹した方がまとまり良いと思うけど

143 :
キャラクターの印象と意気込みもいいけどストーリーの感想も聞けよ

144 :
クソつまらん打ち切り漫画の共通点に気付いてしまった

145 :
マガジンの漫画家と担当編集者はセックスしながら打ち合わせするのがリアルなのか?w

146 :
>>145
┌(┌ ^o^)┐!!?

147 :
セッヌスシンボル

148 :
>>145
倫理的にダメな編集部じゃないかな

149 :
ダイヤと一歩だけ立ち読み
あとはマガポケだわ
それで十分
買う価値なし

150 :
レンカノ作者のクリスマスイラストがTwitterで1万超のいいねを獲得しているけど、やっぱファン多いんやね。ワンチャン第2の五等分ポジ行けるんじゃね?

因みに瀬尾渾身のクリスマスイラストはいいね2000。

151 :
>>149
正直に答えろ
あとはマガポケとかいいながら 無料になるまで待つ作品の方が多いだろ


俺はそうだ

152 :
わざわざ一歩なんぞを立ち読みしてるのは凄い

153 :
>>145
女漫画家は、取り敢えず自分の女にして操るんだろう。
それをしないのは、とんでもない程のブスか
生身の男に全く興味ない真正腐女子ぐらい?

154 :
>>153
マガジンはタレント全員をジャニーが食ってた芸能事務所かよ

155 :
>>140
スポーティングソルトを知らんのか

156 :
ヒットマンの打ち切り年内に頼むわ

157 :
>>156
お前の命の打ち切りも年内に頼むわ

158 :
少年誌であんだけガンガンセックスさせても
誰も気にも留めない瀬尾は逆に凄いのかもしれない

159 :
TVアニメ1巻売上ワーストランキング(数字が出た範囲)
*,*58 七星のスバル
*,*76 火ノ丸相撲
*,*78 つくもがみ貸します
*,*92 3D彼女
*,*97 笑ゥセールスマン , BAKUMATSU
*,*98 サークレット・プリンセス
*,107 炎炎ノ消防隊
*,112 Room Mate, 女子かう生
*,113 ソラとウミのアイダ
*,134 エルドライブ【elDLIVE】
*,136 エガオノダイカ
*,138 BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-
*,146 刻刻
*,151 消滅都市
*,153 バジリスク
*,155 重神機パンドーラ, いぬやしき
*,156 W’z《ウィズ》

160 :
瀬尾の絵は上手いけどマネキンっぽい
なんでだろ

161 :
電撃文庫の表紙やゆらぎ荘ごときにたびたび激怒してきたツイフェミ共にすら完全スルーされ続ける瀬尾

162 :
寄ジュリもそうだったけど、移動シーンまたは移動展開ばっかりやってる漫画は話やキャラが薄くてそうせざるを得ないんだろうなと察する
準備不足なのかネタ切れ早いのかはわからないけど編集と折り合いつける暇もないのでとりあえず移動シーンとりあえず何処か場所を変えよう でページ埋め
これ数回やるとたどり着いた先が【次回、感動のクライマックス】で打ち切り

163 :
>>160
線を整えただけの絵だ
上手い絵じゃない

164 :
>>159
炎々は炎縛りがなければなぁ
色んな属性あった方がいいに決まってる

165 :
>>145
編集とグラドルとかアイドルの関係のルポ漫画みたいわ
震災とか災害救助より面白い

166 :
>>138
俺はそろそろ100冊こえる
書庫を圧迫してるわ

167 :
五等分の花嫁が終わると読むものなくなるな。

168 :
>>160
ときメモみたい

169 :
ヒロくんが巻末コメントで「続き」を匂わせてて笑った

170 :
>>167
消費税増税反対とか無関係な政治的発言をするキモい五等豚

171 :
>>160
エロい描写しているのにムラムラしないのは何でだろうと思っていたけどそれだわ

172 :
ヒットマンにドン引きしたわ少年誌なのに何を見せてんだよ
エログロは安易に食い付きが期待できるのはわかるけど少年と成年の区別はしろよ
グロはジャンプも増えてるけどエロはマガジンぐらいじゃね
誰もやらない最先端をやってるんじゃなく良識あるから踏み込まないだけの境界線を越えてるだけだ
自重しないといけないし担当や編集部は止めろよ。そんなんだから女作者食うのも笑って見てられねーんだよ

173 :
>>161
ゆらぎみたいなのが槍玉に挙げられるのは女をエロい物体として描いてるからで
恋人がセックスしてようがそんな当たり前のことに何も言わんわ

174 :
袋とじ(笑)とかやるくらいだし一応エロいものとして書いてるのでは

175 :
乳首とま○こ以外にボカシやモザイクは不要なんやで
そんで単行本にどこまで加筆するかの楽しみが残るんやで

176 :
とりあえずなんでいつも騎乗位なんだ?www

177 :
>>155
「コンスタントに」と書いてあるのが読めんのか。

178 :
>>175
確かに今回の一歩で ち○こはボカシもモザイクも無かったな

179 :
>>178
そゆこと。毛無しのチソコなどそのまんまでOK

180 :
>>176
エロを描くのに資料なしで描いていると思われる
手ごろな春画あたりでも資料使えばいいのにな

181 :
>>173
どうみても瀬尾や流石のセックス袋とじのほうがゆらぎのそれよりもやべーだろ・・・
瀬尾なんて「セックス総選挙」なんての開いてたんだし

182 :
瀬尾ってえっちい絵ばっかり描いてんのに、見ても少っっしもムラっとしねえんだよな。

183 :
なんか瀬尾が一人でノッてる感あるんだけど
こっちのちんこはピクリともしないんだよね・・・

184 :
ゆらぎが叩かれるのはジャンプに載ってるからで、瀬尾が叩かれないのはマガジン、しかもその中でも空気だからだぞ

185 :
エロじゃなくて尊厳の問題
ヒットマンで言えば後輩が胸を揉む?とか言ってたのは燃えるかもな

186 :
ブルーロックスレの勢い結構なもんなのにまだ圏外なのか

187 :
ブルーロックってよくバカにされてたけど、結構面白いし普通に好き。
Twitterでもブルーロックアイコンの人ちょいちょい見るし、それなりに人気なんだろうな。
にも関わらず、売上面でいい話が聞こえてこないんだよなぁ。電子の方で売れてるとかなのかな?

188 :
>>187
ブルーロック、面白くなったの今のチーム戦始まってからだから売れてなかったのは仕方がない
最初の頃はお世辞にも面白いって言える作品じゃなかったし

189 :
ヒットマンの打ち切りあくしろや無能編集部!

190 :
おまえらが瀬尾大好きってことはわかった

191 :
瀬尾のセックスが載らないマガジンなんてマガジンじゃない

192 :
>>189
無能はこんなゴミスレで吠える事しかできないお前だろうが

193 :
隙あらばブルーロック面白くなってきたの連呼してんな
真実ならもう看板になってないとおかしいぞ
10巻超えても面白くなってきたって言い続けるのかね

194 :
ゆーてこのスレの住人ってコミックス買ってそうな印象ないし…

そしてそれはこのスレに限った話じゃない気もする

195 :
すっかり忘れていた読者プレゼント当選で吉河美希先生の短編集が今日届いた。中に袋とじで連載はカッコウに決まったとの報告。来年の9号からとのこと。拡散よろしくと書いてあったので書いたけど既報ならすまん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


196 :
あれが一番普通で入りやすかったってところか

197 :
>>194
なぜバレた...
今買ってるの鬼滅の刃と魔王城へおやすみだけだわ

198 :
俺はネクロマンスとノケモノだけだな…
雑誌買って楽しんでるのは結構たくさんあるが

199 :
俺はハンチョウと天空侵犯とトレース買ってるな

200 :
鬼滅とトレース買ってる
呪術廻戦と五等分は脱落した

201 :
ヒットマンの打ち切りマダー?

202 :
アニメ化!!!!
https://pbs.twimg.com/media/EMt6OoqVAAAz8dK.jpg

203 :
アニメ化で腐がつけばハネるかな?
ジャンプ系のスポーツってだいたいそういう売れ方だし

204 :
>>198-200
聞かれてもいないのに自分アッピルする馬鹿なかまってちゃん達の図

205 :
ブルーロックアニメ化とか正気か?炎々以下の円盤売り上げ大爆死しか思い浮かばん。

206 :
アニメ化(したらいいなという来年の抱負というか願望)だよ
まあ水面下で企画が持ち上がったのかもしれんけど

207 :
>>204
ブロントさん乙

208 :
鬼滅ルートを夢見てワンチャンに掛ける可能性はありそう
腐向けにシフトチェンジしたことでアニメ化が実現したら売り上げは死んだままでも作品としては成功の部類になんのかな?

209 :
>>208
鬼滅ルートは難しいだろ
人物
主人公が全くぶれない
サブキャラクターも端役まで個性的
ストーリー
徹底的な人間讃歌を根底に置いた物語
作画
雑に描かれていても動きが分かる線
女体は着衣でもエロスを感じる作画
男性は切り刻まれる少年とか、ある一定の性癖にぶっ刺さる内容

210 :
鬼滅だって原作にはクソほどの魅力も感じねえし、マガジンもufotableに土下座して何かアニメ化してもらえば。

211 :
講談社でufotableと言えばらっきょだな
あれは素晴らしかった

212 :
鬼滅はユーフォが原作面白いと思って自分からアニメ化立候補してきて
採算度外視で原作好きなスタッフが集まった愛であれが出来たんだよなぁ
金積んで土下座すれば何でもあのレベルのアニメ化できて人気出ると思ったら大間違い

213 :
>>210には刺さらなくても、
有名な先生方には何人も刺さっててね…
最近は島本和彦先生がハマって、同人誌出すって

214 :
売れないものはどうやっても売れんでしょ
そもそも鬼滅はアニメ化前の段階でもちゃんと売れてるし

215 :
鬼滅よりもハイキューみたいな売り方狙いたいんでは
どっちも読んだことないけど

216 :
ここに「週マガ読者共、鬼滅はこんなに売れてんぞ、いいだろーww」みたいなこと
しょっちゅう言いに来てる鬼滅ファンって要は鬼滅より売れてない作品の存在に目を向けてないと
鬼滅の刃という作品の安泰に自信がもてないわけ?
大したファン意識だねぇ

217 :
鬼滅の刃ファンと言うよりジャンプ厨お得意の他人の褌でマウントだよ

218 :
>>216
???
それって、まんまブルーロック読者のことじゃ...

219 :
>>217
というか、ワートリの時と同じで他雑誌にマウント取るための材料にしてるだけだろうな
恐らく、ここに啓蒙(笑)しに来てるのは鬼滅の本スレに居るようなのじゃなくて、ジャンプの鯖スレに居るようなやつだろ

220 :
>>217
それ、鬼滅が売れてないときでも
「ワンピのようなクソが売れてて鬼滅のような神漫画が売れてないのはおかしい」ってコメを結構見たから
ワンピ等のアンチの叩き棒として使われただけ、本当の意味での鬼滅信者じゃないと思う

221 :
言うてもアニメなしでもある程度売れてないとアニメ化してもたかが知れてるだろ
鬼滅だって元々20万部くらいは売れてたんだろ

222 :
五等分もアニメ化前からちゃんと売り上げがきれいに伸びててタイミングも良かったから伸びたわけだし
炎炎みたいに右肩下がりで落ちていってるようなものはどうあがいても無理
マガジンは後者が多い問題が発生してる

223 :
アニメ化遅すぎるよなぁ

224 :
ヒットマンと忖度不滅とオリエントの打ち切りあくしろよ

225 :
そいつら打ち切るにはそいつらより売れる新連載がこないとなあ

226 :
マガジン全体的にクソつまらんわ

227 :
>>226
全体的にクソつまらん奴に言われてもな…

228 :
うおおお炎々アニメの弐ノ章制作決定
止まれねぇ企画だ

229 :
つまらんけど立ち読みですませばそんなに腹立たない

230 :
>>228
円盤売上奮わなかったわりに2期制作か
インカあたりは登場確定かいな

231 :
分割だから円盤売上関係ない
舞台やら色々展開する辺り大罪並に売れる予定だったんだろう

232 :
二期はプレミア付くかもなw

*,107 炎炎ノ消防隊

233 :
炎炎はこれ賭け大爆死して分割2期企画が止められず
五等分は予想外の大ヒットするも2期始める前に原作が自滅して次回新連載も期待薄に
レンカノランウェイは原作通りなら空気アニメ確定
もう駄目ねこの雑誌

234 :
まあヒット狙ってコケるのも、ヒットが読めてないのも
どっちも編集部の見る目がない、読者の実際の反響とズレてる証拠だからしゃーない

235 :
全く売れてないのにフィギュアや抱き枕まで発売してたあたり売れる予定だったんだろうなぁとは思ってたが
分割二期は草

236 :
五等分は大きくなりすぎた
二期やるならifで他ヒロインエンドもやるのでは

237 :
ジャンプはこれから鬼滅ネバランハイキュー勉強が終わっていくし
マガジンはチャンスなんだよな

238 :
新連載は打ち切り候補ばかりで
五等分と大罪が終わってチャンスとな

239 :
大罪、しばらく終わらないような気がするんだけど…
(※個人の印象です)

240 :
大罪のタイトルはそのままでも内容は別物になるから厳しいだろう
失敗して元のメンバーで再開するかもしれんが

241 :
大罪ってまだ看板扱いで終わるとヤバいとか言われてるのか?

242 :
>>239
大罪はコミック売上激減した上この先も下がり続けるだろうから続いたところでたいした戦力にならないだろう
最も五等分が終わればそんな作品が看板に戻るのが今のマガジンだけど

243 :
大罪はばっちょのアーサーオナニー第三部で引き延ばして
伸びる余地ないけど終わりもしないという一歩化してまだまだダラダラ続くぞ

244 :
ソウルイーター 4クール
炎炎 4クール

大久保勝ち組じゃねえか

245 :
>>230
先に二期まで契約しちゃったんだろうな
南無南無

246 :
みつどもえみたいにアニメ二期は短縮打ち切りかもな

247 :
まずはヒットマン打ち切りが先決

248 :
>>240
普通に今までと同じような話になると思うけどな
キャラ人気捨ててやってけると思うほど自惚れてないのでは

249 :
炎炎舞台化ってそんなに人気あるのか?www

250 :
数年ぶりにマガジン買ったんどけど何で普通にセックスしてんの?

251 :
もう炎々じゃなくてコネコネの消防隊じゃん

252 :
セクロス見るために買ったんじゃないの?

253 :
>>233-243 の意見を総合すると

それなりに人気がある=ダラダラ引き延ばして延命を図るも自滅
他の有象無象の作品=新たな人気作が出るまで補欠温情で連載

マガジンってこんな雑誌かよ…そりゃアニメも体たらくでwikiにこう書かれるわけだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3
1990年代以降はラブコメや萌え路線など誌風の多様化によりアニメ化される作品が多くなったが、
2000年代になると少子化の影響により全日枠での放映が縮小され、深夜枠での放映が多くなっている。
2010年代後期になると、アニメ化される作品数が著しく減少し始め、深夜・全日帯問わず1クールにつき1本
放送されるかどうかもわからない現象が生じている。そのため、時期によっては全く放送されないこともある。

254 :
でも最近はなんかアニメ化しまくってないか?マガジン
数打ちゃ当たる戦法かも知れんが

255 :
アニメ化しても漫画の販促にならなそうな印象ががが

素人目には、期待できそうな例外が1つも見当たらない

256 :
彼女お借りしますはアニメ化まだ決まってないんだっけ?
やっぱデリヘル系フーゾク絡みが認可されないのかな
そういう世界観ですと言ってもダメか

257 :
>>256
何という情弱

258 :
本誌かってないなら仕方無い

259 :
オリエントとか不滅とかヒットマンとかゴミ共のアニメ化まで企画進行してたらもうマガジンは潰れるしかないわ

260 :
不滅はありそう
謎の編集部推しで

261 :
>>259
アニメ化大本命のブルーロックを忘れてもらっては困る

262 :
>>254
今年の春にDMMピクチャーズとMBSと講談社が連携した
2年間は講談社原作のアニメがDMMマネーで製作されまくることになってる

263 :
>>254
講談社がどこかと組んでアニメ化プロジェクトやってたような

264 :
何故か忘れ去られてるランウェイ…

265 :
>>254
マガジンに限らずアニメ自体増えてるし

266 :
>>265
各方面の色々な原作食いつぶしたせいで空前の原作不足らしいな映像業界
オリジナル作れるだけの能力あるスタッフも居なくなったし

267 :
もうアニメ化そのものが価値のあるものじゃなくなってからだいぶたつな
糞漫画でも短期打ち切りを免れたらアニメして売れなかったらアニメ終了後漫画も打ち切りだし

268 :
来年度のアニメ新作で発表されたのが旧アニメ化作品の続編かリメイクばかりとかね
なろう畑も刈り尽くしたかな?

269 :
アニメ会社の倒産も増えているから
数年後には昔みたいにアニメ化は難しくなるだろうな

270 :
>>262
当初予定だとスーパーアニメイズムは講談社が2年やる予定だったが
炎炎の失敗でその予定は崩れてる、別の枠に移籍して継続するんかね?

271 :
レンカノがBD爆死するようだと
マガジンの初アニメ化作品は将棋のやつ以外全て失敗するだろう

272 :
>>270
炎炎始まった時点で次にハイキューやるのは決まってたんだがお前は何を言っているんだ?

273 :
妄想まみれの人って面倒くさい

274 :
>>271
BD出るかもわからないぞ
お仲間のドメみたいに特装版商法の可能性も

275 :
アニメって安い給料の奴隷が超ブラック労働で制作してる印象しかないが
クソアニメ大量生産できる余裕がどこになるのか不思議

276 :
>>275
余裕がないから自転車操業で大量生産するしかないんですよ
少しでも止まると資金繰りができなくなって死ぬ

277 :
>>270
https://www.oricon.co.jp/news/2132102/full/
「スーパーアニメイズム」と「アニメイズム」は別な
全国28局ネットの土6,日5,土朝と流転して深夜送りになった枠に「スーパーアニメイズム」て名前付けただけな

278 :
ランウェイのCMみたけど良さそう
でも深夜にアニメみてるオタク層にファッションとか合わなそう
お前らしまむらの英字Tシャツとか着てるんだろ?

279 :
しまむら行ったことない
安いの買うにしてもユニクロだな

280 :
隣がしまむらだからだいたい用足りる

281 :
しまむらに着て行く服がない

282 :
ぼく勉アニメが五等分みたいな事やらかして3期無しで終わったw

283 :
>>278
シャツ、スカート、ワンピース自作してるわ
だがランウェイはあんまりハマれるストーリーじゃないのでアニメは3話まで見てから視聴継続するか考える

284 :
>>283
女装癖かよ

285 :
漫画は時々おもしろいと思うが
アニメはうけないだろうな…散文的で圏外なのも残当

286 :
ジャンプは来年一気に弱体化する

287 :
アニメ化するほどのレベルでもないのにダラダラここまで続けるから
ほんまマガジン雑魚ばっかやな

288 :
>>286
上位連載陣の円満終了が多数見込まれてるとはいえ、それでマガジンレベルには落ちてこないんじゃね?
あちらさんも新連載育成はうまく行ってないけど

289 :
>>286
ワンピ一本で十分マガジンを圧倒してるやろ
つーかジャンプとマガジンとか比較できるレベルなのか?
マガジンが一歩だとしたらジャンプはリカルド・マルチネス位の差あると思うんだが

290 :
ジャンプはサムライが忖度なんだって言われてるがマガジンはそれ以上だからね

291 :
個人的にはジャンプもマガジンも漫画の糞っぷりはどっちも一緒で売り上げほどの差はないかな
ジャンプブランドってすごいな

292 :
実際このまま行くと来年のジャンプはかなり悲惨な事になりそうだけどな

293 :
>>284
なぜ男だとおもったんだ...

294 :
ジャンプ読む女はいっぱいいるけどマガジン読む女ってあまり想像できなくて……

295 :
女性読者増やすという意味でもランウェイはアニメじゃなくドラマのほうが良かったと思うんだけどな
そんな単純で簡単な話じゃないだろうけど

296 :
ジャンプはジャンプラで新人が育ってそうだけどマガポケの新人は本誌でやるの無理そうなのばっかりだわ
式守さんくらいしか成功してない

297 :
>>292
ハイキューネバラン鬼滅当たりが終わりそうだから悲惨と言えば悲惨かもしれんが
だからと言って今のマガジンがジャンプに追いつけるか?五等分終わるじゃん

●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,628,462部)
**│初動...(日)│2週計.|3週計.|4週計.|5週計.┃  累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│1182323 (3)│1531766│1711240│1786973│1828286┃1,911,639 (*59)┃2019/10|ONE PIECE 94
*2│*368502 (3)│*530591│*663662│*734380│*816168┃1,055,090 (*59)┃2019/10|鬼滅の刃 17
*3│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃1,010,862 (410)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
*4│*201910 (3)│*406721│*496745│*538784│*561135┃*,639,932 (108)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア 24
*5│*218380 (3)│*374410│*463235│*501419│*520549┃*,545,788 (*52)┃2019/10|約束のネバーランド 16
*6│*156273 (3)│*329923│*382601│*406777│*423644┃*,423,644 (*31)┃2019/11|ハイキュー!! 40
*7│**89103 (3)│*148020│*176259│*******│*******┃*,176,259 (*17)┃2019/10|ブラッククローバー 22
*8│**88157 (3)│*138855│*161782│*******│*******┃*,161,782 (*17)┃2019/10|呪術廻戦 7
*9│**46268 (3)│**93197│*******│*******│*******┃*,*93,197 (*10)┃2019/11|Dr.STONE 13
10│**75404 (5)│*******│*******│*******│*******┃*,*75,404 (**5)┃2019/12|アクタージュ 9
11│**36753 (3)│**74563│*******│*******│*******┃*,*74,563 (*10)┃2019/11|ぼくたちは勉強ができない 14
12│**37276 (3)│**61581│*******│*******│*******┃*,*61,581 (*10)┃2019/10|チェンソーマン 4
13│**40281 (5)│*******│*******│*******│*******┃*,*40,281 (**5)┃2019/12|ゆらぎ荘の幽奈さん 19

【圏外】
サムライ8 -八丸伝- 2



**│*950829 (5)│1038232│*******│*******│*******┃1,038,232 (*12)┃2019/12|鬼滅の刃 18
**│*304932 (5)│*406342│*******│*******│*******┃*,406,342 (*12)┃2019/12|僕のヒーローアカデミア 25


【未集計】
夜桜さんちの大作戦、ミタマセキュ霊ティ、ZIPMAN!!、AGRAVITY BOYS

298 :
真島ヒロに脚本させるのやめさせろよ

299 :
評判よかったら続き…描くかも?

300 :
>>297
ハンタもいないようなもんだし
来年でこうなるのか。確かにやばいな


●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,628,462部)
**│初動...(日)│2週計.|3週計.|4週計.|5週計.┃  累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│1182323 (3)│1531766│1711240│1786973│1828286┃1,911,639 (*59)┃2019/10|ONE PIECE 94
*2│*201910 (3)│*406721│*496745│*538784│*561135┃*,639,932 (108)┃2019/08|僕のヒーローアカデミア 24
*3│**89103 (3)│*148020│*176259│*******│*******┃*,176,259 (*17)┃2019/10|ブラッククローバー 22
*4│**88157 (3)│*138855│*161782│*******│*******┃*,161,782 (*17)┃2019/10|呪術廻戦 7
*5│**46268 (3)│**93197│*******│*******│*******┃*,*93,197 (*10)┃2019/11|Dr.STONE 13
*6│**75404 (5)│*******│*******│*******│*******┃*,*75,404 (**5)┃2019/12|アクタージュ 9
*7│**37276 (3)│**61581│*******│*******│*******┃*,*61,581 (*10)┃2019/10|チェンソーマン 4
*8│**40281 (5)│*******│*******│*******│*******┃*,*40,281 (**5)┃2019/12|ゆらぎ荘の幽奈さん 19

【圏外】
サムライ8 -八丸伝- 2

301 :
>>300
そんなん呪術アクタチェンソーやその他の新連載が伸びればいいだけの事だ
少なくともマガジン如きよりは希望あるやろ

302 :
それでも今のマガジンよりはましじゃないか
五等分が終わったら、末期鰤よりもひどい状況になってる大罪が看板になって
大罪まで終わってしまうと、ダイヤのAの1枚看板だから歴代でも最弱のラインナップになるぞ

303 :
うん、
ジャンブが弱ったときにマガジンが追随できるかよりも、
マガジン自体が弱ったときにサンデーに捕捉されないかの方が現実的

3誌軒並み下がって令和初頭は少年漫画の停滞期に突入かもしれんが…

304 :
ま、サンデーは現状から伸びる見込み無さそうだけどねw
伸び代が見当たらない点ではどこもそう変わらんかな

305 :
●週刊少年サンデー(発行部数 252,500部)
**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│318160 (5)│433364│487092│530439│547822┃558,621 (*40)┃2019/04|名探偵コナン 96
*2│*29123 (0)│139403│174415│------│------┃174,415 (*14)┃2019/11|名探偵コナン ゼロの日常 4
*3│*75605 (7)│*98113│------│------│------┃*98,113 (*14)┃2019/11|古見さんは、コミュ症です。 15
*4│*53352 (3)│*92590│------│------│------┃*92,590 (*10)┃2019/10|MAJOR 2nd 17
*5│*25971 (3)│*50597│------│------│------┃*50,597 (*10)┃2019/10|トニカクカワイイ 8
*6│*40352 (7)│------│------│------│------┃*40,352 (**7)┃2019/11|よふかしのうた 1
*7│*37592 (7)│------│------│------│------┃*37,592 (**7)┃2019/11|MAO 2
*8│*37113 (7)│------│------│------│------┃*37,113 (**7)┃2019/11|BE BLUES!〜青になれ〜 37
*9│*34844 (5)│------│------│------│------┃*34,844 (**5)┃2019/09|双亡亭壊すべし 14
10│*25370 (4)│------│------│------│------┃*25,370 (**4)┃2019/12|舞妓さんちのまかないさん 12
11│*24066 (5)│------│------│------│------┃*24,066 (**5)┃2019/09|魔王城でおやすみ 12

【圏外】
絶対可憐チルドレン 55、アラタカンガタリ〜革新語〜 24、天野めぐみはスキだらけ! 17、BIRD MEN 15、
あおざくら防衛大学校物語 14、保安官エヴァンスの嘘 9、第九の波濤 9、蒼穹のアリアドネ 7、
君は008 7、switch 6、妖怪ギガ 5、十勝ひとりぼっち農園 4、
FIRE RABBIT!! 3、ポンコツちゃん検証中 2、ゆこさえ戦えば 1、ノケモノたちの夜 1

【未集計】
名探偵コナン 警察学校編、嘘月-ウソツキ-、PINGKONG、洗脳執事

306 :
>>166
ジャンプをジャンプ+での定期購読にしたらあとで読めばいいやと思って
3作品だけ読んで残りほったらかしのまま3年くらい(150冊分)経ってしまった
雑誌単体になってるから同じ作品だけ連続で読むってのが出来ないからめんどくさくてもう読まなそう

マガポケで定期購読した場合って作品別で連続で読めますか?

307 :
>>303
サンデーはもっと死んでるから心配いらんぞ
ジャンプ>マガジン>サンデーのままで何も変わらん

308 :
水→職務放棄腐媚び主人公age要員
蟲→他人に丸投げ身勝手腹黒女
炎→綺麗事ガイジ
音→身内優先の雑魚柱
恋→役立たずのアバズレサイコパス
霞→洗脳された五等分の子供
岩→被害者気取りの子供不信
風→自己中DV野郎
蛇→戦果ゼロの恋愛脳

キャラにも魅力ないし作者は他キャラsageしてまで主人公ageしかやる気なし

309 :
おいおい>>187
こういう話題になっている時こそ
「五等分や大罪が完結しても週マガにはまだブルーロックがある!
最近面白くなってきたし今の週マガ連載陣で一番続きが気になるし間違いなくいずれ看板クラスに大成する!」と
声高に主張すべきなんじゃないのか?
なんか結局は内心的には>>140みたいな気持ちでおふざけでブルーロック絶賛してるだけなんじゃないのか?

310 :
>>302
来年ジャンプが弱体化しようが今のマガジンの方がはるかに弱い上五等分も終わるしどうしようもない

311 :
>>309
187じゃないが…
近頃のブルーロックが面白くなってきたのは確か。
続きめっちゃ気になるし、そういう意味でマガジンを買わせてる1要因なのは間違いない

でも看板クラスに大成するとは思ってない

312 :
>>308
ジャンプ及びヒット作品への嫉妬心は伝わった

313 :
ライドン移籍せんかな

314 :
月刊連載でも休載するのに無理だろw

315 :
月刊連載を週刊に持ってこさせるのは大抵無理
ジュリエットなんか良く移籍したもんだけど

316 :
いまだに鬼滅艦隊がオリコン50位中の上位20位独占してるのヤバスギでしょ
やっぱまんの者が味方につくと圧倒的で
誌面でセックスだの袋とじだの豚媚びだのやってる雑誌はオワコンになるんやね

317 :
>>311
>>続きめっちゃ気になるし、そういう意味でマガジンを買わせてる1要因なのは間違いない
なんでここまでageておきながら最後に「でも看板クラスに大成するとは思ってない」とどん底にsageるのかねえ…
結局は駄作漫画愛好家として楽しんでいるだけか?

318 :
>>317
雑誌内の全ての漫画が看板になれるわけではないから別にどん底まで下げてないと思うけど

319 :
>>317
ま、佳作になる望みはあるかと
少なくとも駄作じゃねーわ
売上とかは、まぁいいじゃん

320 :
>>319
所詮佳作評価しかしてない作品を「ブルーロック面白−なー!!な、面白いだろ!?みんなも面白いって言ってくれよ!!」
とここや打ち切りサバスレで幾度も宣伝して回ってるの?
何だかなあ…

321 :
>>315
週刊移籍は明らかに失敗だった。移籍準備で長期休載&絵も内容も質が落ちたし
別マガの頃は新刊を出すたびに1万部以上伸びていたのに
アニメ放送までコミックの売り上げも伸びなくなったから

322 :
>>320
ひねくれすぎ

323 :
>>320
元気なのはいいことでは
看板の五等分は荒れに荒れ大罪はまだ続くのかとうんざりされ新連載も微妙という中根拠がなくてもポジティブなのはいいことだ

324 :
>>323
ブルーロックにポジティブであるのは「元気ないいこと」と評する一方
五等分や大罪、その他の連載陣に対してネガティブなのは仕方のない当然のことだと?
ブルーロックだけ褒めたいなら本スレでやればいいじゃない

325 :
韓国への経済制裁を泣きわめいて嫌がるゲンダイ=講談社

https://twitter.com/minajyounouchi/status/1146062922755407873

在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます。日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている、卑しい、汚い、醜い、売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  桜井画門 亜人
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  春場ねぎ 五等分の花嫁  

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりまくきまきまく
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりまのののののののののののののまくまきまみこ
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくううううううなんかす
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのらまなにててててかかかからにの
るけせるけせせるけけめるせけら゜らんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりままママのまののまくのまくのまくのになにらならにならにならになまくきは
りりせもにらりもにりせにりにねりにらせりにりせにに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせ
(deleted an unsolicited ad)

326 :
韓国への経済制裁を泣きわめいて嫌がるゲンダイ=講談社

https://twitter.com/minajyounouchi/status/1146062922755407873

在日チョンに支配されている売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
韓流を日本で一番推しているマスコミが売国ゲンダイ=講談社です
売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます。日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

講談社在日社員殺人事件
https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている、卑しい、汚い、醜い、売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  桜井画門 亜人
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  春場ねぎ 五等分の花嫁  

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりまくきまきまく
るのねりりきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのまのくくくくくくくくくくくくううううううなんかす
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのらまなにててててかかかからにの
るけせるけせせるけけめるせけら゜らんなにまんにまんにまんらなにんなにんりりりりりりりりりりりりりりままママのまののまくのまくのまくのになにらならにならにならになまくきは
りりせもにらりもにりせにりにねりにらせりにりせにに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせ
(deleted an unsolicited ad)

327 :
マガジンはブルーロックにかかってるかもな
もうひとつのJリーグのサッカー漫画はクソつまらんのになぜいつまでも載せてるのか
ジャイキリの劣化?

328 :
>>299
あのコメントには震えたねw

329 :
人それぞれ面白いと思うポイントは異なるから頭ごなしに否定はしないが
キャラ漫画になってキャラの個性が命の筈なのに作中で展開によって強くなったり弱くなったりご都合描写ばっかりで
キャラに魅力を感じられない。どう面白いと思うのか俺にはまったく分からんわ

面白いというならどう面白いかも解説してみ。ブルーロックの楽しみ方が広まった方が読者増えるだろ
ちなみに以前本スレを覗いた時はストーリーの話はなく誰を加える誰が落ちるって話しかしてなくて
誰々はこういう事できるから強いだ凄いだ脳内妄想でキャラ擁護してた。そのキャラその回で簡単に
ボール奪われてるのにそれ無視かいって感じでポカーンだったわ
話の展開を気にしてる人間いなくてキャラの妄想ばっかりですぐに離れた

330 :
あのマンガ、話なんてないでしょ
敵を倒していく以外のストーリーないし何を話すんだw

キャラものバトルマンガとしてはまあまあ面白くなってきたと思うぞ

331 :
熱烈なブルーロックアンチがいて草

332 :
>>329
誰を加える誰が落ちるって話はおもいっきり話の展開を気にしてる人間じゃねえかw

333 :
ブルーロック楽しめるようになったって層は
おそらくその層を拡大していこうなんて志向性は無い

それは作者の仕事だ

334 :
アンチ寄りなのは認めるが五等分の書き込みではもっと過激なのがあるのに俺程度で熱烈扱いされてもなぁ

バトル漫画ならキャラの強さに一貫性ないとなろう物にも劣るご都合主義の駄作としか思えんが
その瞬間に敵を圧倒したら満足する人間には面白いと思えるのか作者は楽でいいな

>>332
言葉が足りなかったか。もう負けて今度はいつ戦うかも分からないトップチームのキャラで
誰を加えればとか誰はいらんとかの話をしてたんだよ
普通は次に誰が相手になるのかとかそういう話をするもんだと思うがな

335 :
アンチでもこの熱意は一目おくわ

336 :
普通どういう話をするかなんて他人が決めることじゃないし
好きなこと離させてやればいいじゃんとしか思いませんw

337 :
弱腰でおどおどメソメソうじうじした謙虚アピール聖人きどり雑魚男子が量産されがちな昨今
ブルーロックの潔みたいな敵味方に容赦しない戦闘好きは単純に見てて楽しい
馬狼の「託すって行為は自分を守るための言い訳で逃げ」とかのモノローグも現代漫画や現代日本へのパンチ効いてる。というか日本のしょぼいサッカー界と原因を正面切って述べて未来永劫ド三流と言える度胸が好き

338 :
本スレで楽しく話せてるならそれでいいのでは
自分が気に入らない話題をしてるのはダメとか言われても

339 :
おれも本スレで好きに話しているのを邪魔する気はないよ
だから>>329でもすぐに離れたと書いてる訳で
ただその話に俺の主観はこうだといわないと説明不足だろ

340 :
バロウがアシストに逃げなかったのは良かったね
そういうとこはちゃんとツボ抑えてると思うわ

341 :
ヒットマンよりはブルーロックを生かすべきだな

342 :
ヒットマンはがっつりお股ひろげてセックスしてる小鳥遊先生がページめくるとしれっと会議参加してるギャップを楽しんでる

343 :
あれは笑えた。
でも言っちゃえばセックスシーンいらねーだろ

344 :
いや週刊連載アニメ化作家なら、セックスの時間とエネルギーは全て創作に回せや。

345 :
>>344
高橋留美子のことか

346 :
>>337
そんな厳しいメッセージが込められた作品「ブルーロック」を愛するファン同士のはずなのに
「ブルーロックは好きだけど大成するとは思っていない。精々佳作評価止まりだと思う」なんて
弱腰でおどおどメソメソうじうじした謙虚アピール未来永劫ド三流な発言をした311にも
ガツンと辛言をしてはやってくれないか?

347 :
オレもブルーロック面白いと思うけど、大成はしないと思うよ
今の面白さを持続できないと思うからね

人数絞って一人ひとりにスポット当たるようになって面白くなったけど
いつまでも続けられる展開じゃないからね
11vs11になったらまた微妙な感じになりそう

348 :
rentaとかいう漫画サイトのCMでチラっとブルーロックらしき画像が出てくるけど、これから推したい漫画なのか
コミックス2巻分にも届かないうちにきつくて読むのやめたし、当時は打ち切り打ち切り言われてたのに
もしかして今では中堅くらいなのか?

349 :
>>346
ID変わったが337だ。まあまあ、そう感情的になりなさんな( ´-ω-)y‐┛~~
311も347べつに頭ごなしに嫌ってるとか読まず嫌いなわけでもないし看板クラスにはならないかなという厳しい見識もこれを覆してヒットしてみというエールに見える。いわばツンデレだな

磯釣りの心得ではないが時にはダメ元感覚も必要
こうあってほしい希望の結果のみが勝利なら作品スレで書き込みを続けたりAmazonで熱いレビューを書く方が効率的で印象アップに繋がると思う(俺はそうする)

マガジンというフィールド自体まだまだ潮流が不確かで、不安や閉塞感もやむを得ない所があるからね
少なくとも編集部は中堅どんどん追い出して崩壊してきたジャンプの二の舞は避けたいと思っているだろう

350 :
面白いかどうかは主観
ファンからしてみれば今のマガジンで屈指の勢いある漫画だが
数字は圏外

351 :
俺としては前に読んだヤマジョの人の吸血家族の読み切りが結構面白かったので連載してくれんかなーと希望してる
社長令嬢のやつはニセコイのコピー臭くて微妙だった

352 :
ニセコイよりは良主になるよ多分な

353 :
吉河の新連載はどうなったの?
読み切り3本の中で一番人気のを連載するみたいなことを言ってたが
あれから音沙汰無いんだけど

354 :
>>353
>>195

355 :
ゆうに3ヶ月は経ったよね
連載用に練り直してんのかな…

356 :
五等分の花嫁の単行本12巻までを含めたゴミも混ぜて売りに出して査定額は3000円だったぞ?
単行本派よ、売るなら今でしょ?!

357 :
>>356
300冊くらい売ったのか?

358 :
>>357
五等分1〜12
ホリデイラブ1〜8
PS2やXboxの古いゲームソフト数本

五等分の査定が高かったンじゃない?

359 :
>>358
明細見て

360 :
>>356
だから、五等豚は本スレでやってろって
まだ湧いてくんのか

361 :
カッコウの許嫁かー
吉河さんはテンポの良さが売りだからこれ系はどうなるかわからんな
来年の9月までにマガジンがボロボロの糞雑誌に落ちぶれてないことを祈る…

362 :
どうせ売れない

363 :
「カッコウの許嫁」ってタイトルがもう
「五等分の花嫁」の後釜に便乗したい感バリバリ

364 :
個人的には緊迫感とエロ好きだから吸血鬼の奴のが良かったな
まあクズ親まみれの現代じゃ家族愛だのやられても読者からの共感は得られんか…

365 :
>>363
それそれw

366 :
>>363
無理だな
今の真島漫画の半分もいけば良い方だ

367 :
基準自体が低すぎてなお哀れだなw

368 :
>>361
カッコウって託卵だから余所の男と作った子供を
婚約者の子供だと偽って育てる漫画かな
まあマガジンらしい作品になりそう

369 :
吉河の絵って真島のギャグ絵と少し似てるよな
じつはアシやってたりするんだろうか?

370 :
>>369
真島の元チーフアシスタントだよ

371 :
>>368
読み切りは赤子のときに取り違えて育てられた男女ペアが婚約者になる話だったな

372 :
>>370
なるほど!だから似てるのか
納得した

373 :
やっぱ個性ないやつから個性は育たんのね

374 :
カッコウって取り違えのやつか
読み切りではなんの捻りもない展開でつまらなかったな
もともと期待してなかったけど

375 :
そもそもなんで吉河が連載前提なの?っていう
嫌いじゃないけど甘やかしすぎだろ

376 :
それだけ期待できる弾の用意が出来ないんだろ…みなまで言わせるな

377 :
ただでさえつまんねー真島御大に同時に糞漫画を短期連載させたうえに2話掲載させて
合計60ページなんてやってるくらいだからな

378 :
RAVEのアニメリメイクしてくれんかなー
キャスト同じで今度は最後まで

379 :
鉄の剣アイゼンメテオール
爆発の剣エクスプロージョン
音速の剣シルファリオン
封印の剣ルーンセイブ
双竜の剣ブルークリムゾン
真空の剣メルフォース
重力の剣グラビティコア
太陽の剣ミリオンサンズ
羅刹の剣サクリファー
星の聖剣スターレイヴァー→聖剣レイヴェルト

うろ覚え

380 :
あの時代だからなんとかなっただけで今やっても糞滑りそう

381 :
ホムラちゃん好きなんだけど正ヒロインはレベッカか
残念どす

382 :
あらためて見るとほんとダサい

383 :
終わる終わる詐欺の大罪引き伸ばしも限界迎えたまま年越し成功とはいえこれ以上やっててもシラケるだけだしなあ…
五等分信者ではないが終わる時期を明言するのって必要なことかもしれんね
読者の心構え的に

384 :
>>379
FFとかが好きな中学生が考えたネーミングで面白いな

385 :
センスがないのは否めない

386 :
>>383
大罪は一回仕切り直しでアーサー王物語書くのかと思ったら、まさかそのまんま続けるとはなあ
エスカノール死んだから大罪7人揃うこともうないのに

387 :
いや「爆発の剣エクスプロージョン」ってなんだよ……

388 :
エスカノール ソード

389 :
最終的にアーサーが七人の侍になるんだぜ
エスカノールも王族だったし
アーサーも丁度良い

390 :
炎々のアーサーの聖剣作りも忘れないであげてくださいね

391 :
アーサーオナニーやりすぎたらアンケ即死だろうし
続けるならこういう展開でしょ
新鮮味はゼロだがキャラオタが細々と買ってくれる

392 :
>>390
タイトル書かないと、どっちのアーサーだよと
ツッコミあるのか、これから…

393 :
紫電一閃もかぶったしな

394 :
ぶっちゃけ炎炎のアーサーの方がシンラより好きまであるわ
なりきりコスプレ騎士野郎がどこまで本物に近づけるかみたいな手探りの手前味噌感がちょっと楽しい
そんでぼろ負けしたドラゴンのおっさんにリベンジ果たしてほしい

395 :
>>379 >>387
へェ―――すげェな
https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/4/5/45aa029d.jpg

396 :
吉河の連載はいいけどヒットマンの打ち切りあくしろよ

397 :
やたらネガるやつって何なの?Rばいいのに。

398 :
そうポンポン打ち切れるほど代打はいないんだよ…

399 :
>>337
ブルーロックはワールドカップの結果を知る前に描かれてただろうから仕方ないけど
日本代表へのあれこれは的外れ

400 :
>>399
そうかな。タレント化して外面と体裁に拘るから若手に地力付かない対外試合の無駄とかはセルジオやオシムもさんざん指摘してる点だと思う

その結果ゴール前の最前線ボールもらうとシュートひとつ撃てずビビってバックパスで逃げてさらにバックパスして最後尾まで下げてしまうのなんてまさにド三流。多くの日本代表選手のお約束だと思うよ

メッシやらロナウドどころかイニエスタレベルも向こう10年無理
カウンターサッカーに拘るストイコビッチが名古屋グランパスの監督してた時も得点のほとんどはケネディ任せだったように精神的にまず弱い
西野監督時代のG大阪がクラブW杯でロナウドやルーニーやフレッチャーを擁するマンチェスターUから5点取られながらも3点もやり返せたのは西野サッカーがゴールを取ることしか考えてない諸刃の超攻撃サッカーだったから
極論すれば防御がボロクソだろうと相手よりゴールすれば勝てる。あの時だけは敵のファーガソン監督が「初めて日本サッカーに未来を感じた」と評したのはそういうシンプルかつ明確な答えを日本が何十年も掴めずにいたことへのもどかしさがあったと解釈してる

大抵の代表選手はちょっと接触しただけで痛がる演技とか国際社会からみても日本人せっこ日本人ざっこと見られてるのは明白だしな
日本人選手が倒れても審判が笛を吹かなくなるのは単なる贔屓だけじゃなく貧弱で臆病なタレントサッカーへの軽蔑もある
終了10分前で1点勝ってるとわたわたしながらボール回しで逃げる。
そんなんじゃなく敵陣にダメ押しのシュートぶちこみに行くくらいじゃないと本物とは言えない

401 :
ブルーロックのテーマは要するに
組織プレーではなく個人技で突破できるFWが欲しい
という部分に行き着くんだけど

そのテーマじゃどこまで漫画が続こうと
「修行の末に世界レベル相手でも突破できる個人技を身に付けました」
という結末にしかならんのだよな

それって現実にフィードバックさせようが無い、
どこまでも都合の良いファンタジーな話でしか無くて
現実に物申す!的なドヤ顔口上で始まった割にはしょっぱいと思う

漫画自体は面白いから別にいいんだが

402 :
チヤホヤされて実力を過信して与えられた環境に満足して個々の強さを求めなくなるのは国民性みたいなものかもしれん
雑魚かったジェフを改革する時オシム(と通訳の人)は試合や練習中に歩いて喋ってる選手みると鬼の形相で怒鳴っていたというし

403 :
>>400
ネイマール「それな」

404 :
漫画の世界でさえ世界に通用する個人技はキャプ翼くらいでしか描かれてない
荒唐無稽であっても必殺技、勝負、ゴールという見せ場はサッカーの熱さ楽しさを伝えられると思う
一か八かのコースで放った凪へのギリギリのパスも凪以外の奴だったらあれはただのクソパスで潔のバカプレー扱いで終わるんだなとか素人目にも分かりやすい要素はあるね

405 :
>>400
ベルギー戦で2点先取してるから得点力不足ではない
むしろ楽天的で前向きすぎるのがまずい
先制した後に膠着させることができない
あと日本の選手はダイブが少ないほう

406 :
まあ日本はスタート地点からして文化的なハンデが厳しいからな
何せ地球の裏側ではサッカーの源流とされるフットボール祭りが中世から存在していて国際ルールが定められたのも18世紀半ば

それに対して戦前までの日本には太古に廃れた公家のふんわり蹴鞠遊びはあってもサッカーは見たことも聞いたこともない未知のスポーツ。
東京オリンピックの4〜5年前だかに募った代表選手のテストはリフティング10回出来ればOKで芝生のサッカーグランドが無いから砂利だらけの駐車場でコンクリートの壁にゴールを書いてアウトサイドキックの練習から始めたという

そこからメキシコ五輪で銅メダル取るまでになってんだからかなり頑張ってるほう。釜本もストライカー賞もらってる
怠慢に腐らなければ伸びる可能性はあると思うよ

407 :
本家本元のフットボールはドクロの頭蓋骨でやってたんだっけか

408 :
空行を使う奴は頭おかしい傾向がある

409 :
>>400
言ってること的外れすぎてワロタ

410 :
イングランドとデンマークのヴァイキング達が戦争して負けたデンマーク人の首を落としボール代わりに蹴って騒いだ祭りが起源らしいな
おれそんなん見たら恐ろしくて小便ちびるわ

411 :
ブルーロック褒めてる奴はまさに400みたいな奴で
ジャイアンみたいな暴力的なサイコパスをかっこいい、まさに手本にすべき若者とかほめたたえてそう

412 :
そもそも身体能力が違うからなあ
メッシとか技術ばかり言われるがあいつ全然倒れないじゃん
ボディバランスが異常だし、あれも究極の身体能力だよ

FWって一番厳しいポジションだし身体能力がないと通用しない
これが日本人FWがぱっとしない理由だと思うけどな

413 :
元が暴力的サイコパスのスポーツだからいいと思うよ
大体イングランドのどこが紳士の国やねんってな。大英博物館とかいう国営強盗博物館まであるし

414 :
>>387
ワンパンマンの閃光のフラッシュさんみたいだな

415 :
>>412
メッシは先天的なホルモンの病気が発覚して治療開始するまで時間かかったからね
幼い頃から小さいメッシをファールして転ばす奴が沢山いて親同士が喧嘩になることもあった。それをみて責任を感じたメッシは徹底的に倒れない足腰と体さばきを独学で身につけた
努力で障害を才能に変えたやつだな

416 :
史上最高の選手とされているメッシと比較するとどのナショナルチームもクラブチームも出来が悪くなる
日本はワールドカップでベスト16
FIFAランキングで28位ぐらいでそれなりの実力はある

417 :
まあ一応レベルは上がり続けてるとは思うけどね

418 :
勝木が戻ってこないのは、婚活でもしているのかね?

419 :
心肺と回復力は世界と渡り合えるからな
あとは強度と闘争心
ぼろ負けしても二軍相手でもいいから恥を恐れないで若手中心で対外試合しまくるしかない
マスゴミはボロカスに叩いたけど何やかんやで岡ちゃんは現実見えてたよ

420 :
消防隊作者の前作ソウルイーター
作者がメインに据えたマカとソウルより当初サブメニュー扱いだったブラックスターとキッドの方が数段強くて最後まで手に余ってた感じがしたな
でもそれが好きだった

421 :
炎炎は、属性が1つしかないのが駄目だわ。
フェアリーテイルで登場人物全員ナツみたいなもんだぜ。

422 :
たいして変わらんわ
どっちもクソ

423 :
メッシ、クリロナよりロナウジーニョのほうが凄い選手に見えるのは見てて面白かったからだろうな

424 :
>>422
たいして変わらないと言っても単行本売上に大きすぎる差があったから自分には分からないけど違いがあったのだろう
というか変わらないならフェアリーテイルくらい売れてくれ

425 :
今さらだけどフェアリーテイルは何であんなに売れたんだろうな
火竜の……なんちゃらとか普通にキレも名前も微妙だったと思うのだが
やっぱり女キャラに対するぐへへ方面凌辱エロに振り切ったのが良かったのかな

426 :
ひとえに信者力の差だろう
敵の敵は味方理論とかな

427 :
今年こそヒットマンの打ち切りたのんますわ
できれば1月中に

428 :
>>427
ひとの目にとまらない場所で心臓麻痺…と

429 :
マガジンスレなのにジャンプのアイテムで…

430 :
>>425
フェアリーテイルが良かったというよりは他作品が低レベルになりすぎて相対的に評価が勝手に上がっただけやろ
そりゃ今のマガジンならフェアリーテイルですらマシに見えますわクオリティ的にはRAVEと変わらんのに

431 :
週マガは雑誌として布陣が薄いというかね
巨星現る!みたいなすごい新人出てこないかなぁ

432 :
>>431
出ないよ
マガジンはどこよりもイメージ悪いもん

433 :
>>431
巨龍は現れたけど...結果は出ませんでした

434 :
>>433
誰もが言い止まっていたことを、易々と…

435 :
ランウェイが確かそんな感じだったかな
なお

436 :
マガジンよりもサンデーの方がイメージ悪いだろ

437 :
マガジンって昔からそういうもんじゃね
大ヒット作が載ってる印象はない
金田一とかGTOもドラマありきのヒットって感じだったし

438 :
なんだかんだで瀬尾は人気あるな
https://twitter.com/thetelephonesjp/status/1212176613758160896?s=21
(deleted an unsolicited ad)

439 :
今年の僕の楽しみは、「この作家はきっと描く!!次の巨人を!海賊を!!」のアニメ化が、円盤売り上げ3桁に爆死して(出来れば2桁か計測不能になって)、ゾクゾクしまくれる事です!

440 :
円盤ビジネスは終了しているので3桁じゃ感情が動きません
てか君のキャラなら内容面のクソ度に期待するべきでしょ
星合の空12話みたいな

441 :
>>431
へりを、がいるだろ。(第97回新人漫画賞入選)
エロ漫画家が一般誌にメジャーデビューならば、マガジンには大暮維人、咲香里がいるし。

442 :
>>439
性格悪すぎだろ

443 :
去年の前半五等分フィーバーでマガジンキタ――(゚∀゚)――!!と思ったら後半で鬼滅に掻っ攫われるとは思わなんだわ
今年は駄目そうだな目ぼしいのが皆無
とりあえずヒットマンとか不滅あたりはいい加減切った方がいいと思う

444 :
>>442
真面目な話、君は最新巻圏外のファッションデザイナーテーマの深夜放送TVアニメソフトが、一体どれ位売れると思う?

445 :
そういえばランウェイ始まるんだったな
録画予約してないけど

446 :
>>443
それを切ると話題にも上がらないもっとカスが残るぞ

447 :
>>446
ダイヤも化物語も売上的には看板なのにここではほぼ話題にならんな

448 :
マガジンは編集部が主導してその場限りで盛り上がった振りをする作品ばかりって印象
愛蔵版とかあまり出ないのはそこが原因だと思う

449 :
化物語の売上は糞高え特装版もまともに売れてるから看板よね

450 :
でも借りてきた看板だよね

451 :
売れてなくても炎々はあのクオリティで4クール。
売れてても五等分は手抜きな上に1クール。
アニメの売り上げなんて本当に何の意味もないんだな。

452 :
炎炎は発表の速さから初めから決まってただけだろう
全然売れてないのに続きを作らなくちゃいけないとか地獄だ

453 :
こう言うとアニメ化前からクール数は決まってたろうから関係ないって言われそうだけど、アニメ化前の単行本の部数も、五等分は炎々より上だったはずだけどね。

454 :
こう言うとアニメ化前からクール数は決まってたろうから関係ないって言われそうだけど、アニメ化前の単行本の部数も、五等分は炎々より上だったはずだけどね。

455 :
>>448
それ。すげーわかる
やり方が時代錯誤

456 :
>>453
五等分は連載開始から二年弱でアニメ放映の突貫工事だし
アニメ化決まった頃はそこまで売れてなくてアニメまでの間に右肩上がり
炎炎は逆にアニメ化決定時そこそこ売れてたがアニメ前に右肩下がり

457 :
炎炎は作画申し分ないし海外では売れてるんだろ
五等分みたいなラブコメは短命だから作り手も仕方ない

458 :
アニメーターにしてみれば五等分より炎炎描きたいだろ
BONESのアニメーターがスタードライバー実況していて
ゴシックよりこっちに参加したかったと言っていた

459 :
マガジンの慢性的な担い手不足は深刻な問題かもしれんな
本当に作家が足りてればドメカノや瀬尾もとっくにお役御免になってるだろうし

460 :
たぶん荒川弘で旨い汁啜れたから二匹目のドジョウ狙ったんだろうな

461 :
ネクロマンスPV
https://twitter.com/i/status/1209767707660316673
(deleted an unsolicited ad)

462 :
消防隊はアーサーが主人公のほうが良かったかな

463 :
なんかこうオリエントもだけどダラダラとテンポ悪いバトル漫画がやたら増えた気がする
10数年前まであったゲットバッカーズとかサムライディーパーKYOなんかはサクサク進んでサクサク倒してハイ次の章って感じだったのに

464 :
>>448
一昔前だったら、Q、クニミツ、ブラマンみたいに、最初からドラマ化前提で連載して
ある程度連載が溜まったら人気俳優でドラマ化して宣伝する方法があったけれど、
TV局にコネがあるキバヤシが原作書かなくなった&ドラマの視聴率自体が低くなったから、
その商法が使えなくなったのが痛い。

465 :
オリエントは武蔵がぜんぜん活躍しない流されっぱなしのクソザコナメクジのままもう半年くらい過ぎてる
他の部隊に行った小次郎に至ってはもう顔だけ見せてもモブ達と見分けつかないレベル。いや冗談抜きで、刀の使い方教えてくれた勝己(メガネ)のほうが存在感ある

466 :
>>465
多分ヒロインのみちるの方が武蔵より目立ってんじゃないかな

467 :
そうか。ちょい昔のサイコメトラーエイジ、シバトラ枠が今の東京卍リベンジャーズってことか
なんか複雑だなぁ…

468 :
正直ゲットばっかーずとかなんやこれ・・・って思いながら読んでたんで
持ち上げる気に全くなれない

469 :
>>466
思ったw

470 :
あれだな。パッと見イケメンで強いあんちゃん勢は描けるけど懐が深くて熱い猛者とかは苦手なんだわ多分
ヒット作のマギ見てても男キャラが得意なようには見えなかった

471 :
絵より話が面白くない

472 :
侍は電車ごっこのようにオーラを繋げて多勢に無勢戦法で戦うのだ!
おおー!

ねえわ(ヾノ・ω・`)カッコワル

473 :
強者ぶってた殿様やら家臣団もセコいしあっさり頃されるし女神は相変わらずコソコソ隠れたままだし
上杉とか兼続とか名前負けしたキャラの使い捨てで遠回しにひたすら武将をディスられてる気分

474 :
サスペンス読みたいわ
ディスマンみたいなつまらんものじゃなくて

475 :
夜僕もシチハも大して盛り上がらなかったからなぁ…

476 :
内コネ臭いプッシュも無しに読者が毎日盛り上がってるブルーロック
いかにポテンシャル秘めてるのかが判る

477 :
ブルーロックは快楽殺人犯みたいな面構えでクソワロタ

478 :
回想でハエ男が出て来て
これは犯人がハエ男に見えたという
シチハの心象風景と言っていた奴がいたが
普通にハエ男だったのは笑った

479 :
クソしょうもない連載でも4巻くらいまでは続けなくちゃいけないのがマガジンの掟だっけ
読者に優しいのか苦行なのかよくわからんな

480 :
GetbackerもRAVEも今の作画で続き見たいわ
エデンズやるより不完全燃焼で終わったRAVEアニメやるべき

481 :2020/01/02
ずっと空気だった川柳少女をアニメ化で売ろうとするくらいだし編集サイドの体質は昔と変わってないのかもだねえ
グラビア載せて袋とじ認可してる編集部が中高年の読者嫌いだとは思いたくないが定期的に少女漫画チックなのを推すのは何の力なのか勘ぐりたくもなる。ランウェイは可もなく不可もなく読んでるけど

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【285時間目】(ワッチョイ有り)
はじめの一歩●Round632●
【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜64
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1154
【ミウラタダヒロ】 ゆらぎ荘の幽奈さん 【58泊目】
【小高和剛】ギャンブラーズパレード【中山敦支】 Part.4
【ジャンプ+】地獄楽 4仙薬目【賀来ゆうじ】
【白井カイウ】約束のネバーランド50【出水ぽすか】
【大高忍】オリエント11鬼目
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1159
--------------------
半世界【阪本順治監督 / 稲垣吾郎 長谷川博己 池脇千鶴 渋川清彦】 2
【避難誘導】ゴールデンカムイ ★190【野田サトル】
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.56
☆☆★ドラマ視聴率2018年7月期【29】★☆★
JR東海在来線車両スレッド64
【大阪】寝屋川中1男女殺害事件…大阪高裁『控訴取り下げは無効』 死刑判決確定せず
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20063【ゲマズ最強】
アイコンの恥文を晒すスレ
近鉄特急part129(ワッチョイ表示)
木村拓哉
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part74
Jざつ 2435
食べる以外楽しみがないんだが
朝霧さんは何処へ…
井澤美香子 Part2
【釣堀へようこそ!】松岡秀達Pt.10【北斗柄】
出禁になった店に久しぶりに行ってみたら・・・・・・・
【企業】イオンの病巣「ダイエー」大赤字 スーパーの利益率ほぼ0% 「つまらない」トップバリュ改善策も ★2
木村魚拓の窓際の向こうに
■ 次は何サーバを作る?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼