TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
(株)アイピーホールディングス PART2
アイエスエフネット哲学
インターネットサーキュレイトサイン株ってどう?
【4776】サイボウズ【逆襲開始】
【講師と】グロービスってどうよ?【出会い系】
ソフトバンクはいつ倒産するか?2
KBMJ(ケイビーエムジェイ)って、どうよ?
★■■■株式会社GRANTER(グランター)Part3■■■
【CICEL】ホントはどうよ?【シズル】
基金訓練校を開校したい

パソコン教室セルバン!


1 :2006/08/31 〜 最終レス :2018/10/04
分会掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/school/528/
本HP http://www.selvan.co.jp/
資格も何も無いインストラクターが資格取りませんかと営業のみする会社
会員になれば後は放ったらかしとの噂。
ここの現会員さん、元会員さん、インストラクターの皆さん。
情報を交換しませんか?

2 :
知ってる知ってる!
かなり強引な手口で入会する奴らでしょ?
で、入会しても全然授業とかしてくれず、殆ど自習。
文句言っても「じゃ辞めて結構」って所。
あれは最悪でした。

3 :
>>1
スレ建て乙です。
今も九州、沖縄だけの展開なんでしょうか?

4 :
>>3
なんか千葉にはあるらしいです。
でも、内地じゃあんな教室すぐ潰れちゃうこと間違いなし!!
ドンドン進出して赤字になって潰れればいいのに。

5 :
ここの社長、ウイルス対策ソフトにセルバンのシール貼るって息巻いてたけど
その話どなったの?
まぁ、こんなクソ会社の話聞いたら、ソフトメーカーも嫌がるだろうね。

6 :
元インストラクターです。
何か聞きたい事ある人いますか?

7 :
インストラクターって、やっぱりいずれ独立を目指して
やってたの?

8 :
最初はそのつもりで入ったんですが、実際は詐欺まがいの行為ばかりで良心が痛み止めました。
確かに仕事にお金は必要ですが、あそこまで露骨だと・・・

9 :
詳細希望
両親がいたんだ、とい詐欺まがいの行為とは?
たとえば、excelのsumを教えるだけで1時間8000円とか?

10 :
セルバンはまず教えるという行為はしません。
教室に講師が1人で会員さんは20名います。
そんな時、講師はどうしているでしょう?
答え
外で新たな会員さん(被害者)獲得に勤しんでます。
中の会員さんはみんな自習状態。
sumを教えようにもsumすら知らない講師ですから、何か聞かれても誤魔化します。
プリントよく読んでくださいって。
そのプリントも誤字・脱字だらけの程度が低いものです。

11 :
たしかにセルバンはいい加減な所もある。インストラクターのほとんどが資格をもっていない。

12 :
資格どころかパソコンの事よくわかってない奴多すぎ。
おかげで教室じゃウイルス蔓延しとる。
ライセンスの無いアプリもあるし、著作権もへったくれもない。

13 :
ウイルスソフトのシールって何?

14 :
インストラクターで質問の答えを誤魔化す人は最悪。
解からなくても調べてくれる人は、まぁいいかと思えるけど。
誤魔化す人は辞めてほしい!会員は一生懸命働いて稼いだお金を何十万も
つぎ込んでいるんだし!バカにするなと言いたい。こっちは子どもじゃないん
だから誤魔化されたら「あぁ、コイツ解からないんだ」と普通に気がついてます。
運よく、割と知識のあるインストラクターが週に1、2回来ていたので
その人の日は誤魔化された数々の質問をまとめて聞いていました。
時間も3時間くらいいました。


15 :
>>14
ところがこの会社では会員さんに3時間も時間を費やす事は悪。
そんな時間あるなら、1人でも多くの会員を増やせ!
さもなくば辞めれば?
って方針です。

16 :
>>15
1年半ほど前まで店長やってたもんです。
今もそんな状態ですか?現役?
あいかわらず、進歩のない会社ですね。

17 :
>>16
一度組合が発足して、訴えられかけた事件以来は少しはまともだったんですが
現状は元通りです。
1人で店番はザラ、1日12時間労働で休憩も行けず。
浦添の店長なんか、会員さん放ったらかしで平気で休憩行ってますが・・・
社長も相変わらず防犯カメラで盗撮まがいの事してるし。
知り合いの会員さんは近々消費者センターに訴えるそうです。

18 :
>>17
そうですか・・・

なんか全く変わってないのって悲しいですね。。。
あの時の会員さんになんか申し訳がたたない。。。

19 :
やはり、まだそんな事やってるんだ!ww
あの社長!!ww
お疲れ!って感じですね。
あの当時の会員さんいないんじゃないですか?
私の今のパソコン教室にも元セルバン会員様かなりいますよ!w
みんな吐き捨てるように言いますね^^;

20 :
社長と食事会みたいなんしたら、横に愛人のように連れ添ってる事務員みたいな女。
あいつは何処に行けば会えるの?

21 :
>>20
沖縄でのこと?事務員っていえば地区本部じゃね?
関係先リンク
分会掲示板http://jbbs.livedoor.jp/school/528/
ミラーサイトhttp://selvan.s33.xrea.com/
分会HP(見れない)http://www.geocities.jp/trouble7556/index.html

22 :
保守

23 :
>>20
元社員です。
知ってる知ってる。
あの女は主にメインプレイスでメガネ男と呼び込みしてるか、久茂地で1人で店番してる。
結構かわいいよね。
あと、なんかちっこい女店長いなかったっけ?
子持ちのはず。
あれ名前知らない?

24 :
お前は子持ちでもいいのか。
独身30代乙

25 :
あんまり個人の特定されるようなこと書くのは・・・
自分も元従業員・・・あー思い出したくないな、いろんなこと。
当時は資格も何も無くていきなり現場だった・・・今考えると有り得ないよな

26 :
掲示板はほとんど従業員の愚痴ばっかだけど
会員様は諦めムードの人、だんだん来なくなる人とか・・・
会員様の方が言いたい事はたくさんあっただろうね

27 :
>>24
馬鹿!
子持ちで既婚の方がいいんじゃないか。
中田氏してもいいんだぞ?

28 :
会員です。
数時間残して辞める場合、その分いくらかお金は戻ってくるのですか?

29 :
会員です。
数時間残して辞める場合、その分いくらかお金は戻ってくるのですか?

30 :
個人が特定できる情報は極力避けましょう。怖くない方は自分の責任でどうぞ
>>29
時間を残すって事はコース会員様で宜しいでしょうか?
多分戻って来なかったと思います(多分のなので詳細は教室で・・・。)
コース会員様で給付金精度を使用する方なら、ある一定以上の受講時間がないと
受講完了にはならず、給付金を受取る事が出来なかったと思います。
失礼な質問かも知れませんがせっかく入会したのにやめる理由はなんでしょうか?
会社的な事ならクレームを出して対処してもらうとか、教室変えてもらうとか
って出来ると思います。
自己都合の場合だとしょうがないですが、せっかく入会したのですから
使える分は使ったほうがお得と思いますよ。
別件ですが、今でも教室に入る時のセキュリティって低いんでしょうか?
あれ(紙に名前かくだけ)だと昔会員とか非会員でも簡単に入れると思うんだが・・・。

31 :
29です。お返事ありがとうございます。
辞める理由は資格を取ったからなんですが、
続けるかどうしようかなと思っていまして。
では、そのうち教室に行って確かめてみますね。


32 :
>>29
お金は戻ってくるよ。
教室は入会の説明時にその事は伏せている。
クーリングオフできる事すら隠しているからね。
>>30
関係者書き込み乙

33 :
お金は戻ってきますよ。。。一応!
授業した時間(カルテ記載時間)×4,515と処理費用10,000取られてその後、2〜3週間後にクレジット会社から支払った分が銀行に返金されるシステムで現金で支払った人は
さっきの金額から引かれて銀行振り込みで戻ってきますよ

34 :
>>31
なるほど、資格取得済みなんですね。
これ以上レベルの高い資格を取る必要が無くて、教室で習う必要が無いなら
退会か休会(1回に半年まで)をお勧めします。
>>32さん>>33さんの書き込みでお金は戻ってくるようです。
>>32
「関係者」って・・・。一応元店長なので関係者か?俺・・・。
「乙」って・・・。ま、有難う
お金戻ってもどってくるのですね、俺が店長の頃そんなこと聞いたことも無かったよ。

35 :
>>34
元店長にすら隠される事がいっぱいある。
客商売としてはありえない!
最低な会社です。

36 :
まあ、入会時の書類の精度から見てもかなり会社側の都合のいいように
作成されていますからね
あれだけの会員数だから変な人もいるだろうしね。
毎週の会議ってまだやってるの?

37 :
↑ あれだけの会員数だから変な人もいるだろうしね。
ってどういう意味?

38 :
>>36
あの意味の無いクソくだらない毎週の会議まだしてます。
早く辞めたい・・・
アホの課長がはりきってるのがムカつく。
あいつスキル無いくせに、訪問設定とか受けるからな。

39 :
>>37
少し会社寄りな意見なんだけど、妙に文句付けて来るお客さんの事。
入会時に説明した事をすっかり忘れている人など・・・。
会員が多いってことはクレームの数も増えるのは当然なので、だからあんな細かい
契約書が必要なんだと思う。
会社にとって「聞いていません」を連呼されても対応が出来ないのは当然でしょ
>>38
まだやってるのですね。
モチベーション下がるんだよねあの会議、自分がいつ標的にされるか・・・。
しかも毎週は多すぎだと思う、やっぱり会議の朝は早いですか?
「訪問設定」ってなんだろう?聞いたこと無い単語ですね

40 :
最近は訪問授業でもしてんの?
そんな事してたらビラ配りも店頭勧誘も出来ないじゃん。

41 :
出張サポートじゃないかね。
電気屋みたいにセットアップにうかがうって感じでは?
オレの友人がセルバンに入ってるけど、ぐったりしてるわ。
しっかり授業したいけど広告活動でできないわ…。
って、ヘコんでたし。どこもセルバンもそうなのか?

42 :
見つけた、これのことだろうね
ttp://www.selvan.co.jp/delivery/index.html
パソコン量販店や他社のパソコン教室もやってるよね。

43 :
>>39
そんなに多くはいないけど変な会員様はいるよね
全然、話は違うけど、俺の居た教室の会員様
入会の際に説明していないことばっか質問が多くて
(例えばWEBページ作りたい=または管理、Accessの操作したい、写真の加工(ソフト持込))
答えられる質問だけど、授業の内容にないから確認してみたら・・・
入会させるために適当なこと言って入会させていた従業員が居た
必死なのはわかるけど、クレームに繋がるし・・・
個人的に少しヒントとして教えることは出来ても他の会員様の手前もある
何年も前のはなしなー

44 :
でも、ちゃんと対応したよ
お店や従業員の立場とかもあるしね
個人の時間割いたりしたけどw

45 :
それって福岡の店かな。
他にも託児所代わりに小学生みてたり。規約違反だろが。

46 :
>>43
入会時の説明不足でのトラブルはたまにありましたね。
入会させる時はきちんと現場とお客様が困らないように誤解の無い説明をして欲しい
ものです。
私も何度かお客様の家に訪問して設定などを行ったことがあります。
>>45
会員のお母さんが子供(非会員)を教室に預けて買い物・・・
なんて事も何回かあたりましたね、規約違反になりますがね

47 :
いや、小学生単独で最安コース契約。その保護者と何の密約したのか毎回予約が入ってテキスト用意させられたよ。
中押しとかもカメラで覗きしてるから知ってたんじゃないかな。

48 :
私も光の森の中にあるセルバンに話だけ聞きに行ったのに凄く強引でしつこく入会させられそうになった
断りきれずに入会金払ったけど、納得いかずに夕方担当者の携帯に電話したけど、結局私が納得させられ、夜夢タウンに親と行く事になり、親とセルバン行って入会金返してもらった
何で熊本の夢タウンには必ずセルバンなの?

49 :
>>47
激安のコースって好きな時間に来て、分からない所だけ聞くやつですよね?
それに予約って事はコース会員?と同じカリキュラムしてるって事ですかね
それは教室側からするとたまったものじゃないですね
>>48
基本的に話を聞くって事は興味があったって事ですよね
という事は営業側からすると「商品を説明し入会して楽しんでもらいたい」と考えます。
説明を聞いて納得しない内容ならその場で契約せずに帰れば良いだけと思います
なぜ入金を行ったとか、営業とどのような話をしたとか書かれていないので
コメントは難しいですが、基本は嫌ならキッパリ断る事です。

50 :
>>49
関係者だな貴様?
もしくはセルバンの事を何も知らないクセに首をつっこみたがる輩だな。
こんなクソ会社の事庇う貴様は、どっちにしても消えろ!


51 :
>>50さん
だから関係者で元店長って言ってるだろ、俺を煽るなよ。
確かに会社よりな意見になっているけど、平均的な見方では正しいと思ってる
48さんに対するコメントで怒っているのかい?
それでも48さんには優しく書いたつもりですよ、50さんは元インストラクターですか?
営業には営業側の意見がありますよ。
>>48の行為は訪問販売で断りきれないで高級布団買ってるのと変わらないでしょ?
単純に自分の意思をはっきりさせることができず契約したって事
空気読めない貴方の方が消えてくださいね>>50殿
確認しますが、にちゃんねる内で起業、ベンチャーに関するパソコン教室セルバンですよ
分会の掲示板ではありません(分会員がスレ立てたかも知れないが)
会社の煽りなどは分会の掲示板で行って下さい。

52 :
50は分裂気味の馬鹿
以外、放置で!

53 :
まあ、ベンチャーとしての視点でいうなら授業料金高くね?
授業内容があのレベルなら半額以下でもPC教室があるんじゃないかねえ。
むしろお客さんがほかと料金設定を比べたりしてないのか疑問なんだよな。


54 :
>>53
確かにどの業界でもいえる事ですが、消費者がその購入しようとする物に対して
事前調査や知識に欠けていると思います。
「営業マンに勧められたから入会した」「友達が入会している」など・・・。
もう少し消費者側も真剣になるべきと思います。
電話帳という身近で便利なものがあるので、いろいろ調べられると思いますがね。
>>52
意味が分からんが誰を放置?

55 :
断れない方が悪いってのは真理だと俺も思うけど、当事者のセルバンが言ったらいかんよ。

56 :
>>55
当事者ってだれでしょう?まさか俺じゃないよね?W
俺は元店長で今は会社と消費者の中間で話をしたいと思っているだけ
被害妄想で勝手に会社の人間にだけはしないでくれよ

57 :
元店長なら当事者でしょ。

58 :
【当事者】
その事に直接関係のある人。
のようです、辞めたから直接は関係ないから当事者では無いと思うが・・・。
>>48と会社なら当事者になると思うがね
人の事言えないけど>>57も暇だなWそっちも仕事中?
なんで毎回age進行なの?初心者?

59 :
辞めたからもう関係無いってのはどうか。
あなたが勧誘した生徒さんでまだ続けてる人も居るんじゃないですか?

60 :
59は何が言いたいのですかね
分裂気味の馬鹿?

61 :
>>59
辞めたのはもうかなり昔の話です。
会社、消費者両方から話すのがフェアと思って行動しています。
反対意見を言いたいなら分会の掲示板へ移動して下さい。
確かに私が勧誘した人の一部はまだ会員の方もいます。
しかし現在連絡が取れている入会者に会社に対して批判や分会掲示板、
にちゃんねる掲示板への誘導は行ってません。
被害妄想もそろそろ終わりにしてもらえませんか?
私は両方の立場で意見しています。
>>60
基本的にsage進行で煽りは煽りを生むだけです。
「パソコン教室セルバン」を議題にしましょう
煽りを行うなら分会の掲示板で行って下さい。
私は分会掲示板とは一切関係ありません、場所を良く考えて下さい。

62 :
くだらねぇやりとりしてんじゃねーよwwwwwwww
無能共wwwwwwwwwwwwww

63 :
分会の掲示板ってなに?
つか、分会って?

64 :
>>62
頭のほう大丈夫ですか?ここに書き込む前に病院へ行くことをお勧めします。
>>63
分会というのは会社セルバンに対してできた組合組織です。
正確には労働トラブル関係の団体「ユニオン」に所属した組織なので分会になります
基本的に労働トラブルから生まれたセルバンの分会であるため非会社的な存在です。
今は分会の公式ホームページは表示されませんが、会社側との協議の上掲示板等
は存在しているようです。
詳細は>>21にあるリンクを参照して下さい。

65 :
そんな事よりセルバンの個人情報がクソな事を話し合おう。
俺の行ってた教室は会員情報を裏紙にして使ってた。
研修時に那覇メインプレイスがそうだった。
次に浦添、宜野湾、久茂地もそうだった。
他は?

66 :
>>65
シュレッダーって教室にあるの?今は一家に一台みたいなイメージがあるけど

67 :
全ての家庭で個人情報書類の処理が必要って、おまいどんな魔界都市に住んでんだよ。

68 :
◆WBRXcNtpf.
↑この糞コテなんなの?めっちゃ偉そう。
なんで上から物言ってんの?
>>64の書き込みなんて特に。マジレスきもいよ。

69 :
>>67
えっ?普通に家にあるが・・・、君の家にはないの?時代遅れだよW
君の家バス停まで何分位かかるのかな?(というかバスって単語知ってる?)
>>68
にちゃんねる初心者ですか、もう少し勉強しましょうね
この程度でコテなんてW
ここは目的外の魚が良く釣れますね〜

70 :
バス停まで何分?
おいらはJRの駅まで五分位のとこに住んでるが。西鉄のバス停は一分か。
バス停を基準にするのってどんな田舎だよ?w
つか、素じゃなくてネタだよな?

71 :
>>70
いやいや、どっかの地方の方と思ったのでね
67での発言で君の基準にあわせてみただけだよ

72 :
なんかおもしろい話ないの?
例の社長の愛人事務員の話が気になる。
今度メインプレイスに突撃しようっかな?

73 :
ま、この会社も色々問題あるけど沖縄県民のやる事だから仕方ないよ。
ケンチャナヨとか言ったっけ?

74 :
>>71
こいつ相当いたいな・・・
セルバンにいたらこんな奴になってしまうのかな?
にちゃん初心者ですかって・・・依存してるこいつが怖い。

75 :
>>74
依存じゃなくて中毒だよW

76 :
>>75
中毒もいいけど、ほどほどにな。

77 :
>>76
了解、ほどほどにしますね

78 :
うわ〜〜
へんなのがいっぱいいるよ〜
キッモーイ!!

79 :
               |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| 釣りですか?
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

80 :
今日メインプレスで社長の愛人らしき子みてきた。
なかなかかわいいじゃん。
今度名前見てみようっと。

81 :
               |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| >78釣れないですね
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

82 :
               |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| >78釣れないですね
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

83 :
               |
                |
                |
                |
                |
                 |
                 |
     /V\         ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| >78釣れないですね
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

84 :
               |
                |
                |
                |
                |
                 |
                 |
     /V\         ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| >78釣れないですね
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

85 :
                |
                |
                |
                |
                 |
                 |
     /V\         ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| 釣れないですね
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

86 :
ええい!もう釣りごっこは終わりじゃ!
今からメインプレイスとパレット久茂地の教室覗いてくる。

87 :
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

88 :
ねぇねぇ、ウイルス対策ソフトのパッケージにセルバンシールを貼る件どうなったの?
飲み屋で一人飲み食いしながら語ってた社長が言ってたよ。
名前忘れたけど、口臭の臭い課長は電卓取り出してくだらない話してるし。
何の話だったかな?
思いっきり興味が無いから忘れた。
誰か知らない?

89 :
でも、そんな会社が10年近く?も健在であることが不思議でならないです
上手いこと出来ているのでしょうね

90 :
>>89
支えられているのは現場スタッフ(インストラクター)の努力じゃないかな

91 :
>>89
後、何も知らない会員(被害者)の皆さんのおかげね。

92 :
代々木のパソコンスクール行ってたけど、先生たちは気に入った子だけ親切に教えて
気に入らない子には不親切でいやだった。

93 :
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


94 :
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq



95 :
間違えた渋谷だった。。

96 :
てるきなage

97 :
口臭い新垣age

98 :
元気だぜ

99 :
テルキーナワロスw

100 :
この会社の変貌ぶりには感心します!沖縄の決して栄えた場所ではないアパートの一室から始まったセルバンの初期の指導精神には根本的に初心者に優しい教室でした。
教室の記録的な出店拡大が出来たのは、小さな教室での初心者会員様に対する利用教室拡大という恩返しのつもりで当時の社長もスタッフは頑張ったのですがね…今のスタッフは呆れてしまいます。
私も結局は会社の期待を裏切り、ゲリラ的バックレたのですが、最後月まで給料を支給してくれた会社に悪口を、会社に利益をもたらす会員様に対して変な指導をしてるのならばサッサと辞めろ!
私にとって、当時の意欲的に活動した仲間達との仕事は良い思い出です。
愚痴ったりしてる方で現職の人は、馬鹿!
難しい窓口営業・多繁時間帯での指導・時間外での販促活動でお疲れさん!前向きな信念を持って働いてる方は、激励!長々と読んで頂き有難う、馬鹿は一生馬鹿だから…

101 :
【取引】
互いに利益を得られるよう交渉すること。
【統合失調症】
自閉・感情鈍麻・興奮・妄想・幻聴や精神機能の分解などがみられる。
【嘘】
事実でないこと。また、人をだますために言う、事実とは違う言葉。
【陰口】
その人のいない所で、悪口を言うこと。また、その悪口。
【馬鹿】
知能が劣り愚かなこと。また、その人や、そのさま。
人をののしっていうときにも用いる。

102 :
>>100
裏切った奴が何を偉そうに・・。
出直して来い!
で、口臭いってのはほんと?

103 :
>>102
おいおい、仲良くしようぜ

104 :
>>102
新垣が口臭いのは本当。
入社時の講習みたいなので、お客様相手なので口臭にも気をつけるように。
といっているそばから、てめぇの方がくせぇ。
講習で口臭とはこれいかに。

105 :
>>104
なんか必死さが感じますね、もう少し盛り上がるネタないですか?

106 :
出直しま〜す。
んな訳ないっしょ!
店→企業に変わっても、指導精神に変化があったら良くないですよ。
口臭の…照喜○さんですか?臭うなら、直接言うべきです。

107 :
間違えた…新○氏が口臭…ですか。良かった、照喜○さんに言わなくて。裏切りちゃんが現役なら間違えて注意してたかも?ってか、誰か柏教室に行った事ある?

108 :
テルテルはマルチ商法みたいな喋り方するな。
昔パソコンショップで働いている時も、Windows買いに来たお客さんにMac買わせた。
で、本人が辞めてから大クレームになったらしい。
あいつは口臭では無く、香水臭い。

109 :
>>104
誰がうまいことを言えと

110 :
口臭の話
その人の体調不良などに、口臭が気になる場合があります。
健康第一です、ストレスを抱え込まないようにしましょう。

111 :
( ;∀;)イイハナシダナー

112 :
昔は、営業とインストのバランス批判がありつつも…
目指す先は高い頂へと意気込む人も多くいたのに。
現役で頑張ってる方、この仕事はバランスと努力と我慢と…
最後まで残れたら取締役クラス?
頑張って下さい。
個人的に柏教室には頑張って欲しいな〜

113 :
全店長を集めてのお泊り研修って
今もありますか?

114 :
>>92
マウスステーションだろ?

115 :
とりあえずウイルス対策ソフトに、「セルバン公認シール」を貼る計画が無くなったのはガチ?
社長(名前ド忘れ)の夢は敗れ去った・・・

116 :
ウイルス対策ソフトに自社のシールですか・・、聞いたことないですね。
自作パソコンでもない限りウイルス対策ソフトは体験版で入っているパソコンが
多いのであまり販売するメリットが見えないです。
(ウイルスバスターの場合は更新もネット決済ですし)
ウイルス対策ソフトをメーカーから卸してもらいパッケージ等を変更し自社オリジナル
OEM販売をするか
パッケージはそのままで箱の外に自作したシールを貼り付けお勧めソフトに位置づけて
販売する。
前者のOEMの場合コストがかかる、でもインストーラーを変えてIEのお気に入り
に勝手に追加したりといろいろやりたい放題できるかも
(供給元が許すかが問題)
後者のシールはコストがかからない。

117 :
|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

118 :
釣れそうな予感

119 :
>>116
社長の一人食べ会の時に話をしてたんだけど、県内のセルバンの入っている店(まぁほぼサンエー)にあるPCショップ(まぁほとんどデオデオ)に置いている
ウイルス対策ソフトにセルバン公認シールを貼ってもらうという話だった。
で、客が店員にセルバンって何ですか?と聞くと、アレです。
と他社の人間に営業してもらおうという都合の良いシステムにするつもりだったようです。
ところがメーカーからすればそんな怪しい会社のシールを貼るメリットも無く、調査したが評判が悪いとわかったので止めてくれと。
で流れたみたい。
まぁ、セルバン応援する会社なんてねーよな。
サンエーですらクレーム多くて困ってるのに。
あ、社長の一人食べ会ってのは、入社時の懇親会みたいな感じで呼び出され、お店に行ったはいいが気の利かない社長は一人黙々食べ、喋って。
気が済んだら「もう帰っていいよ」というクサレ外道な事をする会。
あれでヤル気もウセる。
参加者はアラガキと社長の愛人。

120 :
みなさんありがとう
このスレ&サイトを見るまでここで働く気満々だったんだけど、皆さんの書き込みを見て
応募するのやめました。。。
応募する前日にここ見つけたんですが、見られてよかったw
ありがとうございました!

121 :
>>119
> サンエーですらクレーム多くて困ってるのに。

詳しく。

122 :
>>121
・強引な勧誘で買い物がゆっくり出来ない。
・話聞くだけでいいからといって聞いていたが、無料体験するつもり無いとわかった途端態度悪
・騙された被害者さんから、なんであんなテナントがあるのか?
メインプレイスのみの話ですが・・・

123 :
う〜セルバンの元スタッフとして、徹底的に反論しちゃいますよ〜!
てか、今働いてる人で意欲的な方って居るのか?
意欲的な方、会社の疑問にお答えしちゃいますよ〜!

124 :
>>123
なに?このキチガイ?
言いたいことがサッパリわからん。
まずは日本語勉強しろ。

125 :
>>124

126 :
>>124
お前も勉強せんか、このバカちんが!
くらすぞ!

127 :
>>120
どういたしまして!
一緒にここをつぶそう! 暇だったらw

128 :
>>124
アイアムキチガイ?
俺は馬鹿馬鹿だから…
しょうがない。
てか、質問の意味わかる?
意欲的な方の質問をお待ちしてます!

129 :
セルバンよりも素敵な詐欺を発見!
みんな、病んでるぜ!
きっと、この会社も詐欺られてこうなったんだな。
詐欺ったもん勝ち。
詐欺師は自分を詐欺だと自覚していないのか。
あへあへだな。
とっとと消えろ!

130 :
>>199
詳細の情報ありがとうございます。
ウイルス対策ソフトを利用して、新規会員を増やすのが目的だったのですかね?
ソフトの販売店が無体を取ってくれれば、へたに新聞広告だすより効率いいですからね。
お客様のことを考えるなら教室でソフト販売するのも良いと思ったんですけど・・。
>>113さんの「お泊り研修」ってのが内容が気になりますね

131 :
>>113
アッー!
しゃぶれよ。

132 :
私は、2年ほど前にセルバンに通っていた元会員です。
昨日、セルバンから電話がかかってきて、今頃なんだ?と思ったら
女性の声で「このたび、私どもセルバンが10周年を迎えました
これも会員様のおかげということで、無料で1〜2時間授業を受けて
頂くキャンペーンをおこなっております。」って言われた
もし、行ったら勧誘されそうだったのでお断りした
買い物に行ったときたまに外から覗くと教室の中はインスト以外
だれもおらず、会員勧誘に必死なのだろうか?

133 :
>>132
10周年・・。
yahooと同じだ。
歴史はあるんだな。

134 :
無料商法
特徴:
「無料サービス」「無料招待」「無料体験」など「無料」であることを強調して
勧誘し、最終的に商品やサービスを購入させる商法。
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/koureisya.html

135 :
自分の名前・住所・電話番号、全部消してほしい。
辞めた後に電話かけてこないで!!

136 :
>>135
あきらめて家でマスでもかいてろ!
自己管理がなってねーよw 自業自得だろ。

137 :
>>135
元会員さんですか?
「しつこい電話勧誘と個人情報保護法」
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200509_1.html
を参照してみてください。
元スタッフなら無視が一番

138 :
136がこの会社の関係者だとすると最低だな。

139 :
おい、今週のAgreにセ○バンの従業員募集広告が少なくとも2件あったぞwwww
最近毎週あるなwww

140 :
>>139
おおっ、俺も見たよw
17ページと33ページだね。
33ページは地区本部だね。17ページの広告で
「ブログをはじめることができました」は大丈夫なのか?
まあそんなことより35ページの広告見てどん亭のカツカレー食べたくなったよ

141 :
>>140
ああっw 35ページみてみて、俺はそのビールを飲みたくなってしまったよwww
なんでファストフード店にビールなんだw
空港店か・・空港で働くのもいいな

142 :
>>140
あれ、多分ビールじゃないっす。
ルートビアっていう炭酸飲料だと思います。
http://www.awok.co.jp/menu/index.html
独特な味なので好き嫌い激しいようですが・・・。俺は好きです。
A&Wならスーパーフライ、オニオンリングお勧め。

143 :
>>135
元スタッフです。
当時かなり熱血派かつ脱力系インストラクターでしたが、
セルバンの勇み足的計画の
再入会への進めだと思いますが…
企業の判断は時として過ち且つ顧客サイド側にとって迷惑な時もあります。
今後、教室の勧誘を防ぐには入会時の契約書を返却して貰う事です。
個人情報保護法がありますので、返却要請は可能です。
私が辞めたのが6年程前ですので多分、お会いした事は無いと思いますが…
教室で得た事を活用して下さい。

144 :
うわぁ・・・・求人広告見て受けようかと思ったけど・・・・
ここ来て正解だった・・・・_| ̄|○
給与がいいんだけど・・・・・
試用期間の事は、求人誌に載ってなかったし・・・

145 :
>>142
ビールじゃないんですね〜
なんか写真見てたら食いたくなってきた・・・・・

146 :
>>144
まあ、ココだけみて評価するのもなんだから面接とか受けてみたら。
長年勤務するインストや営業(店長)がいるのも事実。
営業(店長)はそれなりにノルマがある(当時の話)
でも、どこの会社でも営業や幹部になれば売上を会社からとよかく言われる。
別にこの会社だけではないと思う
後は過去の労働問題が改善されているかだね
>>145
ルートアビならスーパーとかで売ってますね。
俺も食べたくなってきたw

147 :
>>146
労働問題は改善されてないお。
出勤2日目で朝9時〜夜10時まで一人店番は今だ健在です。
それが週1の休み以外はずっと続きますお。

148 :
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061107210141.jpg
近くのスーパーで買ってきた。47円
アメリカからの輸入品らしい
ROOT−BEERなんて名前、UNIX系OSの管理者が付けた名前か?w
UNIXの研究元のAT&T社ベル研究所もアメリカだしね。んー不思議だ

149 :
>>147
まだ改善されていないのですね。
しかし朝10時から夜10時までって恐ろしいですね。
インストでもこんな労働なんでしょうか?
過酷な労働ではいい仕事できないですからね、サービスの低下や新規顧客獲得低下等を
招くと思います。(別に私の知ったことじゃないのですが)
従業員にとって良い職場で無い限り、その事はお客様にも伝わります。

150 :
>>148
root=根 だから大根かなにか入ってるとか?w
でもさすがにunix関係ないだろ・・
ls, cd....

151 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/ルートビア
なんか詳細の情報ありました。
A&W社は沖縄で始まった会社で東京・大阪にも進出したそうですが撤退したようですね
九州から進出すれば成功していたかなw
>>150
冗談でAdministrator beerとかでもグーグル検索したけど何も飲料系では
ヒットしませんでしたね。
「根」と言えばショウガ、タンポポ等が使用されているようなので
そこから付いた名前かもしれませんね。

152 :
>>151
やっぱりそれかな?w
ジンジャエールの別名か

153 :
>>151
と、そのリンクを見てみたらいろんな種類があるんだな
九州から進出ってどんなジョークでつかwww

154 :
>>146
でも求人誌にも普通、試用期間は○○円とか書かないかなぁ?
HPに小さく書かれても困るって・・・・・
>>147
研修期間をあの金額で・・・・_| ̄|○


155 :
九州から進出ってブラックジョークでした。w
雑誌の店舗スタッフのほうには試用期間の事なにも書かれていないですね。
契約の場合、次の契約の保障が無いので期間が満期になれば終了と考えて
いたほうが良い。
朝9時からスタートになったんだね、今まで気が付かなかったw
それより面白い記事見つけたよ
JAROより引用http://www.jaro.or.jp/nnw.html/j_soudan.html
(適当な場所で改行しています)
引用ここから>>
パソコン教室
Q:パソコン教室の折込広告に、「月々3,150円 習い放題」と表示されていたが、
実際には月々3,150円のほかに「コース料金」を支払う必要があった。また、
「習い放題」とあるが、1日1時間が受講の基本で、教室の席に余裕がある場合のみ
最長2時間受講することが可能とのことだった。
広告の表示は事実と異なり、消費者に誤解を招く。
A:広告主に照会したところ、「今回指摘のあった料金記載については、
別途コース料金が必要であることの説明を追加する。受講時間については、
1日1時間、ただし、次に席が空いている場合には最大2時間までと記載する」
との回答があった。
必要な料金のうち、一部のみを表示し、それ以外を表示しないこと、また、
条件があるにもかかわらず、そのことを表示しないことは景品表示法に抵触する
おそれがある。
後は実際より有利な取引であるとの誤認を招かない広告・表示を行うよう要望した。
<<引用ここまで

156 :
age

157 :
>>155
己で参考書くらい買って勉強するのはどうなんだろ。

158 :
>>157
人によると思うけど、独学は時間かかりますからね
そういった点では教室に通うほうが手っ取り早いのかなと思います。

159 :
age

160 :
もっとおもしろい情報を!

161 :
面白い話?
A&Wの話かキャンベルスープの話でもするか?

162 :
てすと

163 :
おまいらのために おもろ○ちのセル○ン の画像うpしたぞw
どうだ、なつかしいか??www
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/1371.jpg

164 :
おおっと、みれないか・・
ここの1371だから、よろしくw
http://user.ftth100.com/log/up/index.php

165 :
那覇メインプレイス教室だね
前のTSUTAYAと比べて駐車場が広いし、ついでに買い物も可能

166 :
http://www.mousestation.info/
私は、以前、マウスステーションというパソコンスクールに通っていました。
ですが、ここの授業内容は、詐欺にあたると思い、報告します。
ここでは、3〜5時間もタイピングをします。
・ヨシユキ イータイピング300pt
 オンナ  イータイピング320pt
 メガネ  イータイピング340pt
・「ソフト習いたい放題」が
 実は「タイピング・オンリー」で、これは虚偽の広告でないのか
 とジャロに問い合わせてみた所、「私どもには、非常に答えにくい所」との事。
 ただ、「マウスステーションの名前は控えておく」との事。
 皆さんも、疑問に感じたら、ジャロに問い合わせてみると、いいと思います。

167 :
>166
スレ違い。
ここはセルバンのスレ、よそでやれ。
>164
ここに写ってる女誰?
社長の愛人か?

168 :
>>166
このパソコン教室のHP見てきました。
HPの掲載内容からは、コースを選択して習えるソフトが決まってくる
みたいですね、全てにおいてタイピングは入っているようですが・・。
ただ、コースによってインストラクターが付く時間が異なるようですね
(というか、タイピングの場合ならインストラクターに聞くこと無いと
思いますが・・ひたすら打つだけなので・・)
もし受講内容違うなら消費者センターへも問い合わせを行ったほうが
宜しいかと思います。
と言ってもこの会社の受講内容は現代にマッチした内容だと思います
フォトショップ・イラストレーター・ドリームウィーバー・フラッシュ等は
どんどん必要になってくると思います。
(自社内でホームページ持ちたいとか、カタログ・チラシ自作とか)
ちょっとタイピングの話に戻りますが、パソコン教室に来るお客さん
で全くキーボードを触ったことの無い人も多いです。
お客さんの要望としては「早くアプリ教えろ」と言われますが
キーボードの入力も遅い(出来ていない)のに先に進もうとするのは
あまり良くありません。
悪く言ってるわけでなく、基礎をきちんと覚えていかないと、後々の
上達に影響するってことです
報告書の作成や、掲示板への書き込みでも、キーボード入力が
まずはじめとなりますので・・。

169 :
>>168
そもそも、教えない(マウスステーション)

168はマウスステーションの関係者に見える。

170 :
>>169
俺がマウスステーション社の関係者だったらすごいよ
だって沖縄からだもん(沖縄に展開してないし)
(過去スレ読んだら分かるよ)
あんまりこんなこと言いたくないけど、ここは「セルバン」社のスレ
マウスステーション社の事、良く言おうと悪く言おうと俺にメリット無いし
とりあえず言えるのは入力は基礎、それはどこのパソコン教室行っても一緒
俺としてはパソコンを始める人に対して知って欲しい事だったので
気分害したら悪かったよ。

171 :
週末age

172 :
社長名言集のひとつ
君、沖縄ではセルバンと勘定奉行どっちが有名だと思う?
社長の答え:そんなもんセルバンに決まってるじゃない、頭悪いなー
        一般の人が勘定奉行なんて知ってる訳ないじゃん。

これって最高に頭悪い答えだと思うんだけど。
なんでセルバンを知ってるか?評判の悪さに決まってるじゃない。
しかも一般の人より企業に知ってもらわんとやってけんよ?
本当にアホ会社。
それに痛く感動してる新垣もクソ。

173 :
>>172
なんじゃそりゃw
それで比較するのは間違ってるんじゃないかw
相手はソフトだぞwあぁ〜これが本当ならかなり痛いな

174 :
しかしメインプレイスの女インストそそるな。
スカートがなんかエロチック。

175 :
セルバン、すんなり退会できますか?
休会する時にすんなりいかなかったので…

176 :
>>174
うp!うp!

177 :
明日面接なんすけど止めた方がいいですよね?

178 :
>>175
ん?普通に休会も出来るはずですけどね・・・・。
ただ直接教室で手続が必要だったと思う。(電話などは不可だったと)
退会は復帰することが出来ないから、休会を検討したほうが
良いのではないでしょうか?
(半年に1回1ヶ月は復帰することになりますが(私の記録では))
それでも休会(又は退会)できない場合は消費者センター等へ通達して
指導してもらったほうがいいでしょう。
※関係者の中で規約が変ったとの情報ありましたらよろしくお願いします。
>>176
>163>164が画像をアップしてましたが、流れてしまったようです。
またアップするのを願いましょう

179 :
>>177
ここ見るだけで悪い会社と決め付けないほうがいいですよ。
まずは、面接で話を聞いて検討してみては如何でしょうか?
特に「勤務時間」「休み」「残業」などは良く聞くべきでしょう

180 :
>>179
良いも悪いも結局最後は自分次第ってことだな。
しかし、「勤務時間」「休み」「残業」聞いてもな・・・。
実際に守られなければ意味ない気がするが。
ここってCADやMac教えられたっけな?

181 :
>>180
CADやMACは教えていない
分野を広げるとインストの確保も大変になってくるからだろうな

182 :
んじゃとりあえず面接行ってきますっ!情報つかんだらまたきます

183 :
>>182
イってらっさい〜
報告ヨロ。

184 :
公共機関のビジネスを行いませんか?
・相手が公共機関だから安心!
・パソコンのみで作業可能!
・作業時間は1日数十分でも可能!
・誰にも知られず一人で可能!
・まずは1週間お試しを!
・毎日、入金!
今すぐアクセス!!
 ↓↓↓↓↓↓
http://www.nt-1.com/cgi-bin/teio/pomuparamu

185 :
↑広告
インターネット現金獲得講座

186 :
>>184
R

187 :
>>182
アホな奴、時間の無駄。
それよりもメインプレイスのスカート女激写してくれ。
あいつはそそる。
あと、子持ちの背の低い女店長もそそる。

188 :
こ、これは・・・す、すごいです!!!!!
日本全国400名以上の方にご購入頂いたにもかかわらず、
今のところ、クレームは0件(2006年11月現在)です!
月50万円以上確実な投資法!!!!!
http://pegasus77.seesaa.net/

189 :
>>188
広告
「月50万円以上確実な投資法」
「一度実践してみてください。」

190 :
>>187
この手のエロ話は嫌いじゃないが・・・w
店舗名が出るのは相手のプライバシーとかの問題も出るので
ちょっと注意が必要かもね
場所と本人と特定されなければグレーゾーンなのかな?

191 :
>>187
キメェwwwwwwwwwwww

192 :
テレビ電話どうしたよ。
あれ、近未来通信だったんじゃないか。
サービスついに止まったらしいけどw

193 :
>>192
あれってまさか生徒に買わせてた訳じゃないよな。

194 :
自宅にいながら学べるって奴か
詳しい仕組みは分からないけどMSN MessengerかWindows Messenger
を使用してリモート アシスタンスしているだけのような気がする
じゃあの電話なんだ?MSN Messenger、Windows Messengerは標準で
USBのカメラ入力が付いていたから必要ないと思うし、音声チャットも
出来るはずだし・・・・。
この上のシステムで考えればMSN MessengerかWindows Messenger
は標準でWindowsに入っている場合もあれば無料だし
USBカメラでも5千〜1万だろう、音声チャット用のインカムも5千から1万
だせば十分だろうと思う
ソフトはワード・エクセルはWindowsに標準で入っているはずだし
電源もお客さんの家から供給されるし、ADSLの通信費も
お客さんのほうは準備しないといけない。
電話の使用用途とお客さんの操作業況のデータ送りをどうしているか
知りたいね、詳しい情報あればよろしく

195 :
訂正
>ソフトはワード・エクセルはWindowsに標準で入っているはずだし

ソフトはワード・エクセルは購入した時に入ってるのが普通は標準だし
に変更

196 :
>>194
テレビ電話は、メッセンジャーとは別物だよ。
近未来通信のIP電話サービスを利用している。
月々の利用料は発生すると思うけど
それを会社が負担しているか、お客さんもちかは
知らない。

197 :
>>196
調べてみたら近未来通信のIPテレビ電話のようですね。
でも、テレビ電話にしても相手の顔が見れるだけなので
サポート的な意味からするとあまりテレビの必要は無いと思いますけどね。
一応、テレビにはビデオ端子が付いているようなのでパソコン側にVGA出力したと
しても画質は最悪でしょうね
となると簡単なのはメッセンジャーで画像を送信して遠隔操作を行い
インストするのが現実的な方法と思います。
テレビ電話のレンタル料等はどこが負担なんでしょうね?
具体的な金額やシステム内容などの情報が無いですからね。
私が遠隔サポートするなら、まずお客さんにインターネットを引かし
メッセンジャー経由で画像を送信してもらい、音声チャット、遠隔操作で
サポートしますけどね。
(近未来通信の電話には1台のパソコンが接続できるようですね)
(音声チャットに慣れてない人のためにIP電話なのか?)
ただ、欠点は教室と違い1対1サポートになるので、ある程度の教材(カリキュラム)を
あらかじめ作りそれに沿った流れでやらないと、無差別サポートは現実的に
難しいと思うね。
後はサポセンの人員確保だね

198 :
>>197
HPはまだそのままみたいだが、CMも続けるのかなw
 http://www.selvan.co.jp/manabi/index.html
・通信サービス提供できず 回線契約打ち切られ
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061201-00000139-mai-soci
・近未来通信、詐欺容疑で捜索=IP電話投資で虚偽説明−被害400億円か・警視庁
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000030-jij-soci

199 :
>>197
つかセルバンのインストラクターで教えられるのか・・。
教室の人じゃ無理なのかな?
前行ったら「わたしよくわからないんです」って外国人のように言われたなり。

200 :
>>199
なんか海外のテレビショッピングみたい。
アメリカで放送していて、コールセンターと発送業務はフィリピンとかの他国
国内購入品じゃないことになるからメーカーの保障が発送先の国でしか適用
されないと言う恐ろしい罠がある
まあ、その点行くと沖縄に各社のコールセンターが多いわけだw
あっ、本題に入ろう。
教えられるかですよね、おそらくマニュアル形式で襲えるはずなので
「何ページのどの部分まで」みたいな感じで流れるのかもしれないですね。
相手の画面が見れるなら状況確認できるはずなので、その程度なら教室の
スタッフなら可能でしょう。
相手の画面が見えない場合でも、教える側も手元のパソコンで動作を行い
言葉で説明していく方法ができる。でも効率は悪いだろうね
>>198
ホームページの情報更新されていないですね、単に忘れているのか?
まあ、この会社だと近未来が停止になっても自分たちでISPを作りそう
単に更新が自分たちでできないのか?
<font color="#FF0000">ただ今、このサービスは停止中でご利用頂けません</font>
の1行を入れればいいんだけどね。

201 :
パソコン教室の需要は、沖縄ではまだまだ高いのだろうね。
その割には、本土系の会社の進出がないような。
競争がこのままなければ沖縄での開業は目の付け所が
良かったと言うところか。
でも競争あったほうがいいやんね。
しかし、ここの料金ってどうなんだろ。
業界基準で言うと高過ぎる気もするんだけれども、そうでもないんかな。

202 :
>>201
今の所パソコン教室での展開スピードの速い会社ってココくらいじゃないかな?
本土系は確かにローカルだけに集中して広げる動きを見せないですね。
もう、需要が少ないと読んでいるのでしょうか?
富士通系のパソコン教室もそんなに展開していないような感じですからね
他のパソコン教室は独自路線で展開する気なさそうだし
もう少しパソコン教室と言う業界が動いたら価格競争とか出てきて面白いと思いますけどね。
今の状態では他のパソコン教室が広告出したり、CMやったりするよりも
この会社の傘下に入ったほうが得策なのかも知れないですね。
FC化するともっと広げられると思いますが・・・・。

203 :
ホッシュ

204 :
幻の・・柏教室。

205 :
ちょっと情報。この会社じゃないんですが、
九州のパソコン教室が沖縄に求人をだしています。
ハローワークの検索から見つけることができました。

206 :
北部方面の教室のメガネかけた?
営業の男が、すごい強引だったんだが・・。
イッてよしだな。

207 :
age

208 :
>>206
香水臭い奴じゃない?
そうだったらそいつが噂のてるき○だ。
元パソコンショップ店員でwindows買いに来たおじぃちゃんに強引にmacを売ったアホ。

209 :
>>208
> 元パソコンショップ店員でwindows買いに来たおじぃちゃんに強引にmacを売ったアホ。

アホの極みやな・・。
mac売り付ける方が難しい気がするがw
こんなのが大手振って勧誘してるのか?

210 :
おじいちゃんは、OSの事なんて知らないから
店員さんがこれが良いと言えばそれを買っていくよ

211 :
>>210
しかし、こいつが辞めた直後に凄いクレームが来た。

212 :
>>208
あまり個人を特定できる情報は注意しろよ。
まあ、書き込みは自己責任なので、それを知っての事だと思うけどね

213 :
>>212
本人乙w

214 :
会員からすれば、会社もスタッフもどっちも逝ってよしだと思うよwwwwwwwww

215 :
>>213
何が乙なのか分からんが日本語理解できない馬鹿か?

216 :
>>215


217 :
>>216
説明不足だったな、いや、俺の書いた内容に>>213が「本人乙w」と書いてあるので
意味が分からなかった
どう考えても俺が書いた>>212>>208に対しての意見でありしかもその内容は
個人を特定できる内容は自己責任だよと注意しているにもかかわらず
>>213は「本人乙w」と書いてある
まあ、彼は日本語が理解できないか、読めないか、ただの馬鹿のどっちかだろう

218 :
俺もう辞めて数年経つけど
未だに働いていたこと他の人に話すと失笑、
会員だった人はどんな対応されたか愚痴聞くよ

未だにシステム、対応は改善されていないのかい?

219 :
てす

220 :
>>218
黒歴史かよw

221 :
「あなたもあんな教え方していたの?」と会員さんに責められた…orz
「それじゃあ、ほぼ素人さんだよね?」と職場で聞かれたのは恥ずかしかった
最近は「まだあるんだ?」が意見として多いかも
店舗転々としてるから潰れたと思ったし
大型店舗に移転しても端っこの方にあるから目立たないし
印象は薄くなった気もする

222 :
単独店舗ってまだあるの?
そっちの方が落ち着くんだけれどね。

223 :
あるよ〜名護と一日橋。でも九州地区はわからないけど。。。
ちなみにあそこの自宅でも勉強が出来るって過去にCMしてたけど
あれは近未来の機材使っていたけど今も各教室や営業で使用しているのかな?
最近CMも前回と全然関係なくなっているし・・・知っている人教えて?

224 :
大型店舗よりも知識のあるインストラクター置いた
地域密着型のほうが良い気がするけどね
テナントのガラス越しの教室ってかなり行き辛くない?

225 :
俺も単独店舗の方が好きだな、テナント型だと館内放送が煩くてたまらん
テナント型のいいところは買い物や駐車場の面などを考えればお客さんにとって
便利とは思うが、単独店舗型のマッタリした雰囲気も良いと思うのだが・・・。

226 :
>>225
てるきな乙

227 :
132 :名無し検定1級さん :2007/01/26(金) 18:16:14
マウスステーションがblogをはじめました!!
http://mousestation.jugem.jp/
137 :名無し検定1級さん :2007/02/04(日) 00:30:11
>>132
詐欺って書かれないように、
コメントとトラックバックが、出来ないようになってる。

blog読んだら、やっぱり、生徒数が激減なんだな。

228 :
ここの求人みたけど、カウンターでの接客営業って本当にその業務ですか?
インストとは別ですよね?
営業って外回りはないんですか?

229 :
バカが

230 :
セルバンって凄い会社なんですね?

231 :
138 :名無し検定1級さん :2007/02/04(日) 18:14:41
http://mousestation.jugem.jp/?day=20070125
地獄の7時間タイピング...

タイピングソフトは
美佳タイプの「ミカモグ」のようなソフト
http://www.asahi-net.or.jp/~BG8J-IMMR/

ここに通うかぎり、ずっとタイピング...
147 :名無し検定1級さん :2007/02/16(金) 22:35:39
>>138
やっぱり、ブログ閉鎖してやがる
(一ヶ月続かなかったかぁ)

232 :
知り合いのおばちゃん(多少の知識はある)が最近、教室見に行った。
・・・入会の説明聞いてビックリしていたw
詳しく書けないけど・・・俺は笑ってしまったw

233 :
なんというか、まあ・・・敢えて詳細は聞かん

234 :
私はセルバンで働いていました。
ある日、K店の女性店長から私の働く筑後地区の店舗に電話がありました。
私が働いていたT店の店長に電話を掛けてきたのです。
K店の店長はブロック長かなにかで、えらく態度が大きかったです。
電話の内容は「鳥栖の店長と電話をかわって」と言っただけでしたので
私は「T店長は接客中です」とK店長に言いました。
K店長「いいから代わって」と言いました。
接客中は話しかけないでくれとT店長に言われていたのですが態度がでかくT店長より、えらそうでした。
K店長は、ブロック長いわば上司だったので逆らえず、接客中のT店長に電話に出てK店長と話すように私は伝えました。
接客中の鳥栖店長は久留米店長の電話に出る事が出来ませんでした。
私はこの時、自分の力の範囲で出来る事をしただけです。

235 :
一分間だけ私はどうすればいいのか考えながら鳥栖店長が電話に出られない状況をお伝えしようと久留米店長に言おうとしたら電話は切れていました。
その間たったの一分程度。
K店長は他の接客が入ったのかなと思っていましたら・・・
その時すでにK店長からT店長の携帯に電話をしていたと後でT店長から聞きました。
後に私は、この電話の件でトラブルになりました。
鳥栖店長の話では「鳥栖店長に電話を代わるのが遅い」等と久留米店長に文句を言われていたそうです。
鳥栖店長からは接客中だから電話は回さないでと文句を言われました。
何の用事であったかは分かりません。
しかしお客様商売でありサービス業であるので基本優先順位はお客様であると思います。
もしも基本的優先順位では対応がきかない事なら携帯に最初から電話すればいいと思います。私にはそんな事情は分かりませんので久留米店長は急ぎであるならば電話で私にも状況を伝えるべきだったと思いました。
電話でもパワハラを受けたと感じた私は即日退社を決意しました。
上司の立場で矛盾した事を押し付けられるのはパワハラですよね?
ジュースや弁当も買いに行かされました。
これは立派にパワハラにあたると聞きました。
弁護士のHPにはパワハラの定義がありジュースや弁当を買いに行かせるのはパワハラだと載っていました。
皆さん、どう思われますか?
ご意見をお聞かせください。

236 :
長い

237 :
この手の話、セル版だけじゃないだろ。
どこの会社でもありそうな話。

238 :
他の企業にでもよくあるパワーハラスメントであっても許せるわけではありません。
他の企業でセクシャルハラスメントが行われていれば「よくあること」では済まされません。
今後ホワイトカラーエグゼンプション等も検討されつつある現代において
労働者だけが社会の弱者にならないように「小さなパワハラ、セクハラ、サービス残業を許さない」という事が大切です。
これらの事を無視するのは上司であったり社長をはじめとする経営陣です。
不二家のように衛星教育もしない賞味期限を守らない等の行為に類似しています。
書き込みについては経営者側、労働者側、消費者側など多角的に見ると書き込みの意図が見えてくるでしょう。

239 :
>>237
この手の話、セル版だけじゃないだろ。
>ここはセル板だ。 ここで話すべきだ。
どこの会社でもありそうな話。
>どこにでも居そうなDQNだなお前www

240 :
アラガキは相変わらず口が臭いのか?
社長は相変わらず女社員にセクハラしてるのか?
くだらない会議まだしてるの?
社長一人だけが食う、新人歓迎会まだしてるの?

241 :
>>239
釣りだったらごめん。
お前、アンカーのつけ方間違ってるぞ。

242 :
パソコンにくわしそうなかたばかりなのでおうかがいしたいのですが、
ウインドゥズ2000の場合、ポップアップブロックするにはどうしたらよいのでしょうか。

243 :
>>242
googleツールバーを入れる。

244 :
age

245 :
そろそろ潰れたか?

246 :
age

247 :
最近どうよ?

248 :
ある意味全く話を聞かなくなったね。

249 :
学びアイネットサービス
パソコン出張サービス
って何ですか?

250 :
>>249
サギの事です。

251 :
働いてた者ですが、すごく騙された感あってすごくやめました!

252 :
日本語でおk

253 :
先週からセルバンで勤め始めた者ですが…もう色々ついて行けません。
どなたか、上手い辞め方をご存知ありませんか?

254 :

セルバンで働いてて
一番客に叩かれて痛いのってなんですか?

255 :
>>253
色々ついていけない内容を具体的にヨロ。

256 :
マウスステーションは詐欺

257 :
教室に監視カメラみたいなのがあって、大変不快なパソコン教室。
講師も嫌がってた。

258 :
おそろしいことに売り上げが上がっていると聞いたぞ
地区はどこか知らんがまちがいないようだ
>>253
次の仕事を見つけるまでは我慢して見つかったら辞めればいい
「自分のもてる力では業務を遂行することができず、辞めさせていただきたい」
ぐらいのことを言って、その姿勢をきっちりと前面に出して交渉すること
それでしつこく辞めるないわれることはどこでもないだろ

259 :
>>255
不満は尽きませんが、やはり第一は、いきなり教室を一人で任されたことでしょうか。運営のさせ方もロクに教わってないのにそんな…という感じでした。会員さんに申し訳ない気持ちで一杯です。一体、上の方は何を考えてらっしゃるのかと、その時は現場放棄も考えましたね。
人も少ないので酷い孤独感ですし。
>>258
アドバイス有難うございました。少しだけ気持ちが楽になりました。これから、次の就職先に目を向けてみようかと思います。それまでは、死なない程度に頑張ります。
長文失礼しました

260 :
>>259
社内の連絡手段は自腹の携帯電話でつか?

261 :
>>259
単独店舗?
それともテナント?
まあいあずれにしても監視されてるから気をつけな

262 :
age

263 :
えぇ〜ここってそんなにひどいの?
俺、ここの面接受けようかどうか迷っている。
一応MOT持っていて、突っ込んだところまで教えられる。

264 :
>>263
http://jbbs.livedoor.jp/school/528/

265 :
私昔働いてたけど、ネットで叩かれるほどじゃないと思いますよ。
若い従業員が多いから、完全な実力主義に対して批判も出るだろうけど。
会社は会員さんより売り上げ重視だったけど、企業として仕方ない部分もあるし、会員さんに嫌な想いさせたくないなら自分が頑張ればいいだけだし。
どこ行っても自分の価値観が合致する会社なんてそうそうないよ。
いかに社風に溶け込んでるフリして、自分の納得いく結果を残すかでしょ。

266 :
言ってる事は間違ってないけど、>>265が辞めた理由が気になる

267 :
>>266
そうだなw
>>265
>会員さんに嫌な想いさせたくないなら自分が頑張ればいいだけだし。
理想な言葉だけど、その為に貴方は12時間休み無しで働けますか?

268 :
おそろしい

269 :
>>265
とはいうが時間平均5人以上の会員が常駐している教室を一人で回して
さらに売り上げを上げていけというのは不可能だろ?
チラシ配りに教室を長時間は開けれないし、入店説明しながら授業とか
会員さんが嫌な思いしないほうも無理じゃね?
12時間拘束されてヘルプもなし抗議したら努力が足りないといわれる会社
理想論としては素晴らしいが現実は無理があるってとこだろうよ
まあ、セルバンも10周年は超えたみたいだけど出店ペースは落ちてるし、店舗撤退も多い
そろそろ化けの皮がはがれてきた気がするね

270 :
無体しながら5人のコースのインスト

271 :
NOVAが色々アレされてるけどこっちはそれ程有名じゃないから放置だろうね

272 :
できればNOVAみたいに報道されて欲しいんだが。ずさんなスタッフ管理も含めて
しかも店長が店舗に常駐してないとかイミフ
後に「店長」というのがただの肩書きって事に気付いたんだけど

273 :
今は別の会社に勤めてますが、今日は休みで暇なので愚痴ってしまおう
派遣で入って3日目、1人で店番してたときのこと。無体の人が来たけど店長が来てないので、センターに電話
俺「無料体験のお客様がいらっしゃったんですけど、まだ○○店長が来ていないのですが」
荒ガキ「あのさぁ、そんな事でいちいち電話しないでくれる?無体をやっといてよ」
俺「(ムタイ?)やり方まだ教わっていないんですけど」
荒ガキ「あーーー、じゃあそのお客さんが何を習いたいか聞いて、ソレを教えて場を繋いどいて」
gdgdと何かを教えてたら約30分程で店長到着。客と時間約束してるのに遅刻とか平気でやる事に愕然
おそらく別の店舗で無体が長引いたんだろうけど、荒ガキのスケジュール管理がカツカツなせいかと。

あと、店長の人はやさしかったけど、店長以上の役職の人はいつも怒ってる印象。入って1ヶ月も経っていない俺が、
知らない事を知らないと言うとキレる上に何も教えてくれない。「センターに聞け」で終わる

最後にもうひとつ荒ガキの話
無体を殆ど取っていない(というか既にいつ辞めようか考えていたのでヤル気の無い)俺に荒ガキから電話
荒「無体についてチョット研修をやりたいので、今からセンターに来てください」
俺「業務中ですけど今からですか?」
荒「そう、今来て。ソッチ○○店長いるから大丈夫でしょ」
やっとまともな研修を受けさせてくれる気になったか。ってゆーか入って2週間以上経つのに
今まで研修らしいのが無かったのが異常だよなと、思いながら行きました。
研修内容:約40分間「無体を取れよ」と言うだけのただの説教(´Д`;)

連レス&長文スマネェ
何のひねりもない単なる愚痴です。本当に(ry

274 :
>>273
削除依頼しとけよー

275 :
>>274
何言ってるのアホwwww

276 :
>>273
荒「体についてチョット研修をやりたいので、今からセンターに来てください」
俺「中ですけど今からですか?」
荒「そう、今来て。○○長いから大丈夫でしょ」
数文字不要な文字を削除しときましたw

277 :
アッー!

278 :
>>273
ぐっじょぶ

279 :
今更見つけたたんだが・・・1年半以上も前から変わんねぇのか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/528/1134635512/l50
最初からスタッフや客を奴隷扱いにするつもりで会社建ててたらある意味凄いよな

280 :
>>279
GJ

281 :
2、3年前に無料体験行ったよー

そん時対応してくれたくるくるパーマのねぇちゃんはいい感じの人だったな
強引じゃなかったし

入ろうかと思って次行ったときの男には参った
きたねーし、詳しすぎて会話がマニアック

某保険会社の営業レディに騙されたような気分になった

しかしこの間ゆめタウン光の森行ったら教室なかったよ
いつ潰れたんだ?


282 :
                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄


283 :
>>272
最後の一行は神

284 :
去年の経験なんだけど変わってないだろということで
把握している範囲で勤務時間に関するQ&A作ってみた(派遣社員用)
Q:残業はありますか? また募集要項には9:00〜22:00の実働8時間シフト勤務で週休2日とありますが
A:本部「たまに残業していただいたり、休日出勤のような形で出社して頂くことはあります」
FA:10〜13時間業務がデフォ。1人で店番だとトイレに行く時間すらない。
コースの客がいないのを見計ってビラ配りするフリして行くしか。週休1日のみ
※2人以上で店番している店舗ならトイレくらいは行けるはず。店長or主任の機嫌が良かったらメシ時間くれるかも
Q:シフト表をください
A:本部「誰がどの店舗で何時出勤になるかは前日にならないと分からないので
    今日の業務が終わったら電話で聞いてください」
Q:明日出ると8日間連続勤務なんですけど休みはいつですか?
A:口臭「毎週○曜日になってるんだけど言わなかった?」

毎日電話してるんだから休みの日くらい教えるだろ普通に考えて
もしかして休みクレって言わないと休ませないつもりだったんですかwwwww
ちなみに1個目のビラ配りに行くフリってのは軽く重要
監視カメラで見られているので丸腰で教室を出ると口臭に電話で注意されるかもしれない

285 :
懐かしいな、大学3回生の頃にアルバイトで半年ほど勤めてた
あれから6年経つのか…
しかし、漏れがバイトしてた頃にインストラクターが資格持ってないのはまずいって言われて、
資格取らされた記憶があるんだが、其の話はどうなったんだろうな…

286 :
今は資格もってることは重要ではない
いまはNOVAのあおりをくらっての対応があるとかないとかで大変だと噂で聞いた
あくまで噂であって真偽はわからないしソースも確実ではないから各自判断してくれ
しかし、どんだけたっても悪評の絶えないことだな

287 :
なんでか知らんけど結構セル版の隣にN○VAあるよね。3店舗しか確認してないけど

288 :
セルバンの経営はNOVAのを見本にしてるよね
NOVAのあおりをうけても社長はたかとびの準備万全らしいからね
飲み会のたびにいってたよ

そーゆうのは思ってても言っちゃいかんだろうって思うんだけど

289 :
わり
sageそびれた

290 :
アレだ!
サンエーとかにクレーム出したらいいんだ。

291 :
>>288
稼ぐだけ稼いでトラブったら海外に逃げる気マンマンなわけか
なんという銀行強盗/(^o^)\

292 :
長期間に渡って覗き見なけりゃわからない
、盗み見てすら何も理解できない、
とろい糞団地の豚住民ども。ww

長期間に渡って覗き見なけりゃわからない
、盗み見てすら何も理解できない、
とろい糞団地の豚住民ども。ww

293 :
>>288
そらひでぇな
何も分からず、「新卒」で入った人は可哀想だ

294 :
離婚して全財産奥さん名義にして海外にでも旅行に行って身を隠すってさ
もしそうされたら、そういうのって後から取り立てとか出来んのかな

295 :
>>273
相変わらず同じことやってんのか・・。
でも、結果的に営業が来たのならまだマシだな。
結局来ずに無体客ブチ切れのフォローは日常茶飯事だったし。
店長じゃないのに店長に近い事任されるのもデフォ。

しかし、そんな教室でも来続けてくれてる会員さんは、正直善人だと思う。

296 :
>>293
それ、オレなんですけど… orz
貴重な新卒を費やしてしまった…

297 :
>>296
ヴォー、スゲー。
あの会社に新卒いたのか・・。
これはなんていう壮大な無駄・・。
とりあえずお疲れ。

298 :
>>296
ソコより酷い会社は滅多に無いはずだから必ず何かの糧にはなったと思うよ
情報系出身(じゃなくてもいいけど)ならSEやってもこの先生きのこれそうだ。ガンガレー

299 :
>>296
(´;ω;) カワイソス

300 :
なんで、クソ垣はあんなに口臭が酷いのか?
昨日も話したんだが、もう気分悪くなった。

301 :
>>300
上から圧力、下から圧力で胃が悪いんじゃねーの
歯磨きにはえらい気を遣ってるって言ってたような気がする

302 :
大変なことになっていますね。
私、元インストやってました。それも九州で第1号店が出来た当時、
早7年はたったでしょうか。
当時は、インストラクターが5名。でも会員様も数名。何も無いところから
インストラクター皆で勉強会を開いたり、(資格の勉強を自主的にやって
いました)毎日が楽しかったんですよ。それから、PCの力がついた人から
SEになったり独立をしたり、会社から離れていきました。
確かに、私が居たころから社長は訳わからないこと言っていましたよ;
でも気がついたら、店長だとか色々とまかされることが多い分、自分の糧に
なってたんですよね。
現役インストラクターの方、PCに毎日触れるんですもの。会社を利用すると
思って頑張ってください!

303 :
>>302
意味不明

304 :
翻訳すると
会社方針はどうであれセルバンを愚痴りながら辞めるよりもせっかくなんで
パソコンを勉強してスキルを得て辞めたほうがいいよ。
ってことじゃね?

305 :
あと設立当初は真面目にパソコン教室してたことと>>279の可能性が出てきたことも読み取れるな
今じゃあ「入会させる機械」ってイメージしかない

306 :
OS WIN XP PRO SP2 正規認証確実!! 2500円!!ほしい方メール下さい。。
お待ちしています。。」

307 :
>>302
プロ意識は全くねーな

308 :
306の方 各方面に通報しました

309 :
なつかしいな、大学の頃にちょっとやってた。
バイト初日に日報の書き方だけ教わって、
即、人の足りてない教室にいかされて、
バイト2日目に終日そこを一人でまかされたw
「インストラクターが教えられなきゃ意味ないのでは?」とか聞いたら、
お客さんと一緒に 0から学んでいけばいい的なこといってたなw

310 :
ねーよwwwと思ったけどそういえば俺もソレ言われたのを思い出したw
なんとなくage

311 :
マウスステーションは詐欺!
http://mousestation.net/tp/typ.html
  ↑
これを、7時間も練習させられる。
(2年以上)

312 :
お前は吉野家スレにCoCo壱はボッタクリと書き込んでこいwww

313 :
ほす

314 :
社長の弟さんはもういないの?社長と違っていい人だったけど。

315 :
いません。

316 :
セルバンってボーナスどれくらいでますか?

317 :
ありません。

318 :
ここってビスタも教えてくれるんですか?
なんか色あせた古いパソコンが目立ちますが…
あれはWin98?

319 :
98や2000がほとんど。
会員さんほとんどそれ使ってる。
つーか、xpもビスタも1台ぐらいしかないから皆使ったことないはず

320 :
久留米、閉鎖になるそうです。統合先に通うのは難しいので、これから説明を聞くのですが、注意点等、教えて下さい。

321 :
>>320
統合先ってどれくらいの距離ですか?
やっぱかなり遠い?

322 :
統合先って鳥栖やろ?
そんな遠くないと思いますが?

323 :
ここ最近潰れた教室
クレア・久留米、この他にある?

324 :
沖縄のセルバン・・・毎回求人のってて気になってるのですが
入れ替わり激しいんですか??

325 :
質問です!
これはフランチャイズでやってるのでしょうか?
それとも他店舗経営なんでしょうか?

326 :
>>302
お前、イノ○エじゃねえ?

327 :
テル○ヤってチビで香水臭い奴なんなの?
ホストと勘違いしてない?

328 :
名前間違ってる上に、香水臭いってだけで
一年以上同じ書き込みしてる君は偉いお

329 :
解約の返金してくれない。支払いは全部済ませて中途解約
したけど3月31日に¥145694振り込まれるはずが
口座に入ってないので連絡したら、4月の14日に7万、
残金を4月末に振り込むと言われたが、未だに入金がない。
電話しても繋がんないし。これって立派な詐欺じゃ・・・???

330 :
セルバンならよくあること

331 :
今セルバンに通っている現会員ですけど、いまはなんかたまにですけど、
資格持っている講師さんがしっかり教えてくれるのでいい人がはいったなでも、
辞めてほしくない

332 :



333 :
参考までに。
http://fckaiyaku.blog88.fc2.com/

334 :
>>331
その講師の方がどんなに教えるのが巧いとしても営業力が無ければセルバンでの価値は0
社員かバイトかは分からないけど、その講師が毎日無料体験の誘致を一定数以上取る事が出来れば
少なくとも辞めさせられることは無いかも。勝手にどっかに飛ばされることはあるかもしれんけど
もし絶対に辞めてほしくなければ、本社に電話してアラ○キって人に他店舗のヘルプとか言って勝手にどっかに飛ばしたり、
営業成績が悪いからってクビさせるのは止めろって言えばいいんじゃないかな
ちなみにアラ○キは外出中とか会議中ですとか言われて電話に出てくれないだろうけど
各教室に付いているカメラで社員とバイトがちゃんと誘致かけてるか見張ってるだけだからしつこく言えば出てくれるかもよ
※カメラについて=一応各教室でお客さんから預かったお金を保管しているから防犯の為に設置している
ってか数ヶ月ぶりくらいにこのスレ見たんだがアラ○キってまだいるかどうかは置いといて
この会社がまだ存在していることに驚いた

335 :

パソコン卸業者発見!!
ttp://www.dl-market.com/product_info.php/products_id/9871

336 :
毎週、“亜具レ”に求人載せてるけど、書いてあることは、ほとんど嘘に近い、
まぁ暇だったら働いてみるとよいと思う。色々な意味で強くなると思う。
教室数と従業員数がほぼ等しくor+αだから、一日に何回も移動させられる。
まっ、教室で一人なら、会員さんに、こいつも駄目だと思わせる事が重要
後は自分の時間を使って、日計だけ嘘報告して、後は自分の時間に費やせばOK
生徒さんも何も言わないだけで、案外諸事情知ってるみたいだし。



337 :
age

338 :
今、福岡に店舗はあるのですか??
連絡をとりたいのですがどこに電話したらいいのでしょうか?
また、どこの住所に送れば確実に幹部の人に郵送できるでしょうか?
どうか皆様のお力をお貸し下さい。

339 :

株式会社セルバン
本社:沖縄県那覇市久茂地1−1−1 パレットくもじ 9F
TEL.098-860-8801
FAX.098-860-8805
福岡というか九州には店舗はない、もう潰れたと思ったほうが良いよ

340 :
ありがとうございます。
やっぱり九州にはもう無いんですね・・・
本社に繋がるなら掛けてみます。
本当に、ご親切ありがとうございました。

341 :
アビバは、まだあります
アビバ頑張れ
セルバン復活してくれ

342 :
セルバン復活してくれないかな

343 :
同感!

344 :
正気かよ

345 :
正気ですよ!

346 :
なして公式HPなくなっとるん?
気持ち悪い営業のナ●●マってまだおるの?

347 :
セルバンって名前からして・・・

348 :
公式が見当たらないし、碌な噂聞かない

349 :
げっ!!やっぱり潰れたんだ

350 :
http://www.ab.auone-net.jp/~hcastle/Study/
こういうとこで勉強すればすぐに上達するよ
教室なんかいかなくてもOK

351 :

この教材はかなり役にたちました。
コストパフォーマンスが良いです。
http://dougaset.bufsiz.jp/

352 :
 

353 :
>>350
>>351
こういうクソ教材には気をつけましょうwww

354 :
http://sky.geocities.jp/cartier_tree_church/

355 :
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/class/1263751012/201-300

356 :
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/class/1263751012/

357 :
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/class/1263751012/401-500

358 :
わかるとできる
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/class/1263751012/

359 :
無資格者がやっている、丸暗記だから答えられない、客に暴力をふるう、これ、
愛知県のMもたろうパソコンもそうだよ。苦情言うと、退会したって、書留届く。
しかも、入っているEモール新瑞橋のトップが、お気に入りで、OKだしているから
やりたい放題。暴力中の写真もってきいてみろってさ。最悪。

360 :
●パソコン教室の開業資金を1000万円まで投資します●

アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。 http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人以上) 有名投資家からベンチャーキャピタルまで参加しています。

361 :


362 :


363 :
マウスステーション 代々木校

地獄の7時間タイピング 絶対にお勧め出来ません!
http://www.pc-schoolgv.net/reviews/view/15264

364 :
知り合いから教えてもらった稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

57NZ6

365 :2018/10/04
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

8IT

dubli デュブリって詐欺? Part.3
【ブラック】NAVITIMEってどうよ? 2【オワコン】
日本エンタープライズ(株)を、朝まで語ろう!!
■本格的LLC■もしもシークス■格安携帯電話■
先端情報工学研究所、、、破綻しました
アイエスエフネット ブランドマスター
Soft-Ex 6台目
アムウェイについて語りたまえ【57系列目】
【新体制】Yahoo! JAPAN 7【これからどうなる?】
【ブシロード】TCGカンパニー
--------------------
福井放送最高顧問(87)ひき逃げで逮捕 福井の貴重な民放なのに [389326466]
関西生コンのトップ・武建一を逮捕 ネット「辻元怒りのセメントがぶ飲み謝罪待ったナシ」「マスゴミ「報道しない自由」」
【ジブラルタ生命】26人から1億9千万詐取
日本の国会は、国民の「扇動」組織だった。
【SOU(葬)】パイパンMAJU様【Kaama Kamilion】
神戸KANON/お月見猫王様の不思議な銘茶館
熱海の温泉について教えて
プリキュアシリーズ総合アンチスレ
今の若者って昭和世代より明らかに賢いよな?
ドカ食いしたことを反省するスレpart100
■ GOD HANDS 2 「ゴッドハンズ2」 ■
【天罰】 新田ヒカル140 【ワタナベくん擁護】
【BFV】 Battlefield V Part12 【PC】
宗教→非課税  新聞、健康食品、ミネラルウォーター→軽減税率  水道水、医薬品→10%   は?🤪 [389124812]
ラーメン二郎 西台駅前店48
Androidのヤツ、「いぬ」で変換してみろ
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.3
京都の介護施設を語ろう3
【縁故】TGロジスティクスってどうよ2【天下り】
初スレ立(@゜▽゜@)ノ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼