TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【春場ねぎ】五等分の花嫁 考察スレ 11等分目
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part60【Boichi】
ワンピース強さ議論と雑談スレ755
週刊少年漫画板自治スレ27
【日向武史】あひるの空 69
ぼくたちは勉強ができない アンチスレ1
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part508【プラス】
【安田剛士】 DAYS part11 【つくし!】
ジャンプフェスタ 19回目
東京卍リベンジャーズ 24【和久井健】

【コトヤマ】だがしかし 第39かし【サンデー】


1 :2018/04/11 〜 最終レス :2018/05/17
イナカの駄菓子屋を継がせたい父と、継ぎたくない息子のココノツ。
そんな店に、都会からやってきた駄菓子屋マニアの女の子・枝垂ほたるが現れる。
ほたるはココノツに駄菓子屋を継がせるため、たびたび店を訪れるようになって…!?

ボーイ×ガール×だがしショートコメディ―!

サンデー公式
http://websunday.net/rensai/dagasikasi/
作者ツイッター
http://twitter.com/cot_510

次スレは、>>970あたりの立てられる方にお願いします。
ワッチョイは完全に禁止します。

※前スレ
【コトヤマ】だがしかし 第38かし【サンデー】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1522283342/

2 :
             |           /        >>1
  処 処 兄 ど  |           .|   頭    .あ
  す す .ち .う  |           .|   高    .い
  ? ?  ゃ .す  .l    , - ― ――.|   .く    ..つ
       ん る  ノ   .|       .|   な    ..・
\         /    |        |   い     ・
  .\      ,/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   ?    .・
.. /  .` ― 、 ノ     /          \
. |   | .| )/     /  ――-―-    \

3 :
. |ー ' |` |       l   ̄  ̄`´ ̄ ̄     ` ―   , -―
. |   l |       |,,--- 、     ,,---- 、     .)/ //
=l   l |==-    .|                  ////
. ! _  └ ―― -  | ⌒        ⌒         ////
/           l< ● >.i     < ● > '_-=    ///
|______ __| ― ' /     `、     `    ///
' 三         |    i     \   ̄         //
 三       i .|    l       `          //
. = ー ‐-    -.|    |     ` 、           /
. =  -==・-`  i  |    !  _ - ノ`
=     ´   .| .|  i! ` ̄      \
         .| .|  .‘ -======--  ’
          l . |     `⌒ ´
       ι_  ! !       卅
          ̄’,,,,` 、    ”
     ''''' --==-  l `、             _,    ./
|         ≡   ノ  ` 、         ,  ̄   /

4 :
>>1


5 :
なかなか風情があって良いスレじゃないか?

6 :
【悲報】ほたるの中の人(もうすぐ29歳)、なぜかマガジンのマイナー漫画のヒロインになる

7 :
>>1乙のロンよ!

8 :
>>1
何やかんや言いながら息子の漫画を笑顔で読んでるヨウさんが良かった
この親子微笑ましいわ

9 :
>>1

前スレ最後の鹿田ほたるさんの話ロマンがあるな
最終回の扉といい壁紙といい作者そういう仕込み好きだな

10 :
>>1おつ

前スレの看板に掛かってるの確かに偶然としたら不自然な位置だし狙ってるっぽいね

11 :
https://i.imgur.com/Dvm1Aqv.png
ー必要の無いシカダ駄菓子を潰そうとしている。

これまじ?いい人だと思ってたのに

12 :
まぁ潰そうと思わなくとも近くにコンビニできたら駄菓子屋はつぶれるわなw

13 :
>>11
ギャグ漫画の設定の説明だよ

14 :
ダウンズマートの入り口が小さいのか紅豊が大きいのか

15 :
看板に気づいた時、おお!!ってなったわ
前話の「次までに返事決めといて」
ってのもしっかり回収したわけだし

16 :
キャベツ太郎回が一番面白かったかな

17 :
>>15
言われてなるほどってなった
全然気づかなかったから目から鱗

18 :
>>1
乙です

19 :
ココノツの父さんって駄菓子屋一本で生活してるのかな?
流石に今の時代食べていけないよね

20 :
この最後の看板がミルメーク回の伏線回収なのか?
結構難しいことしてんな

21 :
ミルメーク回何巻だっけ

22 :
ちょっと何盛り上がってるのよちゃんと説明しなさいよ

23 :
最終回の最後のコマが「シカダ」ほたるさんと呼んでるように見えるって話だよ

24 :
多分意図してなかったでしょ

25 :
ああミルメーク回って
看板を頑丈にするよって下りか

26 :
ミルメークついでに5巻読み返すと面白かった

27 :
漫画家になった
駄菓子屋は継がない
ホタルへ逆プロポーズの返事をするため、地元で待機←ここで終了

こんな感じか
色々と中途半端で休筆するみたいな感じでスッキリしなかった

28 :
はっきりとした結末はかかれなかったけど一巻のころと比較するとココノツの漫画家への道やシカダ駄菓子の将来も明確になったし
ほたるさんもココノツのスカウトって名目がなくなった状態で会いにこれるようになってるからそれぞれの話はちゃんと進展してるからおk

29 :
地味に面白かっただがしかしが終わってしまった今
サンデーは古見さんとメジャー2とエヴァンスの3つしか読むのがなくなってしまった

30 :
むしろ俺は、声優とサッカーと野球の漫画は飛ばして、
他はみんな読んでる。

31 :
>>11
駄菓子屋をやめさせてコンビニにココノツを引き抜きたいって感じだったな

32 :
>>23
流石にそれは思い込みだと思うよw
苗字が変わることを意味するなら、いらっしゃいじゃなくてお帰りにするでしょ
まぁ、ロマンがある想像でいいんじゃない?

33 :
最後まで読んでほたるさんほど結婚の似合わないヒロインはいないと思った

34 :
あんまり家庭を感じさせるタイプじゃないしなw
まぁココノツが幸せそうなら問題ないやろ

35 :
なんとなく鹿田ほたるよりは枝垂ココノツになるべきではと思ってた

36 :
個人的にミルクケーキ取り上げたの嬉しかった

37 :
なんとも雑に畳まれてしまったな
前編集長の肝煎り企画の生き残りということで疎まれてたんだろうか

38 :
昨日立ち読みして、すっきりしない最終回だなと思ったが、
もう一回見て来るか、単行本待つかな。
先日のアニメの二期ではじめて知ったばかりなのに
もう終わりとは知るのが遅すぎだった

39 :
>>38
ようこそ………『ハジメの世界』へ…………

40 :
事実上の最終回は先週だな
今週は本当に最終回のための最終回って感じだった

41 :
ココノツホームランバーの当たり棒握りしめてるということは
あれ以来ほたるさん一度も来てなかったということか
当たりのもう一本渡してないんだろうから

>>35
枝垂を継ぐならそっちのがいいというかほぼ選択肢それしかないだろうけど
新会社立ち上げるならどっちでもいいんじゃね

42 :
上辺の雰囲気だけで物語掘り下げることは出来ない作者だってのは分かった
最終巻は買いません

43 :
>>23
前スレのをみて、ほう、と思って当該コマをよく見てみたが
うーん、ちょっとぉ、苦しいんじゃないのかなぁそれは……
とおもいました、まる。

44 :
結局 >>15 >>17 は何に感動してんの?

45 :
確かに最終話最終コマで看板を描きたいにしては何か半端で不自然だなとは思ってた。
別に登場話と同じ構図というわけでもないし、普通なら文字除けるよな。

46 :
最後に駄菓子ウンチクやって完にしてほしかったな
このマンガの最後の駄菓子なんだったっけ?崖のうまい棒はウンチクじゃないし

47 :
>>19
YouTuber

48 :
>>45
この駄菓子屋が漫画の舞台だったんだぞって強調したいのかと思った
シカダほたる説はなんか新鮮だったな

49 :
最終話って第1話と話の進行が似てるのね

50 :
ファンの中でだがしかしは永遠に続きますよーって意味だね

51 :
たとえ告白がはじめちゃんでもさやちゃん負けてたよね
おっぱいは正義

52 :
わかりにくいネタを結構仕込んであるんじゃ?
と思ってもう一度単行本読み返してみよう
このマンガやっぱ面白いわ

53 :
まあ実は夢オチなんだけどね

54 :
同人誌で補完してねエンド

55 :
>>52
ネタかわからんけどまけんぐみ回でシカダ家族3人で写ってる写真が小さく書かれてるコマとかあるね

56 :
最終巻いつ発売?

57 :
5月18日

58 :
まあ元々恋愛漫画じゃないし、終わり方としてはあんなもんじゃないかな。作者はサヤ師とハジメちゃんに気を使ったんだろうW

59 :
同人誌のだがしちち以下の作品だったな

60 :
>>54
単行本で補完エンドを期待する

61 :
単行本ラスト違いで3冊出たらどうする?

62 :
9冊買うかな

63 :
じゃあ俺は12冊買うわ

64 :
円盤が千枚しか売れなくて、やる気失くして
急転直下で打ち切りに向かって行った事だけが真実かと

瀕死状態のサンデーだと余裕が無いのだろうが

65 :
>>60
落書きはいま描いてるみたいね

66 :
作者が言ってる落書きってのはTwitterの趣味絵のことで
「原稿の合間に落書きするくらいは許してね」ってことね
その原稿であるところの単行本おまけ漫画はまあいつもの4コマかな

67 :
ボテ腹でもいいのよ

68 :
オマケ漫画だったね、スマソ

69 :
>>64
少年漫画って基本円盤は売れなくね?

70 :
コミックス累計300万部売れてても打ち切りみたいな終らせ方させた編集が単純にアレなんじゃねーの

71 :
なんか話が錯綜しててよくわからんが終わり方については
元は作者がネタギレしてるのもあってさっさと終わらせたがってるところを
編集サイドがアニメ2期とか色々あって引き伸ばさせたって気がするから
打ち切りとか編集の冷遇とかはお門違いだと思うぞ

72 :
サンデーの総発行部数から察するに
深夜アニメ程度で延々続けさせるような作品ではなかったと云う判断なんでしょうな

作者の再チャレンジに期待

73 :
連載初期のさくら大根みたいに内容はスカスカだけどテンションの高さだけでゴリ押しする回は好きだったわ

74 :
最終回なのに巻頭カラーどころか真ん中より下くらいの位置だったのは何かあるんだろか?

75 :
個人的にぬ〜ぼ〜を取り上げて欲しかったけどCM出てた人がアレだから無理っぽい

76 :
11巻限定版出来の悪いフィギュア付けるぐらいなら
コレクターの多いねんぷち付けてくれればいいのに
それでもって,ほたるさんver.はじめちゃんver.玉井さんver.を
出せば3倍売れるのに

77 :
玉井さん?

78 :
最終回カラーなんてかなりの長期連載のご褒美だろ
30巻オーバーとかの
これは全11巻で短いからしょうがない

79 :
>>75
もう発売してない商品は権利とかも難しそうだね

80 :
玉井ちゃんはエロいんだぞ

81 :
結局はじめちゃんはヨウさんとココノツとずっと同衾してるんだね

82 :
最終回に玉井さんが出ててホッとした。

83 :
ヨウさんと玉井さんが同い年ってこともないよな
ココノツとたまにシカダに来る少年ズくらいの年の差か

84 :
アニメ終わりと共に原作終わるって競女みたいだな
同じような経緯じゃなかったとは思うけど

85 :
20巻いないに終わった名作に数えたい

86 :
>>64
ちょっと聞きたいのだが円盤が2万枚売れるってのは凄い事なの?

87 :
ほたるエンド納得いかん
さやエンドだな、語呂的に

88 :
終わらないという終わらせ方もある種定番だけどそういう次元ですらなかったなあ
打ち切り漫画の大オチ前のナレーション部分を絵にしてみましたって感じ

89 :
エロ同人には恵まれてた作品だった
はじめの登場で同人方面も息を吹き返した印象

90 :
>>87
さやエンド言いたいだけやんw

91 :
さやエンドにするとシカダさやになってしまい
さやエンドではなくなってしまうパラドックスを破れなかったということか

92 :
トウがココノツの義理の兄になることは名前的にあかんかったんや…

93 :
全編通して一番笑ったのはペリーのラムネの発音が良くなった所
アニメだと微妙にカットされてて残念だった

94 :
尾張一宮を通るたびにニヤけてしまっていたが、これからは寂しくなるなぁ

95 :
>>65
ホントのエンドは最終巻のオマケ四コマ

96 :
ぬーん文句書き込んだが
おまけ漫画の為に買うしかあるまい。

97 :
高3で○ンデーに掲載されるってマジですごいんだろうか

98 :
矢吹は19歳からだっけ

99 :
紅豊の顔がコピーなのはなんで?
アシが失敗したので上からかぶせた?

100 :
ココノツよ、最終回なんだからほたるさんと手ぐらいつなげよなぁ

101 :
>>97
百田原作の海賊とよばれた男の作画をやっていた本そういちが高校デビューだな

102 :
>>100
繋がったのは心だったな

103 :
>>99
紅豊の頭身がおかしいコマがあったのはそのせいか

104 :
>>48
枝垂ココノツの方が良いとは思えど皆さんの看板の解釈も良いと思う

新店長祝いにココノツが新しい店名と看板を作ってなくて良かった
「駄菓子屋のおわり」

105 :
もっと終わり方なんとかならんかったのか?

106 :
スッキリしない終わり方だな

107 :
シカダが潰れてヨウさんはユウチューバー、ココノツは漫画家になれずアシ止まり、はじめちゃんはデリヘル嬢、喫茶エンドウはスナックに、ダウンズマートは閉店して中華料理屋が居抜きで入るみたいなエンドがいいのか?

108 :
それは今度>>107さん個人的に話しましょうよ
今 日本では想像のつかないテクノロジーが発達して……

109 :
はじめさんの「ちょっと宅配に行ってくる」というのは明らかにデリバリーだよな

110 :
最近は割となんとかなっている(意味深)

111 :
ケンイチのときも思ったけど、サンデーはもう廃刊で良いわ

112 :
はじめちゃんに90分2万円の配達して欲しい

113 :
天才でも特殊な能力あるわけでもなく、ただ変人なだけのヒロインってのは結構斬新だった

114 :
分類的にはヤレヤレ系の主人公にアタックするとか
ポンコツお嬢様とか考えればまぁ他にも居そうだなって感じするけど
実際読んでみての印象は結構独自よね

ヒロインなんだけどライバル的というか来たり来なかったりや認めて貰いたかったりと距離感がよかったのかもね

115 :
幸せそうに漫画を読むヨウさん

このコマだけで満足だわ

116 :
>>115
こういう影では喜んでる的なのに弱いわ

117 :
>>115
あそこグッとくるよな

118 :
>>115
と見せかけて、店長(仮)のことを考えてる顔なんだけどな

119 :
そもそも漫画家を目指すキッカケになったのはヨウさんだし、
忘れかけていたのを思い出させたのもヨウさんなんだよな

そう考えるとヨウさんが一番ヒロインっぽいことしてるわ

120 :
ヨウさんはココノツに駄菓子屋をついてほしいと言っても、なんだかんだ漫画家になることを見守っていてくれてるんだよな

121 :
>>113
変女って漫画のヒロインが
まさにそれですが

122 :
>>119
えっ、アタイがっ!?

123 :
だいすきぃって言ってるしな

>>121
気配察知する特殊能力があるから多少はね

124 :
4人目のヒロインか

125 :
>>123
ほたるさんも勃起感知とかできそう

126 :
この前最終巻出た監獄学園よりはましな終わり方

127 :


128 :
え?これで終わりなの?
って感じのラストだったな

129 :
結局ほたるさんはココノツを恋愛対象として好きなのか、事業のパートナーてして必要なのかどっちか判らん。プロポーズがあまりにもあっけらかんとしてたから

130 :
表情見りゃ分かるじゃん

131 :
はじめしゃちょー
はじめてんちょー

これは対抗してんのか?お?

132 :
>>129
お前は今までなにを見てたんだ?

133 :
だがしかしアニメビジュアルガイドブック買ったが、分かってたことだが、やっぱりアニメのハジメちゃんは原作と比べるとおばちゃん顔だよな…。

134 :
https://i.imgur.com/LRpW7uF.jpg
2人は幸せなキスをして終了

135 :
>>102は詩人だねぇ♪

136 :
>>129
恋愛

137 :
>>122
フツーに藤原さんで再生される違和感の無さ

138 :
>>129
ラブだよラブ

139 :
このマンガ金を払う場面を意識的に描いてる印象あったけど
あれはマンガにも金を払うように教育したかったのかなあと最近思う

140 :
妻一人に愛人二人って最高かよ

141 :
妻一人彼女一人家族一人だぞ!

142 :
はじめは勉三さん

143 :
批判も多い最終回かもだけどジャぱんやらケンイチやらメジャーやら
売れたサンデーの漫画の終盤って碌でもないのばかりだからだがしかしはまだ全然良い方かと思う

144 :
最終回の人物紹介でハジメちゃんが駄菓子に興味なし・・・でしたってなってんだよね
今まで興味なしだったのに
やっぱ雪の日以降ココノツと距離縮まってんなこりゃ
いつも名前で呼んでるくせにとかイチャイチャしてるし

145 :
他人に駄菓子屋の店長を任すとか普通はありえないわな。
これは家族ですわ…

146 :
>>134
うむ。

147 :
そもそも例の雪の閉じ込め事故から最終回までって一年半ぐらいたってんだから関係性の発展ぐらい当然あるわな

148 :
ハジメって、ココノツは自分のことが好きだけど自分は落ちないし落とされない!と大人の意地張ってる感ある

149 :
名前がココノツだと今気付いたわ
ずーとココナツだとおもっていたわ

150 :
ナツナツナツナツココナツ

151 :
>>149
あなたの本当の名は「遠藤サヤ」なんだよ

152 :
最終回前はハジメちゃんココノツ呼びと店長呼びどっちも使ってたけど
どちらかというと店長呼びが多かったしココノツもそれに何も突っ込まなかった

空白期間を経ての最終回ではいつも名前で呼んでるのにと発言している
やっぱりこれは二人の仲がよろしいことになっているのは確定的に明らか

153 :
おまえらが性欲全開思春期真っ只中の高校生としてハジメちゃんと二年間一つ屋根の下暮らしてて押し倒さない自信あるか?俺はない
なんかの拍子に一線越えたら日課のごとくヤりまくるわ

154 :
>>153
日課のごとくヤリまくるのは卑怯ではない
言葉を使ってヤリまくるのも卑怯ではない
だが不意打ち…互いの了承のない意識外の…合意を得ていない状況で押し倒すのは卑怯である

155 :
親子とも毎日ハジメちゃんの後に風呂に入って雑念をヌいてるんや…

156 :
ハジメちゃんのほうにも意思というものがあってだな

157 :
まだ自作自演やってんの?
もう一銭も貰えなくなってるのに

なんも考えてないんだな

158 :
何言ってるんだコイツwww

159 :
なんかいきなり打ちきりみたいな最終回でびっくりした
もっと綺麗に終わってもいいのにまたそういう要望出したのか

160 :
>>159
再開しようと思えばいつでもできる感じ

161 :
チャンピオンなんかは容赦なく打ち切るからこういう終わり方する漫画多い。

162 :
童貞くささが一切抜けてない良さって例えばどういうのなんですかね…

163 :
本当に終わってしまうんやな;;
悲しい

164 :
>>156
土下座したらきっと大丈夫だよ
はじめちゃんだもの

165 :
きっと一年の空白期間中に
ココノツ「ハジメさんもう出そうです」ハジメ「いいじゃないスか、中に出しても。二人で一緒にいきましょうよ」
ココノツ「いいんですか、そんな」ハジメ「だって家族ですから」
なんてやりとりあったかもしれんなーいいなー

166 :
???「いくときは─── 一緒だから」

167 :
なにゆえおまえらの中でハジメちゃんがサセ子さんみたくなってるのか

168 :
とんでもないオサセがやって来た

169 :
ちょっとスキが多くてゆるくて抜けてるところはあっても、貞操観念まではゆるくないと思うな。まあサヤ師はもっと固そうだが。ほたるさんは正直わからない。

170 :
ゆるくないッス
良く締まるって言われるっス

171 :
4コマでも成長してなさそうか…

172 :
>>167
もし応えてくれたら嬉しいなあーっと一方的に思っているだけに決まってるだろ
俺は常識のないヤツが嫌いなんだよ

173 :
ホタルさんは、一切恥じらいのない
元気いっぱいのセックスしそう

萎えるわ

174 :
恥じらいが無いどころか、毎回全裸で仁王立ちしてココノツを誘いそう

175 :
障子を全力でスパーン!と開けて
「ココノツくん!ヤるわよ!」て感じか

176 :
待ってたわよココノツくん!さぁおっぱじめましょう!

177 :
誘うってのが含みを持たせてとかじゃなくて小学生が友達遊びに誘う感じのあれでな

178 :
「ココノツ君!セックスするわよ!」

179 :
いや俺もハジメちゃんは身持ちは固い方だと思ってるよ。雪の日に胸元サッと隠したし
ゆるいのは普段の意識というか、ボケっとしてるからというか無自覚なエロだよね
ハジメちゃんはココノツ限定で気を許すのが良いんだよ

180 :
ほたるさんはココノツの特技・ポッチ君変身を見たらそれだけでイクんじゃないか

181 :
>>161
くだらねぇ…で終わったホラー漫画かな?

182 :
>>153
押し倒さない自信が有る

>>165
そんなことはない
ココノツ「僕にはほたるさんという女(ヒト)が」

183 :
>>180
ほたる「ココノツくん、ポッチくんの顔でヤってよ。」

184 :
>>183
楽しそうなバカップルてとても良いね

185 :
とりあえず、はじめ派が見苦しいにも程がある

186 :
ほたるさんも可愛いよね
ほたるさん派はメインヒロイン押しなんだし堂々としてればいい

187 :
>>185
花見と海に誘われてない時点でハジメは完全にナシだものな

188 :
ほたるがステーキだとしたら
ハジメは味噌汁みたいなもんだ
豪華じゃないけど毎日食える

189 :
>>187
ハ、ハジメちゃんは家族だから駄菓子屋の留守を任されてんだよ(小声
アルバイトだから悔しいけど仕方がないんだ

190 :
すっぱいスプレー回で明らかにエロい目的っぽかったのに
なぜハジメちゃんは素直に目を閉じ口を開いたのか

191 :
>>190
サヤ師のまちかいじゃないか?
ハジメちゃんは後ろに何か(すっぱいスプレー)を隠していることに気がついたので引っかかっていないはず

192 :
>>179
ヨウさんにも胸チラしてるからココノツ限定ではなくて単純に素でアレ

193 :
>>90
エンドウサヤだから最初からサヤエンドは決まってたはずなんだ

194 :
最終回最終ページのバレ画像、あれが本物だったことに驚いた
確か土曜日くらいに貼られてなかった?

195 :
>>191
ハジメちゃんがココノツの背後が怪しいことに気付いたのは目を閉じかけた時
口も半開き

196 :
https://i.imgur.com/PU6hjcK.jpg

197 :
>>192
そこはだから無自覚なエロでしょ
抱きついたり顔がくっつく程近づけたり一緒の毛布に包まるのはココノツだけだよ

198 :
天然痴女

199 :
なお当のココノツは完全にほたるさん一筋

200 :
童貞高校生相手の恋愛なんて最初にうまい棒を咥えた奴が勝ちだ
まだサヤ師にもワンチャンある

201 :
残念ながら時間の問題かと

202 :
乳なしにはうまい棒咥えこむチャンスもなし

203 :
高校生で居なくなったら茫然自失したり別れでまた会いたいと大粒の涙を流したりするくらい好きな娘から
冗談抜きで将来結婚しないかと言われたらもうその娘の事しか考えられなくなる

204 :
>>200
普通にその後ギスギスして友達としても終わると思うが

205 :
>>195
目的の怪しさに警戒して何をするか見定めようと薄目を開けている身持ちの硬さが良いんだよ

206 :
>>196
なぜ秋田書店が無いッッッッッ!

207 :
金魚の足とはまた哲学な

208 :
>>200
身も蓋もない事言うとこれ創作物だからなぁ
作者が本編でサヤ師に諦めさせてほたるに告白させてる以上もうゲームセット

209 :
君たち、1番好きな回はどれ?

210 :
>>203
ほたるさんが帰った後、当たり棒ちょいちょい出してきては見て思い返してたんだろうな
店で当たり前のように棒持ってる辺り

211 :
フツーに日常が続く系で終わったな

212 :
駄菓子業界にしたら継がないは衝撃のバッドエンドかもなあ

213 :
単行本未収録回はどうするのかな?

214 :
>>213
まだあったっけ?
カルメラ焼きとかは順番入れ替えで収録されてたし

215 :
はて???

コトヤマの手先の存在は編集部の知るところになっているわけだから、もう終わっているはずだが、なぜかまだあるな。

つまりコトヤマ名義で薄い本出すために編集部には嘘をついたのだな?

もうここからは完全に信用で成り立ってて、薄い本はやらないと言ったはずなのにやろうとしている訳だから、どうにもできん。警察池と送るか検討中だ。

216 :
>>211
来週しれっと掲載されてても違和感ないよなw

217 :
ハジメ店長編が始まったら狂喜する

218 :
ここのつはどうやってホームランバーを溶かさず運んだのだろう?

219 :
ホタルさんが又アタリを出したみたいになってたけど
あれはココノツが選んだんだよな

220 :
アイスボックスが見えてない人がいますね

221 :
>>219
ああ、それもプロポーズした理由のひとつなのかね

222 :
222

223 :
>>221
すまん、お前の論理が理解できん

224 :
>>223
横レスですがココノツ君が選んで渡してくれたホームランバーが当たりだった
まだ私達には縁が有る
それならって流れが考えられるよね

225 :
>>223
ほたるはシカダに来るまで自力であたりを出したことがない

226 :
超ひもQ引っ張って同時に切れたから結婚してふたりでシカダを継ぐとか冗談言ってたのが懐かしいな

227 :
アタリが出たから云々の話はなんとなくドラマチックだしええか程度の認識で流してたけど
翌々考えるとアタリが出たからってどういうことだよとなってしまうな

本人的にアタリが引けたことの重大さと社会的客観的な結婚の重大さが釣り合わん

228 :
人生にアタリをもたらせてくれる相手を選ばずにどうする

229 :
>>227
>>228で言ってることだが
たまたまアタリを引けたわけじゃなくココノツがいたからアタリが出たんだと言うことだと思う

230 :
全部欲しがりのほたるさんが当たりを引けない設定ってよく考えたらおもしろい

231 :
あれだけの美貌と財力に恵まれてるんだから、くじ運ぐらい哀れな下々の者に分けてくださいよ

232 :
結婚式エンドにしてくれ頼む

233 :
作者も菓子しばりで辛かったのかな・・・・・・・・・  

まぁ、実力があるのは確かだから早く新作書いて復活して欲しい

234 :
なんだその気色悪いコテ

235 :
風船ガムを膨らませるのが苦手と言っていたのに、
プチガムを思いっきり膨らませていましたよね?

これはもうミスなんかじゃ・・そう、犯罪ですね
罰としてほたるさんとココノツの結婚ENDを書かないとどうなるか分かってるのか?

236 :
もう終わったことだ

237 :
>>232
シカダほたるエンド説で許して

238 :
コトヤマ先生は東京喰種みたいなのが描きたそう

239 :
だがしだれ

240 :
>>237
あれも随分無理な話だけどな
どうしてもほたるとハッキリくっつかなかったのが不満なんだろうな

241 :
まぁあれ抜きにしても普通にほたるエンドだったしな

242 :
つかココノツがほたる以外にそんなにフラフラした事ってないし

243 :
むしろさや師が勝手に身を引いたのが消化不良
そこはちゃんと告白して振って欲しかった
気持ちに一切気付いてないままだもん

244 :
10年後、ココノツほたる夫妻がシカダ駄菓子に里帰りする。ポッチ君そっくりな子供と三人で

245 :
サヤ師とはじめの放ったらかし方を見るに
作者は作品やキャラに愛着なさそう
ココナツとほたるさんはなんとか決着つけた感じ

246 :
>>238
次回作「ダガシグルイ」

247 :
サヤ師が幸せになってほしかったなぁ

248 :
サヤ師はコーヒーいれてればそれでいい

249 :
そういやハジメちゃんはさ
結局何だったんだ?

250 :
誰とゴールインしても文句が出るだろうからああいう終わり方にせざるを得なかったのかも

251 :
コトヤマ猫娘絶対描くと思ってた
フェチの塊みたいなキャラデザだもんな

252 :
>>249
伏線一切消化されずに終わったなw  なんで有名大学やめたのか
あとは物書き(漫画家?)っぽい伏線もあったが

結局ほたるが、休み明けに消えるのって学校いってるからってだけ???

253 :
学生かどうかも不明

254 :
学生なら何で冬休み終了後はそのまま残ってたのかってなるしな

255 :
私立の自由そうなとこなんだろ

256 :
>>252
読んだのに忘れたのかと思ったけど
やっぱり触れて無いよなー

まぁテコ入れ脇役なんで掘り下げる気も無かったのかもしれないけど

257 :
ほたるさんは自分が巨乳であることを自覚してるのか?

258 :
紹介した商品とかで詰め合わせ販売してくれないかな

259 :
急に終わったな
終わらせられたのかと思うと残念

260 :
ハジメちゃんの正体明かさず終わったのは
気になるけど次に期待

261 :
>>257
公式サイトの壁紙のほたるさん改めて見るとすんごいロケットおっぱい

262 :
まぁほたるさんも大概謎な部分多いけどね

263 :
>>257
無意識か、ココノツに誘いをかけてるのか分からんがテーブルの上におっぱい乗せてる場面があったな
巨乳あるあるらしい。重いから

264 :
作者の趣味

265 :
ほたる「全部欲しいの」
ほたる中心の男女入り乱れたハーレム

266 :
ほたるは当初同年代の設定で始めたけどシカダに張り付かせる都合で年齢不詳にせざるを得なかったんだろ
個人的には小学校辺りから海外住みで飛び級で大卒と妄想して辻褄合わせてた
オッパイほりだして動じないところが大陸的だしね

267 :
サヤって現実世界だと絶対ヤンキーと付き合ってるよね

268 :
>>266
だとしたらアメリカとかのポップでドギツい色のやたら甘い菓子も詳しそうだな
で、時々日本に帰ってきては駄菓子屋巡りしてたのか
10歳のほたるさんみたいな話もう少し見たかったな。髪が長いほたるさん可愛かったし。しかし、すでに今のサヤ師より胸があるのがなんとも言えない…

269 :
付き合うというかヤンキーに目を付けられそう
見た目的に、どうせいつもヤりまくってんだろ?みたいな
そしてボコられるという

270 :
地元の駄菓子屋潰れてたorz

271 :
ハジメのことばっか言われるけど母親もミルキー以上の事が出てないから
特に背景とかキャラに込めたものとかそういうのはない漫画なんだろう

272 :
dhysfjc

273 :
ほたるさんとの結婚式には出席してくれたらいいんだけど

274 :
なんかアニメ終了前に原作が終わるってパターン多いなあ

275 :
ココほた結婚式にサヤ師は呼ぶのか

276 :
はじめちゃんは祝儀出せるほど貯金出来るのか?

277 :
リクスーを売って工面

278 :
お祝いが金銭とは限らないし喜ぶようなことならなんでも

279 :
Blu-rayのパッケージのはじめがなんか変なんだが
コトヤマはカラー原稿が苦手なのか?

280 :
>>275
誓いのディープキスの披露までが一つの技だ
鹿田流はこういう戦い方をする
ここまでやる

281 :
稼業スレに帰れ
剛田一輪挿し食らわすぞ

282 :
>>281
お前は主人公が捕まるヤツか?

283 :
豊兄さんはなんでこの町でコンビニ開店したんだっけ?

284 :
コンビニがないようなド田舎に文化革命起こす為

285 :
あのコンビニってチェーン店じゃないの?

286 :
個人でコンビニは無理がある

287 :
豊さんはエリートっぽいから社員ぽく見えるなぁ

288 :
>>285
コンビニはほぼフランチャイズ店舗だろ?個人事業主がどこに店舗出そうと構わんだろう

289 :
オーナーじゃなく店長と呼ばれてるのは直営だから?

290 :
>>279
画像がないとなんとも

291 :
社員だったらいずれは本部で働かなきゃいけないんじゃないか
ユタカさん現場主義っぽいからそれは拒否しそう

292 :
>>284
文明開化じゃなくて文化革命かよ、おっかねぇ

293 :
粛清されそう

294 :
駄菓子狩りとかしちゃうのか

295 :
雀の丸焼きが大量生産されちゃう

296 :
コトヤマくぅん…
サンデー読んでもだがしかしが載ってないのぉ
だがしかし帰って来るよね?帰って来ますよね?

297 :
気付いたら終わってた

298 :
コトヤマ本人は凄くマニアックでマイナー志向なのに
売れ線要求されて描いたのがだがしかしという感じがする

ヒット飛ばした後だから次は自分の描きたい読者置き去りなテーマ描きそう

299 :
エログロとか好きそうだよね

300 :
300

301 :
ほたるさんとココナツの子供ってなんかアレそうだよな

302 :
>>296、泣いていたらお前もコトヤマに怒られるぞ
だがしかしは死んでないさ
オリオン座の下の天空で最も明るく光る星
あれがだがしかしだ

303 :
>>301
曖昧な表現はよくない
ハッキリ言いなさい

304 :
売れ線要求というかキャラ人気で火がついてついでに
そのマニアックな気質を発揮した衣服の質感の描写で受けたんじゃない

ページ数増えてディティールに時間割けなくなってストーリー要素に傾倒したら変な方向進みそうなのはわかる

305 :
次は海原ヨウ山と山岡ココノツ親子による究極の駄菓子と至高の駄菓子対決編だな。 ヨウ山「愚か者め!小手先だけのうまい棒を出しおって!」 ほたる「さすが私の義父ね!」

306 :
>>305
失礼ですが何をなされているのですか?

307 :
おセックス描けない言うてたで確か

308 :
それは雑誌の性格上か自分の資質としてか

309 :
>>302
あ、俺も北斗七星の横の星が綺麗に見えるよ

310 :
おっぱいの大きいほたるさんは描けても、おっぱいの大きいほたるさんのエロは描けなさそう、なんとなく

311 :
絡みはちゃんとした画力がないと無理

312 :
漫画よりもオタク雑誌に載ってるようなエロいイラストコラムなんかの方が向いてそう
某たわわとか

313 :
>>310
揺れるおっぱいが描け無いような気がする
ほたるさんのおっぱいも大きいけど固そうだもん

314 :
その割にはほたるさんの乳揺れgif作成に熱心でしたよね

315 :
脱ぐと胸が小さくなるのは、単に難しくて描けなかっただけだったりして

316 :
風呂とか水着でそんな変だった覚えないけどそうなの?

317 :
しかしアレを独占出来るココノツが羨ましくて仕方がない

318 :
kjhfgjhdj

319 :
7人ぐらい子供作りそう

320 :
>>317
がりがりヤンデレ娘とゆる抜けお姉さんも好きにできるんだぜ

321 :
ココノツは戦国大名だったのか

322 :
ココノツ稼がないと 共働きだな

323 :
ほたる新会社の副代表なんだからそれなりに貰えるだろ

324 :
>>302
モロダシボン乙

しかし喪失感半端ねえ
メジャー2みたく、次々の連載がコケたら
だがしかし2描いてくれコトヤマ先生
次世代のキャラが見たい…時代考証?サザエさん時空でオケ
枝垂家について掘り下げてほしかったなぁ

325 :
ほたるって鳥居みゆきがモデルなのか?

326 :
せやで

327 :
せやろか?

328 :
実質10人くらいしかキャラ出てないんだよな

329 :
最初から登場人物の名前のバリエーションがココノツ、トウというレベルで収まるだろうってつもりで始めてるからな。

330 :
サヤは38か

331 :
誰だあれ?ほたるに似てるけどぐるぐる目じゃないし

332 :
遠藤→END
尾張→終わり
ほたる→蛍の光
ココノツ→1の桁の最後

なんということだ
連載開始からすでに終了が決定されていた

333 :
まあでも楽しそうな家庭を築きそうで羨ましいな

334 :
所々 うすた京介臭がする

335 :
>>334
そういうクソ漫画家的な印象はいらないから

336 :
うすたがクソならこれはドブとかゲロレベルだな

337 :
うすた臭がするのはヨウさんとかギャグネタの話で
うすたがクソなのは漫画家に期待なんかするのがおかしいと開き直る所だから

338 :
>>336
そんなところをわざわざ訪れてご苦労だね

339 :
今のうすたは実際アレだからな

340 :
むしろ木多要素

341 :
木多って幕張の作者?だとしたらあっちはギャグが下品すぎ

342 :
kjkhsgfd

343 :
181の花見回で、うまい棒の包装をピッっとやってポイっって捨てるほたるさんすげぇ好きだったわ
アニメで見たかったなぁ

344 :
>>334
特に初期はそれ感じた

345 :
初潮は、に見えた

346 :
>>343
すいません、あれ以降マネしてます
誰も気づいてくれませんが

347 :
包皮をピッと
に見えた

348 :
サンデーってこういう終わり方おおいよな
なげっぱなし
まぁ二度と作者の漫画を見る事はないが

349 :
サンデーの漫画はこういう終わり方をする事が多い
読者はカンカン

350 :
ほたるがココノツにプロポーズして終わったな
はじめはシカダ駄菓子(仮)店長になった
サヤちゃんはもう暫くフリーでいてよねで涙をこらえた

351 :
ちなみにBDの売上については七つの大罪、食戟のソーマも爆死してる
ジャンプ・マガジン・サンデーの作品はアニメ化しても売れない

352 :
面白いんだから続ければいいのにな
名探偵コナンみたい作品は10年に1本もでないわけで
だがしかしは当たりだろ

353 :
11巻の限定版付属フィギュアの完成度が酷い!!!!!!!!
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51i%2ByVMZRcL.jpg

プロの造形師ならこのレベルなのに
https://marumiya-toys.co.jp/wp-content/uploads/2017/03/FIG-IP77.jpg
https://i.imgur.com/UUIxjtE.png

354 :
UFOキャッチャーのプライズでもあったね

355 :
プライズ未満の出来だね
こんなんボッタクリですやん

356 :
ほんとこれ欲しい人いるのかね?

357 :
>>333
子供は父親似ならダウナー系駄菓子バカ、母親似ならアッパー系駄菓子バカ
大変そうな家庭だな

358 :
駄菓子バカなほたるさんと比較するとココノツは別に駄菓子バカではない気がする

知識量でも負けがちだから違和感出るけどバカというよりは博士とかの方が近いような

359 :
>>353
ねんぷちにしてお値段も控えめにしてくれればよかったのに

360 :
アングルによっては邪神になる可能性があるな

361 :
jhgdfsfnhc

362 :
プライズはなかなか出来良かった

363 :
>>356
コトヤマ先生監修の品という意味とコレクション的な意味で欲しいので予約入れた

364 :
髪の毛にもっとサラサラ感が欲しいとは思う
ベタついた感じがしてほたるさんらしくない気がする
あとどこかで言われていたニの腕の太さについても言われてみればと思う

365 :
思い返せばいろんな意味での暗黒時代を支えた作品だったのだなあと

366 :
だがしかしの最終巻の予約を通常版にするか、特装版にするか迷ってます。
コトヤマ先生監修とも書いて有りますし・・・・
ちなみに特装版はおいくらですか?

367 :
3,024円

368 :
コトヤマが次の作品を出す間の生活の保証をしてやりたいならプラモ付き買っとけばいい

369 :
>>353
ハジメちゃんのフィギュアは?

370 :
>>369
https://animaru.jp/ito/product/detail_product_image_cd_3/5340/0085340/300x300/0085340_20171212160837005.jpg

371 :
>>353
万超え価格でプロ造形でも元が般若顏ブサイクのサヤ師は邪神レベル
再販?在庫処分?

372 :
まあ、ココノツはほたるとの方が色々相性いいと思うが
サヤ師は告白もせずに身を引くなら、ココノツをもう2、3発殴ってよかった

373 :
目の描き方がなんか怖いんだよ
全体の造形はいいと思う。特に脚

374 :
>>355
サヤ師フィギュアのことですねAmazonレビュー2.5/5
出来が今一つな感じ
はっきり言って出来は最悪
値段の高いゴミ
それなりの金額のフィュアは作り込みが違う
投げ売り(48%OFF)だったので購入してみました
6400円で購入したのですがそれでもまだまだ高いと思うレベル
肝心のフィギュアのクオリティがイマイチ
ここまで酷いフィギュア初めて見ました
キャラクターをうまく立体化できている
この目は立体化するとなんかイマイチ
こんなものだと思う
サヤ師のファンならぜひ購入してほしい品

375 :
>>373
サヤ師の顔再現すれば目は怖いさ
だってサヤ師だぜ

376 :
欲張りなほたるさんは子供の干支は十二支コンプリートしそう

377 :
ココノツ死んじゃわないか?

378 :
子作りでは死なない
子育てで経済的に死ぬ

379 :
コンプリートで干支とか言うなら男女別とか双子とか三つ子以降とかもっと他の要素もあるでしょ

380 :
コミック最終巻以降同人しか出ないのならもう迷いなくハジメちゃんで抜いていきたい

381 :
>>370
ハジメちゃんかわいそう…(;ω;)

382 :
メモとっている際にシャツがペロッと出ているのを見て興奮した

383 :
どうでもいいが「干支」は60個な

384 :
>>324
くっ、なんてデカい釣り針なんだ・・・

385 :
uytuikyyutyretsfd

386 :
今週休載?

387 :
なんかつまらない終わり方したよねこれ

388 :
>>309
それは死兆星だ…。

389 :
ココノツ「いまわの際に言ってやる」

390 :
LIKE。限りなくLOVEに近い

391 :
>>376-378
ほたるさんのおっぱいをイチャラブ直飲みで12年に渡って餌付けされて
突然今年でお終いと言われた時のココノツの悲しみ絶望喪失感が心配
それ以上にほたるさんに種付けしまくりおっぱい餌付けされまくりなココノツが羨ましい!
ココノツが羨ましい!!

392 :
>>390
夢のような10's
このときめきは…忘れない

393 :
一度くらい二人がケンカをするシーンが見たかったな

394 :
>>393
喧嘩王と達人の試合を楽しもう

395 :
>>394
顔面にサッカーボールキック入れてますやん………

396 :
>>395
どっちが惨殺されるのかな(ニッ

397 :
ほたるとココノツがセックスしてても「布団あんま汚さないでくださいッスよー」って普段のノリで流しそう
その後オナってそう

398 :
最終巻のフィギュアも良いのですが・・・。
コトヤマ先生脚本で妄想掻き立てるドラマCDを作って欲しかった。
これなら人気出ればシリーズ化すればコトヤマ先生のお小遣いにもなるし

399 :
アニメ2期やって、コラボのお菓子やゲーセンのプライズも何種類も出たから相当懐は温まったのでは

400 :
月が綺麗回と雪遭難回は結局何だったんスかね

401 :
引き伸ばしじゃよ

402 :
ココノツ「ハジメさん可愛いな(モリモリ」

403 :
最終回のココノツとハジメちゃん見たろ?
雪の日に遭難してから絶対ヤってる

404 :
はじめちゃん...

405 :
ココノツがいずれほたるの元へ行くとわかっているけど今だけは関係を持っていたいハジメちゃん

406 :
ココノツにとって都合良過ぎじゃねそれ

407 :
漫画作成に通じていておっぱい大きくてエロくて隙が多くてうっかり高校生にときめいちゃうお姉さんが
家族いない時に単身転がり込んでくる時点で大概だからセーフ

408 :
平凡なハーレムマンガと違い、最初は普通に「好きな子いるんスか?お姉さんに教えて欲しいっス」というお姉さんポジで接しようとしてるところがまた良い。
サヤ師にも普通に「彼女さん?」と言ったり、辞めるつもりの時の独白を見るに、最初は本当に「優しいお姉さん」ポジでいるつもりだったんだよな。それが一緒に暮らしていてマンガ的思考が似ていていつのまにか(恋とかじゃなく)家族という感情が芽生えるところが良いよ。
漱石さんで少し意識したけど、実際のところは遭難の時に何にもなくて、ハジメちゃんはやっぱり今後も家族ポジでいようという転機になったんじゃないかな。

家族ポジって、恋人ができても壊れないある意味最強なポジじゃないか。

409 :
綺麗に畳めないのに中途半端なシリアス展開を入れるべきじゃなかったと思うな
90年代ぐらいまでは終わり方が悪いマンガって少なかったと思うけどなんで増えたんだろう
編集者の発言力が落ちたのか、編集者の見極める力が落ちたのか

410 :
読者の要求が上がった

411 :
キレイに畳めてるじゃん
どうしても女を選んでほしいって読者のラブコメ度が高いんだな

412 :
ここ数年、ラブコメには必ず決着を求めたり
伏線は絶対回収するように求める読者が増えてきた気がする

413 :
つかここが途中からカプ厨の巣窟になったからな
気持ち悪い

414 :
別にココノツが誰選ぶかなんて確定させない方がいいよな
結果は読者が好きに受け取ればええねん

415 :
カプ厨キモい!は解るわけど
漫画の方も肝心の駄菓子をさっぱり扱ってない話が増えたしなあ

416 :
アニメ化するとクソみたいな書き込み増えるよね

417 :
>>412
いやまあ伏線は回収しないといかんとは思うけど
作者も何も考えてないだろう事を読者が勝手に伏線だと言ってるのは別ね

418 :
物語もっと掘り下げるものと思ってたから
打ち切りっぽい終わり方は詐欺だなと

419 :
もともと掘り下げるほどの深さはおや誰か

420 :
内容薄々ハイテンション駄菓子コメディだからな

421 :
薄いのはサヤ師の胸くらいでほかの女はそこそこあるぞ

422 :
なんかサンデー発売日はついつい探してしまうな
目次の隅エヴァンスの横そんなとこにあるはずもないのに

423 :
キャラを楽しむ漫画だぞ

424 :
はじめとくっ付くとはまったく思ってないしラブコメだとも思ってないから終わり方も別にあれでいいけど
月が綺麗云々で作者が余計な事したとも思うからその点で騒ぐ奴が出るのはしゃあないともなる

425 :
最初から最後までココノツはほたるさんが好きでブレてなかったし

426 :
ココノツは夢で三人から選べないって言ってるしあれが伏線やぞ
つまり決着つけたようで三人とも美味しくいただくんや

427 :
だがしかしスピンオフはじめちゃん店長物語
連載はよ

428 :
>>408
いいなそれ

429 :
からかい上手の元・尾張さん

430 :
>>408
それってまんま神のみのエルシィ

431 :
ハジメちゃんはココノツをむしろ家族を言い訳に余計に意識してた様に見えたが
まぁ関係が進んだかどうかはココノツが高3になるまでの空白期間の謎だな
名前で〜の行的に仲は前より良くなってるのは確かだな

432 :
好きに解釈すりゃいいのに1から10まで説明しないとダメな輩が増えたよなぁ

433 :
ほたるさんでもハジメちゃんでもなくサヤ師を選ぶ事だってあるからな

434 :
誰も選ばず、漫画家としてプロでやっていける目処がついたかというとそこまででもなく、すべて
あいまいにして続きは読者それぞれの想像にお任せします、ということだろうな

つまり続編はない

435 :
>>434
何 凄い事を予想したみたいな言い方しているんだよ
そんな当たり前の事をみんなあえて言わないだけだよ

436 :
ラスト2話のあの流れで誰も選ばないエンドだとか本気で言ってんのか?

437 :
いい機会だから作者は人体デッサンをしっかり勉強して次に備えたらいいね

438 :
>>436
強いて判断しろというならほたるは諦めたってことになるがそれで納得するか?
ほたるが自分で「忘れっぽい」と断り入れてんだからプロポーズを決意したなら最後のページでもっと不安や動揺があってしかるべき
穏やかにほたるを迎えたってことは完全に吹っ切ったということだ残念だったな

439 :
少なくともハジメちゃんが何者なにかははっきりして欲しかったな
ホタルさん不在時にメインヒロイン張ってたのに扱いが雑

440 :
ハジメさんの正体を明かせと連呼してる奴は何なの?
誰一人明らかな人物なんて居ないし、全く雑じゃないしマジ何なの

441 :
それにしたって謎が多すぎるということでは

442 :
ほたるさんも謎な部分多いけどなぁ
ハジメちゃんもほたるさんと同じ妖精枠でしょ
あんなお姉さん夢幻フィクションだろ

443 :
>>441
ほたるさんもハジメさんも謎のエロいお姉さんという属性が肝の人物だと思う

444 :
謎といっても母親スルーではじめはじめ言ってるんだから壊レコ脳死バカだろ

445 :
444

446 :
謎のお姉さんええやん

447 :
>>445
俺が書きこむまで40分以上あったのに何やってんだお前は

448 :
>>447
お前が悪いわ

449 :
>>448
当たり屋かよ

450 :
ハジメちゃんは最終回の扉絵のポーズとうちにずっといるという事実から
都合のいいお姉さんでいいじゃないか

451 :
ほたるさん降ったとしてココノツが結婚したくなったらハジメちゃんとすればいいしな

452 :
ハジメちゃんは突然フラッと去る可能性が高いからな

453 :
ハジメちゃんはココノツに家族だ言われてまんざらでもなさそうだったから
そうそう出ていくことはないんじゃね

454 :
風来坊なのは雰囲気だけで、放浪できる生活力はぜんぜん無さそう。

455 :
ハジメちゃんはココノツと目元が同じだから、生き別れの姉弟なのかもな(´・ω・`)

456 :
ハジメちゃんはコタツが絶滅した未来から来た娘

457 :
ぜいたく禁止令でスーパーボールの生産がなくなり、自作品を闇で手に入れるしかない未来か

458 :
ぜいたく品としてスーパーボールが挙がるって駄菓子屋の立ち位置どんななんだ

459 :
お前はナニ豊なんだ?

460 :
>>437
コマによってキャラの頭身が合ってなかったり、おかしいところもあるけど、デッサン勉強した結果あのなんとも言えないフェチ感が失われてしまっては元も子もないので今のままでいいわ

461 :
11巻表紙
https://comics.shogakukan.co.jp/book-images/w400/books/9784091282477.jpg

462 :
ココノツの笑顔がいいなあ。なんかサヤ師より幼馴染み感があるな

463 :
あぁ・・・
本当に終わるんだな;;

464 :
ハジメちゃんだって結構細身で巨乳な部類だよな
ほたるがすごすぎるだけで

465 :
結構長く連載してた気がしたがコミックスだと11巻か

466 :
コミックスで描き足しこないかな

467 :
>>461
いつ発売だっけ?

468 :
ああハジメちゃん…
授乳手コキしてくれえ

469 :
>>461
このほたるさんの衣装をサヤ師が着たらどうなるのか見たい

470 :
>>467
通常版は5/18
フィギュア付き特別版は5/16

471 :
>>469
伸びてしまった胸のところが悲しい感じになる
あとサヤ師はゴスロリ系はあまり似合わない

472 :
>>469
なんてことでしょう胸のところが素敵な小物入れに…

473 :
ココナツ母出さずに終わるとかマジでRよコトヤマ。糞過ぎるわ。

474 :
>>473
父さん?

475 :
>>471
ゴスロリということなら、巨乳で大人スタイルのほたるさんよりサヤ師のほうが似合うんじゃないか?
目つきは怖いけど

476 :
>>469
サヤシ服→ほたる瞬着なら「デッビ〜ル」になる
特に胸部が

477 :
クビになったコンビニに行ける図太さ

478 :
3巻表紙のほたるさんはデリバリー用の自撮り写真だな

479 :
まぁ向こうの店長が先にこっちの職場にきちゃってるし

480 :
実写版だがしかし
https://i.imgur.com/uEMMSL5.jpg

481 :
体でかいな
コラみたいだ

482 :
あまりにとってつけたような終わり方だったせいで

483 :
あまりにとってつけたような終わり方だったせいで
キャラが自分の中で亡霊化してる感じがしてる

484 :
むしろ、何も取って付けずに終わったともいえる
ヨウが玉井ちゃんと再婚しました、みたいな変化があればともかく

485 :
>>475
目つきがキツめで似合わないってことなんじゃないか?
ゴスも色々あるし、化粧次第で似合うのもあると思うが、単にサヤ師の趣味じゃないんだろ
考えたらこの3人ヒロイン、自分の似合う服を定着させてるな

486 :
ハジメちゃん、ミニスカサンタを嫌がらず着るとはやはりココノツに見せたかったのだろうか

487 :
>>461
これはお似合いカップル
ココノツこんな表情するんだ
末永くお幸せに

488 :
>>461
このココノツの靴はなんなんだ
サンダルなのか長靴なのか

489 :
良く見るとだせぇ!

490 :
ブーツサンダルというのがあるらしい

491 :
普通にメンズのブーサンだろ

492 :
でもやっぱだせぇ

493 :
「外し」とか「ダサカッコいい」ってヤツだな。どう見てもダサい/カッコ悪いとしか思えんけど。
スタイリストって美的感覚おかしくないと成れないとマジで思えるw

494 :
作者はRick Owens好きなのかな、ハーパンとかパーカーもそうだよ
けっこう服変わるしファッション好きそうだよね

495 :
何年か前、男で限界までズボン下げてパンツ見せながら歩くのが流行ったけど、今やってたらさすがに
指さされるでしょ?
ファッションだろうとやっぱ変なものは変だと思うわ

496 :
最近は足首短くて裾短いのが多いね
シャツをパンツにインしてたり

いつの世も変わらんね

497 :
ハーパンとかパーカーもそうならただ作画資料に選んだのがそれだっただけなのではとも

服やファッションが好きというかブランドがわかるくらい細かい所も拾って描く人なんだろうなぁとは思う

498 :
靴はナルト(漫画)のあれにしか見えなかった

499 :
玉井ちゃんが地面を叩くシーンが妙にかわいくて、今年見てきた漫画のなかで一番ハマった

500 :
玉井さんとかハジメちゃんとか
ココノツの周りには筆おろしに適した妙齢女性がいていいな

501 :
>>498
ソレダ

502 :
最終巻には懇意にしている作家さんからの、だがしかしキャラの寄稿とかあったら嬉しいなぁ
小冊子は無理だろうけど

503 :
>>470
dクス

504 :
>>502
ぽち小屋カモン!!

505 :
だがしがエロ漫画だったことがバレる人選はやめて差し上げろ

506 :
迂闊さんの描いたほたるさんはまた見たいかも

507 :
>>498
タブー中のタブーに触れやがった

508 :
タブーなんてサヤ師の胸囲以外にあるの?

509 :
作者の年齢

510 :
ほたるさんの年齢

511 :
やおえもんの方がよっぽどグレーゾーンなんだよなぁ

512 :
ほたるさんが「呑めない」って言ったシーン無かったっけ?アレって文字通りの下戸って意味なんかなやっぱり
まああの色気で未成年って事はないと思うけど

513 :
飲んだら20歳以上が確定するから、シュレディンガーするには飲めないとするしかない

514 :
utrdyst

515 :
最後は夫婦で表紙か
おめでとう

516 :
最終巻に相応しい笑顔だな。彼の選択は正しかったんだよ

517 :
ukjyrsthjy

518 :
裏表紙が死んだ魚の目をしたサヤ師だったらやだなぁ

519 :
昔話だったら大きいおっぱいと小さいおっぱいの大きい方を選択したら不幸が訪れるのにな…

520 :
「あなたが落としたのはこの巨乳(ほ)ですか、それともこちらの虚乳(サ)ですか?」
「いいえ、僕が落としたのは普乳(ハ)です」

521 :
>>520
うっ うっ ほたるさんが殊に大きいだけでハジメさんも巨乳です…

522 :
>>504
pixivでエロ同人誌解放してるぞ

523 :
>>509
88年生まれで今30歳
昔ブログに自分で歳書いていた

524 :
結構若いんだな
黄金期のジャンプとかアキラとかネタにしてたから40ぐらいと思ってた

525 :
>>523
2013年6月に25歳だったらしいから、1987年7月〜1988年6月生まれか?

526 :
3月生まれだったかと

527 :
>515 >516
幸せそうでなによりだよね
羨ましいけど応援したくなる夫婦ですね
11巻待ち遠しい

528 :
jydstyhyj

529 :
ふと思ったが11巻の表紙、間に子供が1人入ると構図のバランスがよくなる感じだな

530 :
https://twitter.com/cot_510/status/991193936994615297/photo/1

コトヤマ本人が煙草を吸うのかそれとも煙草を吸う女性にフェチを感じるのか

531 :
その前のイラストのサヤ師は看護師なのかウェイトレスなのか

532 :
ココノツがいないときの素のハジメちゃんがこんなだったりして

533 :
暗黒面に落ちたハジメちゃん

534 :
ハジメちゃんタバコ吸うんか

535 :
>>531
この後のヨウさん&玉井ちゃんがやばすぎる

536 :
ポケットに手を突っ込んだまま店長とも話しをする荒くれ者か




 

537 :
>>536
誰が誰のポケットに手を?

538 :
これは爛れた関係ですわ

https://pbs.twimg.com/media/DcHCZSiVAAAAFqk.jpg:large

539 :
この後滅茶苦茶・・・

540 :
はよ、ほたるさんの絵を

541 :
>>538
抱き寄せてんのかってくらい近いな
ヨウさん左手の自由無いじゃないかw

542 :
たまこ耳でかすぎ

543 :
たぶん、玉井ちゃんの骨盤のあたりをねっとり撫で回してる>左手

544 :
>>538
アウトだろ〜

545 :
距離的に色々ともう内側ですな

546 :
作者巨乳っていうより胸元のパカパカ感好きよね

547 :
>>538
そら玉井ちゃんにこんな挑発されたら、ココナツの母ちゃんも旦那に愛想尽かして息子置いて出ていくのも納得(真顔)

548 :
ちょwww
生々しすぎww

549 :
「おだいばこ」ってなんやろ

550 :
お題箱

551 :
>>538
これは確定ですね

552 :
最終巻出るまでコールドスリープしたい

553 :
なんかリクエストしたら描いてくれるのかな

554 :
そもそもヨウさんと玉井さんはどういう関係なのか

推定ヨウさん40代玉井さん30代で幼馴染みというには年が離れてる

555 :
仕事を通して知った村の仲間だろ

556 :
>>534
ハジメちゃんにしては胸が無さ過ぎる。アホ毛ないし
未来から来たサヤ師の娘やろ

557 :
ハジメちゃんがタバコ吸うようなキチガイなわけないじゃない

558 :
>>541
マジレスすると横のお題を入れたいから書いてみたら近くなったんだろうな

559 :
左手のピースサインが意味深

560 :
>>555
あの二人が初対面でお互い敬語で話してるところとかあんま想像したくないな…

561 :
昔の田舎だと、近所の空き地で年長者と小さい子が一緒に遊ぶようなこともあったのだろう

562 :
ヨウさんが高校生ぐらいの頃にシカダ駄菓子に通ってた子供だろ

563 :
>>554
玉井さんは25じゃなかったか?

564 :
kueyjtjytekr

565 :
小説版の設定ってどこまで参考にしていいのかよくわからんよな

566 :
小説版は書いてるのコトヤマじゃないしアンソロみたいなもんやろ

567 :
玉井のあの髪型見ると32、3歳に見えるけど、25歳か
紅豊のご婦人発言もまぎらわしい

568 :
>>559
「今夜は二発ノルマな」

569 :
やっぱり二人はそういう関係なんか

570 :
改めて作者のツイッターみると
浮き出るパンツラインと胸チラに命懸けてるようなイラストばっかだな

571 :
>>531
あれが看護師に見える?

572 :
玉井さん、容姿やココノツへの態度を見ると熟女にしか見えんが

573 :
>>570
この人の絵でエ口を感じるのはブラウスのボタンとボタンの間が
皺で隙間空いてるとこ

574 :
つまり、おっちゃんが言ってた隙が多い女が好きなココノツ=作者ってことなんだよ!!!

575 :
この後滅茶苦茶っていうか、しこたまやった後の風呂上がりの一杯って感じ
ヨウさんの魂抜けた感じが

576 :
ホテル帰りか

577 :
まあでもヨウさんモテそうだよね
見た目いかついのにスルッと懐に入ってくる感じがある

578 :
>>570
川上真樹好きだと思われ

579 :
ヨウってか作者がもう駄菓子を完全に忘れてる感がいい

580 :
「だがしかし」ミッドナイトDA・GA・SHI・SHOW!2 第4回
/05/03(木) 開場:20:50 開演:21:00
h/lv312707815?ref=qtimetable&zroute=index

581 :
西方がかわいい・・・

582 :
コトヤマ暇なのかなんなのかtwitterにいっぱいラクガキを投下しとるね

583 :
お題箱でリクエストに答えてるみたいだね

584 :
ウエディングドレス着た3人とかリクエストしていいのか?

585 :
豆と紅豊と、あと誰?

586 :
>>585
ヨウさん

587 :
それをみて男子達でも女子会やってくださいってリクを思いついたが
占いとかヘルシーとかココノツトウ豊の3人の回が似たようなもんだったな

588 :
erghsgahg

589 :
>>587
なんだかんだで店放り出して付き合ったりしてくれる紅豊さん
カルメラ焼きの回ではシカダ家まで来てくれてたし

590 :
枝下兄妹、ココノツのこと好きすぎだろ

591 :
ユタカ「あれはマカロン回だから・・・」

592 :
クレイジーな妹め

593 :
ユタカさんは割とココノツたち好きだよな

ユタカさんとヨウさんの絡みも見たかった

594 :
ココノツが親父を嫌うくらいで基本的に人を悪く言ったりせず皆仲良しだからね

595 :
>>592
グレイシーな妹めと空目

596 :
https://i.imgur.com/RKWH1R2.jpg
みんなフィギュア付き11巻買うの?

597 :
全身なら買うんだが…

598 :
全裸なら買うんだが…

599 :
はじめちゃんなら買うんだが

600 :
1時間2万でどうっスか?

601 :
邪神イラネ

602 :
まあ今現在ハジメちゃんはシカダに身売りしてるようなもんだし

603 :
>>602
ココノツの嫁として永久就職だぞ

でも豆くんと初対面の時、ヤの物と勘違いしてたけど
身売りはかなり拒んでたから身持ちは実際のところ固いと思うわ

あと話全然変わるけど、紅豊が兄でなくほたるの姉だったら別の意味で人気すごかった気がする

604 :
ストライプのスーツ着せるより地味でそっけないリクスーが好みだったからハジメちゃんが産まれたんだよ

605 :
ハジメちゃんは髪が難しいから量産フィギャには不向きなのか
サンタ版でも作ってればパンツはく暇もないほど売れたろうに

606 :
もし出たら手はポケットに突っ込んでるだろう

607 :
>>605
ハジメちゃんの立体フィギュアが欲しければ >>370 の平面フィギュアを爆買いして需要を示すことだったな
今はもう遅し

608 :
まず荒木先生のフィギュアを買います

609 :
立体はプライズほたるとサヤが復刻されたのみかな
同じプルクラなら評判も評価もほたるの方が良く売れ行きも良かったのではないか
サヤは末期からすると売れ残りを再販してるようにすら思える
邪神つ一か般若つーか眼のギョロつくサヤは
>>374 の評価で
>>608 荒木先生とは?

610 :
デレマスの荒木やろ
ハジメちゃん登場当初モデルでは?と囁かれた

611 :
知らないからてっきりJOJOの人かと

612 :
>>538
おっぱい垂れてる?

613 :
乳垂ほたる

614 :
玉井さんについて612は言ってる

615 :
玉井さんはココ母が村を離れてから急にシカダ家に接近してきたとかなら萌える

616 :
乳垂たまこ

617 :
台風の日に家に帰りづらいからと
なじみの飲み屋とかでなく玉井さんの店に行っちゃうあたりが
ヨウさんと玉井さんがただの飲み仲間じゃない関係っぽいなあと読んでて思った

618 :
>>616
ヨウさんに激しく揉みしだかれてクーパー靭帯が伸びちゃったんだな

619 :
>>615
飲み友に >>538 の写真撮らせ送り付けてココ母が怒って実家に帰った説は

620 :
ココノツのたらしは父親譲り?

621 :
別の漫画読んでてシリアスなシーンで
だが、しかしってセリフが出ると
笑っちまうんだよ

622 :
サヤ師が台風の晩に眠くなっただけで倒れるって、いくらなんでも馬鹿じゃねぇの
高校生が眠いから倒れるって なにあれ
   

623 :
まるで全然!

624 :
胸が無い?

625 :
>>622
眠り姫病なんやろ(適当)

626 :
低気圧になるとだるくなる人とかいるやん

627 :
高山病かな

628 :
ココノツ見て抱きつく夢でも見てたんじゃない?

629 :
頭痛持ちだから低気圧の日は頭だるいぞ
で、サヤ師が台風の晩に眠くて倒れたなんてあったっけ?
台風後の朝に寝ぼけてる状態で話してそのまま寝たのなら知ってるけど

630 :
読んだ時の感想を言うと、トイレから戻るんならいいけど
行く途中だったらそこで寝て大丈夫か?と思ったわ

631 :
ヨーグレットの回のお医者さんごっこを見るに
あの当時はココノツよりサヤ師のほうがエロかったと思う

632 :
おませさん

633 :
どうせなら11巻表紙の二人のフィギュアが欲しかったな

634 :
チートなサヤ師の数少ない弱点か

635 :
>>629
気合い入ってないだけや。しゃきっとせえ。

636 :
tdystryeaetrsj

637 :
たこせんをちゃんと両手で食べたり、ビールを両手で呑んだり、育ちが良さそう

638 :
尺八が得意なんだよ

639 :
犬でけぇ
さや師かみ殺されそう
https://pbs.twimg.com/media/DclRPMFV4AAhV7z.jpg:large

640 :
このあともふもふされた

641 :
秋田犬の雄の成犬とかデカくてびびる

642 :
サヤ師の腰から下の色気は異常

643 :
サヤ師もはじめも描いたんだしほたるさん描いてくれよ

644 :
プードルも結構デカくてびびる
あのトイプーがまんまデカい姿にされてといると、さらにおもしろいことに

645 :
ブラが干してある・・・

646 :
もしかして洗濯してしまってノーパン状態?

647 :
>>639
サヤ師可愛い

648 :
おお、作者が頼み込んで電子版も一緒に出してくれって凄いな
これが突破口になってくれるといいが

649 :
元絵のとおり2人が並んでる上に横書きでだがしかしの方がいいのに

650 :
4コマがいつもの倍?
買うしかないね
発売日近くなったら護身しないと

651 :
uktyjsrtha

652 :
ハジメちゃんのシャツがデロンて出ていたり、
ほたるさんがいつまでもバス停内に入らずにずぶ濡れになっていたり、細かいところが面白い漫画だな

653 :
何かしてて急いでスカートはいたのかな>シャツデロン

654 :
スカートを脱いでする行為・・・ゴクリ

655 :
コトヤマ先生の新作いつになるか分からないけど、その作品の風景や背景、通行人とかに
ほたるさんや、はじめちゃん、ココノツ、サヤシ、豆くん、パパさん、玉井ちゃんとか描いてくれたら嬉しい

656 :
お題はどうやって出すんだろ?

657 :
>>656
https://odaibako.net/u/cot_510

658 :
>>655
俺は逆にそういうの嫌いなタイプだなぁ
ひとつの作品で完結させてほしいスピンオフも嫌い

659 :
>>658
俺は好きだな

660 :
ガイナックス制作のアニメを連想した

661 :
>>659
商業主義に飼い慣らされ過ぎだろ

662 :
原画展の質問コーナーでスピンオフやってほしいという質問に、スピンオフはやるつもりはないと書いてあったからまあやらないでしょ

663 :
ちおちゃんの通学路の作者みたく
物々交換やってほしい
生絵が欲しい

664 :
もぐもぐタイムでカーリングのアイツらが胡座かいてんのが下品ですごく気になったけど、
ハジメちゃんは、ちゃんと内股座りしていて品が良いわ

665 :
ハジメちゃんパン食べる時も両手で食ってたから行儀いいよね
シャツ出てたり寝坊したりとズボラだけどシチュー作ってくれるしかわいい

666 :
666

667 :
>>664
これから下半身酷使するアスリートに内股座り求めんなよ

668 :
そもそもなんでスポーツ選手とハジメちゃんを比べるんだ?
求める物が根本的に違うだろ?

669 :
ハジメちゃんは夜になるとココノツ相手に下半身酷使するんだろ

670 :
また童貞が荒らしに来ているなw

671 :
読み返してみるとハジメちゃんココノツの事たこせん回で既にちょっと好きになってたのかも
スプレー回でもココノツがエッチな事しても許してただろうな

672 :
ココナツ母出さずに終わるなら、せめてハジメENDにしろよ。
そのための「ママって呼んでいいのよ」シーンだろ。
マジでコトヤマRよ。

673 :
書き下ろし楽しみだ
電子も一緒に出してくれってわざわざ頼んだのは
ネタバレ注意的なネタもあるからだと思いたい

674 :
>>672
流石に言い過ぎでは?
自分もヒロインの中ではハジメちゃんが一番好きだが

675 :
ハジメちゃんは作者(もしくは編集)のお気に入りキャラが故に何かと優遇されてる感があってどうにも苦手
店番サボって堂々と昼寝してもほたるさんが怒らないところとか

676 :
6巻のあとがきを読む限り、ここが「わがまま」による分岐点だよな
そこで作者好みの新キャラ、ハジメちゃんだからかなり優遇されてる
でもヒロインの中じゃ一緒に居ても一番疲れなさそうで好きかな
男性陣だと、奇抜に見えて実際は一二を争う常識人なユタカさんが気に入ってる

677 :
ママって呼んでいいのよ、は妄想シーンだからな
しかもココノツじゃなくてサヤの
まず話の本筋にはなりようがない

678 :
ちょっと早いけどネタばれ怖いから発売日までスレみないわ

679 :
ココノツもハジメちゃんを恋愛対象として見ちゃう描写がまるでないからハジメENDなんてそもそもルートすら存在してない感

というかサヤちゃんに対してドキッとなっちゃうこと自体、もうちっとあってもよかったくらいだけど、そもそもラブコメ作品じゃないしな

680 :
恋愛対象として見る描写と言うならほたるさんだってドスケベなチャンネーっていう目線と大差ないと思うが

居なくなって拗らせたのを恋愛対象として見る描写ってのもなんだろう

681 :
いなくなってから拗らせたというか、ほたるさん初登場時にはっきり明確に一目惚れしてるよ
気になる人(好きな人?)がいると言われて露骨にショック受けたりもしてる

ハジメちゃんを見る目と大差ないはまず違うと思うぞ

682 :
>>676
その二人は結構二人きりだけのシーンが多いな
屋台の前で二日酔いの紅豊と一ちゃんとか、マカロンの回で豆達が飛び出して行った後に、二人きりとか
10巻の表紙もその二人だし、服装もあっていてお似合いのカップルだ

683 :
>>676
はじめみたいに輪に入れない奴が一番疲れるだろw

684 :
>>682
その理屈ならヨウさんとの方が仲良くしてるシーンが多いな
ほたるさんも豆君に裸見られてるしノリも合うしお似合いだね

685 :
好きかどうかというかラブコメ然とした好きになるエピソードがないからなぁ
描写的には隙のある綺麗なチャンネーにワンチャン賭けてる程度と言えばあながち間違いでもない

686 :
>>684
ムキになりすぎじゃね
ちょっと落ち着けよ

687 :
ココノツがほたるとサヤを比較して葛藤したりしないし
サヤは勝手に自己完結してるしで恋愛要素は薄いからな

一目ぼれってんならそんなもんってことなんだろうけど
ほたるとサヤの容姿が逆だったらどうなってたか考えるとまぁその程度のもんとも

688 :
>>686
そういう考え方ならこうなるよねって言ったまでだぞ?
後いちいちID変えなくていいよ

689 :
決着をつけなかったことでかえって荒れ気味になるとはまた難儀なもので

690 :
ハジメちゃん推してたやつの諦めが異常に悪いだけで普通にほたるさんENDな展開だったろ

691 :
駄菓子屋なのにエアガンやプラモの話題が無かったのが残念

692 :
銀玉や巻き火薬のおもちゃピストルは分かるが、エアガンは置いてなくないか?

693 :
プラモデルはノベライズで少し触れてたね
駄菓子屋には製造中止されたレアなものがよく置いてあったりする的な

694 :
>>688
誰と勘違いしてんのか知らんが別にID変えとかしてないぞ

695 :
ID変わってたから一応

696 :
サンデーが売上好調なんだって?
なんと言うか、持ってねーなー

697 :
kindle版も未だに総合ランキング一位をキープしてるからなあ
安室効果凄すぎだわ

698 :
can you celebrate〜

699 :
ほたるENDだけど漫画家志望なの抜いても駄菓子屋どうでもいい感じだし
キャラ漫画の割にキャラが動いて進展するってのが殆どない漫画だったな

700 :
そういえば審査会でボロクソに言われて、
要は「マジメにやれ」って意味だと理解したのは良いけれど、
そこからは雑誌チェックしただけで特に何か努力してるシーンとか
描写も無くいつも通りの日常送りつつ突然奨励賞取ってたね

701 :
キャラ漫画の割にというかキャラが動いてるだけで特に進まないからキャラ漫画なのではなかろうか

駄菓子要素は割と誰もが馴染みがあって間口としてはキャッチーだったけど掘り下げられるようなもんでもないしね

702 :
イラストレーター気質でフェチズムを擽る絵が上手いだけで、例え手垢の付いたドタバタラブコメ展開でも、話(ストーリー)を作れないんだろうなぁ。

ほっぺにチュッすら1度も描かずにこんなENDでOK出すとか、どんだけ編集が糞でも有り得んわ。

703 :
謎の胸ぐら掴みで私は忘れっぽいとか言わせるぐらいなら最後にまた胸ぐら掴んでキスするとかして欲しかったな

704 :
まぁ元からそんな中核を担う要素とも思っちゃいないが
駄菓子はその場その場の話の種なだけでキャラの人生と言うか
ストーリーにはまるで関係ないな

705 :
例のブラジャーオナニー漫画も誰が見てもワッフル案件だけど、かといってエロ漫画として射精シーンまで描いたら逆につまらなくなるだろうなw

706 :
少年誌だからあまり過激なエロ描写は出来んだろw パンチラくらいはあって欲しかったが

707 :
>>703
最後に股ぐら掴んでキス
に見えた

708 :
ほたるさんの言う「忘れっぽい」て絶対うそだよな

709 :
ほたるさんはキャラ作ってる様に見えて素でああだからなぁw

710 :
サヤ師との恋バナとか、あれ結構ちゃんと考えてるなと思うことがチラホラあって
謎の多い性格だなと思ってた、そこが魅力的だが
豊さんとの兄弟話とかもっと見たかったな

711 :
変な人に見えて一般的な常識もちゃんと持ってる変な人、な感じよな

赤ちゃん欲しい〜の件てココノツは自分のことをどう思ってるか確認のつもりでもあったのかね
そうだとしたら最後の笑顔が妙に可愛らしく感じる

712 :
>>700
頑張っているココノツのために、はじめさんが夜食にシチュー作っていなかったっけ?
あれ審査会の後だと思うけど
俺は自然とココノツは頑張っていると読んでいたけどな

713 :
>>706
倍描いたっていう4コマに期待だ!

714 :
>>712
ネーム何度も見てもらってたり一人でちゃんと原稿仕上げてたり漫画で出したいからと水族館取材(という名のサヤちゃんとデート)してたりと無理なくちゃんと描写はあったよな

賞取るまでの半年間が長すぎるわ

715 :
サヤ師って呼び方は鞘師里保からきている
髪の長さ 顔の薄さ 脚のそそりさ

716 :
倍描いたとは言うけどおまけの4コマ普段からそんなにページ数ないし期待しすぎも良くないかもな

717 :
ロシア語だとサヤーシュカ(適当

718 :
転載
https://i.imgur.com/3AMKny7.jpg

719 :
はじめは黒は着けんぞ

720 :
>>719
DTの人かな?

721 :
>>703
そういう露骨な描写を控えるところが
特徴の作風だからな

722 :
>>718
なにこれ?
はじめさんの魅力であるイモ臭さの中に絶妙に含まれる色気と愛嬌って奴が全くないじゃん
メガネかけてりゃいいってもんじゃねーぞ

723 :
エロゲのキャラにしか見えない

724 :
>>721
控えているのか、描けないのか

725 :
DTだから描けるとかんがえれば

726 :
あの時ココノツもチューされんのかと思ったとか言ってるし胸ぐらチューも良かったね

727 :
>>719
鬼コスプレ回の時は黒ブラだったやん

728 :
唾液付きスタンプを頬っぺたに捺されたり、マウント取られた状態で注射くわえさせられたり、
口摘ままれたときに口の中に親指入れられてたり、
目隠し酸っぱいスプレーされたりと、よく考えたらチューよりコアなプレイしまくってる二人

729 :
>>728
王道の話作れないからマニアックなネタに逃げてるんだよなぁ・・・。

730 :
>>728
これらの行為は全て駄菓子関連で起きているということは、駄菓子買ってる子供たちって子供の頃にこういうマニアックなプレイを無意識に刷り込まれているということだよな…ゴクリ

731 :
コトヤマの次回作が想像できない
バトルとかラブコメとかじゃなく日常にこだわりのフェチを散りばめる感じが良いな

732 :
コアなプレイがさり気に多かったおかげで
この2人が普通にチューしたら、全然物足りないか逆に新鮮に感じるかどっちかだろうなとは思ってたわ
しかし考えたら、胸ぐらチューがほたるさんの普通なんだろな

733 :
>>728
その全てが
その全てがアニメ化されていないという事実に俺号泣

734 :
評判悪ぃアニメ一期だが、おっぱぃアイス回は良かったと思ぃます
原作に忠実かつ音とかカメラとかアニメの強みをイカしてて

735 :
>>734
おっぱいアイスはアニメも良かったね
「おっぱいは食べるものじゃなくて吸うものよ」
とかいう名ゼリフもアニメで追加されたんではなかったっけ

736 :
ニチャッと握手するとことか、カメラ切り替えて3回ブッカケられるとことか

737 :
コンビニバイト募集のあの写真を見ると、op時にはほとんど男なんだから、
皆がチヤホヤするはず。浮くとかあり得ん

738 :
アニメ二期の、ほたるさんの駄菓子キ○ガイだけど一応ココノツの事もちゃんと考えてる感、
15分枠のアニメじゃカットされててあんまり無かったよね・・・
台風後のミルメーク回とか好きだったんだけど

739 :
ハジメちゃんいつから馴染んだんだろうと思ったら鹿田に来てわずか数話でデリバリーやってた
相性よすぎ

740 :
ほたるさんとココノツが二人で駄菓子デリバリーする話を描いてほしかったな
水着回では似たようなことしてたけど

741 :
忙しく働くことに充実感を感じるタイプの人はシカダのペースには耐えられないだろうな

742 :
ハジメちゃんやほたるさんみたいな若い娘さんがデリバリーとか
別の商売を想起してしまうな

743 :
https://pbs.twimg.com/media/Dc_w8TvVMAAXO57.jpg

入れ替わりとは…やるな

744 :
>>743
いいですねー
それにしてもほたるさん動揺してないな

745 :
自分にパイ乙があることにまだ気づいていないようだな

746 :
いや、おっぱいなくなってないか?

747 :
>>737
つ遅刻魔

748 :
職場にいたな。遅刻サボリの発作が定期的に出て、次やったら辞表出してと言われた人
そういうのは直すの難しい。結局また発作出て辞めさせられてた
他の人の勤務に影響するし、本人に直す意志なかったし、しゃーない

749 :
トイレどうしたらいいのか動揺するココノツ、「トイレはどうしたらいいのかしら!」と堂々とココノツに聞くほたるさん

750 :
あらココノツくんのは、きなこ棒サイズなのね

751 :
さやちゃんがハァハァ言いながら手伝いを申し出る

752 :
「だがしかし2」全12話一挙放送
2018/05/13(日) 開場:21:50 開演:22:00
/lv312894636?ref=qtimetable&zroute=index

753 :
ココノツはとぼけた顔して意外とでかいかもしれない

754 :
なんか知らんがココノツのがデカかったらショック
いや男キャラだし別にどうでもいいけど

755 :
それで昔お医者さんごっこしていたサヤ師が赤面しているんか

756 :
>>751
「ねえサヤ師、なんだか上向いちゃってしにくくなっちゃったんだけどいいの?」

757 :
その頃ココノツinほたるさんはトイレで

758 :
ハジメちゃんは博識だけど、その中の人も何気にいい大学出てるんだよな。
(流石にハジメちゃんの出身大学のモデルとなった一橋には及ばないが)

759 :
ココノツは揉むか否か延々と悩んでそう
そして揉む決心したら直前で時間切れで元の身体に戻る
その後ほたるさんに「手が胸に添えられてたけどナニしてたの?」とニヤニヤされながら聞かれる

760 :
そういえばラブコメやギャグではわりと定番の入れ替わりはやらなかったんだな。
ほたるさんとヨウさんが二重で変装し合う(しかも体格や声まで変わる)という半分ファンタジーに足を突っ込んだギャグはやったわりに。

761 :
精神入れ替えまでは作品の世界観によるけどサングラス外してカツラ被った
トウ君とサヤ師をガチで見分けらずに怒られるネタは鉄板のはずなんだがな。

762 :
鉄板ネタて……遠藤兄妹はガタイ違いすぎるんだから普通に間違えないだろ
あるとしたら豆君の懇親のボケとしてココノツが乗っかるかどうかくらいで

763 :
もうすぐだな

764 :
そもそも豆くんとサヤ師って瓜二つってほど似てないしな
あとピアスが派手すぎてもろバレだろうし

765 :
サヤ師ちょっとピアス開けまくってて怖い

766 :
>>760
ヨウさんの背筋ポッチ君やココノツの顔だけポッチ君も凄いよな

767 :
ヨウさんがほたるさんに変装してるやつは、夢なのか現実なのかよく分からなかったな
ギャグ作品ではあってもナンセンスなギャグをやるタイプではないからな

768 :
いつから入れ替わりは無いと思っていた?
1期のアニメ7話で手先の器用なサヤ師が豆くんの姿でもんじゃを焼き
豆くんが浴衣サヤ師に化けてココノツといい感じになっていた事に
どれだけの者が気付けたというのか

769 :
サヤエンドウだけの出落ち一発屋なのによくもった方

770 :
>>768
なにか一つでも運命が違ってたらこうなってたかもしれないということか
https://i.imgur.com/Fsnm9ny.jpg

771 :
兄妹入れ替わりネタで懇親のボケは草

772 :
ヘタクソは全く改善されず話もバカみたいなまま終ったな

二度と湧いてきませんように

773 :
コーンポタージュのスナック初めて食ったけどたしかにウマイわ
今までの人生で食ってきた食べ物のなかで一番ウマイかもしれん

774 :
うまい棒のコーンポタージュもウマかったが比較にならんくらいウマイわ
紅豊の言っていた通りのシャクシャク感で味も濃い

775 :
うまいよな、俺も子供の頃家族でよく食べに行ってた洋食屋が帰りに毎回くれたのが思い出だわ

776 :
リスカ

777 :
サヤ師って本格的に病んだらリスカしそう
ピアスを開けまくってるのもある意味自傷行為だし

778 :
語呂悪いんだよサヤシって
まあ雑魚作者のパっと出の思い付きなんだろうけどw

779 :
>>778
は?

780 :
>>777
どうかね
ココノツがはじめちゃんに籠絡されたかもって妄想したときに見たいっていう位だからプラス思考強くない?

781 :
初見を楽しめるのも、あとは4コマだけか

782 :
>>778
「どう?師ってつけたよ!おもしろいでしょ!」なんだよ
話も絵もズブ新人なんだから察せ

783 :
>>782
うすた京介さんのアシスタントを長年務めてた人がズブの新人とな・・・?
ところどころうすた京介さんの絵にも似てるから遠回しにうすたさんの事もばかにしてるよね?あなた。

784 :
まぁうすたなんて別にどうでもいいがw

785 :
>>783
長年うすたのアシ?とりあえず証拠を出せ

786 :
駄菓子屋夫婦のニュース悲しいな

787 :
東村山市

788 :
一丁目?

789 :
いっちょめいっちょめわーお

790 :2018/05/17
>>786
孤独士のニュースだっけ?

【和久井健】東京卍リベンジャーズ 7
【親娘誌上対面!!】週刊少年チャンピオン741
【春場ねぎ】五等分の花嫁 669等分目【マガジン】
【寺嶋裕二】ダイヤのAネタバレスレ35
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ150
【中村勇志】六道の悪女たち 第七道
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【289時間目】(ワッチョイ有り)
NGアピールする奴ってさ
週刊少年マガジン総合スレッド205冊目
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3033
--------------------
NGT運営「アイドルなんて金儲けの道具でしかない」→メンバー激怒のK [304868982]
なんJDQWALK部★4
AQUA(アクア)スレ
24hcosme【ナチュラピュリファイ】TV&MOVIE 実質4
【登録】お客さんくる?【占い師】
【HYDE】VAMPS【K.A.Z】SESSION38
STモ☆橋爪愛☆新人類
【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?12台目
【BE FREE!】江川達也総合1【タルるートくん】
【悲報】乃木坂、レコ大リハ後に出演アーティストで唯一サインを書かないで帰るwww
すみすみ〜まったりパズル〜7匹目
蒲田の光写真印刷 パート5
舐達麻 part.7
一体追撃編で何をやりたかったのか?
【BMW】Rシリーズ総合 Part38【4バルブ】
動画一眼 「GH5 & GH5S」 15台目
おまいら休みの日は何してんのYO?13966日目※粉RR
アリー / スター誕生 A STAR IS BORN 3
にゃん重にゃん重
B77W55H88、Cカップグラドルがすさまじい格好で登場
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼